【SAO】eソードアート・オンライン Part33【京楽】at PACHIK
【SAO】eソードアート・オンライン Part33【京楽】 - 暇つぶし2ch703:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 20:32:49.25 OrOTPqp50.net
初当たり軽い台だといいがそれでも300ハマりラッシュスルーからの500ハマりとかが頻発するし軽く5万が無くなってるの多いわ
SAOで出した6万発貯玉がもう飲まれそうだ

704:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 20:35:21.51 7gsreoYF0.net
換金率は変わらんやろ
低貸しは換金率悪いこともあったけど今は一物一価で一緒のはず

705:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 20:53:32.16 hHUxGfyt0.net
左の先カス弱くね?

40%くらい?

706:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 20:56:27.99 NPDedSuW0.net
京楽のカスタム細すぎてめんどくせーんだわ
にゃんこ打っててもほんま色々考えなきゃいけなくてめんどい

707:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 20:59:15.80 eXBfzcSF0.net
いや通常時の先読みチャンス強いだろ
保留変化なしの先読みでも全然当たるし全体で8割はあるぞ

708:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 21:02:42.17 OrOTPqp50.net
18時から打ってラッシュ5連続スルーで5万負け
LT中アホみたいに前半当たりするしやっぱこの辺り乱数かなり荒くされてそうね
大当たり回数少ない台は1日沈むわ

709:457
25/01/01 21:06:05.30 eI6Nd0cx0.net
ミドルではそこそこ強かった当該始動保変はライトになって弱くなったなって感じる
直前がリーチだったら強さ変わらんけど先読める状況で先読まず当該で変化したら外れるわ

710:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 21:32:59.14 uvVwkxvI0.net
>>694
白フラもそんな重くなってんのかい
ヒロイン前半のカスリーチで終わったっていうのに

711:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 21:36:53.22 8naB5b2L0.net
乃木坂も白フラはゴミだったな

712:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 21:46:43.31 O7XB5AOl0.net
>>708
でたでた、自分のヒキの問題だけなのに乱数が~とかいう奴
パチンカスってなんでこんな頭悪い奴しかいないの?

713:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 21:46:50.34 1w/Aa/zk0.net
右はやっぱエギルが楽しいか🥺
クラインは飽きた😤

714:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 21:48:56.24 uN1M2N+T0.net
最近下位ラッシュの右当たり1500が全く仕事しないわ 病んでしまう

715:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 21:57:32.42 eXBfzcSF0.net
残保バラケ目からの7ブルたまらんわ

716:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 22:00:28.89 G9bKJvbnaNEWYEAR.net
>>712
いやパチンコをやるうえで乱数って必須だから
それで偏りがあるのは当然だよね?
俺だってラッシュ20回打ち込んで、明らかに乱数に偏りがある事を実感してる
データに基づいた上で言ってんだよ

717:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 22:03:56.72 7gsreoYF0.net
>>716
それデータやない
ただの体感や
それも極めて少ないサンプルの

718:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 22:12:46.71 EAf9C/4W0.net
自分で箱に手突っ込んでくじ引いてるわけでもあるまいにヒキとかそれこそオカルトだろw
パチンコパチスロで唯一確実なことは"トータルでは"確率通りってことだけだよ

719:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 22:14:55.33 9+xLW2p00.net
個人で仕事しながらたまに打つ程度の奴が、今のパチンコで確率通りに収束する訳ねーんだよ
パチンコの確率や収束なんて、店側目線での話しだと気づいた方がいいよ

客でパチンコの確率収束させられるのは仕事もしねーで年がら年中パチンコやってるようなバカだけだろ

720:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 22:44:39.65 xLTpS7Hbd.net
まあ企業側がいくつも錯覚起こす作りで出してるからこの偏りも「確率通り」ではあるんよ

まず1/199が個人では試行できない回転数での結果の1/199ということ

そして乱数が俺らがネットでシミュレーターを押して出るような乱数じゃなくて特殊な乱数取得だからということ

普通ならそんな偏り方ってまず起こらないんよ、パチは「レアケース」が起こりすぎ

だからシミューレーターで出るようなストレートな乱数ではないんよ

これらの要素があるから過程が「普通の偏り方」ではなくなるんよね

721:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 22:56:06.38 7gsreoYF0.net
いや普通に乱数作ってるだけだよ
勝手に打ち手が〇〇の乱数はとか言ってるだけで
ライターがそういう事言ったりもするけどあの人らはネタで言ってるだけ
乱数を偏らせて作るとかそれはもう乱数じゃないのよ
個人の観測では偏って見えるだけなのよ

722:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 23:10:24.24 X8RNkltE0.net
弱LTと強LTの
平均値で12000発だったとしても驚かんかな
いかに音響効果とフラッシュで気持ちよくなるの
研究してる業界やし
バリバリサブリミナルとか使われてそう

723:名無しさん@ドル箱いっぱい
25/01/01 23:10:53.21 lTq5CFWgd.net
いやぁ隣がコンプリートしてたけど無限で4回はうまくやってたな
あれがら正しい出し方か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch