22/08/09 07:42:05.71 AUqkQIKh0.net
>>825
その考えは分かるし、それなら的外れだって答えてほしかったんだよね…。
だいたい、価値を感じたうえで1000円のまま使い続ける人も中にはいるだろうし、そういう人がでてくることが想定外だったとは思えないのだけど。
『お金の大学』にだって、生活満足度を下げずに固定費を減らすことをすすめているけど、
それなら、1000円のペンギン会員でも3000円のパンダ会員でもやれること同じなら、
ペンギン会員のままでよくない?と思う人はでてくると思うし。
まだ、「ライブ動画見てくれてる人にはそんな人いないと思うけど」という前置きがあればまた印象違ったかもしれないけど。