ファイアーエムブレム風花雪月レア、セテス、フレンアンチスレpart2at GAMECHARA
ファイアーエムブレム風花雪月レア、セテス、フレンアンチスレpart2 - 暇つぶし2ch880:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 21:47:29.63 Uk+P9R6R0.net
>>877
コピペ元の癖に翠風には眷属はキャラ人気でもルート人気でも勝てずグロンダーズもネメシス戦もない銀雪w

881:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 21:50:53.41 BCpQtwsl0.net
>>877
こっちの痛いところ突いてくる銀雪信者腹立つ!銀雪に時間かけなきゃ翠風もオリジナリティあるシナリオになってたかと思うと悔しい
銀雪の無能眷属と違ってクロードは歴史の真実や英雄の遺産探ってたのに雑にヒューベルトから棚ぼた情報もらって卓上の鬼神w言われるのも悔しい

882:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 21:54:15.23 rw92E9i00.net
>>881
クロードアンチしたいなら専用のスレですれば?めちゃくちゃ過疎ってるけどね
つうか銀雪信者さん成りすまししてもバレバレやぞ

883:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 21:56:14.62 /U/BH/6d0.net
レア信の痛い成りすましアンチの証拠としてスクショするか

884:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 22:20:13.42 spJvQQEr0.net
クロードや金鹿好きで眷属苦手な人は銀雪イベ使い回しはやっぱ辛いよな言おうとしたのに…

885:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 22:21:54.08 V8QEMe+v0.net
クロードほどの天才キャラならヒューベルトの手紙がなくてもリシテアの情報とかから闇うごに気付くような
銀雪と展開があったんじゃないかなワクワクと夢見てて不人気銀雪開発のせいで納期が足りなかったのかな惜しいと思ったけど
ここレアアンチに見せかけた金鹿信者スレだったのかな
スレチごめん

886:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 22:41:16.92 NABEdRhM0.net
銀雪は土台というよりたたき台だから翠風の方が改良されたんじゃね?
作中描写で言うなら生徒達が帝国からの離反者(部下と孤児もいる)で眷族の言いなりになるほか無いか、国と家があってジュディットもいて眷族相手に有利に交渉できるかの違いだろ

887:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 22:44:29.87 5dorLG2h0.net
>>885
レア信が成りすましして銀雪に金鹿好きが嫉妬してるように見せかけ金鹿アンチすんのはスレチだな
さっさと消えなされ

888:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 22:52:07.55 OwTEoxAS0.net
あんまり金鹿の話すると「レア信のなりすましだ!」って言う人出るから控えた方がいいかもしれない(その前の青獅子も似た流れだったし)
レアセテスフレンアンチスレであって他キャラやルートを叩くスレじゃないのに
素直に銀雪の話した方がいいかもしれないね

889:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 22:59:25.12 TfDaqjEL0.net
>>888
そうそう翠風をコピペと馬鹿にしたり蒼月の展開自体を叩くスレじゃないからね
わかってない人ちらほらいるけど

890:名無したんはエロカワイイ
22/12/02 23:01:16.46 KiA31lXV0.net
何この流れ臭すぎる

891:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 03:44:44.41 wQwlqnvh0.net
コピペコピペうるさい奴もうぜーし公式展開無視して青獅子を異常に擁護してる奴もうぜーよ

892:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 04:56:11.88 333VU6xT0.net
>>885
闇蠢がリシテアに実験してたのはかなり前だから詳細特定に繋がる情報が残ってるとは考えにくいし事前に探知してないからシャンバラ特定は不可能
いくらクロードが天才でも事前準備もなしにミサイルの発射元特定とかあり得ない
そもそもミサイル打たれてから存在にようやく気づくようでは後手にも程がある
あの場面は闇蠢の詳細とシャンバラの位置特定をヒューベルトが済ませてあるから対処できたにすぎない
数年前に怪しい人物が人体実験をしていた程度の情報だけでヨーロッパ全土から地下にある施設を見つけるなんて荒唐無稽だろ
クロードやディミトリを過大評価して原作批判してる人多すぎ

893:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 05:52:44.96 dcnR93fh0.net
理想のクロードや理想のディミトリと作中での言動が異なるからといって公式の決定を批判するのはレア信と同じだよ
翠風と銀雪の類似問題については銀雪がベースであることは公式が明言しているから疑いようもない事実
重要なのは土台であるからといって最良ルートというわけではないというところ
>>850で指摘されているように銀雪はレアの汚点が最も明確に描かれているルートであるしレアが支援Sという限定的な条件下でしか生存しないので当然ながらレアルートではない
むしろ支援Sにすると自白までするんだから銀雪で強調されるのはレアの身勝手さ
分岐条件を考慮すると銀雪は実質的にエーデルガルト選択時のバッドエンドルート
人気という観点から見ても翠風とは比べ物にならない不人気ルートだから翠風好きが銀雪ベースという事実を躍起になって否定する必要はない
銀雪と翠風に類似点が多いのはクロードが闇蠢と直接的に関係していなからで情報の語り手としての役割を担うキャラが必要とされた結果レア達眷属が選ばれたということに起因する
レアアンチである自分としては闇蠢討伐の際に詳細を語らせる方がレアの被害者アピールが無くなって良かったとは思うが製作者が眷属にその役割を与えたのだから受け入れるしかない
マップやBGMなどの流用に関しては4ルート分岐というゲームの仕様上一定数見受けられるのは容認するしかない
翠風はネメシス討伐がプレイヤーの手によって実現する唯一のルートだから銀雪のような眷属至上主義ディストピア継続ルートと比較して揉めるなんて馬鹿らしい
何より無印既プレイ層を想定している無双で銀雪相当ルートが削除され眷属達の自己中具合がこれでもかと強調されたから眷属の実態を他の手段で示せるのなら独自ルートは不要であると製作者が判断したということ
結果的に青と一体化したようなシナリオだけどそれも製作者の判断だから仕方ない
製作過程で銀雪が土台となっていたとしても風花雪月の英題が「Fire emblem threehouses」と銘打って販売されたという点に全てが集約されてる

894:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 06:55:18.54 4OGHFdRm0.net
無双でルートを削られた(無くてもいいと制作に判断された)ことで、元々銀雪が一番最初に作られたことに深い意味なんてなかったとわかっただろうにアホかと
最初に肉付けのないスカスカなたたき台(銀雪)を作ってそっから肉付けされて他の3ルートができてゲームとして完成されたのに

895:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 11:17:16.99 LXmXRSxJ0.net
キリスト教がギリシャ神話世界やローマ神話世
界などの多神教を駆逐してヨーロッパ全土に普及したのは平等性を説く教義が広く平民に受け入れられたから
現実の宗教の趨勢から考えると平等性を謳うどころか差別を推奨するようなセイロス教の教義がフォドラ全土の広範囲に自然に流布し1000年も信仰されるはずないんだよな
セイロス教の勢力拡大の背景には明らかに弾圧による信仰の強制が存在してる
紋章の有無によって身分格差がそのまま能力格差に直結してしまって紋章を持たない平民は現状に不満があっても抵抗できない構造に押し込められているにすぎない
誰もがセイロス教を望んでいるから信仰されているのではなく被支配者階級には現状変更の手段が実質的に存在していないから受け入れるしかないだけ
数%の特権階級の"平和"のために大多数の平民が搾取されているのがフォドラの実情
「中世が舞台だから」とレア信は擁護するが中世から近代までが舞台だからこそ宗教関係の戦争は頻発していたし女神による救済が真っ赤な嘘で大司教が人外なセイロス教ほど悪質な宗教はない

896:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 11:45:06.48 t6vUIwUx0.net
中世ヨーロッパの宗教といったら腐敗と対立の象徴だぞ?
「中近世の価値観で語るべき!」という考えには大賛成だがそうすると宗教に起因する戦争は起きて然るべきであると認めなくてはならなくなりレアの首を絞めるだけってことがレア信には理解できないのか?
魔女狩りはじめとする異端審問など腐敗した宗教者の権力に対する執着によって民は常に搾取され虐げるられその不満が爆発したことでフランス革命に代表される数々の市民革命が起きたんだよ
フランスがライシテを徹底するのはこうした背景に依る
セイロス教に関しては成立以降一度たりとも女神による救済はなかったんだから眷属至上主義を維持するために1000年以上も教徒全員を騙し続けていたわけでカトリックとは比較にならない悪辣さが付き纏っているから西洋史よりタチが悪い
現代ヨーロッパでは宗教者が大々的に権力を振るうことがなくなっているというのがヨーロッパをモデルにした風花の世界観の全てを物語ってる

897:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 12:58:22.08 DpmSvKRh0.net
燃える石とか石炭を想起させる表現もあるから時代背景でいえば近代化以前のヨーロッパ
ヨーロッパは紛争内戦が多く第二次世界大戦終結まで絶えず戦争をしていたくらいで西洋史といえば戦争史というほど戦争が多い地域である事に加え当時は腐敗宗教者への不満が溜まりに溜まり啓蒙主義が盛んになったことも相まって宗教改革による政教分離や市民革命がヨーロッパ各国で起きた時代
時代背景に即すならばエーデルガルトの挙兵は自然なことだしレアは地位を剥奪されて当然なんだよ
むしろエーデルガルトが皇帝の立場で主導することで犠牲や混乱が最小限にとどめられるから後世への負担が最も軽い革命の形と言える
明らかにヨーロッパな地形図を採用していることから製作者がプレイヤーに西洋史を意識させているのは間違いないし西洋史を下敷きにしているという事は戦争の必然性を示す証拠でもある
作品の構成という観点からも時代背景という観点からもレアの行動に正当性がないことは明白

898:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 13:54:05.99 /5Ywlpvr0.net
レア信の擁護ってことこどくブーメランでレアに致命傷与えてるよな

899:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 14:28:37.68 wH7isFRR0.net
マジそれな
特にエガと黒鷲叩きのつもりがどう見てもレアと枢機卿叩きのブーメランを見た後で銀雪や煤闇の終章プレイしたら吐き気したわ
アルファルド以外の枢機卿はただのモブ差別集団だとは思うけど「立ち位置が黒鷲のワーストケース」って思ったら激しく無理

900:名無したんはエロカワイイ
22/12/03 16:47:51.27 wH7isFRR0.net
いつだったか教団シンパが「エガヒューは級友で人体実験しているから」と物凄く有り得ない事を言っていて当時は不可解の極みだったな
きっと12月の行方不明生徒を黒鷲と決め付けたんだろうけど今思い返してみると何が何でもレアと同レベルという事にしたかったのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch