**少女漫画売り上げ談義** 10冊目at GCOMIC
**少女漫画売り上げ談義** 10冊目 - 暇つぶし2ch200:花と名無しさん
14/12/05 15:17:06.37 0.net
香魚子・谷瑞恵「伯爵と妖精」(全4巻)がもうない。凄いね!

201:花と名無しさん
14/12/05 15:28:29.40 0.net
英洋子もつよいね。「はなぶさようこ」って読む。宜しく。
「うそつきリリィ」は、いつもノルマ達成だった。今は「空想スピンフラワー」が強いみたい。
あとは、「猫と私の金曜日」。これも増刷がかかっている作品です。今すぐ読もう!
「ケダモノ彼氏」苦戦中か。「僕から君が消えない」は凄かったね。
水瀬藍「37℃のボーイフレンド」かな?何か、もうなかった作品があったよ。凄いね!海外版(バイリンガル版)とかってどうなってるの?
「おもいで金平糖」は凄く人気があって、すぐなくなっちゃう作品だから、欲しい人は今すぐゲットしてね!
「黒執事」は根強い人気があって、すぐ置かないといけない作品。皆さん分かっていますか?要予約作品だよ!
一条ゆかりさんもすぐにミリオンとか当たり前に達成する作家さんだから、予約した方が良い。
動物が出てくる作品は、根強いファンをゲットするよ。これ本当。それじゃあ!

202:花と名無しさん
14/12/05 15:29:38.86 0.net
ミリオンってミリオンセラーね。100万枚。宜しく。

203:花と名無しさん
14/12/05 15:55:18.04 0.net
小学館の漫画家・華夜(かよる)もまた、きめられた冊数無くしちゃう子。デビュー作から3冊目までは当たり前に増刷で、4冊目も、契約している書店(全店舗)で、きめられた冊数なくなった。
今もその幻かもしれない現象を生み出している作家。
コミックスのタイトルは次の通り。
wikiからのコピペで申し訳ないが、取りあえず貼っておく。
•雪咲♥恋咲
•ずっと好きだったくせに
•彼は、あの子のモノ
•1/2LOVE!
•かなめエトワール
•純愛ブライド
•薔薇と銃弾
•絶対恋愛プログラム(全2巻)
•悪魔の苺
•好きになってはいけない人
•16歳、新婚はじめました。
•初恋ダンデライオン
基本、読み切り中心に活動していく作家さんなのかな?な感じの作家だから、連載物は少ないよ。今も連載中。今日発売の「Sho-Comi」で最終回だよ。読まなくて良いの?
雑誌だと、増刊ShoComi、LaLa、MELODYが結構売れてる。

204:花と名無しさん
14/12/05 15:59:04.27 0.net
>>190の帯を見て、それは小学館の藤中千聖(ふじなか・ちせい)のさくひんぜんぶにやるやつかな?って印象。
だからシュガーソルジャーじゃないと思うよ。>対象商品

205:花と名無しさん
14/12/05 16:19:35.25 0.net
麻里奈、ね。きょうは、か。
「かたおもい書店」、小純月子もすぐになくなっちゃうよー。
「暁のヨナ」も結構凄い売り上げだねぇ。今年、吉原夕起は出せないんだっけ。まあ、無理しないで、いい作品を出していってほしい。
「31☆アイドリーム」は予約だけで完売だったんだっけ?

206:花と名無しさん
14/12/05 16:29:16.30 0.net
由か。
ARISAが凄いにぎわいを見せていたような気がする。作者は安藤なつみ。
予約で凄いのが川瀬あや。皆も予約しとこう!「かわせあや」って読む。
「日々蝶々」は凄いね。増刷増刷増刷で。いつも品切れでないとか、そんな印象のある作品。今は可愛い系が売れているみたいだから、さあさあ買った買った!持っていったものが得をするよ!
おおや和美は、どうした。イラストレーターとしての活動が主という印象のある彼女だけど、漫画だって描きます。さあ、これも持って行った持って行った!
Cocohanaもすぐになくなっちゃう雑誌だね。意味分かる?
おやかずみって読む。
今、種村有菜さん本人から連絡が入りました。
答え:「はい」

207:花と名無しさん
14/12/05 16:36:58.50 0.net
大海とむだって負けていません。
>おやかずみ
いいえ、これは「おおやかずみ」です。
からかわないようにしましょう。
大海とむもまた、予約だけで完売。全部なくなっちゃう子。
だから「黒蔦屋敷の秘めごと 2」「31☆アイドリーム 2」「かたおもい書店 2」「Sラブ 2」「会長様が、フィアンセで」「片翼のラビリンス 3」「ハチミツにはつこい 11」
は当たり前に予約しておこうか。あと「覆面系ノイズ 5」「放課後のラビリンス」「みだらな熱帯魚 4」「突然ですが、明日結婚します 2」「王様に捧ぐ薬指 2」もね、予約だよ!

208:花と名無しさん
14/12/05 16:47:37.64 0.net
これも。
URLリンク(sol-comics.shogakukan.co.jp)
あと、「猫と私の金曜日 7」「True Love 7」「バラ色の聖戦 12」「黒執事 35」「小林が可愛すぎてツラいっ!! 9」「ミッドナイト・セレクタリ2」「オレ嫁~俺の嫁になれよ~」(巻数漫画になる恐れあり)
大体ここら辺を読むと良いよ^^
読み切り作家だと「マンガのお仕事!! 1」「幕末純情恋列伝 1」(確かこんな感じのタイトルだったかな?)「タローくんはこう見えて以外に××です 1」(巻数漫画になる恐れあり「マンガのお仕事!! 1」「幕末純情恋列伝 1が発売待ち。
特に「マンガのお仕事!! 1」「幕末純情恋列伝 1」「マンガのお仕事!! 1」「幕末純情恋列伝 1」は100回連載とかで、凄い人気がある作品だから、早めに出して欲しい。

209:花と名無しさん
14/12/05 16:51:56.56 0.net
これも。
URLリンク(sol-comics.shogakukan.co.jp)
あと、「猫と私の金曜日 7」「True Love 7」「バラ色の聖戦 12」「黒執事 35」「小林が可愛すぎてツラいっ!! 9」「ミッドナイト・セレクタリ2」「オレ嫁~オレの嫁になれよ~」(巻数漫画になる恐れあり)
大体ここら辺を読むと良いよ^^
読み切り作家だと「マンガのお仕事!! 1」「幕末純情恋列伝 1」(確かこんな感じのタイトルだったかな?)「タローくんはこう見えて以外に××です 1」(巻数漫画になる恐れあり)」「マンガのお仕事!! 1」「幕末純情恋列伝 1」が発売待ち。
特に「マンガのお仕事!! 1」「幕末純情恋列伝 1」「宇宙ねこ☆ポム」は現在までに100回連載突破とかで、凄い人気がある作品だから、早めに出して欲しい。
「今夜、先生の腕の中 3」も予約しておこう。

210:花と名無しさん
14/12/05 16:54:16.27 0.net
これも。
URLリンク(sol-comics.shogakukan.co.jp)
あと、「猫と私の金曜日 7」「True Love 7」「バラ色の聖戦 12」「黒執事 35」「小林が可愛すぎてツラいっ!! 9」「ミッドナイト・セレクタリ2」「オレ嫁~オレの嫁になれよ~」(巻数漫画になる恐れあり)
大体ここら辺を読むと良いよ^^
読み切り作家だと「マンガのお仕事!! 1」「幕末純情恋列伝 1」(確かこんな感じのタイトルだったかな?)「タローくんはこう見えて以外に××です 1」(巻数漫画になる恐れあり)」が発売待ち。
特に「マンガのお仕事!! 1」「幕末純情恋列伝 1」「宇宙ねこ☆ポム」は現在までに100回連載突破とかで、凄い人気がある作品だから、早めに出して欲しい。
「今夜、先生の腕の中 3」も予約しておこう。
心あゆみも忘れるな!最新作があるなら、持っていこう。

211:花と名無しさん
14/12/05 17:11:06.05 0.net
「絶対可憐チルドレン」「あの子の、トリコ。」「ボカロトライアングル」「タロー君はこう見えて意外に××です」「ちっちゃいときから好きだけど」「I LOVE YOU BABY」「そらときみと。」
あいかわももこ作品と、浅黄ひかるの作品と、一条ゆかり作品と、聖りいざ作品と、遠野なつ作品とかは当たり前にチェックしておきなー。
甘乃カリスとかはどうなんだろう。プチコミックの漫画スクールみたいな所に名前あったね。おめでとう。
「ベルサイユのばら」「ガラスの仮面」もね。ガラスの仮面 50巻は何時(いつ)発売だ…orz
あいだ夏波と、酒井まゆと、佐藤ざくりを忘れるな。
すぐなくなるという凄い現象を生み出す人達だから。

212:花と名無しさん
14/12/05 17:27:33.17 0.net
私「プリキュア!」の名前がないから苦しいよ!「アイカツ!」にやられたのか?
「妖怪ウオッチ」は凄い人気だね。思わずカレンダー買ってしまったジャマイカwあははwコミックの売り上げ談義スレなのに、ごめん。
でもわかってー。
今、私達が「恋とか、キスとか、カラダとか。 2」を持っていくと、ノルマ達成。この本はもうないよって言う状況です。千葉コズエさん、おめでとうございます。

213:花と名無しさん
14/12/05 17:35:11.89 0.net
「電.撃.婚.約.」もこの2冊を持っていけば、スペースが生じる。本当だよ。
「手紙」樋口橘がまだあるから持っていく。それから、「あの子の、トリコ。3」と、「恋とか、キスとか、カラダとか。 2」、「黒蔦屋敷の秘めごと 1」
「黒蔦屋敷の秘めごと 2」「放課後の賢者」(全2巻)、「今夜、先生の腕の中 2」「ちっちゃいときから好きだけど 3」が主に欲しい。
あとは何がなくなるコミックスかなー?

214:花と名無しさん
14/12/05 17:51:41.14 0.net
角野ユウ、八寿子、その辺が良い感じ。
河丸慎を忘れていない?
「シュガー・ソルジャー」もすぐになくなるから、予約で、樋口橘も予約で、ふるかわしおりと福山リョウコ、
「暁のARIA」作者赤石路代も色々あるらしい。なあに、あの冊数wどれだけたまっていたのかw同時進行の作品もあったよね?
もう昔かなぁ。凄く飛ぶように売れていたねえ。今はあっちで連載中。皆も分かってあげよう!
「プリモ・プリーマ!」と「V.I.P.」が良い感じの作品。欲しい。
12月15日発売はこちら。
URLリンク(ribon.shueisha.co.jp)
松本夏実さんは、今の作品怖いから何か手に取るのが怖いなー。読みづらいって言うか。夢色パティシエールは何か好きだった。
おもいで金平糖 3巻が楽しみ。予約どれらいだろう。

215:花と名無しさん
14/12/05 17:52:39.34 0.net
くが抜けてる。何で?やだなー。

216:花と名無しさん
14/12/05 18:11:53.88 0.net
何故「あたしンち」がないのかw
あれも凄い勢いで売れる作品なのに。限定がはじめて付いた時のにぎわいは、皆も知っている通り。大海とむも、現在も売れている。
如月ひいろもいい感じ。咲坂芽亜はどうした。
香魚子さんは、デビューコミックスももうなかったね。今の連載くらいしかないんじゃないかな―、あの書店には。
「はぴまり~Happy Marry Me?~」も物凄い勢いだった。完結したらしいけど、あれでいいのか?
bk1とかはランキングが楽しかったね。「テレジア」が気になる。

217:花と名無しさん
14/12/05 20:02:59.69 0.net
社長とあんあんの売れ行きも気になるのだがw
響あいとか。エロ系はやっぱり嫌われますか?
「いじめ」とかは凄く人気もあって、固定ファンとかもいそうだけどね。
あと昔の作品だけど「問題のない私達」も凄い飛ぶ鳥を落とすかのごとくの人気だった。
末次由紀は、凄いね。ももち麗子は、綺麗系って言うだけあって凄い人気だった。巻数漫画が…っていう人ね。
売れているって言う人は何時も同じで、その前に凄い人気を誇っていた人はどこへ…っていうのが実情かな?
やめざるを得ないっていうか。後輩に良い思いをさせるために、そうしてるんだと思うよ。
上田美和はその一例だと思うよ。いつ休んでる?っていう感じ。だから、ゆっくり休んで下さい。
三波風南も宮坂香帆もそんな感じね。凄い頼られて、凄く早く原稿を作り上げている。
どうしたらそこまで描けるよ?って思う。「本当に、自分が描きたい物を描いているのか?」と。
「まだまだリフレッシュ期間、いるんじゃないのか?」と。だから、出版側も分かって欲しい。印刷会社もって事だよ!分かりな!
音楽業界で言えば「あゆ依存」みたいなものだね。それをどう出来るかがカギだな。もっと売れていくには、そういうことも必要だと思う。
絵がヘタ、ヲタっぽくて嫌い…でも読めば、いいのを描いているから、買って読みな。そして読書メーターとかでその感想を皆に伝えな。それじゃああね。バイバイ。

218:花と名無しさん
14/12/06 13:16:27.67 0.net
分かりやすくするために「水波風南」じゃないのかな?
女の子のはじめかたっていう漫画も、売れ行き良さそう。
URLリンク(www.ciao.shogakukan.co.jp)
ここのサイン会に行ったら、また売れ行きのばす漫画とかあるのかな?

219:花と名無しさん
14/12/06 13:22:00.60 0.net
sho-comiとかのサマフェス(今年)、一番最初にコミックスがなくなったのが、藍川さきなんだってね。凄いね。ベテランは違うね。
くまがい杏子あたりまでは当たり前にサイン入りも、そうじゃないのもなくなっていそうだが、それって何冊置くって決めて、何冊なくなったんだろうね?

220:花と名無しさん
14/12/07 11:34:32.87 0.net
URLリンク(sol-comics.shogakukan.co.jp)
前作のファンブック購入者は全員買うのかな?
でもあれって売上幾ら(何人?そして売上金が知りたいです)?

221:花と名無しさん
14/12/07 11:45:47.67 0.net
前作って、「なみだうさぎ」ね。
これも連載ものでした。

後にも先にもキミだけって、本当は作者が決めていた連載回数があるけど、それよりないのが出るの?
冗談じゃない!

Sラブ2巻、もう出るの?作者の腕が治ってからにしてよ!冗談じゃない!
ながえ直が、小学館の所で、1位だね。流石!腕を治そうね。
2位 ハチミツにはつこい9巻 水瀬藍 腕をきっちり治そうね。描く・書くのはそれからだ。
3位 小林が可愛すぎてツライっ!! 8巻 池山田剛
4位 妖怪ウォッチ~わくわく☆にゃんだふるデイズ~ 1 もりちかこ レベルファイブ5
5位 制服でヴァニラ・キス 1 夜神里奈
とりあえず、ここに名前が挙がっている作家は起用するな!ゆっくり休養の時期だから。それじゃあ!

222:花と名無しさん
14/12/08 15:48:28.31 0.net
「圏外プリンセス」が良い感じに売れている。
作家のネームバリューもそうだが、良作じゃないとね!
あの作品は内容が良いから、好きな人は買うよねー。
「ラララハレルヤ!」は、短期集中連載だったねー。
コミックス化はまだ先か。どの位予約している人がいるんだろう?
ちょっと今、予約状況知りたいよ。
あやちゃん。

BOOK OFFで、10冊以上は送料無料をやってるよ。
買ってみたら?
何買おうかなー。

223:花と名無しさん
14/12/08 16:19:00.28 0.net
氷室冴子さんの「なんて素敵にジャパネスク 人妻編」(愛蔵版)って、wiki見たけど凄いね。
力量を考えると19巻か、20巻ぐらいなんだけど、どうなってるの?
予約状況どうなっていますか?

224:花と名無しさん
14/12/08 16:23:07.40 0.net
氷室冴子さんの「なんて素敵にジャパネスク 人妻編」(愛蔵版)って、wiki見たけど凄いね。
力量を考えると今、発売していたら19巻か、20巻ぐらいなんだけど、どうなってるの?
予約状況どうなっていますか?
あやちゃん。

ミヤケ円さんとかどうなっているんだろう?>予約
苦しいのなら、買ってあげるのに。
だけど、いいのを描いてよ。あやちゃんからのお願い、きけるよね?

>>220
6億だったと思うよ。

225:花と名無しさん
14/12/08 16:25:55.51 0.net
氷室冴子さんの「なんて素敵にジャパネスク 人妻編」(愛蔵版)って、wiki見たけど凄いね。
力量を考えると今、発売していたら19巻か、20巻ぐらいなんだけど、どうなってるの?
予約状況どうなっていますか?
あやちゃん。

ミヤケ円さんとかどうなっているんだろう?>予約
苦しいのなら、買ってあげるのに。
だけど、いいのを描いてよ。あやちゃんからのお願い、聞けるよね?

>>220
6億だったと思うよ。
あやちゃん。

杉山美和子さんが、休養期間が最低でも30年を必要とするため、大量に売れていないと困るんです。
さあ、みんな買うんだ!
あやちゃん。

226:花と名無しさん
14/12/09 09:29:52.74 0.net
氷室冴子さんの「なんて素敵にジャパネスク 人妻編」(愛蔵版)って、wiki見たけど凄いね。
力量を考えると今、発売していたら19巻か、20巻ぐらいなんだけど、どうなってるの?
予約状況どうなっていますか?
あやちゃん。

ミヤケ円さんとかどうなっているんだろう?>予約
苦しいのなら、買ってあげるのに。
だけど、いいのを描いてよ。あやちゃんからのお願い、聞けるよね?

>>220
6億だったと思うよ。
あやちゃん。

杉山美和子さんが、休養期間が最低でも30年を必要とするため、大量に売れていないと困るんです。
さあ、みんな買うんだ!
あやちゃん。

227:花と名無しさん
14/12/09 09:30:26.21 0.net
氷室冴子さんの「なんて素敵にジャパネスク 人妻編」(愛蔵版)って、wiki見たけど凄いね。
力量を考えると今、発売していたら19巻か、20巻ぐらいなんだけど、どうなってるの?
予約状況どうなっていますか?
あやちゃん。

ミヤケ円さんとかどうなっているんだろう?>予約
苦しいのなら、買ってあげるのに。
だけど、いいのを描いてよ。あやちゃんからのお願い、聞けるよね?

>>220
6億だったと思うよ。
あやちゃん。

杉山美和子さんが、休養期間が最低でも30年を必要とするため、大量に売れていないと困るんです。
さあ、みんな買うんだ!
あやちゃん。

228:花と名無しさん
14/12/09 22:26:25.57 0.net
>>196>>198>>200
私達の所です。本当です。書き込んでくれてありがとう。イエイ。

HMV(エルパカ)の所でもキャンペーンやっていますね。
本・コミック・雑誌 6点以上でエルパカクーポン500円分プレゼント!ですって。気になります。
「キラ星のごとく」(持田あき)も凄かったねー。
「なまいきざかり」(ミヤケ蜜蜂)も凄い勢いのある作家だから、今のうちに買っておいた方が良いと思う。
「生徒会は女神をさがしてる。」(浅黄ひかる)は茂原の書店で一番最初のノルマ数が売り切れたとか。
今は2番目とか3番目のノルマの数が置かれていると思う。ネットでもどんどん買ってあげて!
水波風南は、近所の書店でもうないタイトルとかあったねー。凄いや。早く在庫なくなぁれ。
宮城理子さんの作品も、いい感じに減っていってないかな。

229:花と名無しさん
14/12/10 13:42:27.40 0.net
このマンガがすごい!2015 オトコ編

*1 聲の形
*2 魔法使いの嫁
*3 子供はわかってあげない
*4 いちえふ 福島第一原子力発電所労働記
*5 あれよ星屑
*6 五色の舟
*7 ギガントマキア
*8 シャーリー
*9 僕だけがいない街
10 健康で文化的な最低限度の生活
11 田中雄一作品集 まちあわせ
12  All You Need Is Kill
12 東京喰種トーキョーグール
14 白暮のクロニクル
15 orange
15 ハイキュー!!
17 アルスラーン戦記
17 How Are You? (tie)
19 あそびあい
19 かつて魔法少女と悪は敵対していた。

230:花と名無しさん
14/12/10 13:42:55.68 0.net
このマンガがすごい!2015 オンナ編

*1 ちーちゃんはちょっと足りない  阿部共実
*2 東京タラレバ娘  東村アキコ
*3 ベルサイユのばら  池田理代子
*4 私がモテてどうすんだ  ぢゅん子
*5 月刊少女野崎くん  椿いづみ
*6 高台家の人々  森本梢子
*7 かくかくしかじか  東村アキコ
*8 たそがれたかこ  入江喜和
*9 ドミトリーともきんす  高野文子
10 クジラの子らは砂上に歌う  梅田阿比
11 ヤコとポコ  水沢悦子
12 ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~~  松駒
13 Spotted Flower  木尾士目
14 すくってごらん  大谷紀子
15 あなたのことはそれほど  いくえみ綾
16 海街ダイアリー  吉田秋生
17 思春期ビターチェンジ  将良
17 田中くんはいつもけだるげ  ウダノゾミ
17 薔薇王の葬列  菅野文
20 あとかたの街  おざわゆき

231:花と名無しさん
14/12/10 18:45:55.44 0.net
俺物語 300万部 1-7巻
URLリンク(m.crank-in.net)

232:花と名無しさん
14/12/10 19:29:04.77 0.net
「アオハライド」既刊11巻 累計750万部
URLリンク(daily.co.jp)

233:花と名無しさん
14/12/11 10:39:29.36 0.net
小学館の人間です。
12/26発売予定の水瀬藍(みなせあい)さんの「ハチミツにはつこい」ファンブックは、初版が後1冊だけとなりました。
皆さん、予約有難うございます。
また作業に取り掛かるのかな?それじゃあ。

234:花と名無しさん
14/12/12 11:27:03.32 0.net
>>48 >>103=138 >>232
「アオハライド」 既刊11巻 累計800万部突破

注目映画紹介:「アオハライド」 胸キュンシーン満載! 本田翼&東出昌大の青春ラブストーリー - MANTANWEB
URLリンク(mantan-web.jp)
2014年12月11日
>映画「アオハライド」(三木孝浩監督)が13日から全国で公開される。
>原作は、11巻で累計800万部突破の咲坂伊緒さんの同名のベストセラーコミックス

235:花と名無しさん
14/12/12 11:50:05.42 0.net
>>168の続報
「ピース オブ ケイク」 累計発行部数43万部(全5巻)

松坂桃李、木村文乃らも出演!実写映画『ピース オブ ケイク』の豪華なキャスト&スタッフが発表
URLリンク(news.walkerplus.com)
MovieWalker 2014年11月10日 7時00分 配信
>単行本が累計発行部数43万部(全5巻)を誇るジョージ朝倉原作の
>大人気コミックを実写映画化した『ピース オブ ケイク』(15年公開)。

236:花と名無しさん
14/12/12 12:00:30.90 0.net
ちはやふるの欠巻が続いています。
2巻、5巻、7巻から11巻、20巻から最新刊までがまだないです。@あなたの近所の書店
お待たせして申し訳御座いません!><
水波風南さんは、休養(腕を休ますだけ。ベッドの上で眠る生活かしら?)が100年必要です、が100万年になりそうです。
水沢めぐみの「塔子さんには秘密がある。」が良い感じに売れているらしい。
小学館プチコミックαシリーズとしては初。それまでいろんな所に居たから。
あやちゃん。

237:花と名無しさん
14/12/12 13:25:17.31 0.net
今日は「ゴールド」とか売り切れるでしょうか。まだかなまだかなー。

アオハライドは50万プラスしましたかー、そうですかー。あやちゃん!

あれは「放課後のシンデレラ」ね。嘘を言わないように!あやちゃん!
ラララハレルヤ!2巻は40万予約があるって。オリコンの人が言ってた!それじゃ!あやちゃん!

238:花と名無しさん
14/12/12 13:38:20.38 0.net
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
和央明さん、有名なはずなんだが。
君も「姫ギャル パラダイス」を読もう!ここから買えるよ!

239:花と名無しさん
14/12/12 21:15:29.89 0.net
URLリンク(csbs.shogakukan.co.jp)
水沢めぐみさんの代表作「姫ちゃんのリボン」はこちらから↓
ただし、DVDね。
URLリンク(tower.jp)

240:花と名無しさん
14/12/13 09:06:00.87 0.net
精分館辰巳台支店です。
今、ここに書いてある作品全部欲しいと言う方がとてもいらっしゃいます!
あなたも今!買ってね!

241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 16:04:37.60 0.net
有菜作品はどう?
有菜って種村有菜ね。
種村有菜は、命をたくさん救わなきゃいけない人だから、がんがん持って行って。
支払って言うのが生じるなら、それはそれで宜しく。
>>236に付け足し。
水波風南さんには、子供がいる感じだから、なるべく手助けしてやって。

どこの出版社も、長い間投稿している作家がいてもデビューさせないのか…。
デビューって、本誌掲載ね。
すっごくページがありすぎて、いきなりコミックスデビューしても良いような、そんな作家がいないのも分かった。
で、どうするの?

明日は、りぼんマスコットコミックスの発売日。
何かいい作品ばっかり?な感じの日。
皆も読もう!

捜索スレ、分かってないと思う。
愚痴も混じっちゃったりして、ごめんね!

あれはネットオフ(NET OFF)かぁ。
間違えちゃった!ごめんね!
あやちゃん、許して―。

242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 17:04:22.46 0.net
>>241
はい、許します。あやちゃん!
だから、皆も>>241さんを許してあげてー。

元・お母さんは、あれがモニター当選による景品だと知っているのかな―?
あー、良かったねえ、お母さん。また仕事来るかもよー。
誰が描くのかな?誰を一番プッシュするのかな?

だあれ、嘘を言わせくて、それに成功した人は―。あやちゃん、今、本気で怒ってるよー!
今から行こうか?
だから今からがんがんコミックス持って行くけど、これでいいねー。タイトル言うよー。予約しなーって言うのが、
「オレ嫁~オレの嫁になれよ~」「放課後のシンデレラ」この2つは巨大連載だよ!今からガンガンタイトルってやつを覚えな。
そうすればいいから。それじゃあね!あやちゃん!

243:花と名無しさん
14/12/19 11:14:35.84 0.net
>>241
はい、許します。あやちゃん!
だから、皆も>>241さんを許してあげてー。

元・お母さんは、あれがモニター当選による景品だと知っているのかな―?
あー、良かったねえ、お母さん。また仕事来るかもよー。
誰が描くのかな?誰を一番プッシュするのかな?

だあれ、嘘を言わせたくて、それに成功した人は―。あやちゃん、今、本気で怒ってるよー!
今から行こうか?
だから今からがんがんコミックス持って行くけど、これでいいねー。タイトル言うよー。予約しなーって言うのが、
「オレ嫁~オレの嫁になれよ~」「放課後のシンデレラ」この2つは巨大連載だよ!今からガンガンタイトルってやつを覚えな。
そうすればいいから。それじゃあね!あやちゃん!

244:花と名無しさん
14/12/20 11:20:01.69 0.net
持田あき

245:花と名無しさん
14/12/20 11:50:28.85 0.net
私も売れた。あらいきよこ

246:花と名無しさん
14/12/20 12:06:07.58 0.net
何かねえ、今あるブログを見て感じたんだけど、どうやら今は水波風南(みなみかなん)の「真珠の鎖 2巻」までで丁度いい感じ。
皆も買いな!

