18/07/02 04:00:11.67 wDUlc7M6.net
□は置限度枚数。重ね限度枚数最大5枚~10枚、←これ説抜け
左右のカード置きは、何枚置でも桶!(オケ(下の図例は、左が最大置5、右が最大置2、とする例である。) *←は省略という記号であり、とくにいみはない
サマス ウマス
(Leftcard) _ (rightcard)Side.AND.Side RULE 両サイドとも、□□の個数の意味は、そこにカードを置くマス置数であるので、何枚□設けてplayいいとする、うまくなるようにすること
___↓____↓__ (rightcardSideは、
| □□□ □ ←それぞれで、書いた数字でやる、なら、左のトランップの合計が右の書記数字(ビンゴとなる数字)と同じになれば「BINGO」
| □□ □ ← ――――
|□□□□ □ ← 右マスにトランプを置いて使うなら、1~13までのくりかえしでやる、つまり13をこえると また1に戻る(左マスも同じ
| □□□ □ ← 合計がこれも同じになると→「BINGO」
| : : ↑加算減算計(+-×←これは□と□で、算数していく意味である。これは、プレーヤーたちそれぞれのゲームにまかせる)
| * *
| : : ・前後差賞 1つミス(イチ、おしい!ONEMOREGAME)なら、次ゲーム(左図、1つ下列段)の「BINGO」がよりおいしい!にする
| : : (例えば、次「BINGO」すれば、その列段の左右の置き枚数分も+されるなど
| : : (ただし、前後差賞は1回だけとする。か、2連続までならハイラッキー(全+)×2などとするか、自由play
|□□□□□ □ ・アンチナンバー (1~13だけだとだめ!1~12(Kだけを4枚抜き)か1~14(JOKERを14)に限度数値設定を変えたりするなどするとできるルール)
|□□□□ □□ BINGO数と反対の位置数に合計がなると、次ゲームだけJOKER(下記のフリーカールール)がつかえるようになる
| : : ・フリーカード(JOKERというフリーカー)は、差分置きができるフリーゲームとなり、
↓ : : 1数か2数分(JOKERは2枚までなので)だけ、そのゲームのみに足し引きが決定できる。つまり、3はずれ以上は泥カードだが、
―― ―― ― 1か2ズレのはずれには、ラッキーカードとなることがある(アンチナンバーなく、普通にフリーカーがいつもできるEasyでもいい)
↑ ↑(R.Side ※L.Sideとの兼ね合いゲームで考えること
| 表向きに置いていくか、裏向けていくか(※L.Sideをみてそれぞれで考えること)、□がJOKERなら0(すべてはずれ)か全「BINGO」どっちでもいいとする
| 2枚置き(□□)なら、左のカードを区分け(□□□□なら、□と□□□にするなど)して「ダブルBINGO」ねらいか。(それ以上置きも同じ!)JOKERも↑と同じ
| それか、2枚置きを□±□にした合計数を「BINGO」にするか?(これも、プレーヤーたちそれぞれのゲームにまかせるものとする)
| (×)
| ※重ねた札の中に、もしもJOKERが2枚重なれば(ラッキー掛け算)つまり、そのゲーム(左or右□すべて)の札の数字を全部足して×2したものが「BINGO」合計となる、など
|
|(L.Side ※R.Sideとの兼ね合いゲームで考えること
切って置いて並べていくカードは、伏せて置いたあと、勝負時にのみ、おもて向きにつねにしていくか。おもて向きと、伏せ混ぜ、自由においてやっていくか。全部おもてにしてやるか
(JOKERカードを含めてやるなら、フリーカードと同じにするか、「はずれ!(オール(t)バッド!!)」にして出負け(含まれアウト!)にするか
JOKERの出位置によって、数埋めに変えるか、例→□J□なら、左右が7と9なら8の役となるか(R.Sideに書いたものと同じにするか どれでやるかのplayカードは自由とする
駄文行:( ゚Д゚)
おあーシット!なら、「BINGO」以外のはずれ「左置右置の数などを足してそれを-にし、それが合計となる」をどんどんマイナスゲーム(負担コイン)にしていく
(BINGO」連鎖は数値獲りなら掛け算していくか?←連鎖富豪ルールであるが、
トライセーブ(連鎖中断宣言)も設け、3回以上「BINGO」を連鎖させるとそれ以降、「BINGO」がはずれれば「はずれるまでの全連鎖合計数×-=合計」となるものとする
こんなに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルなギャンブルにしなくても、●えらぶ●かたちにしてやるとすると、負けたら0点(連鎖なくなるだけ)にするのもいいとする
それか前ゲームに「BINGO」になったけど、次、賭ける?という(連鎖ゲームにしていくか、Noか)えらぶかたちにするのもいいものとする