暇つぶし2chat SEIJINEWSPLUS
- 暇つぶし2ch545:あなたの1票は無駄になりました
19/02/02 08:35:01.97 qdDAzlz40.net
1月30日の午後2時半ごろに、
茨城県東海村の研究所で放射性物質の漏えいを検知する警報が鳴ったとのことで、
運営する日本原子力研究開発機構は、現場作業員の内部被ばくも環境への影響も
なかったと説明しています。
 この事故との関係は不明ですが、
“全国的に1月30日、31日の放射線量が大きく上がっている”ようです。
もしもこれが、この事故による影響であれば、“環境への影響はなかった”という
日本原子力研究開発機構の説明は、嘘だったことになります。
事故と関係ないのであれば、
この放射線量の上昇は何なのか。きちんと説明してもらわないと困ります。
全国的に1月30日、31日の放射線量が大きく上がっているが何があったの?
URLリンク(new.atmc.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch