19/03/24 18:10:34.02 .net
ツタヤに課徴金1億円命令 「動画見放題」は虚偽
2/22(金) 15:44配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
全作品を見放題であるかのように宣伝していた「TSUTAYA TV」のホームページ(消費者庁提供)
DVDレンタルや書籍販売のTSUTAYA(ツタヤ、東京)が展開する動画配信サービス「TSUTAYA TV」で、全作品を見放題であるかのように宣伝したのは虚偽であり、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁は22日、ツタヤに課徴金1億1753万円の納付命令を出した。
同庁表示対策課によると、ツタヤは2016~18年、ホームページや動画投稿サイト「ユーチューブ」で、「動画見放題」「動画見放題&定額レンタル8」「TSUTAYA プレミアム」のプランについて、全ての作品が見放題であるように宣伝。しかし、実際に見放題なのは全作品のうち最大で27%だった。
.
【関連記事】
Tカード、筒抜けの個人情報
ツタヤ図書館訴訟 住民側の訴え却下
旧日本兵モチーフの会田誠さん大作「英霊を愚弄」「怒り表現」
印西にもバンクシー? ネットで話題 千葉県は消去検討
ツタヤTV、景品表示法違反 「動画見放題」実は一部
最終更新:2/22(金) 17:52
共同通信
338:おかいものさん
19/04/03 09:03:21.38 .net
ネット配信でいいよ
339:おかいものさん
19/04/05 23:59:45.50 .net
何で今どき届くの待たなきゃいけないんだよ
340:おかいものさん
19/04/06 12:17:14.03 .net
NGTの事件に関与していると噂されるかちょすはどうなった?
341:おかいものさん
19/04/22 09:42:49.30 .net
>>1
BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言ってる客の個人情報を扱ってて名前まで暴露できるぞ」と脅迫
URLリンク(gogotsu.com)
URLリンク(gogotsu.com)
342:おかいものさん
19/06/11 20:54:45.00 .net
懐かしい
343:おかいものさん
19/11/05 05:21:53 .net
10枚、千百円のキャンペーンをやっているけどもセルフレジにてやっているけども
運が悪いだけなのか、10枚中に1枚だけ ボロボロのレンタル商品 約2600円のセル商品の値段になる。
久しぶりのツタヤ利用だったり最近は電子マネーで確認が疎かになりがちだから注意した方がいい。
店員に聞くとまだ慣れていないアルバイトなのか対応も悪かった。
別の店員が柔軟に対応してくれて、2枚のレシートの内容から状況を直ぐに理解してくれて
約2600円分のセル商品の料金を返金してくれたけども、
悪く言うと、レシートなど直ぐに捨ててしまったり家計簿など豆に付けていない人は
気が付かないと思う。初めもキャンペーン中なのになんか高いな…と思っていたのだ。
帰って溜まったレシートを確認している時に気が付いた。コンビニでも知らない間に2重払いとかも1度あった。
店員の説明では、セル商品用のバーコードを読み取ってしまっているからだと言っているけども
それならば、そのバーコードの上にマスキングするテープを張ればいいのではないのか?
レンタルビデオだと容器ごと変わるからこんなことには成らなかった。
これは思わぬ死角です。
ちゃんと「レンタル商品の中にセル商品が混ざっていないか確認してください」などの
【注意書き】なり工夫して考えたほうがいいと私は思う。
消費者問題だ。
レシートを捨てる人も多いけども、やっぱりキャッシュレスの世の中になりつつあるから必要だ。
ツタヤだけじゃないから
あなたがまとめて買う商品の一部が表示されていた値段の倍になっていたら嫌でしょ?
今回は倍どころじゃない…さずがにこれは見過ごせないので面倒だなと本心思いながら返金して貰った。
344:おかいものさん
19/12/21 08:06:51 .net
既出だが、学会員を使って、組織的にストーカー行為や嫌がらせ行為を働く
警察に事件化されたり、逮捕されないように、ストーカー行為や嫌がらせ行為を働く
手口としては
1 集団で連携し、携帯・スマホで連絡を取りながら、リレー形式でターゲットをストーカーする
(徒歩と車両の両方から同時にストーカー行為を働く)
(一部の監視車両のナンバーを記憶に残り易いものにして、ストーカー行為に気づかせて、精神的苦痛を与えるカルトナンバー攻撃と呼ばれる嫌がらせ行為を働く)
2 付き纏いと監視行為を行う
3 音を使った嫌がらせ
(家の引き戸や窓、サッシ、ドアなどを思い切り閉める)
(車やトラックのドアやトランク、スライドドアを思い切り閉める)
(その他、生活音をわざと大きくして嫌がらせを働く)
4 盗撮と盗聴[会話の盗み聞ぎ等](盗撮した画像類をストーカー仲間で共有するプライバシー侵害を働いている)
5 クシャミや咳を使った嫌がらせ行為を働く
(1のストーカー行為の際、学会員とターゲットをすれ違わせて、咳やクシャミをわざとさせる行為を、1日に何回・何十回とやらせる)
(最初は風邪が流行っている、花粉症の季節かと思っていたターゲットも、そうした行為が何週間も続く為、嫌がらせで学会がやらせていると気づく)
(嫌がらせでやられている事に気づけば、精神的苦痛を感じる)
6 悪評やデマを被害者の居住地域や勤務先で流し、地域や周囲から孤立させ、退職や転居を余儀なくされる状態に追い込む
7 ターゲットの職場に足を運んでじかに嫌がらせを働いたり、不買運動をちらつかせて解雇するよう会社や雇用主に迫る
8 ターゲットの家族の中で、学会側に取り込める人間がいる場合、工作して取り込み、嫌がらせ加害者の先兵として使用する
9 郵便物を出す際には宛先の盗み見、コンビニで商品を購入した際には購入した商の履歴等を確認し、ストーカー仲間の間で共有
10 地域住民や職場の人間を学会の協力者として取り込み、嫌がらせ行為に加担させる=その事で被害者の周囲に味方が0になる状態を作る
これは嫌がらせ行為のほんの一部だか、学会はこういう事を本当にやってる
345:おかいものさん
20/01/13 20:36:15.18 .net
池田犬作(創価学会名誉会長・公明党の「黒幕」)
=元信者の女性からレイプで訴えられた
=選挙違反容疑で逮捕(1957年)
=渡部通子元公明党参議院議員や多田時子元公明党参議院議員との不倫疑惑
池田克也(公明党衆議院議員)=リクルート汚職(1988年)で起訴
神崎武法(元公明党代表)
=女性記者へのセクハラ疑惑(女性記者に肉体関係を迫った疑惑)
続訓弘(公明党参議院議員、公明党中央幹事、元総務庁長官)=信用保証詐欺事件に関与の疑い by「朝日新聞」「噂の真相」
片上公人(創価学会員・元公明党参議院議員) =女性秘書へのセクハラを行う(1995年)。
佐藤茂樹(公明党衆議院議員)
=政策秘書が「中小企業金融安定化特別保証制度」等をめぐる不正融資事件で逮捕される(2000年)。
太田昭宏(公明党衆議院議員、公明党幹事長代行、公明党国対委員長)
=政治資金収支報告書で、贈収賄事件で警視庁に摘発された「大創建設」の関係者から計100万円の献金を受けていたことがわかった(2001年)。
T(創価学会員・岩手県の知的障害者施設職員、創価学会副圏長)
=知的障碍者女性を強姦し妊娠させる(2000年)。
大島豊太郎(創価学会員・元公明党大阪市議会議員)
=特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性を強姦する(2001年)。
松本弘芳(創価学会員・元公明党江戸川区議会議員)
=サラ金から借金しつつ児童買春を20回以上行い、ビデオ撮影して保管(2000年)。
鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)
=知人女性と不倫。子どもの前で交尾する現場を不倫相手の男性によって撮影される(2001年)。
T(創価学会本部職員)
=痴情のもつれにより不倫相手に対する殺人未遂罪、銃刀法違反の罪で逮捕(1999年)
大谷尚雄(創価学会員・元島根県出雲市公明党市議会議員)=覚醒剤取締法違反で逮捕(1993年)
346:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
20/02/18 00:03:27 .net
アマゾンで買ったDVDをツタヤに持ってくと
防犯ブザーみたいなやつに反応する。
アマゾンは防犯タグ?を取らないで客に送付してるのか?
TSUTAYAは
「Tポイント5倍」とかのクーポン券や「スタンプ券」がたまに出てくるが、
店員によれば、自動適用でなるからこのクーポン券はいらないということ。
じゃあクーポン券出さなくていいじゃないか、紛らわしい。
直接に紙媒体で必要なのは「旧作1枚無料券」とかそういうのだけってこと?
347:おかいものさん
20/03/12 13:03:32 .net
やっぱ底辺板の住人ってスゲーわ
マジキチじゃねーか
スレリンク(part板:5番)
5: FROM名無しさan [] 2020/03/08(日) 08:42:31 ID:HXfmyu3q
ガイジ「TSUTAYA大好き!TSUTAYAで働くのが夢でした」
TSUTAYA「ガイジ大嫌い!せっかく求人掛けたのにまさかこんなガイジが応募してくるとは夢にも思わなかった」
タワレコ「ガイジっぽかったので落としといて正解(;^_^A」
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
348:おかいものさん
20/07/26 20:22:32 .net
YEV
349:おかいものさん
20/10/01 12:25:32.29 .net
③価格について
店舗受取の場合:店舗での販売価格が適用されますので、店舗にご確認ください。
宅配受取の場合:サイトに掲載された価格が販売価格となります。
店舗受取、これならネット通さないで最初から店舗で買うわ
350:おかいものさん
21/08/08 12:17:04.64 .net
LHF
351:おかいものさん
21/11/15 08:22:00.83 .net
ツタヤはたまに利用するだけでつい先日気づいたのだけど、
ポイントの算出金額が税込220円ごとに1ポイントで、しかも別商品を同時に複数買っても
合計額に対するポイントにならないのね。めっちゃけちくさい
たとえば文学作品のエコバッグが110円で売ってる(ところもある)けど、
1つずつ2種類買っても一切ポイントが付かないことに。
あと、税抜ベースではないので、何らかの食品を持ち帰りで(取り扱っているところが
あるのか知らないけど)、たとえば8%税込216円の商品を1つ買っても一切ポイントが付かない
352:おかいものさん
22/07/01 17:16:09.72 .net
ブックサプライ北大阪という中古屋は悪質だから売るのも買うのもやめたほうがいいぞ。
買う場合は中古品の状態はボロい。
売る場合は古いものは1円単位でしか買い取らない。
そのくせ自分の店では1円で買い取った商品を高く売ってる。
しかも買い取り可能商品とサイトに書いてあるにもかかわらず、
実際は買い取りできない扱いにされる。(そしてゴミ箱行き
ここで買うのはまじでやめとけ
353:おかいものさん
22/07/28 09:44:48 .net
いまどきそんなのアリ? 「TSUTAYA オンラインショッピング」が自宅配送時のクレジットカード決済を廃止
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
354:おかいものさん
22/07/29 17:39:31.02 .net
>>353
カード払いなくて成り立つのかね?
終わるんじゃね
355:おかいものさん
22/09/03 17:49:21.27 .net
書き込み少ないね
356:おかいものさん
22/10/19 10:58:26.06 .net
自宅に本を送ってくれないの?
357:おかいものさん
23/02/28 19:49:25.56 .net
URLリンク(youtu.be)
デカメロン伝説 少年隊
少年→刑事(デカ)め!、、ロン!