19/03/18 11:57:11.42 kiygkTfWd.net
>>1乙 解散!
3:名無しさん@弾いっぱい
19/03/18 20:23:02.69 nk/+e1E/F.net
≪【PS4】 ACE COMBAT7 Mission11 【PSVR】スレに荒らしが接近している。≫
≪各機警戒せよ。≫
○近況報告
数スレ前から、携帯電話を使って執拗にACE COMBAT7スレの雰囲気を悪くする書き込みを繰り返す荒らし、「通称:ガラプー」が発生しております。
荒らし・煽りは無視が基本ですが、完全に無視をすると事情をよく知らない一見
4:さんや初心者の方が釣られてしまうので、 荒らしの書き込みを発見次第スレ全体に警告するようにし、荒らしの書き込みには反応しないようにしてください。 ■該当する荒らしの特徴 ・重度の構ってちゃん且つレス乞食で、スレ住人に対し無作為且つ大量にレスアンカーの付いた書き込みを繰り返す ・アンカーを付けた投稿者から反応があった時、反応した人に執拗に絡む ・住人からのレスを誘う為に普段はスレ住人に成り済ましたり溶け込もうとする ・スレ住人からの反応が無い時は他の端末を使って自演をし、自分が周りから支持されているかの様に装う ・当人は自分がスレの中心人物であると錯覚しており、基本的に上から目線の態度を取る ・スレに粘着した日には、IDが真っ赤になるまでたいして中身の無い無意味な投稿やレスを繰り返す ・初心者の質問に嘘の回答をする ・自分に都合の悪い書き込みや気に入らない住人を荒らし扱いして自己正当化しようとする ・周りから問題行動を指摘されても自己弁護に終始し反省しない ■該当する荒らしの見分け方 ・(ガラプー KK56-/ZIq)(ガラプー KK8f-D0se)(ガラプー KK23-D0se)(ガラプー KK96-TPuC)(ガラプー KK8b-TPuC)(ガラプー KK4f-HKfR)(ガラプー KK4f-tfQ9)等、ワッチョイの文頭にガラプーと表示される ・強制IPのスレッドに書き込んだ時に表示される端末識別コードが[353021044835006] ・IDの末尾にKが表示される 尚、ガラプーに普通のレスを返している投稿者が居た場合、本人の自演の可能性が高いので十分警戒する事 ガラプーの書き込みやガラプーに普通に反応している書き込みはいかなる場合も信用しない事
5:名無しさん@弾いっぱい
19/03/18 20:52:26.18 hXUaHJNUd.net
最新の開発者インタビューを見たけど、あれだけ酷評されて売り上げもブランドイメージも大きく損ねたアクションマニューバを7に盛り込もうとしていたアホ開発スタッフが居た事に驚いた。
河野さんが止めなかったら7は悲惨な事になってたね
6:名無しさん@弾いっぱい
19/03/18 21:33:09.98 HeHUpXmrd.net
<<ストライダー>>1乙>>
キャンペーンモードタイムアタックの件ではありがとうございました。
おかげ様で首尾よく勲章25個コンプリートできました。
…でもエンブレム増えねえ(´・ω・`
エンブレム配信渋くない?マルチモードの撒き餌かねやっぱり
7:名無しさん@弾いっぱい
19/03/18 21:59:23.33 3NZ7e5tK0.net
まあエンブレム自体がマルチ寄りの要素だからねえ
マルチやってても初期エンブレムに二等空兵(総司令)みたいな奴もいるし
MRP開放でもよかったんじゃないかとは思うけど
8:名無しさん@弾いっぱい
19/03/18 22:21:52.33 xIBLoHsQr.net
>>1乙
ストーンヘンジの砲撃で撃ち落とされたいと
砲塔の射線上を飛んでるけどなかなか上手くいかない
てか当たり判定はそもそもあるのだろうか?
9:名無しさん@弾いっぱい
19/03/18 22:26:50.71 Uk2yS0Y50.net
DLCの情報っていつ頃分かるのかな?
初夏っていうと6月頃かね?
10:名無しさん@弾いっぱい
19/03/18 22:53:19.49 yZLGh1O+K.net
普通に考えたら6月だろうなあ
11:名無しさん@弾いっぱい
19/03/18 23:04:47.34 I9A+ho+eQ.net
>>1
乙
7にアクションマニューバがあったら間違い無くクソゲーになるし、酷評されてシリーズ打ち切りになったかもな
6以前の普通のエースコンバットに戻って良かった
12:名無しさん@弾いっぱい
19/03/18 23:05:28.90 I9A+ho+eQ.net
次からは、グラフィックとか気象表現とか破壊表現などの目に見える部部以外での進化に力を入れて欲しい
ポストストールマニューバは画期的だったけど、目に見えない部分の進化全体から見れば小さな進化に過ぎない
13:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 00:57:18.78 HPZWyZuj0.net
キャンペーン機銃のみクリアの勲章を目指してるんだが、
mission13のミサイルサイロは特殊兵装で壊しても問題無い感じ?
14:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 00:58:38.00 KHHNGqy60.net
当然
IRBMはちゃんと機銃で潰せよ
15:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 01:01:04.13 NOQB/9Ov0.net
M02の輸送機とかってヘリオスみたいな爆発する奴が混じってるじゃん
結局あれって何?ヘリオスの弾頭輸送してんの?ヘリオスの弾頭って誘爆するの?タンクローリーで運んでたから液体なの?
16:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 01:01:25.44 HPZWyZuj0.net
>>13
おお!ほんまにありがとう
ぐぐってもいまいちヒットしないし迷ってたんだわ
行ってきます
17:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 01:28:35.40 Wwd59lgY0.net
ヘリオスってなんかパットしないよなあ
Xの名前忘れたサイズミックチャージみたいなのはユジーンのセリフもあって印象深いんだけどな
18:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 01:59:41.62 ih5ezHPva.net
>>6
初期エンブレムに二等空兵はマイセット削除から組み直した時にリセットされるのを変え忘れてるだけと思われ
>>14
あれ敵の秘密兵器の輸送を阻止したので次のミッションで敵が弱体化するぞ!みたいな展開か分岐を作りかけて止めた痕跡じゃないかと思ってる
19:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 02:20:06.56 Kb8TbtVK0.net
おっと>>1乙を忘れてた、まだ飛んでるか?
20:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 07:26:38.99 dyGSLMTjd.net
>>15
あのミッション、そもそも特殊兵装撃てんだろ、爆撃機が投下するバンカーバスター誘導してるだけ
21:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 07:31:59.87 o/cgvuzed.net
>>19
文盲かな?。?
22:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 09:26:59.92 SbZo5rd60.net
>>16
ヘリオスって聞くとどうしても金プラの質屋を思い出すわ
23:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 09:30:04.99 5kVcBmvZa.net
>>16
単にレーダー範囲から逃げるだけだしな
高度制限あったら意識するから記憶に残るけど、
上も下も反転する奴もやり尽くしたからな
あと、<<5、4、3、2、着弾、今!>>が固定じゃ無くなったのも
24:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 10:01:08.28 no+HVO8zp.net
サプライシップを逃してたら本気のヘリオスを見ることができたのかもしれない
25:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 10:11:22.67 9wOZjLNGM.net
ただのX信者だから触れないが吉
キモい
26:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 10:14:22.47 9CBOL3ykr.net
印象深いのにあやふやな記憶で草
27:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 10:23:53.26 0iI69nDbK.net
>>23
全然違う種類
28:の兵器だったかも知れないが
29:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 10:25:56.69 5kVcBmvZa.net
どっちかと言うと
インバークト、ナーウ!
のイメージ
30:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 10:26:36.87 5kVcBmvZa.net
インバークトってなんだよ予測変換
31:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 11:00:57.31 rrxDJ63B0.net
ヘリオスはヘリオス撃たれるほどヤバイミッションやらされていることボンクラでも気付いたろうにカウントに撃墜される全周波数帯の供花
32:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 11:57:56.92 OOefkkaU0.net
思ったんだけど今回洋上に出ている艦船が多いせいか潜水艦の影とか一切無いよね
戦略・戦術共にかなり重要な兵器だし、戦時中は余程安心して停泊出来る所でも無い限り浮上しているのは稀なんだろうけど
04は奇襲作戦が主だったから実質ロングレンジ部隊兼ねてたんだろうな
33:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 11:59:30.38 5kVcBmvZa.net
>>30
M14のデブリにでてくるはくる
34:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 12:25:51.04 OOefkkaU0.net
>>31
そうだっけ?補給目的のヤツ?
今回当たるスポットが絞られてるせいか陸海の兵器群が空気だよね
35:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 12:30:22.34 9CBOL3ykr.net
みんな大好きハンバーガーは
36:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 15:04:06.88 Ys1M2YSdd.net
大型潜水空母から発艦して敵基地急襲する様な
ミッションあったらいいのにな
37:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 15:19:40.15 0xicU3/La.net
>>34
ゆーてM14の後半部分だけーなミッションとか物足りなさすごいぞ
38:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 15:38:47.81 OOefkkaU0.net
>>33
潜水艦居たっけ?
>>34
そういえば相手しか超兵器運用出来ないのはなんか寂しいよね
3だとスフィルナに着艦とかあったけど
味方に居たらどれだけ頼もしいかっていうのも体験してみたい
あと主人公が目の前かっ飛んで行って潜ったり戦域制圧してたりするのを遠巻きに眺めたりもしたい
39:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 16:00:49.50 zGnks+YOd.net
>>36
Mission13「BANKER BUSTER」
ミサイルサイロ5箇所を破壊し、
Mission Updateで挿入されるシーン
水中から弾道ミサイルを発射した
アイツが潜水艦
40:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 16:24:45.55 Kb8TbtVK0.net
あんなダムに潜水艦がいるわけないんだよなあ
41:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 16:39:39.78 DCzwLB10a.net
あれはダムの底に水中発射弾道ミサイル隠してただけやろ
シリーズ経験者がアヴァロンダム思い出してニヤリとするサービスシーンだと思う
42:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 16:44:34.68 RIlxy/G60.net
弾道ミサイル発射できる潜水艦持ってたら海から撃つだろ…
43:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 18:14:35.05 Enxi3geC0.net
戦闘機を後ろから撃つ場合
相手の機体は音速で飛んでいるのにそれに当てることが出来る銃弾とかミサイルのスピードはどのくらい出ているの?
44:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 18:30:55.60 0iI69nDbK.net
>>41
空対空ミサイルだと大体音速の2倍から数倍で速いのはマッハ10ぐらい出るのも有る
45:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 18:31:54.62 0xicU3/La.net
>>36
超兵器を軒並み奪われてるんだからこっちが運用できてたらおかしいやん?
むしろストーンヘンジが奇跡
46:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 18:48:17.86 EUeHAaau0.net
ユークはまだシンファクシ級を保有してるんだろうか
47:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 18:55:25.42 hU1J4b4Fd.net
味方超兵器っていうと
5のサンド島防衛戦でアークバードが空中炸裂ミサイルを迎撃してくれるやつとか
48:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 18:57:29.63 DJsmvnj2a.net
7で解決してないのってハーリングが殺された時の挙動くらいか
クソ脚本の被害受けた王女関連以外で
49:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 19:20:04.98 Enxi3geC0.net
スクラップクイーンの能力も謎
プラモデルのように飛べる機体を作り上げてしまう脅威の魔法
50:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 19:23:30.71 pCAQUylv0.net
マルヨンのレストアは非武装で何年もかかったのにねえ
51:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 19:49:06.59 pr1Nesti0.net
>>41
機銃もミサイルも発射時点で少なくとも
自機の速度でそこから更に加速して撃ち出すか放り投げて点火するん
52:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 19:57:59.53 pCAQUylv0.net
コトブキ飛行隊のOPサビをジェット時代風にすると
射ち出せ~慣性を味方ーにーつーけーてー♪
53:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 20:01:49.65 0iI69nDbK.net
>>49
ミサイル投下してちょっと後ろに流れてから点火して加速して行くのとかめっちゃ好き
54:49
19/03/19 20:04:23.07 pr1Nesti0.net
途中で押してもうた
で航空機の搭載兵装の射程と速度は射出側の速度と高度の影響がでかいから
同じミサイルでもマッハ1強から3と幅があったりする
55:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 20:08:05.84 pr1Nesti0.net
>>51
対艦ミサイル加速して放り投げて自機は減速しながら
ターンする姿が大好きです
56:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 20:32:44.06 0iI69nDbK.net
>>53
放り投げるって感覚だよなあ
57:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 20:47:30.76 qzRjk0/y0.net
潜水艦を湖に隠すというのは、現実の世界でも計画されたりしているよ
もちろん、海にも展開するのがメインだけれど
(実際に運用するかは予算面で断念されることがほとんど)
海洋での運用はチェイサーに発見されるリスクがあるのでなかなか運用が難しい。
湖は、海軍が侵入する恐れのないエリアになるね。
あと、海上運用を目指した実証試験などを湖で行うのは中国でもやってる
58:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 20:48:21.12 OOefkkaU0.net
ZEROだとゲルプ隊だっけ?ロシア機だと現実でも後ろ向きに搭載は普通に出来るらしいが、元々ミサイルの機動性が高過ぎる位でその場で180°転回する程だし
機体からの情報次第では後ろにもロックオン出来るので後ろ向きに搭載して撃つメリットが殆ど無いらしいね
59:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 20:51:12.68 TE1BbR80d.net
付近をフリーフライトで飛んでみた
ダムは金魚鉢みたいにちっちぇえし、
下流の川もなんか蛇行して小川に毛が生えたくらいのものだった
ありゃ潜水艦は無理だw
60:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 20:51:24.01 OOefkkaU0.net
ごめんなんでもない
61:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 21:54:56.35 pr1Nesti0.net
>>56
後ろ向きに撃つとエネルギー無駄にする慣性エネルギー消すのにを推進剤使ってるだけなんで
極端な話、推進剤無くなったら真下に落っこちる
だから相手が自機の真後ろ直進するときしか当たらない
だから真後ろでも前に撃って円描いて相手向かわせたほうがいい
62:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 22:26:22.26 NfF3vFHk0.net
M11、LASMで85000超えたので記念うp
URLリンク(www.youtube.com)
完全な自己満足だとは思うが自分が一生懸命研究した結果だからスマンが貼らせてくれ
63:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 22:30:29.86 qzRjk0/y0.net
推進力を考慮しない場合にはこの映像がわかりやすい
URLリンク(youtu.be)
64:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 23:11:22.89 YVrbXLgxr.net
>>46
あれは「エレベーターは復興の為に必要だ」と「ナガセが帰還する場所を無くす訳にはいかない!」
という2つの理由で守りに行ったと自分の中では思ってる
あの人、5の時から結構ムチャするから
65:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 23:32:02.19 rrxDJ63B0.net
>>60
頭良いな。プラットフォームを今度真似してみる。
66:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 23:35:16.39 NfF3vFHk0.net
>>63
もしそれがターゲット可能前に当てる方法のことなら、それ戦友に教えてもらったやつなんだ・・・
67:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 23:40:49.44 bNAKyN4e0.net
>>42
現時点の人類社会で最高速度Mach10以上の空対空ミサイルなんかねーよ
何も知らんクソガキが軍事マニア気取りで嘘回答するな
68:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 23:43:02.08 bNAKyN4e0.net
>>60
青野さんのそのアカウントってサブアカなの?
本アカは流石に晒せないか
69:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 23:50:41.31 8dMC3FnV0.net
馴れ合うのやめてくれ
流石にしつこい
70:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 23:55:01.82 NfF3vFHk0.net
>>66
いやま本垢
覚悟はして晒した
>>67
ごめん控えたつもりだったがこれでもアウトだったか
71:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 23:57:47.70 bNAKyN4e0.net
>>68
そうなんですか
世界最高スコア目指して頑張ってください
72:名無しさん@弾いっぱい
19/03/19 23:58:26.70 ufJ2BD8e0.net
まぁ古参のねらーは馴れ合い嫌うからな
73:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 00:00:31.21 0zPrQnqo0.net
俺も正直興味無い話は触れないってだけで、
ずっと同じ話題で盛り上がってる奴らがいるなぁとは思ってた
74:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 00:15:52.19 XuNe4+NZ0.net
ニコニコだったらコメントとかしやすいんだけどな
スコアタの情報交換くらいここでやって悪いことはないと思うけどね
気に食わんならスルーすればいいだけの話だし
75:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 00:20:08.78 1UmHqhBSa.net
悪いことではないが馴れ合いが嫌でスルーしてる奴は少なくないと思われるし
少なくとも俺は個人的にどっか行けと感じてる
76:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 00:23:34.73 0zPrQnqo0.net
鬱陶しがられるラインってのはあるわな
ラインを踏んだかってやつだ
77:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 00:27:16.44 XGWYhYcP0.net
>>60
射程ギリギリでイージスと巡洋艦やった後減速して空母に二発射程ギリギリで発射して
艦載機出現地点まで前進すれば発艦前に甲板で全機倒せるよ
78:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 00:29:52.96 +VvJilXd0.net
>>75
ありがとう
実はその動画のプレイの後、空母を艦載機発艦させずに潰すことができる方法は確認できたんだ
でもそれを効率化させる方法で悩んでたから情報ありがたい。ありがとう
79:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 02:40:58.16 elksOpOTa.net
≪おい面倒なヤツ呼び寄せておいて逃げる気か≫
80:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 02:47:59.32 wwrusO6u0.net
>>60
青野さんなにしてんすかww
理論値公開してしまったか・・・・まぁ後は同じ日本人の方が理論値到達してくれるの待つだけではありますな!
81:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 02:50:31.66 wwrusO6u0.net
>>75
そっちのほうが早いの�
82:ゥね?ちなみに角度はどこから?
83:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 02:59:11.61 wwrusO6u0.net
>>59
エネルギーを一度0にしてから加速しようとする訳だから意味が無いってことか
なるほど
84:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 09:34:27.90 fl/ge67oK.net
>>65
ごめんなさい数字を思いっきり読み間違えてました
85:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 10:15:04.66 C5A2HYbv0.net
>>45
5のアークバードであったね
演出だけでの援護だったけどシンファクシの散弾ミサイルをレーザーで消し飛ばしてくれて
ブレイズらがシンファクシにトドメを刺すとか燃える展開だったけど
そのあとまんまと灰色の男達らの手で乗っ取られてるのは後のアーセナルバードに生かされてないわと
オーシアはもう少し自軍兵器が敵の手に鹵獲される可能性とセキュリティの強化ぐらいしとけと小一時間
86:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 11:21:40.79 mVTfqR8S0.net
>>46
マジで王女が飛び降りてどうなったのかが7最大のミステリーだわ
87:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 12:20:57.87 pdqYsSP30.net
普通にパラシュートで地上に着地したらなんか問題でもあるわけ?
パッケージのあれだよな
その後
敵の最後の行1機を止めてくれって最終面で出てくるのは?
88:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 12:22:33.51 oahK+qokr.net
ウインドメーカーの声ってINFのヘビークラウドと同じ?
89:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 12:29:22.50 PXJz47yJ0.net
王女はヘルメット吹っ飛んでたのは何なんだよっていうのが問題なのでは
パラシュート降下で助かっただけなら何も言われてない
90:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 12:33:43.61 CYbDBGS0a.net
被り方が甘くて取れたんだろうと思ってる
91:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 12:43:24.23 pdqYsSP30.net
こんな結果を望んでた?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
92:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 12:47:31.03 mVTfqR8S0.net
>>86
まさしくその通りで、わざとらしくあんなシーンを入れて実は何もなかったってのが引っかかってしまうね
何よりそのシーンがまるで無かった事のように扱われて、その後の進行で誰もノータッチのまま平然と進んでることに違和感しかなかった
現に発売日からネタにされてだいたいの人が冗談で返すしかないくらいあやふやなものだったりする
93:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 15:50:13.10 wwrusO6u0.net
ちょっと聴きたいんだけど、艦船て航空機飛び立つとポイント下がったりする?
その航空機も一緒に全て破壊したらトータルで同じポイントになるはずだよね?
94:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 16:21:58.34 wwrusO6u0.net
破壊した目標物のスコアが後で反映される場合、どのくらい時間が掛かるもんなの?
95:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 18:43:12.01 k3/Pjuoh0.net
>>83
まあパラシュート無しでダイブした訳じゃないからな
あれ?おい、パラシュートとかは?じゃないし
96:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 19:40:48.40 5Lf2KDGZ0.net
総司令の称号キタ━(゚∀゚)━!
97:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 19:41:07.85 5Lf2KDGZ0.net
過疎(´・ω・`)
98:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 20:53:50.93 bfBwZEKqa.net
>>92
無事降り立ちました、ならヘルメット吹き飛ぶ描写要らないんだよな
99:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 20:57:25.52 WKGiIZXaa.net
一通りキャンペーンでやりたいことやり終わったし
たまーに感覚忘れないようにACEミッション3を機銃だけでクリアをちょいちょいやってる
X02でもなければ機銃残弾にも割りと余裕ないから鍛えるには良い
100:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 21:10:49.49 uTxDyu9h0.net
そんなに余裕なかったっけ
101:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 21:21:22.23 KROR7slR0.net
気密服のメット飛ぶほどの衝撃喰らって
無事降りて来てるってのが不自然すぎる
これに対してインタビューで聞いたら
あえて語らない(`・ω・´)キリッだからね
102:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 21:23:40.46 WKGiIZXaa.net
>>97
俺が下手なだけな可能性あるけど前哨戦で200発くらい使って護衛ラスト1に入るくらいで残り600とかになる
103:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 21:25:11.36 uTxDyu9h0.net
一応言っておくと機体によって機関砲の弾数も威力も違うよ
104:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 21:36:14.35 432sCwqn0.net
ネタで誤魔化すしかないようなネタを深く語っても無駄だもん
信者なら明らかなミスは語っちゃならん
105:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 22:17:29.02 XuNe4+NZ0.net
複座機で後ろに座ってる夢とロマンとかに突っ込むのは野暮だっていうのはわかるんだけど
106:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 22:39:46.65 0dc1EJ3V0.net
MiG21「あれ?」
107:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 23:30:01.81 0raW4tX00.net
> 実は最初,開発陣から「ACE7」に「ACE3D」のゲージやアクションマニューバを採用させて欲しいという話があったんです。
>でもナンバリングタイトルは“パイロットごっこ”なので,ゲーム的なシステムに逃げてはいけないと却下しました。
>ポストストールマニューバも「すべてのプレイヤーが体験できなかったら意味がないからコマンド入力にしたい」という意見はあったのですが,
URLリンク(www.4gamer.net)
過去にあれだけアクションマニューバやコマンド入力よるマニューバが叩かれたのに、
ACE7にアクションマニューバを採用しろと言った開発スタッフやポストストールマニューバをコマンド入力にしろと言った開発スタッフは無能
河野さんの様な良識派のブランドディレクターが開発チームから外れ、アクションマニューバみたいな物を採用したがる無能開発が権限を握ったら、
とんでも無い物が作られてシリーズの息の根が止まる事は想像に難くない
108:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 23:53:04.76 wwrusO6u0.net
>>83
ハーリングが受け止めた
そして王女は聴くわけだ、「貴方はここを破壊しようとしたの?守ろうとしたの」ってね
ハーリングはこう言ったのさ「それはね・・・・──」
109:名無しさん@弾いっぱい
19/03/20 23:57:27.70 0raW4tX00.net
7でハーリング大統領と言うキャラクターを殺してしまったのは誤りだったのでは?
生かしておいた方が今後の活躍や新作の売り上げアップに貢献する機会とかあったかも知れない
110:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 00:11:04.73 STLjzcpu0.net
ミサイルが直撃した衝撃でハーリングは気を失い、気づけば彼は救命胴着を着け海を漂っていた─
ジョンソン大佐が最後の力を振り絞り、激しく墜落していくさなかに彼になんとか救命胴着を着け、分解した胴体から放り投げたのだ。
彼はジョンソン大佐の無念を胸に、彼に報いるべく軌道エレベーターへ戻る。
戦争終結まで軌道エレベーターで何があったのか?なぜコゼットは生きていたのか?
彼の孤独な戦いが始まる──。
エースコンバット7 アナザーシナリオ・本格的FPS(TPSでも可)ステルスアクション!軌道エレベーター内をハーリングとなり、縦横無尽に駆け抜けろ!生き抜くんだ!元大統領!
ハーリング殺しは、他にいる─。
111:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 00:17:57.49 KAQnFiPy0.net
やめて!マザーグース・ワンの特殊能力で軌道エレベーターを叩き折られたら、
闇のVRで機体と繋がってるハーリングの精�
112:_まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないでハーリング!あんたが今ここで倒れたら、 ナガセやブレイズとの約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、トリガーに勝てるんだから! 次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!
113:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 00:23:28.88 eI8UA88J0.net
最後までがんばれよ
114:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 00:29:55.72 ZGFKbDFp0.net
城之内とばっちりすぎるだろ
115:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 02:16:07.05 dTSnVcNia.net
>>106
5でラーズグリーズ隊のことを2020年に公表するって言っちゃったからそれまでに殺しとかないといけなかったんじゃないの
116:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 02:17:45.27 tKHjnxtF0.net
城之内が死ぬのは様式美だから
117:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 04:54:43.97 zhSgRgJk0.net
マザーグースで男に関する良い話はあまりないな。
118:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 08:01:45.61 LAnkvUu5d.net
あの時あの場所にハーリングが居たとされるのも実は擬装
119:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 08:08:48.99 hNjQzTGl0.net
国家解体して巨大企業が世界を牛耳るのが確定してしまったから
融和主義でカリスマあるハーリングは後々シナリオ的に邪魔になるから退場させたかったんだろうな
8ではニカノールが犠牲になったりしてw
120:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 08:20:37.98 SXXsuWof0.net
>>105
貴女を食べる為だよ
121:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 08:42:24.86 fTlFCtBb0.net
いや、これでベルカ事変の真実が判明してハーリングが偶像化されるぐらい英雄化し、
それにともない世界からグランダーGI社に対しての解体通知が命じられるも、
反発してオーシアへ戦争をしかけて、衛星復活もできないオーシアが敗北した結果、結果国家解体戦争になる流れでは?
122:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 08:48:28.86 hNjQzTGl0.net
そもそも5であれだけやらかしたのにグランダーIG健在だし
今回でエルジアはベルカの掌で踊らされてた感だし
オーシア含め世界各国の危機意識薄すぎ
123:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 10:11:24.03 Eh/NX95o0.net
>>118
戦争への忌避感も薄いからな
8の主人公ゼネラルリソース側でお願いします
124:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 10:33:48.34 RwP+XBR70.net
>>118
グランダー社が特に何事もなかったかのように普通に盛業中なのにはずっこけたなあ
「分割解体された後、多数の技術者がエルジアに渡った」とかにしとけばよかったのに
125:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 10:36:31.23 pKz8qUp00.net
その場合ゼネラルに繋がらないから・・・・ああいや、その技術者がエルジアでゼネラル立ち上げた、にすりゃいいのか
126:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 14:27:17.55 RdPZ0uDp0.net
ミハルの最終データを持っている博士が一番最強
127:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 20:07:35.49 L3qWeGTDK.net
気が早いにも程があるけど8があるなら
もしくはナンバリングでなくても3の続編かリメイクが欲しいな
今のグラフィックであの電脳空間戦がやりたい
128:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 22:24:41.53 RdPZ0uDp0.net
7って両陣営が衛星とか破壊しまくったら無人機が暴走してしまい
全人類を排除しかねないので全軍が協力して無人機を破壊して人類の未来を護りました
って話なの?
129:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 22:26:52.61 RdPZ0uDp0.net
無人機ってCPUが人間の操縦するセンスを真似する必要があるのかね?
機体の性能に合わせて限界まで操縦すればいいだけのような気もするが
130:名無しさん@弾いっぱい
19/03/21 22:39:22.69 zhSgRgJk0.net
ネームド 24名 最年少21歳 最年長46歳 �
131:ス均32歳 20代10名 30代11名 40代3名 ようやくトロコンしたが十年後はきつそうだ。
132:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 00:27:04.70 qdDASczm0.net
キャンペーン5周目だけど、今だにmission16以降は何かよく分からんまま戦ってる感はある
133:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 00:47:34.02 lVOZNJEh0.net
話わかり辛いよな
謎を追いかけてくような話でもなく
感情揺さぶられひきこまれるような話でもない
後半驚くような展開もなく無人機と戯れて終って
主要キャラや各国の命運はどうなったのかよーわからん
134:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 00:52:03.45 qdDASczm0.net
ミッション中の無線は熱いんだがなぁ
135:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 01:06:07.43 QqPmYNTf0.net
そもそも島で敵軍壊滅させて友軍と合流したのならそのまま一緒に行動していればよいのに、ただの遠足で元の四面楚歌の場所へお帰りになられるとかね。
136:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 01:35:11.89 MnEY6yUe0.net
両国協力なんて眠たいことやってんじゃないよ
エルジアもしくはオーシアを徹底的に叩きのめしてやりたかった
個人的にはオーシアが敵のほうがやる気出ててたんだが
137:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 01:59:40.26 AvwbuXt7a.net
両陣営共闘といってもオーシア&エルジア内の自治州的な陣営と反乱軍vsエルジア正規軍残党&無人機だし割と徹底的にやられてると思う
138:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 02:01:14.88 gEByHXyr0.net
SASMにやられるのはもう慣れたけどEMLバシバシ当ててくるやつ何なん凄いわ
139:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 02:08:50.03 /EpetbW/0.net
>>130
ロングレンジ部隊は物資が切れそうで早急に補給しなきゃいけないし、元懲罰部隊は航空機に相当する足を持ってない
回収しようにも輸送機は連れてきてないしまともに使える滑走路もない
無理な相談だぞそりゃ
140:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 03:17:29.38 qy97Ag2Gd.net
>>125
予測が可能になるのでは?
>性能限界MAX追求
141:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 05:20:52.23 Gc1B+ZpK0.net
発売日に買って結構な時間遊んだけど
L2+R2で急旋回できるのを昨日知った…
他にも機体の強化パーツがツリー開放したら勝手に全部使えると思ってたのが
自分でセレクトして載せて初めて使えるのを、つい最近知ったし。
なんだろう、紙の説明書無くなってからこういうの多くなった。
142:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 07:00:04.43 HCewvY2e0.net
>>136
普通の人はちゃんと出来てるんですが
143:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 07:48:22.66 +D2ysQLup.net
7のグダグダ感は3の世界への布陣という事です強引に理解したわ
そりゃ国がこの体たらくなら企業が台頭してと仕方ない
144:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 07:51:40.38 sEmMhQuM0.net
国家ベースの情報インフラが大々的に破壊された混乱のさなかなら、
国際企業の台頭もあながち無理とも言い切れないんだよな
二国が「たまたま」同時にお互いの軍事衛星を破壊しましたってのも
タイミングとしては出来すぎだし
145:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 08:54:31.34 Ols3ld/+0.net
たまたま戦争相手両国がグランダーIGの兵器を使っていて
たまたまグランダーIGと縁があるベルカ人の技術がエルジアに入り込み
たまたま無人機もグランダーIGの管理下でユージア大陸内で生産体制も確立し
たまたまオーシア・エルジアともグランダーIGによる兵器技術に依存してただけで
たまたま衛生破壊作戦が両国で発生しただけだよ!!
いや、本当にオーシア・エルジアの国家保安体制とか見直すべきだろ
146:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 08:57:16.35 wMzabTDyK.net
>>136
買ったら装備しないと意味無いってドラクエでも散々言われたでしょうが!
147:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 09:01:11.77 tq+C4HCk0.net
そもそもグランダーIGは5であんなことやらかしたのにまだ暗躍してるってどういうことなんだよ
148:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 09:01:23.42 /EpetbW/0.net
>>136
流石に遅ぇw
実際にパーツ載せなきゃ意味ないのは過去作でもそうだっただろうがw
149:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 09:02:55.19 +D2ysQLup.net
>>140
軍事力だけアメリカ並みにして脇の甘さを日本並みにしたような国だなオーシア
150:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 09:21:42.26 uIOUw7JO0.net
しかし、紙の説明書をなくしてどの程度経費削減できたのだろうか?
151:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 09:26:42.06 ZxIK5+ab0.net
無人機については前々から軍内部で反対意見が多数だったのかな
2機目の鳥を海に落とすシーンで寝返っていたよな
ミハルの遺言も無人機を落としてくれって言ってたし
152:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 09:44:54.53 lqvDf5m10.net
>>145
印刷費用もあるだろうけどDL版は紙の説明書を入れようがないからそっちに統一しただけじゃね
プレイ前に紙の説明書を読んでる時のワクワク感は好き
153:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 09:53:27.98 ZxIK5+ab0.net
ソフトを売る為に初回限定版とかでCDやフィギュアを付けるくせに
基本操作とか最低限の説明は紙の説明書を入れて欲しい
ピカチューのフラッシュ事件があったときも余計な紙とかいれるよな
154:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 10:01:34.46 iUOMUaWM0.net
このソフトに限らないが、そのくせ余計なソフトや攻略本の広告はきちんと入ってるからな
初回限定版とか予約、店舗特典って発売日忘れてて手に入らなかったときに、買う気が一気に失せるのもなんとかして欲しい
チョコボもそれで買わなかったしなぁ
155:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 10:03:29.16 +y5RB7XB0.net
そう…(無関心)
156:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 10:08:42.61 lVOZNJEh0.net
エコだよんていうアピールもあるだろうし実際コストは減ってるだろう
説明書の匂いは何気に好きだった
157:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 10:13:13.69 zWIiTPkZr.net
忘れてるやつの心配なんてしてたらなんにもできねえよ
158:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 11:21:13.46 ZxIK5+ab0.net
バンナムのゲームを発売日に買うほど愚かな行為はないぜ
俺は勿論予約開始日にTSごと予約した
159:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 11:28:03.99 lVOZNJEh0.net
5のリマスターっていう餌ちらつかされてたからなあ
食いつく他なかった
160:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 15:07:45.82 s++sym05M.net
シーズンパス買わなくてホント良かった
今からやる気起きないもん
161:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 15:08:55.62 ws/pbnJS0.net
マルチ飽きたわ
最近はフレも別ゲーやってる人多いし
162:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 15:24:22.28 ruIbzd+VM.net
初めてマルチやったけどこれやる気あるの?
機銃縛りとかできるのかと思ってたわ
163:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 15:29:28.01 qy97Ag2Gd.net
トロコンのために、と重い腰上げてマルチデビューしてみたが、まあ嬲られるナブラチロワだった
そもそもつまらないから共同戦線ミッションが実装されるまで5やってよう
164:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 15:33:57.15 FLPLNsn8d.net
PvPの出来は悔しいけどINFの方が上だわ
165:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 15:49:43.40 Ols3ld/+0.net
艦隊TDMやりてー!
素材流用で両陣営のハンバーガーを防衛とかしてー!
166:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 16:30:57.09 PQkKhnFh0.net
ハンバーガーにされてたら防衛できていないのでは?
167:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 16:49:18.50 tq+C4HCk0.net
だがハンバーガーとは何だ?
168:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 17:14:10.57 wMzabTDyK.net
>>162
URLリンク(www5.synapse.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
169:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 17:27:38.96 sCZaTdpXa.net
>>157
少人数なら機銃縛りは割と出来る
まあマルチが大味というのは同意
総司令レベル52だけど
170:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 17:42:55.81 tq+C4HCk0.net
>>163
私の世代はもうハンバーガーの食べ方を知りません
祖父母が使う食器の使い方がわからないのです
かぶりつくと悲しい顔をされてしまう
171:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 19:29:23.16 dsnGrnY90.net
なんだかんだ言ってマルチでEMLとかPLSLとかMGP使うのたのしい
172:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 19:32:13.13 sEmMhQuM0.net
>>165
ばあちゃん……ごめんよ……一人でハンバーガーで盛り上がってごめんよ……
173:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 19:55:32.96 ZkGYUDe/Q.net
通常ミサイルを外して、その分搭載できるガンポッドを増やすみたいな兵装設定ができるようになると良いな
A-10の主翼にガンポッドを四つぶら下げて、
GAU-8と合わせて機銃5門で一斉射撃をして遊んでみたい
174:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 20:34:27.74 +D2ysQLup.net
ヘリオス使えるようにしてくれ
一気に油田吹っ飛ばしたい
175:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 20:41:51.93 lqvDf5m10.net
そういや今日マルチで一回もエラー出なかったな
一応復旧したのかただの過疎化か
176:名無しさん@弾いっぱい
19/03/22 21:58:31.39 qLuGH6dza.net
A-10の機銃はずっと唯一の高威力高発射レート枠だったのに今回ナーフされて中威力高発射レートになったの許さんぞ!
それは25mmぶら下げてるF-35にでも渡しとけや!
なんで27mmに単発威力負けてるねん!
177:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 01:10:02.31 vgRVsU9Q0.net
やってもやってもマルチが上達しないわ
どっかに塾でもないやろか
178:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 09:33:24.93 OSdG76QP0.net
SOL隊の機銃で撃墜されてもベイルアウトして生き残る技術もどこかの塾で学んだのだろうか?
179:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 09:48:19.61 gKIHL6FI0.net
>>173
オメガ隊じゃないの?
戦争後小遣い稼ぎでベイルアウト講座でもやってたんだろ
180:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 12:22:13.05 aQT6hsYma.net
>>171
個人的には機首と同軸じゃない方が気になる
181:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 13:05:12.32 yqTyr2I8d.net
>>174
趣味と実益を兼ねた天職やな
182:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 14:40:20.49 yUHI8TqA0.net
>>172
とりあえず、マルチ専用パーツをつけるところから始めよう。
183:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 15:37:32.29 wYeePLPb0.net
2000以下特殊兵装アリで距離速度詰みHVAA当てやすくて好き
184:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 22:49:41.16 Id7VY70gd.net
艦隊TDMやるにはアタッカーの機種が少ないと思う
せめてナイトホークや爆撃機を追加して欲しいw
どうせインフみたく、クッソ固くてミサイルと機銃の針山みたいな艦船になるんやろ・・・
185:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 23:24:20.18 Te5Js2KR0.net
ファイターも対地出来るデショ
186:名無しさん@弾いっぱい
19/03/23 23:38:52.34 sML2V+QNa.net
B-2での艦隊爆撃が懐かしい
でも爆撃機来ても今のQAAM、EML環境を避けられる気がしないな
187:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 00:06:36.99 QmiYK4hw0.net
レーダー写らなければセーフ
188:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 00:27:26.50 ubE7GXm30.net
初めてFY-23見たときは架空戦闘機かと思った
189:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 01:11:17.27 U9eePrA7K.net
うん架空だね
190:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 01:50:12.74 UzENYWmP0.net
YF-23はデザインだいすきだけど兵装のせいで微妙にマルチでは使いづらいのがな
キャンペーンではこいつばっか使ってたわ
191:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 02:37:16.50 Fj7Fqi/T0.net
YF23黒スキンでやるM14のリプレイ大好きだ
あの不穏な姿の機体がサーチライトの中で飛び回ってるのが最高にかっこいい
192:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 03:07:24.77 5tAPIamYa.net
>>185
対地はUGBだし対空はHVAAだから玄人向けだよね
お願いミサイルしてるうちは使いこなせない機体
193:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 03:16:30.98 Y92SlkH5a.net
さっきYF-23でやっとマルチUGBキル出来たわもう2度とやらん
さて次は全兵装にキルカウント付けるの目指すか(吐血)
194:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 07:42:57.05 79vtc7jf0.net
>>185
UGB持ちで足早いからM6やM14のいいお供なんだけどなー
195:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 10:30:10.55 +WAQp3DB0.net
M12をYF-23で行ったら時間が余る勢いでびっくりした
それまではあっちこっちてんやわんやだったのに
196:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 10:34:09.30 n6N8Jl8cp.net
M12はUGBでかなり楽になるからね
197:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 10:35:38.01 79vtc7jf0.net
後はM8もUGB持ってくと余裕だな
俺でも地上全部食えるから、上手い人なら航空機も含めて全食いできそうだ
198:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 11:35:28.64 4mqNWInR0.net
パイプラインマジでSとれねー
タイムとスコアの両立ができない
199:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 11:41:07.92 ubE7GXm30.net
そんなあなたにFY-23 UGB
200:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 11:42:23.79 +rIUsdlt0.net
カモちゃん4AGM一択
201:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 11:46:57.37 Z+/1xa+v0.net
>>194
FY……?
202:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 11:50:35.74 ubE7GXm30.net
YF
203:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 11:51:13.87 Ow897noh0.net
あそこは4AGM向いてないわ
204:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 12:03:40.91 /E5uVdMKd.net
>>193
YF-23 UGB 範囲&威力マシマシ
前半戦25,000弱稼げばSは目前
205:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 12:09:01.36 Ow897noh0.net
威力は意味ない、範囲だけでいい
206:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 12:13:35.26 Y8mwfiri0.net
あそこUAV無視で良いのかな
S取れたけどイマイチ条件がわからん
207:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 12:13:39.78 /E5uVdMKd.net
>>200
そうなんだ、訂正痛み入る
208:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 12:15:09.36 4mqNWInR0.net
>>199
25000でいいのか
なんか躍起になって後半トレーラー2台残してMQ99狩りに行きまくってたわ
209:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 12:46:56.15 cs9Z2Pz7a.net
M8はオイルタンク壊せばどうにでもなるから
機銃射程、機銃レーダーロック、対ストール積んで機銃で一筆書きしてから点々と残ったの4AGMでもいいかも
210:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 14:46:26.16 32gRF+c80.net
HCAA、SOL隊やA-10Bなんかは2発で落とせる(通常ミサイル2発では落とせない)
でもMQ101は1発で落とせない あれは通常ミサイル1発で落とせるんだが
211:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 15:34:56.81 CB+kcXg6r.net
俺の場合、M8Sの最後の1ピースはスタンダード操作だった
いやもう地上物をなぎ払うのが楽で楽で
そして空戦時にはエキスパートに変更
212:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 15:41:55.93 bTSm5YD1a.net
ノービスってなんかやりにくそうなんだが
微調整効かなくね?
213:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 17:27:25.24 mSswSSij0.net
M12でアーセナルバードにロックできず、機関砲も効き目なく詰んだ(´・ω・`)
214:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 17:30:15.84 QmiYK4hw0.net
動画うp
215:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 17:50:24.72 I6jZczYW0.net
ロックの四角が点線になって攻撃が全く当たらなくなるバグは俺もハーリング救出マップで起きたな
216:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 18:02:11.64 mSswSSij0.net
ミッション12を最初からやり直しても同じだった。
ver1.02で修正されたんじゃなかったんですかねぇ?
217:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 19:18:12.71 U1utoA3VF.net
>>211
俺なんて発売から一週間はへリボーン部隊やっつけてもアーセナルバードの影も形も出て来なかったんだぞ
出てくるだけマシだよ
218:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 19:54:07.45 jYNGfr3F0.net
オフラインで遊んでいるプレーヤーは死亡確定?
219:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 20:29:23.85 Ow897noh0.net
そのバグ見たことないわ
220:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 20:47:38.67 mSswSSij0.net
>>212
南無ー
修正待ちでAC5でもやってますわ。
221:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 20:49:56.62 qpmM8D/qd.net
>>215
再起動してもダメかい?
222:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 20:53:25.93 jYNGfr3F0.net
箱1版ってオチ?
223:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 21:40:29.26 OpxQsd/Ma.net
ファーバンティのノーダメ勲章狙いで激戦を遠巻きに見つつ遊覧飛行してた
そしたらワイズマン達が敵艦隊に群がってたり後半戦でも全員でミスターXに挑みかかってたことに気付いて今作の世界が好きになった
224:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 21:54:46.64 CB+kcXg6r.net
メイジはF-16、ストライダーはF-15という
部隊に合わせた機体でプレイしたいんだけど
444左遷中は何の機体に乗るか悩む…
225:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 21:56:20.36 2cajv+0j0.net
貰った細長いやつでいいんじゃない?
226:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 22:00:19.47 cs9Z2Pz7a.net
>>219
ミッション5初回開始時にF104とMig21もらえるけど
M15開始時のムービーで渓谷での戦闘相手がF16に見えるのも確か
227:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 22:02:34.60 7PDZpUg2a.net
>>218
敵艦隊は放置しておくと巡洋戦艦や巡洋艦はすぐ沈むけど、イージス艦だけはかなりしぶとく残って
接近した味方のイージス艦と機銃まで使った大激戦繰り広げ出すから観察してると面白いぞw
228:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 22:05:18.28 cs9Z2Pz7a.net
>>222
観戦用みたいな感じのネタ機体としてのヘリとか欲しいよね
229:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 22:09:47.27 hxrohz3SK.net
あまり味方は観察した事無かったけどちゃんと戦ってくれてるんだ
230:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 22:16:43.51 cs9Z2Pz7a.net
>>224
味方NPCは連続旋回時間に制限つけてミサイルの威力をロシア機機銃くらいにして同時発射1発、アフターバーナー禁止
くらいの条件でやってるからあんまり責めてやるな
231:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 22:28:06.29 6YCmdDrId.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
かわいいよなぁ
ペンギンみたい
232:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 22:41:43.56 ieCM6UX/0.net
今回、LAGMってどういう使い道あんの?
インフィニティじゃMTDのLAGMとFAEBが糞うざすぎたけど、使えない兵装になると使いたくなるよね
233:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 23:32:18.56 ubE7GXm30.net
EMLの収容速度クッソ早くね?
あんな巨根1秒で収納しててワロタ
234:名無しさん@弾いっぱい
19/03/24 23:48:44.38 7PDZpUg2a.net
イージス艦同士の接近戦見てると普段艦船が使ってるシースキミングする対艦ミサイルの他に、弾道飛翔に近い山なりの挙動するミサイルで対艦攻撃してる事あるけど、
あれは対空ミサイルを対艦モードで
235:使ってるみたいな無駄に細かい設定とかあるのかな 前者単発だけど後者はだいたい2発同時に使ってる気がする
236:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 01:24:55.56 eksmUZpT0.net
>>227
ミッション9のレーダーを狙撃
237:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 02:30:55.85 UFc4aFxk0.net
なるほど、いい案だ
カウントが最後にやった一機がフルバンドか・・・
238:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 02:53:14.53 zOds4ZMe0.net
フルバンドかバンドックにウソの報告をしていれば
別の誰かが落とされていたわけなんだな
239:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 07:36:56.36 9rbtiW860.net
>>222
240:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 07:37:33.43 9rbtiW860.net
>>222
イージス艦は機銃で仲間のミサイルガンガン撃ち落としていくからな
241:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 08:32:00.99 KEWEYJ+1a.net
スペイン人は糞野郎ばっかり、マジでスパニッシュむかつく
242:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 10:17:54.32 nPdyvF2e0.net
情報屋を気取っていながら自分の直近の情報を掴みすぎ、又は晒しすぎると消されるという情報すら見逃す真性だからしかたない
243:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 10:37:56.57 zuGlPT+60.net
学生時代のフルバンドってWelcome to Undergroundのコピペみたいな事してそうでかわいい
244:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 10:42:27.48 zOds4ZMe0.net
囚人として捕まる奴だからしょうがない
245:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 13:21:26.20 otihYuPMa.net
フルバンドは致命的に空気が読めない感じあるよね
ハイローラー墜ちた時とか
246:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 14:43:48.10 0iSQGfwnd.net
>>239
ハイローラーは一杯おごってくれた良い奴。
247:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 15:55:17.80 zOds4ZMe0.net
囚人でも酒は飲むことは出来るのか
カイジの世界でも飲むことが出来たし
248:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 17:32:33.70 4zxGshDCa.net
マルチの兵装搭載量をリアルにしたバージョンやってみてぇなと思ったけど
ガンポッド無双になるだけな気がしてしまった
249:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 17:56:11.66 pfmVwBQaM.net
機銃とはいえ武器持たせて飛ばすんだから
酒でガス抜きさせないとすぐ叛乱が起きる
250:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 18:00:12.53 HLK3FkVx0.net
ガンポットは、2秒~3秒で残弾切れるよ
251:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 19:35:59.95 P/plQS79a.net
武装は遠隔ロック出来るから問題無さそうではある
ミハイとの遭遇をスクラップクィーンが聞き出したシーンとか見てると、「囚人」とは言っても刑務所みたいにカッチリ拘束されるわけじゃなく
敷地内なら割と自由に行動出来る感じな気がするな
252:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 19:44:24.24 zOds4ZMe0.net
エリア88の主人公も似たようなものか
253:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 19:45:07.77 nPdyvF2e0.net
そもそもあの基地自体が懲罰部隊のための隔離施設みたいなもんっぽいからね
254:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 19:53:15.96 xDY9WNqA0.net
酒も出るし夜の密談もできるらしいからな
それどころかフルバンドがいろいろ嗅ぎまわる中には
人のPCの中をあさることも含まれてるんだろ?
ひょっとして個人的な友誼があれば看守と同衾もできるんじゃね
255:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 19:54:49.56 zOds4ZMe0.net
電話は使えないがネットは使えると?
256:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 20:02:34.11 VvPDYF65a.net
>>218
おーフーシェン頑張ってるな、と俺も微笑ましく眺めてた
でも旋回中に連中喋り過ぎ
訓練映像とか観るとパイロットは呼吸するのも大変
257:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 21:12:00.36 zOds4ZMe0.net
博士ってその後どうなったの?
王女: ハーリングの鏡・・・貴方ならどっちを取るかしら?(塔を護るor壊す)
博士: !?私はハーリングじゃないし
王女: やだ!この人アスペ
258:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 21:47:01.02 jKv0KL4Hp.net
>>251
天才ってアスペ多いし…
ナイトレーベンの基礎でも開発するんじゃね?
259:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 21:54:05.40 MD6yIuYeQ.net
軌道エレベーターの中に破壊可能なシャッターを設置して、ミサイルや無誘導ロケットで破壊しながら進むアイデアが没になったのは何故なのか?
260:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 22:17:55.65 Dd96r6y9r.net
>>253
ノー・モア・ハミルトンネル
261:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 22:19:17.29 xDY9WNqA0.net
軌道エレベーターの中に巨大アリや巨大クモを配置して、
ミサイルや無誘導ロケットで破壊しながら進むアイデアが没になったのは何故なのか?
262:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 22:35:52.56 uiK/FxPja.net
>>248
PCは賄賂次第って言ってなかったっけ
263:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 22:50:28.00 Xvsyps6g0.net
>>255
それはカロン戦術爆撃機や爆撃機フォボスとかの仕事だから…
264:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 23:05:33.28 nPdyvF2e0.net
というかそれEDFのパクリじゃね
265:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 23:25:14.28 kY0v7t7G0.net
>>253
ゲームとしては面白いが、世界観に合わないから没になったとか
>>255
そんな知恵遅れなアイディアは最初から出ていないし、採用する価値も無い
266:名無しさん@弾いっぱい
19/03/25 23:26:52.53 XbJTXpxd0.net
ネタにマジレスよくない
267:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 00:03:47.16 2oa6broX0.net
巨大アリや巨大クモってドラゴンセイバーやドラスピのボスか
PSハードでドラスピの3Dシューを作ろうとしたとか噂があったな
268:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 01:34:04.70 ojzTmPmd0.net
インフィニでゴジラとどんぱちやったんだから平気平気w
269:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 01:45:24.08 2oa6broX0.net
よし、巨大ワルキューレを出そう
270:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 13:18:57.88 lMtWdI2Aa.net
>>262
そんなのあったのかよ
やべぇやりたかった
271:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 13:43:12.94 ZRgBySqQK.net
とにかく超巨大兵器を相手にするようなの欲しい
更に言えばそれをマルチでやりたい
外部と内部に別れて破壊していくみたいな
272:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 13:49:14.00 Ndy+5IJ90.net
AIの主人公が活躍してるのを眺めるミッションも面白そうなんだが
あと今回ストーンヘンジが味方で出てきたけど、もっとまともに自軍で超兵器運用してるの見たい
273:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 14:06:30.32 4gBGb86tr.net
つ アークバード
274:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 14:13:00.93 cUnC0m5ld.net
空中空母から発艦したい…
275:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 14:42:12.60 0LHVQuTZd.net
>>268
アイガイオンから発着艦(発着挺?)するシュトリゴン隊、かっけーかったなw
276:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 16:48:34.75 ckqhiFpR0.net
久々に再開したらボタン忘れてて草
オンにまだ人が居てくれてポイント稼ぎ助かるわ
277:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 18:03:13.96 iv7BkV3TM.net
スターファイターで成層圏まで上がるだけで大変なのに
軌道エレベーター内部で戦闘しながら上がるとか無理だろ
278:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 18:48:53.71 MhD+jHD80.net
二ヶ月経つとはいえ夜にマッチ検索して各モードに部屋が10個もないの普通に過疎ですよね
279:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 18:57:43.16 jPsdaPcSa.net
シャッター壊しながら垂直は
<<落ちてくる破片に気をつけろ!>>
<<なぁに、破片なんぞにやられはしねぇ>>
\テュン!!/
まで見えた
280:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 19:54:45.20 SRNKZ9TKr.net
ベルカ人は草でも食ってろ!
281:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 20:07:43.42 J7vC3XKM0.net
>>216
超亀ですが、再起動してもダメでした。
大人しくAC5しながら放置ですわ(´・ω・`)
282:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 20:14:57.47 hCc8LaSna.net
昨日444で飛んでるときにフリーズはしたなぁすちーむ版
283:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 20:15:44.76 yZvAko/T0.net
>>263
XB70スレイヤーのマルヨンさんがいるから変なとこに突っ込むかもしれぬ
284:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 21:13:52.30 nSQYdXg20.net
マルチはトロフィーのありあまる富まで獲得したのが1ヶ月以上前だし、寝てたり、出撃しなかったり面倒なのが多い、
無駄な時間使うより、キャンペーン飛んでたほうがマシという結論
285:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 22:51:27.10 nOrYT6rl0.net
>>271
アフターバーナーでもやらせたいのかね…
286:名無しさん@弾いっぱい
19/03/26 23:33:41.91 VW1L3FJE0.net
7の新要素のUNKNOWN TARGETは、コアな軍事マニアやフライトシマ―を取り込みつつ、フライトシムができない層にも配慮して実装したのだろうが、
それによって微妙に滑ってしまっているよね
わざわざ接近して識別してから破壊しないとスコアが入らない仕様だから、周回プレイの時には識別の手間が苦痛になってしまう
軍事マニアやフライトシマ―を満足させつつ、最低限の軍事知識が欠如している層やフライトシムができない層にも配慮しようとすると、
どうしても中途半端になってしまい、結果的に最初から無かった方がマシだった代物になる
287:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 00:04:05.09 OxDjuj9T0.net
キャンペーン7周目だけど一周目以外識別苦痛に思ったことないわ
△長押し大正義や
288:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 00:06:47.16 OxDjuj9T0.net
むしろ周回してるとどんだけ早く識別してスコア稼げるかのスコアタになる
上手く飛べた時は幸せ
289:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 00:29:32.16 zpYylGSWp.net
さわっちゃらめえ
290:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 00:57:31.28 7nTHTZ42K.net
微妙に言い回し変えててもすぐ判るよな
291:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 01:03:15.30 OxDjuj9T0.net
俺はエスコンスレ歴浅いから例の人の識別はできないみたいだな
292:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 02:17:41.61 bSmoQtMM0.net
>>285
三角長押しするといいぞ
293:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 02:23:58.00 LP2H91BoK.net
テンプレになる程のガラプーが居るようだから自分も書き込みづらいのが困る
それほど書きたい事があるわけではないけども
294:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 02:27:19.38 wRHp4F8g0.net
>>287
>>3のことならテンプレでもなんでもないただの粘着荒らし
ガラプーを目の敵にしてる頭のおかしい奴がいるというだけの話
295:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 02:40:17.71 zhJzFQ210.net
>>287
どんまい
書き込み内容を見ればテンプレになる程のガラプーかそれ以外の人か分かるから気にする必要無いよ
296:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 02:41:33.58 zhJzFQ210.net
(ワッチョイ cb01-STzE)は>>3に書かれてるガラプー本人だな
297:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 02:42:24.94 OxDjuj9T0.net
結局注意喚起してる人もそれほど識別できてはいなくて誤爆を繰り返してるみたいだな・・・
298:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 02:49:15.81 wRHp4F8g0.net
>>290
そういう君が粘着して>>3書いてる人?
299:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 03:31:57.88 OxDjuj9T0.net
頼むからちゃんと識別してから書き込んでくれないか
注意喚起してるつもりかもしれんが混乱を生み出してるだけだぞ
300:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 06:46:56.31 B0idwqes0.net
鶏ガラスープの出番が来たようだな…
301:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 07:46:58.10 5ITtLV7xd.net
アンノウンを攻撃するな!
302:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 08:09:19.74 tFoKt/qma.net
≪攻撃の意思はない!ただの誤爆だ!≫
の無線の理不尽さすごい
303:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 08:
304:19:52.14 ID:7nTHTZ42K.net
305:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 09:50:43.54 Q2TUseUK0.net
ゲームてある程度のプレイヤーにストレス要素を与えつつもそれを超えた際の達成感・満足感があれば良いバランスして評価されるんだけど
敵識別のミッションは、ストレスに対しての見返りがあまりなかったからね
敵識別をもう少しテンポよく出来ていたらまた違ったんだけど
敵識別機能を妨害している施設・電子戦機を倒したら一気に周辺エリアの識別判定が改善するとか
ロックオンするだけで識別可能にするとか
306:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 17:30:31.04 jNGs4f4BM.net
IFFは衛星から送られてるってレーダーミッションで言ってるよね
307:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 17:50:42.01 tFoKt/qma.net
既に半分も衛星ハッキングされてるのに衛星とのリンクだから安全って思っちゃうのもどうなんって感じだけど
308:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 18:07:20.24 R4qDjlpYp.net
海底ケーブルってあの世界無いのか?
ユリシーズからだいぶ経ってるし敷けそう
それとも衛星通信が5G 6Gで構築されてて惑星全域にネット回線が敷かれてるのか?
309:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 18:21:50.16 B0idwqes0.net
軌道エレベーターができてから宇宙に行く手段がそれ以外寂れたとか言ってるし
今の子どもがテレビや電話を回すことを知らないように、アナログ的な通信手段も徐々に遺物になってる可能性はある
310:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 18:33:28.53 iYGa66fL0.net
軌道エレベーターは壁画みたいに世界中に何個も建てたのか?
もしもスクラップクイーンが軌道エレベーターを壊せばナガセは二度と地球に帰ってこれなかったのだろうか
311:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 18:37:23.38 PsjuZWGGQ.net
UNKNOWN TARGETシステムとかやらなくても、レーダーや戦域MAPに表示されず、ターゲットコンテナも表示されないユニットや破壊可能オブジェクトを出すとかでも良かったと思う
ターゲットコンテナが表示されずミサイルのロックオンが出来ないステルスタンクローリーとかおもしろそうだ
312:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 18:48:20.47 5XrpB0XA0.net
面白いわけねーわ
313:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 18:50:28.65 5XrpB0XA0.net
>>303
あれは将来そうしたいな、っていう願望を書いただけじゃない?
もしオーシア大陸も含めて何本も立ってたら姫さんが絵を見て驚くのは不自然だし
んで、M4の会話で「機動エレベーター壊したら"彼ら"は帰れなくなるやん」って言ってる
ここでいう彼らってナガセの乗った船のことだと思うぞ
314:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 18:54:54.88 iYGa66fL0.net
建設中といっていたが
エレベータの工場は無人機の生産ラインに変わっていたと
もう世界中に建てる気がないって事だろうな
315:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:09:31.22 v5eBf+0K0.net
雷うぜぇぇぇ!
316:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:15:29.16 GhGRk0pI0.net
軌道エレベーターを建てたいのはオーシアで
無人機生産工場に勝手に変えたのはエルジア
317:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:17:24.76 QXvEB5Iaa.net
軌道エレベーターからの打ち上げシークエンスってどんなだ?
えっちらおっちら宇宙船をワイヤーで運んでたのだろうか
318:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:29:51.67 lE9Tqcwp0.net
>>310
たぶん上で船を建造するんだと思う。ヒトや積載
319:物だけがエレベーターを上下して 船は永遠に大気圏には入らない。建造工場と港がそろってるんじゃないかな
320:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:38:04.79 mn/LXmgC0.net
現実世界で軌道エレベーターなんて出来たら国家間の争いとか棚に上げそうだけどな
宇宙から資源が無限に取れるようになるんだし
軌道エレベーターからでさへ太陽エネルギーウハウハだろ
現実なら各国挙って資源開発に移行しそう
321:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:40:03.25 xRVM1/pq0.net
知的障害(ガラプー KKd6-aA7+)は死ね。ACE COMBAT7スレに来るな
コイツの頭の悪い発言の数々を見るとイライラする
322:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:44:46.54 mSoe8k86d.net
>> 313
一般的なスレならガラプーの様な手合いは袋叩きにされて排除されるか完全に無視されて追い出されてお終い。
しかし何故かエースコンバットのスレには、知的能力が低い子や精神レベルが低い子にもやたらと親切な人たちが一定数居て、
ガラプーみたいなのも普通の住人と同じ様に親切丁寧に扱うから荒らしの居場所ができてしまう。
本来であれば、スレの質や民度を一定に保つ為にも叩いて追い出した方が好ましいのだが、いわゆる親切な人たちにはそれが分からないみたい。
バリアフリー関係以外のスレで低知能者や荒らしにまで親切にすると裏目に出る
323:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:46:27.64 mSoe8k86d.net
>>312
エレベーターからハブられた国や条約で損をする国がエレベーターを攻撃して戦争になりそうだがな。
324:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:56:49.77 NzGV+WhU0.net
>>315
そのためのアーセナルバード
325:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 19:58:21.02 7nTHTZ42K.net
>>312
そう思うほど簡単に資源って採れないみたいだが
326:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:15:40.87 GhGRk0pI0.net
いつもの人だぞ
327:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:17:35.14 QDrvZFOS0.net
米海軍、レーザー兵器「HELIOS」を駆逐艦に搭載へ ドローンなど破壊
URLリンク(newsphere.jp)
328:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:17:45.99 mn/LXmgC0.net
>>317
まじか
世の中上手くいかないんだな
329:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:21:06.78 QDrvZFOS0.net
どっかの大手ゼネコンが軌道エレベータは4兆円でできると試算してたが、
放射性廃棄物を宇宙に捨てるのに使えばいいのに
地中に埋めて何万年管理するよりよっぽど現実的だろ
330:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:25:09.52 yGBfSOK80.net
>>321
うっかり地上にばら撒いちゃったりテロの標的になったり大変そう
331:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:29:58.42 lE9Tqcwp0.net
宇宙に捨てるっつっても軌道上に捨てたら何がどう災いするかわからんし、
かといって地球公転軌道をはるかに外れるほどの速度を付けようとしたら
シャトル飛ばすくらいじゃ足りない莫大な費用がかかるからなあ
一番簡単なのは中東とロシアと中国をまるごと焼き払うことだよ! そうに違いない!
332:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:31:52.87 7nTHTZ42K.net
>>320
例えば金属資源なんかでも小惑星は地球と環境が全然違うから
地球に有るみたいに鉱脈が綺麗に出来なくて採掘効率が滅茶苦茶悪いとか言われてたりする
もちろん未知の金属や物質が発見されたりする可能性も有るけど
333:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:35:33.14 QDrvZFOS0.net
>>323
軌道ステーションは遠心力と重力が釣り合う所だから、
そこから太陽に向かって手で投げるだけでもいいぐらいだろ?違うん?
太陽で燃やせば何の問題もないのかとw
334:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:53:57.95 PsjuZWGGQ.net
>>323
ゲームのスレで実在する国や地域を貶すような発言はみっともないぞ
335:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:58:35.96 lE9Tqcwp0.net
>>325
違います。ちょっと面倒な計算が入るし、俺も専門家じゃないから
あんまり詳しく説明は出来ないんだけど、例えばポールの周りを周回する車を
想像して、ポール=太陽、車=地球と置き換えればわかりやすいと思う
車からボールを持った手を突き出してその手を放しても、
ボールは「真下」には落ちず、車と同じ速度で前方に投げ出されると想像できるんじゃないかな
ボールを「真下」に落としたければ、車と同じ速度で後ろに投げ出さなくてはいけないし、
太陽に向けて投げるにしてもその速度をキッチリ殺す必要が出てくるし、
たぶん太陽にたどり着くまでの長い時間の間に水星、金星の重力圏も無視できなくなる
長くてごめん。要するに、「地球の公転速度以上の射出速度は必要」ってこと
336:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 20:59:29.30 mLTptAKva.net
>>315
紛争が慢性化して、武力介入する武装勢力が現れそう
337:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 21:03:34.34 mLTptAKva.net
>>327
軌道エレベーターのアンカー部分(静止軌道の更に先の先端)は常時第二宇宙速度超えてるから、
そこから手放すだけで基本地球から離れていくぞ
勿論考えなしだとまた戻って来たりするが
338:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 21:08:50.41 7nTHTZ42K.net
>>328
意外と行き着く先は近いのかも知れない
339:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 21:18:34.75 QDrvZFOS0.net
>>327
あー意味はわかった。公転方向の速度ねw
まあ地球から離れていきさえすれば構わないんだけど
これ以上はスレチだねw
ナガセが帰ってくる所が放射性ゴミだらけにするわけにもいかんか
340:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 21:53:23.35 iYGa66fL0.net
機種によってか戦闘機のコクピット見ると操縦者は二人いるんだけど
トリガーってのはどれ
どう脳内設定すればいいんだ?
341:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 21:54:25.50 GhGRk0pI0.net
前or左
342:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 22:08:45.32 oS3Tg5Ht0.net
>>325
軌道エレベーターがある時に太陽に向かってものを落とすのは簡単だ
軌道エレベーターの立つ場所が正午を迎えるタイミングで重力アンカーから物体を手放してやればいい
地球の公転と自転の向きは同じだから、それはすなわち公転とは逆向きに放り投げることになる
するとその物体は地球との相対速度は地球の引力を振り切るのに十分な速度を得て、
太陽との相対速度では太陽の引力を振り切れない程遅くなる
こいつは段々と太陽の引力に引かれて、数年~数十年後には太陽に突っ込むだろう
たまたま金星でスイングバイでもしない限り、地球公転軌道まで戻ってくる事はない
343:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 22:10:45.81 iYGa66fL0.net
>>333
ならもう一人は誰?
344:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 22:12:24.14 oS3Tg5Ht0.net
>>335
ロマン
345:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 22:12:44.90 bSmoQtMM0.net
宇宙にゴミなんか捨てたら宇宙環境保護団体が黙ってないぞ
346:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 22:13:38.89 iYGa66fL0.net
もしも現実に軌道エレベーターが出来上がったとして
宇宙まで上がる費用はいくらぐらいになるんだろうか?
宇宙で金が取れるとかじゃないと作らないだろうな
347:名無しさん@弾いっぱい
19/03/27 22:48:53.14 Qovp0BNX0.net
軌道エレベーターから太陽への投入ということはつまり、
Kerbal Space Programを起動して、
Kerbinの静止軌道上から緑君のEVAだけでKerbolへ突入させてやれば、
大体似たようなことはできたといえるわけだ。
できる気しねぇぞ。
348:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 00:13:29.28 0pKGVLPH0.net
>>334
それ場合によっては地球の衛星か地球の後ろを当分の間ついてくる彗星になるぞ
まさかとは思うけど自転と公転の速度が一緒だなんて思ってないよな
349:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 00:52:30.44 emECPzBU0.net
6にラジオ君とかいう子供いたけどカウントと何か関係あるの?
350:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 00:57:53.94 Dm3z2JOh0.net
カウントはオーシア人だし無いと思います
351:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 01:18:51.73 0QcTnsz2r.net
<<騎士を気取りやがって、本物の貴族のつもりか>>
とか言ってるからカウントは本当に貴族じゃないんだろうな
嘘ついてでも貴族になりたい、エースになりたい
要は他人に自分は凄いというのを認めて貰いたかったのか
352:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 01:44:15.72 3bs0XxIT0.net
しかしカウントはその後にトリガーの後ろを守ったから、国が違ったら騎士の称号を与えられたかもな
実力も立場ものちにトリガーの一番近いところに来る存在だぜ
353:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 07:50:54.34 4uTvRZG80.net
エグゼイドの二人になるやつ
354:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 08:03:24.40 7H14Eh480.net
>>343
そのセリフからカウントが本当の貴族であっても別におかしくない気がするけどな
ストーリー的にはたぶん本物の貴族の出だというオチだと思うよ、
ナディアのあの人みたいに
355:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 08:15:16.31 m3faeUWwa.net
M6の会話で家柄どうのって言ってるし本物っぽいけどね
騎士気取りはM18だし相当浄化されてるよね
356:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 09:20:16.50 sAF0KiY7a.net
>>340
そら地球に昼夜がある以上一緒ではないが、
そもそも一緒である必要あるか?
357:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 09:45:51.39 PnZLwdXkM.net
腕はいいんだが手癖の悪い奴ってフルバンド?
358:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 10:13:02.91 qPmVSskmd.net
カウントじゃないの?
詐欺の内容によって、「手癖が悪い」の意味が『騙し取る』か『女癖悪い』か変わってきそうだが
基本、女好きだよな?>カウント
フーシェンに絡むし、王女のジャジャ馬っぷりに反応してたし、輸送機のミハイの孫娘も気にしてたし
359:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 10:32:57.50 RPUfGyLm0.net
主人公が無口だからしょうがない
360:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 10:42:20.35 qPmVSskmd.net
総じて、女性に対し優しく紳士的ではある>カウント
361:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 11:02:26.83 z3IyZ+QDr.net
カウントが女好きというより、他が無頓着なだけな気がするが
362:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 11:09:01.36 BN/mUmVJK.net
囚人で性欲強くても辛いだけだしなあ
363:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 11:18:30.16 3bs0XxIT0.net
エスコンで恋愛模様あっても鬱陶しくないか?ww
最後にフーシェンがカウント気にしてた時くらいにあっさりしてたほうがエスコンらしいよ
364:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 11:21:24.11 0pKGVLPH0.net
>>348
よくよく考えたら放して動力もなく地球に落ちない高度でぶん回してたら、太陽系すら離れてすっ飛びそうだな
上空12000mからどのくらいワイヤーあるのか分からんが耐久力的にかなり無理がありそう
365:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 11:25:29.27 uwCEcvmCd.net
>>353
ノッカーの事はそろそろ許してやれよ。
366:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 11:38:04.90 m3faeUWwa.net
>>356
軌道エレベーターっつっても基本的には人工衛星にヒモぶらさげたものだし
エレベーター動かす反作用とかでヒモの耐久性で実用化出来てないってのは確かだけど
367:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 11:40:10.46 BN/mUmVJK.net
368:>>356 軌道エレベーターは上まで大体36000kmぐらい 地球一周分前後ぐらいが目安
369:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 13:04:55.52 Dy+NuSIv0.net
>>355
どうせNGBの様にうぜぇだけだから要らねぇ
というか恋愛とか欲しいなら素直にギャルゲでもやっとけ…
ヒコーキごっこのエスコンにそんなの求めてねぇから
少なくともそう思ってる人はいそうだ。
370:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 13:11:28.88 sAF0KiY7a.net
>>350
一方スクラップクィーンに興味ありげなのはタブロイドだよな
M5から一貫してスクラップクィーンの話題出すのはアイツだ
クィーンもクィーンで、トリガーの話聞き出す時に話が合ってそうな感じだったし、
最終決戦で生き残ればそう言う未来もあったのかもな…
371:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 13:31:55.35 m3faeUWwa.net
エスコンで恋愛要素とかPJみたいに死亡フラグにしかならんのでは
他って言うとハートブレイク1くらいか?
372:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 13:35:33.40 E8y4H027M.net
(学園恋愛日常系エースコンバットもちょっと面白そうかなと
思った)
373:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 13:53:25.45 DGW8YC3wa.net
だがエースコンバットとは何だ
374:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 13:57:22.82 m3faeUWwa.net
空からエースコンバットというものを見たことがあるのかね
375:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 13:59:16.15 BN/mUmVJK.net
>>363
戦果上げたら好感度上がったり
複座機は上がり方が速かったり
376:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 14:16:40.91 z3IyZ+QDr.net
黄色とか
377:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 14:23:50.98 zUMdqN19M.net
システムは出来てるんだから
もっと派生ゲーム作ってくれてもいいのよ
378:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 14:32:55.44 8kazxP8Aa.net
レシプロコンバットか
379:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 14:37:23.15 qPmVSskmd.net
>>361
いやいや、MISSION17「残された島」で思いがけずSQと再会した際のカウントの声はオクターブ上がってたでw
上司(WISEMAN)にも紹介してた気が
直後のタブロイドの通信は華麗にスルー
380:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:08:49.91 oDWhdaC7K.net
恋愛はいきすぎだけど少しくらいのアドベンチャーパートはあってもいいかな
基地内を探索してみたい
381:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:09:05.66 RP8vj1G/0.net
>>370
そのワイズマンはきっと亡霊だ
382:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:11:01.19 m3faeUWwa.net
エスコンは空だけ飛んでればいいんだよ
陸だったりヘリだったり余計なものは他でやればいい
383:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:17:08.08 lf/Lj7sH0.net
おはミハイ
384:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:17:45.28 x9R67OXM0.net
エースコンバットって名前が付いてなかったら何してもいいよ
385:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:26:16.55 0QcTnsz2r.net
>>375
エ、エアーコンバット…
386:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:36:14.29 HanEw+Fv0.net
エスコンとは違うフライトゲーとかバンナムが作れば良いんだが
まあ、そんなに売れるジャンルでもないしな
387:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:43:00.58 0pKGVLPH0.net
そういう意味ではここまで売れるようにディフォルメして作るって凄いことだわ
流石にただ飛行機を飛ばすだけでこんなにも売れるわけないし
388:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:45:46.22 qPmVSskmd.net
>>372
あ、そうか
WIZEMANはファーバンティで殉職だっけ
じゃ隊長代理のおっちゃんに言ってたのか…記憶があてにならない
389:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:52:53.81 OBG4sAsi0.net
あれはAWACSだよ
390:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:53:22.06 3bs0XxIT0.net
>>360
恋愛模様は基地内でよろしく!って感じだな
さすがにミッション中は命掛かってると思うので、そこまでラブラブな雰囲気出すならいっそ周りが引くほどのテンションでお願いしたいww
391:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:58:37.56 qPmVSskmd.net
>>380
ありがとう
ロング・キャスターだったっけか
ハンバーガーとサンドウィッチ好きの
392:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 16:58:43.81 3bs0XxIT0.net
いや、むしろ基地内だとむしろ規則的に厳しいだろうから戦地でイチャついてたほうが自然なのかな?
カウントとフーシェンもDLC出るあたりで良い雰囲気になってたら良いね
393:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 17:01:13.18 3bs0XxIT0.net
ちなみに隊長代理はイェーガーな
あの後にブリーフィングでまとめ役もしてる
394:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 19:27:31.55 a+eNCyvq0.net
森に擬態してるSAM死ね
395:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 19:34:41.03 xFwOigUG0.net
>>381
スパロボの真似して、特定機が接近したら合体攻撃なんかし始めたらどうしよう
396:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 19:38:37.94 7UZMpter0.net
>>386
3では合体途中で爆弾が爆発しました
397:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 19:44:36.22 lf/Lj7sH0.net
SAMを隠すなら森の中
398:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 19:47:53.75 4uTvRZG80.net
わかったじゃあ病院の屋上を対空陣地にするわ!
399:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 19:49:42.49 lf/Lj7sH0.net
黄色さんブチギレ案件やめろ
400:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 20:54:00.27 3bs0XxIT0.net
>>386>>387
そういえば「挟まっちまった!」っていうのなんかエロいな・・・・
401:名無しさん@弾いっぱい
19/03/28 22:26:25.74 oDWhdaC7K.net
エースコンバット絢爛舞踏祭
整備員にコーヒー淹れたり手作りの料理ご馳走したり基地司令になって部屋に閉じ籠ったり
爆撃を受けてるのをガン無視してマッサージしたり
402:名無しさん@弾いっぱい
19/03/29 14:18:54.53 Edjh4Ivc0NIKU.net
エイブリルの一人語りは時制がおかしい
他者に昔話を語り聞かせる風の時もあれば今起きている物事への心の声である時もある
おかしいと言うか視点が一貫してない
「あたしかい? 生きてたさ」
前半は明らかに誰かへ語ってる
403:名無しさん@弾いっぱい
19/03/29 14:23:31.60 L4zUq9AWrNIKU.net
>>393
プレイヤーに向けて語ってるんじゃないの?
404:名無しさん@弾いっぱい
19/03/29 14:42:45.35 0hLmMHGBrNIKU.net
物語の語り部としてよくあることだよ
405:名無しさん@弾いっぱい
19/03/29 15:27:51.90 LoAzs7yv0NIKU.net
本とか読まないんだろな
406:名無しさん@弾いっぱい
19/03/29 17:00:06.80 MIHsNpbKdNIKU.net
M19をVRでやりてえ