信長の野望 大志 & PK part103at GAMEHIS
信長の野望 大志 & PK part103 - 暇つぶし2ch1007:名無し曰く、
19/02/18 11:00:01.64 jY6DEivWp.net
>>980
弱い大名なら良いんだが歴史的にも小大名から中国統一した強者なのにここまで弱いとはね。

1008:名無し曰く、
19/02/18 11:02:41.65 63g2HTtl0.net
毛利は設定を掘り下げすぎてるんじゃね
他にも実はこの時代一つの勢力というにはちょっと怪しいよね
っていう勢力が束になってたりするから
毛利御三家みたいにシステム上も分割されるときちいわな

1009:名無し曰く、
19/02/18 11:03:25.67 aGod9XIe0.net
スレ落ちてる?

1010:名無し曰く、
19/02/18 11:08:06.13 u6dFVtP30.net
国人一揆の盟主であって戦国大名と呼べるものではなかったからな

1011:名無し曰く、
19/02/18 11:15:05.45 /sRLo+32d.net
何十万という軍勢が倒しても倒してもゾロゾロ沸いてくる創造の絶望&面倒くささよりは包囲網のほうがマシか

1012:名無し曰く、
19/02/18 11:18:13.65 6IsbNyTI0.net
このゲームは顔グラを楽しむゲームですか?

1013:名無し曰く、
19/02/18 11:19:01.17 QjYxuRaH0.net
>>984
1551年の時点で独立しているだけでも厚遇かと

1014:名無し曰く、
19/02/18 11:20:07.59 DbcdN+Ir0.net
大命によって、より大名の個性が出るようになったから
色々な大名でやる楽しみは相当増えたね

1015:名無し曰く、
19/02/18 11:21:03.14 6IsbNyTI0.net
大幅能力アップは、岡部元信、乃美宗勝、小早川秀包かなあ

1016:名無し曰く、
19/02/18 11:23:10.01 WSMmAhe80.net
言行録アプデで追加されたりしないかな
あと加藤清正とか福島正則、宇喜多秀家あたりに固有志追加とか

1017:名無し曰く、
19/02/18 11:25:23.92 +7CE+cBfa.net
痴呆モードで毛利を選んだワシに助言を
初手は大内と仲良くなって周辺をやっつけるのが吉ですか
尼子にも使者を送ったけどそっぽ向かれとる

1018:名無し曰く、
19/02/18 11:27:50.44 3G1LvT640.net
>>991
小早川秀包は戦国立志伝から大幅強化されたよ

1019:名無し曰く、
19/02/18 11:31:33.58 rJVK48Db0.net
>>991
別所長治が播磨では頭一つ抜けてたのにいつの間にか凡将に毛が生えたくらいになってた
顔グラ変わったのにひどい・・・

1020:名無し曰く、
19/02/18 11:35:32.76 fP76rKhua.net
武田信玄は志大命戦法ともに強い。健診はいまいちかな。

1021:名無し曰く、
19/02/18 11:36:30.87 v4OaVcOn0.net
自分で戦するより委任したほうが被害がなくてクサ

1022:名無し曰く、
19/02/18 11:38:44.21 rJVK48Db0.net
>>996
うちの謙信は本願寺に執拗に狙われて
謙信「不義の戦で世を乱す(プレイヤー)よ!義の刃を受けよ!
って一回も聞かないうちに伊達に食われてたな・・・

1023:名無し曰く、
19/02/18 11:40:21.25 4JmURAKHK.net
>>943
信長だって晩年近くまで合議制だよ

1024:名無し曰く、
19/02/18 11:44:06.73 QjYxuRaH0.net
>>998
三条公頼ところの姉妹にやられたかw

1025:名無し曰く、
19/02/18 11:44:36.80 SorcCaOG0.net
次回作は大志pkの戦闘システムを取り入れた天下創世2

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 45分 44秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch