21/02/16 00:31:43.55 .net
いい加減アイドルタイムアウト(モニター電源OFF)が正常な環境に戻さんといかんなあ
サービス当たったら手動にしてもいいのは4つのみ、それ以外はどう考えても不要な感じ
仮にテレメトリ用のエクスペリエンスなんちゃらを復活させないと「タイムアウトさせませ~ん」みたいなOS改悪結論じゃ俺は無理
それ以外だとノートンに直接または間接的に関連するようなサービスがねえ、最終的な無効サービスは104
大体1909までは機能していたもんなあ・・・
これ以上採れんわw
タスクスケジューラの精査はOSクリイン後じゃないとやりたくない→当面ノートンのオレンジ「!」にビビる期間が続きそう(´д`)
毎日1回起動させている完全スキャンは正常、んでプログラム制御も正常だったっしょ?
FAはOSの項目が変わっていたんで正常動作の判断に困るが、ノートンのソフト動作そのものは正常だった
どこででもいいから、完全スキャンの際にバックグラウンドタスクも更新するなど、何かしらクイックスキャンをしてほしいorz
自動でクイックスキャンを行っていないことが、オレンジ「!」の直接的な要因っぽいねん
いやだから繰り返すが完全スキャン時にそれもしろよみたいなwwwww上位互換じゃねーのかよww
はーきちーわー
次ディフェンダー発動を目にしたら怖くてネットに接続出来んてー