23/09/13 19:58:45.36 0.net
1990年9月はおどるポンポコリンがずっと1位よ
100:陽気な名無しさん (ワッチョイW)
23/09/13 22:37:46.71 0.net
酔わせてよ今夜だけの城之内と
今度私‥の加藤紀子のも好きよ。
101:陽気な名無しさん (アウアウウー)
23/09/14 09:22:00.06 a.net
>>96
SAMURAI DRIVEは原曲のCUNEというバンドが歌っているほうが好きだわ
ボーカルが変な思想に目覚めて解散しちゃったけど
102:陽気な名無しさん (ワッチョイ)
23/09/14 09:27:25.33 0.net
夜の煙突ってチンポの歌よね
103:陽気な名無しさん (ワッチョイ)
23/09/15 04:58:08.04 0.net
あれは原曲が男のバンドだし、自慰を覚えた男子の湿った開放感とか密室の青臭い夜想みたいな、独特の感じよね。
森高作詞の初期のコミックソングって枕営業とか揶揄してるのが結構あると思うわ
104:陽気な名無しさん (ワッチョイW)
23/09/15 07:54:46.92 0.net
はだかにはならない
105:陽気な名無しさん (テテンテンテン)
23/09/15 08:13:08.73 M.net
角松敏生と噂があったよね
106:陽気な名無しさん (ワッチョイW)
23/09/15 08:54:56.90 0.net
どっかのお偉いさんの愛人じゃなかったの?
107:陽気な名無しさん (ワッチョイW)
23/09/15 15:16:34.16 0.net
ペパーランドの青い海は切なくて好き
108:陽気な名無しさん (スッップ)
23/09/15 16:27:54.45 d.net
>>96
「二人は恋人」の歌詞なんて森高だから許せるのよね
aikoや広瀬香美だったら大ブーイングだわ
109:陽気な名無しさん (アウアウウー)
23/09/15 17:30:21.25 a.net
でも江口の顔がチラつくわw
110:陽気な名無しさん (ワッチョイW)
23/09/18 03:22:18.63 0.net
ここのマイクですか
あ、あー、ここのマイクですね
111:陽気な名無しさん (テテンテンテン)
23/09/18 06:49:52.74 M.net
ハロプロの原型って感じ
中澤裕子が会長に口出し出来る女性は森高しかいない、雲の上の人って以前言ってたな
112:陽気な名無しさん (JPW)
23/09/19 08:21:07.31 H.net
>>109
江口だからいいのよ!
あんたこれが山下達郎だったらと考えてみなさいよ。
113:陽気な名無しさん (ワッチョイW)
23/09/19 18:59:48.76 0.net
tofubeatsと組んでたDon’t stop~も10年前とかなのよね
Lovemusicも終わっちゃったしもう新曲は出さないのかしら
114:陽気な名無しさん (ワッチョイW)
23/09/19 19:19:38.76 0.net
自作じゃなくていいから新曲が聞きたい
115:陽気な名無しさん (スッップ)
23/09/23 14:13:45.72 d.net
サバサバって評価低いけど好きなアルバムだわ
116:陽気な名無しさん (ワッチョイW)
23/09/23 22:52:28.67 0.net
電話はシングルバージョンで挿れて欲しかったわ!
途中から斉藤英夫が全く関わらなくなったのは何故かしら…?付き合ってたの?
117:陽気な名無しさん (ワッチョイ)
23/09/23 23:03:53.28 0.net
その時々の自分あるいは同年代の女のことを歌にしてきたけど
結婚生活や子育てのことを、中年の恋愛を歌にする気はないんでしょうね
118:陽気な名無しさん (ワッチョイ)
23/09/24 01:07:30.94 0.net
>>110 私これ当時から若干下ネタなんだと思ってたんだけど、やっぱりそうよね?
「やっぱ出た 黒くて大きい」って歌は明らかだけど
119:陽気な名無しさん (ワッチョイW)
23/09/24 01:10:51.80 0.net
そういうひねくれた物の考え方してなかったわー
素直にステレオとゴキブリだと思ってた
それは17才の衣装にチマチョゴリを持ってきたスタッフが考えたのかもね