04/04/19 23:10 oXKVU+XW.net
>>89
?
割引されるって書いてあるじゃん。
105:89
04/04/20 20:58 J+HlP+sh.net
>>104
割引って、「局番割引」とか「年々割引」だよ?
普通にかけるより安いかどうか?、ではないよ。
よろしこ。
>*局番割引SUPER、局番割引WIDE、年々割引などの割引サービスは適用されません。
106:名無しさん@GOBANDB
04/04/21 00:51 .net
>>105
それは当たり前。
携帯電話への通話が割引されるって話なのに、おまえが一人で
局番割引まで話をもってってるんだろボケナス。
107:名無しさん@GOBANDB
04/04/21 20:04 Mn8wVEk2.net
>>106 は「割引料金」と「格安料金」の区別が付かないボケナス。
108:名無しさん@GOBANDB
04/04/22 05:07 .net
>>107
最初から局番割引の話じゃなかっただろうが。
あんたが勘違いしてんだろボケw
109:名無しさん@GOBANDB
04/04/22 20:00 .net
86さんは, すでに割り引きの話をして
いるように見えるのだが.
その後の厨房さん達が, 格安料金をこぞっ
て“割り引き”と書き連ねていますな.
つか, スレ違い他行け.
110:藤井聖子(ぼー)
04/09/09 18:41 hB6kBusj.net
|書き込む| 名前: | 藤井聖子(ぼー).| E-mail(省略可): .|(^^) |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^^ ) / < 名前欄に「藤井聖子(ぼー)」、メール欄に「(^^)」って書けば
(つ つ | キミも今日から藤井聖子(ぼー)です(^^)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
生涯学習フォーラム(FLEARN)
111:名無しさん@GOBANDB
04/09/14 00:38:44 HEdFT6pg.net
ニフティフォンにはCとFがあるんですが、どちらを選んだ方がいいのかよくわかりません。
112:名無しさん@GOBANDB
04/09/14 20:39:09 .net
>>111
無料通話相手が、どちらに居るか? あるいは、どちらのグループに
属しているかで選べばいいんじゃない? その他は同じなんだから。
あるいは、とりあえずどちらか契約しておいて後から変更もできる。
113:112
04/09/22 20:37:13 .net
>その他は同じなんだから。
同じではありませんですた。FはPHSへ発信できる。国際通話料金も
若干ちがうようですね、例-アメリカ1分(C)9円(C)、(F)2.5円。
URLリンク(www.nifty.com)
114:非通知さん
04/10/26 23:55:20 XgnJV3jx.net
「C」もPHSと発着信可能になりましたね。
しかし、ちっとも安くない。プロバイダにとっては、収益的にどうでもイイとかの
サービスなんでしょうか?
私はこれから、skype推進派になります。
115:名無しさん@GOBANDB
04/10/28 12:33:01 IG96V4hV.net
通話中に切れちゃうことがあるんだが…
フレッツADSL47MB使用です。
パケロスですかね?
116:非通知さん
04/10/28 17:05:36 PpJsws08.net
>>115
せめて速度の実測値を上げてもらわんと・・・
URLリンク(www.st.rim.or.jp)
24~47みたいに、無理やり速度を伸ばしているタイプよりも、8メガ~
12メガぐらいの回線の方が安定していると思う(個人的にだが)
47メガの回線で実測値が10メガを下回るのなら、ただちに速度の遅い
回線に乗り換えれば、安定する確立は高い。(自己責任でドゾ)
117:名無しさん@GOBANDB
05/01/11 22:18:08 HfI384LZ.net
niftyフォン-fでアメリカの携帯電話へ通話できますか?
国際電話料金一覧を見てもそのへんはっきりと書いてないもので。。
118:非通知さん
05/02/14 13:55:26 pyDryuKj.net
日経コミュニケーション
【特集2】プロバイダのIP電話が消える
インターネット接続事業者(プロバイダ)のIP電話サービスの存亡が
危ぶまれている。より機能が充実した0AB~J番号が使えるIP電話を,
通信事業者が直接提供するようになったからだ。プロバイダのIP電話
は淘汰されるのか。徹底検証する。 [ 2月15日 ]発行
記者の眼from日経コミュニケーション
○IP電話導入を悔やんでいるのは誰?[2005/01/31]
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
119:非通知さん
05/03/05 22:05:05 U/7/6ttA.net
何時の間に・・・・・NTTナンバーディスプレイ契約が無い場合は、ルーターで
番号表示を切れと書いてあったのに。
>Q1-10:ナンバーディスプレイは使えますか?
>A1-10:ご使用できます。お使いの電話機と@niftyフォン(IP電話)対応機器
のナンバー・ディスプレイ設定をONにすることで、他社のIP電話サービスからの
着信も発信者番号が表示されます。一般加入電話番号での着信は、ご利用の電話会社
とのナンバー・ディスプレイ契約が必要です。
※ お使いの電話機がナンバー・ディスプレイ対応でない場合は表示できません。
※ 一般加入電話番号での着信は、ご利用の電話会社とのナンバー・ディスプレイ契約が必要です。
120:名無しさん@GOBANDB
05/03/12 12:22:59 lM6vk9U0.net
ニフティフォンのCとFどちらが有利か、112さん答えてくれてるんですが、
一般的にはどちらが有利なんでしょうか?
提携会社数ではCの方が多いし、OCNもCの方に属してるみたいなんでCの方が
有利な気がするんですが。
ニフティで無料設定してもらったんですが、IP電話はFで設定してあるの後で
気づいたんですが。ニフティはF推奨してるんでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
121:名無しさん@GOBANDB
05/03/12 19:43:10 BglmliNu.net
>120
Cが圧倒的に有利だから、ある時期からフレッツでもCに申込みできるように
なったけど、フレッツのデフォルトはFだから誤解しないように。
122:名無しさん@GOBANDB
05/03/12 23:50:04 .net
俺はフレッツだし、最初Fで申し込んだ。
その後いろいろ経験して、Cの方が断然優位性があると感じ、
FからCへと変更した。
変更方法がわからなかったので、ニフティのサポセンへメールで問い合わせたら、
すぐにやってくれた。
123:120
05/03/13 11:01:48 SVWu/axq.net
>>121.122さん
どうもありがとうございました。
やっぱりCの方が有利なんですね。なんとなくそんな気がしてました。
すぐ連絡して変更したいと思います。
早々と返事くださってどうもありがとうございました。^^
124:名無しさん@GOBANDB
05/03/13 13:45:34 .net
ダイヤルアップ会員向けの
モデム無料キャンペーンって話題になってないの?。
URLリンク(www.nifty.com)
YahooBB 8Mより、nifty 50Mの方が安いんで(^^;;漏れ申し込んだよ・・
125:名無しさん@GOBANDB
05/03/14 22:35:29 YUVDfzo6.net
>124
今みてきたけど、いいね。古くからADSLコースの
自分の感想としては ずりぃよなぁ だけど。
126:名無しさん@GOBANDB
05/03/15 17:49:25 oFs2z2wd.net
>>124
なんだよこれ。メール遅延する、届かないのくせに新規には手厚いな。
なんか腹立つ。
127:名無しさん@GOBANDB
05/03/16 09:57:32 RIMz/YvU.net
>>124
これイーアクセス専用なのか
128:名無しさん@GOBANDB
05/03/17 17:47:40 AI7IR6DI.net
「はじめよう!@niftyフォンキャンペーン」特典適用についてのお詫び
平素はアット・ニフティをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、弊社「はじめよう!@niftyフォンキャンペーン」にお申し込みいただき
誠にありがとうございます。
さて、本キャンペーンにてアンケートにご回答のうえ、@niftyフォンを
お申し込みいただいた一部のお客様におきまして、システムの不具合により
以下の手数料が無料となるべきところ、2月度利用料にご請求差し上げていた
ことが判明いたしました。
2月度ADSLサービス移行手数料(UP)(3,000円)
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
つきましては、3月度ご利用分のアット・ニフティ利用料金に、特典相当額
となります3,000円分のアット・ニフティ使用権を添付することで、ご清算させ
ていただきたく存じます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りたくお願い申し上げます。
129:名無しさん@GOBANDB
05/03/18 12:55:27 TrY1iftL.net
光ファイバーが開通したので、
ついでに電話(KDDI)も申し込もうかなと思うのですが、
niftyフォンの音声って、どの程度の品質なんですか?
田舎の両親が、耳があまり良くなくなってきているので、
あんまり音質が悪いと使えないなぁ…と心配で。
田舎の方も、家も、050の無料通話になります。
130:名無しさん@GOBANDB
05/03/18 14:33:54 V11cdZ9L.net
>>129
普通の電話とかわらんよ
131:名無しさん@GOBANDB
05/03/18 21:04:13 TrY1iftL.net
>>130
そうなんですか。
IP 電話は、音質が悪い、と、いつの間にか刷り込まれていました。
132:名無しさん@GOBANDB
05/03/25 02:32:58 .net
ADSLモデム、でっかいな。うざい。
133:名無しさん@GOBANDB
05/04/17 23:31:14 qO9GEeFD.net
>>58
>>FAX送受信はみなさん、ふつうにできてますか?
受信はできるのですが、送信はできません。
いい解決法はないでしょうか?
FAXは対応していない、と言われればそれまでですが、多くの方がFAX送信できているわけで。
134:名無しさん@GOBANDB
05/04/19 11:23:47 .net
フレッツADSLだとniftyフォン使わなくても申し込むだけで安くなるの初めて知った
135:名無しさん@GOBANDB
05/04/27 20:51:50 biQ6e8xH.net
>>133
それと、@niftyフォンにしてからFAXが挙動不審なのです。
FAXを受信しようとすること1日に数回(もちろん何も届かず)。
ミステリアスです。
136:名無しさん@GOBANDB
05/04/27 21:37:34 .net
>>134
niftyフォン申し込むだけじゃなくて、コースの変更が必要なんじゃ
ないの?
>>135
VoIP機器からナンバーディスプレイFSK信号が出てるとか?
あと、FAX機器に関してはVoIPの圧縮音声が悪さをしているので、
可能であれば通信速度を下げると使えることが多いよ。
137:133です
05/04/29 06:51:02 qf5z5UQA.net
>>136
レス、どうもありがとうございます。
もう少し調べてみます。
138:133です
05/05/01 11:28:39 qYqqnWVP.net
>>136
>>VoIP機器からナンバーディスプレイFSK信号が出てるとか?
ナンバーディスプレイ「しない」にしたら、大人しくなったような気がします。
もう少し様子を見てみます。
>>可能であれば通信速度を下げると使えることが多いよ。
FAXのマニュアルを見ましたが、これは可能なのでしょうか?よく判りません。
NECスピークス45という家庭用のものです。
以上、宜しくお願いいたします。
139:名無しさん@GOBANDB
05/05/01 20:17:17 .net
このキャンペーンって工事費は別途必要なんでしょうか?
今現在、すでに@niftyフォンを使用中で速度変更40→50Mを
検討しています
140:133です
05/05/12 22:28:56 MYXsmgAg.net
*>>VoIP機器からナンバーディスプレイFSK信号が出てるとか?
*ナンバーディスプレイ「しない」にしたら、大人しくなったような気がします。
*もう少し様子を見てみます。
どうやらこれで、FAXが送れるようになったようです。
何が原因だったのでしょうか?
141:名無しさん@GOBANDB
05/07/04 16:20:06 .net
>>139
必要ないよ
142:名無しさん@GOBANDB
05/07/06 02:21:54 1ByiHUHC.net
今、キャンペーンを利用して40Mから50Mに変更申請中です。
これってモデムの変更の必要があるのでしょうか?
今使ってるのはイー・アクセス40MコースでNECのAterm WD605CV(c)です
143:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 03:40:10 .net
>>134
IPフォン非対応のADSLモデムで、これまで通りスプリッタから分配された電話機使えば、何も変わらず料金だけ安くなるってこと?
144:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 05:27:21 .net
自分Bフレでそれやってる。
NTTのコンサルティングのときにIP電話は使わないと言えばOK。
145:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 17:30:17 .net
>>143
その通り。
146:名無しさん@GOBANDB
05/07/18 20:15:15 .net
>>145
そうなんだ、ありがとう。さっそくプラン変更しました。
これまで騙されてた気分ですorz
147:名無しさん@GOBANDB
05/07/25 15:37:17 .net
>>134
亀だけど、このスレに来て初めて知った。
今日早速IP電話申し込んだ。
家の場合はモデムのレンタル料も変わらないので
IP電話対応タイプに借り替えることにしますた。
niftyの利用料が安くなって、
通話料が節約できて、
家に掛けて来る人も050番号を使えば安くなる。
(着信は専ら市外からなので)
ちょっと得した気もするけど、
146同様、今まで騙されて損をしていた気分も否めない。
148:名無しさん@GOBANDB
05/07/26 18:44:36 .net
知らないまま使ってるユーザって、意外と多いのかもね。
149:名無しさん@GOBANDB
05/07/26 21:29:58 .net
多いだろうな。
料金体系は分かりにくいし、コース変更のサイトも見つけにくいし、
(これわざと見付からないように隠してるだろ、顧客に意地悪してるだろ、ってくらい)
新しい料金プランのことだって従来からの会員にはわざわざ知らせてないようだし。
要らん宣伝メールばっかり寄越してないで利用者の役に立つ情報を提供汁! と言ってやりたい。
うちはお金の出所がF通贔屓なのでこんな状況でもプロバイダ変えないと思うけど、
もし自分でお金出して契約するなら他所にする。
150:名無しさん@GOBANDB
05/07/28 00:05:39 .net
んーーー、なんと言うか皆んな浅ましいよな。
そもそも無制限コースやADSLコースでも2000していたのが、1300円まで
値下がりして、さらにIP電話付けたら百数十円値引きます、って流れなのに、
そんなに百数十円で騙されたとか言ってる奴の気が知れない。
恐らくこの先も騙され続ける人生なのかな、と。
151:名無しさん@GOBANDB
05/07/28 00:53:37 .net
age
152:名無しさん@GOBANDB
05/08/02 23:01:07 WpqioFtt.net
ニフティフォンに電話かかってきたとき、子機にも着信音鳴る?
モデムに繋いでる親機にしか着信鳴らない?
153:名無しさん@GOBANDB
05/08/03 01:33:10 .net
今回のキャンペーンで速度変更とNiftyフォンを申し込んだんだけど、
"常時安全セキュリティ24"つーのも申し込んだ事になっていた。
申し込んだ覚えないんだけどなぁ・・・
漏れだけ???
154:名無しさん@GOBANDB
05/08/03 10:47:44 .net
>>153
WEBで申し込んだの?
WEBだとデフォルトで「申し込む」にチェック入ってるから
自分で「申し込まない」に変更しないとだめだよ。
あれはあざといと俺も思った
155:名無しさん@GOBANDB
05/08/04 00:44:08 .net
>>154
webです、チェックBOXがありましたか・・・
絶対気が付かない人居ますよね。
有料サービスなんだから、同意を得るような画面にすべきですよね。
Niftyフォンの売り文句のとして、ウィルス等の心配はありませんみたいなことを
謳ってるくせして、何故、"常時安全セキュリティ24"が必要なのかと・・・
156:名無しさん@GOBANDB
05/08/07 18:16:18 Ed1/WyUa.net
固定電話とIP電話の併用ってできますかね?
スプリッターは残し、固定電話にもつなぎ、モデムから別の電話(IP電話用)に繋げて。
IPと固定で親子電話の関係なるみたいな使い方って。
157:名無しさん@GOBANDB
05/08/11 00:46:23 V0vfsE7x.net
今日nifから電話があった。何かと思ったら50Mへの変更とIP電話の
営業だった。まぁ、変えようかとは思ってたんでいいけどね。
158:名無しさん@GOBANDB
05/08/15 16:05:46 GE+llvSP.net
もの凄いっていうほど、しつこく掛けてこない?
データの管理もまずいらしく、50M変更申し込み1週間しても掛かってくるから
その番号着信拒否にしてやったわさ。
あと、何故こうも乗り換えを勧誘してくるのかね?
ISP事にIP電話の普及率を競いあう必要でもあるのかな?
159:名無しさん@GOBANDB
05/08/15 17:13:42 ryOvWN7z.net
ノイズが入るんですけど
160:名無しさん@GOBANDB
05/08/16 19:43:42 .net
>>159 詳しく
161:名無しさん@GOBANDB
05/08/31 01:51:13 nP3lLw+C.net
伝送損失が高いのに
IP電話を導入するから
ノイズが入ったり
音割れが起きたり
接続が切れたりするんだろ。
常識じゃん。
162:名無しさん@GOBANDB
05/09/02 18:21:42 .net
ADSLのコースを24M→50Mに変更しようと思ったらIP電話が強制加入になってる、チェックはずせないYO・・・。orz
仕事で使ってる電話のためこれ以上ノイズとかひどくなるとマズイんでADSLのIP電話は避けたいんですけど、
自前でスプリッタ用意してルータと電話機分けたら今までと同じってことですよね?
niftyのページ見てみたんですがどこにも↑みたいな事書いてなくて不安なのですが・・・・。
163:名無しさん@GOBANDB
05/09/02 23:02:56 OYzHZcP0.net
モデム変えりゃいーじゃん。ADSL専用のやつに。
要はIP発信にならなきゃいーだけなんだから。
164:名無しさん@GOBANDB
05/09/03 00:24:30 .net
それか、IP電話接続しなきゃいいじゃん。
それにニフティのIP電話でノイズなんて載ったことないし。
BBポンは混信、途切れがひどかったが。
165:名無しさん@GOBANDB
05/09/03 03:09:52 .net
>>164
回線速度や、通信プロセスの占有などで変化するよ。
IP電話に必要なバンド幅は数百キロビット/秒だけど、元の回線速度が制限されていたり、いくら回線スピードが速くても、
ほかの通信プロセスが帯域を占有してたりするとノイズの元になる。
ちょっと高めの企業などで使われているVoIPサーバ機能持ったルータなんかだと、通話の帯域は他の通信プロセスの影響受けないよう、
音声通信用に帯域確保していたりする。
166:名無しさん@GOBANDB
05/10/23 17:04:41 .net
>>165
誰もそんなこと聞いていないのだが、以後、胸に留めておきます。
167:名無しさん@GOBANDB
05/11/17 01:22:41 sAKlv4ko.net
"常時安全セキュリティ24"、速攻で解除しておいて大正解だよな。
ニフティフォン申し込む流れで、"常時安全セキュリティ24"に半ば強制的?に
申し込んじゃった人、居たら災難でしたね♪
※ 『半ば強制的に?』ってのは>>154参照
168:名無しさん@GOBANDB
05/11/21 08:32:58 .net
今回はあんなトラブルがあったが。
そういうことに全く気にしない正確の人間はデフォで入るようにした方がいいとは思う。
どうせそういう奴はFWとか入れてないだろうから。
169:名無しさん@GOBANDB
05/11/23 22:34:49 pds15jye.net
ルータータイプのモデムに組み合わせてだぞ、あほか!
170:名無しさん@GOBANDB
06/03/09 01:22:55 lS0A66wz.net
niftyフォンは対応モデムを準備しなくても
申し込むだけでADSL料金が安くなるのですね?
171:名無しさん@GOBANDB
06/03/09 10:50:30 .net
>>170
YES
120円安くなるんだったっけか。
172:名無しさん@GOBANDB
06/04/29 11:38:33 tx+LCjUe.net
>>171
その分、モデムレンタル代に上乗せされるだけ
実に詐欺的
173:名無しさん@GOBANDB
06/08/02 06:11:51 .net
@niftyフォン と IP電話 は、同じなのか?
全然わからん。
174:名無しさん@GOBANDB
06/08/16 20:20:34 .net
@niftyが提供するIP電話サービスが@niftyフォン、ってことでFA
175:名無しさん@GOBANDB
06/10/15 22:34:36 .net
速度変更しようとしたら、「@niftyフォン-Cを申し込む」のチェックがはずせない。
どうすればいい?
176:名無しさん@GOBANDB
06/10/16 05:48:08 .net
タダなんだからつけとけ。
177:名無しさん@GOBANDB
06/11/10 23:44:51 KU04EPdj.net
>>176 タダじゃなくなるらしい
>各@niftyフォンをご利用される場合、通話料の他に2007年1月分からユニバーサルサービス基金
>負担金をお客様にご負担していただくことを検討しております。
178:名無しさん@GOBANDB
06/11/11 03:05:49 .net
¥7も払えない香具師は今すぐモデムの電源抜け。
電気代が大変なことになってるぞ。
179:名無しさん@GOBANDB
06/11/13 10:36:02 nWAg+Fib.net
遠く離れた母はADSL、
自分は光を申し込んだ。
両方ともまだ開通してないけど、niftyフォンは当然申し込んだ方がいいの?
先日NTTから打ち合せの電話があった時、「要らん」って言っちゃった。
もう工事日は今週に決まってんだけど、今からでも間に合うのかなあ?
なんかレンタル機とか別料金とか発生するの?
180:名無しさん@GOBANDB:
06/11/15 13:55:29 blbEqI1t.net
御母堂様(浅見光彦シリーズでよく使われる言葉)と、よく話しするなら
同じ回線網にすると無料で何時間でも話し出来る。
URLリンク(www.nifty.com)
フレッツADSLなら両方ともニフティフォンFに合わせることで無料に
出来る。
御母堂様がイーアクやACCA等なら御母堂様はニフティフォンCあなたは
ニフティフォンFで有料接続にすることは可能。
イーアクやACCAなら、すでにモデム代にIP電話基本料金は含まれて
いる。
Bフレッツの方は別途ルーター内蔵IP電話アダプター399円掛かると
思います。
NTT電話をひかり電話に変えることも可能。
いずれもサポートに確認して。
181:名無しさん@GOBANDOB:
06/11/15 21:42:52 XrdTf8Lu.net
光でもCにできるっしょ
182:名無しさん@GOBANDB:
06/11/15 21:49:25 WIQOwtFR.net
ほんとうだ。
フレッツは、CでもFでも、どちらでもいいんですね。
通話先の多くの回線網に合わせるということでもいいんですね。
183:名無しさん@GOBANDOB
06/11/16 13:05:55 yUCi807R.net
まずは おかんと同じに汁
184:名無しさん@GOBANDB
06/11/18 09:05:29 .net
もうCが主流でしょ。
185:名無しさん@GOBANDOB:
06/11/18 23:40:48 .net
で、結局 どっちにしたのか チョー気になる
186:名無しさん@GOBANDB
06/11/24 17:52:04 UvBc+GrZ.net
IP電話で喋ったら、電話切ったあとに必ずモデムの赤ランプが点いて
ネットまで切れてしまうんだけど。
イーアク、モデムWD606CV
187:名無しさん@GOBANDB
06/11/24 17:53:16 UvBc+GrZ.net
winnyでダウソしてるときに電話掛かってきたら切られてしまうので
むちゃムカツク。
188:名無しさん@GOBANDB
06/11/25 00:58:21 .net
てゆーか、保安機だろ、問題は。
189:名無しさん@GOBANDB
06/12/07 20:06:37 .net
おいおい、niftyフォンも加入電話維持の7円/月を徴収するんだってよ、
シネやntt東西
190:189
06/12/13 22:02:44 .net
つうか、ユニバーサルサービス維持基金に
niftyフォンも7円/月とられます。
orting
191:名無しさん@GOBANDB
07/03/27 23:01:57 TLklkoQ3.net
961 :名無しさんに接続中… :2007/03/27(火) 22:18:28 ID:ywuoJr5i
NTT Com、ぷらら、NTT-ME、3社VoIP基板網利用サービスへの発信を無料に
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
@niftyフォンC<->@niftyフォンF
無料になるね。
192:名無しさん@GOBANDB
07/04/01 11:18:30 NiSt3BTY.net
ニフティでも無料になったみたいだな。
早速@niftyフォンFのヤツに電話してみた。特に話すことは無いんだけど。
193:名無しさん@GOBANDB
07/04/01 13:03:44 .net
おー、すばらしいじゃん。
194:名無しさん@GOBANDB
07/04/01 14:14:33 n+cPp/jR.net
相手がいる人はいい。
195:名無しさん@GOBANDB
07/04/16 10:12:26 .net
そうだな。
うちはIP電話導入後、市外通話が安くなって喜んでるけど、
無料通話はしたことがない ('A`)
196:名無しさん@GOBANDB
07/09/18 11:33:15 .net
現在、ODNのIP電話をCATV経由で使用中。
実家がNIFTYフォン-Cを申し込んだんだけど、
もう1回線、IP電話だけ申し込みって出来ないのかな?
そしたら、うちのRT57iにSIPなどの設定だけ入れれば使えない?
申し込み自体が無理?
他社プロバイダーからは、発着信出来ない??
197:名無しさん@GOBANDB
07/09/20 21:22:30 .net
>>196
実家はniftyフォン-Kに入り直してもらうというのは?
198:名無しさん@GOBANDB
07/09/21 08:17:18 .net
>>197
niftyフォン-KはADSLじゃだめなんじゃないの?
199:名無しさん@GOBANDB
10/12/06 11:06:54 Ja4Y/Gyl.net
保守
200:名無しさん@GOBANDB
12/01/06 08:19:20.78 .net
|彡ミ/\\\\\\\\|
|彡 | \\\\\\\|
ヽ |へ、_ _,へ\\\\/
| __ __ | / )
| |/ ノ
| ( / _ ) /
ヽ ヽ | 200ゲッツ!!
