24/05/12 22:24:26.06 C2x6w1FI.net
小5の息子の同級生のニシオくん(仮名)、学習障害があるようで授業についていけない子なのですが、うちの子は優しいのでよく遊んであげて、
ふざけて蹴飛ばしたりするスキンシップ取ることもあるのですが、ニシオくんも怒らないし決してイジメとかそういうのじゃないのですが、
兄が持っていたデザートイーグルのガスガン(18禁)を持ち出して撃ってしまったようなのです。
息子の説明によるとニシオくんを狙ったわけではないのですが、撃っていたらたまたま運悪くニシオくんの目に直撃、子ども同士の遊びで起きたこと、仕方のない事故ですよね?
ニシオくん本人は「アウアウ アワワ」しか言えなくて誰に何されたか説明できないし、
担任も大ごとにしたくないせいか救急車呼ばずに保健室に連れて行っただけ。
養護教諭は傷の状態をマトモに確認もせず、保健室ベッドで1時間寝せてそのまま帰宅させたそうです。
ニシオくんのお母さんもパチンコが大好きなようで、子供がケガしたぐらいで無関心で。
ちゃんと眼科受診できたのは受傷から3日も経っていて手遅れになり、眼底にとどまったBB弾が化膿して眼球ごと摘出したそうです。
これは主に学校の対応やニシオくんのご家庭の事情のせいで、うちの子は悪くないですよね?
担任も学校も、誰がやったのか追求もせず終わらせようとしてくれています。
ニシオくんの家に謝りに行くなんてことしないほうがいいですよね?
うちの子がやったと認めるようなもので、ヤブヘビですよね?
もし万が一裁判とか賠償とかになったら、うちの家庭の経済にも将来設計にも大打撃です。
不幸な事故にあってしまったニシオくんもかわいそうですが、うちの子の将来だって大切ですよね。
息子は悪くないにしろニシオくんを不幸にも運悪く傷つけてしまったことは息子もショックを受けているので、息子の心のケアのために前から欲しがっていたPS5を買ってあげました。
これで事故のことは忘れて立ち直って元気になってくれるといいです。
ほかに息子を立ち直らせるためにできることを教えて下さい。
2:おさかなくわえた名無しさん
24/05/12 23:45:16.73 WBnZqkCj.net
多分>>1の息子、手遅れになってから親にだけ打ち明けたんだろなぁ。だから件の被害者がもの言えんのを良いことに隠そうとしてるし、相談しててもそのことを明言するのを避けてる。
優しいから遊んであげた、蹴ったりしてる、狙ってないとか言ってるけどエアガンで撃ったりしてる。要するに虐めて遊んでる。
終わってんのは、それを優しいとか言っちゃう親の価値観だよね。だから人一人の視力「奪った」息子に対して、バレなきゃオッケーって考え方をする。
自分のしたことへの向き合い方を教えて貰えない、それで周りの大人がなかったことにしてくれて、一人の人間の目を奪った現実を自己消化し続けるしかない未来しか待ってない息子さんもかわいそうだね。
人一人を傷付けても悪くないって開き直るようなクズに育つかな?相手が何も言えなきゃ何しても良いみたいに考えるようになるかな?
ふとした時に、自分が奪った目のことを思い出して、でも誰もそのことを怒ってもくれない現実を布団の中でフラッシュバックするように育つかな?
3:おさかなくわえた名無しさん
24/05/13 23:04:32.63 fW41FjlW.net
え、ネタだろ
4:おさかなくわえた名無しさん
24/05/14 22:54:16.47 12ePSnx4.net
デザートイーグルの趣味がいいから許したれ
5:おさかなくわえた名無しさん
24/05/14 22:54:17.12 12ePSnx4.net
デザートイーグルの趣味がいいから許したれ
6:おさかなくわえた名無しさん
24/05/14 23:03:16.21 TxFAETKk.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
7: 警備員[Lv.8]
24/06/10 22:04:19.62 u7PUu++N.net
白目にBB弾当たった時は出血で目の前が真っ白になった
1週間入院した(笑)
目の前が赤くなると思ってたから白くてビックリした思い出