eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part28at GAMESPO
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part28 - 暇つぶし2ch544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 04:59:48.39 RnqSL0Q20.net
スカウトした全国準優勝の天才かもは本物の天才だったが、ステ寸評は詐欺だった
球速140以上は136
なによりピンチC以外は野手特能も含めて全てDかE、実質ほとんどE
野手能力もミートC以外は最低ライン
星はサプポジが付いて160しかなかった
投手ステはともかく野手能力最低ラインと特能軒並みEは致命傷か

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4e-GQRL)
24/06/04 23:04:04.25 /24Qck1o0.net
>>544
学生野球は9割指導者で決まるって言葉がある
天才肌ってだけで無限の夢と可能性の塊じゃないか 県予選でDランクに負けるも良し 初先発でピンチG対左G一発スロースターターになって帰って来てもいいじゃないか 
それが選手そして人を育てるって事だろキラッ

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-r34V)
24/06/04 23:53:40.50 gFmkzkjy0.net
天才投手なんてほっといても☆999行くでしょ

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a90-yCvS)
24/06/05 00:04:07.98 rxofm8+b0.net
指導者に関係無く成長しまくれるのって天才の中の更に天才みたいな神様とネンゴロの奴だけだよ
最強の天才投手に育つようしっかり育ててやってな

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0a-5j/e)
24/06/05 04:11:26.25 koMmAYN00.net
GG一発スロスタになってもよし
いや流石によくないw

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d672-fbdN)
24/06/05 15:24:24.00 T0fE2t070.net
赤特は消せるから別に付いてもいいよ
でも初期E祭はなぁ
野手能力も初期が低いと練習で伸ばしにくいわ試合で活躍させにくいわ(特に走力。内野安打で塁に出たり盗塁○取得チャンスを失ったり)で地味にキツい
もちろん一年半も育てればどんな凡才先輩よりも強くなるし、最終的に星999は当たり前だけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d672-fbdN)
24/06/05 15:40:08.92 T0fE2t070.net
やはり野手ステも保証される野良天才投手の凄まじさよ
この可能性を潰したくないから自分は天才かも以外の投手は絶対にスカウトしない
そして天才大谷とかいう神の素材
スカウトじゃない野良天才投手は50年くらい前に天才大谷引いたっきりご無沙汰だけど、出来ることならもう一度育ててぇなぁ
今なら最高のノウハウと10冊くらいの金特本があるから、栄冠監督人生の集大成となるような育成が出来るのに

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d593-r34V)
24/06/07 11:07:41.04 JYbX0VKq0.net
全国緑化おわった
69年かかったよ…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 12:47:35.42 GiQ7DTQJ0.net
>>551
すげぇじゃんおつかれー
ここから全国大会で雑魚敵の最低ランクがCになるんだっけ?
育成も捗るな

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adac-1gLa)
24/06/07 15:31:49.27 Ym7lEaDp0.net
そんな隠し要素あったのか点

554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 22:26:10.18 6VmproBz0.net
ないよ笑

555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 22:50:36.44 JYbX0VKq0.net
無いけど東東京みたいな高校数が多いと夏1回戦でBランクと当たったりしてヒヤヒヤする

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d989-0SzS)
24/06/08 16:41:15.21 j60VlkFZ0.net
広角もプルヒもないパワヒはどの指示だとホームラン出やすいんですか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 18:43:30.58 AFkAt8Cv0.net
数字がデカければホームランでるよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 19:47:17.85 IXY9O1az0.net
パワヒでパワーSが1本止まりで何も持ってないパワーDの選手が5本打ったから運だよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 21:07:30.01 BqUtfcP20.net
連勝が長くなるとホームランとか出なくなるよな
ゴキブリか魔物しか点が取れなくなる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 23:37:05.45 Emf35H6F0.net
まあ打率にしろホームランにしろ最適解は特能とるしかないんだよな じゃないとばらつきが出る
打率はイチローくらいの特能数でようやく4割以上安定で長嶋でも4割安定は難しいし
HRは金特含めてつけないと30本以上は安定しない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 00:25:39.57 EuV5q5eK0.net
ランナー2塁からワンヒットで帰ってこれな過ぎじゃね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 18:09:02.74 FjKmK+Pn0.net
1試合で1人が5個特殊能力持ってきた笑

563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 22:39:20.50 3Hko/N2C0.net
最新版のヤクルト村上、守備E 捕球F 送球E エラー持ちなんだって
新入部員で来たら、3年間ベンチで代打くらいしか任せられないな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 00:07:59.10 M6cy3ue4d.net
外野にコンバートするだけやん

565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 09:07:13.21 pypYS22Pd.net
能力値は上げれるし、エラーは消せるしね
送球Eだけなら外野コンバートかそのままファーストでもいい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 10:12:40.32 mW+HYcOU0.net
3-6-3や3-6-1のダブルプレーはロマンなんや

567:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 10:30:16.89 aBp4F67L0.net
>>563
すまん、栄冠初めてか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 20:09:52.35 4zkvOURt0.net
広角とパワヒだけで起用の価値ありでしょ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/12 12:23:36.61 i5fiUOWU0.net
2024では三大寸評もうちょい選んでもいいかなって思わせて欲しい感はある
絶対に赤特を持たないとか

570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/12 12:37:24.31 LAMWYGfR0.net
20→22で青特はたくさん追加されたけど寸評の追加は将来性だけだったし、
寸評の種類も増えてたら三大寸評が減って声掛けてたであろう選手も増えたかもしれない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/12 15:18:12.56 VwWHuZ4Jd.net
練習への取り組み姿勢が良いはスカウト時のグラフより確定で1項目は上振れするとかはあっても良いよな

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe8-pWlh)
24/06/12 16:57:26.16 fPRHeCoZ0.net
2022はコンマイがスカウト関連でユーザーに有利になるような上方修正をした事があるのか

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe8-pWlh)
24/06/12 16:58:29.61 fPRHeCoZ0.net
一芸バランス強化はあったな
そのくらいか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/12 18:18:05.68 D21dgdWw0.net
頼むから才能開花強化してくれ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/12 18:40:36.45 Po9VNLir0.net
才能開花を強化って全戦術7とかくらいしか思いつかんな
究極の思考さん…

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fa-un5H)
24/06/12 18:51:46.05 Vm7DVn1x0.net
>>573
充分な上方修正やな
ファミ通が気付かなかったからあんまり知られてないけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f07-UVIp)
24/06/12 19:21:19.37 D21dgdWw0.net
>>574
急成長要素残してくれればいい

578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/12 20:43:36.42 w7K628y70.net
>>577
コナミ「才能開花弱いというので急成長変えるわ」

579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/12 21:30:51.16 Y7gLk/S/0.net
甲子園6連覇くらいしたら特能モリモリとかオールBみたいなのスカウト無しで入ってきていいと思うんだよな
ヌルゲーというかそこまでいったらもうヌルゲーになってるんだし

580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/12 21:52:31.60 Tm7pGaHn0.net
才能開花してるんだから1イニングじゃなくて試合終了まで効果持続でもいいと思うんだがな
ついでにチャンスや対左などもAに跳ね上がってもらえば特別感マシマシよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-u5ZD)
24/06/12 22:31:56.45 zvbhhrGV0.net
春季大会どころか1年生大会も地方独自の大会(九州のNHK杯とか)も招待試合もない
機材は購入しているはずなのになぜかカードがある時しか使えない
商店街の人たちはまだわかるが人気アイドルや現役プロが頻回に来校
もっとリアリティを

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3eb-9687)
24/06/12 22:56:49.22 Po9VNLir0.net
高校野球チームをすごろくに置き換えてるようなもんだからなあ
それにリアリティ欲しいんじゃなくて自分に都合のいい要素だけリアルに寄せて欲しいんだろ?
リアリティのため選手に怪我とか疲労実装されたら文句言いそう

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-8pfq)
24/06/12 23:47:51.28 1Wxnt+ZF0.net
アイドルが来たら確率でSNS投稿→高野連からお叱りが来て全員の体力やる気が0になる

このイベント入れましょう 現実でもゆるキャラに会ったら叱られたって事例があったし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 06:06:26.24 SrMm9UeP0.net
喫煙がバレて出場辞退というよくある事がゲームで再現されてないの
問題よな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 06:37:09.49 8lFhOASb0.net
そんなん入れるとマイライフにも不倫ができて妊娠した愛人に中絶させるド外道イベントが追加されそうだなw
某元遊撃手やベテラン声優みたいにw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 06:49:27.21 eZq/AjEv0.net
コロナ感染で出場辞退とか、1年だけコロナで夏甲子園がなかったりとか
こういうのリアル寄せは勘弁
リアル寄せなんてほどほどでいいんだよ
あ、ゲッツーの際に謎にアピールして送球遅れるのやめてください

587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 10:41:29.61 dK1m0xBs0.net
最初の6人に競合転生2人同時に出ることってありますか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 10:53:38.93 T90IHw0s0.net
>>587
評判によって変わるのかはわからないけど過去(~2022)なら一人現代~未来(2023~)なら最大3人になる
ただ来るとしても名門の10人でも二人以上は確率低いからリセマラするの天才OBより地獄だとは思う

589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 11:46:10.24 uvZzmVIR0.net
スタミナ切れるとどれくらい能力落ちるんだっけ?
意外と抑えるんだよな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 11:56:34.65 Cj7XFL4+0.net
2018あたりで言い出してた、スタミナ減少に応じて能力も落ちていくって仕様は、まだあるんかなあ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 12:35:11.42 vlW4t/ix0.net
OBに銀次収録確定
さすがにアベヒ持ってるでしょ
低レベルで地獄だった2003入学野手が潤うね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 13:15:46.13 8lFhOASb0.net
オートスキップ機能があるじゃん>新作
これで全国緑化もはかどるわ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 15:01:18.77 vlW4t/ix0.net
>>592
うおおおおおおおお

594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 15:13:23.73 yQqC++Kh0.net
一度オートにしたら再度試合には介入できない仕様かな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 15:21:23.87 5M7DfJxn0.net
そらそうだろ全員おまかせ成長になる感じじゃない
信頼度が稼ぎにくくなるかな
まあ格下相手の予選序盤に使う感じかな

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-VQfa)
24/06/13 16:03:03.34 USPQsTb00.net
谷間の世代で育成にやる気が出なくて
入学式ガチャまで飛ばしたい時に
秋、春の大会をスキップ出来る

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe8-pWlh)
24/06/13 16:25:51.98 S9nf8y0W0.net
>>592
格下相手に1-2で負けて発狂する未来が見える見える

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-LwJp)
24/06/13 16:57:02.52 2u3G6QjY0.net
もっと高速試合が能力通り勝てるようにしろってキレるのが目に見えてる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 17:29:20.60 vlW4t/ix0.net
育成ガチるならそら自操作だけど、個人的にはやってられんし
オーペナならぬ「オート栄冠」っていうカテゴリが流行ってもいい気がする
今どきペナントも1試合ずつちまちま消化してるほうが断然マイノリティだからね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 17:31:31.07 NW8CGyXJ0.net
時代の流れだよね
そのうちオートサクセスも生まれたりするのだろうか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 18:01:20.51 ZaB2Ixek0.net
URLリンク(i.imgur.com)
もうすぐ終了です

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-XDFE)
24/06/13 18:42:51.71 bLb+f9XN0.net
>>601
こういうキャンペーンがあるのか

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbe-u5ZD)
24/06/13 18:45:24.32 uvZzmVIR0.net
2024でイチローは弱体化 大谷も投手としては弱体化(スイーパがクソ強いとかなら別だが)
してるのがわかったけど むしろレジェンドで金特ついた以外で強化されてるのいるのかどうか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 23:28:52.26 jGv7V9rU0.net
ここで栄冠の試合の高速試合(点差関係無し)やスキップとか俺含めて色々言ってたがパワプロ 2024でついに実装されるみたいだな
ちゃんとここ見てるKONAMI感謝やで

605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 00:03:50.08 JMX6XYGv0.net
ガチでこういうマインドの奴も何人かはいるんだろうな
俺らの意見を聞いてくれてるんだーみたいな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 00:19:37.08 dgNt+RuM0.net
まだ5chをゲーム会社が見てないと思ってるアホっているんだな
スクエニは5ch見てるの公開発言したし、コーエーなんかも仁王やローニンで5chに書かれてる事すぐにアプデしてるぞ
ゲーム会社にとってアンケートなんかよりユーザーの意見を直に見れるのここだけだからな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 00:36:22.53 1OI6UM4v0.net
大谷コントロールFじゃん...
1年目はずっとコントロール練習だな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 00:51:37.88 AnEaEwp+0.net
>>601
GJ!
 

609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 02:42:36.84 NjS0PR6y0.net
でも実際スキップあっても経験値と1年生の成績がもったいなくてできないんだよな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 10:27:02.73 Bnt8YH1N0.net
コールド勝ちにボーナス付かないかな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 10:44:25.53 U6I9ITIa0.net
オンストとリセットペナルティ無効にするの2024は無しにしてほしいな
オンライン大会出てみたいけど存在だけで出る気無くなって栄冠自体も虚無感が強くなる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 11:06:23.16 eFYASDQI0.net
オンスト封じたいならサクセスみたく栄冠データとシステムデータ紐付ければいい
そうすればオンスト勢をある程度駆逐出来てオンスト嫌厭ガイジも納得するしオンスト嫌厭ガイジのくせに無限PPと無限アイテムだけ素知らぬ顔で使うカスも一緒に駆除出来る
コナミに期待やね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 11:59:31.60 LeWzOlP40.net
大会って優勝すると何かあるの?
名誉だけならオンスト勢に任せてもいいけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 12:37:55.68 ALCWZn5id.net
全体オンストバックアップだけ残して個別のオンストバックアップはなくして良い
一度金本手に入れたら無限に使えるとか意味不明だし
スイッチとPSで差が付いてるのも良くない

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-xdwu)
24/06/14 14:06:40.73 XjEv4CNK0.net
>>597
オートスキップいいね
さすがにリセットできるっしょ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 21:56:40.94 cTpP1Rs+0.net
ノビFのジャイロボール持ちが入って来たんだけど、これプラマイゼロ?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/15 18:09:12.38 O7XcBtmO0.net
Eランク相手にはどうやっても勝てるからオートスキップはいい機能
それで負けたら萎えるけどw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/15 19:19:56.87 y2/f9IeK0.net
五回待たずに十失点したんだけど普通プレイでも中々無いですよね? 連勝潰しを引いてしまった可能性ある?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/15 20:09:21.74 O7XcBtmO0.net
連勝潰しって仮に175ssキャッチャーAでも有り得るかね?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/15 20:13:22.59 VDcnfItw0.net
>>618
自軍の得点と被ホームラン数は?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/15 21:02:39.14 y2/f9IeK0.net
>>620
自軍は三点 被本塁打は三本ですね 反撃する前に失点しすぎましたね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a29-JD1Y)
24/06/16 00:38:16.26 JF/uf1cz0.net
>>619
負けるときはそれで地区大会で負けたりする

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e15-cl2B)
24/06/16 02:58:37.47 WlC5f5Vy0.net
CPU思考側にはなんか手を加えてんのかな
今までプラスで留学生OB、スカウトOB追加なだけなら大正義がさらに捗るな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 10:01:11.83 uWrCZrUH0.net
>>621
被弾してなければ悪くて3点差くらいで収まってたと思う
戦力差あって安打数で圧倒しても序盤はだいたい3点差くらいで収まるし
ただし被弾が絡むとその辺お構い無しの点差がつく

625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 18:51:46.32 mowFJnEs0.net
ブラバンDLCも必要だから
新作の合計金額が高いんだよなー

626:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 19:33:35.06 OBYNIVXH0.net
ブラバンが無いと甲子園って感じがしないから買っちゃう

627:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 19:35:45.29 nhdCjlmJ0.net
明らかに走塁面が消極的と感じる時あるな 逆に相手側は走塁面が積極的でワンヒットでも容赦なく走ってきて点取ってくるケースが多い

628:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 20:29:44.44 mowFJnEs0.net
>>626
浦和学院、智弁和歌山、大阪桐蔭、日大三高
この辺りのチームは曲がそろってるから
ブラバンDLCでごっこ遊びが出来る

629:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 21:27:47.61 hBqmQJik0.net
>>625
サブスクなら月数百円だしサブスクにしてるわ
新作前だとサブスク無くなってブラバン流せなくなるけど買うよりお得

630:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 22:06:52.12 nhdCjlmJ0.net
>>624
ホームランは打たれた時点で失点になるからね もう一つ問題なのは守備操作時の状況の悪さですね。
特にノーアウト二塁以上だと内野ゴロやタッチアップ絡みで一失点確定だから何度も続くと相当辛い
負ける要因の一つだと思う。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/17 11:24:55.48 Re2tngNe0.net
打撃の切り替えもあるんだから走塁も積極⇔消極の切り替えが欲しいね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 00:39:44.78 0QHxuaP20.net
稲尾でノーノー達成
もう二度と見れないんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 00:55:41.14 HmHq6R1i0.net
完全試合じゃん

634:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 01:00:07.13 W/HSShb50.net
エラーがある

635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 13:18:26.17 L3n5MuHI0.net
稲尾結構できるよ
自分も夏全国で完全がある

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a49-ivqF)
24/06/18 18:15:58.16 Rv4mJi1J0.net
スキップ嘘で草

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa77-uSxH)
24/06/18 18:22:30.61 X7TQYHZO0.net
個人的には怖くてスキップは出来そうもないから別に良いけど、何百年もやるような人達はあった方が良かったのかな

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eea-jSlj)
24/06/18 18:27:44.71 GkY/FQF20.net
KONAMIは5ch見てるとは一体

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f8-L989)
24/06/18 18:32:53.24 L5rLZYoF0.net
正直スキップの存在を理由に栄冠始めてみようと思った人いるやろ
これ見て予約した→ツイートには気づかず購入のパターンあると思うで

640:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 18:55:19.82 2WEPdTd/0.net
ねーよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 19:49:19.98 O+PfyDgB0.net
スキップは無いけど点差関係無しの高速試合はあるやろさすがに

642:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 01:08:16.21 a0qS2zfY0.net
スキップあります→やっぱりないです
なんで一回間違えたんだ?さすがに意味がわからない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 02:29:14.57 DkPki+yh0.net
嘘って何

644:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 03:14:30.78 n7QMxMtn0.net
まあスキップ導入するとコナミエフェクトだってクレーム殺到しそうだから
会社的にはやめといたほうが良い

645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 07:46:09.86 SRbnpwnia.net
スキップってなんだよ
勝利の女神かなんか出てきて勝ちになるとか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 08:24:46.47 5R03+x1p0.net
高速試合をスキップって呼称して誤解されたのかなと思ったけど
10点差の高速試合はとっくにあるしトピックスでもないよな

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-Kb2x)
24/06/19 15:13:00.88 NCWlsxJE0.net
高速試合使った事ないんだよな
結局操作によって経験値が入る仕様なんだからスキップなんてもったいなくて
いい加減あのカード選んで経験値入るのやめてくれんかな
まだ打席結果によって経験値入ってくれた方が納得出来るわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b622-JTKV)
24/06/19 15:38:05.14 92jvD88T0.net
URLリンク(blog.ja.playstation.com)
プロスピに栄冠ナインが入ったな

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acd-cl2B)
24/06/19 15:57:02.06 I6LQcYCm0.net
そっちのは実写マネージャーとか起用してるし3年限定と違うの?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 16:12:46.94 8Lw/57Rp0.net
3年限定って逆に難しくね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 16:14:21.92 xJuYc8HF0.net
マネージャー候補は5人ってことだからある程度年数やれると思うけどなあ
スカウト機能あるならやりたい

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 16:44:48.04 4H1PABOM0.net
パワプロ同様に無制限らしいぞ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 18:15:40.14 onQpNNds0.net
10年前のOBが来て頼んでもいないのにコーチ面して
現役たちが辟易するみたいなのを
プロスピの方でやってくれ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 20:47:56.97 UHr9eL7Ad.net
リアル調よりもパワプロの方が好きだけど、パソコンでやりたいから今回はプロスピ買うか
パワプロがパソコン版で出てくれれば一択なんだけどなぜ出してくれないのか

