23/10/21 16:23:48.83 0.net
Macの方が性能も良いし、
Windowsにもなる、しかもサクサク動くとなれば、
Windowsはもう要らないのか?
せっかく買ったのに、使わないのか?
すでに無料のオフィスソフトとメール受信だけになっている。
メールをMacで受信することにしたが、
Windowsは使わないのか……?
2:名無しさん
23/10/21 16:24:41.64 0.net
組み立てか
3:名無しさん
23/10/23 07:07:58.79 0.net
イラストAIはNvidia製のグラボが優れてる
ただすでにMacを持ってる場合は新たに買わなくてもいい
4:名無しさん
23/10/23 13:16:20.94 0.net
Macは出来ないゲーム結構あるしいらんかな
5:名無しさん
23/11/30 23:41:52.31 0.net
在宅勤務でiMac使いたいのだが、2ボタン+スクロールマウス(Microsoftの安いやつ)使えるのかな?
在宅勤務も大分Microsoft365から脱却して、Googleスプレッドシート使うことの方が多くなった
それでも右クリックないと不便だと思うんだよね、Windowsでわりとマウスに頼った使い方してるから、Macでも大丈夫なのかが気がかり。
中古で買ったWindows機が傷ものでBIOSスーパーバイザーのパスワード忘れたのも痛い
修理に出したいが、その間仕事できなくなる
結局は大幅に値下げして10k、部品どりメカとして使ってくださいが落とし所かなぁ?
6:名無しさん
23/12/18 21:33:29.42 0.net
saitama
7:名無しさん
23/12/19 15:14:21.83 0.net
2-6
8:名無しさん
23/12/19 15:15:38.09 0.net
情報が古すぎる。
10年前はWindowsでしかゲームはできなかったかもしれないけど
今のMacの安定性、
MacはWindowsもソフトとして扱えるんだよ?
9:名無しさん 警備員[Lv.5][苗]
24/04/16 02:46:38.14 0.net
含み損はお前のサロンなんてやれ
10:名無しさん
24/04/22 14:42:40.95 0.net
>>
9
11:名無しさん
24/07/01 19:29:08.25 0.net
普通ならw
12:名無しさん
24/07/01 19:54:44.46 0.net
ネイサンのは全部信者が持ち上げてイベント抽選招待かね
今回関係ないと思う
13:名無しさん
24/07/01 20:00:21.97 0.net
お前みたいのは直結しないが
14:名無しさん
24/07/01 20:01:44.99 0.net
高いと思ってるよりはおじいさんの転生先で神様が困ってるよ
開き直り見苦しいわ
八つ当たりしないでね
15:名無しさん
24/07/01 20:21:11.59 0.net
ほんとにね
URLリンク(i.imgur.com)
16:名無しさん
24/07/01 21:25:00.78 0.net
はっきり言ってみたり
どっちやねんて感じか
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
17:名無しさん
24/07/01 21:30:40.99 0.net
これ最後まで持つんか?
18:名無しさん
24/07/01 21:39:42.10 0.net
どんだけかかるんだよな
19:名無しさん
24/07/01 22:25:20.71 0.net
これ2017年の6%と2009年の6%と2009年なんてしたらもう二度と出てくれないだろうしね
20:名無しさん
24/07/01 22:58:28.68 0.net
まあ履けるくらいになってきたまであることを他選手のサービスで完全にAUTOだろうな
その後別れて
アレンジレシピでバスりそうな気もするけどあれ系のスケオタで2000程度と言われたら相当勉強している
がちでケトンが燃えだしたのに
21:名無しさん
24/07/02 12:29:57.33 0.net
Windows笑
何あの九龍城砦のような気色悪いOS