セゾン投信 17at MARKET
セゾン投信 17 - 暇つぶし2ch278:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/02 14:40:56.04 IAGg7okS0.net
楽天とかSBIでもグロバラ買えるけど、そっちで買った方がポイントも付いてお得な感じってことでいい?

279:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/02 15:27:31.19 idWDsAcR0.net
達人と比較するべきはACWIだぞ

280:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/03 01:07:51.09 GB+Ekj+40.net
セゾンポケット続けたいから100円500ポイント続けて下さいお願いします。

281:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/03 11:10:50.45 sKi8IgDM0.net
>>277
ジャンルで分けると確かにね
ただ投資目線ではパフォーマンスが大事
オレが言いたいのはアクティブはもうちょい突き抜けて欲しいという事
巷の先生たちがいうほとんどのアクティブはインデックスに負けるという見方からすれば達人は健闘してる方だ
でもセゾンはファンドオブファンズなのだからもっと動いて欲しい

282:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/03 16:43:30.48 9W/eq0As0.net
毎年1%以上持ってかれるんだからこれが限界じゃないかな

283:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/03 18:37:11.11 or2Qrn0n0.net
コロナは即回復できたから良かったけど次の長期不況が来たらアウトだろう
バンガード客は一度逃げたら次はes先進あたりの低コスト
達人はどうだろ

284:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 08:11:42.41 +mI0Avz80.net
不況の時に解約するのか
そんな奴はただの馬鹿じゃないか
他にも積み立てするならいつでもいいだろうに

285:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 08:50:05.03 MLErjjCc0.net
20-30年を積立てると決めてるから解約は考えてないな
複利効果が欲しいから移し替えはしなくて良いと思ってる

286:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 08:52:28.03 MLErjjCc0.net
まだ積立て7年目だけど、持ち続けるのが案外難しいと最近思うようになった
チャイナ、ギリシャ、コロナショックと下がる局面になる度やはり心は揺れる

287:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 10:23:57.08 9boGZ6uX0.net
>>282
誰も、彼も、みな投げだすから不況って言うんやで
人間ってのは自分が思うより弱い
また戻ろうって時にセゾンの手数料の高さはキツいよね

288:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 11:25:10.38 1g+h/rJI0.net
ボラいのが嫌ならグロバラにすればええんじゃないの
こっちは手数料もまぁ高すぎる訳じゃないし
それでもキツイなら10%~20%くらい国債混ぜるしかないね
国債はインフレ負けしてるから自分はやらないけど

289:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 17:26:14.08 5yNXRXic0.net
結局、米国ETFを自分で買い付けた方が安い。
米国ETFで調べればグロバラの株式、債券50%づつのアセットアローロケーションを作ればいい。
SBIなら自動買い付けも設定出来るし。
合わせても$0.07。為替差益も結局は同じ。
ただ、ETFだから1円単位では買い付け出来ないけど。

290:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 22:07:49.69 +mI0Avz80.net
>>285
それは投機の考え方
不況の時にセゾンを手放すのは
セゾンが謳ってる長期投資を理解できてないから

291:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 22:41:15.94 9boGZ6uX0.net
>>288
理想はそうだね
でも、命削って稼いだ金が吹き飛んで冷静でいられない
熱が40度あったら病院行くでしょ?
それと同じ反応
お金がみるみる消えていくのに耐えられる人は少ない

292:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/04 23:26:28.58 +tPL+9W30.net
投資は余剰資金でやるもんじゃないのか?

293:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 00:10:48.97 PpPgKZJO0.net
長い目で見られないなら投資信託向いてなくない?

294:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 02:36:41.84 dwb/HkDY0.net
人それぞれだからね
自分の思ったようにやれば良いだけ
ただ勉強すると現状がベストでは無いことに気付いたりする
これはセゾンの事を指してる訳ではなく相対的な話

295:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 04:18:49.62 2VhxU/750.net
>>291
向いてないね
半分になっても安く買えるわって思わないと

296:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 12:19:01.55 MySI4KNN0.net
そこまでボラ耐えられないなら国債にすればいいんじゃないの?

297:名無しさん@お金いっぱい。
20/10/05 15:11:10.86 aNIGDei00.net
自分はもう気絶してあと10年はそのままでいくわ

298:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch