24/11/04 15:05:10.49 fwI9rgLo.net
>>1
乙です
3:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 15:06:49.09 AAS/IRTT.net
明治神宮大会出場校のうち、沖縄尚学が甲子園で対戦したことがあるのは現時点で聖光学院、敦賀気比、大垣日大、東洋大姫路、明徳義塾の5校。
結果は沖縄尚学の4勝1敗。
4:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 15:10:44.82 ikJBpGM7.net
>>3
唯一負けたことがある敦賀気比が初戦の相手か
5:神聖望
24/11/04 15:11:43.98 /4VrMnD5.net
しっかし、全国どこもインチキ審判だらけだな
開催県の優勝だらけ。
優勝できなかったところも謎の大分、島根躍進だからな
甲子園がインチキだらけだからこうなる
6:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 15:11:57.78 g6pRJiiQ.net
近畿大会【選抜6枠】
一位 東洋大姫路
二位 智辯和歌山
四強 天理(4-1滋賀短大附) ※準決勝コールド負け
四強 市立和歌山(10-0立命館宇治/6回コールド)
八強 大院大高(1-0府立北陵)
八強 滋賀学園(3-2大阪桐蔭)
八強 滋賀短大附(4-1履正社)
八強 立命館宇治(4-1県立奈良) ※準々決勝コールド負け
7:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 15:40:39.84 tUiYHFAz.net
指笛はサイン盗みの手段だから全面的に禁止
8:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 15:42:32.24 45NdQvm7.net
石垣に全く振りまけない横浜強いよ
9:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 15:48:01.85 Dbd1YwJZ.net
>>1
立てなくて良い。
10:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 16:15:45.33 Ly/pxBKD.net
藤田や福田とかドラフト上位候補がいつも相模にいるのに横浜が150キロに泣いてたらどうするんだよ
横浜のようなとこには良い変化球しか効かないよ
11:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 16:20:56.67 43uN+w0s.net
>>8
佐野日大ですら3点取ったから
棒球だから当たれば飛ぶ
12:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 16:34:53.71 N75WkIZD.net
来年以降、毎年のように横浜の優勝を見届けることになると思うが、むしろそれを誇りに思い、感謝できるようにならないとな。
横浜優勝確定。
開幕からあれほど横浜の優勝は確定していると言い続けてきた。
そして、全日本優勝確定協会から最終決裁が下りたにも拘わらず、お前ら聞く耳持たなかったよな。
今からでも遅くないから、よう聞きんさい。
横浜優勝確定。
横浜の優勝を見るというのは年輪のようなものだから、より人生が深まったと言って良い。
今後も幾度となく目撃することになるだろうが、むしろ感謝するべきだろうな。
横浜優勝確定。
13:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:07:44.31 JgLZSJGd.net
横浜の監督は以前あんなに猛抗議したんだから延長タイブレークの相手のセーフティバントは明らかなセーフですって潔く申告すべきだったね
自分達に有利な判定は知らんぷりではいかんよ
14:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:10:24.90 9R0Ni0o4.net
>>12
神宮大会は優勝すっと?
15:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:12:43.37 U3mpQcnB.net
沖縄尚学の1年生左腕エースの末吉はオリックスの宮城の高校1年時よりも球速、制球力とも明らかに上だね。
16:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:06:59.49 Yj6PDhRF.net
佐野日大なんてまったく打ってなかっただろ
四球四球四球四球四球とかでヒット出ただけで2安打や3安打とかしか打たなかったろ
17:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:14:44.92 dxfHg3ZG.net
東海大札幌 10年ぶり6回目
聖光学院 3年ぶり7回目
青森山田 2年連続4回目
花巻東 3年ぶり5回目
横浜 6年ぶり17回目
健大高崎 3年連続8回目
浦和実 初
千葉黎明 初
大垣日大 2年ぶり6回目
常葉大菊川 2年ぶり6回目
至学館 8年ぶり2回目
敦賀気比 5年連続12回目
航空石川 2年連続4回目
東洋大姫路 3年ぶり9回目
智弁和歌山 2年ぶり16回目
市立和歌山 3年ぶり9回目
天理 3年ぶり27回目
大阪学院大高 29年ぶり2回目
滋賀学園 8年ぶり3回目
広島商 3年ぶり23回目
米子松蔭 33年ぶり2回目
明徳義塾 4年ぶり21回目
高松商 2年ぶり29回目
沖縄尚学 2年ぶり8回目
エナジック 初
柳ヶ浦 大分 20年ぶり3回目
18:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:39:48.71 KevRxMHe.net
智辯和歌山や敦賀気比とか有名な野球学校よりも甲子園に出てる学校あって笑ったwww
高松商や広島商とか無名公立なのに凄くて笑ったwwww
19:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:42:04.98 kTIcktaa.net
東洋久々の出場やなと思ってたら
3年前に出場してたのかよ
全然気づかんかったわ
20:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:44:47.40 60y+0oGJ.net
>>17
低反発も相まってレア校祭りの期待があったけど、結局これか
育徳館や壱岐、矢上など、ことごとくあと一歩で死んでいったのが本当に残念
21:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:51:12.99 kKsIS6aX.net
星稜敗退
富山第一敗退
帝京長岡、日本文理敗退
丸岡敗退
松本国際敗退
北信越高校サッカーは大荒れで草
22:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:56:01.63 8A6aujhX.net
>>18
??る
23:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:56:09.58 8A6aujhX.net
>>22
???
24:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:10:18.75 60y+0oGJ.net
>>21
今年の高校サッカー各地区予選、かなりすごい展開のところが多いな
これが高校野球で起きたらどんなに素晴らしいかってくらい常連がバッタバッタと死んでいってる印象だ
25:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:24:33.02 X91L8hjm.net
お馴染みのとこばかりだな結局
横浜久しぶりは意外
26:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:26:28.50 m5JQx+hU.net
6年ぶりじゃそんな久しぶりでもない
27:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:36:23.66 Gyxm47Jw.net
浅間高濱も及川も広告としてサプライズで呼ばれたから横浜は実質10何年ぶりだろ、その前って近藤とか筒香だろ
28:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:41:50.39 6IRxTVJg.net
横浜は夏のチームで春に出てくるのが珍しいからな
春から強い横浜の夏はヤバい
29:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:53:27.88 klk0CY9h.net
柳が選抜に来てるな。
30:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:56:43.82 ZgfhU0oe.net
及川のチームは秋の県大会がピークだったけどな。無理やり選抜選出して恥かいて夏になったらチームとしてボロボロになってた
31:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 20:05:04.14 dxfHg3ZG.net
桐蔭履正社両方センバツ出ないのは
2009年以来16年ぶりか
32:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 20:16:42.59 I688bIpZ.net
URLリンク(bibijr.com)
33:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 20:23:07.47 lhe1UjCl.net
早実負けたのか
34:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 20:29:51.06 LcgMDNaF.net
>>21
新潟の高校サッカーの層の厚さは野球と大違いだわ
35:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 20:32:56.74 I688bIpZ.net
>>33
木曜日だよ。
URLリンク(www.nikkansports.com)
36:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 20:38:23.49 JBdHfvoE.net
>>30
秋のオヨヨは相模相手に13奪三振完投勝利とかしてたからな
二段モーション禁止されて一気におかしくなった
37:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 20:51:30.34 JnulqaM2.net
兵庫は今年冬に良いサッカーした神戸弘陵は負けてたんだな。
兵庫決勝は滝ニ対AIE国際かw
野球のエナジックといい最近聞いた事もない学校が突然勝ち上がってくるな。
38:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 21:25:43.29 Rb3qU4/R.net
>>37
再来年は西武ライオンズの黄金時代を築いた石毛宏典氏が代表を務める琉球スポーツアカデミーが開校する予定。
同校が沖縄県高野連に加盟したら、エナジックスポーツ高等学院、ウェルネス沖縄、KBC学園未来沖縄とともに沖縄の高校野球界に旋風を巻き起こすかもしれない。
39:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 21:29:47.61 JnulqaM2.net
でもそういう学校には地元民はなんの思い入れもないし、応援しにくいだろうな。
確か我喜屋監督も何かコメントしてたはず。
40:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 21:35:04.93 oHzZ1Kj4.net
そもそも野球よりも勉強しろよ。大阪桐蔭や横浜に行く奴らとは訳が違うんだから
そんな高校から早慶や六大学とか100%無理だろ
41:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 21:44:33.63 9sTbtz5d.net
もちろん勉強はするでしょ。
プロじゃないんだから。
42:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 22:22:19.00 SZ/N8Da0.net
関東5校目はつくば秀英でなく農大二だろう
優勝校に0-2は高ポイントだし
試合内容から見た実力も明らかに上
43:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 22:30:02.85 PGEhEuKG.net
滋賀作2校はないな。裏金倒した滋賀学園と地域性から大阪学院だろうな
44:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 06:04:43.87 UdEmB625.net
>>38
石毛はオリックスの監督すぐクビになって以降もアカデミーみたいなチーム作ったりしたけど上手くいかなかったはず。作っといて自分が先に逃げ出した。大丈夫なのかね
45:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 07:23:39.73 MlzsUPkD.net
地元民どころかほとんど近所みたいな近さの選手たちばかりの浦和実業みたいな学校こそ甲子園出場は素晴らしい
一方で吉野、増田らを筆頭に全国から怪物中学生をかき集めた大阪桐蔭が敗退は笑える(笑)
46:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 07:42:08.16 5GrYjZSd.net
今期のスポーツは野球の大阪桐蔭、サッカーの昌平、駅伝の青山学院と番狂せが続いてる。ソフトバンクの敗戦だった番狂せだろ
何か天変地異でも起きるのかな?
47:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 07:53:53.27 UdEmB625.net
関東の5番目は群馬から1つ出場濃厚とかを抜きにしたら東農大二かな。ピッチャーすごくいいし横浜と5回まで0ー0
あわや先制ってとこまでいったけど横浜のセカンド奥村の好守備に阻まれたな。あそこ点入ってたらわからんかった
48:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 09:11:39.58 odQ07nF8.net
>>46
ソフトバンクは駒が優秀でも頭が無能だと短期決戦では勝てない良い例になっただけ
49:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 10:19:18.25 rqcK4212.net
松坂世代到着
50:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 11:38:05.88 mck8+Bn9.net
>>18
単にお前が高校野球のこと知らんだけじゃね?
www
51:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 11:42:17.98 s6vvRDDY.net
>>46
桐蔭と昌平は単に弱かっただけ
52:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 12:08:46.49 jvCDIyo0.net
>>24
どうせ山田や神村は波乱ないしいいんじゃね
今の山田にもたちうちできない他の青森のレベルやばすぎる
53:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 12:09:33.61 jvCDIyo0.net
青森は野球も青森山田になっちまったよな
54:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 12:32:37.73 YAciSD+d.net
高松商のライバルという高松一は復活はないのかな?
55:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 13:17:31.66 TJ+o5hGt.net
和田毅到着
楳図かずお到着
カマラ・ハリス到着予約
56:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 14:10:06.70 txhHDY1C.net
>>54
高松一は部員不足で連合チーム&休部寸前
57:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 14:20:14.76 5GrYjZSd.net
あらららら、一高を復活させよう!というOBすら物故してしまったか?
商業と一高のライバル関係は三原水原に遡るなんて聞いたけど・・
58:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 14:21:33.44 8vKKqCOw.net
>>49
まだ久保康友がいる
59:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:11:52.56 TJ+o5hGt.net
>>53
光星よりは遥かに良い
60:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:28:14.33 lfyVFSiS.net
>>27
山内世代で出てるよ
センバツで波佐見に負けて
夏はあの有名な相馬の乱で敗退した
あの敗戦から横浜が甲子園であまり勝てなくなった
61:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:29:35.51 lfyVFSiS.net
横浜はまさかの土屋全試合完投以来の神宮大会
なおセンバツでは常葉菊川オタと北大津オタが大暴れで、さらにクソコテ旗登場でスレが荒れるという(笑)
62:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:30:43.87 IlLjB0E8.net
浦和実業おめでとう
正式発表されたら、南浦和駅前では号外出るんじゃないか
63:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:32:43.12 IlLjB0E8.net
智弁和歌山はメンバーがエグいな
これで育成失敗したら中谷監督いよいよヤバそう
64:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:33:38.77 txhHDY1C.net
>>57
一高OBのドンたる中西太さんも鬼籍に入られてしまったので…
てか高松商のライバル枠は高松高校の方で、両校の対戦こそが「讃岐の早慶戦」と呼ばれてたはず
単に戦前の一時期に両校が競り合ってた名残で、伝統のカードとしては今は見る影もないが
一高は戦後すぐ中西さんが活躍した時に張り合っただけの存在でしかない
65:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:35:07.82 IlLjB0E8.net
金沢でドラ1指名された子なんかが桐蔭志望しても、絶対西谷は拒否したろうな
ニキータですら大阪桐蔭入れなかったし
ラマル、徳丸を育成できなかったのはヤバい
66:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:36:39.63 IlLjB0E8.net
>>46
昌平は聖望に圧倒されてたよ
てか、聖望のユニは野球部よりサッカー部のがかっこいいな
67:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:47:38.21 wA751Dum.net
愛甲以降、松坂以前の横浜ってどんな感じだったの?
今と同じくらい?
今回も関東大会では横浜が勝ったけど、甲子園では健大高崎のほうが期待できるな。
68:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 15:57:39.33 PT01bXwH.net
高校サッカー 丸岡が到着してる
これ一番の波乱か?
69:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 17:11:50.40 nY9iSo/p.net
横浜はまた春になったらリセマラするんか?
70:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 17:30:39.60 k+1HVI43.net
>>55
広島商優勝の翌日に和田毅引退とはね
71:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 17:37:51.34 PrKomehv.net
横浜高校の一年生世代はスカウトやり過ぎだからな
大阪桐蔭とやってる事変わらん
これで優勝出来なければヤバいよ
72:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 18:04:28.63 MSKTqtyQ.net
福田と金本を入れられた翌年だからな
松井裕樹を持って行かれた翌年に孫を言い訳に豪華な浅間高濱世代を入れたのと同じ
73:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 20:18:27.34 p1oJWAz6.net
>>71
2年世代はアンチがパワハラでスカウト失敗って言ってたからよくやってるよ
74:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 20:45:30.59 +iy5fpmr.net
>>57
三原さんは高松中(現高松高)
75:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 20:48:25.80 uOde8++J.net
筒香のようなのやつならそらビビるけども織田は置いといて横浜の一年なんて別に凄くもないだろ?
俺、愛知だから享栄の坂本も中京の萩田も夏から観てるけど東海中央ボーイズのビッグ5とか他もたかが知れてると思うけどな
76:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 22:37:36.61 5zWAmVLl.net
横浜は関東ではあまり打てなかったよね。好投手なのは確かだけど浦和実業の緩い球にも手こずってたし
神宮の相手の明徳の左にも苦しめられるんじゃないかな
77:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 23:16:31.32 05jJboAR.net
低反発になって各地4点勝負になったし、どこも打てない
むしろ両方150キロピッチャーで普通に試合してる横浜と健大高崎は恐ろしいと思う
78:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 00:07:45.12 HG17BoN5.net
>>58
URLリンク(ja.wikipedia.org)
79:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 02:57:04.44 Yu6cS01S.net
野球ゲームでホームラン出ないとつまらんやろ
現実も同じやん
80:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 08:48:56.87 U8oOYhpo.net
高校サッカーの代表校みてると高校野球かと勘違いするくらい勢力図変わったんだな
東海大相模とか花巻東とか高校サッカーで聞くとは思わなかったわ
81:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 10:18:15.72 lWsprYQ9.net
花巻東は学校運営にも携わってるササキが花巻東ブランド向上を狙いサッカー部強化にも尽力して
柱谷みたいなビッグネームを連れてきて金かけて強化してるって記事があったな
82:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 11:04:05.69 lfUKbfsu.net
嘗ての高校サッカーは公立高の強豪が多かったね
結果的にあれがJリーグの受け皿になったんだろね
今じゃ私学、更には高校サッカーをスキップする選手もいるからね
83:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 15:17:24.55 c7aniHhF.net
ハリス到着秒読みか
84:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 17:02:13.25 srK7C54B.net
7日
◆東京(決勝)
神宮球場
(16:30) 早稲田実×二松学舎大附
85:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 18:00:05.24 c3cy7FAl.net
東京も相変わらずのいつメンだな
86:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 18:41:41.01 bQPuA2yG.net
東洋大姫路ー横浜
市和歌山ー健大高崎
智辯和歌山ー滋賀学園
早稲田実ー天理
選抜の準々決勝はこんな感じやろな
87:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 18:51:13.64 +ddg9qo1.net
>>86
近畿東洋大姫路以外弱いだろw
88:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 19:44:05.81 Xar+8hPf.net
和智辯は強い
89:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 19:50:53.66 4i/CVKb+.net
むしろ東洋大姫路がこの8強メンツだと最弱かもね
90:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 21:40:16.37 AYnovnj7.net
>>86
和歌山って甲子園では所詮敗退だろ
91:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 22:14:37.21 jfzfybL7.net
>>86
それって、お前の願望だろ
和歌山県人だろ?
92:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 22:19:51.68 tqKZI98J.net
近畿ベスト4に和歌山2校残ってるから弱くはないだろうし、たかが予想に願望とか和歌山県人とか必死すぎ
93:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 22:49:16.83 jfzfybL7.net
IDコロコロ
必死すぎ
94:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 22:53:08.20 ljwFR0wK.net
なにがIDコロコロだよ
余裕がないのは奈良の野郎か?
95:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 22:56:54.75 jfzfybL7.net
何言ってんの?お前
96:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 22:58:04.95 xmwaUWvs.net
屁
97:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 23:00:55.61 jfzfybL7.net
屁
98:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 12:34:52.34 BJ2FuWO+.net
このスレ明日以降いる?
99:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 12:57:51.32 BYh+4QI/.net
>>86
横浜オタしつこいよ
しかもこんな順当になるわけない
100:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:23:05.12 4Y1W6+q4.net
中継はじまた
実況:島村俊治 解説:前田三夫
101:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:24:48.50 4Y1W6+q4.net
センバツ全成績
二松学舎大附
1980年●
1982年○○○○●準優勝
2002年●
2004年●
2015年●
2022年●
2023年●
早稲田実
1924年○○●準優勝
1926年○●ベスト8
1932年●
1933年●
1936年●
1941年●
1948年●
1953年●
1954年○●ベスト8
1957年○○○○優勝
1958年○●ベスト8
1963年○○○●ベスト4
1977年○○●ベスト8
1978年○●
1981年●
1982年○○●ベスト8
1988年●
2006年○○●ベスト8
2009年○○●ベスト8
2013年○●
2017年○●
102:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:34:17.61 2dzjpJXC.net
>>86
沖縄尚学が抜けてる。
103:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:36:15.27 Z+OKmeqv.net
二松が準優勝なら関東に回りそうだな5枠目デルトマケを選ぶほど高野連が好きかってことよな
104:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:36:54.20 Z+OKmeqv.net
>>102
そんな名前ばかりが勝ち上がるわけないだろ
105:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:37:59.63 4Y1W6+q4.net
二松学舎は秋決勝5連敗中
そのうち乞食枠で3回もセンバツ出てるという
今回準優勝したら関東5枠でいいよ
106:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:39:56.58 Z+OKmeqv.net
案外浦和実が勝ち上がるとかない?千葉黎明は目指せ1勝レベルに無理だけど
107:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:40:29.45 4Y1W6+q4.net
二松学舎は秋決勝5連敗中
そのうち乞食枠で3回もセンバツ出てるという
今回準優勝したら関東5枠でいいよ
108:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:41:16.80 3/dF/bt2.net
この寒さで142出るか
109:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 16:44:14.52 MSjlPhAt.net
>>104
そんな名前ばかりとは?
110:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 17:10:43.95 bKmHLZdL.net
東京のレベル・・
111:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 17:47:18.08 8C1vxzMh.net
>>21
丸岡敗退は朗報
最長で15年連続出場もあるのにベスト4進出が1度もなしでベスト8も数回だけ
こんな学校が一番いらん
米子北もなんとかしてくれ
112:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 17:58:03.73 FfUtOsoN.net
これ1点差でも関東に枠行くだろうなあ、あまりにもレベルが
まあ寒すぎて選手もかわいそう
113:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:03:00.00 JtvYC/l2.net
地味メンツの関東に枠は行かないよ
東京2
114:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:03:27.49 EDQpAk2p.net
筑波秀英か山梨学院だけど決め手ないしこのままなら二松学舎でしょう。
115:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:04:40.19 /JA4KcjF.net
早実の三沢息子夏は1番打ってたのにスタメン落ちなのか
116:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:28:36.54 sG/vYgyz.net
何故この時間にやってるのかは知らないが(清宮の時以来?)
このまま接戦で2校とも選抜かね
117:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:35:38.14 Y5/MZUqj.net
>>101
準優勝した年以外無勝学舎で草
118:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:36:54.31 1kYLAWyl.net
うまく編集して終盤までもつれ込む接戦!とかになるんだろーなー
119:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:40:48.23 7lAY7mc/.net
関東東京も
の選抜枠1.5くらい減らしてもよくね
120:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:41:33.42 M1/hDy30.net
>>117
夏は出ても一勝学舎だったのが一昨年二勝学舎になったし選抜でもそろそろ勝つよ多分
121:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:52:17.96 szLLzR38.net
>>119
人口考えたら6でも少ない
122:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:53:40.27 7lAY7mc/.net
>>121
人口多いだけでほとんど無能だから6は多くね
123:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:54:24.78 8C1vxzMh.net
東京2枠決定だな
124:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:55:03.39 szLLzR38.net
>>122
他増やすとこない、多いのは北海道かな
東北と合わせて3でいい
125:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:56:00.33 3/dF/bt2.net
東京2枠オメ
タイブレになったらなお確率高くなる
126:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:56:42.97 2vE3ug/R.net
今年の春東京何回勝ったんだよ
0.5でも多いわ
北海道と合わせて1枠が妥当
127:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:58:47.11 JtvYC/l2.net
>>126
関東大会なら東京2校ベスト4
128:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 18:59:56.70 7lAY7mc/.net
>>127
関東とかクッソ狭い地域はどうでもいいわ
129:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:04:12.54 OOF2bl//.net
>>125
二松学舎が決勝延長サヨナラ負けで落とされたの忘れたの?
130:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:05:27.27 szLLzR38.net
早稲田実勝てば関東5東京1
二松勝てば関東4東京2
と予想
131:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:05:32.29 WHaB7fX4.net
華のない関東は4校で十分
東京2校おめでとう
132:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:06:28.57 0ms6L8XR.net
出ては初戦敗退繰り返す東京の乞食とかいらんやろ
1枠で満足しとけよ
133:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:08:02.98 WHaB7fX4.net
選考委員に試合でインパクト与えた時点で東京2枠
関東残念
134:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:15:29.15 d+f/XWvr.net
早実が準優勝なら関東大会の当落線上のトコは戦々恐々だろうなあ
丸く収まるのは関東or東京代表が神宮枠持ってくることだろうけど
135:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:22:30.16 NRYkVMXD.net
なんやねんこの試合…
136:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:26:07.58 x8vpk48X.net
早く決まらないから俺がニトリ行けなくなったやんか
137:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:29:16.09 ohACFGhR.net
早実またタイブレークやってんのか
138:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:30:28.33 kKQIH2rk.net
こんなに点入らない事あんのか
139:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:37:11.61 kKQIH2rk.net
ヲワタ
140:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:37:16.28 hpw1rCMG.net
東京大会 決勝
二松学舎大附6x-5早稲田実(延長12回タイブレークサヨナラ)
優勝
二松学舎大附(21年ぶり3回目)
選抜
二松学舎大附(2年ぶり8回目)
141:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:38:49.67 QXAyKZ/n.net
早実が準優勝なら東京2枠かな...
つまらんのう
142:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:39:39.42 jKurzD5l.net
選抜
二松学舎大附(2年ぶり8回目)
早稲田実(8年ぶり22回目)
143:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:39:54.34 sG/vYgyz.net
早稲田実の選手達もこの試合負けても選ばれるだろうって知ってるんだろうな
144:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:40:35.99 +NnNtI2a.net
お前らが年明けまでうるさいから黙らせるために早稲田はワザとやってたな
これで大谷翔平枠を含めて29校がすべてすんなり内定
145:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:42:22.04 hpw1rCMG.net
北海道(1)
優勝:東海大札幌 準優勝:北海0-2東海大札幌
ベスト4:札幌日大2-5東海大札幌
ベスト4:駒大苫小牧2-6北海
東北(3)
優勝:聖光学院(福島1位) 準優勝:青森山田(青森1位)2-3聖光学院
ベスト4:花巻東(岩手2位)1-4青森山田
ベスト4:山形中央(山形3位)1-7聖光学院
東京(1.5)
優勝:二松学舎大附 準優勝:早稲田実5-6二松学舎大附(延長12回タイブレークサヨナラ)
ベスト4:淑徳0-6早稲田実
ベスト4:帝京0-7二松学舎大附(8回コールド)
関東(4.5)
優勝:横浜(神奈川1位) 準優勝:健大高崎(群馬1位)3-4横浜(延長10回タイブレークサヨナラ)
ベスト4:浦和実(埼玉1位)2-3横浜
ベスト4:千葉黎明(千葉1位)0-6健大高崎
ベスト8:つくば秀英(茨城1位)0-2浦和実
ベスト8:東農大二(群馬2位)0-2横浜
ベスト8:山梨学院(山梨1位)2-5千葉黎明
ベスト8:佐野日大(栃木1位)3-10健大高崎(7回コールド)
東海(3)
優勝:大垣日大(岐阜1位) 準優勝:常葉菊川(静岡1位)4-7大垣日大
ベスト4:至学館(愛知1位)4-5常葉菊川
ベスト4:岐阜第一(岐阜3位)6-7大垣日大
北信越(2)
優勝:敦賀気比(福井1位) 準優勝:日本航空石川(石川3位)5-6敦賀気比
ベスト4:小松工(石川2位)4-9敦賀気比
ベスト4:高岡第一(富山3位)0-7日本航空石川(8回コールド)
近畿(6)
優勝:東洋大姫路(兵庫1位) 準優勝:智弁和歌山(和歌山1位)1-5東洋大姫路
ベスト4:市和歌山(和歌山3位)1-6智弁和歌山
ベスト4:天理(奈良1位)3-11東洋大姫路(7回コールド)
ベスト8:大阪学院大(大阪3位)0-4東洋大姫路
ベスト8:滋賀短大附(滋賀2位)1-4天理
ベスト8:滋賀学園(滋賀1位)2-7智弁和歌山
ベスト8:立命館宇治(京都1位)0-10市和歌山(6回コールド)
中国(2)
優勝:広島商(広島1位) 準優勝:米子松蔭(鳥取2位)3-6広島商
ベスト4:岡山学芸館(岡山1位)3-6広島商
ベスト4:矢上(島根3位)0-2米子松蔭
四国(2)
優勝:明徳義塾(高知1位) 準優勝:高松商(香川1位)3-5明徳義塾
ベスト4:新田(愛媛1位)3-5高松商
ベスト4:鳴門渦潮(徳島1位)3-6明徳義塾
九州(4)
優勝:沖縄尚学(沖縄1位) 準優勝:エナジックスポ―ツ(沖縄2位)2-6沖縄尚学
ベスト4:柳ヶ浦(大分2位)2-4エナジックスポーツ
ベスト4:西日本短大附(福岡1位)1-11沖縄尚学(6回コールド)
ベスト8:育徳館(福岡2位)0-3柳ヶ浦
ベスト8:有明(熊本2位)0-4西日本短大附
ベスト8:鹿児島実(鹿児島2位)0-5沖縄尚学
ベスト8:壱岐(長崎2位)2-9エナジックスポーツ(7回コールド)
神宮(1) 11月20〜25日
【1 明徳義塾×横浜 二松学舎大附 -(聖光学院×東洋大姫路)】
【2(東海大札幌×大垣日大)- 広島商 沖縄尚学×敦賀気比】
146:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:44:25.05 G92YdctR.net
>>88
二松は2回連続準優勝で拾われてるから今回は決勝で負けると危ないかもしれない
早実は準優勝でも高確率で選ばれる
両方にWin-Winの結果だった
147:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:46:35.19 IkZrDjzX.net
この負け方なら早実じゃなくても東京2確定やろ
148:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:48:22.91 xFJir2sQ.net
二松が普通に負けてて弾かれても関東は山梨学院が拾われるし実際どっちでもいいけどな
149:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:49:59.46 szLLzR38.net
東海大札幌 青森山田 聖光学院 (花巻東/山形中央)
健大高崎 浦和実 千葉黎明 横浜 二松学舎大付 (つくば秀英/東農大二/早稲田実)
常葉大菊川 大垣日大 (至学館/岐阜第一) 日本航空石川 敦賀気比
滋賀学園 東洋大姫路 天理 智弁和歌山 市立和歌山 (滋賀短大付/大阪学院)
広島商 米子松蔭 高松商 明徳義塾
柳ヶ浦 沖縄尚学 エナジックスポーツ (西日本短大付/育徳館/鹿児島実)
21世紀枠 21世紀枠 神宮枠
150:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 20:01:16.42 G92YdctR.net
和泉監督はあれでも甲子園初戦全勝だからね。甲子園出てきて初戦で当たったら厄介な相手
151:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 20:09:34.21 bUN8axzP.net
>>101
準優勝エースが市原艦長ってマジ?
152:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 20:12:55.81 CtxHARWb.net
これで選考揉めそうなのは近畿6校目ぐらいかな。それも大阪学院っぽいが。選考対象はヒヤヒヤだろうが、すんなり過ぎるのもつまらんな。
153:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 20:15:16.27 k9oaTPdR.net
>>151
マジよ
決勝でプレーボールホームラン打たれた
154:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 20:19:37.23 e9rDq4hq.net
>>151
>>35
155:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 20:29:13.08 g+2Gyjkv.net
東京2枠持っていくための談合試合を疑われても仕方ない
156:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 20:32:25.42 8C1vxzMh.net
>>152
近畿6枠目は大阪学院で確定したよ。東洋大姫路の優勝で落とす理由がなくなった。
難解は九州4枠目だけだろう。西短は6回コールド負けだから落選の可能性ある。
157:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 20:54:11.95 DMF94x7F.net
早実の旧チームは女子高生のパンツ1つでの件があったんで実際はベスト4で落選したが
正直準優勝の目もなかったね。
新チームはその呪縛もないし接戦での準優勝で昨夏の有名処もいるんで当然選ばれると思う。
少なくとも安田に負けた2012年秋季みたいに物議を醸すことにはならないだろう。
158:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 21:30:17.35 e9rDq4hq.net
URLリンク(x.com)
159:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 22:24:32.21 dVV+/zbQ.net
>>149
千葉黎明以外の初優勝が誕生しそうなくらいなしょぼメンツ
160:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 22:35:06.01 szLLzR38.net
公立は市和歌、広島商、高松商だけかね、山形中央が選ばれたら4つか
ここに21世紀枠加えても5~6って所かな
161:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 22:57:20.55 70vjn+N8.net
一般枠で3校もいるなら大健闘でしょ
162:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 23:56:55.50 e9rDq4hq.net
>>116
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
163:名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 04:51:31.07 psGzcw7E.net
>>161
前回も一般枠の公立は3校だった
164:名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 07:29:44.03 nN9YQGTu.net
西短は普通に選ばれるでしょ
鹿児島実業が1-3くらいで負けてたら分からなかったけど流石に0-5はキツい
165:名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 09:44:08.21 oYw2tS+j.net
東洋は4番と2番手投手を故障で欠いてこの強さ
春までに最強1年世代が割って入れば常勝軍団になれる
166:名無しさん@実況は実況板で
25/01/10 07:23:15.85 H08aSrBEP
億の献金で兆の公共事業名目の税金をふんだくったりと政治を盛大に歪めて私腹を肥やし続ける自民党への追求はマヰナスをゼ□にするという
意味で必要だがいつまで国會はプラスになる話を何ひとつしない税金の無駄話ばかり続けてんだか特に荒唐無稽な話を繰り返す前原誠司とか
大卒と高卒の生涯所得比較して格差の再生産だの全く意味不明その数字が正しいとして生涯所得の差は能力差などではなく
何ひとつ価値生産せず右から左に流して税金泥棒して日銀から莫大なナマポ収入まで得てる大企業に雇用されやすいからなのは明らか
その限られたパイに金出してくれなきゃ大学に行ってやらねえよだのほざいてるガキか゛多少変動を起こすとなんだっていうんだか
システム障害に情報漏洩まみれの大企業従業員か゛有能なら自民党に賄賂癒着してバカ丸出しでロ開けて待ってないで自ら収入を得てるだろ
これだけ論理性か゛ないとPcすら□クに扱えんだろうが小学生すら独学だけでアプリも作れる現実に劣等感まみれだから赤の他人から
ふんた゛くった血税で教育云々ほさ゛くのだろう大企業潰してクソポリ公やらの業務妨害学習妨害ヘリ根絶なくして何ひとつ解決しない
(ref.] ΤTρs://www.сall4.jp/info.phΡ?type=iтеms&id=I0000062
ttps://haneda-projecT.jimdofree.com/ , ttps://flight-routе.сom/
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.)сom/