23/05/09 21:55:11.78 66b1DDe3.net
ナント
11:名無し曰く、
23/05/09 21:59:59.51 7gdL9bDm.net
長崎
12:名無し曰く、
23/05/09 22:21:05.48 fFq+RX8z.net
カレーカレー
13:名無し曰く、
23/05/09 22:21:27.75 fFq+RX8z.net
アムステルダム
14:名無し曰く、
23/05/09 22:22:15.82 fFq+RX8z.net
オスロ
15:名無し曰く、
23/05/09 22:22:54.55 w3vxA7yb.net
ノブゴロド
16:名無し曰く、
23/05/09 22:23:59.76 fFq+RX8z.net
バレンシア
17:名無し曰く、
23/05/09 22:24:15.64 fFq+RX8z.net
ピサ
18:名無し曰く、
23/05/09 22:24:46.71 fFq+RX8z.net
シラクサ
19:名無し曰く、
23/05/09 22:25:39.35 fFq+RX8z.net
アントワープ
20:名無し曰く、
23/05/09 22:26:02.65 fFq+RX8z.net
アテネ
支援サンキュー
21:名無し曰く、
23/05/10 09:35:39.28 sknEmfUm.net
テッサロ兄貴
22:名無し曰く、
23/05/10 15:46:12.26 J/Qg/EK8.net
内陸の探索って地味でほぼノーヒントなのに割に合わない印象
かといってwikiでマス目を特定してしまうとただの作業になってしまうよね
23:名無し曰く、
23/05/10 16:21:28.97 +naUcNTz.net
探索は日数経過させたい時に役に立つ
24:名無し曰く、
23/05/10 17:56:48.89 /tZstu02.net
沈没船引き上げよりだいぶマシ
トローリングで全部見つけたことあるけどよ
25:名無し曰く、
23/05/11 12:50:44.49 NV6CvRkT.net
造船レベル8では100回造船してもネームド戦列艦が出なかったが、14まで上げたら10回に1回ぐらい出るようになった
20まで上げたら5回に1回ぐらいにならへんやろか
26:名無し曰く、
23/05/11 15:11:01.98 8t6IlyzF.net
月や火星にも行けるようにしてほしい
27:名無し曰く、
23/05/11 16:30:36.24 VTqxsEfk.net
2キャラ目以降の航路買い直すのめんどくさい
28:名無し曰く、
23/05/11 17:29:30.77 RnnpfLVc.net
資料庫の報酬で航路図買え
29:名無し曰く、
23/05/11 20:37:25.27 qSjbjC7M.net
2キャラ目以降はイージーモードやろ
各主人公キャラのスキルが優秀すぎて
アンドレアとかゴミ性能に見えてくる
30:名無し曰く、
23/05/12 06:46:22.64 TKviC4M1.net
アンドレアも序盤では重宝するんだけどね
あいつの最終スキル、クエストが大変な分リターンもすごいんやろなぁと思って、頑張ってアンロックしたときの失望感といったらなかった
素直に航行時により食料を消費しないとかでよかったんや