247:花と名無しさん
14/12/20 13:33:24.34 0.net
URLリンク(www.bookservice.jp)
URLリンク(www.netoff.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
>>3も参考にすると良いかも。最初から読みな。
持田あき、あらいきよこ、京町妃紗、紫海早希

248:花と名無しさん
14/12/20 20:42:02.59 0.net
購入をためらうスレみたいな、検討スレって所に行ったけど、なあに?
色々考えると、この位の年になる。
私の年齢が18歳(数え)としても、
「魔法騎士レイアース」くらいまでなのね。出てて。誰も日付を狂わしておらず、そのまま発売日なったのならそれでいい。
でも今は狂っていると思うので、(X参照。アーティストの方もチェックするんだよ!)>>246の「真珠の鎖 2巻」くらいまでとなるんです。
おわかり下さい。

249:花と名無しさん
14/12/20 20:46:22.49 0.net
>>248に付け足し。
本当は、このスレを読んでいるあなた方が気付かないといけないんです。親はそう願っていました。
一族と言うかー。
それに応えられなかったあなたは、本当に『どうでも良い存在」ですね!それじゃあ!
愛内愛華さーん、100円均一ショップに居るの?例の指定の所に居るのなら、さっさとそれ持ってきな。
それだけじゃない、まだ買い足す方が良いのなら、是 非 そうして下さい。
全ての民が(宇宙も、その他の惑星も全部)あなたのそういう「正しい行動」を求め、待っています。
さあ、いますぐどうぞ!

250:花と名無しさん
14/12/20 21:00:12.36 0.net
ここはあなたのブログじゃないので
自分のブログを作って好きにやってください

251:花と名無しさん
14/12/20 21:24:21.51 0.net
触るなボケ

252:花と名無しさん
14/12/21 13:30:46.63 0.net
種村有菜さんの『猫と私の金曜日」が全巻あるブックオフです。
今は、八寿子さんくらいのデビュー年位の人が売れていて当たり前なんです。
だから、種村有菜さんは出しすぎ。今から作業に入っちゃうかもよー?
未来の作品を知りたいのなら、今すぐどうぞ、ご来店ください!
水瀬藍さん、水波風南さん、今18歳くらい。昨年デビュー。
これを参考に買ってあげて下さい。

253:花と名無しさん
14/12/21 13:32:29.26 0.net
sugiyamamiwakosan kotosidebyu-

254:花と名無しさん
14/12/21 13:33:47.99 0.net
前倒しかな>>253は。

255:花と名無しさん
14/12/21 13:34:56.37 0.net
>>250
気持ちは理解できるけど、真性には通じないので
淡々と>>249 >>231-232 >>195等のように
ソースのあるDataを貼る作業に徹するしかないと思う

256:255
14/12/21 13:36:32.47 0.net
訂正
>>255でアンカー1つ間違えた
誤249 正しくは>>234-235

257:花と名無しさん
14/12/21 13:55:46.32 0.net
触るなボケ

258:花と名無しさん
14/12/22 20:13:40.27 0.net
今、少し計算したら11月の可能性が出てきた。
だから、買うなら「2014年10月末」までに発売されたものがいいよ。

259:花と名無しさん
14/12/23 12:26:35.91 gCGVhgz9r
今は91年11月とかかなー。
今現在22歳の漫画家(女性)って誰?
種村有菜さんではないみたいだけど。

260:花と名無しさん
14/12/23 13:24:21.69 0.net
小学館の蜜樹みこさん、「蜜味ストロベリー」は9月に発売だったそうです。
例の会見がそれです。>記載ミス
皆さん分かりましょう!
だから、今何月ー?11月?11月でいいの?ねえ。

そうだねー、今20日を超えて月2回発売(Kiss・Sho-Comi・花とゆめ・マーガレット)
は21号で丁度いいのかな?皆、このあたりを買おうね!

261:花と名無しさん
14/12/23 13:25:52.39 0.net
>>260だと分かりづらい?
「月2回発売雑誌」です。私が言いたいのは。

262:花と名無しさん
14/12/23 13:46:33.39 0.net
連投禁止の所に何?何で誰も書き込まない訳?むかつく!
言い直しして欲しいのね!

今が20日を超えているなら、月2回発売の雑誌(Kiss・Sho-Comi・花とゆめ・マーガレット)
は21号で丁度いいのかな?わかりな!皆、このあたりを買おうね!

263:花と名無しさん
14/12/24 14:43:52.32 0.net
今日、梅澤麻里奈さんの「そんな瞳(め)で見ないで」をやっと買った。
でもこれ、どこの書店探しても売り切れ!最後の一冊だった。
皆も買えば?
この人の他の作品は、「誓いのキスは、16歳」しかなかった。
@おゆみ野

264:花と名無しさん
14/12/24 17:53:14.68 0.net
>そんな瞳(め)でみないで
です。
>誓いのキスは、16歳
これは、最初は「。」もつくはずだった作品です。さあ買おう!

265:花と名無しさん
14/12/25 11:53:31.77 0.net
あー、噂じゃ「そんな瞳でみないで」は初版分完了。久保

266:花と名無しさん
14/12/25 16:22:46.80 0.net
>>263さん、ありがとう!
本当だね―。今あやちゃんそこに直接行ってみてる。本当だよ。はい。@おゆみ野
>>265さん、ありがとう。次から「2版」「3版」ってなるのかな?うん、そうであって欲しい。
欲しい人は今すぐネットで買えば?

あやちゃん、今から「シュガー*ソルジャー」持って行くよ。あ、足を馬鹿にするな!
それじゃ!あやちゃん。あやちゃんは色々やってるスタッフよーぉ。なあにー。あやちゃん!
あやちゃん、華麗に飛ぶ!舞う!それじゃあ!

267:花と名無しさん
14/12/25 21:38:18.59 0.net
amazon.co.jpより
>商品の説明


>内容紹介

>220万部突破!ついに蒼の秘密が・・・!

>めごに、こばかわ史上最大の危機が迫る!
>蒼・十、そして上杉、3人の王子様ががめごを救うべく立ち上がる!!
>そして・・・ついに明らかになる蒼の眼帯の秘密。
>激震・激動の第9巻!!


>【編集担当からのおすすめ情報】
>ついに蒼の眼帯の下が明らかに!!
>間違いなく、シリーズ史上最大衝撃の第9巻!!

おめでとうございます、池山田剛先生。

268:花と名無しさん
14/12/25 21:53:55.06 0.net
藤原ヒロ「会長はメイド様!」の場合、
•藤原ヒロ『会長はメイド様!』白泉社〈花とゆめコミックス〉 1.2006年9月5日発売 ISBN 978-4-592-18431-7
2.2007年2月5日発売 ISBN 978-4-592-18432-4
3.2007年8月4日発売 ISBN 978-4-592-18433-1
4.2007年12月5日発売 ISBN 978-4-592-18434-8
5.2008年5月2日発売 ISBN 978-4-592-18435-5
6.2008年9月5日発売 ISBN 978-4-592-18686-1
7.2009年4月3日発売 ISBN 978-4-592-18687-8
8.2009年9月4日発売 ISBN 978-4-592-18688-5
9.2010年4月5日発売 ISBN 978-4-592-18689-2
10.2010年6月4日発売 ISBN 978-4-592-19180-3
11.2010年8月5日発売 ISBN 978-4-592-19181-0
12.2011年2月4日発売 ISBN 978-4-592-19182-7
13.2011年8月5日発売 ISBN 978-4-592-19183-4
14.2012年2月3日発売 ISBN 978-4-592-19184-1
15.2012年7月10日発売 ISBN 978-4-592-19185-8
16.2013年2月5日発売 ISBN 978-4-592-19186-5
17.2013年8月5日発売 ISBN 978-4-592-19187-2
18.2014年2月5日発売 ISBN 978-4-592-19188-9
2012年11月なら、15巻まで買って下さい。凄い冊数だよ。どの位で読み終えるのかな?

269:花と名無しさん
14/12/25 22:03:32.94 0.net
上でよく名前が出ている梅澤麻里奈さん。
2012年11月ならこの↓のタイトルの中で、
>•カノジョはアイツのお墨つき(ISBN 978-4-09-134716-9、2012年10月26日発売)
>•おかえり、僕の花嫁(ISBN 978-4-09-135180-7、2013年4月26日発売)
>•初恋わずらい(ISBN 978-4-09-135623-9、2013年10月25日発売 )
>•誓いのキスは、16歳(ISBN 978-4-09-136007-6、2014年5月26日発売)
>•そんな瞳でみないで(ISBN 978-4-09-136330-5、2014年9月26日発売)
の「カノジョはアイツのお墨つき」のみが出ている、と言う事になります。

だから同社の安堂まいさんは、「ひめごとまだまだ」というデビュー作が掲載されただけになります。
さあ、今すぐ予約だ!

270:花と名無しさん
14/12/26 08:49:19.82 0.net
>>267
2巻で220万部突破でしょう。小学館

271:花と名無しさん
14/12/26 10:10:05.65 0.net
池山田剛先生の「小林が可愛いすぎてツライっ!! 10巻」も合わせてご予約下さい。
@小学館
>>258はね、あれはね私が「CLAMP作品で、巻数漫画で、即アニメ化されたやつ」
と言ったら書き込みがあった、だけの事です。ごめんなさい。
だって「CLOVER」って、クレフとかいうキャラクターとか出てきそうだし…(もにょる)。

272:花と名無しさん
14/12/26 10:56:14.17 0.net
小学館「Sho-Comi」の水瀬藍さんは酷い人だ。
2002年に「ハチミツにはつこい」第一話が掲載されていたかもしれないのに、本人は…。
全く、何年時を狂わせれば気が済む訳?もういい加減にしてよ!私じゃないよ!水瀬藍は。
1巻が出るまで何していた訳?水瀬藍って言う作家は。あの時、1巻の表紙は出来あがってなかった?
印刷所の方も答えて。

273:花と名無しさん
14/12/26 10:58:20.76 0.net
>>272は小学館の人間です。じゃ。

274:花と名無しさん
14/12/27 21:10:03.02 0.net
>>272
2003年に見た。@久保

私は、母が少女コミックが毎日発売の頃、デビューしていました。
その頃の作品ラインナップと、何年何月何日にコミックスが出たか、契約上はどうなっていたか(何年何月何日に何冊発売、表紙は契約した時と同じかなど)を教えて下さい。
他の雑誌も宜しくお願い致します。

275:花と名無しさん
14/12/27 21:32:39.21 0.net
小学館の漫画家・水波風南さん。250ページ多く描いたので、その分多く休ませてあげて下さい。
それでは。ばんないって感じ?違うよー。それじゃあ。

276:花と名無しさん
14/12/29 14:10:37.87 0.net
あの時、小学館の代表作家・蜜樹みこさんが「26日までの発売に合わせられる」と言う事で、その日頃の発売になったの。
だから、他の作家も「その日までに必ず書きあげられる作家」では無い事をよく分かって欲しい。
だから集英社の小森みっこさんとかにも迷惑がかかるの!分かって!誰?分かってないで今も「3か月おきに出せるんでしょ?なら出して出して出して」って。
気持ちは分かるけど、流行って大体3か月くらいで終わっちゃいそうな気がするし、分かるけど、それはやめた方がいい。
もっとその作家を大々的に売ってもらおうよ!それくらいは考えなよ!だから誰と誰と誰が発売が一緒だと良いのかをよく考えて!
あと、小学館の「紺野りさ」先生。凄く無理した表紙だったね。悲しい。もっと休みを多くとったっていいんだよ?どうしたの?わがまま言いなよー。あの発表どおりじゃなかったのが、悲しかったです。それでは。

277:花と名無しさん
14/12/30 11:17:55.40 0.net
表紙が綺麗だったから、服部美紀さんの「キスしたくなくない。」と「赤く染まるキスをして。」を買う。
今は表紙の綺麗さで選びたい。そうすれば中身も悲惨というものには出会わなくてて済みそうだから。それじゃあ。

278:花と名無しさん
14/12/30 11:27:22.56 0.net
あ、誰か買った。

279:花と名無しさん
14/12/30 14:04:49.60 0.net
「赤く染まるキスをして」でした。ごめんなさい。
誰が買ったのか気になる。何冊売れたのかな。
種村有菜さんとかは凄い表紙だったけど、何で3か月であんなに凝ったものが完成するんだろう。うーん。(__)

280:花と名無しさん
14/12/30 14:13:31.00 0.net
弟達によると「柚木ウタノさんの初コミックスって、18年間待たせて発行したの?18年間発売を待っていた、既に印刷されていた出版物?どっち」と。
さあ、答えようかー。本当の出版日!年月日で宜しくお願いします。

281:花と名無しさん
14/12/30 14:15:00.18 0.net
初版でいいよ。>僕>>280の弟です、うふ。それじゃあ。

282:花と名無しさん
14/12/30 16:07:34.51 0.net
私凄い。藤原ゆか
藤原有香にしてもいいですか?藤原由香がいいですか?教えて下さい、みんなさん!

283:花と名無しさん
14/12/30 16:45:34.57 0.net
あ○なっち 避難所
でぐぐれば出てくるスレに、「ケモノスイッチ」とか買えるようになっているね。これは漫画のタイトル。
種村有菜「猫と私の金曜日」「31☆アイドリーム」の売り上げってあれ以降伸びていないの?
お母さん(ひい婆さんになったわよの方よ!他の女性じゃないわ!ハン!ハハン!お母さん!)

284:花と名無しさん
14/12/30 16:47:35.36 0.net
最新刊でいいわ―、オリコンさんへ。
>>283
だから私は種村有菜のお母さんだってば!何よ!ばあっってやってやる!
ばあぁっ!

285:花と名無しさん
14/12/30 16:48:33.52 0.net
>>282
後者がいいんじゃないの?

286:花と名無しさん
14/12/30 16:52:32.65 0.net
面白い書き込みがあるね。
所持していないから分からないけど(まんがスクールに投稿していた時代の本誌も初コミックスもどっちも)、仮に0歳の時にデビューの契約があったのが柚木ウタノなら、デビューコミックスは18の時。
うーん何でそんなに待たせた?医者とか色々お金がかかって大変だろうに…。
弟妹?がいっぱいいる人ってこの人?それとも小学館でデビューした「柚木そよな」さん?
知っている人教えて―。

287:花と名無しさん
14/12/30 17:47:42.20 0.net
>>286に補足説明。
>柚木そよな
兄妹がいるのは知っていますが(コミックス買って読んだ)、もtっといるのが「柚木ウタノ」さん?
って聞いているだけです。

288:花と名無しさん
14/12/30 17:54:00.50 0.net
>>286-287
あー、何かねー。10人くらい(本人含め)きょうだいがいるって言う子がデビューしたんだっけ?
誰だっけね?名前忘れたわwあはははw須田年男

289:花と名無しさん
14/12/30 19:48:14.87 0.net
>>288
どっちの「柚木」がどっちの「柚木」に対して何人妹弟多いんだYO!

290:花と名無しさん
14/12/31 08:16:04.02 0.net
>もっと
こっちが正解でした。
ごめんなさい。

291:花と名無しさん
15/01/01 10:26:33.47 0.net
すごく…売る上げが気になるね。>柚木さん
妹弟も買って買って活動か。嬉しいような、悲しいような…。そんな事を言いながら、布教活動みたくしているのかwをいw

>>267を見ると、9巻は2000万部突破って感じ>池山田剛さんの売り上げ
さてこれは「9巻のみの売り上げ」か、「デビューコミックスから数えて」なのか。
私は前者w水波風南さんを知ろうか!じゃ!

292:花と名無しさん
15/01/01 17:00:18.49 0.net
ハチミツにはつこい、200万部目前だって。
作者の水瀬藍(みなせあい)さんのブログにそう書いてあった。
それじゃあ。

293:花と名無しさん
15/01/01 21:46:13.69 0.net
池山田剛さんは、水波風南さんと同じ位の実力があり、売れ行き(=持って行く)があった。
ゆえに、その「9巻で2000万部突破」はオーバーな表現ではない。「今日恋 7巻」で当然に1000万部突破だったらどうしますか。
「今日恋」6巻を売り上げていなきゃいけない日(最終日)で1000万部達成だったらどうしますか。
6巻の、最後の1冊で1000万部達成、という事です。それでは。

294:花と名無しさん
15/01/01 21:54:25.60 0.net
オリコンに努める(をい。勤務するのほうがどうして出ない!オールメンバーも知ろうね!)T.S.さんは言う。
「あの当時の数字を教えるね。「今日恋7巻のみで1000万達成。おめでとう」」。
凄いね、風南さんって。
ミヤケ円さんとかも、その位ガンガン稼ぎたいよって言ってる!そういう悔しそうな思いしてるような眼をしてるよ!
さあ、君が出来る事は買って感想を書く事!人数があってないといけないんだけどね!
今は読書メーターが流行りみたいね。そこで書きな!
福家書店のは…、何か…なラインナップだね。オールメンバーズだったら、誰を扱って欲しい?
一応両方考えた方がいいかな?>店頭(目の前っていう感じ)で売る分と通販サイトで売る分

295:花と名無しさん
15/01/03 15:45:32.77 0.net
店頭は、
・あ行は絶対
っていう感じがする。
小学館かなー。
集英社は、小桜池なつみさん(おおうちなつみ)とか、樫の木ちゃんさんとか、種村有菜さんとか、
長谷瑠依さんとかでいいんじゃない?
松本夏実さんとかも追加で。
松本夏実さんまでかな?そこは。
こやまゆかりさんとかも必要だね。
あと、レディ!の作者も。今はハークレインで活躍してるの?っていう名前の…。
ハーレクイン?どっちだ?混乱する…。
ストロベリーランチっていう同人サークル出身の、喜久田ゆいさんとかも必要。
CLAMPはどうかねー。巻数が多い漫画が多い印象だし、通販限定漫画家になるのかな?
都筑せつりとかも置いてみたら?今年か来年に漫画(コミックス)出すよって感じの漫画家っぽいし。
続刊みたいだね。読み切り集とかも作って欲しいな。でもそれだとあまり売り上げ的にはよくない…?うーん。
あとは、パレス・メイヂの作者と、大正ロマンチカの作者、水都あくあとかも良さそう。
なんとか美沙緒っていう作家も。小説も考えた方が良さそう。伯爵と妖精の作家さんは凄く売れていそうだけど、
それより上が角川スニーカー文庫の人だと思う。3人組の奴。

通販サイトは、難しい。ここにあがってない人達でいいんじゃないの?と思うけど。

296:花と名無しさん
15/01/04 23:05:23.48 0.net
ブックオフで色々買ってきたwあはw
種村有菜「絶対覚醒天使ミストレス☆フォーチュン」は、これが最後の1冊?って感じで売られていた。
買ったけどwそれが事実なら、良かったね、有菜っち。在庫ゼロだといいねー。
最後の1冊な感じなのは樫の木ちゃん「大脱走マーチ」も。
種村有菜さんの後輩・川瀬夏菜さんはそうでもなかったみたいだけど、2冊くらいだったか?買え!>身内へ
香魚子はいくつかのタイトルが完売って感じ。少なくとも「さよなら私たち」は、あれで最後の1冊だったと思う。

こういう、BOOK OFFでの購入の場合って、ランキングに反映させる事って出来るの?

297:花と名無しさん
15/01/05 15:03:03.10 0.net
>>296は、ブックオフって、オリコンチャート参加店?って聞きたかったんだと思うよ。
まあ、全国のブックオフって意味なのかな?

298:花と名無しさん
15/01/05 16:18:02.79 0.net
神様はじめました 20巻420万部突破
今日の花ゆめから

299:花と名無しさん
15/01/05 18:24:34.98 0.net
>>298
420000万部じゃないの?

300:花と名無しさん
15/01/05 19:13:19.64 0.net
>>294
相原美貴と、英洋子、林みかせは置いて欲しい。
宮坂香帆も。

301:花と名無しさん
15/01/06 11:31:04.78 0.net
>>295です。
今後デビューする作家がどれほどいるか知ってる?
Sho-Comi(小学館より刊行)でさえ、1年間に365人がデビュー。
この人達の本、どう置くの、書店側は。
だからあのくらいがちょうどいいかと思ったけど、まだまだ置けるんだね。
梅澤麻里奈、えりんご、岡田依代、奥野文子、華月、華原朋美、小出穂(小出みのりも同一作家らしい)、後藤みさき、咲坂芽亜、佐々木柚奈、
柴海早希、「ピンクな保健室」の人(「ピンクな保健室」は漫画のタイトルです。さあ君も覚えよう!)、
高橋和子、高橋大輔、高橋雅子(高橋正子も置いてやって。きっと同一人物!でもきっとそれって私の思い込み!それじゃあ!)、高橋八重子、おばさんたちも漫画家だから、お願いすると思います。ごめんなさい。
続けます、千葉コズエ、中村次郎、真己京子(今の連載が最後と言うので、置いてやって!)

302:花と名無しさん
15/01/06 11:34:31.28 0.net
>>301に書き忘れ。
そういう人達が今売れていっています。だから置いてやって。

>>300の人達は、もういろんな人から(ファン含め)「レディコミ行って!」と言われているような人達なので、要注意。
ようは、覚えて、置いてあげて下さい。そして在庫ゼロにして下さい。
まあ、そこに「水瀬藍(みなせあい)」と「水波風南(みなみかなん)」追加で。

303:花と名無しさん
15/01/15 16:04:00.03 NXzyA1+51
今は2013年くらいらしい、正確な年が。いや、私の実年齢ではなく(笑い)、新聞紙とかに書いてある「年」(数って言うか)。
2013年1月って何が出たか覚えていないけど、まあ頑張って調べて(調べ方は千差万別)、持って行くとかしてあげて。
買ったのは、「ぴゅあカレ。」(朝黄ひかる)。
「伯爵と妖精」(香魚子・谷瑞恵)はすでに過去で、みつきかこ「ワナ・ラブ」宮園いづみ「どれだけ甘いシナリオだって」が出るのかな?まあ、この辺とかも持って行ってあげて。
あと連載は「5時から9時まで」「カノジョは嘘を愛しすぎてる」とかもあったと思うけど、「カノジョは嘘を愛しすぎてる」、何月発売で最終回だっけ?雑誌の発売日とかも調べなきゃね。
2015年は、どの雑誌も何十巻も出ているコミックスがなくなる年なので、色々検討した方がいい。と同時に思いだすというのも忘れないで。忘れている超巨大連載とかないですか―?

304:花と名無しさん
15/01/16 22:16:29.02 0.net
2014年 漫画ランキング コミック年間売上BEST500
集計期間2014年1/1~12/31
オリコン年間>>195  ※POSとオリコンで集計期間が違います

**8位 君に届け 21  2014/3/25
*13位 アオハライド 9  2014/1/10
*15位 アオハライド 10  2014/5/23
*19位 アオハライド 11  2014/8/25
*20位 君に届け 22  2014/9/12
*41位 アオハライド 12  2014/12/12
*49位 きょうは会社休みます。 6  2014/5/23
*54位 きょうは会社休みます。 7  2014/9/25
*56位 進撃の巨人 悔いなき選択 1  2014/4/9
*92位 夏目友人帳 17  2014/1/4
114位 きょうは会社休みます。 5  2013/12/25
117位 俺物語!! 5  2014/2/25
123位 夏目友人帳 18  2014/9/5
124位 ちはやふる 24  2014/4/11
137位 好きっていいなよ。 12  2014/2/13
140位 ちはやふる 25  2014/7/11
143位 俺物語!! 6  2014/6/13
161位 ちはやふる 26  2014/10/10
174位 アオハライド 1  2011/4/13
185位 アオハライド 2  2011/8/25
186位 好きっていいなよ。 13  2014/7/24
189位 アオハライド 8  2013/8/23
192位 俺物語!! 7  2014/11/13
195位 アオハライド 3  2011/12/22
200位 アオハライド 4  2012/4/13

305:花と名無しさん
15/01/16 22:17:01.67 0.net
201位 アオハライド 5  2012/8/24
203位 アオハライド 6  2012/12/25
204位 アオハライド 7  2013/4/25
208位 百姓貴族 3  2014/2/26
210位 オオカミ少女と黒王子 9  2014/4/11
219位 進撃の巨人 悔いなき選択 2  2014/8/8
223位 スキップ・ビート! 34  2014/3/20
228位 となりの怪物くん 13  2014/1/10
239位 オオカミ少女と黒王子 10  2014/9/25
240位 きょうは会社休みます。 1  2012/4/25
241位 L・DK 14  2014/2/13
248位 スキップ・ビート! 35  2014/9/19
251位 きょうは会社休みます。 2  2012/8/24
255位 PとJK 4  2014/4/11
258位 きょうは会社休みます。 4  2013/7/25
262位 L・DK 15  2014/6/13
264位 きょうは会社休みます。 3  2013/2/25
271位 海街diary 6  2014/7/10
274位 PとJK 5  2014/8/12
277位 オオカミ少女と黒王子 11  2014/11/25
279位 日々蝶々 7  2014/4/25
290位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 14  2014/5/26
294位 小林が可愛すぎてツライっ!! 6  2014/3/26

306:花と名無しさん
15/01/16 22:19:05.01 0.net
301位 胸が鳴るのは君のせい 4  2014/4/25
314位 日々蝶々 8  2014/7/25
316位 夢の雫、黄金の鳥篭 5  2014/8/8
320位 大奥 11  2014/8/28
330位 小林が可愛すぎてツライっ!! 7  2014/7/25
334位 進撃の巨人 悔いなき選択 2 特装版  2014/8/8
335位 オオカミ少女と黒王子 8  2013/12/25
342位 花君と恋する私 8  2014/3/13
348位 L・DK 16  2014/11/13
357位 姉の結婚 7  2014/5/9
358位 胸が鳴るのは君のせい 3  2013/12/26
364位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 15  2014/10/24
368位 未成年だけどコドモじゃない 4  2014/6/26
369位 花君と恋する私 9  2014/7/11
373位 会長はメイド様! 18  2014/2/5
375位 神様はじめました 17  2014/1/20
385位 ハニー 4  2014/4/25
390位 ベルサイユのばら 11  2014/8/25
392位 ハチミツにはつこい 6  2014/1/24
397位 PとJK 3  2013/12/13
399位 ハチミツにはつこい 7  2014/3/26

307:花と名無しさん
15/01/16 22:19:50.01 0.net
401位 ReReハロ 3  2014/3/25
405位 ママレード・ボーイlittle 2  2014/5/23
409位 小林が可愛すぎてツライっ!! 8  2014/10/24
414位 胸が鳴るのは君のせい 1  2013/6/26
415位 神様はじめました 18  2014/5/20
419位 姉の結婚 8  2014/11/10
427位 日々蝶々 6  2013/12/25
428位 PとJK 2  2013/7/12
429位 日々蝶々 9  2014/11/25
430位 胸が鳴るのは君のせい 2  2013/7/26
434位 PとJK 1  2013/4/12
435位 ひよ恋 12  2014/3/14
446位 ReReハロ 4  2014/7/25
453位 図書館戦争 LOVE&WAR 13  2014/3/5
460位 ハチミツにはつこい 8  2014/7/25
462位 虹色デイズ 5  2014/2/25
464位 王家の紋章 59  2014/7/16
465位 スイッチガール!! 24  2014/1/24
477位 神様はじめました 19  2014/9/19
479位 12歳。 4  2014/7/1
484位 マイルノビッチ 11  2014/4/25
486位 スイッチガール!! 25  2014/2/25
488位 小林が可愛すぎてツライっ!! 5  2013/12/26
497位 7SEEDS 26  2014/1/10

※100位以下のおおまかな実売目安(推定)
100位48.1万/200位33万/300位23.3万/400位18.8万/500位15.9万

308:花と名無しさん
15/01/16 22:22:20.06 0.net
>>304-307
アオハ・会社のメディア化爆撃の他、PとJKが全巻ランクイン

309:花と名無しさん
15/01/19 13:02:45.92 w5WTwXLxc
わたなべ志穂さん、売れてるねー。「シンデレラ流」っていうオムニバスコミックスと、「27歳-あたし、恋が、したい。-」の2冊だけしか残ってなかった。@近所の書店。
あと、佐々木柚奈さんの「社長とあんあん 5巻」がもう売り切れ。凄いね。水瀬藍さんはデビューコミックスから先生と私。まで全部ない!在庫ゼロだと嬉しいね!
池山田剛さんも売れているの。長期作品が多い作家さんだから、あまりよく分からないだろうけど。
西城綾乃さんは私が買って、全部在庫をゼロにした!イエイ!
樋口橘さんの「手紙」も、もうなかったよ。

310:花と名無しさん
15/01/21 13:50:09.61 lw+qfhWtW
>>309
>西城綾乃さんは私が買って、全部在庫をゼロにした!イエイ!
西城綾乃さんの作品を買って、在庫を全部ゼロにした!イエイ!
って事ね、うん、分かった。

「ショコラの魔法」は500位以下なのか、そうなのか。あれは少女漫画の部類だと思うけど。

売り上げは確かに大事だが、それより大切なのは1日でも早くその人の手に渡って、読まれる事である。在庫ゼロにした池田理代子さんの名前が出ていないような感じだね、ここは。

311:花と名無しさん
15/01/21 17:07:48.11 lw+qfhWtW
>>304-307のランキングに「猫と私の金曜日」がランクインしていないね。作者は落ち目とはいえ、28万冊は売り上げがあるというのに…。これは予約冊数。
後輩の水瀬藍さんは、そのさらに後輩・華夜との差は2-3万程の売り上げである。水瀬さんが100万冊達成したなら、華夜さんは97-98万冊の売り上げ達成なのだが、この人達もランキングに入ってないね。
この人達が嫌いなんでしょ、>>304-307って。ださい。だから、華夜さんの売り上げ冊数がこれで正しいのなら、50位くらいにランクインしているはずなのだが、知らないのかな。ださい。
加月るかとか、川瀬夏菜は知っているのに、あとは知らない…。美人なんだろうな、きっと。あと、集計期間は7/1までじゃないの?連載漫画ばっかりがランクイン…。はー、だっさ。辛い、連載漫画ばっかりのチャート表は。じゃ。

312:花と名無しさん
15/01/21 19:15:29.14 0.net
>>308は「アオハライド」「今日は会社休みます」のメディア化は凄かった、って意味か。
PとJKっていう漫画は全巻ランクインしてたよ、だって。はいおともだちはみんなわかろう!

313:花と名無しさん
15/01/21 19:26:03.64 0.net
ランキング見て不満

314:花と名無しさん
15/01/21 20:33:13.67 0.net
「うそつきリリィ」がないのはどうして?凄い売れ行きで、TVとかでもその光景は見たのだがあれは幻…?
結構特典付きのタイプもあったと思うけど、このランキングって合算したランキングのしか載せてないの?
柿崎普美」さんや「茶木ひろみ」さん達の名前がないのもかなしい。休業中だっけ?
覆面系ノイズはランクインせずか。覆面系ノイズ2巻の帯に20万部突破!とあったので、期待してみたが…。まあ確かに2巻は2014年発売ではありませんが。私の記憶の中では。
ちっ恋もランクインせずか。童貞教師のふまじめな日常とかも全然だめかー。「華夜」もランクインしてないね。どうして?

315:花と名無しさん
15/01/21 20:44:23.02 lw+qfhWtW
売れに売れている読み切り集って何?
「柿崎普美」さんや「茶木ひろみ」さん達の名前がないのもかなしい。休業中だっけ?
覆面系ノイズはランクインせずか。覆面系ノイズ2巻の帯に20万部突破!とあったので、期待してみたが…。まあ確かに2巻は2014年発売ではありませんが。私の記憶の中では。
ちっ恋もランクインせずか。童貞教師のふまじめな日常とかも全然だめかー。君は宇宙(そら)の全てとか、シュガー*ソルジャーとか、ロマンチカクロックとか。ある社だけランキング不参加という話でもないだろうけど。

316:花と名無しさん
15/01/28 10:12:30.97 0.net
暁のヨナ 16巻250万部
URLリンク(www.hanayume.com)
>>89
>>152

317:花と名無しさん
15/01/31 10:18:40.76 2atgUbT4Y
ここの日付って本当にちゃんとあっているの?
ある人がくるくる時を狂わしているらしいね。わざと。これって許されていくものなの?
だからコミックス買うのいやー。誰か、どうにかして私の家まで持ってきてー。
ある人が言う。「今は2012年だよ。」はい持って行った持って行った!だがそれは私の家の近所の書店のみー。じゃあ。

318:花と名無しさん
15/01/31 10:26:24.63 2atgUbT4Y
「のみ」={だけ」です。
異性に迫る、あれではありませんよ。
「私たちには壁がある」=作者が言うにはもう過去の作品。コミックスも全部でていないとおかしい作品。連載終了の意味を持つ作品。
「私がモテてどうすんだ。」=とりあえず2012年の1月までの分はどうにかして手に入れる。そういう作品。契約問題があるため「連載終了」の文字が打てない、そんな漫画。
「あやかし緋扇」=今大ヒットしていないとおかしい作品。
「今日、恋をはじめます」=連載終了した作品。コミックスはまだでていないのが、今の連載なのか?増刊に載っていたあの…。あれはコミックス最終巻に載るの?え?分からなくなってきた…。
「桜姫華伝(Sakurahimekadenn)」=今大ヒットしていないとおかしい作品。
「くれよん・でいず」=今大ヒットしていないとおかしい作品。
「17歳、キスとジレンマ」=愛華さんの計算でいいのなら、この作品まで出ているの?そうなら今大ヒットしていないとおかしい作品。

319:花と名無しさん
15/01/31 10:27:10.23 2atgUbT4Y
○→「だけ」

320:花と名無しさん
15/01/31 10:28:53.93 2atgUbT4Y
覆面系ノイズは、2013年の1号からだっけ?
1年早くなった2012年からだっけ?
最後のページはおかしくなっている場合もあるから気をつけよう!

321:花と名無しさん
15/01/31 10:42:16.68 2atgUbT4Y
「恋とか、キスとか、カラダとか。」=これから出るかもしれない作品。
「うそつきリリィ」=マーガレットに載っていた作品。
「姫ギャル☆パラダイス」=小学館代表漫画になりそうな作品。真中ってハート?
「花にけだもの」=今が2012年なら、今年あたりに終わってしまうかもしれない漫画。
「なみだうさぎ~制服の片思い~」=みなせあい代表作。今ヒットしてるよ、作者も作品も。みなせあいは「水瀬藍」ってかくよ!オールメンバーズも知ろう!
胸が鳴るのは君のせいって未来の漫画じゃないの?作者の腕の調子を考えると、まだな気がする…。
271位から信じてはいけないランキングだよ!未来の作品と、未来の売り上げ順位と冊数だから。ただし、ここに載っている奴限定。

322:花と名無しさん
15/01/31 14:49:30.46 2atgUbT4Y
日付が10年狂っている。
今は、10年前の日付けなんだって。

「あやかし緋扇」以前の作品って何…?「空色アゲハ」が思い浮かぶ。これは10年前にも載りましたか?っていう作品だから。さくひんってよむ。あとは、契約の問題でガラガラになっていた頃だと思う。
森永あいとかが凄い稼いでいそう。売れに売れて在庫ゼロって言う感じ。でも実情は「そうですね」という返事。「だから森永愛さんの勢いしか知らないスタッフもいますが…」とやや困惑気味。森永愛でも出したの?
「ガラスの仮面」が別冊(コロコロコミックスくらいの大きさ。ドラえもんとかががーがー載っているやつ。分厚い。)で発売された西暦って何年?

323:花と名無しさん
15/01/31 14:55:13.16 2atgUbT4Y
だからフラワーコミックスじゃなくて、Sho-Comi増刊とかと同じ位の分厚さの奴だってば。
それか、大和和紀の分厚い奴が発売された年?2005年って。でもそれは違う気がするけど、あの書店が発売しちゃいけない物を置いていたから狂った…?うーん。
「コスメの魔法」がその書店で売られていて、ぱぱぱぱぱー!な印象のが5巻?それくらいだったような気がするけど…。
あと、少女漫画だとは言いづらい「HOLiC」。発売しちゃいけない頃に置いた?トイレかなんかで一時的に置いていた、だったのかな。うーん。発売数を数えるためかなんかだろうけど。販売数?これは。
両方知っているのがオリコンとその書店の一番最初からいるスタッフだと思うけど。

324:花と名無しさん
15/01/31 14:56:47.55 2atgUbT4Y
大きさとかも書けばよかったね。分かるかと思った。あんなにしつこく言ってたんだし。>コロコロコミックスとガラスの仮面は同じ分厚さの漫画雑誌に載った事があるという話

325:花と名無しさん
15/01/31 14:57:14.51 2atgUbT4Y
ドラえもんが正解か―。はいはいはい。

326:花と名無しさん
15/01/31 15:00:35.30 2atgUbT4Y
alanを何だと思っているの。おみおみおみおみうるさい!
あらんってよむ。
あとは、きみはぺっととか、のだめかんたーびれとかががーがーがーがーヒットを飛ばして「おほほほほほおほほほ」うるさく高笑いな時代だったと思うけど、違うのかな。

2週間に1回?毎週?よく覚えていないけど、発売していたよ「本当にあったグリム童話」みたいな恐ろしさを兼ね備えた「ガラスの仮面」ふたたびなかんじですが。毎日発売にした方がいい?っていう声さえあった。

327:花と名無しさん
15/01/31 15:03:57.67 2atgUbT4Y
あとはそんな感じで出したのが「X」だと思うけど、何年前?

ちっちゃい子はいいわね、ただ小さいって言うだけで愛されて。
いたずらが過ぎる!あーもう嫌!すぐ下の妹・愛華ちゃんが激しく嫌!
「問題のない私たち」が何年前の発売?
「魔法遣いに大切なコト」と、「魔女は二度喘ぐ」とか、その辺?ヒットしたのは?ねえねえすたとしおさーん!きいてるの!わたしたちは!

328:花と名無しさん
15/01/31 15:07:13.83 2atgUbT4Y
契約の問題=腕を治療する時間、だと思う。
大体どの作家も10年に一度の人物だから、今は療養期間じゃないとおかしいのって誰?

コロコロコミックス、知りたいのなら能満歯科にでも出向く?愛華ちゃん。
そこにガラスの仮面(ぶっとい小さい印象の雑誌タイプ)はあるかしら?
あるのは「コスメの魔法」のコンビニブックタイプ?あれを買ってこいと命じたのに忘れるとはいい度胸…。うーんどんなおしおいきにしようかなー。

329:花と名無しさん
15/01/31 15:10:27.82 2atgUbT4Y
日付が違うけど―って言うのが北川みゆきさんまで?だったらどうなるの?
涼風の作者が狂わしたのが(表紙の印象だけでくるくるくるわしているひとがいる)すたとしおさんの身近な人物?だったら…、あやちゃんは…。

真夏のエデンが、丁度今大ヒットなの?
え?他の作品は?って思うよ。でもあれはまだ先の作品だったの?ねえ。
もっとすうじがおおきくなってからけいさいされるさくひん。

330:花と名無しさん
15/01/31 15:15:56.46 2atgUbT4Y
○→おしおき

魔女の媚薬が同じ雑誌で掲載されていて、という頃?
ん?でもコミックスの日付を…ちゃんと正しいの書かれていた人ってだれ?おおうみとむさん?だったら「あなたにはなをささげましょう」くらいなの?
「さよならわたしたち」と「かたよくのらびりんす」がいいの?
くまがいきょうこさんが10ねん、ときをくるわされたひとなら、いまのれんさい?うーん。
TAKUROの著書がでたのはしっている。このころのひづけ?でもあれは…、AneCan第一号の頃?発売が。あの書店宜しく。千葉市・さんしょうどうしょてん、だったかなー。あれは。すっごいおおい、すっごいひろいよー!そこのしょてんは。ほんやさんともいうかな。それは。

331:花と名無しさん
15/01/31 15:23:36.46 2atgUbT4Y
いまでたじょうほうだと、「きょうかい」というほんは、1998ねんにでたかもしれない、だそうです。

みんなにきかれたこと。
とい:「2ねんはうれつづけるの?」こたえ:「はい。そうじゃなきゃひつようなものがそろわないおそれがあるので」

あとは「やまもとぜんじろうともうします」とか「ながたちょうすとろべりぃ」とかか?「あひるのおうじさま」「ごくらくじょうぶあいすほっけーぶ」とか、「ひみつのえとわーる」「レディー・ヴィクトリアン」とかかなー。ちょうへんまんががおおいいんしょうだね。

332:花と名無しさん
15/01/31 15:32:01.57 2atgUbT4Y
「きょうかい」というほんをかいたひとはTAKURO(たくろー)。
みんな、おぼえよう!

みなせあいのでびゅーがほんとうは「しょうじょこみっく」(いまはSho-Comi)みたいにおおきいざっしで、いっきに5わとかしゅうろくされたかたちで、でびゅーでしたっけ?ちいさい「しょーこみぞうかん」でいっきに5わ、とかでしたっけ?
ほんとうのことをおしえてください、しょうがくかんさん。

もりちずるさんが、いっきに3さつもだすね、すごいね。
でもほんとうのでびゅーってなんねんまえですか?しょうがくかんさん。

「まんげつ」としかよめないのに「ふるむーんをさがして」とよむまんがっがりました。えんぴつのままだしちゃったの?ねえ、というようなじょうたいのざっし(おおきいさいず)もあったような。あれはなんねんまえ?5ねんまえ?

333:花と名無しさん
15/01/31 15:32:39.03 2atgUbT4Y
よむまんががありました。こっちがせいかい。

334:花と名無しさん
15/01/31 15:54:54.79 2atgUbT4Y
でもわたくしは…。

こもりみっこさんかだれかがどこかでかいていませんかねー。
「えーけーびーふぉーてぃーえいと」のまんが。「かんじゃにえいと」とかのまんががのったこうだんしゃ?うーん。いまのたっちじゃないのー、えーけーびーふぉーてぃーえいとえぴそーどぜろわんとかじゃないのー。ちがうなまえだったしー。これはかくにんずみです。
これってなんねんまえのまんが?こもりみっこさんっぽいめをかくんだろうなーっていんしょうのめをかき、えーけーびーふぉーてぃーえいとえぴそーどぜろわんとかかいてたひとのなまえとけいさいされていたとしがしりたいなー。

すっごくすっごくゆれる!なにこのじしんは!ゆれるやつだよ!わかる?!

わたくしのいのちがあぶないの!みんなわかって!おーるめんばーずってかかないからなの?

335:花と名無しさん
15/01/31 16:05:40.83 2atgUbT4Y
11ごう、17・18がっぺいごうもある、21ごうとか22ごうもさがせ!
べっさつふれんどだったかなー。あれはじゃにーずのたれんととかだったらだれでしょう?

でも、「ぴんきー」とか、じょせいざっしのなまえででていたりするころ?のはなしかもしれない。

336:花と名無しさん
15/01/31 16:18:09.80 2atgUbT4Y
えいかいわの「のヴぁ」だったか、ぴんくいろしたうさぎの…。あれがひょうしになったことはない?なんかいろいろうわさがありそうなんだけど…。

だーかーらー、みずのとおこはながいからもうわけがわからないよ!
「きおく」というまんがだけがしんじつのひづけをしるすことができていたなら…、あなたは…。

337:花と名無しさん
15/01/31 16:32:47.32 2atgUbT4Y
1978年に結婚し、漫画家としてもデビューしたみなみかなんさんは、いまどういうかつどうをしていればいいの?

みきもとりんさんがむしされているようでかなしい。

でびゅーをすごくまっていなきゃいけなかったのが「あさきひかる」さん、あと「まみきょうこ」「よこやままゆみ」「わぎょうのまんがか」じゃない?やすみをあげたいねー。

[yosiki]tteiunamaenomoattakedo,arehananndattanokana/

338:花と名無しさん
15/01/31 16:33:26.26 2atgUbT4Y
すえつぐゆきさんのほんは、はつばいびちゃんとあっているの?

339:花と名無しさん
15/01/31 16:39:21.84 2atgUbT4Y
あのころは、ほんがいっぱいいっぱいうれすぎていたけど、いまはさっぱり…というようなじょうたいだね。
じょせいざっしもあるていどはうれているんだろうけど、あまりかっているひとをみないよ。たちよみはおおいようだけど。
げんきなのが、だんせいむけのざっしとこみっくす、「Sらぶ」がのりますううれてうて、あれはおおすぎるぶんじゃない?「わたしに××しなさい!」がげんきにうれているかんじ。あれはぜんぶなくなるしゅんかんをみた。
「ちっちゃい時から好きだけど」がいいかんじにうれていそう。ねっとしょてんでもすぐにうりきれるにんきのほん、みたいにしょうかいされていたし。
「あさのてれびのわいどしょーにおもうこと」っていうのもよかったね。これはよんでみたかんそう。だからうれるとおもうよー。

340:花と名無しさん
15/01/31 16:43:31.99 2atgUbT4Y
「ちっちゃいときからすきだけど」ってよむ。
いけだりよこさんは、やすんだの?ちゃんとしたじぃうたいでげんこうっていうのをけいさいしてほしい。
「かんじゃにえいとかんしゃさい」っていうこみっくすのはつばいびが11がつ1にちで、でもわたしがいったのが1にちはやいのなら、10がつのできごとで、1にちおそくいったのなら、もう1にちうしろのひづけだね。
いもうとのようなそのこの(「そのこ」というなまえではないような)たんじょうびかな?おめでとう。ここでいわってあげる。ちょうじょだからさ、わかってよ。

341:花と名無しさん
15/01/31 16:43:54.29 2atgUbT4Y
じょうたい、だよ。

342:花と名無しさん
15/01/31 16:46:43.42 2atgUbT4Y
11ねんかん、ちがうざっしでうれつづけている。それがしょうがくかんの「しょうこみ」。わかろう!
「やすこ」さんは、100ねんいじょうのやすみがひつようだってさー。あはははははん。

343:花と名無しさん
15/01/31 16:50:42.15 2atgUbT4Y
たけしょぼうじゃないほうの、ちいさいざっしってなに?>ミニストップでうっている
あれはもうすこしやすみをあげたほうがいいしっぴつじん。わかってー。
どこもかしこもだすなよー!しょうがくかんとかのことね!いまひつようなには「ぶんげいしょうじょ」だったんじゃないの?あまりいけないのでわからないけど。
ちがうならしぃうせつをあつかったざっしだね。どうしてそうならない?
んー、げんさくつきのまんがだらけのざっしとかになるのか?…なんかなー。

344:花と名無しさん
15/01/31 16:51:03.75 2atgUbT4Y
しょうせつ

345:花と名無しさん
15/02/02 18:47:57.64 0.net
JMPAマガジンデータ 2013年10月1日~2014年9月30日
印刷証明付部数でないものだけ抜粋
昨年 スレリンク(gcomic板:884番)
ハツキス 講談社 16,000
ASUKA KADOKAWA 33,000
シルフ KADOKAWA 70,000
CIEL KADOKAWA 38,000
エレガンスイブ 秋田書店 150,000
フォアミセス 秋田書店 150,000
ご近所の悪いうわさ 宙出版 82,000
15の感動クライマックス 宙出版 74,000
15の感動クライマックス スペシャル 宙出版 65,000
ハーモニィRomance 宙出版 80,000
別冊ハーモニィRomance 宙出版 75,000
Young Love Comic aya 宙出版 85,000
恋愛白書パステル 宙出版 150,000

新創刊のハツキスは講談社だから信用できるとして
相変わらずASUKA・CIEL以外は盛り盛りwww
実部数の10倍って言われても驚かない

346:花と名無しさん
15/02/02 20:51:07.60 0.net
広告主にはちゃんとした部数伝えてるんだよね?
「他もやってるから!」という数字のごまかしすごい

347:花と名無しさん
15/02/03 13:12:30.89 0.net
印刷証明付き発行部数10~12月 前回>>178
なかよし 講談社 127,750
別冊フレンド 講談社 71,320
Kiss 講談社 82,924
ザ・デザート 講談社 53,400
デザート 講談社 48,667
BE・LOVE 講談社 111,653
ARIA 講談社 13,000
ザ・マーガレット 集英社 84,000
別冊マーガレット 集英社 215,000
マーガレット 集英社 53,667
りぼん 集英社 200,000
office YOU 集英社 73,334
Cookie 集英社 65,000
YOU 集英社 90,000
Cocohana 集英社 78,000
Sho-Comi 小学館 123,834
Cheese! 小学館 63,667
ちゃお 小学館 537,500
ベツコミ 小学館 57,667
プチコミック 小学館 87,667
フラワーズ 小学館 33,000
花とゆめ 白泉社 139,000
別冊花とゆめ 白泉社 39,600
LaLa 白泉社 131,667
LaLa DX 白泉社 50,250
MELODY 白泉社 44,350
FEEL YOUNG 祥伝社 20,034

348:花と名無しさん
15/02/03 13:19:13.99 0.net
出版社別に並べ直してみた
行数足りなくてフィーヤンだけ白泉社と一緒にw

349:花と名無しさん
15/02/03 13:26:31.05 0.net
フィーヤンスレにいつもフィーヤンだけの売り上げを転載してるんだけど、どんどん減っていってて怖い
雑誌が休刊する部数ってどれぐらいだろう

350:花と名無しさん
15/02/04 07:34:42.13 0.net
祥伝社ならフィーヤンよりまずonBlueを休刊かweb化する気がする
参考にはならんがシルキーが3万以上で休刊、IKKIが7千部強で休刊だったので
中の人のやる気次第なのかもね

351:花と名無しさん
15/02/04 09:22:42.38 0.net
祥伝社はharucaをやめたからちびっとくらいは余裕できたんじゃない
ヤングサンデーみたいに20万部あっても休刊することもあるし
一概にxx部以下になったら休刊、とは計れんよね
部数だけで見ればharucaと同じくアンソロ本扱いの雑誌のほうが低いだろうし
(講談社ITAN、白泉社楽園、角川ビーズログ、幻冬舎スピカなど)

352:花と名無しさん
15/02/04 14:12:38.05 0.net
>>350
一般とBLは市場規模が違うから同列には語れないと思う
採算取れなくなったら休刊なんだろうけど
採算取れてるかどうかなんてそれこそ収支見ないと分からないよね

353:花と名無しさん
15/02/04 17:46:33.56 0.net
男性向け>少女漫画>レディコミ>BLと市場の小ささと利益は比例するんじゃない?
シルキーは単行本での利益あまりないけど別花はそれなりに単行本化してるし

354:花と名無しさん
15/02/05 12:01:27.18 7NRGPM26m
マーガレットがそんあに売り上げ悪いのはやっぱり種村がああだからか・・・?本人ももう「画家になります」と宣言しているし、少しは復活すればいいな。雑誌人気が。
小学館は、雑誌を超えた7作家くらいしか出せないから、もうそれでいいよ。
ただし、小学館のその作家陣は、増刊の方の作家は含めていない。
何かあってsho-comi増刊んオ「かやあやか」さんが出す位?

355:花と名無しさん
15/02/05 12:02:07.55 7NRGPM26m
○→そんな
○→の

356:花と名無しさん
15/02/10 11:28:25.99 0.net
花より男子 累計6100万部
URLリンク(www.shonenjump.com)
URLリンク(www.shonenjump.com)

357:花と名無しさん
15/02/24 11:34:36.07 0.net
赤髪の白雪姫 12巻170万部
URLリンク(www.hakusensha.co.jp)

358:花と名無しさん
15/02/27 16:16:31.50 0.net
harucaに続いてcomicスピカ休刊
幻冬舎コミックスから新WEBマンガ誌、3月まで刊行のcomicスピカ連載作が移籍
URLリンク(natalie.mu)
comicスピカ(幻冬舎コミックス)が、3月27日発売のNo.42までの刊行となることが発表された。
(中略)
掲載作品は4月30日発売号でリニューアルされる月刊コミックバーズ(幻冬舎コミックス)および、
同日オープンを予定している新創刊のWEBマンガ誌にて連載を継続。
詳細はcomicスピカNo.42にて発表される予定だ。

359:花と名無しさん
15/03/04 20:00:29.39 0.net
暁のヨナ 16巻300万部
URLリンク(www.hanayume.com)
>>89
>>152
>>316

360:えみちゃんの関係者
15/03/26 11:07:56.01 0.net
>>346
ごまかし?は?何それ。
ちゃんとした数字です。印刷までに間に合った数字を帯に印刷すればいいじゃんの声が…。
白石ユキはあれで100万冊。
でも途中までの数字でしかない。カウント聞いてた人が、さっと早く書いてしまっている場合もあるので。
100万冊の予約が入るには、池山田剛とか、長く描いてる人だ、と思う。
まあその一方で、良い漫画を書く新人たちもいるから。個人的には今発売中のSho-Comi増刊に載っている朝黄ひかるさんの作品がいいかな。
刺激が欲しいなら皆買え。

361:えみちゃんの関係者
15/03/26 11:09:52.99 0.net
Sho-Comi本誌だと、いつー?って言われるのが後藤みさき?話数だけを見るなら今がちょうどいいけど、コミックスの表紙とかはこれから。
だから長く温かく待ってて欲しい。期待の新人。ルーキーってこういう人だと思う、という言葉が似合って、言われちゃっているような人だよ!あたしはそう思うね!
「うそカノ」(林みかせ)が結構売り上げ良さそうだけどね。新人の部類ではどうなるんだろうか。
「ちはやふる」とかも売り上げ凄そうなのに、ここではあまり出ない作品名だね。

362:えみちゃんの関係者
15/03/26 11:11:16.00 0.net
「12歳。」は今回限定版が出たからどうなるかが見もの。
「胸が鳴るのは君のせい 5巻」(紺野りさ)はもう完結巻です。腕とかいっぱい休めてね!
「そらときみと。」(現在2巻まで発売中)はまだかー。ランクインのことだよ!もう今日?3巻発売日なので、買っていない人は買う様に!
「制服でヴァニラ・キス」(現在までに4巻発売)も4巻が凶発売日です。買う様に!どんどん皆さんの夢が叶うころですか…。ありがとうっていいたいのならそう…だねえ。
そう言おうか「ありがとーう!」って。じゃあ。
「夢の雫、黄金(きん)の鳥籠」(篠原千絵)は1冊ではなく、1巻につき大体20万部位売れているという。

363:えみちゃんの関係者
15/03/26 11:15:10.36 0.net
×→凶
○→今日
200万部だったりして、と篠原千絵先生は笑う。
うーん、どっち?!

364:えみちゃんの関係者
15/03/26 11:17:38.44 0.net
限定版とかすきなひとたちもいるんだよー。あなたはどーう?そっちのにんんげになーるっ?
げんていばんってよむ。みんなでおぼえよう!

365:花と名無しさん
15/03/27 09:32:09.82
写真宜しく。

くまがい杏子「片翼のラビリンス」3巻、4巻ともになくなりました。おめでとう!
佐々木柚奈は、「社長とあんあん」以外のタイトルは全部品切れが起きたと思う。そこにあるタイトルはきっと私が持って行く分だろうから、早く持ってきて。
どのくらい前だったか、どの巻だったかも忘れたけど、ない「社長とあんあん」があったよ。これは事実。
「殉愛のリリス」は全巻ないね。おめでとう。
朝黄ひかるさんも「ゴクジョ!!~組長はじめました~」がなかったっけ。「ヒミツの旦那サマ。」はそこにあるの?ねえ。
あやちゃんあやちゃんあやちゃんをわかれ!
夜神さんは、いつも20万から30万冊は予約が入る人?今は以前より20万から30万多くなったの?どうなの、ねえ。
車谷さんのコミックスがないような…。でもそれはそれでいいのか…?うーん。>そこの書店は。

366:花と名無しさん
15/03/27 09:38:51.89
「17歳、キスとジレンマ」では起きたのかな?品切れは。…何か一時期、amazon.co.jpで「一時的に品切れが起きておりますが、入荷時期は未定です」とかいう文章が出てたな、そういえば。
「あの子の、トリコ。」もそうだったね。>amazon.co.jpで見かけた文書。
くまがい杏子作品は、全部それあるね。
小森みっこもそうだった。品切れは楽天ブックスデもあったような…。
福山リョウコもそれの常連だー。ねぇ。「オオカミにくちづけ」もそうだったか。「カヲルくんと花の森」とか、「ケダモノ彼氏」とかも。北川みゆきさんもそうなる作家さんだね。
森ちずるさんとかもそうなる作家さんだから、凄い新人だと思う。
そうなる=過去にそういう場面に遭遇した(=amazon.co.jpで品切れになるなど)といういみです。

367:花と名無しさん
15/03/27 09:41:25.41
「夢の雫、黄金(きん)の鳥籠」=ゆめのしずく、きんのとりかご
こうかく。「こう書く」だよ、分かるね。分かる大人はあなただ!と言われたいのならもっと勉強しましょう。
勉強。それはとても…なもの。
後藤みさきさん本人から「今日出せるかな」とのこと。タイトルは「目覚めたら、花のキス」です。応援よろしく!

368:花と名無しさん
15/03/27 09:42:59.49
ん?「目覚めたら、花のキス。」かな?どっちか忘れちゃったけど、応援よろしく!

「しゃしんよろしく」っていう。

369:花と名無しさん
15/03/27 09:48:16.84
100万とかじゃないと大物作家じゃないのか、そうか。

千葉コズエさんは「くれよん・でいず~大キライなアイツ~」がブックオフ市原辰巳台店で、無料分があるらしい。それは4巻。それで最後。
一般書店(高く売る書店)とブックオフなど、安く売ってくれる所を合わせて1000万部突破していないと、普通に暮らしていけないらしいので、
「恋と欲望のススメ」「恋とか、キスとか、カラダとか。」(全3巻)をどんどん買って持って帰って必ずきちんと読んで、感想を書いてね。
これらも(上記2作品)同じ数の売り上げを達成していないとダメかも。

370:花と名無しさん
15/03/27 09:49:25.75
250万部かぁ。凄いなぁ。

371:花と名無しさん
15/03/27 09:50:22.18
1000万部!

372:花と名無しさん
15/03/27 09:51:37.58
すげえええええええ!
もう1回書く。
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

373:花と名無しさん
15/03/27 09:54:39.44
「ミヤケ円」さんも品切れ起きていそう。
「みやけまどか」ってよむ。
「二次元王子オオタくん。」(清水まみ)が5巻、予約受付中らしいので、予約したい。え?もう出ているの?凄いねー。応援しないと!

374:花と名無しさん
15/03/27 09:56:33.40
かれんさんは、「Myダーリンは肉食なう。」「MYダーリンと×××してるなう。」「新撰組美男五人衆」がない。凄い!欲しいなら買わないと!

375:花と名無しさん
15/03/27 09:57:26.32
池山田剛さんの今の連載「小林が可愛いすぎてツライっ!!」は1巻+2巻の予約ページがあったの?
それをあわせて100万部?それとも1巻100万部、2巻20部分多い120万部?もう分からない。
GOちゃん人気は凄いからwそのままよみなー。
しかし、各巻の帯見ると…凄い事がよく分かる。いつのだw

50万分しかないのが、水波風南?え?何?時間?それとも売り上げ冊数?
残っている冊数?何?気になる!全国で、だったらもうてっていてきにやるしかないね!
きゃんぺーんやろう!きゃんぺーん!むすめたちのいのちを!わかってー!

376:花と名無しさん
15/03/27 09:58:50.65
売り切れ起きていました。精文館なんだけどね!知らないかなぁ。有名なんだけどね!
紺野りささんの「胸が鳴るのは君のせい」(全5巻)は、全巻合わせて1000万部突破!おめでとうございます。

377:花と名無しさん
15/03/27 09:59:32.61
池山田剛さんの1000万部突破はどっちだろうね?種村有菜さんの「猫と私の金曜日」(現在1巻~7巻が発売中。以下続刊発売予定あり)が500万部突破。よかったねー。うーん。
種村さんは8巻が限定盤出すらしいね。宮坂香帆さんも限定版月のコミックスを出すって言う情報があった。買って―。400万部くらいは予約があるらしい。ほほぉって感じ。

378:花と名無しさん
15/03/27 10:00:44.07
小森みっこ I LOVE YOU BABYは4巻予約受付中。是非買ってあげて!中学生の微妙な子心をとらえていると思う。200万くらいのファンがいるのかな?小森みっこさんって。知らない人は読んでみよう!

○→限定付き
×→限定月

379:花と名無しさん
15/03/27 10:05:02.01
水波風南と同じ頃の作家…?まあ、違う月でも同じ名前のキャンペーンやるしかないね!
千葉コズエくらいは同期デビューだっけ?本当に年齢で行くと、とかいう人がいた。何それ。
あずき優理が出せそうだけど…、既刊でキャンペーンやるの?水波さんの分は。
花本麻実、紅葉あきたちがいい作品を描くのに、忘れられていそうだが…。

380:花と名無しさん
15/03/27 10:10:05.82
既刊で応援なら、あゆみ凛と、水瀬藍、宮坂香帆、相原美貴、河丸慎、「虜」シリーズの作者、如月ひいろ、北川みゆき、篠原千絵、高田りえ、長江朋美、ながえ直、蜜樹みこ、遠野なつ、笹木竹丸、本多直実、宮園いづみあたりがいいかと。

あなたは?

381:花と名無しさん
15/03/27 10:11:13.59
>>380
朱神宝か。

382:花と名無しさん
15/03/27 10:13:02.40
○→限定版
×→限定盤(こっちはCDとかを意味するかな)

383:花と名無しさん
15/03/27 10:14:30.36
>>380
みつきかこさんは、その中にはいいているのかな?

384:花と名無しさん
15/03/27 10:14:56.31
○→入って
×→はいいて

385:花と名無しさん
15/03/27 12:13:05.34 0.net
ありがとう!」だって、本当は。あやちゃん。
「夢の雫、黄金(きん)の鳥籠」の売り上げは、篠原千絵先生に聞いたものです。
宮園いづみ「突然ですが、明日結婚します 2巻」もなかったね。売れているね。いいなぁ。
売り切れは、私がよく行く書店で起きていました。精文館なんだけどね!知らないかなぁ。有名なんだけどね!
紺野りささんの「胸が鳴るのは君のせい」(全5巻)は、全巻合わせて1000万部突破!
おめでとうございます。
池山田剛さんの1000万部突破はどっちだろうね?種村有菜さんの「猫と私の金曜日」(現在1巻~7巻が発売中。以下続刊発売予定あり)が500万部突破。よかったねー。うーん。
種村さんは8巻が限定盤出すらしいね。
宮坂香帆さんも限定版月のコミックスを出すって言う情報があった。買って―。400万部くらいは予約があるらしい。ほほぉって感じ。
小森みっこ I LOVE YOU BABYは4巻予約受付中。是非買ってあげて!中学生の微妙な子心をとらえていると思う。200万くらいのファンがいるのかな?小森みっこさんって。知らない人は読んでみよう!
×→にんんげ
○→にんげんに

386:花と名無しさん
15/03/27 12:14:02.95 0.net
>白石ユキはあれで100万冊
ようすをみてね!
池山田剛さんの今の連載「小林が可愛いすぎてツライっ!!」は1巻+2巻の予約ページがあったの?
それをあわせて100万部?それとも1巻100万部、2巻20部分多い120万部?もう分からない。
GOちゃん人気は凄いからwそのままよみなー。
しかし、各巻の帯見ると…凄い事がよく分かる。いつのだw
50万分しかないのが、水波風南?え?何?時間?それとも売り上げ冊数?
残っている冊数?何?気になる!全国で、だったらもうてっていてきにやるしかないね!
きゃんぺーんやろう!きゃんぺーん!むすめたちのいのちを!わかってー!
byどこかのヒト

387:花と名無しさん
15/03/27 12:15:13.35 0.net
はう。他に今日が発売日だったら出せる状態の子(=作家)って水瀬藍?
水瀬藍「ハチミツにはつこい」売れ売れ中です。宜しく。11巻が出る筈ですが…。
みなせあいってよむ。よろしくー。あれは「はず」ってよむ。
くまがい杏子「片翼のラビリンス」3巻、4巻ともになくなりました。おめでとう!
佐々木柚奈は、「社長とあんあん」以外のタイトルは全部品切れが起きたと思う。そこにあるタイトルはきっと私が持って行く分だろうから、早く持ってきて。
どのくらい前だったか、どの巻だったかも忘れたけど、ない「社長とあんあん」があったよ。これは事実。
「殉愛のリリス」は全巻ないね。おめでとう。
朝黄ひかるさんも「ゴクジョ!!~組長はじめました~」がなかったっけ。「ヒミツの旦那サマ。」はそこにあるの?ねえ。

388:花と名無しさん
15/03/27 12:16:48.49 0.net
あやちゃんあやちゃんあやちゃんをわかれ!
夜神さんは、いつも20万から30万冊は予約が入る人?今は以前より20万から30万多くなったの?どうなの、ねえ。
車谷さんのコミックスがないような…。でもそれはそれでいいのか…?うーん。>そこの書店は。
織田綺(おだあや)さんのSho-Comi時代の作品は、あの書店にはないの?ならすごい!ほめてたたえてあげるー。うふふ。あやちゃん。

389:えみちゃんの関係者
15/03/27 12:19:39.39 0.net
織田さんの作品は、「君と楽園ROOM」3巻、「秘書魂」(ヒショコン・全2カン)ノミノヨウナ。

390:萩原
15/03/27 13:00:05.63 0.net
スレリンク(gcomic板)l50
必ず読みな。読まなきゃきっと後悔する。今の流行りがきっと分かる。
何を読んだらいいのか分からない人は、よりあえずここを読め。

391:萩原
15/03/27 13:00:38.63 0.net
スレリンク(gcomic板)l50
必ず読みな。読まなきゃきっと後悔する。今の流行りがきっと分かる。
何を読んだらいいのか分からない人は、とりあえずここを読め。

392:萩原
15/03/27 13:07:18.79 0.net
>>389
あの書店は、だよね。笑い。
「ありがとうー!」だそうです、本当は。
>>388
「愛して下さい、先生…」とかのヒトだよね。笑い。
公式サイトにある「マンガの描き方」みたいなあの所が妙に壺w
だから売れるんだろうけどw
限定版が正しい。本の場合は、かな?
私のだけか?amazon.co.jpで「童貞教師のふまじめな日常 2巻」が「売り切れにより、この出品者から入手できなくなりました」てあった。
凄いね!
「童貞教師のふまじめな日常 4巻」が「一時的に品切れにより、この商品を入手できません」みたいな文字あり。それは「I Love You Baby 3巻」もそうだったけどね。
凄い人気だなー。

393:萩原
15/03/27 14:29:48.22 0.net
これらはあまりにも凄い人気なので、近所の書店でも売っていない場合がある。
品切れなんだろうなー。
どのくらい前だったかは忘れたけど、やっぱりw amazon.co.jpで「あやまち運命論」とかが
「一時的に品切れを起こしています」みたいな文字があったなぁ。
「放課後の賢者」とかも。「Sラブ」とかもそうだったかな?
書店で働く方によると「「Sラブ 1巻」は売り切れました。」だそうです。頑張ろう!
夜神里奈さんとかは、今の連載のコミックスまで、品切れを起こした事がある人。おおう、凄いね。
こやまゆかりさんも凄いのか。結構早くにコミックスが書店の売り場から姿を消すからね。
YOSHIKIかよwあはははw
「キミと楽園ROOM」ガタダシイノダソウデス。

394:萩原
15/03/27 14:34:16.28 0.net
「日々蝶々」は、お店によってはない場合があるね。品切れ。
後藤みさきさん、どの位売れてる?
オリコンのヒトによると、小森みっこさんは400万売れているらしいです。
千葉コズエは1000万部突破しないと意味がないらしい。助けてあげて!

395:萩原
15/03/27 14:40:22.69 0.net
>>389
あの書店は、だよね。笑い。
「ありがとうー!」だそうです、本当は。
>>388
「愛して下さい、先生…」とかのヒトだよね。笑い。
公式サイトにある「マンガの描き方」みたいなあの所が妙に壺w
だから売れるんだろうけどw
限定版が正しい。本の場合は、かな?
私のだけか?amazon.co.jpで「童貞教師のふまじめな日常 2巻」が「売り切れにより、この出品者から入手できなくなりました」ってあった。
凄いね!
「童貞教師のふまじめな日常 4巻」が「一時的に品切れにより、この商品を入手できません」みたいな文字あり。それは「I Love You Baby 3巻」もそうだったけどね。
凄い人気だなー。

「たいへんよくできました。」もかなり売れていた。あのスペースに置くの何回目?
池山田剛は何回も何回もだね。どっちでも売れているらしい。
「ありがとう!」だって、本当は。あやちゃん。

396:花と名無しさん
15/03/27 21:15:43.98 0.net
なんなのこの頭悪い書き込み…
胸がなる1000万とか猫と私500万とかどこの世界の話だw

397:花と名無しさん
15/03/27 21:27:49.58 0.net
一冊についてる帯の部数を
その巻だけの部数だとかん違いしてたり
10を100として0を多くつけてたり
ただの願望だったりするから
イタタな小中学生あたりの書き込みなんじゃない。
近所の書店が世界の全てみたいなw
無視でいいよ誰も相手にしてないから

398:花と名無しさん
15/03/28 10:55:41.43
>>396-397が誰からも相手にされなく日が早く来ますように。

オリコンの人の情報では「「胸鳴君 1巻」の予約が100万なの。分かる?」でした。
「猫と私の金曜日」も、その人に聞けば?1990年代デビューだったら、その位行ってて当然。海外版が出たり、そこで超売れている事実を知らないね?何でニュース見たり聞いたりしないの?

>>397
>その巻だけの冊数
そうしている時代もあったの。あなたとは違うんです。いい加減が売れていていいんですか?
あんなコミックス出す一端になっているんじゃないのん?>>397って。

399:花と名無しさん
15/03/28 11:12:05.25
>>396-397が誰からも相手にされななるく日が本当に早く来ますように。

>千葉コズエ 1000万部
それは「恋とか、キスとか、カラダとか。」(全3巻)のみで、です。
意味を分かろうか。

今日は杉山美和子先生のサイン会だっけ。
それだけ売れるか、ちょっと知りたい。期待してるよ!

400:花と名無しさん
15/03/28 11:14:06.76
>>397に問う。
なら、あなたが知っているコミックスの総売り上げ(別にどの作品でも良いけど、結構最近の奴も頼む)、店舗別という形で、全世界分のデータ、貼ってくれない?知りたいのよ。じゃあ。

401:花と名無しさん
15/03/28 11:31:26.04
胸が鳴るのは君のせい、それくらい売り上げあるよ?
先生だってお年頃の時に、1分間に400万の売り上げを記録した人だからね。
ファンが減ったと言われる「胸が鳴るのは君のせい」。でも1秒間に250万人から300万人はいると紺野りさ先生が話からの主張があった。
最終巻はNHKのニュースで話題になったの。そこで予約をしたという、まあ珍しいタイプの形で予約だったよ。視聴者はファンがいっぱいいたと思う。その人数いくらだったと思う?考えなよ、心を。傷つけているのはあなただ。
1分間で1000麻ヌ人が予約したという情報が今はいったよ。本当の話だから。
頭の中であれこれ数字を予想して何が楽しいの?実売数を知りたいのなら、傷付くことを前提に教えてもらいなよ。何故そうしないのか、不思議である。

402:花と名無しさん
15/03/28 11:32:12.96
○→1000万人

403:花と名無しさん
15/03/28 16:33:56.59
「先生だってお年ごろ」といコミックスの事だよ、上に書いてある「先生だってお年頃」は。

「I Love You Baby 3巻」は今10日~13日で発送を予定しているみたいね。書いてあった。>amazon.co.jp

今入った情報によりますと、杉山美和子先生、今20冊目にサインしている。そして渡したぁ!

404:花と名無しさん
15/03/28 16:35:31.65
今25冊目!

405:花と名無しさん
15/03/28 16:37:11.60
もうすぐ30冊目?

406:花と名無しさん
15/03/28 16:38:10.69
>>397の人気の高さに嫉妬w
>>397、全出版物奢ってよー。お金が…。

407:花と名無しさん
15/03/28 16:38:58.61
おおー。
サイン会も>>397もすげーなw

408:花と名無しさん
15/03/28 16:39:58.11
>>404-405
杉山さんのコミックスの事ね。

もうすぐ40冊目!の声がありました。

409:花と名無しさん
15/03/28 20:02:11.16
実売数=実際の販売数

>>397
いいもーん。別に。いろんなこと、書店で知れるって言いたかったけど別にいいもーん、と言っている子がいたよ。
後から来た子たちも激しく同意していたがなw
お前は何と答えるの。

410:花と名無しさん
15/03/28 20:09:26.82
杉山美和子センセイ、大変だったみたいだねー。
この書き込みは吉と出るか凶と出るか。

関係者によると水瀬藍「ハチミツにはつこい:全巻セット」みたいな予約ページがあったらしい。
予約締切日までの数が200万。
じゃあ、あの1巻の160万部は何?嘘なの?って聞いた。そしたら「違うんじゃない?」っていう感じだったけど…。うーん。40万しかプラスにならなかったの?あまり良く知らないけど。
同人誌やっていてもそれだけしか…、人気ないんだね。でもランキング(renta!だったかな?)は2位。凄い出世だね。
追加分(=新規ファン)だったら嬉しいのにね。

411:花と名無しさん
15/03/29 06:16:55.57
40万プラスされて2位っていう可能性があったら…、凄く悲しいね。

412:花と名無しさん
15/03/29 06:18:18.65
True Loveの作者:杉山美和子の方がデビュー早い。
それから考えられる要素で行くと…、1位を何回経験していて当たり前なんだろう?

413:花と名無しさん
15/03/29 06:23:02.47
ちいちゃいこの分はあるの?
おとなだけがいいおもいをしていませんか。

414:花と名無しさん
15/03/29 06:27:00.49
>>397
>10を100として0を多くつけてたり
凄く知らない。
コミックスが読めない環境にいた人では訳が分からないと思うよ。
インターネット使いたい放題って言う訳でもないよ。あくまでも制限があるし。
10巻目のコミックスが100万冊予約が入ったのかと思う人はいそうかい?と言われた事がある。なんでー。

415:花と名無しさん
15/03/29 06:28:35.11
>10を100として
そうか。私が産んだかもしれない事も乃数は100じゃなかったのか。
全員で、という意味です。この書き込みの場合は。

416:花と名無しさん
15/03/29 06:29:10.91
○→子供の数

417:花と名無しさん
15/03/29 06:31:16.67
ここは少女漫画板。女性が読んでいて当たり前だと思うけど、何で子供の話が出たら急に黙るのさ。

418:花と名無しさん
15/03/29 06:32:47.77
白石ユキ先生へ
印刷されているあの数は、確かに達成しました。
センセイのあのサインで、100万冊いきました。合計で、ですけど。
おめでとうございます。

419:花と名無しさん
15/03/29 06:33:47.27
でもそれが終わって、あのサインだったら…。先生の勘どおりですけど。
おめでとうございます。

420:花と名無しさん
15/03/29 06:35:27.33
ちいちゃいおんなのこはねー、へんしんものがすきよ。

421:花と名無しさん
15/03/29 06:39:29.05
>>415に補足。
あの子の顔では10人産んでいないかもしれない。
あの子の顔では10人以上いた事が分かったような完っ時。
あの子の顔では10人以上いたかどうか不確か。

3回出産したものとでも思って下さい。
しかし…、それでも「お前の産んだ数は合計で10人?100人?」と聞くのね。
ずーっと出産が終わるまでずーっと見て数えていればいいじゃんよ。診る事も必要だから、それを希望するかのような感じだよ。何?

それでも10人…かぁ。
※わざとぼかしています※

422:花と名無しさん
15/03/29 06:39:50.22
○→感じ

423:花と名無しさん
15/03/29 11:18:37.91
オリコンの人が言うには、小森みっこ(こもりみっこ・集英社)は「I Love You Baby」だけで1000万ぐらいの予約があるらしい。突破はいつだ?とつぶやいていたよ。

424:花と名無しさん
15/03/29 11:38:55.21
「片翼のラビリンス」、「5時から9時まで」、「あかいいと」、
「ホームスイートホーム」、「ちっちゃいときからキミが好き」、「黒崎君の言いなりになんてならない」がない(あるいは、何回も同じスペースに置かれている作家。品切れを起こした作品)、
「影野だって青春したい 3巻」がない。発売日はまだですか?>影野だって青春したい 3巻
「妖怪ウォッチ」とかも要注意。
上記の作品で、巻数が書かれていない物が御座います。記憶がこんがらがっちゃって分かりません。どなたかフォロー宜しく。

425:花と名無しさん
15/03/29 11:47:36.68
講談社は結構何回も入荷している模様。あの忙しさは半端じゃない。
集英社は、結構売れているみたいだね。「ストロボ・エッジ」が半端じゃないwまあ小学館の「今日、恋をはじめます」も、「ひとりぼっちいはさみしくて」も、白泉社の「暁のヨナ」も、「忘却の首(しるし)と姫」も凄くスペースとってキャンペーンしてたね。
実際には「祝・映画化フェア」みたいなものなんだろうけど。
ごごごごごご売れていったのがすげえwwwwテラワロスwwwwwとか思ったよwいや、マジで。
他にも作品あった思うけどw
凄く目立つ形で売られていた小森みっこ作品とか、種村有菜作品とか。(「桜姫華伝」とか)
昔から和服物は受けるみたいだね。私は苦手ですが。

426:花と名無しさん
15/03/29 11:53:37.82
後藤みさきはデビューコミックスがもう売り切れだって。
星森ゆきももかな。左右田ももとかも頑張ってほしい。
「ライフ」(すえのぶけいこ・講談社)は凄い展開だったのを覚えているw「リミット」も凄い目立つ形で売っている書店があったよ。作者は「すえのぶけいこ」。よろしくね!「すのえぶけいこ」では?と言われる人だよ。本当に宜しくね。「ももち麗子」も気になるが。
某ブックオフではこの人のは受け付けません!みたいな感じだったな。>ももち麗子
「やさしい子供の作り方」は完売?良かったね。

○→「ひとりぼっちはさみしくて」

427:花と名無しさん
15/03/29 11:54:53.70
「たいへんよくできました。」完売です。

428:花と名無しさん
15/03/29 13:51:00.83
今、入りました情報によりますと、小学館の千葉コズエさん、代表作「恋とか、キスとか、カラダとか。」(全3巻)が各巻25冊オーダーが入りました。良かったですねえ。

429:花と名無しさん
15/03/29 14:25:52.43 0.net
今バーコード25冊ずつ通し終わりました。ふー疲れた―。
千葉コズエ・著「恋とか、キスとか、カラダとか。」宜しく。

430:花と名無しさん
15/03/29 14:28:05.08 0.net
>後藤みさきさん、どの位売れてる?
これは、新刊「目覚めたら、花のキス。」の事で、数字が分かる人なら誰でも良いんじゃない?>>394本人としては。

431:花と名無しさん
15/03/29 14:34:13.38 0.net
>>396の知らない世界の話なんじゃない?
だから>>397がお前だと分かるよ。
オリコンの人だよね。そっちはそっちで数字が大事。なら分かってよ。
最後までカウントした数字を帯に印刷したいね、という話が分からないならそこの会社やめてくれない?
あなたがいた時間限定の、では…、意味があるんだろうか。途中までの数字で良いじゃんて何それ。
後藤みさきさんは連載物をやっているから(知らないなら雑誌読めば?)、1巻だろう。
大事だよね、1巻は。
佐野愛梨「オレ嫁~オレの嫁になれよ~」もかなり気になる作品。今は2巻が出たばっかり。買えば?

432:花と名無しさん
15/03/29 14:38:34.42 0.net
>>431
あーはいはいはいはい。
ようは、>>397は、「オレは生まれた時からいい加減です。だから最初から誰も俺の事信用してねーよ。だから俺は無視される。だからそれでいい。オレが書きこんでも大事なことでも無視してくんない?」
っていうのが>>397の自己主張。「オレという人間についての取扱説明書をここに書き遺し、置いていきますねー。それじゃ!」って言う事か!あははっ!大爆笑!あははっ!
fullmoon

433:花と名無しさん
15/03/29 14:42:51.48 0.net
>>432
ちょwwヒドスwwwwでも禿笑えたwwwww良かったよwwっありがとうwwwちょwwwwwwここなんていうイメクラwwwwテラ禿ワロスwwww

434:花と名無しさん
15/03/29 14:44:20.08 0.net
>>432-433
ちょwwwwwテラワロスwwwせめてセフレにしやがれwww

435:花と名無しさん
15/03/29 14:46:04.15 0.net
>>432-434
ちょwwwwwテラ禿ワロスwwwwwそうしたらそういう漫画があふれて、青少年に大きな影響を与える、とかいう発言が注目を浴びる頃だな、おい。
でもそうしないと過去の在庫がはけ切らないwwwwそうかwwwでもどうしてくれようwww

436:花と名無しさん
15/03/29 14:59:59.55 0.net
いめくらwをぃwwいめくらっうぃめくらっうぃめくら!いめくらはつげんがいまちょうどいいころです!はい!
うふふー、ワタクシわざとこういう形で残してまーす。では!
>書き遺し
これは書き残しだよね?じゃあ。
近所はわりと限定版がないおお…!すばらしい。
もう「あかいいと」の限定版は小学館の公式サイトからも買えなくなってたね。これは事実。
スレチかも知れんが、この間「ちはやふる」のアニメを見たがwなんだあれはww
あれは…!最終回か!?
>漫画の描き方
あれね。描いた内容と、置いてある場所が何とも妙にマッチしているから、壺で好きなんだよ。別れではなく分かれ!だよ。わかった?

>>431に補足
1週間しか時間がないような中で生きてる「オリコン」の人。それは知ってる。
なら何であんなすごい(あらゆる意味で)ランキングが出来る?どっかで操作していそう。
1週間ではできなさそうだ。最初からやったら。
何年前倒し?その仕事って。
効くなら今だよ。
>>430-431
>数字
売り上げ冊数の事。(予約冊数とも言うかな)

437:花と名無しさん
15/03/29 15:02:42.66 0.net
×→効く
○→聞く

438:花と名無しさん
15/03/29 15:14:54.00 0.net
美森青さんとか買っている人がいたね。意味通じるよね?
「ちはやふる」は末次由紀(すえつぐ・ゆき)さんの作品。
さくひんってよむ。つぎー。
私信
おい、早くあのコミックスを!
やっと2000万の売り上げだからさ。
でもっどっちだろうねー。知りたいなー。
電話代とか凄そう。大丈夫なのかな―。
あかいいと 限定だったっけ?今日見た、激しく好みで、今持っておかないと意味がない!っていう商品は。
あれはあんなに安くていいのか?wwwテラ禿ワロスwwwしかし、お金があまりない身としては嬉しいものなのだ。

439:花と名無しさん
15/03/30 13:53:56.04 T2LEGoOpS
いめくらうぇおいうぃめくらうぃめくらうぃめくらうぃめくらをいおい。

美少女戦士セーラームーンとかのグッズを買っている人がいたね。
妖怪ウォッチの自由帳とかもあったよw。

ある所を見たらすごい事にw
「四月の君、スピカ。」と「I Love You Babu 4巻」の予約を。
あと「ラブファントム」と「アンジェリークルトゥール」。
浅野美奈子さんと…誰が忘れられている作家?あまりいないよね?
彼女、結構デビューしてから長そうなのに、コミックス出さないよね。
コミックスの表紙とか描いてるの?今。それならそれでいいけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch