【◆AppliliZ/.】280blocker Part17【広告非表示】at IOS
【◆AppliliZ/.】280blocker Part17【広告非表示】 - 暇つぶし2ch503:iOS
21/06/07 01:57:10.90 TDgWysDr0.net
BB2Cの広告が消えないよぉぉ(涙

504:iOS
21/06/07 06:52:27.96 3LnGRqBga.net
>>503
280DNSとアドガプロの二段構えで消えてるよ

505:iOS
21/06/07 06:55:53.97 /Z9mJWEH0.net
>>503
アドガード プロだけで消えてるぞ

506:iOS
21/06/07 07:58:46.15 5+ZHgj+o0.net
9tsuサイトがお漏らししてる
adguard に切り替えてドメインぶち込んだ
もしよろしければ対応願います
URLリンク(9tsu.org)

507:iOS
21/06/07 08:00:04.07 5+ZHgj+o0.net
このサイト頻繁に広告対策してて
いつも私は広告消すの戦ってる

508:iOS
21/06/07 08:19:57.98 1i8S4LfRH.net
> 基本的には国内のiPhone向け日本語サイトで、著作権の問題のないwebページについておおよそ1か月程度で対応させていただいています。
URLリンク(280blocker.net)

509:iOS
21/06/07 08:22:44.10 pldeZLYS0.net
著作権に問題あるサイトには対応しないって散々言われてるだろ

510:iOS
21/06/07 08:35:21.45 rWWaBRqPa.net
戦ってる(笑)
馬鹿かな

511:iOS
21/06/07 12:48:57.72 ZXdi1pzR0.net
よろしければって、よろしくないから対応しないんだろうが
馬鹿かよw

512:iOS
21/06/07 16:26:05.62 5+ZHgj+o0.net
そうか。ならスキルない人は広告見るしかないのか
可哀想に。対策はしたので困ってはない
Tverで大抵事足りるが
カバーしきれてないものだけそのサイト覗いてる

513:iOS
21/06/07 16:41:25.75 oRXI2Xzjr.net
可哀想にて自分の話かよ
他の人は見てないから安心しろ

514:iOS
21/06/07 19:02:40.95 U/D2gXSL0.net
>>512
可哀想なのはお前の頭なんだよなぁ

515:iOS
21/06/07 19:48:40.63 UM8jJR2Sd.net
>>506
お前しつけーよ割れ厨

516:iOS
21/06/07 21:33:25.22 dtsEXn5+M.net
広告ブロックどれが良いか分からないので
今から500円出して試して来てみる

517:iOS
21/06/07 23:27:05.84 wqud1hk9M.net
Janeこれだけで広告きえた!
Chromeまでも消えてるし500円以上の価値があるかも

518:iOS
21/06/08 12:45:05.59 XKahbyhn0.net
洋子乙

519:iOS
21/06/08 12:47:25.59 bAEHN09P0.net
愛してる

520:iOS
21/06/08 17:23:09.79 6DXh65dB0.net
>>517
消えなかった
どうすれば消えるんだ

521:520
21/06/08 17:26:44.52 6DXh65dB0.net
ごめん消えた
DNS自動のままだった

522:iOS
21/06/08 18:10:23.31 GnhAMlU00.net
例のサイト対策してくれてありがとうございます
adguard に対策突っ込んでたけど280と280dnsに切り替えます

523:iOS
21/06/08 18:12:52.14 GnhAMlU00.net
AMPページを自動スキップするように
URLリンク(280blocker.net)
なるほど_φ(・_・

524:iOS
21/06/08 19:20:03.38 ev0hMYgx0.net
AMPページのスキップいいね、あの機能最初はいいと思ったけど
気分の良くないことばっかりで、ずっと外せるものならと思ってた

525:iOS
21/06/08 22:03:48.05 XKahbyhn0.net
AMP大嫌いだったから、とてもありがたい
やっぱ俺の陽子は流石やな

526:iOS
21/06/08 23:55:43.08 ammTmE5IM.net
へーampだとリーダー表示できないから毎回元ページにいってたよ
これはありがたい

527:iOS
21/06/09 21:52:12.99 suciu/a+M.net
>>501
同じ端末でもアカウントによって冒頭の広告が表示されているだろうと思われる時間真っ黒表示するアカウントもあれば、全く問題ないアカウントもある。
何が違うのだろうかね?

528:iOS
21/06/10 01:52:46.48 tt+yzuHh0.net
ちんくるの広告消し用にちょうどさっき買ったとこだけど
AMPスキップまで付いてくるとか神アプリじゃん

529:iOS
21/06/10 08:08:28.77 28ZZfz7y0.net
>>472
AbemaTVの番組表 → 過去にやった番組を視聴すると広告再生される
avod.ad.abema.io
とかだと思うんだけど、280のDNSだとブロックされてなさそう

530:iOS
21/06/11 19:37:08.50 gZ+d5+GDa.net
うイ>"ドアブログでスクロールできないの早く直してくれーー

531:iOS
21/06/11 20:04:14.91 ghcPwjUY0.net
天安門

532:iOS
21/06/11 20:29:23.53 7JbXl4bTM.net
ライブドアってNGワードだったんか

533:iOS
21/06/12 03:41:24.99 DYhgeSCkd.net
ライブドア

534:iOS
21/06/12 09:06:44.33 JVuVIyLs0.net
>>530
おまかん

535:iOS
21/06/15 14:39:52.09 uHKFplYAF.net
iosでadguard使ってたけどSafariでYouTube見るときいちいち共有するメニューから広告をブロックを押さないと表示上は再生されてないけど広告が再生されてる時間なのか待たされるようになったんです
280blockerはそう言うのありますか?
お返事よろしくお願いします!☺

536:iOS
21/06/15 20:03:43.52 i4L8NBLwd.net
>>535
普通の日本語で言ってくれ

537:iOS
21/06/15 20:45:27.08 CkQ0yZVJ0.net
わかり難いが
デジタルデバイスに疎いながらも
その人なりに極力詳しく伝えようとしてる様は好感持てる

538:iOS
21/06/15 20:53:02.38 CkQ0yZVJ0.net
adguard(280)使用中
Safariでつべを見る際、共有メニュー→adguardという流れで
できることは要素非表示の選択だから
ううん。。とりあえず
ブラウザでつべを見る際280を導入すれば広告を見なくて済みますか?
と聞いてるなら
>>535
これ読んで
URLリンク(280blocker.net)

539:iOS
21/06/16 01:48:40.24 rKyNQZAD0.net
>>535
ここにある通り待たされることはあるみたいだけど
URLリンク(280blocker.net)
>ただ冒頭に黒い静止画が数秒から10秒程度流れることはあるようです。
アドガの共有メニューからだと今の所待った事無いけどどの動画?

540:iOS
21/06/16 01:54:28.36 rKyNQZAD0.net
>>536,>>538
アドガの4.2.0で追加された機能の事
URLリンク(i.imgur.com)
同じタブで見る分には一回やれば戻ったり進んだりしてもすぐ動画が再生される(なぜか再生ボタンも押さずにだけど)
新規タブで開いたり再読み込みするとまたやらないとダメ
あと280のコンテンツブロッカーがオンだと作動中の表示が出ない

541:iOS
21/06/16 05:28:02.56 sf1QucwTM.net
Y!ニュース各記事の上部にできる空白って以前なかったけれど、広告消すだけならやむを得ないのかな

542:iOS
21/06/16 05:45:09.73 pZqQrbJ20.net
>>541
アプリで見てもSafariで見てもそんなのないけど
あと広告消してスペース残るかどうかはWEBサイトの作り方次第ってどこかで見た

543:iOS
21/06/16 07:07:58.81 lP2HMJ170.net
レスありがとう
読んでみた所280blockerだと下記に該当することなんだと思います
仕方ないので暫くは待たされないohajikiブラウザ使います☺
動画の最初に黒い画面や静止画の広告が残ることがありますが、これについては消せないようです。黒い画面についてはしばらく待っているか、画面の中央をクリックすると再生が始まることが多いです。

544:iOS
21/06/16 07:49:06.53 GBkz+gG80.net
>>540
そんな機能があるんだ知らなかった(^^;)))

545:iOS
21/06/19 20:41:48.34 6fN9XLp80.net
Google AMPってみんなスキップできてる?
普通に表示されるんだけど
適用日が1.8万年後だからかな
URLリンク(280blocker.net)
コンテンツブロッカー機能でAMPページを自動的にスキップできることが分かりましたので、20201/6/8のブロックルールの更新でAMPページをスキップするように変更してみました。

546:iOS
21/06/19 21:28:11.74 RBN+XRd80.net
試してないから間違ってるかもしれんけど280アプリだけなんじゃねえの?

547:iOS
21/06/21 12:52:15.41 UtA3+siDd.net
2万201年は草生える

548:iOS
21/06/21 18:09:28.30 r1BO/IQH0.net
adguard 使うのやめたらバッテリー餅が多少良くなったよ

549:iOS
21/06/23 11:12:18.25 tkYnwhyOp.net
BB2Cだけど広告抜けるようになってきたんだけどおま環?

550:iOS
21/06/23 11:35:12.85 ZV2MpRwI0.net
>>549
自分は14.4.2で280だけでBB2Cの広告ブロックできてるよ

551:iOS
21/06/23 14:06:51.00 LcsGs5AkM.net
>>549
14.6で最近広告が表示されるようになった。

552:iOS
21/06/23 15:43:33.76 E4YgeYxs0.net
そろそろ台風が来るからとコロッケのレシピを漁っていた
そういえばコロッケにグリンピースを入れるという鬼畜な行為が時折見受けられ
これは由々しき事であるなあ、このような蛮行は許されざるべき事であるなあと義憤を覚えつつ
「コロッケ グリンピース」でググって、画像検索のページにして、
適当にエキサイトブログ(exblog.jp)の画像をタップ、表示ボタンをタップすると、amp表示になる
洋子コロッケ作って

553:iOS
21/06/23 15:49:35.08 jU0fGHbv0.net
まぁ、いいってことよ。

554:iOS
21/06/23 18:12:40.89 z/PUQrHm0.net
やっぱAMPブロック効いてないよな?

555:iOS
21/06/23 18:46:00.25 Ii+pfd8K0.net
効いてる

556:iOS
21/06/23 20:53:13.41 L5oZIdS50.net
「コロッケ グリンピース」でググって、画像検索のページにして、

557:iOS
21/06/29 17:41:19.37 Oqk/s5nba.net
AMPスキップってできるのGoogleだけ?Yahooは無理とかそんな感じ?

558:iOS
21/06/29 18:12:04.56 Ji07p04r0.net
耀子乙

559:iOS
21/06/29 23:43:28.97 LW4n3mSN0.net
iPhoneのアプリ通知で29日付の定義に更新されたけど、どこにも更新情報が無い…

560:iOS
21/06/29 23:46:43.73 usEMPOCG0.net
アプリのver:の日付が更新されたのなら、それが更新情報じゃないか
何を言っとるんだ

561:iOS
21/06/30 00:49:19.25 ZRp9ZajI0.net
すまない、彼はゴリラなんだ
許してやって欲しい

562:iOS
21/06/30 09:41:32.14 IZDpvX3N0.net
>>56
スマン。
Twitterの別垢の方で告知されてた。
というか定義更新が先で、定義内容のブログ掲載が後なだけみたいだった…

563:iOS
21/06/30 18:18:54.79 ZRp9ZajI0.net
AMPブロック全く効かないじゃん
と思ってたけど検索結果を「すべて」から「画像」にしてたらブロックされないのね
残念

564:iOS
21/07/02 01:02:18.39 P2DXdugzd.net
iPhoneでちんくるの広告消すためにDNS設定したらBBx規制で5ch一切書き込めなくなったから気を付けろ

565:iOS
21/07/02 01:05:02.42 g3XaGdnza.net
深層心理で広告見たくてたまらないから広告ブロックが原因だと短絡的に判断しちゃったのかな

566:iOS
21/07/02 03:59:53.10 wvDm0A6pM.net
広告表示許可サイトってwwwの有無は書かれて無いけどどーなん?

567:iOS
21/07/02 06:10:06.09 QUohCjMjr.net
そんもんいらん
ドメイン名だけを入れろって書いてるやろ

568:iOS
21/07/06 05:55:36.67 xnthQZdY0.net
280とadguard入れてつかってます。
280のサイトみて、safariの設定したんですが
safariだけでwebが見れないんですが、なにが原因でしょうか?

569:iOS
21/07/06 05:59:33.25 T7EBLSxm0.net
ミス

570:iOS
21/07/06 07:33:19.01 QmDYXf9c0.net
>>569
どんな設定ミスが考えられますか?
SafariでWEBを開くと
ページを開けません
発生したエラー:
”このURLはコンテンツブロッカーによってブロックされました”と表示されます。
Adguardを再インストールしてからそのようになってしまいました。
アンインストールとか無効化以外で解決方法を教えて下さい。

571:iOS
21/07/06 07:46:23.10 SMlhDJ/sr.net
>>570
ブロックさせたくないドメインをAdguardのホワイトリストに登録する

572:iOS
21/07/06 07:57:20.13 QmDYXf9c0.net
>>571
解決しました。

573:iOS
21/07/08 17:59:33.14 Wb0G+h1ca.net
280とDNSCloakを併用しているのですが6月あたりからチンクルの広告をブロックしてくれなくなりました。
ファイルは更新したのですが表示されてしまいます。解決策ありますか?

574:iOS
21/07/08 18:30:28.88 jTNDZ8iP0.net
使いこなせないなら併用をやめる

575:iOS
21/07/08 19:28:05.93 lkkb+WFz0.net
テンプレ
・アプリ全てタスクキル
・デバイス再起動
・280を再インストール
・adguard 他オフ オン
・Safariの履歴とwebデータ削除

576:iOS
21/07/09 09:40:10.19 qj1DdzWa0.net
プライベートDNSでAmazonが表示されなくなったんですけど280側ではどうしようもない感じですか?

577:iOS
21/07/09 09:40:48.05 qj1DdzWa0.net
すみませんiOS板ってこと気づいてませんでした

578:iOS
21/07/14 21:17:31.23 OD4KZu6W0.net
280氏と酒飲みたい。

579:iOS
21/07/14 22:18:25.72 YNse5/xEM.net
>>578
俺が許さん

580:iOS
21/07/14 23:22:23.66 MuNscAkM0.net
280氏なら今俺の横で腰振ってるよ

581:iOS
21/07/15 00:10:38.05 OS7U8dX6a.net
>>580
視てるだけ?

582:iOS
21/07/15 00:11:13.36 0gjjppgLd.net
合わせて手拍子してるんじゃね

583:iOS
21/07/15 07:26:32.31 tt7zCwj40.net
ぼくが飛ぶレベルの風の強さだな(´・ω・`)

584:iOS
21/07/15 10:43:42.18 4Ltv4aYBM.net
教えてください
こちらのアプリは機能オンにしたままインターネット共有が利用可能でしょうか?
いまDNScloakを使っているのですが、こちらはいちいちオフにしないとインターネット共有が出来なくて不便なので検討してます

585:iOS
21/07/15 12:09:38.86 JsWno8L00.net
一つ言えることはDNScloakは悪くないということかな

586:iOS
21/07/16 15:15:09.17 rgzZS6eC0.net
青鬼オンラインやると広告すり抜けてくるね

587:iOS
21/07/17 15:07:58.76 j7003hwDH.net
dns cloakをどうして使おうと思うのかね。情弱丸出し。
ロシア人が個人で始めたアプリで、作者側でデータは幾らでも収集できるって理解出来んかな。
ghosteryなんかも善人のフリしてアクセス記録を広告会社に売りまくってる奴とか普通にいると思いなよ。

588:iOS
21/07/17 15:11:49.26 dgR7JUnN0.net
>>587
ロシア人がだめと言いつつこのアプリは全面的に信頼してるの?
どっちも個人じゃないの?
俺も不特定のロシア人を信用するつもりはないけど理論としてはどうかと思うが

589:iOS
21/07/17 15:20:40.08 Nkbz330w0.net
>>588が一番信用ならんw

590:iOS
21/07/22 19:33:01.45 7DwNbxAC0.net
洋子乙

591:iOS
21/07/23 00:18:48.65 XTlfOYigM.net
洋子のはなしは信じるな

592:iOS
21/07/23 00:52:07.98 bsJlEBMJ0.net
更新乙

593:iOS
21/07/23 01:15:55.38 DGDZTlnw0.net
>>591
それめちゃこわい

594:iOS
21/07/23 07:21:12.30 rNtrLPLk0.net
>>587
これって280の自前DNSサーバーの事を
遠回しに揶揄してる感じか?
dnscloakって作者のサーバー経由する動き有った?

595:iOS
21/07/23 07:47:15.49 IjAOZx+sr.net
DNSCloakってgithubでソース公開されてるからその点は安心だと思う

596:iOS_nanashi
21/08/14 14:08:34.04
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低いゴミを税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch