24/12/14 14:49:10.47 .net
内部的にはTOP扱いのようだよ
【お詫び】マミープラスセキチュー東松山高坂店 Visa・Mastercard 決済におけるご利用明細誤記載の件
228:おかいものさん
24/12/14 17:58:26.84 .net
値段的にはTOPより少し安いね
でもTOPと違って生活用品も売ってる
229:おかいものさん
24/12/26 21:08:09.63 .net
お惣菜のから揚げ美味い
230:おかいものさん
24/12/27 10:20:00.42 .net
牡蠣醤油の風味する?
231:おかいものさん
24/12/27 14:10:55.68 .net
>>227
これ、最初は生鮮市場TOPにするつもりだったのが方針変更でマミープラスになったというオチだろうね
232:おかいものさん
24/12/31 14:13:06.55 .net
激安弁当199円や228円?
美味しくて大満足!
233:おかいものさん
25/01/01 11:45:53.06 .net
エスパーマミーマート
エスパーマミープラス
と綽名をつけてみた
234:おかいものさん
25/01/01 13:28:10.19 .net
TOP結構混んでた
235:おかいものさん
25/01/04 02:03:47.42 .net
マミーマートは通常の業態、マミープラスは日配、グロサリー品売り場の強化、生鮮市場TOPは名前の通り生鮮 売り場の強化で間違いないと思う。
庶民の味方みたいな顔した、全く同じ商品でも他と全然値段違うヤオコーなんかより無くなられると遥かに困る。鮮度と店員の質はヤオコーベルクと比べると確かにピンキリだけど個人的にはいいスーパーだね。
ただ惣菜のロースカツ弁当?みたいなやつ。ガム食ってんのかと思ったぐらい硬かったわ。サーモンハラス弁当とたこ焼きと餃子は美味かった。
海老天重は米少ないし海老細すぎ。
もう少し惣菜頑張って欲しいね。
鮮魚の寿司は普通に美味かった。
236:おかいものさん
25/01/04 02:05:26.16 .net
マミーマートは通常の業態、マミープラスは日配、グロサリー品売り場の強化、生鮮市場TOPは名前の通り生鮮 売り場の強化で間違いないと思う。
庶民の味方みたいな顔した、全く同じ商品でも他と全然値段違うヤオコーなんかより無くなられると遥かに困る。鮮度と店員の質は他と比べると確かにピンキリだけど個人的にはいいスーパーだね。
ただ惣菜のロースカツ弁当?みたいなやつ。ガム食ってんのかと思ったぐらい硬かったわ。サーモンハラス弁当とたこ焼きと餃子は美味かった。
海老天重は米少ないし海老細すぎ。
もう少し惣菜頑張って欲しいね。
鮮魚の寿司は普通に美味かった。
237:おかいものさん
25/01/11 10:40:15.61 .net
マミーマートVSヤオコー
【さいたま市岩槻区】ヤオコーが出店を予定、マミーマート跡地に
URLリンク(nordot.app)
FamilyMart岩槻太田店向かいの旧マミーマート岩槻店跡地にヤオコー岩槻本丸店
238:おかいものさん
25/01/12 19:15:12.03 .net
坂上&指原のつぶれない店★1
239:おかいものさん
25/01/12 19:44:40.97 .net
安くできる理由とか下らないこと言ってるが給料払わないから安くできてるだけというね
ぶくぶく太った本社の総菜開発チームが無駄な金使って自分たちの手柄みたいに御託を並べられるのは
現場の従業員に給料を払わず済ませてるからというだけ
240:おかいものさん
25/01/12 19:51:10.13 .net
書いてることが上と下で矛盾しててウケる
まぁ、こういうのはだいたい他スーパー信者とかで叩きたいだけなんだろうけど
241:おかいものさん
25/01/12 20:16:56.91 .net
今、テレビで観て感度した
お惣菜が美味い秘密がわかった
いつも混んでる秘密がわかった
笑顔の店員さんの秘密もわかった
マミーマート株をNISAで買うぞ
仕事帰りにお惣菜買って帰るぞ
242:おかいものさん
25/01/12 20:21:29.26 .net
自分が食べたくない商品を売ってたら、店員さんは自然に不幸顔になるからな
笑顔の店員が多い謎が解けた気がする
243:おかいものさん
25/01/13 09:02:56.90 .net
マミープラスが近所にあるのだが
この物価高の御時世に大変安いのでとても助かっている。
商品もバイヤーのセンスが光ってる。
244:おかいものさん
25/01/13 19:07:51.01 .net
店員などいらぬ安さだけあれば良いという見本の店
245:おかいものさん
25/01/13 20:28:14.78 .net
>>244
アンチくんもヒマだねえ
246:おかいものさん
25/01/14 13:51:23.57 .net
こんにゃく マジで凄かった…大腸がん予防・糖尿病改善・皮膚疾患予防・美肌効果・認知症予防効果等々
2025/01/14
国内生産量の95%が群馬県で生産されている「こんにゃく」。地味で、消費量も頭打ちだが、主成分グルコマンナンやセラミドが有する健康効果に着目した地元・群馬大(石崎泰樹学長)の研究者が大腸がん予防や糖尿病の改善、皮膚疾患予防に美肌効果(保湿性)、アルツハイマー型認知症予防効果について詳細に研究し、成果をまとめた。医食同源の観点から多彩な効能はスーパー食材の趣も。地元農家のためにも消費喚起につなげたい意向だ。
生活習慣病発症に関する基礎研究や健康長寿脳の分子レベルでの解明などとともに、群馬の伝統食材こんにゃくの健康効果の解明も大きなテーマだ。
こんにゃくの主成分、水溶性食物繊維のグルコマンナンは体内での消化が遅く水分を含むと増量し、腸では腸壁を刺激して排便を促す。整腸作用は知られていたが、腸内細菌(善玉菌)の餌となり繁殖を促すことで免疫力は上がり、抗炎症作用や皮膚疾患予防、脂質代謝の改善などを促し、大腸がん予防も期待できる。
群馬大の検証では、マウスにグルコマンナンを含む餌や水を投与すると、大腸がんの発生数やがん細胞の生着率は抑制された。こんにゃく消費額が全国一の山形市の直腸がん罹患(りかん)率が低いことなどの傾向も確認している。
肌の潤いを保つ必須成分セラミドも、特に生芋こんにゃくが含有率で他の食物を圧倒している。体内では年齢とともに減少し50代は10代の半分程度になって、その後も減り続ける。摂食などにより美肌効果のほか、アトピー性皮膚炎などのアレルギー反応の抑制効果も確認されている。
さらに認知症の7割を占めるアルツハイマー型の進行を抑制する効果も確認された。症状は「アミロイドβ」という異常なタンパク質が大脳皮質や海馬に蓄積されて発症するとされ、その蓄積をセラミドが抑制する。担当の向井克之客員教授は「15から20年、ときに30年かけて蓄積され一定量に達すると発症する」と解説した上で、「50歳前後から食事などで摂食を続ければ、発症リスクは低減される」と指摘する。
URLリンク(www.sankei.com)
247:おかいものさん
25/01/19 13:33:48.13 .net
この記事にマミープラスと生鮮市場TOPの違いが書かれてるな
URLリンク(retailguide.tokubai.co.jp)
>「生鮮市場TOP!」がある程度広域をターゲットにした生鮮強化モデルであるのに対し、基本的にマミープラスは小商圏をターゲットとする。
>ただし、生鮮について、例えば青果は店内加工なし、精肉は全て子会社の彩裕フーズのプロセスセンター(PC)からの供給とするなど、基本的にはローコストオペレーションを志向
>日配、グロサリーの価格は生鮮市場TOP!の通常売価より低く設定している。