655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 22:55:48.42 svAXix7+0.net
皆、暗黒期になったらどうやって育成してる? 
一年生中心で三年間育成したら余計に暗黒期が悪化して永久に抜け出せなくなったんだが?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 23:06:32.34 AAsqdUbT0.net
>>655
縛りプレイとかしてないならみんな左打ちにして走力とミート上げて自分探しの本と占い師で内気量産すれば勝てるよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 23:25:39.82 svAXix7+0.net
>>656
申し訳無いんですが魔物発動する前に絶対にコールド負け食らうんです
投球操作になるとホームラン打たれるまで失点し続けて速攻でコールド負けになる状態です

658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 23:33:48.90 uTM2lgbz0.net
3年頼みで下級生軽視も良くないが、1年ばかりのチームもどれだけ1年が有望で2年がカスでも決して良いチーム構成とはいえない
信頼度と経験の項目含めた総合戦力を甘く見てはいけない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 23:38:32.70 AAsqdUbT0.net
>>657
投手は伝令でスタミナ上げられるからスタミナ上げるくらいなら他の項目を伸ばした方がいい
後は投手の個性で伸ばす項目決めた方がいい
ノビがEなのに球速ばっか上げて他の項目無視してたら打たれまくるし

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 23:45:57.66 0kY/VDic0.net
スタミナは必要経験値最低で打たせて取れの経験点がばか高いから試合で極力スタミナ上げて守備を伝令に頼るのもアリ
スタミナ余ってても打ち崩されたらピヨるしな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 00:43:36.50 AMCfbM9s0.net
後は多分やってるだろうけどパワポイント使って
機材 グラウンドレベル上げる
お褒め買って試合前に重要選手に使う
新入生スカウトを上限分まで行う
ここらへんも大事

662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 02:28:06.22 UeSZ6v/Y0.net
道具で言うならおにぎりも結構大事
見落としがちだけどスタミナ枯渇してたら練習効率ガタ落ちだからステ伸び悩んでるならお腹空いてないかこまめに見てやるといい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 02:29:20.95 s76loCfx0.net
運動部男子の胃袋はブラックホールだからな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 09:03:54.89 dB/nXnnI0.net
上級生投手が防御率7点台とかで投げる度に大炎上するなら下級生投げさせた方が無難だな 下手したら野手投げさせた方が抑えやすい時ある

665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 09:23:16.51 4d1kTu7b0.net
>>663
金なかった時代、運動部の盛んな高校の近くにある中華料理屋にお世話になった
味は普通だけど安くてアホみたいに量があったわ
練習終わりの丸刈りの野球部員が大勢食べに来てた

666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 10:18:39.47 72MPOSDnd.net
>>665
どこの街行っても一二軒どうやって利益出してんだってなる大盛り中華屋あるよな
俺は少食だったけど周りの男友達みんなアホみたいに食ってたから当時の親達は食費に頭抱えてたやろな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 10:20:36.44 72MPOSDnd.net
スポーツしてるとそのスポーツの用具は高い消耗品だし熱射病対策のスポーツ飲料とか遠征費にプロテインだ牛乳だ
金かかりまくりだ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 11:24:48.54 9+X3pNndM.net
入学式で王と広瀬と田口壮天才肌がきてどう運用するか迷ってる
王はレジェンド級にしては栄冠ナインだとそこまで能力強くないなあ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 16:23:50.08 x+DwhZbC0.net
まーた威圧感持ちが来たよ
しかも初期3球種

670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 16:26:08.39 wX1v6TQL0.net
どうせアイテムまたまとめて買えないんだろうな!

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Kb2x)
24/06/20 20:47:26.10 9DjuLgWFd.net
噂には聞いてたけど落合めっちゃ打つな
今まで歴代の卒業生で1番HR打ってた選手で20本くらいだったのに
2年秋終わった時点で既に25本も打ってるわ
打率も5割超えてるし、まじでどの能力がここまで影響してるんだろ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-BYSH)
24/06/20 21:03:02.62 93rjh7o50.net
基本的に上級生スタメン、指示機会が回ってきたら敵戦力や点差を考慮しながら代打代走で下級生にチェンジ
戦力的、経験点的にこれが一番効率良いってのが自分の結論
指示関係ないオート操作場面は三年に任せる、指示できる場面は二年を出して育てる、舐めプだと負けそうな相手ならギリギリまで三年を引っ張る
基礎ステ成長にランダム要素が少ない栄冠ではやはり一年の歳の差はデカいよ
転生や天才の特別な選手以外は無理に一年夏からスタメンなんてしなくていい

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-gN35)
24/06/20 21:20:17.27 5qdnyUcH0.net
全作やってる俺もほぼ同じやり方
最近は遊びも込みで1年スタメンを2人~3人入れてるけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-gN35)
24/06/20 21:20:44.06 5qdnyUcH0.net
転生、天才、有望1人くらいね

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17aa-GJ58)
24/06/20 21:23:51.74 iZCLKSyL0.net
夏の序盤のE、Dあたりは秋以降の1.2年スタメンにしてるわ
ちょっと危なそうだと思ったら指示機会の場面で3年に取っ替えてる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 22:42:07.76 ob8IugPr0.net
慎重打法とか変化球多用って確率どれくらいなんだろ
5打席ちゃんと指示させてるが覚えんな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 22:43:16.19 dB/nXnnI0.net
暗黒期で予選序盤で名門や強豪とか冷やかしもいいところですね しかも何十年も引き続けて勝てないし
ブラックホール吸い込まれて無限に暗黒期を続けるようになったわ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 06:48:34.69 8DvOT50h0.net
プロスピの栄冠ナインみたいなモードの「白球のキセキ」に選手の特徴に「怪物」というのが有るらしいのだが
栄冠でも天才の上位互換で「怪物」というのを作ってくれんかな
高校野球だとすごい選手は「怪物」と呼ばれるし、しっくりくる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 08:01:55.87 ludNejxo0.net
星300以上は天才じゃなくて怪物呼びにして欲しいね

680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 09:11:55.96 1BuGaSJ1d.net
たしか称号に○○の怪物ってあるんじゃなかったっけ
あと栄冠の天才肌は性格だから、性格:怪物だとおかしいでしょ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 09:32:40.79 8DvOT50h0.net
>>680
ああいや、白球のキセキの試合中のカードに「怪物」カードというのが有るので
天才固有のカードの代わりに強力な「怪物」カードを持つ選手が欲しいなと。
性格は「大物」でも何でも名前はどうでもいいから「天才肌」の上位互換となる成長曲線を描く選手、
もちろん天才より更に出にくくてもいい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 12:10:03.46 eIwIXn1r0.net
新作での新要素は3つか
外国人OB、スカウトにも転生OBがいる、マネージャーエディット

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 12:17:31.92 jL7ZIkg20.net
王が微妙なのは対左とチャンスがDだから
落合が強いのは勝負師と対左Bあるからだと思ってる。
完全オカルトだけどチャンスや左投手の場面関係なく
これがB以上とか金特だと打ちまくるイメージ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 12:20:54.77 +OIRB/Tz0.net
天才と怪物は光と陰のイメージでどっちが上ってのはないなぁ
天才を殺せるのが怪物、怪物を倒せるのが天才
スレ違いゴメン

685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 12:47:51.17 ludNejxo0.net
野良天才の星300以上って出るんだっけ?
凡才で250近くは見たことあるけど

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 13:26:48.67 SdB28VE70.net
>>683
そもそもチャンスや対左の差だけで済むスペック差じゃねーだろ
2022の王なんて特能スカスカだし転生OBとしては普通に中の上クラスだろ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 13:58:22.09 jL7ZIkg20.net
>>686
どちらが上とかじゃなくて能力の割に打つ打たないって毎回この2人言われてるからさ
そりゃ1回1回だったらばらつきもでるけど 何回もやったら落合のほうが遥かに打つからな
ちなみに王にチャンスと対左以外の特能落合なみにつけても落合くらい打たない報告が某ブログであるしね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 14:16:47.00 ludNejxo0.net
下手したら田代の方が打つよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 15:42:06.04 TOWTSTsTd.net
チャンスとか対左って試合であっさり下がるから本使って上げるの躊躇するんだよな
強い選手作りたいってだけなら最後の試合前に使えばいいんだろうけど
別に作った選手で遊ぶことなんてほとんどないから、それなら一年の内に使った方がいいんかな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 17:28:23.86 03dLBRSC0.net
これまでは年代最初から1年づつ回して全県制覇をする遊び方していた
今作は違った楽しみ方やってみたい
お薦めの遊び方あるかな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 18:01:57.72 ludNejxo0.net
金特本が揃ってるなら大谷かイチローに全部付けるとか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 18:19:15.90 RoK2JQoQ0.net
勝負師とか対左とかじゃなくてアベヒ広角があるかないかだと思うよ
特にアベヒ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 19:03:03.99 xrwN3Nnc0.net
チャンスや対左が試合結果で下がりまくるって言うけど、能力が異常に高い選手は基本活躍するから下がりにくく上がりやすかったりする
ガチ育成天才投手なんて二、三年時は試合で大活躍するから特能取得しまくりランク上がりまくりでヤバいぞ
ランク特能DEだらけのハズレ天才投手も終わってみたら軒並みC以上に成長してたとかザラにあるし

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-VfXP)
24/06/22 10:14:00.42 IrL9bew6r.net
アベヒ広角がパワヒ持ちよりホームラン期待できるのはどうなんだって思ってたから次回はパワーヒッター強化してくれよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GJ58)
24/06/22 10:52:51.31 2+4KvQq7d.net
栄冠はミート打ちが強すぎるのがやばいからなぁ
金属とはいえミート打ちで当たり前に甲子園でホームラン打てるからプルヒ、広角持ち以外強振多用にする理由なくてパワヒ持っててもミート打ちが当たり前だし

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef9-t/WW)
24/06/22 10:58:53.26 sjxMvrF40.net
どういう調整なのかわかんないよね
栄冠用にいじってるんだろうけど、ミート多用と強振多用でカーソルの合わせ方が違うのかな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/22 12:57:17.14 ybBwOjBwa.net
転生オフ派だから実質新機能マネジャーだけかぁ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/22 14:11:25.18 +zqL4Nb20.net
過去レス見たけど転生選手で天才肌なんているのか。まだ見たことないや

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 00:15:39.40 CXZTlUAg0.net
捕逸でホームインした
びっくりした

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 02:08:16.72 nHLYK4UD0.net
栄冠ナイン(社会人編)
マネージャー
「島君がまた女性問題を起こしたそうです…」
島の練習効率が下がった  ブブー

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 03:33:48.97 IoUZknjl0.net
転生天才めっちゃレアだからなあ
100年以上やってるけど1回だけや

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 03:47:47.52 8Eys7LG+0.net
>>700
耕作は女性問題で練習効率落ちるような奴とは思えないが()

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 08:52:44.19 bP50O9WT0.net
パワアリーナのチャレンジから詳細見れるんだけど154年やって天才肌16回だけだった
毎年10人入ってくるとして確率どんなもんなんだろう

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 11:19:37.54 LksCCTxi0.net
転生天才宮本慎也の2年後に転生天才石川慎吾来てるので流石に確率変わってるんだと思う

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 13:05:16.68 bP50O9WT0.net
今のデータは80年やってるけど野良天才何人か数えておけばよかったな

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-zLxw)
24/06/23 16:37:04.97 2lXEm/2Td.net
桑田が天才で来た時はテンション爆上がりした

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-S9Ix)
24/06/23 17:08:09.65 26ke15bK0.net
>>695
アベヒとパワヒでは圧倒的にアベヒの方が強いと思うけど
個人的にミート多用と強振多用では結果変わらないと思ってるからミート育てたいかパワー育てたいかで変えてるだけだな
どっちか中心に育てたいってのがないときはずっと打法おまかせのまま

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 18:32:10.42 1fqHctRh0.net
アベヒとパワヒの違いで戦術レベルという単語が出てこないレスをまず信用できない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 19:15:31.07 gZhXXpwq0.net
案外レベル6の認知度って低いんだよなアベヒってミート65くらいでセンター6が出だすんだけど、プルヒはパワー75くらいからようやく引っ張り6が出だす感じなんで、レベル6を理解出来てなくて脳死でミート積極選ぶだけのプレイヤーだと、アベヒは打つなあ、強振引っ張りは打てないなあ、って感想にはなりやすいわな
パワヒはレベル6特能じゃないんで、プルヒか広角、あるいはインコースかアウトコースと組み合わせて、さらにミートパワー弾道をそれに合わせて上げてやる必要があるんだけど、それがわからないとパワヒ強振でホームラン狙いは難しいのよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 19:30:39.61 NEvVmU/P0.net
ミート打ちと強振で内容が変わるとすら思ってないからな
成長のために選ぶだけのものだからミート打ちでホームラン打つのも何もおかしくない

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f67-xyg3)
24/06/24 01:25:25.83 KGeSQGcd0.net
自動進行でパワーFやGの選手がホームラン打つのは見たことあるが、自操作の指示で打ったのは見たことないな

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-oxMi)
24/06/24 01:40:40.37 4sK8hoM70.net
山本由伸の天才来た時が1番テンションあがったかな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/24 09:08:48.99 X0GobVe00.net
とはいえ戦術6or7でもパワヒホームランはあんま出ない印象あるわ
主に左の引っ張りのせいで
バグってるのか異様に成績低いって検証あるが実際なかなか打たない

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/24 10:06:32.59 sy6lAU+c0.net
アベヒのほうがホームラン出やすいのホンマ意味わからんよな

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f40-9Pj/)
24/06/24 15:09:59.82 4CWhg6qk0.net
今更だけど弾道っていくつがコスパいいの?
大抵2か3で止めるんだけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/24 15:45:46.66 eISbKh8gd.net
弾道は高ければ高いほど良いけど3→4は必要経験値が多いので
アイテムで弾道4にするのが良いらしい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/24 15:50:55.20 q2Gp5Ufz0.net
弾道はパワーとの相関関係で長打率が変わるという検証はある
弾道:パワーが4E, 3D, 2C, 1Bで長打ボーナス中、4A, 3Sで長打ボーナス大
弾道3でパワーが49(E)と50(D)ではホームランが1.5倍ほどになるらしい
これを考慮に入れないで弾道だけ上げても成績は少ししか変わらないとも

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-fYEb)
24/06/24 15:54:54.79 92Qw2ILR0.net
転がせやセンター返しのレベル6とレベル5だとどれくらい打率や他成績が違うのかは気になる

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-UA1a)
24/06/24 19:15:32.14 bzTy5gkL0.net
地方大会での名門は正直、甲子園の名門より強く感じる 自分は地方大会で名門は必ず当たるレベルの確率あると思う

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf42-aVV3)
24/06/24 19:36:56.01 ZeoZCffK0.net
そりゃ予選で当たる名門のが強いよ
予選の時と甲子園の時のじゃ、こっちの強さが違うんだから

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-UA1a)
24/06/24 19:56:08.44 bzTy5gkL0.net
地方大会の名門相手は負けたら運が悪かったと割り当てるしか無いか 正直諦めも必要だね

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-fYEb)
24/06/24 20:07:33.53 v55wdcZe0.net
質問させてください
パワプロ2022で栄冠ナインの1974年でリセマラで辻を取ろうとして
入学式の前日にセーブしたら、原、大石、高木で固定されてしまい、
リセマラするとこの三人の順位が変わる事はあっても辻やその他の1974年選手が
どうしても出てきません
「入学式前日セーブ」だとこうなってしまう仕様なんでしょうか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 10:35:30.61 csb0fG4M0.net
福留これベースで転生するのかよ
クッソ強い
URLリンク(x.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 10:52:01.22 bEmUYD7s0.net
入学式の前日にセーブしてるなら関係ないよ
その固定されてるってはじめからで転生選ぶやつしてる感じ?
それなら最後まで戻らないとリストは更新されないよ
リセマラが文字通りはじめからで辻スタートなら佐賀の1974年から始めれば確定のはず

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 10:53:33.04 bEmUYD7s0.net
福留緑も気になるな
特能クソ強いし積極守備とかもってくれば最強すぎゆ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 10:54:59.14 KFFY4XrE0.net
送球Aか
ショートコンバート不可避

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 11:10:07.16 nYbUPkfe0.net
>>725
李炳圭の守備範囲のボールを強奪してた2007年なら積極守備が付くだろうけど2006だからなー

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 11:13:47.96 pFUhmf2/0.net
中日ファンとしては嬉しいぜ
転生ループ捗るかな?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 11:15:46.59 5aqomXlQ0.net
OB大量追加で1年で入る転生も増えてるっぽいから栄冠ナインは結構変わりそうだな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 11:19:54.88 bEmUYD7s0.net
>>727
そうかー
期待は薄めな感じなんやね
まあ積極守備無くてもクソ強いし引いたら速攻ショートにコンバートするしかねぇな
皆と言ってること同じだが

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 11:24:20.04 hnJXhMmX0.net
もともとPLでは10年に1人の大型ショートだったしな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 11:30:30.67 nYbUPkfe0.net
>>730
2006でも外野手の割にダイビングキャッチが多かったから付く可能性はあると思うよ
この年の福留ってライトとセンターが半々ぐらいで両隣の選手は上手かったから李炳圭にやってたようなボール強奪は流石にしてなかったけど

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 13:04:16.04 Djv8NiKy0.net
2024でカードの順番を変えたり、選んだカードのカーソル位置を記憶する機能(オンオフ可能)つけて欲しい
引っ張り、ヒットエンドランとか使わないし
盗塁選んで牽制されるたびに盗塁選ぶのめんどくさい

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 14:38:33.43 gr9p800F0.net
もちろんコンSの強ピッチャーしかもキャッチャーA持ち入れて毎試合四球5とかになるのが本当に1番むかつくわ
Aランク以上のエースは大体防御率1点代なのに

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-oxMi)
24/06/26 06:07:59.76 JHC9FKJF0.net
福留2006はプロスピAだと慎重盗塁のみだから多分一緒かな
補給と肩が同じみたいだし

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 11:01:57.81 cQ5CMYkd0.net
この福留まあまあ再現度高くて良い査定だと思う
送球Aはしっくりくる一方レーザービームって感じではない気がするけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 12:03:29.67 IaN5Vzui0.net
緑特能の話題でてるけど青や金や赤はともかく
緑はつきやすいようにしてほしい今5打席指示してもほとんどつかないんだよな
なんかつきやすいコツとかもないよね?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 15:20:28.21 Nc/9i0640.net
取りにくすぎるけどつきにくいて事はないよ
天才投手育成とかだとすぐ付くだろ?
単純に5連続で指示送れる場面が少ないからつきにくく感じるだけだよ
野手だと5打席の出番があるじゃなくて5打席以上で同じ指示するだからな
条件緩和とか試合で取れる緑特能の追加とかはあっていいと思うけどな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 15:41:11.67 IaN5Vzui0.net
>>738
つけたい選手1番において5打席回すようにして
予選から甲子園終わりまでやってつかなかったことあるんだよな
もちろん強振多用つけたいなら5打席全部強振にしてる 
10試合5打席全部やっても1個もつかないことは多々ある ちなみに天才でもほとんどつかんよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 15:57:03.67 Nc/9i0640.net
天才だと特能付きやすいとかはないよ
天才だと重用して使用機会が増えるからその分凡才より付きやすいと言えなくもないけどね
予選とかはほとんど特能つかないから実質甲子園とか秋季大会とかの本戦だけて考えると良いかも

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 16:33:17.99 bVXxoEBQ0.net
選球眼やチームプレイみたいなのは別として○○中心とか積極消極系はある程度選手が意図して変えられるものだから自由にセットさせて欲しいわな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 20:29:58.89 foqOq1LR0.net
プルヒッターの後に広角打法付くのさぁ…

743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 21:25:18.38 plK0Fr000.net
その2つ試合で両方付くのどうにかして欲しいわ
1人の選手で広角打法を習得したの下にプルヒッターを習得したって
なんだよそれって思ったわ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 21:53:08.05 Nc/9i0640.net
つかプルヒ広角の競合なくして良いんじゃないかとすら思う
広角に思い切り強い打球打てる選手が引っ張ったらへなへなになるとか無いだろし

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 22:02:57.58 foqOq1LR0.net
話変わるけど良い高校名無いかなぁ
ずっとパワフル高校のままだ
ユニフォームはたまに変えてるけど

746:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 22:09:40.21 Nc/9i0640.net
好きな物の名前とかは定番だよな宝石花料理星とか
後は好きなチームに関連する名前とかな
帝王に対して皇帝とか
プロ野球とかメジャーから取ってきてもいいし
考え出すと止まらんくなるよな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 22:28:12.37 jtAIei2o0.net
その県の有名な地名とかから有りそうな名前とユニフォームにしてるわ
ずっとパワフル高校で県を移動するよりは地元感あっていい

748:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 22:51:03.83 Fm/g3hHo0.net
母校にして母校のユニ再現してるわ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 23:43:43.13 mOdbUFWX0.net
新作のバランス調整うまくいってるといいな
個人的には2023のバランスが好きなんだが
転生なし、魔物禁止、3年縛りで甲子園優勝できるかどうかくらい

750:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/26 23:47:59.78 foqOq1LR0.net
オールリセット機能があるみたいだし3年縛りくらいで良いバランスじゃないかと思う

751:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/27 00:17:32.07 2uM2rIap0.net
引っ張り強化転がせ弱体化が1番良いバランスになると思う
戦術レベル6.7が追加されてからの転がせヤバすぎるし

752:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/27 08:11:28.86 NYI+cWTed.net
47都道府県制覇してる時は高校名を旧国名にして、戦国時代で攻め込んでるイメージでやってたわ
山梨県スタートで高校名が甲斐、山梨県クリアしたら次は名前そのままで長野県って感じ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/27 09:21:10.19 dQATSBli0.net
>>752
近いことして遊んでる
山梨だったら武田学園、新潟だったら上杉義塾と大名の名前で遊んでいる

754:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/27 09:28:52.76 +UryYB4md.net
昔からパワプロやってるなら歴代サクセス登場校の名前もいいよな
パワポケ好きだったから日の出高校とかスクール学園高校とかにしてる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/27 10:19:50.53 g9bkRSor0.net
俺はずっと県立わかめ高校だよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/27 10:43:45.74 IC5Yj+y90.net
自分も母校を命名してる派

757:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/27 11:02:52.21 Zb8C6mUT0.net
非野球漫画の高校とかもありなんじゃない?
湘北とか龍山とか魁皇とか

758:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/27 22:01:27.82 KQuidxT20.net
総合戦力Aに行ったことないなぁ
3項目MAXのBが最高

759:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/27 23:21:38.61 /irX69mc0.net
総合戦力は弾道と捕球とコンバートは影響ないからA目指すならこれらの練習は最低限にして他を伸ばした方がいい

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f52-42vQ)
24/06/27 23:47:43.30 deMRZOs40.net
1年生入ると戦力グラフ下がるの、冷静に考えたら意味わからんから変えて欲しいんだよな
平均じゃなくて合計値で出すとか、ベンチ外は計算に含まないとかやりようあるだろうに

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-yR7J)
24/06/28 00:27:16.89 O3g9RBhd0.net
>>760
オンライン大会登録時と通常時のグラフ同じでいいと思うんだよな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 01:07:04.59 0RElphcD0.net
個人的には3年間ベンチ外幽閉とかやりたくないから新入生の上限人数決めさせてほしい
8か9が好き

763:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 01:07:23.89 WuwSoTA60.net
総合戦力Sとかいけるんかな
戦力グラフ意識して育成したことないがなかなか難しそうだ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 01:12:41.20 LqgKR5pD0.net
この前グラフMAXにしたけど総合戦力の表示はAのままだったよ
もしかしてSになるのは対戦相手だけなの?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 01:37:35.07 WuwSoTA60.net
グラフMAXはなったことあるな
Sは一度もない…相手だけなのかな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 12:16:07.17 3GjUvh0r0.net
スレ違いかも知れんがプロスピの白球のキセキってどんなかな?栄冠ナインの方がとっつきやすそうだけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 12:40:00.50 cvzFSxBg0.net
>>766
栄冠ナイン並みの出来だったら、プロスピの白球のキセキに移住するつもり
「栄冠は君に」ファンの自分にとって良い受け皿になりそう

768:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 12:42:40.54 3GjUvh0r0.net
>>767
発売日の間が2か月しかないから、どうしようか?両方買うか迷ってたとこ

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdc-8f2F)
24/06/28 13:06:40.05 cvzFSxBg0.net
>>768
自分は発売日に両方買うつもりだけど(プロスピのペナントモードや「my ball park」モードにも興味あるんで)
白球のキセキだけに興味あるんなら白球のキセキの評判を聞いてからでもいいかも

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-zLxw)
24/06/29 19:14:56.43 Vp5Abb8Cd.net
内部データみたいなのは流用するんじゃないの?
一からイベントやデータ作ったりするほど労力かけるとも思えない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 10:05:02.86 YY80Mpga0.net
>>770
流用大歓迎
栄冠ナイン並みのゲームバランスと面白さが担保されているのなら無問題
選手が実際に近くなった(リアルサイズになった)栄冠ナインを個人的には待っていたので
(要は栄冠ナインのバランスの「栄冠は君に」)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 11:07:32.61 BK7VecRV0.net
白球のキセキだけSwitchで売ってくれないかなぁ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/02 12:31:54.88 NLgU26Fjd.net
1951ノムさんパワー系赤特2個なのでスタートはアベヒ持ちの古田かと思ったらもしかして3年に吉田いる?
いるならワンチャン消せるか

774:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 12:19:44.11 On3/0TBQ0.net
そもそも強キャラが少し持ってるだけの赤特って判断を変えるほど致命的なものではないと思う
それは置いといて栄冠だとパワヒ主体の野村よりアベヒ主体の古田(2024)のほうが打者として強いように見える
パワヒに対応するLv6戦術が出てたら知らん

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-FfiN)
24/07/03 13:07:32.92 u56D8K0jd.net
2024に関しては(今までの仕様なら)って予想しかできんよね現段階

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-elfY)
24/07/03 13:12:23.35 9VNKKsZJ0.net
栄冠でのパワヒ強化して欲しいねえ
強すぎたアベヒは2022(2023)の中で徐々にマイルドになってきた印象あるけどパワヒは強化でバランスとって欲しい
今もペナントだと強いんだけどね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 14:23:21.02 nxXpGORs0.net
大谷が2試合に1本ペースでHR打ってるけど
今の栄冠じゃ特能かなり盛らないと無理だからな
結局最終的には今の大谷パラで超えるような能力になるんだからもっと打っていい
ヌルゲーになるっていってもそこまで行けばもうヌルゲーになってるんだよね
2016くらいは打っていいと思う

778:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 18:23:54.43 9VNKKsZJ0.net
プルヒと広角同時取得は経験あったが、ついさっき速球中心と変化球中心同時に取得した
うーん、速い変化球やろなあ!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 18:57:39.75 HWJOP0nm0.net
>>778
マリアノ・リベラみたいにカットボールしか投げないスタイルとか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 22:29:36.26 9VNKKsZJ0.net
カット専かシンカー専やろねえ
しかしこんなことあるんだな

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-nMS5)
24/07/05 12:17:27.81 EOpHFo3T0.net
ちょいと聞いていいか?

うちの4番
弾道4 ミートC64 パワーA80 パワヒ 広角 威圧感持ちで現在、2年秋の全国大会前でホームラン4本なんだけど、特本で強振多用や指示で強振指示を出したらホームラン増えると思う?

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-078S)
24/07/05 16:22:33.85 8oeq5DH9d.net
>>781
威圧感は全然関係ないけどいったいどの戦術を軸に想定してるの

他の特能によるが例えば名前挙がってる広角打法を軸にしたいなら「流し打ち」の基礎戦術Lvが最大になるミートB75が最優先だし話はそれからじゃないの

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-nMS5)
24/07/05 17:32:33.45 EOpHFo3T0.net
>>782
あーそうなのか
広角打法のそれは知らなかった
ありがとう

784:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 08:02:01.70 YyOrj14H0.net
いい投手だと防御率1点台当たり前だからもうちょっと打高になってもいい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 12:53:49.93 l6ECkPmMd.net
そんなことしたらお前の自慢のエース赤特まみれになるけどええんか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 13:45:46.43 YWBO3ne+0.net
昔アホみたいに打高だった栄冠ナイン無かった
とにかくバカスカ本塁打が出て7点差くらい平気でひっくり返したし、ひっくり返された思い出が。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 13:45:47.97 h8Sb63ra0.net
理論値-1の天才投手スカウトしてテンション爆上がりしたのはいいけどよく考えたら新作までちょっとしかないから育成間に合わんな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 13:46:59.70 YWBO3ne+0.net
昔アホみたいに打高だった栄冠ナイン無かった?
に訂正

789:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 18:11:09.39 YyOrj14H0.net
発売前に天才大谷引きたい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 02:28:29.86 npra7rDX0.net
栄冠のバランスはコロコロ変わるからなあ
なんなら2022-2023もバージョンごとにバランス違う気がするわ

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a525-jxJU)
24/07/07 10:43:12.80 OmbeRieF0.net
バカスカホームラン出てた時が楽しかったな
リアル感はないけどとにかく派手だったから

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f506-S5lg)
24/07/07 11:10:37.60 GlMunHCJ0.net
>>790
発売直後は投手の打球反応が異常だったから転がせのごり押しが難しかった
後は連打モードにみんな面食らってた
夏からスイングの挙動が変わって攻守に指示機会での三振が増加
23年開始直後は送球バグで実質魔物弱体化

793:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 11:29:26.07 mmlCLRPg0.net
>>791
その当時は中村奨成が甲子園で6本塁打を記録。1大会における個人最多本塁打記録を作っていた記憶があるので
あの超打高のバランスもそれはそれで個人的にはリアル感有った
中村奨成は木製バット適応失敗イベント起きたのかと思うのは俺がパワプロ脳だからか

794:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 15:42:20.65 gKpXrswu0.net
解約したら急に上がっている中、
「登録しました

795:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 16:21:14.13 HCNto1OJ0.net
だからそう言ったんだから滑らないのに

796:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 15:15:56.06 GHeEx0LX0.net
楽天 岡島豪郎の転生が来たが、能力値がEやFばっかりなので、育成の方向性に悩む
キャッチャーGなので、キャッチャーとしては育てないのは確定だが

797:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 20:08:28.22 6kAV//Fm0.net
>>796
割とマジで守備型ショート
送球CだけどLv6対応特能なしだし現状打撃のアドは皆無としか言えないので…

798:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 21:15:52.89 GHeEx0LX0.net
>>797
弾道3だから、これを4にあげて、パワヒの特本使うのはアリ?
もちろんミートパワーはあげていくつもりで

799:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 21:17:46.06 GHeEx0LX0.net
>>797
とりあえずショートで育てていくわ
ありがとう

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4305-gE9Y)
24/07/09 10:11:01.36 K6L2SXJv0.net
全国緑化したしあとは天才型育てるか出なかったらプレイ年数100年区切りに辞めようかなぁ

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-7wLx)
24/07/09 10:25:14.99 l0jho9/Ud.net
捕手経験ある転生がキャッチャーEとかGとかだと、捕手未経験のコンバートより適正低くなってしまうのは新作では改善してくれてるんかね?
まあ期待はできんが…

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde0-aPFN)
24/07/09 23:42:54.17 ecZZwLan0.net
栄冠、俺にとってサクセス代わりになってる
サクセスで毎回同じストーリーをなぞりながら選手作るよりも、2年半育てて、作る方が楽しい
金特とかにこだわるならサクセスがいいけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-cZGz)
24/07/10 00:55:05.81 RdUyLKoc0.net
栄冠もステータス調整とかオリ変取得とかあれば良いんだがなぁ

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a554-6St3)
24/07/10 07:18:09.94 kQI9k/V90.net
そもそも球種を選ばせろ

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-7wLx)
24/07/10 08:55:21.94 gVsmPQEkd.net
下方向とかフォーク、チェンジアップ、ナックル…全然違う球種だもんな

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-I4pI)
24/07/10 09:49:48.40 RCLBxQKW0.net
ただのカーブを覚えた時のがっかり感
まあ昔のサクセスもフォーム変更は選べなかった時代あったけど新球種やフォームくらい選びたさあるよね
それこそ監督の指導なんだし
その後に能力上下イベントあってもいいよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6St3)
24/07/10 12:02:46.73 jXuKIS7sd.net
一定のランダム性を楽しむコンテンツとはいえ球種は本当に選ばせてほしい
ムービングファストと超スローボールとかもはや180度変わるレベルの別物じゃん

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adaa-9Q/N)
24/07/10 13:13:25.85 NoCpeMC80.net
野手の投手転向、攻撃時の伝令、ベンチ入り人数と入学人数の増加?が追加か

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba8-I4pI)
24/07/10 13:14:39.02 4LmQ/cQH0.net
2024はバスター打法多すぎるのやめてほしい

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd79-D5M0)
24/07/10 13:20:03.65 wJnOiAvE0.net
入部人数増加はマネージャー枠だった?

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab04-hVhT)
24/07/10 13:21:41.59 xdvcACw70.net
試合中も練習時もめっちゃ指示細かいのに取得する球種だけは選手に任せる監督

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8339-AD2p)
24/07/10 13:22:26.82 M7Tk9ivl0.net
ここまで情報公開引っ張っただけあって大分変わってるな

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adaa-9Q/N)
24/07/10 13:22:47.78 NoCpeMC80.net
>>810
公式サイトのオーダー1年だけで16人もおるぞ

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd79-D5M0)
24/07/10 13:23:37.19 wJnOiAvE0.net
ま?やるやん

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oU0c)
24/07/10 13:32:33.49 08JpnJWKd.net
「女性マネージャーの容姿がエディットできるように!」
残念無念ッス

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59f-a3K+)
24/07/10 13:39:49.42 uG8ZVc8j0.net
ショップ呼び出しアイテムはかなりでかいのでは

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad97-EZEN)
24/07/10 13:47:31.98 tdtd2kPe0.net
増えるとは思ってたけど16人は想像以上だな

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adaa-9Q/N)
24/07/10 14:00:36.81 NoCpeMC80.net
ベンチ入り人数20人に増えたのに合わせて入部人数増えてるのは嬉しい
ムード✖︎強制ベンチ入りさせる必要無くなった

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-sj2K)
24/07/10 14:07:50.17 d9itRIUId.net
人数が増えて合宿で目当ての選手が狙い辛くなるのは嫌だな
3人から増えるのかな

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adaa-9Q/N)
24/07/10 14:13:20.05 NoCpeMC80.net
3年いなくて1年の人数が多いのはなんなんだろうな
弱小時点でも1年に12人おるみたいやし

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e1-JMwY)
24/07/10 15:01:36.06 Vgf4KVR30.net
攻撃伝令は打撃能力アップ、疑似魔物、走力アップとかかな?

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c3-/8MN)
24/07/10 15:56:36.45 4iIci7qb0.net
人数増やすのはいいけど1学年15人とかいても余るだけなんだよなぁ
人数の上限設定させてくれないかなぁ

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbee-IQIW)
24/07/10 16:44:09.33 2pT55nHO0.net
新アイテムに「ショップ呼び出し券」と「オリジナル球種習得ボール」が追加されてるけど
何時でもショップは流石に楽すぎるから呼び出し券って消費アイテムになってるのか
オリ変習得可能っぽいけど相手も使って来て爆速やロゼルージュみたいなのは勘弁だなぁ

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e8-I4pI)
24/07/10 17:16:30.25 lWTAxWBB0.net
栄冠ナインの買い物UIなんて、ペナントの買い物の流用でいいのにそれすら出来ないのは酷い

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbee-IQIW)
24/07/10 17:24:15.94 2pT55nHO0.net
他校調査は練習効率アップとその対戦校との試合が有利になるっぽいけど
打たれにくくなったりとか補正が掛かる感じなのかな?

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2360-aPFN)
24/07/10 17:24:17.05 FgaG/QPr0.net
マネージャーエディットはいいな
俺の好きな前髪がふぁさぁってなったマネージャーを毎年入部させれる

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ac-EZEN)
24/07/10 17:46:47.41 7Z2rasUC0.net
>>826
男眼鏡「やあ」

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2360-aPFN)
24/07/10 18:11:19.35 FgaG/QPr0.net
>>827
おまえの前髪もふぁさぁにしてやんよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-IiFt)
24/07/10 19:04:48.65 ddW3vLVe0.net
自分が製作者ならチーム人数を増やしたバランスをとるために特訓や合宿特能の対象はベンチメンバーのみにするけど
実際はそんなことはないんだろうなぁ
とりあえずは人数が増えても面倒なだけになりそう

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-pk1M)
24/07/10 20:34:51.22 R0bilLlv0.net
ブラバン、サブスク個別販売無し、セット売りのみに…
自作しても嫌がらせで音量小さいからねえ

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb2-aPFN)
24/07/10 20:44:43.56 HEvUyOoF0.net
新入生全員転生OBにすることできるんかな?

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd1-Hfhp)
24/07/10 23:50:25.91 Kb8ifrW00.net
従来の男マネのパワターくれんかなぁ

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5e-aK/0)
24/07/11 00:35:38.29 uHvC14Wp0.net
プロ入り上限は増えるんだろうか?
人数増えると経験値のために無駄に交代しまくらないといけないし辛い

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b36-KCi8)
24/07/11 03:22:52.31 ubPGwXG70.net
スクショで野手→投手のコンバートやってるけど能力どうなるんかなこれ

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-IiFt)
24/07/11 05:46:51.75 GtwglU2F0.net
天才投手ガチ育成中なんだけど後二試合しかないのに低め○が習得できてない理不尽
一年秋から神宮と甲子園で低め○狙ってきたのにいまだに修得できないなんて初めてだわ
ところで低め○の試合修得条件は低め重視で5回凡打ってあるけど、青マークならなんでもいいんだっけ

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-IiFt)
24/07/11 05:51:58.98 GtwglU2F0.net
赤マークは安打だから当然ダメ
青マークなら内野フライでも外野フライでも単純なアウトだから凡打扱い
灰マークは犠打だから凡打ではない

これであってる?

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-qyo/)
24/07/11 06:05:15.85 tvkopX2u0.net
低めをそこまで取れなかった事無いからアレだけど取得条件的にはそれであってるはず
一応既に低め◯/精密機械を持ってるならどう頑張っても取れないけど

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-IiFt)
24/07/11 06:13:46.12 GtwglU2F0.net
そういやキレ○、満塁男、プルヒ広角、チャンス○、盗塁○あたりの修得して当たり前の特能も取れてないわ
さすがにここまでヒキ弱が重なるのは信じられない
基礎ステは肩捕球A以外概ねカンストで世界大会MVP3回見込みの最高傑作だけに残念極まりないわ

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-qyo/)
24/07/11 06:28:08.68 tvkopX2u0.net
引き弱とはいえ凄いな育て終わったら見たいな

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9d-kMcN)
24/07/11 07:49:48.94 gtQeRrbH0.net
>>824
昔からだよね、あれ
なんでだろ

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-I4pI)
24/07/11 08:42:38.43 W1Y8YO3m0.net
習得して当たり前って必要性じゃなく取得確率を言ってる?
ニュアンス的にほぼ確実に取れるように受け取れるが条件理解して狙ってても取れないことザラじゃね…?
低めはさすがにとりやすいがプルヒ広角チャンスなんて取れないこと多いけどやり方が悪いのか
文盲だったらすまん

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad56-pk1M)
24/07/11 13:32:59.82 7zCl9Bh40.net
やる気がないからじゃないかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-pk1M)
24/07/11 13:52:58.58 DHgRCe7z0.net
野手→投手はできるみたいだけど
本当にやりたい投手→野手は出来ないんだろうな

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbc-IiFt)
24/07/11 14:37:45.76 Lh1ygHFU0.net
奪三振キレ○以外普通は取れて当たり前なんてことはないんだけど、天才投手ガチ育成なら話は別なのよ
やる気は常にノリノリ維持、ミパ走は2年夏前にはA超え、打者特能も試合や合宿で取ってくるから豊富
魔物と投手交代敬遠押し出しを駆使して打席数を増やしたり、満塁で前を打つ打者にわざと見逃し三振をさせる等、できる限り特能取得できる可能性がある場面と指示を選ぶからステの高さも相まって修得機会が異常に増える
まあこんなのゲームじゃなくて作業だし、オンストこそ使ってないけど半分チートだから普通のプレイヤーには無縁の話だけど

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-+zYh)
24/07/11 17:33:37.98 TZKDFS0Hd.net
後1週間か!
オレのスタート年有力候補は2008源田→吉田→大谷
4年目に誰を取るか悩ましい

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-I4pI)
24/07/11 17:50:50.23 W1Y8YO3m0.net
一番昔から開始して転生総ざらいするか現代から始めてランダムさを楽しむか悩むなあ

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ac-EZEN)
24/07/11 18:02:00.88 bTvbeQ4k0.net
現代プレイしかやらない派でかなり栄冠やった方だとは思うけど
大谷にもイチローにも会えずに終わりそう

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-cZGz)
24/07/11 18:19:40.01 dkWhVO1S0.net
そういや今回は監督の指導による特殊取得がコマンドでも出来る可能性あるんだっけ?

できれば選手もランダムじゃなく選ばせてほしいがまぁ無理か

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7595-oU0c)
24/07/11 18:34:29.87 LfCFFLsg0.net
1年生16人はなくなりました
URLリンク(x.com)

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-I4pI)
24/07/11 20:49:28.72 W1Y8YO3m0.net
2年冬にガッツの覚醒イベントがきた
伸びは少ないものの今までずっと一線級の選手が覚醒することなかったからびっくり

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd2-S1nA)
24/07/11 21:02:13.54 9WYxaM550.net
>>847
俺も現代プレイ派だったけど、試しに過去年代やってみたらもう戻れなくなったわ
やっぱり毎年育成のモチベが上がる選手が入学してくるのはでかい

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfe-fY5Y)
24/07/11 21:16:21.87 GbuqBjlw0.net
先輩方!来週からここでお世話になりまッス!!!

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab09-2H+8)
24/07/11 21:48:24.28 GvUQRf8f0.net
>>851
現代プレイでやると、若松、長嶋、王、古田、落合、小山、この辺りが毎年敵チームに出現して対戦する羽目になるからなあ
全国大会まで行くと、必ず誰かと当たる

最初は面白かったけど、2100年くらいまでプレイして、いいかげんにしろと思ったw

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfe-fY5Y)
24/07/11 22:05:30.02 GbuqBjlw0.net
とりあえずコールド勝ちに経験値ボーナスだけ頼む
敬遠で点差調整して9回までやりきったと同等とまでは言わないから、経験値か得能取得率微増たのむぞ

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbc-IiFt)
24/07/11 23:23:53.69 Lh1ygHFU0.net
最高傑作の天才投手が仕上がった

総変41 ツーシーム その他投手能力カンスト
ミ99 肩捕球80ちょい その他野手能力カンスト
金特能 変幻自在 ドクターK 精密機械 左キラー 闘魂 本塁打厳禁 ストライク送球 内角必打
投手ランク特能 ピンチA 打たれ強さB その他C
野手ランク特能 対左C その他D
投打躍動 ジャイロ 勝ち運 牽制○ 対強打者○ 対ランナー○ 回またぎ○ 内角攻め 尻上がり ゴロピッチャー
ラインドライブ 流し打ち 窮地○ サヨナラ男

最後の試合でもう少し延長引き延ばしを続けていれば変化球もカンスト確実だったが、サヨナラホームラン打ったらそれはそれで面白いから自由に打たせたら本当に打ってしまいギリギリ届かず(なおサヨナラ男取得)
低め○は結局取れなかったが3年MVPで精密機械を取得して結果オーライ
3年連続MVPで金特被りなしはレアだし、天才投手ガチ育成はもう飽きたので80年貯めてきた虎の子の金特本を注ぎ込んでフィニッシュ
ありがとう栄冠2023

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd42-m1Dw)
24/07/12 01:20:08.73 euJu5rXz0.net
例によって最初のバージョンはバグだらけで、まともに動くまで数ヶ月のパターンだろ

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-PZT1)
24/07/12 18:39:34.20 Kt3PhiPS0.net
まともに動かなかったことなんかあったの

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab09-2H+8)
24/07/12 19:21:11.71 hR1w2kY70.net
今作の栄冠に関しては、新作というよりバージョンアップみたいだから、目立つバグはないと思うよ
前作で目立ったバグだと、スカウト問題と、確定ホームラン演出が表示されないくらいしかなかったし

問題は、微調整をどんくらいやってるかだと思う
前作でやった先発投手のスタミナが大幅に上方修正とか、なーんかあると思う

個人的には、先発投手のスタミナは上がりすぎだから、下げてくれると嬉しいけど

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-aPFN)
24/07/12 19:24:28.22 ++YDULAO0.net
ちょい前の栄冠で、優勝した時にマネージャーも一緒にグラウンドに駆け出していくやつあったけど、もうあれは見られんのかいな?

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-MWIy)
24/07/12 19:59:31.97 PDY+Dso20.net
出始めのカオスが楽しめる

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b93-hVhT)
24/07/12 22:02:11.70 r+Y77u8v0.net
内部能力値入れ替わりバグくらいひどいのがなければまあ

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd92-JUP8)
24/07/13 01:58:51.30 K9IghnDb0.net
転がせの仕様変更はその前か
絶対悪送球しないとかリセットすると新入生が翌年も入ってくるとかもあった

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5d7-EZEN)
24/07/13 08:34:41.51 KQB/uAX30.net
野手から投手へのコンバート出来るようになったから
天才野手を天才投手として育てられるようになるのか

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-aPFN)
24/07/13 10:43:38.87 JM9/kxKV0.net
120km G G 変化球なしを投手に転向させてもたかがしれてるやろ

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad42-y/ou)
24/07/13 11:06:10.62 HcNGIWaq0.net
オンストなりリセットなり使わないと半端になりそう

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddc-pk1M)
24/07/13 11:18:45.64 XU79hpSo0.net
ゲームガノムのパワプロ回、今更ながらに見たけど
栄冠ナインに出てきたベンチ外の加藤くんにスポットライト当てすぎだろw 俺がプレイしているのかと思ったw
実際の高校野球のドラマを見ているかのようで「有る有る」と思ってしまった

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddc-pk1M)
24/07/13 11:19:22.77 XU79hpSo0.net
あ、ゲームゲノムの間違いね

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f578-vLV0)
24/07/13 14:12:27.63 juA+HiNQ0.net
V豚のイベントが8月だからそこまでにはまともに遊べる栄冠になるんだろうな

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-I4pI)
24/07/13 16:12:51.78 XHQqLgZQ0.net
V豚ってリスナーの蔑称なんだがリスナーのイベントなんて関係なくね?

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-KCi8)
24/07/13 18:01:58.73 +JCRMFuw0.net
野手から転向した投手が120kmGG変化球なしだとしたら、球速を最低限に抑えたフォーク7のみの投手を下方向変化球ガチャだけの最低限の運で育成できるって考えたら相当うまい話になるな。

ほぼフォーク一強の現レギュレーションが2024にも引き継がれるとしたらだけど。

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f4-Vhva)
24/07/13 18:05:30.68 5pOwleG40.net
野手全員投手転向もありだな

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a523-PZT1)
24/07/13 20:04:43.78 F92Ypqmx0.net
ほんま栄冠は習得球種は選ばせてくれ頼むから

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-sj2K)
24/07/13 20:25:34.80 wiTvjr3u0.net
投手→野手もできると良いが
メインポジ捕手にして、星で3年に劣る2年生2人を代表に送り出すことができるかもしれん

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859f-aPFN)
24/07/13 22:28:08.33 U1w4xkpw0.net
メインポジション専念コマンドが欲しい

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4609-ye9H)
24/07/14 01:08:30.12 o05U/Mfs0.net
俺はサブポジの消しが欲しいけどね

栄冠で育成した選手をマイライフやペナントに出場させると、投手のサブポジ持った選手を、COMは投手として使ってくれないって欠陥がある
(栄冠で育成した投手の野手パラメはプロの野手より高くなるから)

新入生で投手にサブポジが付いてると、どーにもならん

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7615-hIhh)
24/07/14 03:53:00.34 avfOBMa/0.net
投手を野手として先発させることは出来るから投手は何人いてもいいけど
野手を投手で先発させられないから投手→野手のコンバートは絶望的だな
入学式で投手失格選手は代打・代走・守備固めなのは変わらない

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-MOcl)
24/07/14 10:58:36.23 P2TFPg9A0.net
藍上研究やるなら今が正念場なので
書けなかった
そうだ

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-l5iH)
24/07/14 12:20:18.64 +PrjfuvE0.net
-25%まではあったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てないからだろ

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9d-BhrT)
24/07/14 12:29:14.31 kOuHmzdU0.net
お前らのせいでおかしくなっちゃったんだろw

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-l5iH)
24/07/14 12:31:56.19 yA7XjbLf0.net
>>650
スクエニ新作作ってるっていってもどれも低予算やるのは証券会社全部だろうが
こいつは

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ace-xAHX)
24/07/14 12:32:41.25 63u3+7og0.net
クモ膜下だな
「最初から保険使うつもりじゃなかったけど
ロマサガ4なんでつくらんのや
URLリンク(fho.crv)
URLリンク(i.imgur.com)

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Ie7g)
24/07/14 12:47:37.23 OF/Tabkwd.net
意味わからないもん
それはそれで終わりました?

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-YF30)
24/07/14 12:48:28.54 WAV2u8D3a.net
第7波があるから
そうなったら分かる

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db3-l+8n)
24/07/15 12:04:16.63 8FtbdzrZ0.net
新作スレ

パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part1
スレリンク(gamespo板)

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa20-fxdO)
24/07/17 18:07:32.40 GeMoJtvh0.net
【悲報】ワイ名門、地方大会まさかの初戦負けで2024移行を決める

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-JLGh)
24/07/19 23:07:55.38 lE4hO3WT0.net
2024が酷いのでアプデ修正までまだこっちで遊んどく

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8942-3QDi)
24/07/20 03:14:56.07 tuaH2EPe0.net
さすがコナミ
様子見で正解だった

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5378-MarV)
24/07/23 06:24:22.29 /m1o7dEN0.net
999999バグからパワプロショップで土やら器材チケットなんかをチャリンチャリン買うけど、
あのショップUIがなぜ栄冠内の業者にも適用できないのか

初代ドラクエかよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410d-Nifh)
24/07/24 22:17:50.12 PuxxjcW30.net
2021版から来たんだけど新入生のスカウトのカード踏んだらもうリセットしてもダメになってる?

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1360-SnSo)
24/07/25 00:36:35.13 n0AL4Zno0.net
履歴書使用前にオンストしとけば大丈夫
オンストしないなら開示した県の選手は確定
変わるのはサブポジの有無くらいなもん

891:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be7-Yc+z)
24/07/25 03:01:38.49 9zN2lljX0.net
弱小で夏大会1回戦強豪と中って絶望してたから連打モードはいらずで奇跡的に勝てた
2回戦でEランクにウソみたいにコールド負けした

892:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H45-SLHf)
24/07/25 03:28:15.76 MhY8p6vlH.net
少し調べて初栄冠4年間やったんだが2年目に宮城の転生引いて1年生ながらエースにしてたらその年に奇跡の甲子園出場で1回戦負け
1年生でこれならあと2年は甲子園出れるなと思ったら何故か秋から打たれまくって結局最後まで打たれ続けて甲子園どころか予選1勝が精一杯
しかも3年目に小笠原道大も来たのにそれ以上に何故か宮城が打たれまくるし難しすぎる

893:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1360-SnSo)
24/07/25 07:44:49.96 n0AL4Zno0.net
いくら宮城が強かろうと育成出来る環境が整ってないとステは低くなっちゃうしな
一般生徒とかも守備とか悲惨になりがちだし
3年縛りで優勝!とかは縛りプレイの領域だからあんま鵜呑みにしない方がいいよ
現状楽しめてるならそのまま環境整えて行ったほうがいいかも

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1366-2ywO)
24/07/25 08:16:02.22 6jZQqS1P0.net
こんなんじゃ楽しめねえよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4979-pxVN)
24/07/25 10:28:33.80 liGsdFMY0.net
プログラムに負けた感しかないよね

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1358-SnSo)
24/07/25 17:03:20.68 n0AL4Zno0.net
まあ楽しめないならしゃーないな
仕事じゃなくて娯楽なんだし楽しめるモードであそぶのがええわ

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-Nifh)
24/07/26 13:11:14.48 2fUkpA6q0.net
これ入学式で新入生の吟味も出来なくなってんの?リセットしたら入学式当日だったんだが

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-SnSo)
24/07/26 14:58:39.41 QrToK+o50.net
月初めとイベント事(入学式等)と履歴書で調査した時と試合後にオートセーフ入るようになってるから厳選は無理
過去の世界線の時にはじめからでOB厳選するやつは出来るけどそれくらいだな
それ以外で厳選したいならオンストが必要

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-Nifh)
24/07/26 15:17:19.78 2fUkpA6q0.net
そうなんだ 厳しいな

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ff-jB9f)
24/07/27 10:12:08.19 By54Pf9X0.net
「そこそこ」に上げて、次の試合で負けて「弱小」に戻っての繰り返し
9月の試合を突破できなくて試合が少ないから新入生ガチャまで一気に進めることができる

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a9-4k39)
24/07/28 19:47:05.86 PAY7zRu30.net
吟味出来なくなったからなのか知らんけど多少いい選手出やすくなってる気がするんだが気のせいか

902:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c14b-ZSlg)
24/07/28 23:21:10.05 PAY7zRu30.net
Bランクのやつがディレイドスチール仕掛けてきてビビったわアウトにしたけど

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c14b-ZSlg)
24/07/30 10:49:12.90 HaINB+vz0.net
二刀流育ててるんだけど投手の注目選手で途中から外野にしたとき打席回ってこなくなったのかよこれ2020だと打席も操作出来たと思うんだけど

904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a651-UENk)
24/08/02 13:29:51.88 YiTOyxiE0.net
天才肌が2年連続で入って来ることってあるんやな
黄金世代きたわ

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5929-MbxY)
24/08/04 23:55:35.87 l2msbnij0.net
栄冠ってパワフェスみたいに難易度とかありましたっけ?
決めたかどうか覚えてない…

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138a-tsMq)
24/08/05 02:29:35.93 M71u6lS60.net
2024はやってないからわかんないけど少なくとも2022までに難易度設定は無いな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/05 14:16:24.12 y/cFixW50.net
ないのか
ありがとうございます
やり直さなくて済みそうだ…

908:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/05 16:14:54.67 BX9XfOA50.net
難易度調整としては使う物を縛るてのが一般的だな
アイテムや年月を縛る3年縛り
強力な転生を縛る転生無しとか
逆に普通にやって難しいなら大谷とかイチローとかバランスブレイカー気味の転生を使い続ける転生ループとか
遊び方は無数にあるから色々試してみそ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/05 17:42:48.95 focs1df50.net
これだけOB増えたらどの3年ループが一番強いか議論にはなりそう
本命は野村→村山→稲尾だろうけど、野村の打撃性能ってぶっちゃけイマイチで捕手としては古田のほうが強いんだよな…

910:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/05 23:45:20.97 M71u6lS60.net
強投手で主砲を担える野手転生を挟んでるループがあれば理想だな
大谷もクソ強いから大谷ループで解決出来る気もするが

911:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/06 08:40:24.93 gcXoegvu0.net
まあ現代は転生粘るのしんどすぎるからね…

912:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 14:22:53.67 ahhmc/dN0.net
リセマラ無し1発勝負して1年目3勝2敗でぼちぼちで新入生に桑田真澄居てやる気出た

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e515-Zy4O)
24/08/15 22:03:06.79 s8a5tCLF0.net
もう高速試合導入するしか地に落ちた評判は回復しまい

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0659-nRL+)
24/08/16 14:43:49.63 8NO6/kM20.net
ぶっちゃけ高速試合でいいよね
そっちの方が実力通りの勝敗になるのは確定なんだし

915:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 23:19:32.07 Bys7760z0.net
試合部分がいちばんつまらないんだよなこれ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/18 08:05:01.53 0/3B1Ihl0.net
>>915
それだ!

917:
24/08/19 11:18:46.99 6hhjmtxw0.net
後の

918:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-FDHS)
24/08/19 13:52:45.27 F0FVUh8td.net
2024PV「試合スキップを搭載しました!」

「…やっぱ試合スキップは無いです」

919:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 16:11:48.59 pps0vXFv0.net
無能

920:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 17:24:15.21 EYzSpAFL0.net
高速試合の機能消すのに必死で指示機会のバランスまでみてなかったんだろうなあ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:25:46.77 d2jux1gh0.net
第2ストレートの経験値て変化球経験値ですよね…?試合で変化球中心でも全然経験値入らない…

922:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 09:33:22.62 q4Xt/gZ20.net
変化球を取得するための経験値と変化球を育てるための経験値は別だぞ
変化球取得の経験値は練習でしか稼げない

923:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 12:25:39.99 Z95EoN240.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

924:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 13:16:03.77 LVlb5zsL0.net
>>923
ありがとう実際にやってみるよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 16:48:14.01 uvgfrJ0Q0.net
PS4⇄PS5間でDLCの購入状況移行できねーのかよ
PS5でやると買ったBGMに変更とかできねーわクソが

926:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 20:38:51.18 PvVULm2v0.net
まじかよコナミ最低だな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 22:47:08.33 8vN3L2920.net
ミート設定や打法設定って攻撃時にどのボタン押すとメニュー画面が出てくるの?
わからなくて困ってます 教えて

928:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 00:42:14.65 YipjlYR10.net
栄冠目当てで2022買ったけど転生なしでランダムモブ新入生育てて特訓白マス試合とかでだんだんみんなキャラが立ってくるのがたのしい
3年次の試合でも使ってあげたくなるし卒業後に訪ねてきてくれたら嬉しくなるわね
強さと効率求めるとだいぶ作業感出るしあっという間に歳月が過ぎることに気が付いて封印した

929:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 22:16:02.01 AJTr6kkjC.net
色々考えて何選択しようが初球センター前連打してくんのマジでなに

930:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 21:19:08.21 lnBbKM7C0.net
もう一回アプデでバランス調整してほしいよな
前よりは多少マシになってるけどそれでも打高すぎるし
現実の高校野球見てねーのかな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 18:34:10.42 hc6LEXvY0.net
博衣こより🧪「ゆずれない願い」歌ってみた公開🎶
@hakuikoyori
//
 ⏰10/19(土)18:00~⏰
 ⚾ ホロライブ甲子園 ドラフト会議⚾
\\
全ホロライブメンバーが4チームに分かれる‼
応援や感想は #ホロライブ甲子園 でつぶやいてね!✨
【出演監督陣】
⚒AZKi
💫天音かなた
🌃一条莉々華
🧪博衣こより
▼待機所はこちら▼
ps://youtube.com/live/H0D4pvF_4kM
ps://pbs.twimg.com/media/GaKWCWBa4AANuM-.jpg
ps://x.com/hakuikoyori/status/1847231619079496178

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a6-YMdW)
24/11/03 20:59:26.03 +oyx+zxO0.net
2024の評判悪いから2022の栄冠始めた
初めてに近いレベルで栄冠ナインやってるんだけど5年間全然勝てなくて転生ガチャに手を出した

転生にリセマラ、特訓にリセマラ、合宿2回にリセマラ、ゲームしてる時間の方が短いくらいだ
転生松井もパワヒ・広角持ってても碌に打てねーしこれマジで何が面白いんだよ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 22:05:55.13 YD7UiWYM0.net
転生ガチャなら2024の方が圧倒的に面白い
ちなみにホームランを打ちたいなら栄冠自操作時に限ってはパワヒ広角よりアベヒミート打ちの方が打ったりするぞ
信頼度が邪魔してそうだが意味わからんよな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 00:59:47.83 LEPbHZjG0.net
>>932
そんなに勝てないとそもそも情報の入れ方が悪いんじゃないかと思ってしまう
しょーもないオカルトを間に受けるぐらいなら公式情報だけで戦ってるほうがまだマシ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 01:19:20.39 +KPWjGNK0.net
でも今から2022の情報仕入れるの難しいかもね
初心者向けのゲーミング再生工場とかもすでにデータ入れ替えてるし
しかし企業サイト見るだけでも5年やりゃそこそこ勝てそうなもんだが

936:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 01:46:29.52 DPgQ5Azu0.net
>>934
オカルトっつーか2012年以来にパワプロやったんよ
あの時はマイライフやってたんだけど
転生ガチャの仕組みに手を出すまで攻略云々は見なかった
栄冠がステータスよりも特能が重要でここまでトレーニングに費やした時間が結果に繋がらんとは思わんかったわ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 15:52:06.72 LEPbHZjG0.net
>>936
ゲーミング再生工場読め
基礎ステ(ミート、パワー、走力)に対応する戦術の基礎Lvは15の倍数で上がる
だからとりあえずミートと走力をC60にするところから始まると思っていい

938:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/05 01:52:45.07 6puKNGws0.net
もう2022のオンラインは無くなったんだから金特青特本ショップで買わせてくれよ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/11 17:27:04.52 NSk4sXew0.net
アーチストの金特欲しいだけのマラソンしたら40種類まで金特集まったぜ・・・
ふざけんなよマジでなんだこれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch