【信長GO】信長の野望 出陣 ★18at GAMEHIS
【信長GO】信長の野望 出陣 ★18 - 暇つぶし2ch616:名無し曰く、 (ワッチョイ 1307-ilEn)
23/09/15 00:32:17.98 NNNqPcCa0.net
防衛戦起きると美味い気がするけど
そもそも徘徊してるから画面見てないんだわ

617:名無し曰く、 (ワッチョイ ce8a-8xbb)
23/09/15 00:33:24.96 6MZQ6v8Q0.net
うーん、時間切れ扱いが萎える
レベル40超えの猛者を手動作戦で倒したのに~
敗北扱いかあ

618:名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-hiGI)
23/09/15 00:33:47.50 Lw3+9SRF0.net
ネチネチ愚痴書いてるのは、ライトプレイヤーでどこの城も勝てないから?
であるいてエリア広げてたりしたら結構1万から3万ぐらいの弱いやつもいるけどなあ

619:名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY)
23/09/15 00:34:16.89 7JUT3hgza.net
>>608
戦法は連携してもそんなに強くならないから思い切って戦力順に突っ込んだよ
火力担当じゃないから良いかなって

620:名無し曰く、 (スッップ Sdba-NDc7)
23/09/15 00:34:18.13 7/hAzHuJd.net
まぁ不具合連発したり急に10分に修正されたり不信感抱くのもしゃーないことはしてる

621:名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox)
23/09/15 00:35:44.73 dXHC7oSCp.net
紹介文にも対戦ゲームを匂わせるようなことは書いてなかったような

622:名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-hiGI)
23/09/15 00:36:02.52 Lw3+9SRF0.net
>>617
オフゲーみたいに、戦闘は次ターン(翌日)に部隊拘束された状態で持ち越されてもいやだなw

623:名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-hiGI)
23/09/15 00:36:57.60 Lw3+9SRF0.net
>>619
ああそうかデバフだからいいのか
どうせ耐久囮部隊にしてるし

624:名無し曰く、 (ワッチョイ 172c-OoKh)
23/09/15 00:37:36.91 Wf/wh78U0.net
攻城戦やるって話はクローズドβの頃からあったけどね

625:名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-MmH2)
23/09/15 00:38:04.38 aC381ebb0.net
近所の城の戦力なんて気にしなくていいし、家で一覧見て弱体化した部隊にさえ勝てればいいからそういうデイリーコンテンツとして受け入れられると思う
現在地・本拠・支城が同じ地区に被ってると厳しいからそこをバラすぐらいにはリアル遠征した方がいいね

626:名無し曰く、 (ワッチョイ 9a92-rcnc)
23/09/15 00:38:45.29 RmjcI7Sn0.net
負けるのが嫌、そもそも競い合うのが嫌って人の気持ちもわかるけどさ
画面の向こうでプレイヤーが直接操作してるわけじゃないしPVEみたいなもんだと思うけどね

627:名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-7X3C)
23/09/15 00:39:16.02 77SKmKo20.net
小判は500が限界だけど、攻城経験値には上限ないから、
戦力最上位者は城ランク3の城にしか行かないだろ常識的に考えて
今はランク1の城しかないからごちゃ混ぜなだけで

628:名無し曰く、 (ワッチョイ 3e02-6jLp)
23/09/15 00:39:41.88 hqqT2chZ0.net
同部隊分身させて10城防衛できるのは多すぎだわ
3km範囲走り回って全部同じ人が取ってて草

629:名無し曰く、 (ワッチョイ 8af4-pkPT)
23/09/15 00:40:06.74 Abi1PCpT0.net
2回目の城ランク更新が28日
それまでにレベル30にして余力開放しておけば
そこそこの報酬は得られそう
ランク1の城を必死に落とす必要ないだろ

630:名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2)
23/09/15 00:42:30.49 yLsaoIr/0.net
Lv2の城が出来れば上位が群がるから結構変わりそう

631:名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-bdWa)
23/09/15 00:43:01.76 dQ7T9zSb0.net
時間が経てば士気さがって弱くなるんだからライトプレーヤーでもチャンスはあるぞ。
防衛はほぼできんが、経験値で報酬もらえれば十分だし。

632:名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-hiGI)
23/09/15 00:44:29.42 Lw3+9SRF0.net
攻城部隊とべつで、
城ごとに別々の防衛部隊をおかないといけないようにすれば、廃課金者でも防衛部隊の弱い穴はできそうだな

633:名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-bpS4)
23/09/15 00:44:54.28 hnu9NWf40.net
防衛時間十数分とかの将は情けで見逃したわ
二時間越えとかは見逃さなかったが

634:名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-bpS4)
23/09/15 00:47:18.87 hnu9NWf40.net
>>632
ライトからしたらもっと負荷かかるだけだろ、高レベル者のほうが経験値も手数も持ってるだろうし

635:名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2)
23/09/15 00:47:36.94 yLsaoIr/0.net
誰を倒したかって記録見れるようにして欲しいわ
意図せず粘着しちゃってそうで怖い

636:名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2)
23/09/15 00:48:30.25 oVzOevle0.net
個人的に廃に負けるのはまだ納得できるがプレイしてて大半がただの微無課金スタダ勢だと理解してるからムカつくってのはあるなw
もうちょいPLV30勢増えてから攻城戦やってくれよっていう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch