24/11/04 17:19:00.09 1DA1ixgF9.net
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、東京第5検察審査会は4日までに、東京地検特捜部が政治資金規正法違反容疑で不起訴とした世耕弘成衆院議員の資金管理団体「紀成会」の会計責任者だった男性について、再捜査を求める「不起訴不当」を議決した。10月9日付。特捜部が再捜査し改めて処分する。裏金事件で検審が判断を示すのは初めてとみられる。
検審は議決で「一般市民の感覚から極めて高額で刑事責任を負うべきだ」とした。世耕氏本人と事務担当者は「不起訴相当」だった。
特捜部は1月、議員を含む計10人を立件した。世耕氏や会計責任者だった男性は含まれず、神戸学院大の上脇博之教授が2019~22年の紀成会の政治資金収支報告書に必要な記載をしなかったとして告発した。今年5月、男性は起訴猶予、世耕氏と事務担当者は嫌疑不十分でいずれも不起訴となったため、上脇氏が検審に審査を申し立てていた。
同じく告発されていた萩生田光一衆院議員のほか関係政治団体の会計責任者2人については、第5検審は10月9日付で「不起訴相当」と判断した。
共同通信
2024/11/04 16:27
URLリンク(nordot.app)
2:あなたの1票は無駄になりました
24/11/04 17:39:46.33 IKAtElMP0.net
司法にカルト宗教は入り込んでるかな?
3:あなたの1票は無駄になりました
24/11/04 18:03:06.58 uLyGR4Wa0.net
入り込んでるよ。
人権侵犯とかなー。認定後、法務局が法務省から注意された。
行政の色々な所(省庁)に入り込んでるから
話が通ってると連絡のミスでもあったのか?と思ったw
4:あなたの1票は無駄になりました
24/11/04 18:07:30.28 uLyGR4Wa0.net
実際には「カルト宗教が入り込む」というより
政治家や◯族の意を受けた一部の官僚が
カルト宗教を利用した。
その結果、カルト宗教が都合のよい政策や法を
政治家に作らせて実行させてる。
という構図だけどね。
5:あなたの1票は無駄になりました
24/11/04 19:39:48.53 WPih2tzf0.net
会計責任者はどうでも良い
問題は本人だ