ヽ ヽー‐‐‐ァ /\
//ヽ ヽ-‐' / /\ \
/ / ヽ_ / / / \
/ \ |\ /| /\ \
(⌒\ / (⌒ヽ |二| | / \ \
__ゝ ヽ ___ ゝ \ \| / / |
( ヽ─ ( l ) ヽヽ / / / |
 ̄ ̄( ̄丿 |  ̄ ̄( ̄ ゝ \ / / |
201:名無しさん@GOBANDB
13/04/21 02:08:20.66 .net
1
202:名無しさん@GOBANDB
13/04/26 09:38:12.96 .net
2
203:名無しさん@GOBANDB
13/08/04 NY:AN:NY.AN fmjgeQQT.net
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | ∧_∧ │ ::|
|.... |:: | 川∂_∂ル │ ::| <こんにちは、奥真奈美です
|.... |:: |__(_<ヽi/>_)__| ::|
|.... |:: └───┘ ::| ヽ从/ 。
\_| ┌──┐ .| ガバッ ∧,,,∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ω´* .):いつ見ても
r'⌒と 、j ミヽ可愛いばいね
ノ ,.ィ' `ヽ. /
204:名無しさん@GOBANDB
14/04/11 15:07:53.85 .net
富士通ニフティ売却へ ソニーもソネットを検討
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
205:名無しさん@GOBANDB
16/09/19 14:23:07.07 9YvAzE7B.net
我が家は娘が気づいて3年前からPCカメラを目隠ししてる。
「web講義」を受けた時に「おや?」と思って「もしかして、こっちも見られてる?」と思ったらしい。
油断も隙もない世の中だね~一般国民は油断も隙もありありなんですが・・・
【身を守れ】FBI、スノーデン、ザッカーバーグらがノートPCのウェブカメラをシールで隠すよう提言
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)健康法.jp/archives/22080 
以前、深夜未明にカメラが勝手に起動したときは本当に驚いた
URLリンク(twitter.com)
206:名無しさん@GOBANDB
17/04/13 20:24:38.21 PRDXIom8.net
@niftyフォン-F サービス提供終了
2017年7月24日(月)
@niftyフォン-Kサービス 終了日
2016年6月30日(木)
207:名無しさん@GOBANDB
17/04/18 01:14:30.57 l/CXbdvr.net
URLリンク(goo.gl)
これは嫌だなー。。本当?
208:名無しさん@GOBANDB
17/12/29 23:02:58.32 kdVCZ9Se.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
HVY0TVD74U
209:名無しさん@GOBANDB
18/05/22 16:36:51.38 Akmkurau.net
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
UUAHR
210:名無しさん@GOBANDB
20/02/18 12:28:45 .net
ワロタ
211:名無しさん@GOBANDB
20/03/05 15:45:05 .net
なつい
212:名無しさん@GOBANDB
20/07/17 20:59:28.69 .net
わかりみ
213:名無しさん@GOBANDB
21/01/10 01:28:45.31 .net
URLリンク(i.imgur.com)
214:名無しさん@GOBANDB
24/03/17 22:16:21.66 Espq28a5f
閣僚とか無給でもなりては大勢いるが特別高額税金泥棒職の税金泥棒額大幅増可決、賛成したのは自民公明と元民主無能独立組国民の三党な
さらに半導体価格大幅下落で確定した第二のヱルピ ─タ゛に2兆円ものナマポ費追加投入とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐が出るた゛ろ
日本のマゾ体質無資産階級は資本家階級にとって搾取するために存在している家畜なわけだが何十年も囗クに儲けさせてくれないからと
腐敗の権化安倍晋三と賄賂癒着、歴史的ハ゛カの黒田東彦に事実上また゛生まれてもいない労働省階級の子孫が支払うて゛あろう莫大な税金を
金刷ることで顕在化させて株買って資本家階級の資産倍増、1兆円を超える圧倒的資産格差を形成させたのか゛世界最悪の腐敗政党自民党
仕事とは価値生産することをいうか゛地球破壊、災害連発、強盗殺人経済の限られたパイしかない日本て゛仕事したことのない害蟲公務員に
高額なタダメシ食わしてやるデタラメ許してるから賃金か゛上がらず物価上昇という白々しい結果になってるのが現実な
全公務員を最低賃金に統-して介護やらに出向させればお前らの生活は豊かになる本質を理解しないと末代まで家畜だぞ
〔ref.) ttрs://www.call4.jp/info.php?type=iTems&id=I0000062
ТURLリンク(han)eda-Рroject.jimdofrеe.com/ , ttps://flighΤ-route.Сom/
ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/