ESCAPE FROM TARKOV Part.147at GAMEF
ESCAPE FROM TARKOV Part.147 - 暇つぶし2ch500:UnnamedPlayer
21/04/10 17:54:46.58 YifbN4C6a.net
>>484
ゲームシステムとして耐久0になった武器はジャムることあるけど
上のレスで言ってるのはバグの方

501:UnnamedPlayer
21/04/10 17:55:04.89 e1UlbYdE0.net
あの音なんなんだろうね
セイフティ掛けてんのかな

502:UnnamedPlayer
21/04/10 17:56:06.08 kJopmVkV0.net
チャンバーの弾まで撃ちきった時にバグった事ならある

503:UnnamedPlayer
21/04/10 17:58:57.21 LfG/u/aAM.net
このゲームメカノイズなりすぎな気がするんだが
実銃もこんだけメカノイズするんかな

504:UnnamedPlayer
21/04/10 18:02:40.67 X2/AcuTu0.net
構えるだけでチャッチャチャッチャ鳴るのは製品エラーでは?

505:UnnamedPlayer
21/04/10 18:06:13.13 uQqJz4Iz0.net
HK416構える度にかちゃかちゃ鳴る

506:UnnamedPlayer
21/04/10 18:07:59.41 m0nrffzwH.net
ADSするだけででカチャカチャなるのと
セレクター変えるだけでパチィンなるのだけはどうにかして欲しい

507:UnnamedPlayer
21/04/10 18:09:12.49 YifbN4C6a.net
ADS時のカチャカチャ音はリグとかの装備品が擦れた音だと思ってたわ

508:UnnamedPlayer
21/04/10 18:09:37.65 spwMNzN40.net
それはリアリティ追求した結果だからどうにもならんやろ

509:UnnamedPlayer
21/04/10 18:12:25.69 OV/O/LhF0.net
黒mp7のは折り畳みグリップを展開してる音じゃないのか

510:UnnamedPlayer
21/04/10 18:15:19.85 s0CLpOT10.net
タンカラーのMP7はバグおきるね

511:UnnamedPlayer
21/04/10 18:23:52.04 bIizU5kW0.net
ショアのスカブキルタスク多過ぎてだるくなってきた
いい狩り場とかあ�


512:黷ホいいんだけど



513:UnnamedPlayer
21/04/10 18:31:10.24 uwNehLXB0.net
MP7はADSやフルかセミの切り替え時にめっちゃぶれるのが凄い気になる

514:UnnamedPlayer
21/04/10 18:43:49.85 0a6Ci7gN0.net
>>479
初弾ヘッショができないやつほど強装弾、高エルゴ、低反動じゃないと敵倒せなくね?
初弾ヘッショ入れれるならクソ装備でも勝てるけど

515:UnnamedPlayer
21/04/10 18:45:11.51 9QmDE9Y20.net
ふと思って調べたんだけどフルフェイスメットやバイザー用のストックなんてあるんだね
無駄に凝ろうとするくせにNVGやバイザー下ろして頬付けエイムしてんの気になる

516:UnnamedPlayer
21/04/10 19:07:39.05 wb7bY7Ku0.net
>>461
>>465
効いてる効いてるwwwwww

517:UnnamedPlayer
21/04/10 19:07:44.25 4fAhX0cJM.net
>>497
発電所、発電所とコテージの間の大岩付近、埠頭、スカブ島、road to custom、電波塔、リゾート手前の駐車場
発電所とロックpassageにはスナイパーscavもいる
めちゃくちゃ多いぞ

518:UnnamedPlayer
21/04/10 19:09:34.71 4fAhX0cJM.net
>>501
お陰でPMCキルタスク進むし
節約するのもいい事だと思うけどな
マウント取っても虚しくなるだけだぞ

519:UnnamedPlayer
21/04/10 19:20:58.77 dXMfQYQ4M.net
フレシェット弾17発当てて倒せなかった。どうせ駄目ならバックショットに戻るべきなのか。

520:UnnamedPlayer
21/04/10 19:33:01.58 W3AwTn5h0.net
>>497
湧きポジが多い分、1か所で複数湧くと他のポジでは湧いてなかったりする
回る必要があるけど歩き回るとPMCとばったりすることも

521:UnnamedPlayer
21/04/10 19:41:19.39 zM60b6w5r.net
>>504
フレシェットは6アーマー高バイザーにはマジ無力
4以下対象よ

522:UnnamedPlayer
21/04/10 19:53:09.85 uJI8QSZh0.net
>>504
海外の検証ではクラス5や6でも3.4発で倒せてるぞ
URLリンク(youtu.be)

523:UnnamedPlayer
21/04/10 19:53:31.93 n2iUhaqi0.net
>>483
このバグいつまで放置するんだろうね黒黄どちらもなるしMDRも黒黄なるんよねこの前MCXでもなったぞ腹立つわー

524:UnnamedPlayer
21/04/10 19:57:37.12 TSm5Lo4h0.net
>>499
つよつよ弾でワンチャンレベルだから懐の痛まない糞装備で練習よ

525:UnnamedPlayer
21/04/10 20:11:20.78 BN9PxnA5M.net
>>487
ストック折り畳んでるやん

526:UnnamedPlayer
21/04/10 20:36:34.57 ox5FQiuqa.net
>>509
ホイールで移動速度上げるぐらいならaltキーにでも切り替えキー突っ込んどけ

527:UnnamedPlayer
21/04/10 20:37:33.21 IrwXeTmW0.net
root案内動画は数多いけどマップ知識やよくいる定点ポイントは死んで覚えるしかないからな

528:UnnamedPlayer
21/04/10 20:42:10.73 wb7bY7Ku0.net
>>503
いや雑魚言うただけやん
潔く認めろよ

529:UnnamedPlayer
21/04/10 20:48:40.68 0c8VVSND0.net
装備の質なんてときどきの状況によるのに主語デカくて頭悪そうだよね

530:UnnamedPlayer
21/04/10 20:49:34.09 OfYysg5w0.net
自分では結構遊んでるつもりでも熟練者の知識量には及ばんからまだまだまだだなぁって
壁抜きorジャンプ使った外壁伝いポジション変えなんて死んでからじゃないと無理ぽ

531:UnnamedPlayer
21/04/10 20:49:38.94 BpKnY5WT0.net
1試合で3人に待ち伏せ喰らうとかどんな確率だよ

532:UnnamedPlayer
21/04/10 21:00:42.92 8vMjeUvy0.net
このゲームで撃ち合い上手くなろうとする人いるけど、正直bfとかapexの別ゲーで撃ち合いの感掴んでから強ポとか覚えるのが上達に1番効率いい気がする

533:UnnamedPlayer
21/04/10 21:02:11.73 2CGAvbHQp.net
フレシェットは適正距離で打ち込めばアーマー溶けるよ
その間に殺されるから不意打ちでもしないと勝ち目ないけど

534:UnnamedPlayer
21/04/10 21:08:27.38 jxFTTOBL0.net
そういや上の方でPTでの敵の報告の話題になってたけど、遮蔽取れてコンパス開く余裕があるなら大体の方角伝えると割と伝わるよ
もしくはPT全体で目的地を共有、つかず離れずで移動して進行方向を基準に右・左とかで伝えてる
自分が最後に見た敵が潜んでいる場所にここを警戒して!という意味でグレ投げて知らせたりも割と有効だった
味方が察する能力高くて理解してくれてるだけかもしれないけど、意識してからは味方の被害が減った気がする

535:UnnamedPlayer
21/04/10 21:08:39.54 BN9PxnA5M.net
>>517
すまんcodおすすめしてええか

536:UnnamedPlayer
21/04/10 21:17:22.85 ozZhyomF0.net
タルコフでジャンプして飛び出し撃ちしようとするやつおりゅ

537:UnnamedPlayer
21/04/10 21:20:34.78 WVdjpoGH0.net
1億ルーブル使ったらトレーダー経由でタルコフから脱出できそうだけど

538:UnnamedPlayer
21/04/10 21:24:19.95 8vMjeUvy0.net
>>520
最近のcodは知らんけど、接敵距離が近くて、タルコフと間合いが違うと思って抜いちゃった。シージも同じ理由で抜いた

539:UnnamedPlayer
21/04/10 21:28:52.87 0dw4bbeW0.net
射撃場ので試すとわかるけど
フレシェット近くの標的だとめちゃ集弾するけどちょっと後ろの的だとめちゃバラけるからな
あの距離特性つかむまで大変だったけど近距離はホント強いよ

540:UnnamedPlayer
21/04/10 21:31:45.77 X2/AcuTu0.net
何気に亜音速弾だからなアレ
マグナムの感覚で撃つと間合いの外っていう

541:UnnamedPlayer
21/04/10 21:48:48.30 BN9PxnA5M.net
>>523
そうなのか…?bfとエペは撃ち合ってない時間が長いかなと思ってcodで練習してたんだが逆効果だったか
本当はタルコフはタルコフで練習したいのよね
ニキータがニートはダメって言うからさ

542:UnnamedPlayer
21/04/10 21:49:51.43 Uw3dy2XM0.net
>>526
ファクトリートズもってけ
かえって免疫がつく

543:UnnamedPlayer
21/04/10 22:03:28.77 ejT0yeV/p.net
一発で死ぬからvaloもいいぞ、ピークの大事さもわかるさ
apexは敵をなぞるaimだからあんまりだな

544:UnnamedPlayer
21/04/10 22:09:50.61 qyI8hlV00.net
たまたまツイッター見てたら
俺がPTで遊んでるときに轢き殺された被害者の動画見つけたんだが
ほんとにひでえな
PTは保険無効でいいよ

545:UnnamedPlayer
21/04/10 22:14:56.16 hUtqowFF0.net
いやお前だけつけなきゃいい

546:UnnamedPlayer
21/04/10 22:19:22.16 jZdi85LjM.net
>>506
>>507
肉ダメ200位だったから致命傷にならない程度に分散しちゃったのかな。精進しますわ。

547:UnnamedPlayer
21/04/10 22:31:18.57 8vMjeUvy0.net
>>526
いや、逆効果では全然ないと思うし、近距離戦で優位に立てる立ち回りが学べるからいいと思うよ。
ただ、中遠距離戦をcodでは経験しづらいから、タルコフで撃ち合いが上手くなる効率はbfの方が良いんじゃないかなってだけ

548:UnnamedPlayer
21/04/10 22:51:36.56 q7hpzFAMH.net
一つ言える事はタルコフやってると他のFPSは上手くなった。
しかしタルコフ自体が上手くなってるかはわからん。

549:UnnamedPlayer
21/04/10 23:00:37.86 TSm5Lo4h0.net
adsあっていろんな距離で戦える、弾速あってウォッカ飲めるとなると
「イディーカムニエー」って呼ぶ声が聞こえてくる

550:UnnamedPlayer
21/04/10 23:01:09.77 ujrBws2C0.net
別ゲーとの違いと言えば
タルコフだとレレレ撃ちすると派手にエイムずれるから癖とれるまで苦労したな

551:UnnamedPlayer
21/04/10 23:03:39.78 zcVyG


552:QDp0.net



553:UnnamedPlayer
21/04/10 23:06:21.33 LHZcCGN30.net
どのFPSでも上手い奴はCSGO出身のイメージだわ

554:UnnamedPlayer
21/04/10 23:09:29.80 aMmfI4PO0.net
このゲームやってAIMは上手になったけどキャラコン下手になったわ

555:UnnamedPlayer
21/04/10 23:19:16.47 xaGY4qAf0.net
リザーブのD2脱出て出待ち多いんですか? 地下予習してカギ適当に買ったけど怖くていけない…

556:UnnamedPlayer
21/04/10 23:21:26.52 NGfousCk0.net
ガンパウダーがめっちゃ値下がってるね
ニキータがポップ調整したのかな

557:UnnamedPlayer
21/04/10 23:22:56.90 0JdG28ca0.net
シージ出身で飛び出しハードピークばっかりしてきたけどタルコフでは角で震えて待ってばかりだわ
エイム以外は他のゲームやってもうまくならないと思うわ

558:UnnamedPlayer
21/04/10 23:25:23.08 bIizU5kW0.net
>>502
>>505
ありがとう
沸くポイントはある程度分かってるけどどこいってもpmcと遭遇しちゃうんだよね
しばらく隠れて放置して海側回った方がいいのかな
UN装備だからpmcとやりあいたくない

559:UnnamedPlayer
21/04/10 23:26:48.67 evE5UZB0r.net
爆破系からバトロワ系まで色々やってきたけど練習なら爆破系やった方が絶対いい
PT前提だけど意味わからん報告も減るし無駄な動きもしなくなる

560:UnnamedPlayer
21/04/10 23:27:43.49 1MjNYkz40.net
この時間ソウル鯖ちょくちょくping高くなるね

561:UnnamedPlayer
21/04/10 23:32:35.99 dR+svrgB0.net
高レベキッズが普通の遊び方に飽きたのか低レベ配信者のPTに入って自慢げに色々教えてるのを見かけるようになったな
まあ配信主が楽しんでるならそれでいいんだが

562:UnnamedPlayer
21/04/10 23:58:28.43 uQqJz4Iz0.net
シージの飛び出しとこのゲームの強い飛び出し方は違うよな
ちょっと独特でキャラコンむずい

563:UnnamedPlayer
21/04/11 00:13:31.96 Z7U3wOd00.net
クアトロエース見たら飛び出し腰だめ最強ゲーってわかるだろ

564:UnnamedPlayer
21/04/11 00:50:54.89 PfcH0ZEv0.net
タイミングさえ読まれてなければ基本飛び出し有利だよなこのゲーム
他人の画面で自分のキャラ見ると結構ズレてる

565:UnnamedPlayer
21/04/11 00:51:18.75 n0PQ42Mz0.net
このゲーム移動に慣性が無いからレレレ撃ち強い

566:UnnamedPlayer
21/04/11 00:52:59.92 zVOmLC9Q0.net
なんかVPN繋げたままできなくなった?

567:UnnamedPlayer
21/04/11 00:58:39.84 xbPj6i840.net
VPNで西海岸行こうとしたら行けなくなったわ

568:UnnamedPlayer
21/04/11 01:02:27.96 7Vpc4kaN0.net
VPNはもとから規制されるって言ってたしな、ついに対策されたかもな

569:UnnamedPlayer
21/04/11 01:07:42.68 xbPj6i840.net
Ping異常に高くなる問題解決してるなら日鯖でやるんだがなぁ…

570:UnnamedPlayer
21/04/11 01:08:48.67 4wO4ZfvY0.net
OMG

571:UnnamedPlayer
21/04/11 01:40:00.56 sR9RtYV10.net
カスタムMP系列ショットガンで15キルが全然進まない 全然勝てない
弾は何がいいんだ・・・フレシェット?スラグ?

572:UnnamedPlayer
21/04/11 01:52:46.51 GjObea+H0.net
>>555
寮みたいなところで真正面から撃ち合ったり積極的に戦闘するならフレシェット
外で遠距離見つけたりとか交戦距離あけて戦ったりコソコソやるならAP
ちなみに俺は後者だ

573:UnnamedPlayer
21/04/11 01:57:42.41 VkVFdhaW0.net
SVDがぜんぜん連射できないのは反動が高いせい?

574:UnnamedPlayer
21/04/11 02:00:30.11 2T64x6HGM.net
初めてグラボ持って生還できてマジ嬉しい

575:UnnamedPlayer
21/04/11 02:02:41.09 5sgOrgEG0.net
夜のウッズ皆高額装備持ってて笑う毎回百万レイドやな、、、

576:UnnamedPlayer
21/04/11 02:09:03.30 G7Q52zU0M.net
>>55


577:9 俺も今ナイトビジョン、サーマルスコープロストしたとこ



578:UnnamedPlayer
21/04/11 02:13:54.43 pTfUaNuU0.net
新しい近接でスカブの頭カチ割るの楽しすぎ

579:UnnamedPlayer
21/04/11 02:19:16.37 sR9RtYV10.net
>>556
なるほどありがとう AP使うわ笑

580:UnnamedPlayer
21/04/11 02:21:02.47 30jvxRGw0.net
ミャンマーがタルコフ市みたいになりそう

581:UnnamedPlayer
21/04/11 02:41:04.12 v5N5vdGh0.net
エスケープフロムネピドー

582:UnnamedPlayer
21/04/11 03:06:30.20 OCq2AYZc0.net
スリックエクスフィルばっかつけてるけどたまにリザーブ地下のマグナムバックショットscavに全身グチャグチャにされる
APより怖いからまじでやめてほしい

583:UnnamedPlayer
21/04/11 03:08:58.48 xkvqmCPd0.net
ウッズで伐採場でPT含め5人PMC殺したのにまだその後二人PTが現れて草
やっぱ休日はきっついな

584:UnnamedPlayer
21/04/11 03:15:27.87 Y8xV75JLa.net
出口ガン待ちかPTの2択で困るな
10回くらい脱出口についたけど4回ガン待ち居たぞ多すぎだろ
醜悪なタルコフ民でも出口ガン待ちはそうそうやらなかったはずなのに、世代交代でも起きたのか?

585:UnnamedPlayer
21/04/11 03:18:14.52 5sgOrgEG0.net
>>560
miaでやってたらわしかもしれんすまんな
サーマル付きのmiaでやるタスク一回もロストせずこなしたの気持ちよすぎ

586:UnnamedPlayer
21/04/11 03:22:00.42 sR9RtYV10.net
漁夫ってAPで2キルできた インテリアパートでの激戦だったらしく死体が沢山で美味すぎるwww

587:UnnamedPlayer
21/04/11 03:37:02.95 sR9RtYV10.net
>>567
だってキルできねーもん

588:UnnamedPlayer
21/04/11 04:11:09.95 v5N5vdGh0.net
飽きた

589:UnnamedPlayer
21/04/11 06:51:32.14 e29/ak5/0.net
MP7マジでどうにかして。こいつが強すぎてこれかM4以外使う理由がない。
30万くらいの性能してるじゃんこいつ

590:UnnamedPlayer
21/04/11 07:23:47.13 P8SeC5q0a.net
金関係で言えば、知り合いにロストが怖いからって戦闘用のアカウントをサブ垢で持ってるアホおるわ
タルコフのサブ垢なんて意味ねぇだろと思いながら見てる

591:UnnamedPlayer
21/04/11 07:26:28.06 V0GXp/Ms0.net
やってりゃロストなんて装備用意し直すのめんどくせーってくらいにしか思わなくなるくらいに金余ってくるんだけどな

592:UnnamedPlayer
21/04/11 07:30:24.90 v5N5vdGh0.net
リアルでビットコインファームしてる奴らが、今はグラボが高すぎるから今から買うのは割に合わない、とタルコフと似たようなこと話してて笑うわ

593:UnnamedPlayer
21/04/11 08:18:31.81 9JyPigpg0.net
>>572

594:UnnamedPlayer
21/04/11 08:42:26.93 /3uxDW3h0.net
戦闘が嫌で金稼ぐ事に悦びを見出してたフレが辞めて行ったわ
テトリスナーフビットコインナーフでデカく稼げないからツマランだと

595:UnnamedPlayer
21/04/11 08:45:12.40 u6w4Awup0.net
どうせ金稼ぐってBTCなんて放置で良いしテトリスはナイフランでリスク無しでやってるでしょ
ゴミ漁りで金稼ぎで楽しめないなら遅かれ早かれ辞めてたと思うよ

596:UnnamedPlayer
21/04/11 08:54:36.89 8byQvV7r0.net
レイド行くのが面倒でゲーム起動したままずっと放置してるわ
プレイ時間だけが無限に伸びる

597:UnnamedPlayer
21/04/11 08:55:52.12 FiwBmLK00.net
>>568
MiAじゃなくてM1Aですよwwwww

598:UnnamedPlayer
21/04/11 09:14:51.20 JC5y92en0.net
ショアの死体調べに行くタスクが終わらん
植生多すぎて敵が見つけられないんだけどコツある?

599:UnnamedPlayer
21/04/11 09:17:30.53 wv3/9XWO0.net
タルコフいっつも雷雨だな

600:UnnamedPlayer
21/04/11 09:20:34.04 hGlyzuSA0.net
MIAで草

601:UnnamedPlayer
21/04/11 09:24:32.12 C5s31owG0.net
>>581
スカブなのか


602:PMCなのかでも対応変わるけどFOV下げたりオブジェクトの描画距離下げたりpostfx弄ったりカラーバランス弄ったり 使ってるディスプレイにも左右されるしオフライン回って見やすく調整するのが1番じゃないかな



603:UnnamedPlayer
21/04/11 09:40:23.91 HX8flmjSd.net
miaって人名かと思ってたらm1aかよわろたww

604:UnnamedPlayer
21/04/11 09:43:59.76 /9Gr8Duad.net
俺はURG-IをURG-1と読んだことあるから笑えん

605:UnnamedPlayer
21/04/11 09:46:54.79 xkvqmCPd0.net
>>582
夜ウッズは基本静かなのにさっきの雷雨レイドやたら銃声して笑った
皆漁夫ったりワンチャン狙いまくってて良い事だ

606:UnnamedPlayer
21/04/11 09:52:47.21 5sgOrgEG0.net
見間違うやろこれ、、、w

607:UnnamedPlayer
21/04/11 10:14:54.69 C5s31owG0.net
エムワンエーだからねフレンドと喋ってたら突っ込まれると思うけどつまり…

608:UnnamedPlayer
21/04/11 10:17:13.15 R7CAqdAx0.net
もうこれ以上はやめたれww

609:UnnamedPlayer
21/04/11 10:35:51.09 +D9eL/i/0.net
仮にフレいたら完全ソロであのタスクやろうとは思わんし孤高の戦士なんだな
頑張ったジャマイカ

610:UnnamedPlayer
21/04/11 10:57:34.28 5qecnXLm0.net
タスクやってるとみんな頭scavになるし仕方ない
やたら文字ちっさいクソUIだしな

611:UnnamedPlayer
21/04/11 11:01:51.53 aXGlMTHZ0.net
伐採場とか村とかUSECキャンプとか怖くて行けないよ
低レベルの自分にはウッズは隠しスタッシュ巡りに限る
特に草で蓋がカモフラージュしてあるとこは、スカブで行ってもほとんど手つかずだし

612:UnnamedPlayer
21/04/11 11:21:11.55 RVH1HlXmD.net
正直AI2なのかA12なのかわかってないわ

613:UnnamedPlayer
21/04/11 11:37:28.43 2QttMtQPa.net
昔文字潰れてたせいでPACAアーマーのアーマークラス3だと勘違いしてたわ

614:UnnamedPlayer
21/04/11 11:45:34.31 S6wN0zKV0.net
確かに字小さいし見間違えやすそうだな
別ゲーやってなかったら勘違いしてたかも

615:UnnamedPlayer
21/04/11 11:50:26.25 PfcH0ZEv0.net
もう面倒だからタスクオフレイドでやらせてくれ
タスクやる時に限ってptやらpスカが寄ってくる

616:UnnamedPlayer
21/04/11 12:01:12.68 FjIecgpI0.net
m1a聴き馴染みないのによくこんなFPSやろうと思ったな
良い意味ですげーわ

617:UnnamedPlayer
21/04/11 12:02:59.64 MniZez9Vd.net
毎レイドびびってグダグダやってる内に5分前脱出とかになるし酷いとmiaかます
回復や飯忘れて再出撃もザラ
これってadhdですか?

618:UnnamedPlayer
21/04/11 12:06:02.89 PfcH0ZEv0.net
序盤ならそんなもの

619:UnnamedPlayer
21/04/11 12:10:51.68 wv3/9XWO0.net
>>599
俺もそんなもんだよ。楽しいならいいじゃん

620:UnnamedPlayer
21/04/11 12:13:41.80 xkvqmCPd0.net
むしろdgdgやってられるタフな精神力は強み
自分はチキンだから最低限収益あったら即帰宅いかにPMCと出くわさないかしか考えられない
装備忘れは保険の画面で装備一式目を通す癖つければ大丈夫

621:UnnamedPlayer
21/04/11 12:16:23.01 nhmN/SXv0.net
バッグ小さくてすぐパンパンなるからすぐ帰りたくなるよな

622:UnnamedPlayer
21/04/11 12:16:54.84 VRus+arSa.net
初めてリザーブ行ったらガチハイドだらけで死にまくる

623:UnnamedPlayer
21/04/11 12:22:23.99 1ibsf0T+p.net
vss使うためにイェーガーのタスクやろうとしたけど面倒臭いの多くてやめたわ
マグの値段含めたらm4と大差ないしm4使うべ

624:UnnamedPlayer
21/04/11 12:23:15.37 qJ/ttQmNM.net
リザーブなら現地で腐るほど食料品手に入るぞ
リザーブにいこう!

625:UnnamedPlayer
21/04/11 12:37:12.29 Y9bzE5hCM.net
初心者を地獄に落とそうとする�


626:フやめろ 悪いこと言わないからカスタムの新建設かウッズの伐採場と集落に行きなさい



627:UnnamedPlayer
21/04/11 12:37:19.23 hOHDsWwZ0.net
なんとラボには食堂があるんですよ

628:UnnamedPlayer
21/04/11 12:38:56.93 YTz3Fef7M.net
よくミアとか聞くからな配信で

629:UnnamedPlayer
21/04/11 12:50:19.17 Ez9o6si7d.net
重量ペナ改悪されてからスカブバックしか着けてないわ
ピルグリムとか背負ってる人絶対帰りやばいだろ

630:UnnamedPlayer
21/04/11 12:50:58.30 VCJydvwO0.net
中距離以上になるといまだにどこから撃たれたのかわからんわ

631:UnnamedPlayer
21/04/11 12:56:45.21 cNEZyagv0.net
足音の聞こえる範囲もっと絞ってもいいと思うけどなぁ
隣の棟の走ってる音聞こえるとかおかしくね

632:UnnamedPlayer
21/04/11 13:10:52.29 PfcH0ZEv0.net
今比較的安全なのはwoodsぐらいか?
カスタムとインチェはptだらけの魔境になってる

633:UnnamedPlayer
21/04/11 13:21:00.18 GF33LXgdM.net
新アニメが始まったばかりか大豊作すぎてタルコフもタルコフスレも見る時間がなくなったわ
GWくらいに一通り切り終わるだろうからそれまで休止だ
あばよ

634:UnnamedPlayer
21/04/11 13:22:23.29 StZEUYu00.net
カスタムはPTで寮バトルするのが流行ってるよな
初心者は全員轢き殺されるぞ

635:UnnamedPlayer
21/04/11 13:32:41.06 Y8uAgHPua.net
グラボ値下がりしてたから50枚買ったった
ビットコインの値段どうなったかなぁニヤニヤ

636:UnnamedPlayer
21/04/11 13:51:57.60 TnCA1idd0.net
>>610
耐えてstrength上げないとscavbpから卒業できないぞ

637:UnnamedPlayer
21/04/11 14:06:04.21 lh86YCEC0.net
重量キツくなるくらいバックに詰め込んだ時はミュールさそうぜ
高いけど毎回使うもんでもないし

638:UnnamedPlayer
21/04/11 14:07:44.10 wv3/9XWO0.net
集音機能のあるヘッドセット、リアルで使ってみたいわ。どんな感じなんだろ

639:UnnamedPlayer
21/04/11 14:08:07.40 8byQvV7r0.net
東京だけか知らんけどずーーーーっと足音消してる陰キャ嫌いだわ
そいつの味方が目の前で戦ってても打ち合い参加せず隠れてんの
陰湿

640:UnnamedPlayer
21/04/11 14:17:01.77 cOrSKg+ir.net
ちょっと高い物見つけたら帰りたくなっちゃう

641:UnnamedPlayer
21/04/11 14:20:02.73 LQAxK65m0.net
1人のpmcにヘッショ数発+アーマー3000ダメージ分防がれたんだけどそんなのあり??

642:UnnamedPlayer
21/04/11 14:26:31.09 JpiwB8on0.net
アーマーダメージってのは「アーマーに防がれなきゃ肉に入ってたダメージ」の事だからゴミ弾使ってたんだろ

643:UnnamedPlayer
21/04/11 14:28:22.85 yZVAxV/j0.net
リザーブはscvならおすすめ
ただ大抵の死因は同業者との打ち合いになる

644:UnnamedPlayer
21/04/11 14:39:02.80 LQAxK65m0.net
>>623
shrapnel 25ってゴミなの?

645:UnnamedPlayer
21/04/11 14:40:57.06 /kBxAEPx0.net
シュラプネルは足撃つ弾だから胸に撃ったらゴミゴミ

646:UnnamedPlayer
21/04/11 14:42:35.37 LQAxK65m0.net
>>626
へー、ちなksだと何の弾がおすすめ?

647:UnnamedPlayer
21/04/11 14:43:36.49 /kBxAEPx0.net
KSは足撃つ武器だからシュラプネルでいいというか胸打ちたいなら素直に高貫通アサルトライフルかMP7

648:UnnamedPlayer
21/04/11 14:44:32.00 VfUa77Ej0.net
reap-irのマウント店売りないんだけどこれフリマのぼったくり買うしかないのか?

649:UnnamedPlayer
21/04/11 14:46:41.91 Y9bzE5hCM.net
フリマにあるならレイド品じゃろ?
拾えばいいじゃん

650:UnnamedPlayer
21/04/11 14:47:05.71 OCq2AYZc0.net
M4MP7つまらなくてめちゃくちゃ溜まってる
黒MDRとMCXが見た目も良くて癖あって楽しい

651:UnnamedPlayer
21/04/11 14:49:36.41 meQ9ETMi0.net
>>629
やっぱり店売り無くなってるよな?交換しかできないとかホントこういうプチ嫌がらせ止めろやニキ糞

652:UnnamedPlayer
21/04/11 14:52:49.46 LQAxK65m0.net
>>628
さんくすにき

653:UnnamedPlayer
21/04/11 15:00:45.41 Bsgdgf3G0.net
>>581
そういうお使い系は安いNVG付けて夜行くに限る
設置系も一緒にやると効率的

654:UnnamedPlayer
21/04/11 15:23:34.63 TN+4c+E9M.net
そういやこれdlssとかに対応しないのかね
pcオンリーだしnvidiaも声かけろよ

655:UnnamedPlayer
21/04/11 15:25:59.08 1Kp6QN7C0.net
たまにはP90ちゃんのことも思い出してあげて下さい

656:UnnamedPlayer
21/04/11 15:44:58.65 xokpug0x0.net
MCXは音がへぼい

657:UnnamedPlayer
21/04/11 15:45:35.64 N/JIqOqP0.net
>>636
金策の時はお世話になってる

658:UnnamedPlayer
21/04/11 15:55:35.46 9JyPigpg0.net
>>636
死体から拾ったらアホみたいに弾使って遊んでるよ。終わったらすぐポイするかパーツ持って帰って売ってるけど

659:UnnamedPlayer
21/04/11 16:08:53.88 S6wN0zKV0.net
>>616
ビットコインは今後現実の値段とは切り離されて値下がってくから上がらんぞ、、

660:UnnamedPlayer
21/04/11 16:21:18.77 ibpCvknOd.net
今日アジア鯖めちゃめちゃ思いな
切断されまくるわ

661:UnnamedPlayer
21/04/11 16:22:10.05 I/0hftAZ0.net
初心者の質問で悪いんですけどタルコフのログインボーナスてなんですか?

662:UnnamedPlayer
21/04/11 16:23:38.32 JpiwB8on0.net
>>642
ビットコインファーム

663:UnnamedPlayer
21/04/11 16:24:27.66 v5N5vdGh0.net
>>642
ビットコインファームによって一定時間で生成されるビットコインのこと

664:UnnamedPlayer
21/04/11 16:25:47.19 I/0hftAZ0.net
ありがとうございます

665:UnnamedPlayer
21/04/11 16:32:15.59 4wO4ZfvY0.net
>>641
夕方とか人が多いと落ちるから土日は厳しいかもね

666:UnnamedPlayer
21/04/11 16:39:41.67 RXK9MvON0.net
ヘッドセットは集音機能どころか頭に微弱な電気流して反応速度高める的な製品まで市販されてる

667:UnnamedPlayer
21/04/11 16:56:46.26 5e1RTqJK0.net
>>602
ディグダグ

668:UnnamedPlayer
21/04/11 17:11:34.35 sLzqZvDFM.net
メールアドレスの変更いつになったら出来るようになるんだろ

669:UnnamedPlayer
21/04/11 17:14:23.07 wv3/9XWO0.net
おっも。無理だわ

670:UnnamedPlayer
21/04/11 17:36:43.96 hNCGxmRB0.net
>>629
フリマの物々交換有りにすれば電池4個と交換できた気がする

671:UnnamedPlayer
21/04/11 17:39:40.56 TN+4c+E9M.net
インチェ酷いな
待ってる奴ばっか
他やろ

672:UnnamedPlayer
21/04/11 17:53:30.95 xkvqmCPd0.net
雨の日にサプ付きサーマルスコープM1Aタスクやっちゃダメだろ・・・
草が揺れる音して適当に撃って殺しちまったいすまねぇ

673:UnnamedPlayer
21/04/11 18:33:10.49 lYhqZojM0.net
ゴールデンタイムのインチェは出口付近での接敵率高い

674:UnnamedPlayer
21/04/11 18:38:58.76 TtHuNWKK0.net
Keyカード買えばいい話じゃん
高くて回数制限あるけど元取れるし

675:UnnamedPlayer
21/04/11 18:48:19.64 hOHDsWwZ0.net
よっしゃKSトイレガン待ちインキャしたろ

676:UnnamedPlayer
21/04/11 18:52:03.17 OZvW3gNl0.net
トレーダーの画面で金持ってないことになって何も買えないんだけど既出のバグ?
EFTもpcも再起動してもダメ、再インスコしてもだめなんだがランチャーから入れ直すべきかしら
フリマの画面からは買えるからなんとかなるけれど

677:UnnamedPlayer
21/04/11 19:01:37.22 0yuZLsDE0.net
>>657
アイテム買う時の下のボックスにチェック入ってないっていうオチ?

678:UnnamedPlayer
21/04/11 19:03:10.42 7YQUayhA0.net
まだSCAVプレイだけど初めて脱出できた(*´Д`)

679:UnnamedPlayer
21/04/11 19:05:52.61 gDruChfw0.net
やっぱアレだな、漁りも鼠も良いんだけども
究極なにが楽しくて続けてるかと言えばPMC射殺した時の哀れな苦鳴と断末魔を聞きたい
「ううぅ・・・ぐっふぅぅ・・・」とか特に好き

680:UnnamedPlayer
21/04/11 19:08:32.39 wv3/9XWO0.net
>>659
ナイスゥ!

681:UnnamedPlayer
21/04/11 19:11:42.39 C5s31owG0.net
オフラインで湧きホードにしたら何体湧くか試した事有る人いる?
取り敢えず50までは確認したマップはカスタム

682:UnnamedPlayer
21/04/11 19:18:01.81 qb5MiDINd.net
ロシア鯖でもチーターにあったわ
アジアよりマシだけどきついわ

683:UnnamedPlayer
21/04/11 19:19:39.03 wG/ydABCa.net
カスタムインテリ建物の外階段で回線落ちしてるのいて草
すまんな

684:UnnamedPlayer
21/04/11 19:27:04.38 OZvW3gNl0.net
>>658
それだったらよかったんだけど、そもそもチェック入れられないんだなこれが。
金はあるはずなのに「取引に必要なアイテムが足りない」って言われるんだ、なんか初歩的なミスしてるのか?

685:UnnamedPlayer
21/04/11 19:29:03.17 hOHDsWwZ0.net
ユーロとかドルじゃないんでしょ?

686:UnnamedPlayer
21/04/11 20:32:22.80 h1nWiwBPa.net
アイテムを自動選択にチェック入れろ

687:UnnamedPlayer
21/04/11 20:33:10.47 k3m5W5tU0.net
イゴルニク11発当ててやっと敵倒したんだけどこんなに耐えられる事あるんだな

688:UnnamedPlayer
21/04/11 20:36:23.23 2QttMtQPa.net
>>668
ほぼ腕に当たってたんじゃないか?
エイム時に胸の前で腕構えるから胸撃ってても腕に吸われることあるし

689:UnnamedPlayer
21/04/11 20:38:06.13 FWf6ugefr.net
赤倉庫側バトロワの生き残りをインテリア小屋付近で迎え撃つの気持いぃ~

690:UnnamedPlayer
21/04/11 20:38:40.19 UGiIQp7R0.net
SCAVでレイダー狩り楽しいなあ
気軽だし限られた装備で強敵に挑む感じが楽しい

691:UnnamedPlayer
21/04/11 20:48:23.33 oHqSV8ka0.net
赤倉庫湧きマジでしょーもないわ
川もしょーもない

692:UnnamedPlayer
21/04/11 20:52:44.95 EQjnEq8O0.net
タルコフのエディションアップグレードってギフト出来ないの?

693:UnnamedPlayer
21/04/11 20:58:11.80 PfcH0ZEv0.net
赤倉庫にインテリ爆破ボタン追加しよう

694:UnnamedPlayer
21/04/11 21:03:38.37 re0R52IZd.net
カスタムは上の方をWoodsみたいな感じで拡張してくれ

695:UnnamedPlayer
21/04/11 21:07:34.09 oLAdoHI80.net
赤倉庫とインテリ間の川沿いわきが一番しょーもない
赤倉庫側からくるPMC狩れなきゃおいしくないやん

696:UnnamedPlayer
21/04/11 21:07:59.15 OZvW3gNl0.net
>>667
あなたの言う通りでした、ありがとう
カードキーが出る呪いかけとくわ

697:UnnamedPlayer
21/04/11 21:13:34.49 30jvxRGw0.net
マウスの設定でホイールにクリック割り当ててセミ連射はニキータ的にNG?

698:UnnamedPlayer
21/04/11 21:22:57.75 b4dTIPsZ0.net
フレンドがタルコフやりたいっていうからサイト登録を勧めたら
何なのこれ登録したのにアドレス使えない!パスワード勝手に設定される!もうわけわからない

699:UnnamedPlayer
21/04/11 21:25:23.69 b4dTIPsZ0.net
とか言ってもうやらない!って言われて溜息出ました

700:UnnamedPlayer
21/04/11 21:48:03.43 +VoMO5RX0.net
まあその程度のIQしかない奴なんで関係切ってもいいんじゃないですかね

701:UnnamedPlayer
21/04/11 21:50:44.51


702:UGiIQp7R0.net



703:UnnamedPlayer
21/04/11 21:51:40.59 G/QeqRl7d.net
こんな鼻くそ以下の情報に2レスも使ってる奴も同類だろうよ

704:UnnamedPlayer
21/04/11 22:09:44.97 YrCR74Lp0.net
よくPC操作出来るなそいつ

705:UnnamedPlayer
21/04/11 22:38:28.50 7YQUayhA0.net
怖くて長時間プレイできねえ

706:UnnamedPlayer
21/04/11 22:51:52.34 nhmN/SXv0.net
どうせワイプされるんだし気楽にいこうぜ

707:UnnamedPlayer
21/04/11 22:53:51.41 xcjt7IoT0.net
俺複数人のフレンドのPC遠隔操作して登録からインスコまでやったよ
ネット上の知り合いとはいえお互いのリアル素性も連絡先も住所も知ってる仲での話だから参考にならんと思うけど
なんでもそうだけど最初が一番めんどかったりするんだよね

708:UnnamedPlayer
21/04/11 23:07:02.71 1y6XyJLi0.net
スカブなのにインチェ出待ちって脳みそイカれてんのかよ

709:UnnamedPlayer
21/04/11 23:25:53.67 nUuEtUw0d.net
夜食くうぞ
URLリンク(imgur.com)

710:UnnamedPlayer
21/04/11 23:43:47.22 w/YskLXe0.net
ヴォエッ

711:UnnamedPlayer
21/04/11 23:48:26.10 hGlyzuSA0.net
>>689
グロ

712:UnnamedPlayer
21/04/11 23:48:40.14 lGI52ESF0.net
リアルで吐きそうになった

713:UnnamedPlayer
21/04/12 00:01:13.95 kg+ftLCS0.net
いやなんだよこれ

714:UnnamedPlayer
21/04/12 00:02:42.14 OwaqQosIM.net
スカブでppsh顔に撃ち込んだのに10ダメってどういうことだよ

715:UnnamedPlayer
21/04/12 00:05:13.85 RGSx8H9V0.net
これがタルコフ名物か?

716:UnnamedPlayer
21/04/12 00:09:29.70 UinWOJFr0.net
ウッズのボスの取り巻き強すぎね?ボス倒してもそいつらにやられるんだけど

717:UnnamedPlayer
21/04/12 00:10:52.62 lhdW5Fpk0.net
Ptプレイ後のブレインストーミングってやってる?
30レイドぐらい遊んだからそれとなくどうして欲しかった?って話題振ったらパターン化してくれって言われたけど無理じゃね?って思っちまった

718:UnnamedPlayer
21/04/12 00:12:05.85 NeLCrp8J0.net
>>689
スカブでももっといい物食ってるぞ…

719:UnnamedPlayer
21/04/12 00:13:26.66 MLVSSAgy0.net
なんかまたチーターっぽいやつ出て来出したなぁ
今の所レイド出撃する意味全く無いしやる気でねぇわ

720:UnnamedPlayer
21/04/12 00:15:16.64 X1Xxr7d40.net
>>697
その無理じゃねを言わないとブレインストーミングにならなくないか?

721:UnnamedPlayer
21/04/12 00:18:53.93 1XhZepMY0.net
トレーダーの在庫競争ってフリマ画面で更新し続けたほうが買いやすいのかな?

722:UnnamedPlayer
21/04/12 00:20:40.84 lhdW5Fpk0.net
>>700
一応伝えはしたんだけど向こうはそうして欲しそうだったので要望は答えたいけどいい案が浮かばなくてorz
打開策がないかなってここの諸兄に知恵を借りたいなと思ったわけです

723:UnnamedPlayer
21/04/12 00:24:13.01 yP6Oo1I3p.net
先程初めて何度も即死で倉庫ないの装備も使い果たして全部失ったものです
スカブで何とか生還できたので持ち帰った装備でPMCをプレイしたら無事生還出来ました
そこで質問です
安物武器を保険かけて敵から武器が2本奪える状態の時は保険適用した装備は捨てた方がお得なのでしょうか?その場合はマガジンやパーツは抜き取った方が良いですか?

724:UnnamedPlayer
21/04/12 00:37:27.78 /exj8M+dH.net
>>703
まずはその経験を持ったままゲームデータ消して初めからにしろ
その質問の答えは出ないが、俺が思うに雑魚武器だろうが使い慣れたほうが良いから取り替えずに使っていけ、そしてレベル10に満たないなら保険すら必要ねえよ

725:UnnamedPlayer
21/04/12 00:37:32.39 m+uQ7brQ0.net
カスタムで相手の足音全く聞こえなかったんだけどバグかな
ヘッドセットはGssh
ScavもPMCも聞こえなかった

726:UnnamedPlayer
21/04/12 00:38:24.09 FMm9Ftdm0.net
保険適用してるなら捨てても良いと思うよ。
出撃の時に銃に保険かけてたらマガジン含め全パーツ帰ってくるからマガジン抜く必要はない。弾には保険効かないからもし必要なら弾だけ持って帰るといいかも

727:UnnamedPlayer
21/04/12 00:40:35.91 MLVSSAgy0.net
そもそもで倉庫の物資がカラになるまでPMCでやってるのはどう考えても間違いやろ
scavとPMC一回ずつ回してたら装備減らねぇじゃん

728:UnnamedPlayer
21/04/12 00:42:22.86 yP6Oo1I3p.net



729:>>704 データ消すことなんて出来たんですね 一応この経験は最初の辛い経験としてこのまま進めることにします >>706 ありがとうございます 少しでも稼ぐために玉だけ抜いて捨てることにします



730:UnnamedPlayer
21/04/12 00:42:34.66 C3yNAgpAM.net
Scavなんかめんどくてやってられるかよ

731:UnnamedPlayer
21/04/12 00:45:05.51 C3yNAgpAM.net
ゲームデータ消すのを勧める意味がわかんな過ぎて草
初期武器や水食料を惜しんでるならそんなもん要らんと思うし消す必要なし

732:UnnamedPlayer
21/04/12 00:45:40.02 yP6Oo1I3p.net
>>707
スカブの待機時間に何度か交互にやったりもして5時間くらい一度も生還出来なかったのでそうなってしまいました
マップ見ながらやってたら時間切れになったり
スカブ仲間かと思ったら着いてこられて漁ってる時にやられたりと散々な目に

733:UnnamedPlayer
21/04/12 00:47:27.07 HAVaVHh5d.net
>>708
個人的なアドバイスだけどフリマ使えなかったらすぐ使う武器とか優先で持って帰った方がいいよ
保険で帰ってくる頃には正直いらなくなる可能性のが高いし、バッグにある物質でフリマでは高いけどトレーダー売りは安いのとか溜めるだけ最初は無駄だからね

734:UnnamedPlayer
21/04/12 00:47:37.44 C3yNAgpAM.net
不憫っすなあ
めげずに頑張ってほしい
早くカルマシステム導入してくんないとスカブ同士なのに撃ってくるやつ多くてスカブやる気起きんね

735:UnnamedPlayer
21/04/12 01:01:57.81 yhnapSBp0.net
カスタムの新建設やばいよね
一階と二階で足音全く聞こえないわ

736:UnnamedPlayer
21/04/12 01:04:33.28 l0LIlJUL0.net
インテリ部屋でも1階と2階で全く聞こえ方違う気がする
2階にいたら外を走る音すら聞こえないときあるわ

737:UnnamedPlayer
21/04/12 01:16:09.25 smef+h2M0.net
またビットコイン下がってね?リアルのほうが下がった?

738:UnnamedPlayer
21/04/12 01:16:24.38 FMm9Ftdm0.net
いまpスカ多すぎてスカブでゴミ漁りしてもすぐやられるからなあ
回復もロクにねえから撃ち勝っても重出血で死んだり足壊死で走れなくなったりでストレスだし

739:UnnamedPlayer
21/04/12 01:29:49.73 X1Xxr7d40.net
>>716
段々下がってるから
操作して下げてるね何処まで下げるのか知らんけど貯めないですぐ売ったほうが良いかも
リアルは最高値更新してる

740:UnnamedPlayer
21/04/12 01:31:17.38 NeLCrp8J0.net
完璧にウォールハックしてる奴にやられたわ
チーター滅せよ

741:UnnamedPlayer
21/04/12 01:38:44.35 +MFR3dWl0.net
初カッパまでもう少しまで来たがここに来て取ったあとどうしようとか考えてモチベが下がってきた
グラボとか集めてたころはあんなに欲しかったのに…

742:UnnamedPlayer
21/04/12 02:00:52.58 vyDH+SFY0.net
2人組に追っかけられてgg
先撃ちされて負傷した後ハイドしてる時の足音の怖さよ

743:UnnamedPlayer
21/04/12 03:12:41.11 PAXHUgO70.net
>>720
キラ100とかワイプに備えて戦闘力あげようぜ

744:UnnamedPlayer
21/04/12 03:32:44.94 yP6Oo1I3p.net
度々質問申し訳ないです
PMCでプレイ中は敵を全て撃って問題ないと思うんですが
スカブでプレイ中はスカブやプレイヤースカブは撃たない方が良いのでしょうか?
ぱっと見や出会い頭では全く判断つかないので撃って良いのか悪いのかさっぱり分かりません
声を出してるスカブや明らかに立ち止まってるのはプレイヤーでもないし敵対したら面倒なので撃ちませんが判断が付かない時やプレイヤーがハンドサイン出してる場合はどうしたら良いでしょうか?

745:UnnamedPlayer
21/04/12 03:33:40.21 qwkOY/ch0.net
いいとかわるいとかなくてそういう場面での緊張感を楽しむゲームだゾ

746:UnnamedPlayer
21/04/12 03:35:00.81 8oycgzo8M.net
このゲームレーダーないからすっごく楽しいわ
他のFPSってレーダーばっか見てるから



747:作業かなんかやってるみたいでものすごくつまんなかった



748:UnnamedPlayer
21/04/12 04:12:25.93 kiHyZL2o0.net
>>723
PMCの服装は決まってるからすぐ判断付くぞ
赤いジャンパーみたいのがスカブしか着てないから一発で見分け付く

749:UnnamedPlayer
21/04/12 04:20:11.32 d9KA/kjp0.net
初心者の頃はスカブでマップ把握と戦闘なれしないとPMCで行っても狩られるだけだぞ

750:UnnamedPlayer
21/04/12 05:15:59.92 4rH+jW++0.net
>>723
まだ15歳のPMCだが、スカブ時は出口近くのNPCスカブしか撃たない。
Pスカに撃たれるのが嫌な気持ちになるから、他人にはしないけどNスカなら物資を略奪して安全に脱出する為というのが理由。

751:UnnamedPlayer
21/04/12 06:19:33.13 1jeRF29c0.net
テンテンガイジは相手にするなよ初心者PMC

752:UnnamedPlayer
21/04/12 06:25:01.45 sa0/5GJY0.net
>>723
撃ち合いで勝てる自信があるか、周りに他のスカブがいないときは撃っちゃっていいんじゃない
個人的には撃たない。相手がpスカで撃たれたら、運が悪かったと思ってあきらめる
pスカがnpcかは見た目じゃわからないからね

753:UnnamedPlayer
21/04/12 06:49:19.14 B4eFX/6Q0.net
アジア鯖でも蹴られたって言うから見てみたらソウルが150まで跳ねてるな

754:UnnamedPlayer
21/04/12 06:49:40.61 si1gj7i50.net
>>723
スカブのスポーン位置を把握して、普通いないところにいたら人確定の判断をする
判断できなかったらとにかく射線切って様子見すればわかる

755:UnnamedPlayer
21/04/12 07:21:49.46 SjjHygxf0.net
ここの初心者ってwikiも見ないし質問スレにも行かないよな
質問するなって事じゃなくて疑問や分からない事は自己解決しようとする姿勢がないと絶対続かない

756:UnnamedPlayer
21/04/12 08:03:22.65 8/CqasHy0.net
>>733
質問スレいったりwiki見るやつはここで質問しないでしょ

757:UnnamedPlayer
21/04/12 08:07:03.38 ULCTpJYN0.net
>>723
npcかどうかを判断する前に、ハンドサインされるくらいスカブに認識される、近づく、もしくは近づけさせることが問題な気がするが
初心者は相手がなんだろうと足音聞こえたら、まずは身を隠して見つからないようにやり過ごすことから覚えなきゃやられるだけだぞ
てか、プレイ中ヘッドホンして足音は聞いてるよね?

758:UnnamedPlayer
21/04/12 08:10:43.71 /z4qKEhM0.net
ストレンジあげるのきつくないか
最近換気扇回してショットアモ抱えて出撃してるけどむだ20レベルすら行かない
エキスパート?の恩恵クソ大きいから欲しいけどワイプの方が早そう

759:UnnamedPlayer
21/04/12 08:18:02.39 MOQR+nGs0.net
1戦で10上がるから割と楽でしょ
スキル上げ目的ならFACTORY脳死してればすぐエリート行く

760:UnnamedPlayer
21/04/12 08:29:38.96 x1+1+Fkk0.net
レベル上がってトレーダーから強い弾安く買えるようになると難易度一気に下がるなこのゲーム
その対策を兼ねて武器指定タスク延々とやらされてるんだろうな

761:UnnamedPlayer
21/04/12 08:30:31.45 kiHyZL2o0.net
このゲームさんざん漁ってPMCからもいろいろ奪い取ってスタッシュパンパンになって
出口まで頑張ってやっと帰れるって奴を出待ちで倒した時が一番楽しいかもな
こいつの何十分を無駄にさせたったみたいな気持ちよさがある

762:UnnamedPlayer
21/04/12 08:43:10.32 URMyEo160.net
なんだかんだ低レベルの頃とかSCAVくらいの装備てやってる時が楽しい

763:UnnamedPlayer
21/04/12 08:45:48.04 9+LUrBkeM.net
>>723
極論スカブでもNPCか判断迷ったらすぐ撃っていい。2体以上がPMCパーティのような動きする事も


764:あるが大体すぐNPCとわかる挙動するから、その時はスルーするでいい 後はまだボスが湧くような場所には近づかない事かなぁ



765:UnnamedPlayer
21/04/12 08:45:58.58 mF7EA1FQd.net
変人度をあげるのか?
ショットガンアマ大量は変人ではあるけど

766:UnnamedPlayer
21/04/12 08:56:34.81 QfknRpGA0.net
ボルトとか釘入りの箱とか電子部品とかだいぶ値下がってゴミ拾いが旨くない

767:UnnamedPlayer
21/04/12 09:07:23.84 TNwW5op50.net
ほとんどのプレイヤーがハイドアウト完成か完成手前までいってるんだろうね
もうへっぽこ装備で出撃する時期じゃなくなったか

768:UnnamedPlayer
21/04/12 09:09:21.44 Amqnhfy10.net
カスタムでも最近4アーマー以下まじで見ないね
5は普通みたいな感じ

769:UnnamedPlayer
21/04/12 09:09:23.47 tcUGQH0Od.net
>>733
病気かってくらい組んでる間中絶え間なく質問し続けるやついたな
戦闘中でも関係ないこと質問し続けてくるから参った
息をするように質問する
ある意味向上心の塊だと思った

770:UnnamedPlayer
21/04/12 09:25:16.03 kiHyZL2o0.net
もうカランドばっかで見飽きたわ
倒したやつのも拾わない時もある

771:UnnamedPlayer
21/04/12 09:25:48.03 A2kz79d5M.net
確かに4アーマー以下は大体タスク用って感じしか見ないから、カスタムとかほぼ5アーマーだな。LL4に上がったのに全然手に入らない訳でもないし

772:UnnamedPlayer
21/04/12 09:28:01.70 V5a/W5e00.net
>>733
仕事かよw

773:UnnamedPlayer
21/04/12 09:33:25.39 zngjkhTJd.net
WOODSの橋で脱出するときに暇だから看板バンバン撃ってたら
橋の向こうからスナイパーに撃たれてワロタ

774:UnnamedPlayer
21/04/12 09:36:20.83 P0GxhD4e0.net
>>748
LL3の日記交換でも大して値段変わらなかったからねぇ

775:UnnamedPlayer
21/04/12 09:47:06.26 lr5RDK5cd.net
配信してる人見てると6はスリック付けてるけど855a1でダメ計算とアーマー耐久貫通見てみたらヘックスと大差ないんだけどなんでだろ

776:UnnamedPlayer
21/04/12 09:51:46.80 yJCgfHV90.net
slickの方が安い

777:UnnamedPlayer
21/04/12 09:53:16.12 V5a/W5e00.net
レイダーからボロボロ回収できるしな

778:UnnamedPlayer
21/04/12 10:05:36.86 lr5RDK5cd.net
ラグマンからも交換手っ取り早いのスリック出し供給元の差か。サンクス

779:UnnamedPlayer
21/04/12 10:37:25.90 mF+ZKcqCd.net
カスタムでPMC狩ると銃はM4や416のフルカスなのにアーマーはコランドやガゼルって人多いよね
かくいう俺もそういう装備にしがちだけど、銃に30万出すならプレパー交換のスリック常用した方がいいのかなって気がしてくる

780:UnnamedPlayer
21/04/12 10:38:35.06 P0GxhD4e0.net
コランド見た目めっちゃ好きなのに雑魚アーマーだから悲しいわ

781:UnnamedPlayer
21/04/12 10:40:56.99 yl5mTTqr0.net
キラアーマー使おうね

782:UnnamedPlayer
21/04/12 10:46:44.77 6lahetSJ0.net
使い捨てにするのには便利だけどね
レッグメタとかタスク用装備でも無いなら素直に金出して6b13mかslick、hgridを着ろってのはその通り

783:UnnamedPlayer
21/04/12 10:53:36.72 B4eFX/6Q0.net
テルミットとTNT火薬は何に使うん?

784:UnnamedPlayer
21/04/12 10:55:28.66 yl5mTTqr0.net
995クラフト

785:UnnamedPlayer
21/04/12 11:03:43.75 cSU0tWYr0.net
ワクベのレベル3アップグレードにもテルミット必要

786:UnnamedPlayer
21/04/12 11:15:36.18 DI2dxsa70.net
フリマのガンパウダーが下落した翌々日になってテルミットが高騰しだしたな
ひょっとしてボリュームゾーンの連中は弾作るのにわざわざガンパウダーをフリマから買ってんのか?

787:UnnamedPlayer
21/04/12 11:53:59.24 XUSSHyBpa.net
日曜にフレと12時間猿みたいに散財したけど保険で返って来たら整理だるすぎてやばいな

788:UnnamedPlayer
21/04/12 12:16:45.48 tRxy


789:WIlvd.net



790:UnnamedPlayer
21/04/12 12:17:12.61 ULCTpJYN0.net
同じマップでもスカブ少なくてPMC多いのと、スカブ多くてPMC少ない2パターンあればみんな幸せだと思うんだけどサーバー的に無理なんかな

791:UnnamedPlayer
21/04/12 12:19:14.52 FDiMVf/LH.net
まぁここで質問してる時点でオワだわな

792:UnnamedPlayer
21/04/12 12:31:09.30 CuZDGTsUd.net
Custom以外にWOODSの湧き位置も微妙に変更されてね?
思いっきりダッシュして地雷突っ込んだわ

793:UnnamedPlayer
21/04/12 12:36:34.75 mdY8jUFtM.net
>>768
usecキャンプの脇?

794:UnnamedPlayer
21/04/12 12:38:14.15 JXB3TWq5p.net
沸いた場所の正面には地雷ないってのはマップ端の地雷だけじゃないか

795:UnnamedPlayer
21/04/12 12:38:54.28 x9yc5klA0.net
ウッズは湧いたら現在地何処か分からない事多いからコンパスと景色見て把握しないと怖いわ

796:UnnamedPlayer
21/04/12 12:39:05.73 QfknRpGA0.net
俺もその辺で妙な湧き方してキャンプ地雷に突っ込んでしまったな
気のせいかもしれんけど

797:UnnamedPlayer
21/04/12 12:39:18.23 mdY8jUFtM.net
今見たら普通に載ってたわ

798:UnnamedPlayer
21/04/12 12:51:08.11 CuZDGTsUd.net
>>769
キャンプ近くの湧き増えたよね

799:UnnamedPlayer
21/04/12 13:15:22.27 Te86aR6bd.net
>>763
そうだぞ
ソースは俺のフレ。俺はガンパウダーもクラフトするけどな
クラフトの経験値も稼げるから作ればいいじゃんって言ったけど、面倒なのと買っても十分収益プラスになるんだと。
時間の節約とすればありなのかも

800:UnnamedPlayer
21/04/12 13:19:58.23 8R70Nm8Ha.net
一昨日ショアのロックブリッジの岩陰で20分位一定間隔でひたすらsmgを岩に向かって連射してるやついたんだけどチーター?
その場から全く動かずにマガジンで言うと余裕で10以上打ち尽くしてた

801:UnnamedPlayer
21/04/12 13:20:43.50 3BXpQxmNd.net
一発1600円のAP弾をキャッシュで買うバ…富豪たち
彼らのおかげでフリマは今日も動いている

802:UnnamedPlayer
21/04/12 13:21:48.21 JlIy9KVf0.net
kappa取ってからは節約とか一切気にしなくなって散財しまくってるや

803:UnnamedPlayer
21/04/12 13:29:53.26 1uMcKG+JM.net
弾作るバカもいるし
弾買うバカもいる
それでいいじゃないか

804:UnnamedPlayer
21/04/12 13:36:54.15 DI2dxsa70.net
M995なんか作れば@1000以下だったのに@3000で買ってくなんてアホかと思ってしまうわ

805:UnnamedPlayer
21/04/12 13:58:59.31 aXB49/zD0.net
自分で作る分以上に撃ってるのでは
60マグ何個も持っていって死んだら一気に在庫飛ぶし

806:UnnamedPlayer
21/04/12 14:10:16.56 WN1TkUxwa.net
そら供給が限定されてて使用需要はめちゃ高いんだから高くても買わなきゃしょうがないだろと

807:UnnamedPlayer
21/04/12 14:11:42.98 DaSsudJpM.net
このゲームアイアンサイトじゃ狙ったところに弾飛ばないのか?
顔撃ってるのに敵全然死なない

808:UnnamedPlayer
21/04/12 14:14:58.81 l/3Ltz45r.net
>>783
一応武器に精度ってのがあってそれが低いとサイトあってもまっすぐ飛ばんことある
あと亜音速弾だと少し離れただけでと偏差必要になるよ

809:UnnamedPlayer
21/04/12 14:16:47.70 DI2dxsa70.net
狙ったところは照門と照星の並んだところで


810:しかないし弾は垂れるし真っ直ぐにも飛んでいかない



811:UnnamedPlayer
21/04/12 14:17:29.44 WN1TkUxwa.net
>>783
このゲームちゃんとマズルの先から弾出てるからちょい下に弾当たってたりするよ

812:UnnamedPlayer
21/04/12 14:31:06.09 AOOGXU/j0.net
あまりないとは思うけど弾薬の弾速と銃の弾速が大きく違うとサイトより上に行ったりする

813:UnnamedPlayer
21/04/12 14:31:43.79 DaSsudJpM.net
そうなのか
仏みたいな名前のやつがeftは狙ったところに弾が飛ぶ珍しいゲームとか言ってたけど大嘘じゃんあいつ嘘しか言わねえな

814:UnnamedPlayer
21/04/12 14:33:47.61 C7ZLZXsJM.net
仏呼ばわりはワロタ

815:UnnamedPlayer
21/04/12 14:34:44.19 JXB3TWq5p.net
>>788
適正なサイト、適正な距離だとちゃんと当たるよ
その適正が何なのかマジでわからないけど
射撃場小さいし暗いしもっとでかくして欲しいわ

816:UnnamedPlayer
21/04/12 14:35:09.90 C7ZLZXsJM.net
顔狙ってるのに倒せないのは他に考えられるのはバイザーヘルメットつけられてて弾かれてるとかかな
弾にもよるが2, 3発ヘッド入れたのに倒せないとか日常茶飯事だよ

817:UnnamedPlayer
21/04/12 14:36:38.57 kl+eGy1Z0.net
ゼロイン通りに飛ぶのならゼロインが合ってない距離はずれるでしょ

818:UnnamedPlayer
21/04/12 14:38:33.69 0+6b0t6rd.net
配信者のRIZINさん
いい声してるよね

819:UnnamedPlayer
21/04/12 14:41:34.63 C7ZLZXsJM.net
てか狙ったとこに飛ぶゲームの方が多くないか?
R6SやCoDやらPUBGやらなんて照準から弾が真っ直ぐ飛んでるのにbfやこれは弾が照準とは別にバレルから出て弾道も落ちてるねん

820:UnnamedPlayer
21/04/12 14:46:27.93 4RwE3bgP0.net
少し前のPスカは殺意の波動に目覚めてるやつらばかりだけど
最近会うPスカはフレンドリーなやつ増えてきた
お近づきの印を渡すと相手も何かくれるからほっこりする

821:UnnamedPlayer
21/04/12 14:58:12.76 aXB49/zD0.net
ただしリザーブは除く

822:UnnamedPlayer
21/04/12 15:05:59.98 lr5RDK5cd.net
リアとフロントどっちか欠けてる定期

823:UnnamedPlayer
21/04/12 15:10:21.37 URMyEo160.net
資産1億越えたんでコスパ装備からMP7でAPSX使ったりし始めたらクソ強くて草
装備ゲーだという事に気づいてしまったわね

824:UnnamedPlayer
21/04/12 15:16:25.19 P0GxhD4e0.net
APSX売り切れるの早すぎて一生買えん
FMJでいいのかもう

825:UnnamedPlayer
21/04/12 15:19:25.75 mF+ZKcqCd.net
昨日、気になって売り切れるまでの時間見てたけどホントに数分だな
まあ一回で買える量が多いから体感的にはM855A1より困らないが

826:UnnamedPlayer
21/04/12 15:25:40.85 ddPz9E3vp.net
銃の精度はこのゲームではほぼ問題にならんよ
精度の低い銃でも顔の中央に当てようとして顔から外れてしまう距離が100mとかだもの
もちろん使用弾薬やゼロインの違いで照準と着弾地点がズレることはあるが
それも工夫次第でどうにかなることが多い
STM-9と7N31の組み合わせがズレまくると話題になったりしたが
あれだって25mゼロインすればとりあえず狙ったところには当たるわけだしな

827:UnnamedPlayer
21/04/12 15:51:53.66 RPydrtCb0.net
スキルエリート化って学生かニートじゃなきゃ無理?

828:UnnamedPlayer
21/04/12 15:55:44.84 Ey7WTjfX0.net
みなさんのおすすめのハンドガン(出来ればカスタムも)知りたいです!
ハンドガンタスクやらなきゃだし、スナイパーの時のサイドアームにも使いたい、、!

829:UnnamedPlayer
21/04/12 15:58:20.73 peK52EuHM.net
>>802
社会人だけど持久力はエリートだよ

830:UnnamedPlayer
21/04/12 16:05:34.86 d9KA/kjp0.net
>>752
ヘックスは素材が違くて、ダメージ倍率が0.45でス�


831:潟bクは0.7になってる だからヘックスの方がペナルティ減る分ちょっと優秀らしいが、交換に必要素材が多いのとPMCで装備が少ないからあまり知られてない



832:UnnamedPlayer
21/04/12 16:11:45.65 mdY8jUFtM.net
>>802
エアフィルター使ってたら持久力は簡単、レイド出ればいいだけだし、俺のスカブ持久力40ぐらいだし無しでもそれなりにプレイしてればエリートなってるはず

833:UnnamedPlayer
21/04/12 16:13:32.77 v1BhqUwy0.net
ハンドガンはファイブセブンに190詰めてマウタンもつけてライトとコンパクトコリメーター載せたフルカス

834:UnnamedPlayer
21/04/12 16:13:43.77 d9KA/kjp0.net
>>802
年末年始があったから社会人でもそこまで大変じゃなかったぞ
フィルターは炊いとけ

835:UnnamedPlayer
21/04/12 16:24:01.23 JXB3TWq5p.net
がっつりやれるとき以外ケチってフィルター使ってないけど数raidでも使ってるもんなの?

836:UnnamedPlayer
21/04/12 16:25:57.20 lr5RDK5cd.net
>>805
元の耐久値に1.6倍の差があるからダメージ倍率が違ってもダメージ受けたあとの貫通確率はほとんど一緒だった

837:UnnamedPlayer
21/04/12 16:26:03.03 v1BhqUwy0.net
30万くらいのもんだし金策安定してたら始める前に炊く人はおるんちゃう

838:UnnamedPlayer
21/04/12 16:32:28.78 OcoPtjMXd.net
>>807
ありがとうございます!
5-7かっこいいですよね、、!
ちょっとまだ初心者でわからない単語があるので関連検索で探してみます!
ありがとうございました😄

839:UnnamedPlayer
21/04/12 16:41:31.26 KCPMnr3EM.net
ハンドガンカスタムしてもどうせ死ぬだけだから安銃にまともな弾詰めて回数こなすしかないべ

840:UnnamedPlayer
21/04/12 16:50:17.88 l/3Ltz45r.net
グロックに7nつめてよるインチェ走るだけで終わるぞハンドガン

841:UnnamedPlayer
21/04/12 16:50:56.46 v1BhqUwy0.net
ファイブセブンまで行かなくても9x18と9x19は弾が弱すぎるから使わんほうがいい
50連マガジンつけたフルオートグロックなら別だけど

842:UnnamedPlayer
21/04/12 16:53:19.32 m6H3k/lKd.net
9x19mmは7N31使えば強いけど値段半端ないし5-7のが総合的にいいな

843:UnnamedPlayer
21/04/12 17:03:45.84 vChZu0Jld.net
体力のエリート化ってダメージ低減ってなってるけどどんなもんなの?強すぎない?

844:UnnamedPlayer
21/04/12 17:04:33.55 nwJxP9pXM.net
>>817
実装されてない 表示だけ

845:UnnamedPlayer
21/04/12 17:07:32.60 DaSsudJpM.net
スパツアーの納品タスク、スカブでオリに行くと早いとか書いてあるのに結局他のスカブに殺されて死ぬから終わらん
サーバーによって雰囲気違うとかあんのか

846:UnnamedPlayer
21/04/12 17:08:27.83 vChZu0Jld.net
>>818
あーそうなんだ、実装されたらいよいよスキル差やばそうだな…

847:UnnamedPlayer
21/04/12 17:09:41.78 DqhS3ybw0.net
弾買う奴アホって言うけど作る分と店売りだけでレイドいってる感じ?
昔から貯め込むにしたってその間その弾使えないわけでしょ
縛りプレイじゃないんだから人をアホ呼ばわりしちゃうのって人として終わってるよな

848:UnnamedPlayer
21/04/12 17:11:24.88 OTVKsDkOd.net
ハイエナしてるスロカスが養分養分馬鹿にしてるのと同じ感じ

849:UnnamedPlayer
21/04/12 17:15:18.48 l/3Ltz45r.net
>>821
自分と違う価値観やプレイの仕方を受け入れられない子供だからしゃーない
あまり目くじら立ててなんかいっても学ばないから生暖かい目で見てやるのがベストよ

850:UnnamedPlayer
21/04/12 17:16:19.80 OcoPtjMXd.net
ハンドガンのご意見皆様ありがとうございます!
確かに死ぬ覚悟で当たって砕けた方がいい気がしてきました笑
銃や弾は参考にさせていただきます!
がんばります!

851:UnnamedPlayer
21/04/12 17:18:37.65 JlIy9KVf0.net
リザーブバンカーでフィルター滅茶苦茶拾えるよ
多分沸き率上がってる

852:UnnamedPlayer
21/04/12 17:19:43.20 l/3Ltz45r.net
>>824
結局回数だと思うけど軽装多い場所時間帯を把握すると効率いいかもね
日本鯖に限るけど土日の昼間に夜インチェ行くと軽装ナイフマン多いから対等程度に戦える可能性高いよ

853:UnnamedPlayer
21/04/12 17:21:52.29 Hh+MYi5l0.net
夜インチェのグラボ湧くところにダッシュすれば、同じくナイフだけ持ったPMCが来るからそれを倒すのが早い(金策にもなる)
というかPMCキル系のタスクはこれがマジで最も簡単
ファクトリーも回転率高くていいけど、初心者だとただの餌になる可能性が高いから

854:UnnamedPlayer
21/04/12 17:27:10.04 RPydrtCb0.net
>>808
みんなありがとう
もったいない気がしてフィルター回してなかった
金あるし回してみる

855:UnnamedPlayer
21/04/12 17:35:52.14 s0YrOTiea.net
青フィルター値下がりしたと思ったらわき率上がったんか

856:UnnamedPlayer
21/04/12 17:38:09.32 UinWOJFr0.net
金あってもチーターにやられたら糞はたらつわ

857:UnnamedPlayer
21/04/12 17:50:04.41 aXB49/zD0.net
やっぱファクトリーの事務所でハンドガン対決よ

858:UnnamedPlayer
21/04/12 17:53:18.16 Tujxy500d.net
なんか飯食ってたら代謝エリート化したんだけど、一生飲み食いしなくていいって事?

859:UnnamedPlayer
21/04/12 18:01:34.77 STDrifIyD.net
間違えて一桁多くドル買っちまったわ
1000万以上急に消えてるの心臓に悪い

860:UnnamedPlayer
21/04/12 18:05:33.94 l/3Ltz45r.net
>>831
事務所直線で25mタスクしてたらあそこ25m以上あって草

861:UnnamedPlayer
21/04/12 18:10:42.19 sUosZcmhM.net
>>834
事務所の廊下ギリ25m以上でほんと絶望する

862:UnnamedPlayer
21/04/12 18:27:26.76 l/3Ltz45r.net
>>835
泣く泣く夜インチェのテクスコドックファイトに切り替えたのはいい思い出よ

863:UnnamedPlayer
21/04/12 18:42:45.83 1uMcKG+JM.net
アーマークラス7を実装して不沈艦になろう

864:UnnamedPlayer
21/04/12 18:55:40.72 vyDH+SFY0.net
マジで敵どこにいんのか全然やかんねぇわ

865:UnnamedPlayer
21/04/12 18:56:49.82 l2mW66tA0.net
やかんは俺も見た事ないな

866:UnnamedPlayer
21/04/12 19:03:41.03 OTVKsDkOd.net
ショアの家にあるぞ

867:UnnamedPlayer
21/04/12 19:04:27.89 SRq9/Nu4a.net
ショアでもチートに当たるし、平和な場所ないのか
というか、このゲームでチート使ってもしょうもないだろ…
勝ち負けがあるわけでもないし、まじで理解できない人種だわ

868:UnnamedPlayer
21/04/12 19:09:13.17 6IPKRVxR0.net
備蓄用水3日前ぐらいまで7kで超使ってたのに糞高くなってるじゃねぇか

869:UnnamedPlayer
21/04/12 19:12:18.21 68xUhxl6M.net
fov広いほうが圧倒的に便利なんだけど見えなすぎて60付近が限界なり

870:UnnamedPlayer
21/04/12 19:12:30.41 YA9u12v0M.net
>>838
ぶっちゃけ敵も分かってないから隠れつつ聞き耳立てて対応するしかない
俺らなんかより廃人な配信者も敵追っかけてて見失って隠れてたやつに殺されたりしてる

871:UnnamedPlayer
21/04/12 19:13:59.55 1uMcKG+JM.net
>>842
各所で宣伝したから人気でてきてくれたか

872:UnnamedPlayer
21/04/12 19:17:55.19 hgvr0yZH0.net
>>798
富豪プレーするなら1回の出撃で総資産の1割くらいまでに収めといた方が良いぞ
万が一死んでも普通に立て直せるから
俺の友人が全財産総突っ込み装備を一瞬で溶かして2週間くらいログインしなかった
戻って来た後も「物資が足りない」ってSCAVプレイしかできなくなって相当苦労してた

873:UnnamedPlayer
21/04/12 19:26:10.88 uvvxxtLPa.net
ソロプレイでやるよりPTプレイのほうが陰キャ気味な立ち回りになっちゃうのほんと辛い
動き回りたいけど接敵したらみんな待ちに徹する動きになっちゃうわ

874:UnnamedPlayer
21/04/12 19:26:48.91 B


875:xJ8sUwO0.net



876:UnnamedPlayer
21/04/12 19:31:47.27 URMyEo160.net
>>846
スカブでレイダーとかPMCからパクった装備ベースにやってるからそこまでは大丈夫だと思うけど気を付ける。

877:UnnamedPlayer
21/04/12 19:34:43.16 P0GxhD4e0.net
>>838
アンブッシュマンに殺されるとどう反省したらいのかわからんわ

878:UnnamedPlayer
21/04/12 19:47:44.52 l/3Ltz45r.net
>>850
行軍ルートを反省しよう!

879:UnnamedPlayer
21/04/12 20:00:39.96 DaSsudJpM.net
スキーヤーのmcx値下がりしてるやん

880:UnnamedPlayer
21/04/12 20:04:42.19 oQGlzDRxr.net
リシャーラ君がマネキン部屋建物の前の道路まで逃げてきたけど持ち場放棄しすぎじゃね?
取り巻きは全員ガソスタにいるのに…

881:UnnamedPlayer
21/04/12 20:21:55.16 JlIy9KVf0.net
リシャラは仲間が死ぬとすぐトンズラこくゴミ
物資も美味しくない雑魚
その点グラハーは突っ込んでくるイケメン

882:UnnamedPlayer
21/04/12 20:36:47.18 eBVOdKDVM.net
>>848
ちょwwwwww 俺のwwwwwwww


これでいいか?

883:UnnamedPlayer
21/04/12 20:49:19.84 wP+sz/Li0.net
イブプロフェンの価格おかしいだろ

884:UnnamedPlayer
21/04/12 20:53:46.90 RXwhVPDZd.net
フレからレイドにもちこんだビットコインとか貰ったりしたらRMT扱いでBANされたりするんだっけ

885:UnnamedPlayer
21/04/12 20:55:53.25 MYcsoKNq0.net
数枚渡した程度じゃbanされないよ
やりすぎたら目つけられるかも

886:UnnamedPlayer
21/04/12 20:57:48.02 4NHtwYJ/a.net
ゲーム内アイテムのやり取りだけならRMTにはならないんじゃないの?
現実の金銭が動いてたらダメだろうけど

887:UnnamedPlayer
21/04/12 21:06:21.31 HJXFc9E70.net
RMTやってるアカウントは多くがチート使ってるかハックして盗んだ金やアイテムの受け渡しにしか使われないから普通に動かしてるアカウントならまずBANされないと思うぞ

888:UnnamedPlayer
21/04/12 21:08:45.54 CUHmJnKw0.net
なんか身内でBANされんのかなぁって話になったから、気になった。
ありがとう。

889:UnnamedPlayer
21/04/12 21:20:00.85 /z4qKEhM0.net
>>861
嘘つけrmt利用しようとしてんだろ
hwidB'anされちまえ

890:UnnamedPlayer
21/04/12 21:21:54.82 78oQSbvH0.net
ビットコイン全部フレに渡してるけどBANされてないな

891:UnnamedPlayer
21/04/12 21:24:23.30 +MFR3dWl0.net
firesteelをくれええええ

892:UnnamedPlayer
21/04/12 21:26:03.59 B4eFX/6Q0.net
同じチーターでも日本人チーターにやられると色々くるモノがあるな

893:UnnamedPlayer
21/04/12 21:35:22.93 DaSsudJpM.net
ショアラインでpmc10キル終わる気がしないですね…

894:UnnamedPlayer
21/04/12 21:40:22.54 /z4qKEhM0.net
はよワイプ来てくれ
後発だと装備差でしばかれるからつまらん

895:UnnamedPlayer
21/04/12 21:45:41.52 Ehl4oR2j0.net
テルミットすごい値上がりね

896:UnnamedPlayer
21/04/12 21:50:25.78 d2wmH8DM0.net
過去にニキータがアイテムの受け渡しはやめろよ的な事言ってたような
フレンド同士の多少の事なら問題ないだろうが

897:UnnamedPlayer
21/04/12 21:52:06.51 YA9u12v0M.net
>>865
分かるどのFPSでもそうだね
逆にチャイナネームだともう即諦めモードで気持ち切り替えできる

898:UnnamedPlayer
21/04/12 21:58:06.69 A9Ikko0w0.net
グラボ10枚くらい渡したけどなんともないで

899:UnnamedPlayer
21/04/12 22:03:44.39 BxJ8sUwO0.net
ファクトリーでも隠密糞野郎しかいないんだけど日本鯖
めちゃくちゃ静か

900:UnnamedPlayer
21/04/12 22:14:53.78 FMm9Ftdm0.net
ショアの水力発電所でスナイパーに出口張られたんだけど、あれどう対処すりゃいいのかね

901:UnnamedPlayer
21/04/12 22:16:30.41 OC8xt0/D0.net
スモーク(小声)

902:UnnamedPlayer
21/04/12 22:16:34.85 78oQSbvH0.net
タスクの為に死んでやれ

903:UnnamedPlayer
21/04/12 22:18:06.83 +RgyjxmUM.net
昔スレでPMC同士の睨み合いに耐えきれずグレで自殺したIQ200いたな

904:UnnamedPlayer
21/04/12 22:23:16.27 A9Ikko0w0.net
>>876
なんだよそれ笑うわ

905:UnnamedPlayer
21/04/12 22:25:39.21 cIRzyqcS0.net
PMCがスカブの脱出地点で出待ちしてるんだな
リザーブのCPフェンスでやられたけど長時間隠れてて怠くないのか

906:UnnamedPlayer
21/04/12 22:44:43.24 6IPKRVxR0.net
>>878
cpフェンスで帰るのが甘え
あそこ100mタスクのおやつにされやすいからな

907:UnnamedPlayer
21/04/12 22:45:08.43 MYcsoKNq0.net
愉悦部でしょ

908:UnnamedPlayer
21/04/12 22:52:03.65 Fl2/QfKRa.net
>>805
hexの方が硬い場面はないけど、slickの方が硬い場面は割とある。
特に貫通力が低いほど差は大きくて、7n31だと6.5→6.9発キル、貫通が20のpst-gzhだと17→20発キルくらい差が出る。
hexの方が耐えるシチュエーションはない上に交換の値段もslickの方が安いのでラグマンがLL4であればslickの方がオススメ。

909:UnnamedPlayer
21/04/12 23:06:20.45 oW8WFV52a.net
まだLL3で交換が面倒だし金に物を言わせてHexgrid買いまくってたけどslickに乗り換えようか悩むんだよなあ
hexは見た目が好きなんだけどね

910:UnnamedPlayer
21/04/12 23:38:17.61 bAaxvgMxa.net
金に困ってるならslickにすべき
性能差を考えてるなら一緒だからhexでいい

911:UnnamedPlayer
21/04/12 23:43:44.31 5wVcS/xY0.net
このゲームいつになったら最適化されて軽くなるんだ

912:UnnamedPlayer
21/04/12 23:51:08.62 jMUyH3o0d.net
スカブベスト着てショアでPMC10キルとか無理ゲーだろ

913:UnnamedPlayer
21/04/12 23:56:14.90 aT65XPLd0.net
ベストついにいるようになったの?

914:UnnamedPlayer
21/04/12 23:58:19.39 M18Y0eMt0.net
バグってんのか目出し帽つけてリゾート行きまくってたらスカブベスト着てないのにPMCキルカウントされてたわ
パニッシャー4ね

915:UnnamedPlayer
21/04/13 00:21:54.73 OQ9s62lY0.net
ショアのはスカブベストいらんぞ

916:UnnamedPlayer
21/04/13 00:28:58.54 Ylyin8mo0.net
>>885
KS使うか、M61を50連積むか、RPKドラムにBS付けとけ

917:UnnamedPlayer
21/04/13 01:02:11.50 GgeJVRaRd.net
タスク条件バグってるやつ、直さないのが難易度の問題だとしてもさっさとテキストと条件合致させろよ
そりゃまあ俺だって3Mとか着たくないけど明確な不具合だろ

918:UnnamedPlayer
21/04/13 01:04:27.21 K9J8yrx50.net
そういえば身内間のrmtは、……さすがに駄目か
物資死んでる友人に幾らか譲ろうと思ったら
「お礼に飯奢るかWM送らせて」って言われて悩んでる
詳しい奴居たら、大丈夫かどうか教えてくれ
さすがにゲーム内アイテム300万程度だからそこまで損害じゃないんだが……

919:UnnamedPlayer
21/04/13 01:06:07.68 uKmJPkrVa.net
めんどくせえやつだな

920:UnnamedPlayer
21/04/13 01:24:55.44 N1LdMYuM0.net
RMTの悪い所は売る側がチーターな事なんよ
少し前にニキータがアイテムの受け渡しはRMTの疑い有るからBANする可能性有るよみたいな事言ってなかったっけ
ただ数百万くらいなら感知されないと思うが

921:UnnamedPlayer
21/04/13 01:30:04.80 YRDc0oSz0.net
>>891
牛丼大盛り食らっとけ

922:UnnamedPlayer
21/04/13 01:31:48.01 0dBXw0a70.net
SCAVでリザーブ行ってクイーン左下の壁際が脱出になかったときの絶望感

923:UnnamedPlayer
21/04/13 01:32:26.79 18CqJtrb0.net
stalkerにもいろんな弾薬があったなとふと思って調べてみたらBP弾とかあってちょっと感動した

924:UnnamedPlayer
21/04/13 01:34:13.84 bIs2/9rvM.net
システム的な話をするとフレンドなど誰かにアイテムを軽く恵む分にはまぁええん


925:やない?って話が出てるから渡す行為自体は問題ないよ タルコフは怪しいやつはまず監視するフローだから即BANとかも基本的に無いよ https://forum.escapefromtarkov.com/topic/139333-sharing-items-with-a-friend/



926:UnnamedPlayer
21/04/13 01:34:32.20 38ckERhf0.net
バニラにあったっけ?
SFPSにはGRAU表記で有った気するが

927:UnnamedPlayer
21/04/13 01:39:54.49 Pnigo+Ix0.net
>>891
くっさ勝手にやってろよ

928:UnnamedPlayer
21/04/13 02:15:31.52 ZEqQwYkh0.net
寝る前についっち眺めてたんだけどパーティでwoodsにファームしにいってるやつ結構いるんだな
ソロだとそこそこ旨いけど、複数人は流石に不味いんじゃないんかね

929:UnnamedPlayer
21/04/13 02:32:32.67 wP58UoS80.net
いや逆にウッズ以外パーティーで行ってもゲロマズだろ

930:UnnamedPlayer
21/04/13 02:45:05.86 T3ZOynyn0.net
フレ同士で装備奢ったり高額品交換とかずっと日常的にやってるけどRMTかどうかが問題なんであってその交流関係洗ったらすぐわかるんじゃないの

931:UnnamedPlayer
21/04/13 02:48:33.33 z2+Aonb80.net
下手くそは激戦区行くより隠しスタッシュ回った方がいくないですか?

932:UnnamedPlayer
21/04/13 02:54:44.04 9SC2J1Yz0.net
トレーダーレベルの差で同じ装備でもかかってる金が全然違うから例え腕が同じでも低レベルは損するだけ
レベルがあがってそれなりの装備着潰せるようになったら激戦区行くといい
そうしてガチムチPTに轢き殺されるのだ

933:UnnamedPlayer
21/04/13 03:08:20.98 7xPpSNA70.net
USECのPMCに勝てないから一生ピースキーパーのレベルが上がらないわ

934:UnnamedPlayer
21/04/13 03:10:19.63 w1s3+SWn0.net
RTX2080使ってるのにレイド中時々60FPS下回るわ
どうなってんだこのゲーム

935:UnnamedPlayer
21/04/13 03:12:12.30 MMDTc6p40.net
一昨日から始めたんですがPUBGの様に上手く倒せないんですね
隠しスタッシュ巡りでカスタム外周ずっと走ってるんですがヘッドホン装備でも敵の足音は全然聞こえないしいつの間に背後からやられたりと
シフト押しで走り回るのはあまり良くないのでしょうか?
2-30mくらいの正面の足音で鉄板踏んだりするのは何となく察知出来るんですがそんなもんなのでしょうか?

936:UnnamedPlayer
21/04/13 03:19:07.26 uKmJPkrVa.net
PMCのスポーン位置と大まかな移動の流れがわかるまで今までにFPSで培った技術なんてゴミよ
ただよくわからんうちは走るのはやめとけ思ってるより主張が激しいあとスキルレベルに差があるからわずかに先に気付かれることが多いことは自覚しておくべき

937:UnnamedPlayer
21/04/13 03:56:03.09 CHWMSztU0.net
PUBG以上に音ゲー

938:UnnamedPlayer
21/04/13 03:56:58.70 Jd9ro0mz0.net
ここ1週間ぐらいコネロス多くて萎えるわ

939:UnnamedPlayer
21/04/13 04:15:03.89 kSXLFhXC0.net
>>891
くそどうでもいい

940:UnnamedPlayer
21/04/13 04:18:30.69 T/rkkaSK0.net
>>907
わかってる人は接敵率高いところは歩く
走ってるとその人に一方的に位置バレする

941:UnnamedPlayer
21/04/13 04:37:28.49 8EgdMlKRM.net
>>872
まあでもいろんなプレイできるのがこのゲームの魅力でもあるわけだし
いいでしょ
装備の格差もあるしね

942:UnnamedPlayer
21/04/13 04:45:15.68 iGrOnY7j0.net
管理者実行でもアンチチート云々ではじかれてまともに遊べんー
チーターと一般プレイヤーの区別もつかねえとか本当ゴミだなクソ運営

943:UnnamedPlayer
21/04/13 05:17:30.28 VL7kfp300.net
死んだら奪


944:える全ロスありのゲームなのに初心者と上級者が無差別マッチングするとかすげーゲームだな 強さの成長概念あるからマッチングにレベルつけちゃうとそれはそれで成長する意味なくなるのはわかるが こんなの初心者が装備献上するだけのボーナスキャラでしかないしすぐ廃れそう



945:UnnamedPlayer
21/04/13 05:32:53.86 +gvoAkQHa.net
何年規模広げながら続いてると思ってんだよバカじゃねーの?これが受けてんのよ
でもレギュレーションマッチとか定期的にやって欲しいな。全員暗視系無しの夜戦とか防具雑魚貫通20未満とかやってみたい
そういうのを求めてワイプを待つとか気が遠くなる

946:UnnamedPlayer
21/04/13 05:35:56.05 uKmJPkrVa.net
すぐ廃れそうのすぐってどれくらいやねん
色んな要望を挙げてバランス調整を訴えるのはいいんだがなんか競技性でもあげようとしてるのかって意見は的外れ甚だしいぞ

947:UnnamedPlayer
21/04/13 05:38:34.55 9MCKV+u90.net
初心者がラッキーショットでガチムチ殺してカタルシス味わうゲームじゃないの

948:UnnamedPlayer
21/04/13 05:42:35.50 r2xZIpsR0.net
わかる初心者の頃にハンドガンでガチムチワンパンできて最高に興奮したのが頭から離れんわ
初心者も上級者も頭1発の時点でロストある世界では十二分に平等でしょ

949:UnnamedPlayer
21/04/13 05:52:45.05 MMDTc6p40.net
>>907です
自分の足音も大きくて相手の足音はなかなか聴こえないので難しいですね
歩くか角待ちでもしながら頑張ってみます
AK類しか殆ど触った事ないのですが反動大きいし辞めといた方が良いですかね?
難しすぎて装備も弾も差があり過ぎるし6000円で1番安いモデルを買ったのですぐ辞めずに何とか頑張って楽しもうとしてるんですが何度もロストすると流石に辛いものがありますねフルカスした訳でもなくスカブの持ち帰り装備ですが
取り敢えず+7000円払ってアプグレしてしばらく頑張ります

950:UnnamedPlayer
21/04/13 06:20:48.82 OQ9s62lY0.net
だから上級者は必死で音を犠牲にしてまでも頭守るフルフェイスメットと
バイザーに高い金かけるんだもんな
初心者はワンチャン、死にたくないなら装備に金かけるってのは平等だと思う

951:UnnamedPlayer
21/04/13 06:42:37.86 h4PuTfq30.net
装備差は良いけどソロとPTは分けて欲しい

952:UnnamedPlayer
21/04/13 06:52:51.99 T/rkkaSK0.net
ソロ専とごちゃまぜの二つマッチくれ

953:UnnamedPlayer
21/04/13 07:05:18.80 LUYArYfGd.net
PTはPTとマッチしやすい説あるよね

954:UnnamedPlayer
21/04/13 07:24:50.19 UAiqp+0Kr.net
装備差オッケーなら別にPTも問題ないじゃんアゼルバイジャン

955:UnnamedPlayer
21/04/13 07:28:40.16 9SC2J1Yz0.net
分けたら分けたで2ptと5ptを一緒にするなとか言い出しそう

956:UnnamedPlayer
21/04/13 08:24:11.39 cus5d9Jxd.net
pt同士は好きに揉めてくれ

957:UnnamedPlayer
21/04/13 08:29:24.26 aDFuEzfk0.net
全員が満足することは永遠にないからなあ

958:UnnamedPlayer
21/04/13 08:49:34.19 uqWG8pvM0.net
ptだらけのレイドにぶち込むのやめてくれ

959:UnnamedPlayer
21/04/13 09:01:47.85 kCqUnOMk0.net
もう皆ハイドアウトが完成しつつあるのか設置や増設のパーツが安くなっててこのまま他のパーツまで影響を受けるとゴミ拾いで生計を立てている俺の金策が脅かされる

960:UnnamedPlayer
21/04/13 09:07:36.77 aso/Yriqp.net
夜のwoodsで墜落現場にタスクでうろついてたら 突然4つ目の暗視スコープ付けたガチムチに
素手で殴り殺された

961:UnnamedPlayer
21/04/13 09:22:35.54 bIs2/9rvM.net
PTはスポーン固まるから初動での


962:マップバランス極端になるんよな



963:UnnamedPlayer
21/04/13 09:50:12.90 1AulSNNh0.net
>>907
知覚のスキルレベルで聞こえる範囲が全然違うよ

964:UnnamedPlayer
21/04/13 10:19:01.29 uomyG6hI0.net
ソロとPTが混在する今も文句無いけどPTしかいないレイドも楽しそうだとは思う
ソロは選べないけどPTの場合ソロ混在かPTオンリー選べると良いかもね

965:UnnamedPlayer
21/04/13 10:22:51.45 NCitSJTE0.net
アイテムのポップ弄ったんじゃねーかな
AESAとか金時計とか急に見るようになった

966:UnnamedPlayer
21/04/13 10:27:05.58 NjsyrsTa0.net
ガンパウダーもたくさん出るね
素材は買うんじゃなくてレイドで拾えっていうニキータからのメッセージなんだろう

967:UnnamedPlayer
21/04/13 10:33:13.47 WONZvcG80.net
>>930
逆に激戦区で暴れてた配信者なんかの猛者達は皆次のワイプまで冬眠状態入ってるから
今のうちに激戦区慣れした方が良いと思う金なんて幾らあってもしゃーないし

968:UnnamedPlayer
21/04/13 10:44:15.03 NCitSJTE0.net
それに値下がったというか適正に近づいてるだけなんだよな
今期がBTCやらアイテムポップ率絞ったり異常なだけで

969:UnnamedPlayer
21/04/13 10:50:50.36 RgtGHr1Pd.net
ぼちぼち未実装のスキルにもアプデ入ってほしい

970:UnnamedPlayer
21/04/13 10:54:35.52 Zv99GIgq0.net
正面の戦闘でめちゃくちゃ削られたりメットに助けられて倒した相手が糞装備の初心者だと自分の下手さに嫌になるよな

971:UnnamedPlayer
21/04/13 10:56:56.28 2Zz2SBL5p.net
FPSがクソ得意なやつだったらPT相手でも問題ないけど、大多数を占める並の腕前プレイヤーには人数差を覆すのはほぼ無理だからPT嫌がる気持ちはわかる

972:UnnamedPlayer
21/04/13 11:00:31.28 u6cHMW9N0.net
ガチムチの5PT倒した時の興奮がやめられないから今日も僕はリゾートに向かう

973:UnnamedPlayer
21/04/13 11:02:00.55 Ps7ht7rvM.net
昨日初めて金時計拾ったわ

974:UnnamedPlayer
21/04/13 11:20:59.33 pFPLubJF0.net
リザーブの朝礼台の下でよく拾った記憶

975:UnnamedPlayer
21/04/13 11:23:26.83 0Z3YGt/PM.net
金時計前シーズンは腐るほど拾ったのにどうして

976:UnnamedPlayer
21/04/13 11:48:58.24 Zv99GIgq0.net
>>942
あそこ最近ptどころか人全然いなくね
ソロでも対して旨くないし

977:UnnamedPlayer
21/04/13 12:04:52.99 80HkJvOXM.net
もしや隠しスタッシュ漁りが一番美味しいまである…?

978:UnnamedPlayer
21/04/13 12:26:25.13 SdOcp2MV0.net
スタッシュは6アーマーとか普通にでるもんな

979:UnnamedPlayer
21/04/13 12:29:53.61 ML0aFiwr0.net
ledx湧き全然見ないもんな

980:UnnamedPlayer
21/04/13 12:34:46.82 uAwJuSTaM.net
BTCが50万に近づいてきてこれでも高い方だけど今季からの子は大暴落!ってなっちゃうのは分からんでもない

981:UnnamedPlayer
21/04/13 12:36:00.60 uAwJuSTaM.net
踏んじまったから建てれるか行ってくる

982:UnnamedPlayer
21/04/13 12:37:47.18 fYXYGNjpd.net
対人はリスクに対してそこまでだしね
漁るのに邪魔だから始末するけど

983:UnnamedPlayer
21/04/13 12:40:47.51 swzrwXwWd.net
>>946
西海岸だけど結構来るよ!
来なかったらLEDX取れたりもするしREDわき全部見れるし医療品取れるしで普通に旨いと思うけど、逆にリゾートが旨くないレベルならどこ旨い?

984:UnnamedPlayer
21/04/13 12:41:30.75 Ws1vMsgN0.net
ショアのなんでもないスカブがウルトラ鍵持っててびびった

985:UnnamedPlayer
21/04/13 12:53:27.45 uAwJuSTaM.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.148
スレリンク(gamef板)
建てれました
ボチボチ休憩時間時間終わって保守できなさそうなのでご協力お願いします。

986:UnnamedPlayer
21/04/13 12:54:34.99 uAwJuSTaM.net



987:保守しようとしたら連投規制喰らっちまったので誰か保守オナシャス



988:UnnamedPlayer
21/04/13 12:59:38.10 tPGHz8hZa.net
>>953
全然イライラしてない感出してるけどめちゃくちゃピキってる感出てて良い

989:UnnamedPlayer
21/04/13 13:05:10.52 tSylccltM.net
ショアガチムチ5PTなんてほぼいないぞ
パーティー組んだら行く価値ないだろ

990:UnnamedPlayer
21/04/13 13:06:08.98 tSylccltM.net
持久力、筋力上げにナイファーで通うのがショア
金策するのはインチェ

991:UnnamedPlayer
21/04/13 13:06:32.84 aDFuEzfk0.net
>>955
おつです

992:UnnamedPlayer
21/04/13 13:09:40.36 VgkYEa+e0.net
装備に百万近く掛けてガチムチ2匹倒して適当に装備剥いでも三、四十万にしかならない
そら対人避けるわな

993:UnnamedPlayer
21/04/13 13:12:18.52 NjsyrsTa0.net
でも対人で勝てたら気持ちええやん?

994:UnnamedPlayer
21/04/13 13:14:29.46 cus5d9Jxd.net
ショア!って気合い入れながら筋トレしてる映像が浮かんだ

995:UnnamedPlayer
21/04/13 13:16:24.99 cRKdWSlH0.net
出口待ちフラッシュKSの3人PTしばいてレベル確認したら全員30代で笑った
こいつら専用のドックタグケース買って一生保存しとこうかな

996:UnnamedPlayer
21/04/13 13:17:10.69 aDFuEzfk0.net
>>961
ガチムチ倒すのが楽しいんじゃないの?
メインはタスク?

997:UnnamedPlayer
21/04/13 13:26:14.66 HZHpCTEtd.net
何に楽しさ見出すかなんてそれぞれだから最適解なんてないぞ
自分はゴロツキの根城で宝探しだ

998:UnnamedPlayer
21/04/13 13:30:15.14 TCEsahuK0.net
インチェマジでPTしかいなくて撃ち合い自信あってもなかなか大変だ
おかげでリザーブしかいってない

999:UnnamedPlayer
21/04/13 13:35:00.18 UAiqp+0Kr.net
>>955
おつあり
さぁうめるか

1000:UnnamedPlayer
21/04/13 13:35:08.33 aDFuEzfk0.net
まあ自分はPMC見たら逃げだすゴミ拾いマンですが…

1001:UnnamedPlayer
21/04/13 13:42:06.55 mzNvcUVQ0.net
リザーブばっか行ってるとどんどん下手になる…
もう終わりだよタルコフ

1002:UnnamedPlayer
21/04/13 13:43:54.66 +M9O7+MHM.net
もっと序盤から筋トレすればよかった 次のワイプ後は毎レイドショットガンアモだな

1003:UnnamedPlayer
21/04/13 13:54:16.18 N2grnGTJ0.net
>>964
上手い人は凄いなー
出口待ち3人なんてハンドガン相手でも勝てる気しないわ

1004:UnnamedPlayer
21/04/13 13:56:13.17 OcK086300.net
>>964
よくやった。銃と一緒に保存してスタッシュで一生晒し者にするのもいいぞ

1005:UnnamedPlayer
21/04/13 14:07:05.65 XBwcIv7/d.net
探し出したら無い馬の像

1006:UnnamedPlayer
21/04/13 14:33:49.89 5HtAGNT2M.net
>>957
わざわざケータイに変えて煽りにくるなんて可愛いね

1007:UnnamedPlayer
21/04/13 14:40:34.31 z69Vqne/a.net
うめようよ

1008:UnnamedPlayer
21/04/13 14:46:20.81 q8k1gUrBM.net
なんか最近白ネームに初弾ヘッショ貰ったらチートって氣がしてならない

1009:UnnamedPlayer
21/04/13 14:56:14.20 bqI2wUCcd.net
おすすめのチンポジ教えてもらっていいですか?

1010:UnnamedPlayer
21/04/13 14:57:25.60 NjsyrsTa0.net
サーマイト値上がりきちー
m4を855a1で運用するのなんか嫌だしmcx使うぜ

1011:UnnamedPlayer
21/04/13 14:57:59.02 Zv99GIgq0.net
>>953
体感に過ぎないけどledxは前のパッチ以降全然見なくなった
ptなら出ても分けらんないしptで漁っておいしいのはあまり知らないけどリザーブとかラボくらいなもんじゃね
ソロならwoodsで飯でも漁りながらボス狩るのが気楽で好き


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch