リールメンテナンス専用 Vol.8at FISH
リールメンテナンス専用 Vol.8 - 暇つぶし2ch528:名無し三平
19/01/11 20:23:38.13 U1i6Tu85a.net
アルテのジャンク買ったらそんな風になってた事あるわ
マグナムライトローター目当てだから実害無かったけど

529:名無し三平
19/01/11 20:25:22.81 iKjLvRQC0.net
>>507
名前が出てるダイワはメインギアがボルトでハンドルがナットなのでベアリング部が伸びることは有っても膨らむ可能性は低いと思うんだ
その膨らんだシマノのリールはもしかしてレバーブレーキリールかな?

530:名無し三平
19/01/11 20:44:05.44 UFGNNausp.net
どうすりゃええねん(絶望)
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無し三平
19/01/11 20:53:54.05 iKjLvRQC0.net
>>510
ボールを固定してるリテーナーを破壊すればアウターレースが取れる、インナーレースをフライヤーで掴んで回しながら抜けば分解できるかも、回らないならインナーレースの一部をリューターとかで削って切る

532:名無し三平
19/01/11 20:56:42.84 B3SIRBCkM.net
>>495
もしサビが原因なら、自動車ホイールの洗浄剤ブレーキダスト マグナショットかけてみたらどうだろう、500円台
黒いサビも白っぽいサビも溶かしてくれる
塩ガミに効くかどうかわからないけど、融雪剤(塩カル等)も溶かして落とすって書いてるから、塩ガミにも効果あるかもしれん
固着した場所に吹きかけて、もし取れなかったらベアリングどうなるかわからんけど
フックのサビ落ちるのは確認した、漬け過ぎたら皮膜いかれてしまうが
あと白サビ出て通電しなくなった電気ウキの電池接触部分に吹きかけて溶けた錆を拭き取ると、完全にサビ落ちて復活した

533:名無し三平
19/01/11 20:59:38.89 U1i6Tu85a.net
バーナーで炙ってみたら?
車のマフラーとか吊ってるボルトは錆びてたらバーナーで炙る

534:名無し三平
19/01/11 21:05:25.82 UFGNNausp.net
色々やり方あるんやね
みんなありがとう
色々参考にしながら試してみます!

535:名無し三平
19/01/11 22:31:49.50 m86qzUC40.net
>>513
これ
ペンチで摘んでコンロにgo

536:名無し三平
19/01/11 22:47:39.79 jkIjjUql0.net
>>510
コレ、 コネたら間違いなく破損するわなあ。
万力とかバイスプライヤーでベアリング挟んで中心部に何か当ててその後ろをハンマーかなんかで叩いて打ち抜くしか無さそう。

537:名無し三平
19/01/11 22:48:09.33 LuL+XQHH0.net
>>510
ターボライターでベアリングだけ軽く炙って細いマイナスでこじれ。

538:名無し三平
19/01/11 23:10:32.42 iKjLvRQC0.net
ジュラルミン炙ったら鉄より膨らんで余計に抜けん

539:名無し三平
19/01/11 23:18:27.61 kCKtzzgg0.net
>>509
14ステラです
自分もギアがそんな簡単に変形するもんなのかと思って外れないベアリングを破壊(カット)して新しいベアリングを入れようとしたら無理やり押し込まないと入らないぐらいギア側が変形してたんだ
なんだか解決しそうだし、機種どころかメーカーも違ったので話題が変わってしまいそうだけど一応参考程度にどうぞ
変形した方
URLリンク(i.imgur.com)
通常の方
URLリンク(i.imgur.com)

540:名無し三平
19/01/11 23:25:52.06 OBmQRD/Ja.net
炙るのは熱掛けた時の膨張率の違いを利用して固着を強制的に剥がすんんじゃなかったっけ?
一度熱掛けてある程度冷ましてからインパクトやらでボルト外してたわ
逆にめっちゃ冷やして出来た隙間に潤滑剤流し込んで剥がすスプレーもあったはず

541:名無し三平
19/01/11 23:30:21.39 OBmQRD/Ja.net
取り敢えず浸透潤滑剤にドブ漬けして寝とけ

542:名無し三平
19/01/12 00:58:43.41 OGScYfph0.net
ドライブギアの固着したベアリングは大半>>511外し方で取ってる
外すというか壊すに近いけど
超音波洗浄や水置換潤滑剤で取れたらラッキー
>>520
フリーズルブは金ドブだからお勧めしない

543:名無し三平
19/01/12 14:05:50.16 vPGUU7lY0.net
>>448
部品が何百個もあるわけじゃなし何でリールごとき元に戻せんのよ。
仮にパーツリスト等が無くても何回も組み合わせてりゃ完成するやろ。

544:名無し三平
19/01/12 14:10:17.19 vPGUU7lY0.net
>>464
止めておいたほうが良いよ。
ゴリゴリって事は既にギアの寿命。
それを研磨しようが何しようが更にゴリゴリになるよ。
仮に一時的に上手く噛み合うようになったとしてもその後すぐに駄目になるよ。

545:名無し三平
19/01/12 14:22:01.36 vPGUU7lY0.net
>>510
みんなの言うように潤滑油につけて放置。
外れなければベアリング破壊だろな。
動作に問題なけりゃそのままでいいと思う。

546:名無し三平
19/01/12 17:32:13.22 yHwCv4XV0.net
>>519
C3000サイズぐらいのギアかなよっぽど大型魚と格闘したんだろうな、ある意味うらやましい
H2型ハンドルだと右は膨らみそうだけど左は付け根までネジが来てるから膨らますのはかなり難しそうに思うけど見事だね、レバーブレーキかなと思っちゃったのはH2とネジが逆の奴があるから

547:名無し三平
19/01/12 21:07:50.85 Md+DoPF4d.net
オイルじゃなくてグリスにすると持ちが良くてメンテ回数減らせる上にシャリ感無くなるて本当?
ただ、巻きが重くなるてデメリットはある模様。

548:名無し三平
19/01/12 21:50:58.96 vPGUU7lY0.net
>>519
昔の亜鉛ギアなんかだとクリープ?とかで膨らんでベアリング抜けなくなった時あるけどステラでもそんなに変形するんやね。

549:名無し三平
19/01/12 21:53:56.24 vPGUU7lY0.net
>>527
そりゃグリスのほうが硬いっつか粘度あるんだから当たり前でしょ。
具体的にどこの部分のオイルをグリスに変えるんだい?

550:名無し三平
19/01/12 22:00:53.02 0Ljeh++D0.net
>>526
正解です、リールについてかなり詳しそうですねぇ
色々と参考になります
>>528
驚きですよね
亜鉛はなんとなくわかりますがそれなりに発達した技術品なのにな

551:名無し三平
19/01/13 18:27:03.69 s6XByketa.net
>>344
亀やけどオメガ薄塗りしてみて
自分も始めは画像みたいにモリモリ塗ってたけどそれやと


552:逆に巻き心地悪かったよ



553:名無し三平
19/01/13 18:54:24.16 karNmLz9d.net
厚塗りしても回す内に飛び散って適量快適になるよ

554:名無し三平
19/01/13 19:26:50.60 iBxLi+kg0.net
うん、 飛び散るというか 余分な分はダマになってピニオンヨークを抑えるバネに絡みついてた

555:名無し三平
19/01/13 20:12:29.80 XQF9e/KC0.net
やっぱリール用に考えられてないグリスって結局使ってるウチにどっか行っちゃうんだよね
油膜とかはちゃんと残ってるから実用には耐えるけどフィーリングまで求めるのは無理があるね
特にスピニングはメインギアがピニオンをスライドしつつ回してるからどっか行きやすいし、グリス多く付けたり粘度高いやつ付けると重くなる

556:名無し三平
19/01/13 20:18:02.07 eWT0xy5oa.net
むしろもう77しか考えられんわ
77とDG−01とシマノスプレーグリスで全て賄ってる

557:名無し三平
19/01/14 01:53:08.08 Tz+LH1gya.net
>>533
騙されたと思って極薄塗りしてみて
それでもゴリゴリならギア交換しかないから

558:名無し三平
19/01/14 02:17:37.66 S6A8T4Tk0.net
塗る場所によってグリス使い分けって
リールだと最終的には混ざりそうだけど混ざらんものなの?

559:名無し三平
19/01/14 06:56:10.02 kZ8/+oynp.net
研磨用に買ったダイソーのミニリューターがもう壊れちゃった。
ピカールやら青石やら買えばやら色々買ったのになあ
刃先の芯は2.4mmだがどうしたもんかな

560:名無し三平
19/01/14 17:03:40.33 HOjBr32m0.net
>>537
ゴテゴテに塗ると結局交わって使い分けもクソも無いよ。

561:名無し三平
19/01/14 17:33:08.95 kOkV9TxW0.net
>>538
俺のはもう2年くらい使えてるから当て方が強すぎるか不良品かだな

562:名無し三平
19/01/14 17:56:35.51 HOjBr32m0.net
>>540
スレ違いですが、あれって包丁の鏡面仕上げに使えるパワーはありますかね?
コンパウンド付けて鉄板を磨くと思って下さい。

563:名無し三平
19/01/14 21:08:04.71 6XE/pEOcp.net
>>541
幅広いバフが付けられないから磨き跡がどうしても出来ちゃうと思う
磨く分には大丈夫

564:名無し三平
19/01/15 08:43:53.23 f7OZaePOp.net
ホームセンター行って置いてある現物の評判を調べて5200だったからコレかってみた。
URLリンク(i.imgur.com)
ダイソーミニリューターより明らかにトルクがあって良い感じだった
URLリンク(i.imgur.com)

565:名無し三平
19/01/15 09:18:39.37 ayra6xO4d.net
ドレメルだもん当たり前じゃん
ダイソーごときと比べるのは失礼

566:名無し三平
19/01/15 10:42:19.58 f7OZaePOp.net
電動工具といえばリールも作ってたリョービってイメージだけど、 ドレメルってメーカーも大手なのね

567:名無し三平
19/01/15 16:19:10.40 hPw2+9h00.net
>>542
どうも、やってみます。

568:名無し三平
19/01/15 23:59:12.03 eTrPvdAn0.net
15イグジストを分解しようと思うんですが、メタルナットって何か専用の工具が必要なんですかね?

569:名無し三平
19/01/17 02:37:01.59 72rHskgd0.net
ベイトは簡単だけどスピニングはまだでけんわ

570:名無し三平
19/01/17 03:08:23.15 DJVXLvoy0.net
>>539
専用工具をヤフオクとかで買う必要がある
URLリンク(fishing-shop-jh.com)

571:名無し三平
19/01/17 11:07:04.97 9TKgMsNep.net
両軸リールのドラグとドラググリスの関係性ってどうなんだろう?
粘度高いグリスを塗れば最大ドラグ力が上がって滑り出しの滑らかさが失われ
粘度低いグリスを塗れば逆の状態になっていくのかな?

572:名無し三平
19/01/17 11:21:09.85


573:iQbtMl0F0.net



574:名無し三平
19/01/17 16:02:00.60 gq/LonRXp.net
>>550
ベイトフィネスくらいじゃね?ドラグ気にするのなんて
基本的に脱脂してフルロックだわ

575:名無し三平
19/01/17 17:26:36.74 CNcoddIl0.net
中古で買ったメタニウムがそれだった。が、いくら締めてもフルロックしない。鮭掛けたときはどうしようかと思った。壊す気でドラグ締めて何とかしたが。
フルロックするにしてもグリスはあった方がよいのでは?

576:名無し三平
19/01/17 17:38:46.50 UB++q/h30.net
オフショアはフルロックオンリーとかありえんで

577:名無し三平
19/01/17 18:52:18.97 KoJVCATa0.net
意味のない事だけどブラスを磨くの楽しいなw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

578:名無し三平
19/01/17 21:26:07.15 hq4Bjl2E0.net
フルロックと言ってもねじで押し付けてるだけで限界超えたらドラグ出ちゃうのはしょうがない
本当にフルロックしたかったらドラグプレートとメインギヤをボルトで止めないとな

579:名無し三平
19/01/17 21:54:53.51 72rHskgd0.net
ネジ止めまでせんでもドラグが出る前にラインが切れればフルロックって事で良いだろ。

580:名無し三平
19/01/17 22:02:29.18 dGLs5s5D0.net
>>529
マグシールドの部分とか・・・
そもそもマグシールドを理解できてないかもですが

581:名無し三平
19/01/17 22:18:27.33 hq4Bjl2E0.net
>>557
それだとベイトリールの使い方としては本当は間違ってるけどな
まあ実際は細ラインでもっと自然な動きじゃないと食わないなんて状況も多々あるからそうも言ってらんないんだけども
俺は基本25lb以下のラインは使わないからノーマルのドラグならガチガチに締めても切れる事は無い

582:名無し三平
19/01/17 23:27:41.65 te8418wQ0.net
>>555
クエン酸で軽く煮てみては

583:名無し三平
19/01/18 01:26:38.89 Geo8UAYx0.net
>>559
返す言葉もございません

584:名無し三平
19/01/18 12:59:51.33 h0p6TuZbd.net
質問です
あの、皆さんてやっぱり童貞ニートですか?

585:名無し三平
19/01/18 13:29:42.36 lL947a64a.net
>>562
そうですけどなにか?

586:名無し三平
19/01/18 14:19:56.76 IOhcWMfO0.net
シマノのパーツリストがpdfじゃなくなてるな

587:名無し三平
19/01/18 15:14:12.54 eDog94Nwd.net
>>562
そうですよ!

588:名無し三平
19/01/18 15:51:07.82 fhfCUCp+0.net
>>562
はい、俺は身体壊して生保です。

589:名無し三平
19/01/18 15:53:36.21 fm+YbBCr0.net
>>562
どどどど童貞ちゃうわ!

590:名無し三平
19/01/18 16:18:53.88 dGTDqZ050.net
>>564
スピニングとベイトを幾つか覗いたけれど相変わらずpdfだった、何のリストがpdfじゃなくなってる?

591:名無し三平
19/01/18 16:27:28.95 IOhcWMfO0.net
>>568
トップページからアフターサービスに行くとレイアウトが変わってます。
URLリンク(www.shimanofishingservice.jp)
サイトマップでパーツ価格表だと今まで通りページでした。

592:名無し三平
19/01/18 17:09:47.07 INxphfZ20.net
しかも、パーツ名から共通の機種がわかるようになったから、リール弄りが捗るな。今までは注文した時の袋にしか書いてなかった。

593:名無し三平
19/01/18 17:23:06.01 Ar9j8VvZ0.net
シマノのアフターパーツ、物によってだけど小部品は50円くらい値上げしてるね

594:名無し三平
19/01/18 18:43:06.43 r6T57WQV0.net
>>569
なるほど~


595:トップページから行くとSHIMANO CUSTOMER CENTERへ行くように変ったんだ。



596:名無し三平
19/01/19 08:52:08.77 1Mkhac7Vp.net
ボルトとかビスに塗ってある緩み止めの接着剤みたいなのってパーツクリーナーに漬け込んでたら取れるかな?
プラスのネジを舐めたからドリルでさらって抜いたのはいいけど、 アフターパーツで注文した同じネジにも接着剤らしきものが付いてるのよね。

597:名無し三平
19/01/19 09:09:20.40 H5DzhBlxr.net
>>573
ラインローラーとハンドルノブはネジ止め剤を塗っとかないと回って緩むよ
たくさん釣り過ぎるとボディのネジも緩むから塗った方がいい
釣ることじゃなくてリールいじってメンテナンスすると事が目的なら塗らなくてもいい

598:名無し三平
19/01/19 09:17:45.04 OQZrdKUp0.net
>>573
ボルトの緩み止めのプレコートしてあるやつはエポキシ系が多いからパーツクリーナーだと取れないかも

599:名無し三平
19/01/19 10:01:58.12 OQZrdKUp0.net
>>574
ジギングで使うリールでラインローラーとかハンドルノブに緩み止めは塗ってないけど緩んだことない。
メーカーとしては念の為推奨はするけどリール程度ならきちんと締めてたら大丈夫。
海で使うリールとかでM3以下とかだと高強度の緩み止めとか使うと腐食もあると緩める時に
ネジの頭だけ取れる事もありますので要注意、緩み止めよりも私はグリスを
塗るのをお勧めします。
締め付けトルクが分からず、舐めるのビビって締め付けが弱いと574みたいに
緩んでトラウマになって他の人に触回るんだろうな。

600:名無し三平
19/01/19 10:05:48.32 9PQKVagt0.net
>>576
新品でも塗りが甘いと緩むからな
10セルテと13セルテは緩んだ
緩まないってなら土日無しで毎日使って魚釣ってから言ってね

601:名無し三平
19/01/19 10:21:41.90 OQZrdKUp0.net
>>577
塗りが甘いって・・塗ってないプレコートだよ
締めが甘いんだよ
毎日じゃないけど遊漁船のレンタルタックルで実証済み
緩んでるのはお前の頭のネジだろ、緩み止めたっぷり塗っとけよ

602:名無し三平
19/01/19 10:25:30.82 9PQKVagt0.net
>>578
じゃあ新品でも締めが甘いんだろうよ
毎日やって魚釣ってからから言ってね
少なくとも毎日やるとどんなリールも色々不具合が見えてくるから毎日やりなよ

603:名無し三平
19/01/19 10:26:51.82 sUfXa2p10.net
バイクとか車とか機械を弄ったことない文系タイプの人間だと
緩み止めが付いてたら付いてないといけないんだ!とか思っちゃうんだろうね

604:名無し三平
19/01/19 10:37:32.97 OQZrdKUp0.net
>>579
毎日釣りして魚釣ってると色々不具合出てお前みたいな人間になるんだろw
煽りはこれくらいにしてマジレスするけど、セルテートサイズで毎日釣りしてるのは分かったけど
何の釣りしてるのかな?
日数じゃない、ラインローラーやノブなんかだと、どれだけ回転したかとか負荷が掛かっただよ。
ジギングのレンタルタックルはセルテートで毎日釣りしてるよりも条件は悪いよ。

605:名無し三平
19/01/19 10:43:31.31 9PQKVagt0.net
10キロ以下のスズキヒラメ青物だけど真夏以外ほぼ毎朝
魚の数なんか数えてないけど何百キロとかトン単位じゃないか

606:名無し三平
19/01/19 10:59:00.32 OQZrdKUp0.net
>>582
結構釣ってるね!何百キロはわかるけどトンは話盛りすぎだw
緩むのは毎日使ってるよりことよりネジの締めが緩いのが原因
逆にラインローラーとかノブのベアリングとかは真夏以外なら乾かないので毎日使ってる方が
長持ちしますよ。
新品でも潮被ってほったらかしなら一発でアウト

607:名無し三平
19/01/19 12:51:34.68 1Mkhac7Vp.net
色々な意見あるんだねえありがとう。
問題のネジ山舐めた時に使ってた工具がAmazonで買ったコレなんだけど
みんなコレ以上に良い工具買って使ってるのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

608:名無し三平
19/01/19 13:41:18.9


609:0 ID:OQZrdKUp0.net



610:名無し三平
19/01/19 15:07:05.07 Z07XO/Gyd.net
ホームセンターで買ったドライバー使ってたけど頭がどんどん変形してみっともないからpbの買ってやってみたけど全然違うよ
ドライバーは値段相応だわ

611:名無し三平
19/01/19 15:08:09.59 Z07XO/Gyd.net
途中送信したわ
もっと良いのあるなら教えて

612:名無し三平
19/01/19 15:12:50.62 B2Epr3140.net
>>584
おれもこれ使ってるわ(笑)
なめるときはサイズがあってないか、キチンと垂直に力が掛かってないときや。

613:名無し三平
19/01/19 15:17:05.16 uMkx9lzYd.net
PBは一流じゃない?
anexだったりベッセルが悪い訳ではないと思うけど
セットになってるやつは力入り辛いかもね

614:名無し三平
19/01/19 15:34:53.81 OQZrdKUp0.net
良いの使ってても使い方が間違ってたらダメですよね。
ドライバーはPBだったら間違いないです。
Wera(ヴェラ)も良いですけど、マイナスはPBだけ形状が違うので断然良いです。

615:名無し三平
19/01/19 15:40:13.65 uMkx9lzYd.net
マイナスのPBわかる
昔ながらの工具屋で単軸揃えた
舐めかけだとwera使うかな

616:名無し三平
19/01/19 16:05:52.46 OQZrdKUp0.net
PBのプラスで舐めそうなのでもWeraの滑り止めでダイアモンドコートしてあるのだと緩めることできますよ!

617:名無し三平
19/01/19 17:01:18.01 1Mkhac7Vp.net
PBドライバーのセット見たけど軒並み高いね高級工具って感じ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
事故メンテナンスって長い目で見たらメーカーメンテナンス出すよりお得になるから購入するか迷うなあ。
なお、ねじ山舐めた事によって二次被害3次被害で他パーツも破損しちゃって部品代だけで4500円超える事になってしまった。

618:名無し三平
19/01/19 17:11:54.44 B2Epr3140.net
そんなにするんか……

619:名無し三平
19/01/19 17:31:56.41 gOTE0RjY0.net
PB、スナポン他海外の有名どころは1本2000円は普通にする
国内品でもお高いのは同じくらいするけどね
一方、ホムセン工具の雄、ベッセルは500~1000円
精度もリールバラす位なら何ら不満はない
工具に拘るのは良いが、PBで一通り揃えていくと工具代だけでアンタレスやヴァンキッシュ買えることに気付く

620:名無し三平
19/01/19 17:38:54.33 o4/KRn900.net
私も>>584のドライバーを車載工具として使ってるけど言うほど悪くないぞ
そしてPBドライバーはマイナスの2番と3番だけでいい、先端がここ独自の形状だしね、プラスは価格ほどの良さはない
プラスは消耗品、そして日本のプラスネジを回すなら日本のメーカーのドライバーの方が先端のフィット感がいい
何処のホームセンターにも有るvesselやANEXの電動用ビットと差し込みグリップ使って角が少しでも丸くなったら交換だ

621:名無し三平
19/01/19 17:41:48.92 d/Bkd5l70.net
リールくらいなら0、1、2の3本あれば充分だろ

622:名無し三平
19/01/19 18:15:13.11 Z07XO/Gyd.net
セット買わずに使うリールの番手だけ揃えれば良いよ

623:名無し三平
19/01/19 19:08:28.58 .net
PBやweraのドライバー使って無いアホおるの?w

624:名無し三平
19/01/19 19:35:01.81 HADi8ZI40.net
俺はスナップオンだからPBは使っておりません。

625:名無し三平
19/01/19 19:53:26.67 QAMK4DzDd.net
工具にハマった時期に買ったのが大量に有るだけで殆どが未使用っていうw
押す力が入りやすいってか手に合うのならドライバーはそこそこのなら何でもいいような気がするけどね

626:名無し三平
19/01/19 19:55:16.47 EC8hRWf20.net
マイナスは大半の場合PBがいいけどプラスはweraかベッセルだな
プラスの0番以下になるとPBはゴミ

627:名無し三平
19/01/19 19:57:18.79 CNV37FcK0.net
>>563,565-567
嘘つくな本当ならソース出してみろよ

628:名無し三平
19/01/19 20:43:28.69 fzTatXs80.net
vesselで何も困ってないよ...みんなすごいの使ってるな...

629:名無し三平
19/01/19 21:55:48.44 Vnf67EBB0.net
>>584
これ結構いい。100均でナメそうなのもばっちり回せる。

630:名無し三平
19/01/20 01:08:24.55 /yK4Y0P20.net
ベッセルだって悪くないよ。使ったドライバーセットが良くなかっただけだろう。 0番、00番なんてPBより使いやすいくらいだけどな

631:名無し三平
19/01/20 12:31:58.55 wwEayNdra.net
プラギアにも使えるおすすめグリスある?
オメガ77とか使っても大丈夫なのかな?

632:名無し三平
19/01/20 13:09:01.53 saYfUA97r.net
リール整備に貫通ドライバーって凄いな

633:名無し三平
19/01/20 16:14:22.22 ZP+RvTSC0.net
>>607
スーパールーベ

634:名無し三平
19/01/20 19:21:13.05 VHl2iwSwK.net
>>607
エーゼットのシリコングリス

635:名無し三平
19/01/20 21:10:29.96 3HGT0ywY0.net
>>608
先っぽの精度が重要なんだ
たまたま貫通だっただけで

636:名無し三平
19/01/20 23:53:42.67 FGCf5Lkl0.net
マグシレスにしてる人います?
巻きは重くなるけど、シャリ感無くなるって聞いて興味あります。

637:名無し三平
19/01/20 23:57:32.35 .net
じゃあダイワのリール使うなよw

638:名無し三平
19/01/21 00:28:37.24 gKElsbmw0.net
新型のセルテートはハンドルとこのマグシ排除したので買う気になった。
何気に16の仏壇も好きだけど新型も良いわ。
最近はすっかりシマノからダイワになっていってる。
ツインパが化けたらわからんけど。

639:名無し三平
19/01/21 01:55:05.99 hv5C4rJWa.net
秋に買った16ヴァンキ3000のラインローラーがシャリシャリしてきてひどい
ばらしてグリスさしたらよくなったけど根本的な解決ではないので新品のラインローラー注文してみた
これで直るといいんだけど
二年前に買った1000番はなんの問題もないのになぁ

640:名無し三平
19/01/21 06:59:02.04 g6dOfTSF0.net
魚釣らなきゃ大丈夫

641:名無し三平
19/01/21 12:41:59.52 Namy8wlda.net
リール水洗いしたら、油が固まったのか巻きがクソ重くなった。ステラ、イグジスト両方。何か対処する方法ありますか?

642:名無し三平
19/01/21 12:46:22.33 PjyRiaLr0.net
水洗いの程度ってのも分からんしなぁ。
オーバーホールが現実的では?
自分で見当つけて対処出来るならやってるだろうし。

643:名無し三平
19/01/21 12:55:21.39 Namy8wlda.net
>>618 ありがとうございます、オーバーホールか…
この状態になったことある人いないのかな。ラインを水洗いしてるときに回転させながら洗ってたからかな

644:名無し三平
19/01/21 12:57:46.39 ByXz8tJd0.net
分解も注油も禁止なんだからさっさとメーカーに送れよアホか

645:名無し三平
19/01/21 13:16:42.67 vGR4xya10.net
マグシールドってほんと。。。

646:名無し三平
19/01/21 13:18:14.80 Qja2QYmi0.net
マグシ以前の中古ばっかり買ってるわ

647:名無し三平
19/01/21 13:53:36.63 E8BNBsFv


648:r.net



649:名無し三平
19/01/21 15:48:13.04 jJlZgh71a.net
>>623 ありがとうございます。マジつれぇ…

650:名無し三平
19/01/21 17:35:03.65 EVDMaiG+p.net
>>624
ボディ開けてみたら?
案外ボディ内に水呼び込んじゃって重くなってるだけかもよ?

651:名無し三平
19/01/21 18:32:57.73 so46w2nE0.net
どっかで固まってると思うなら コタツの中に放り込んで様子見ながら巻いてみれば? 適度にグリスが熱で溶けてギアに馴染んでうまくいくかも。
それか、 ギアからグリスが無くなっててギア痛めるか

652:名無し三平
19/01/21 18:38:21.78 iBx1ZTeP0.net
iosマルチツールとマグ液体
購入しようか考え中
みんな、持ってる?

653:名無し三平
19/01/21 18:40:27.99 Blo10Zh0p.net
>>627
マグオイルは持ってる

654:名無し三平
19/01/21 20:49:14.00 NWt856vya.net
みなさんありがとうございます、オーバーホール出します。くそぉ水洗いしただけなのに…

655:名無し三平
19/01/21 20:52:42.19 iBx1ZTeP0.net
マルチツールは持ってないの?
あれって自作出来そうだけど
自作した人いませんか?

656:名無し三平
19/01/21 21:19:21.62 z7Vr438i0.net
出す前にちゃんと乾かしてオイルアップしてみなよ。
じっくり回して、どんな感じの抵抗なのか分からない?
擦れて重たいのか、グリスの粘度を感じるような重さなのか
どっか締まったような抵抗があるのか
異音の有無、巻き重り以外に振動とか感じるものは無いのかい?

657:名無し三平
19/01/22 12:56:03.21 TD5sqRDtp.net
>>555
だけど、 画像の両軸リールのメインギアのドラグワッシャーが当たる平面2箇所を磨いたらドラグの効きがスムーズになったから、
同じ機種のメインギアも同じ様にピッカピカに磨いたらやはりドラグの効きがスムーズになったんだけどコレってたまたまなのかな?

658:名無し三平
19/01/22 13:29:22.59 odtnBT7Ya.net
>>631 ありがとうございます。
巻きが重いだけで…強いて言えば、年度を感じる重さです。

659:名無し三平
19/01/23 10:16:43.71 rw7k2EDl0.net
海釣りした後スプールを外して水に漬けてたんだけどまずい?

660:名無し三平
19/01/23 10:22:53.82 9QYpG+Ij0.net
問題ないならいいんじゃないでしょうか

661:名無し三平
19/01/23 10:27:18.36 6Qo+WliW0.net
>>634
マズい。
ドラググリスと水が混じって最悪ドラグが利かなくなる。

662:名無し三平
19/01/23 10:39:59.95 HAtpbz6U0.net
>>634
何分くらい?

663:名無し三平
19/01/23 10:57:00.34 cQWlY2Jh0.net
>>634
ベイトのスプールなら問題ない

664:名無し三平
19/01/23 20:18:26.50 rw7k2EDl0.net
>>636
あかんのか
さっきドラグに水が入るから云々っての見て不安になった
>>637
前は一晩。最近は風呂入ってる間ぐらい漬けてた
>>638
スピニングなんや

665:名無し三平
19/01/23 20:22:17.48 hNUwlNIO0.net
>>639
ドラグ使わないならいいんじゃない?
どんなリールもドラグに水が入ったらギツギツ引っかかる滑ったら止まらないドラグになる

666:名無し三平
19/01/23 20:35:41.62 rw7k2EDl0.net
>>640
乾いてもダメなんかな?
ドラグ無い投げ釣りリールぐらいしか使ってなかったから気にしてなかったわ
これからは気をつけないとあかんな

667:名無し三平
19/01/23 21:13:29.09 lxPzbMcna.net
グリスが乳化するから駄目

668:名無し三平
19/01/23 21:17:42.16 rw7k2EDl0.net
そんなあ・・・

669:名無し三平
19/01/23 21:26:11.34 U/yyLGlp0.net
シマノのDG01塗り直せばおk
店で買えないなら尼で買うより楽天のhedgehogの方が安かったわ
ポイント余ってるならおすすめ

670:名無し三平
19/01/23 21:38:23.01 .net
  
  もしかしてシマノの撥水グリスってゴミ


671:じゃね? ソースは18ステラ他。  



672:名無し三平
19/01/23 21:40:44.98 Noe3JcEy0.net
水に漬けたかったら、買った時ラインが巻かれてたボビンに巻き直して漬ける

673:名無し三平
19/01/23 21:43:09.96 lxPzbMcna.net
シマノケミカルはドラググリスとザルスぐらいしか使わなくなった
ギヤグリスはオメガ、撥水には呉のシリコングリス

674:名無し三平
19/01/23 22:15:28.35 rw7k2EDl0.net
>>644
産休探してみる

675:名無し三平
19/01/23 23:21:47.79 SIeRPhUxd.net
IOSのギアグリスってここでの評価はどうなの?

676:名無し三平
19/01/24 09:40:33.91 iGvMd5pyd.net
>>649
オレ的にはちょっと重い、寒いとさらに重い
ギアには良いんだろうけど

677:名無し三平
19/01/24 10:20:38.17 bB6Ybo2K0.net
皆さん
マグオイルは、何処のヤツを購入しましたか?

678:名無し三平
19/01/24 16:10:59.59 iGvMd5pyd.net
>>651
抜きっぱなし

679:名無し三平
19/01/24 17:18:11.77 4oLa23No0.net
ずっと前にヤフオクの高い方のマグオイルを買った
この前見たら安い出品者ディスる説明文がキモいめっちゃ性格悪そうなの文に変わってたから次買うなら安い方買うわ
あと関係ないけど壊れたセオリーのローターを10セルテに付けたらとてもいいわ13セルテと同じになった

680:名無し三平
19/01/24 17:37:24.68 Atkn/p1d0.net
セオリーならラインローラーが普通のベアリングだから気軽に交換できていいね
マグオイルは初代(今のは3代目?)を使ってる

681:名無し三平
19/01/24 17:54:52.18 4oLa23No0.net
>>654
マグシールドラインローラーは洗っててもそのうち塩ガミする
運がいいと毎日使って1年とか塩ガミせずにずっと使える
13セルテは塩ガミしてからは安いミネベアに買えてローラーに芋グリス塗りたくって月イチとかで分解して塗り直してる

682:名無し三平
19/01/24 18:20:07.71 AtTP1s3L0.net
バイクとか車に使うモリブデングリスは使わない方がいい?
いっぱいあるんだよね。

683:名無し三平
19/01/24 18:34:55.61 s8M9Trgj0.net
>>656
モリブデングリスと一概に言っても色々有るけれど、
大抵の車用の物は極圧箇所に使う硬いのが多いからリールが重くなるね
それと金属同士を想定した物の中にはプラを犯す事も有る

684:名無し三平
19/01/24 20:21:35.10 bB6Ybo2K0.net
>>653
そーなんです。
うちのマグオイルは、違うみたいな。。。
商売敵なのか、かなりディスった文章でしたね。

685:名無し三平
19/01/25 05:23:49.56 nSDK9XFrd.net
>>650
なるほどありがとう
冬に硬くなるのはちょっと嫌だな

686:名無し三平
19/01/25 06:35:11.49 JQcFaon3a.net
初歩的な質問で恥ずかしいんだけど、今日16ヴァンキの新しいラインローラーが届く
これ新品に交換するときはちゃんとオイル差したほうがいいんだよね?

687:名無し三平
19/01/25 07:12:25.79 QB7fRBXnd.net
>>660
コアプロテクトとXプロテクトのラインローラーは基本的には注油禁止で、専用のグリスしか使わないでって言うのがシマノの姿勢
ただしコアプロテクトに関してはそれだと不具合続出で注油したり他のラインローラーに変えたりする人も多い

688:名無し三平
19/01/25 10:32:23.59 lhacZwwka.net
>>661
そう聞いてたから、釣行後に水洗いするくらいにしてたらシャリシャリ鳴るようになったんで一回ばらして注油した。
一時はよくなったけど結局再発したんで今回新品のラインローラーを購入したんだよね
まぁ、注油してみるよ錆びたりしたら嫌だし

689:名無し三平
19/01/25 10:55:07.04 3NYLceoed.net
>>662
個人的な体験談だけど、コアプロテクトのはすぐシャリるけどXプロテクトになってからはたまにグリス足すだけで快適に使えてる

690:名無し三平
19/01/25 13:03:32.05 lS8jZF380.net
個人的経験
シマノリールに使っている撥水加工はオイルにもパーツクリーナー系にも簡単に侵され剥がれて効果が無くなる
ラインローラーベアリングカラーを部品注文すると「素手接触不可」的な説明書きが入っていて皮脂すらやばいらしい
ラインローラーに指定以外の油脂を使ったのならもう常に注油しなければ水分をはじかないのだから一気に駄目になる
注油したいのなら指定グリスをたっぷり塗布、それが嫌なら旧型パーツ等を利用し旧式に戻そう

691:名無し三平
19/01/25 15:05:29.02 +heC1o5ga.net
>>663
いずれにしろ注油は必要ということやね
ありがとう

692:名無し三平
19/01/25 15:07:20.45 +heC1o5ga.net
>>664
あーベアリングカラーは新品頼んでないからもうダメっぽいわ
カラーが大事なんだもんなカラーも頼むべきだったか

693:名無し三平
19/01/26 09:46:46.92 dIbW0wW70.net
の前車に施工して思ったんだけどシマノの撥水はこれに似てる気がする。うっかり触っちゃうと取れちゃうけど水は鬼みたいに弾く。
URLリンク(www.soft99.co.jp)

694:名無し三平
19/01/27 08:32:05.49 IJJnaXHX0.net
新品ラインローラーにかえて無事シャリシャリはなくなりましたわ
適度にグリスさすようにしよ
でもそもそも16ヴァンキのこのシャリシャリって原因はなんなんだろ

695:名無し三平
19/01/27 20:50:40.42 Mu62Fxd00.net
んーお布施が足りないんじゃね?

696:名無し三平
19/01/29 18:37:57.27 7zREHZWz0.net
完璧に出来たと思ってたスピニングリールが釣行中に逆転しちゃってショックを受けたw
とりあえずスプール とベイルアーム外してローラークラッチのとこにパーツクリーナ顔射したら治ったっぽい

697:名無し三平
19/01/29 18:41:08.87 7i+XVC9s0.net
顔射すんなや

698:名無し三平
19/01/29 23:09:42.53 .net
顔射w

699:名無し三平
19/01/29 23:15:45.98 9sWLcuOb0.net
パークリ顔射とか
よくてムスカ
普通に失明するわ

700:名無し三平
19/01/30 06:53:30.67 PLHd2cJrp.net
ん。 なんか変な予測変換でレスしてた。
パーツクリーナをストッパー部位に噴射ね。

701:名無し三平
19/01/30 08:27:46.84 H3Diagx/0.net
そんな予測変換が出てくることを反省しろよ

702:名無し三平
19/01/30 08:57:14.90 MbPjCnVO0.net
wwww

703:名無し三平
19/01/30 09:41:04.97 tDcEd3aeM.net
和んだw

704:名無し三平
19/01/30 11:20:29.11 je3EbomL0.net
これはまとめられる

705:名無し三平
19/01/31 19:48:16.00 DKrMO8Cl0.net
ダイワに送った
12ルビアスが修理代19.000円なり
ルビアスお疲れ様でした。

706:名無し三平
19/01/31 21:11:52.30 H0gKN/v60.net
19kって結構な大物パーツを交換した?
もうちょっとで新品買えそうな値段だな…

707:名無し三平
19/01/31 21:40:22.56 DKrMO8Cl0.net
>>483
コレです。
修理代かかり過ぎる。
今までありがとう。
12と15のハンドルって互換性あります?

708:名無し三平
19/01/31 21:42:55.25 DKrMO8Cl0.net
部品取りにします。

709:名無し三平
19/02/01 01:38:45.52 oVKSDiTQa.net
ハンドルはねじ込みなら大体ハマる
スカートの処理で干渉する場合もあるから断言は出来ないが

710:名無し三平
19/02/01 13:50:40.18 dZLNbUIUp.net
LSベルハンマー グリスNo.2 って誰か使った事ある??

711:名無し三平
19/02/02 01:56:57.62 KvL5qKkQ0.net
ベルハンマーは俺も気になってた
ただあれ 容量が多すぎて試しに使うにはなぁ

712:名無し三平
19/02/02 08:30:17.26 6Q3jXHPR0.net
ユンボのグリスはどうかな?

713:名無し三平
19/02/02 09:37:21.91 Ik0gpB0pp.net
もう古いリールなんだけどスピニングリールのベイルアームのこの隙間のガタって改善させる事って可能なのかな?
釣り場で立てかけて倒れたりした事がベイルアーム変形の原因だとは思ってるんだけど

URLリンク(i.imgur.com)

714:名無し三平
19/02/02 10:33:48.26 Br+jH8m4p.net
>>685
まぁリールに使うにはなー
けどマキシスとかもスゲェ量だし仕方ないわな
ギアに良さそうなんだけどなー

715:名無し三平
19/02/02 11:31:44.22 QfwRx3ydF.net
荒らしのIDなしお、家系がお前の代で終わりと言われ反論できずテンパってしまう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

716:名無し三平
19/02/02 12:19:43.26 JjFvpHaU0.net
>>687
URLリンク(fservice.shimano.co.jp)
29番座金が無くなってるか変形や磨り減っているんじゃないか?

717:名無し三平
19/02/02 13:11:00.40 Ik0gpB0pp.net
>>690
ありがとう。
家に帰ったらバラして確認してみる。
無くなってればスプールのテーパー調整の座金を削ってハメ込んでみるよ。

718:名無し三平
19/02/02 13:42:31.26 sUHiluit0.net
>>684
使い心地はホムセンのリチウムグリスに近い
軽い巻き心地で気に入っている
樹脂に対しての攻撃性も長いこと使ってるが問題ないな
ベアリングのグリスうち換えにも使ってるけど快適

719:名無し三平
19/02/02 14:12:44.34 eSi8VO4Y0.net
京都のリールメンテ屋最悪もう2度と出さない

720:名無し三平
19/02/02 19:03:17.73 t23FxYdr0.net
>>693
どういう形態の店?ネット系か店舗か釣具屋系か
俺も別地方でいまいちなとこ当たった 最悪ではなかったが

721:名無し三平
19/02/02 19:16:57.67 mvgGxueM0.net
リールOH屋は殿様商売か痛いコばかりやん
褌締めて手拍子イラストだったりシャアマジコスだったり

722:名無し三平
19/02/02 20:07:13.47 +A9WaHwGa.net
今日イグジストOHに出した

723:名無し三平
19/02/02 21:05:05.95 Qckx6Iz90.net
今日うんこ2回した

724:名無し三平
19/02/02 21:12:15.12 bJQzSIp00.net
メーカーに出して直らない物は寿命だよ
下手にわけわからん所出しても金の無駄過ぎる
部品の無い古いリールで強い思い出があるから直したいとかなら別だけど

725:名無し三平
19/02/02 21:23:18.60 7jzu82qrp.net
>>692
リチウムグリスは樹脂攻撃も無いし安全、安パイよなー!!
モリブデンはちょう度同じでも弱いというか柔らかすぎた感じやし耐性が気になる
ベルハンマーってちょう度は2なのかな?

726:名無し三平
19/02/02 21:52:01.55 t23FxYdr0.net
単純にそこら中のOH屋に思うのは、スキルあるくせに手抜き
ある程度シム調整してやってほしい。80点レベルでいいから。
ガタあってもシム調整しない。洗浄の手間かけてても。
半端に仕上げて内部開けてる労力もったいないやん。
普通に使えたらいいレベルならメーカーメンテに出しても変わらん。
ここの住人は自分で調整完璧にやってるから羨ましいわ。

727:名無し三平
19/02/02 22:03:28.94 c00QHt6Ud.net
この時期砂埃が舞う中釣りするから1回釣りしただけでベールアームとかラインローラーがじゃりじゃり言うんだけどやっぱ毎回きれいにすべきなのかな?

728:名無し三平
19/02/04 00:18:26.70 58pwBMEBp.net
ワンウェイローラーってパーツクリーナーで洗ってオイル少量??
カラーに薄くグリス入れてしばらく使ってたら中に混入して逆回転さやすくなってまたパーツクリーナーで洗ってってな�


729:驍謔ネ~



730:名無し三平
19/02/04 00:26:31.71 RnBvSsmB0.net
>>702
パークリで洗って、シマノオイル漬けこみジャバジャバ
これだけやっても逆転しない。

731:名無し三平
19/02/04 00:47:34.88 ciUBZyM60.net
俺の古いコンクエストはオイル塗ろうがグリス塗ろうが逆転せんけどな

732:名無し三平
19/02/04 01:09:27.72 18I8gqNFa.net
スピニングワンウェイはグリス厳禁
使って良いのはオイルだけだぞ
>>704
ベイトは最初からグリス使用が推奨

733:名無し三平
19/02/04 08:37:03.73 tbWADHZyp.net
>>687
だけど、 それっぽい座金が無くなってたのでスプールのテーパー調整する座金をビスの頭のサイズに削ってハメ込んだら隙間が消えたありがとう。
URLリンク(i.imgur.com)

734:名無し三平
19/02/04 10:46:19.02 ZBfBLG5D0.net
>>706
いいってことよ。

735:名無し三平
19/02/05 14:27:58.38 Zfcg7EOV0.net
>>706
うわこのナスキー懐かしい
スプールががたつくようになってから今は一歳の娘の遊び道具になってるわ

736:名無し三平
19/02/06 15:26:57.31 KcU9uK7Ed.net
古いジガー2000NRPのワンウェイがイカれたんでパーツ取り寄せたんだけど
届いたそのままの状態で組み込めばいいの?
それともオイルやグリス必要?

737:名無し三平
19/02/06 17:25:03.73 N1MKwFJJ0.net
やってみればええやんけ。
滑るならパークリで落とすだけなんだし。

738:名無し三平
19/02/09 12:33:23.72 3iXmj61t0.net
シマノのパーツリストはPDFのが良かったな(´д`)

739:名無し三平
19/02/09 13:01:14.25 9QkptOeQa.net
>>711
えっpdfじゃなくなったん?

740:名無し三平
19/02/09 13:26:42.74 3iXmj61t0.net
>>712
せや。954x658のpngやから拡大したらこんなんやで。
URLリンク(i.imgur.com)

741:名無し三平
19/02/09 17:27:29.23 G4A5Pr1Ga.net
>>713
最悪やん。。

742:名無し三平
19/02/10 21:50:52.27 UkNZVv3N0.net
pdfのうちにある程度保存しておいてよかった…
これって再配布とかダメなんかな?どっかに書いてる?

743:名無し三平
19/02/10 22:54:06.93 ti3/NMuG0.net
PDF版の方は多分値段変わってるぞ
値上げの時に変更したから

744:名無し三平
19/02/10 22:58:10.71 GJeb5KGsa.net
>>716
メンテのために細かいとこ見るならpdfのがよくない?

745:名無し三平
19/02/10 23:02:24.12 ti3/NMuG0.net
>>717
確かにPDFの方がズームはしやすいね
出来れば新バージョンでPDFにして欲しいけど、世の中スマホ向けになってるから仕方ないかも
とにかく昔のPDFで注文すると値段とかもしかしたら番号も変わってるかもしれないから気を付けてね

746:名無し三平
19/02/11 01:04:24.21 3UoWt8iAp.net
うん、PDFの方は値上げされた分が反映されてないね

747:名無し三平
19/02/11 20:19:55.38 LR+zjxFY0.net
メーカーもiOSもその辺のメンテ屋も手抜きボッタクリ施工してくるんで、俺も遂にDIYでやろうと思う!
とりあえず三年くらい使って満足したんで壊すつもりで15イグジスト解剖してみようと思います!

748:名無し三平
19/02/11 23:31:59.81 N3vsKoIm0.net
テフロン粉を入手したのでグリスにブッ込んでみた
ヌメヌメのスルスルになったがどんだけ持続するか謎である

749:名無し三平
19/02/12 07:54:03.00 uSnZWRWi0.net
>>720
無理に止めはしないがイグジストやる前にもっと古いマグシ無しのリール分解からを薦める

750:名無し三平
19/02/12 13:33:48.45 3fIHK7I1d.net
やっぱりマグシールドは難しいですか?

751:名無し三平
19/02/12 13:39:13.56 uSnZWRWi0.net
難しいというか分解するとマグシオイルが流れちゃうしダイワはマグシオイル売ってくれない

752:名無し三平
19/02/12 15:55:40.95 2yNeAfNR0.net
>>721
俺オイルにブッ込んでるけど、調子いいよ

753:名無し三平
19/02/12 17:52:43.76 rJdDCN9lp.net
バイク、車スレで一時流行ったハンマーオイルってどうなの

754:名無し三平
19/02/12 18:31:27.42 0vjoCFKga.net
だからメンテやるやつはマグシは取っ払えとあれほど、、

755:名無し三平
19/02/12 18:58:59.61 e9sjYBeZd.net
そのオイル、どこに使ってる?

756:名無し三平
19/02/12 20:58:52.78 olm5PoVL0.net
12ルビアス2004のOH中なんだけど、オシレーティングギアどうやって外せばよい?

757:名無し三平
19/02/13 14:23:48.85 ZrdFGqVxp.net
ネジ山舐めて総額3000円近くの無駄な出費しちゃったしそろそろ
>>584
のドライバーセットを新たに買い直すかなあ。

758:名無し三平
19/02/15 03:14:42.22 hkwUQwX50.net
ソルトベイトのグリスならオメガ57か77だったらどっちオススメ?

759:名無し三平
19/02/15 07:03:47.62 .net
  
  ベルレイが良いw
 

760:名無し三平
19/02/15 07:32:20.66 SCnW2vRDp.net
ベルレイのウォータープルーフグリスは確かに良いものだ
ただ450g入りからしか買えないのがネックなんだよね
俺は仲間のリール全部メンテしちゃうからその量でも買うけど自分のだけだと多すぎる

761:名無し三平
19/02/15 10:33:18.20 3eobkMJj0.net
ベルレイとマキシマって物は同じ?

762:名無し三平
19/02/15 19:08:35.63 yOhi7Ajhp.net
>>584
ホームセンター行ったら同じのが750円だったけど
Amazonで1150円のやつが1000円だったからコッチ買ってみた
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無し三平
19/02/15 21:26:17.20 wPP9duKQ0.net
>>735
三条で作ってるんだ。国産でもやすいのね。

764:名無し三平
19/02/15 23:31:32.85 ZNMYYLsG0.net
>>593
だけど、 ナメたって言ってたパーツ周辺を取り寄せて組み付けてみたけど
そのナメたネジが逆ネジがだったw 反時計周りで締まって時計周りで緩んだ。
そりゃいくらやっても緩まないはずだよね

765:名無し三平
19/02/15 23:36:17.64 JFRM5Kh80.net
逆ネジとかあるんだね。

766:名無し三平
19/02/16 15:46:22.69 ORxE5ERg0.net
舐めたのはシマノ系ベイト左巻きのメインシャフト下部のプラスかな?

767:名無し三平
19/02/17 08:09:55.26 Ij8j76mO0.net
ベイトリール(ソルティストics100sh)のクラッチが切れなくなって分解したんだけど、
原因がよく分かりません。クラッチカムとクラッチヨークをとりあえず発注したけど、
あとあやしい部品はありますか?分解してカバー取り付け前だと問題なくクラッチ切れるのに、
カバー取り付けてドラグ締めたらクラッチが切れなくなります。
こんな症状ありますか?

768:名無し三平
19/02/17 08:21:18.03 NYVQDzHbp.net
>>739
そうそう、 今まで使ってメンテナンスしてたシマノの両軸リールはその部分の固定は全部Eリングだったからよく理解できてなかった。

769:名無し三平
19/02/17 08:29:52.96 iOE5QIrT0.net
ベイトリールを使った事のない
ニワカ釣り師だけど
OHするとして
スピニングリールと
どっちが簡単ですか?

770:名無し三平
19/02/17 09:27:56.44 dbaP4ofa0.net
>>742
ベイトの方が遥かに簡単

771:名無し三平
19/02/17 10:05:00.32 UNYbsZF/0.net
>>743
そうなんだ
ちっこいバネがあっちに掛かったりこっちに掛かったりとか見るからに面倒臭そうでやったことがなかった
さすがにダイレクトリールはシンプルだったけど

772:名無し三平
19/02/17 10:40:48.20 NSM4NsbVa.net
>>742
シマノを例に個人的感覚だと
ナスキー以下<<一般的なベイト<マイクロモヂュール非搭載スピニング≦マイクロモヂュール搭載スピニング
手間で


773:言ったらベイト<<<越えられない壁<<スピニング ダイワはネジロックが強力で場合によっては難易度跳ね上がる



774:名無し三平
19/02/17 10:51:15.36 9w0rE0Ti0.net
ダイワはネジロックの強度よりも
ネジ溝の掛かりの浅さとネジ本体の硬度の無さが問題すぎる
掛かりが浅い上にすぐ溝が無くなるあの柔さがヤベェ

775:名無し三平
19/02/17 12:03:20.20 ClNsyPrz0.net
ダイワベイトのスクリューは番手合わせれば何も問題ない
だがスピニングのオシレートギヤのプラスSC、お前はダメだ

776:名無し三平
19/02/17 13:20:46.38 CFwvvFdMa.net
イグジスト18 2500番
水洗いしただけで、巻きが重くなってOH出したら
ワンウェイクラッチの作動抵抗という原因だった。水洗いでグリスが流れたと思ってた

777:名無し三平
19/02/17 15:39:05.09 cVvFfhjB0.net
>>745
不等号って知ってる?

778:名無し三平
19/02/17 16:13:15.13 CvV+8VNMa.net
>>749
ネタで言ってる?

779:名無し三平
19/02/17 16:27:45.49 ClNsyPrz0.net
>>749
自己紹介乙

780:名無し三平
19/02/17 16:59:50.69 8LEbUpS00.net
>>746
あのネジは柔らか過ぎだよね 浅いし、慎重にやらないと舐めちゃう

781:名無し三平
19/02/17 18:49:18.92 ULA0gyN7a.net
>>740
ダイワは部品点数多いから大変だよ、ワッシャーやらの順番違うだけで調子崩す事もあり、バラしてポン組みで元通りになりづらい、センター出しじゃないけど調子観ながら組まないと元通りならん。
バラす前にクラッチ切れなくなったんだよね、大人しくメーカー送りしたほうがいいと思うよ。

782:名無し三平
19/02/17 22:13:46.91 cVvFfhjB0.net
>>750
>>751
どっちが『簡単』ですか?
って聞いてるじゃん。

783:名無し三平
19/02/17 22:13:52.93 pqjzrJHK0.net
>>748
そのまま水洗い続けるともれなくそのうちマグシレスと化しますよ。

784:名無し三平
19/02/17 22:18:21.14 vHJzF5U5a.net
>>755 水洗いは不可欠と思うが、
困った、どーしたらいいのかねぇ⁇

785:名無し三平
19/02/21 06:49:15.10 W7ATBppf0.net
>>740
型落ちギリの生産ロットのせいだと思うけど
フタかフレームかが歪んでいるものがある。
新古なのに押さえネジのひとつがバカ締めしてあってそのときは「?」となったが
数か月使用してクラッチ切れない症状が出てオーバーホールすると一時的に治るというのがあった。
2次的にその交換部品が正常ではない摩耗するからつい目がいくけど、
押さえネジを新品にしてネジ穴脱脂、念のためネジロックまでやれば改善すると思う。

786:名無し三平
19/02/21 15:36:42.70 w2lyy9pH0.net
中古の11ラリッサ買ったので分解メンテしようとしたらブレーキの分解で行き詰まった…
調べたら特殊工具がいるようだけど市販してないんだな
スナップリングプライヤー使ってる人もいるようだけど手持ちのでは先端がうまく入らなかった
みんなグラインダーとかで先を削ってんのかね?それともピッタリな製品ある?
もしくはヤフオクとかで特殊工具購入してるのかね

787:名無し三平
19/02/21 17:08:00.41 jekpcXbf0.net
>>758
バイクなんかだとラジペンとか削って丁度いいの作ったりするね

788:名無し三平
19/02/21 17:26:47.87 bjfafYS50.net
レバーブレーキリールかぁ
分解したことないけど難しそうだね

789:名無し三平
19/02/25 02:31:34.43 vdV2FC/1a.net
シマノスピニングのウォームシャフトコツコツの基本的な調整法を教えてください
お願いします

790:名無し三平
19/02/25 02:50:18.16 DXnF49


791:TW0.net



792:名無し三平
19/02/25 02:58:42.51 DXnF49TW0.net
>>761
URLリンク(ameblo.jp)

793:名無し三平
19/02/25 09:54:46.82 LDsOmU/za.net
>>762
ありがとうございます

794:名無し三平
19/02/25 11:54:37.63 p27biQV+a.net
>>761
16ヴァンキがコツコツなるようになっちゃって来たらなんてタイミングだ
必ずスプールが下まで沈んだ時にコツコツコツって三回なるのは、これはウォームシャフト回りが原因ですかね
空巻きだとほぼわからないのにラインテンションかけるとすげー症状でるので悩んでます

795:名無し三平
19/02/25 12:13:02.78 B28bH28Z0.net
>>765
クレームで新品交換だよ

796:名無し三平
19/02/25 17:14:44.34 UVJ+Qv2y0.net
18フリームシス逆転は、スムーズに回るんですが、正転だと重いのは、塩ガミの影響でしょうか
海水に落としてはいないですが、サーフで使っていたので多少は被ってると思います
ネジが特殊ですけど、釣り具店で手に入りますか?

797:名無し三平
19/02/25 17:47:41.79 OqdXiRgdd.net
>>767
多少かぶった程度で重くなるかは分かりませんが、ネジは部品表見て釣具屋で取り寄せ可能です。
規格があっているネジに変えてもいいかもですが、調べる方がメンドくさいかなぁ

798:名無し三平
19/02/25 18:29:02.90 UVJ+Qv2y0.net
ありがとうございます
上州屋に行ってきたす

799:名無し三平
19/02/27 20:37:05.38 yE3dK10md.net
マグシールドレス
隙間に硬いグリス詰めとけばいいですか?

800:名無し三平
19/02/27 21:21:13.69 Ymhfkna5a.net
ドラグを緩めれば緩める程ハンドル回した時にショリショリ音がして、スプール外してみたりしたんですがそれでもショリショリいいます
完全にドラグを締めると消えるんですがこの場合はドラグ周りのなにが原因かわかりますか?
機種はカルコンbfsです

801:名無し三平
19/02/27 21:27:19.37 j4zm8BaXd.net
ドラグワッシャー洗浄DG01塗り直し

802:名無し三平
19/02/28 00:21:41.28 3caXkpz8a.net
>>772
ドラグワッシャーなんですね
ありがとうございます

803:名無し三平
19/02/28 01:06:19.60 5Yd2Vd1f0.net
>>770
定期的にメンテできるならグリス詰める必要なし
それより巻きを軽くする為に磁石を取り除くのが面倒

804:名無し三平
19/03/01 15:00:28.35 7ZMfRel4a.net
>>771
ワンウェイの上のベアリングのカラー(小さいリング)入れ忘れて同じようになったことあります

805:名無し三平
19/03/02 06:04:56.63 opFdd+030.net
>>774
ありがとうございます。
今回は、グリスを詰めて様子見てみます。

806:名無し三平
19/03/02 06:58:17.55 pW01f30/0.net
教えてください
リョウガBJを二台持ってるんですが4年使った方の回転方向のガタつきが気になります
1年しか使ってないガタつかない新しい方のスプールを古い方に入れるとガタつきが治まります
スプールのピニオンギアの摩耗を疑っていますがこのギアはそんなに摩耗するものでしょうか?

807:名無し三平
19/03/02 09:02:21.12 L2d2SQUdp.net
>>777
ピニオンギヤではないでしょ
ピニオンギヤにハマってるシャフトスプールピンの磨耗ならあり得る

808:名無し三平
19/03/02 19:55:29.38 R/W61bWM0.net
巻きが重くなるのはいいんで、シャリ感出ない様にする方法教えて下さい!

809:名無し三平
19/03/02 20:05:09.11 S3/OROYT0.net
可動部という可動部にプレミアムグリス塗りたくれ
そのかわりそのリール捨てたくなるけどね

810:名無し三平
19/03/02 20:31:56.70 cwGfCdRBa.net
>>779
オメガ77みたいな糸引くレベルのグリス使う

811:名無し三平
19/03/02 21:09:54.06 TWcs


812:j3p70.net



813:名無し三平
19/03/03 08:40:39.52 fOs6iZfY0.net
あまり開けてメンテナンスしたくないので
グリスをたっぷりと塗るのに
お薦めのグリスを教えて下さい。

814:名無し三平
19/03/03 09:17:19.87 iLUKFfuM0.net
たっぷり塗るってのがもう勘違いしてる

815:名無し三平
19/03/03 09:37:47.97 ypvqQGNi0.net
スーパールーベ,オメガ57
グリスは必要最小限に薄く均一に塗るんだよ

816:名無し三平
19/03/03 12:08:31.12 mGfI133a0.net
たくさん魚釣るならたっぷり塗るのが正解
部屋で回してメンテしてるだけなら薄くでいいけど魚釣るならたっぷり塗る

817:名無し三平
19/03/03 12:18:18.59 hwfLkYBM0.net
正解とかなに言ってんだ?たっぷり塗ったところで飛散して最小限しか歯面に付かないから
飛散したグリスが勝手に歯面に戻るわけないじゃん
水の入ってきそうな隙間に浸水予防程度に薄くグリス塗る方がよっぽどマシ

818:名無し三平
19/03/03 12:25:13.43 mGfI133a0.net
>>787
お前魚釣ってねえじゃん

819:名無し三平
19/03/03 12:46:15.92 SL5k6xkwp.net
両軸リールだとグリスを塗りすぎるとピニオンヨークを押さえるバネにタップリとグリスが付着
ハンドル側のカップの底辺側にもグリスがタップリつくなw
さらにシマノだとピニオンギアをベアリングで2点支持じゃない機種はピニオンギアからグリスがはみ出て
スプールについてるベアリングがグリスまみれ、 スプール外側側面にもグリスべったり、 スプールシャフトもグリスべったりw
キャスティング目的じゃない落とし込み主体の両軸リールならグリスがはみ出ても問題あるないとは思う

820:名無し三平
19/03/03 13:19:32.49 .net
>>788
でもお前子供部屋から書き込んでるじゃん

821:名無し三平
19/03/03 15:59:13.72 qqA/yoMN0.net
>>784-785
ありがとう。
薄く均一を心がけます。

822:名無し三平
19/03/03 17:27:22.25 .net
俺もグリスはベッタリ派かなw 今までしこたま盛り盛りしてきたけど特に不具合無いしw

823:名無し三平
19/03/03 18:19:25.86 okKybwTw0.net
盛っても使ってる内に適正量になるしね

824:名無し三平
19/03/03 19:47:46.95 4MKIjz4Z0.net
グリスケチってホムセンの安物吹き付けたら、巻きか重くなった
安物買いの銭失いそのもの

825:名無し三平
19/03/03 20:30:42.63 YPGpEM5Y0.net
>>794
なんでそんなことしたんだよ・・・・

826:名無し三平
19/03/03 21:38:07.77 .net
それは安物というか、粘度が高かったのか、バラして組付けの時にちゃんと調整出来なかったのか。或いは両方か。
それが問題だな。

827:名無し三平
19/03/04 00:04:05.29 NRuHjs1v0.net
バラし始めてメインギアとピニオンギア洗ったとこでグリス切らしてるの思い出したんだけど苦肉の策でとりあえずオイル塗っといたんだけどあんま使わん方がいいかな?
ナノトリートメントなんだけど

828:名無し三平
19/03/04 06:04:47.89 jX88Dt0Jp.net
>>797
売り文句通りなら磨耗は防げるでしょ
ギア感はどうしても出るだろうけど

829:名無し三平
19/03/04 12:11:54.04 MQC67pWc0.net
マメにやるならグリスの高い安いは関係ないと思う。
ベイトの場合は特にマメにやらされることになるし。

830:名無し三平
19/03/04 12:37:10.91 1QOvRC4q0.net
滅多にバラさず
スプニングを使っての小物釣りなら
どのグリスがいい?

831:名無し三平
19/03/04 13:00:31.44 sXMXCelva.net
>>798
俺もそう思って高粘度オイルじゃなくてナノトリートメントにしたんだけど巻くと言う通りギア感あるね
多少使ってさっさとギアグリス買うよ

832:名無し三平
19/03/04 17:19:19.52 k1bncn1Pd.net
>>800
なんでもいい

833:名無し三平
19/03/04 20:36:41.60 1CvnRdTH0.net
>>800 アブ、シマノ、スーパールーブ 値段と入手性、先達の実績から来る安心感が段違い オメガやナスカは買ったことないから分からん 初めてグリス差すなら、スレに挙がるグリスで買いやすいので良いよ



835:名無し三平
19/03/04 22:07:09.77 czp3zegc0.net
落水して巻きの重くなったエクセラーLTの分解メンテやったらかなり元に戻ったんだが気がついたらワッシャーが1個余ってる・・・
外径13mm/内径11mmくらいのなんだが組立図みても該当パーツなさそうなんだよな
どっから来たんだコレ・・・

836:名無し三平
19/03/04 22:10:22.22 6dTYq7LV0.net
>>804
ワンウェイの上か下だな多分
ピニオンにハマってるやつ

837:名無し三平
19/03/04 22:15:05.81 6dTYq7LV0.net
>>804
URLリンク(i.imgur.com)
これレガリスのだけど39か60のどっちかかな

838:名無し三平
19/03/04 22:19:07.79 7i6WC5ZBa.net
>>806
パーツ数少ないんだな

839:名無し三平
19/03/04 22:29:33.81 XhsL+wKa0.net
URLリンク(www.daiwa.com)

840:名無し三平
19/03/04 22:36:57.99 czp3zegc0.net
>>805
この図で言うところのどこになりますかね?
40番には内径ぴったりなサイズのワッシャーが既に入ってるんだがそれがそもそもおかしいのだろうか
余ったワッシャーだと内径が大きすぎてサイズが合わないみたい
ちなみに番手は3000D-C
URLリンク(i.imgur.com)
>>806
60のワッシャーはよく扱ってるので余ったワッシャーがここではないのは間違いないです
39は上で言うところの40番で、やはり内径が大きすぎる…
もしかしてブカブカなのが正しい?

841:名無し三平
19/03/04 23:06:59.17 czp3zegc0.net
再度分解して確認してるけど余ったワッシャー(外径13mm/内径11mm)はワンウェイの前後にピッタリ嵌りそうなサイズですね
36のスリーブの外径とピッタリな感じです
組立図には記載されてないけどワンウェイクラッチ(38)とピニオンベアリングプレート(38)の間に入ってた感じですかね
もしくは38とベアリング(39)の間か

842:名無し三平
19/03/04 23:55:08.68 LE5uN9ro0.net
>>803
まずは、スーパールーブで様子見てみます。
ありがとうございました。

843:名無し三平
19/03/05 00:42:17.94 FeCgDX/h0.net
804ですがとりあえず余ったワッシャーはワンウェイクラッチの隣りに入れました
逆転ONのときの巻きがちょっと軽くなった気がするけど多分気のせいw
アドバイスありがとうございました

844:名無し三平
19/03/05 02:03:51.19 Ac9OeLR60.net
ハンドルを押すと少し遊びがあるんだけど、
押しながら回すとゴリゴリ音がして引きながら回すとスムーズに回せる。
こんな時、左ハンドルなら右側のベアリングとギアの間にシムを噛ませるのがええのかな?

845:名無し三平
19/03/05 04:09:06.04 YtOEnbn8p.net
>>813
0.1か0.2ミリのシムをメインギアとみぎのベアリングの間に入れて巻きが重くなる様なら左側から一番薄いの一枚抜く

846:名無し三平
19/03/05 18:40:01.51 EA4fePi50.net
ベタつくハンドルノブってパーツクリーナを拭いてキッチンペーパーでゴシゴシゴシゴシ
再度パーツクリーナ吹いての繰り返しである程度は良くなるんだっけ?

847:名無し三平
19/03/05 19:52:08.62 FeCgDX/h0.net
金属製ならパーツクリーナーでいいんだろうけど樹脂には良くないんじゃないか?
対応品もあるようだけど
加水分解でべたついてるのならアルカリ性洗剤使うと良いよ
ないなら重曹とかでも

848:名無し三平
19/03/05 20:09:44.59 0pBoJreD0.net
>>815
ノブが入るサイズの熱収縮チューブでカバーしちゃうのもいいよ

849:名無し三平
19/03/05 20:56:03.69 wrgFlJM40.net
べたつきだしたら諦めて買い直す
ベタノブはバラしてオリジナルノブの芯にでもすればいい

850:名無し三平
19/03/06 04:21:48.02 gEkWlwx60.net
>>817
ありがとう、 熱伸縮チューブを検討してみます。
バラしたハンドルノブを持ってホームセンターにでも行ってみます

851:名無し三平
19/03/06 22:22:42.74 LqpR6yyzd.net
13ステラ8000
オフショアジギングで使用後
無精して三日ほど洗わなかったら
ラインローラーシャリシャリいいだしたわ
ばらして洗浄してグリスアップしてもシャリシャリ
ベアリング交換せな直らんか?

852:名無し三平
19/03/06 22:26:51.81 PLQFYCwDa.net
ステラはステラもったいない
数年たってるんで、一応問い合わせてメーカーのオーバホールがいいんでは・・・・・・・

853:名無し三平
19/03/06 23:16:15.71 SkxAmVeB0.net
>>820
塩ガミだろ?塩はクリーナーじゃ溶けないから落ちないよ、ベアリングの細部に
入った塩を洗うには表面張力を消す為石鹸水で洗わないと

854:名無し三平
19/03/07 00:04:52.00 M4uq/X4x0.net
塩ガミでベアリングに傷入ってたらおしまい

855:名無し三平
19/03/07 00:12:36.70 ZCv0xNVWd.net
>>822
ぬるま湯に中性洗剤を淹れて潮抜きしてみた
少しマシにはなったけど
まだシャリシャリ残るな
ベアリング注文するしかないね

856:名無し三平
19/03/07 00:24:18.29 ZCv0xNVWd.net
負荷かけて巻いたら
また酷くなった
とりあえず日曜日はジギングで使うのでベアリング届くまでグリス山盛詰めとく

857:名無し三平
19/03/07 00:27:19.04 PnP4730q0.net
ベアリングなんて純正じゃなければ安いんだからすぐに交換すればいいじゃん

858:名無し三平
19/03/07 00:38:41.09 mtfYyqU10.net
ベアリングは消耗品

859:名無し三平
19/03/07 00:49:41.29 M4uq/X4x0.net
>>826
シマノの上位機種のラインローラー知らなそう

860:名無し三平
19/03/07 06:49:27.11 aIamz0Jld.net
8000番だし5*8*2.5を2個とも交換した方がリフレッシュも出来るし世話要らずって事なんじゃないの?
というかメンテスレ民の殆どが小番手のステラなりなんでも良いけど10ステラとかの分割ラインローラーに交換してるでしょ

861:名無し三平
19/03/07 10:44:06.22 eFptH2Qea.net
>>829
まだ10ステラのラインローラー周りのパーツ注文できる?

862:名無し三平
19/03/07 14:36:19.56 aIamz0Jld.net
>>830
そこまではわからないけど去年の9月頃は注文できたよ
近くの店舗か問い合わせしてみるといいかも

863:名無し三平
19/03/07 16:45:29.29 MK65dbFm0.net
早くしないとホンダのようにパーツを廃棄されちゃうぞ

864:名無し三平
19/03/07 18:38:14.87 6w6RuYB90.net
去年、各サイズの予備の予備まで揃えたら25000円くらいになりやがった。
まあ、どーせこれこら出るリールは全て10ステラのラインローラーに変えるから品切れよりはいいや。

865:名無し三平
19/03/08 07:20:43.14 FYxg2WaD0.net
>>830
だから13ステラのパーツがあるとなんども

866:名無し三平
19/03/08 20:16:06.10 ChQN1dXO0.net
ちょっと前にストラディック スレで質問してした時の回答がsラインローラーに給油口がないタイプにバラさずに給油口する方法はコレでOK?

URLリンク(i.imgur.com)

867:名無し三平
19/03/08 21:19:28.87 QZAPiUo80.net
まあそれしか無かろう

868:名無し三平
19/03/08 21:53:01.93 KwbPSkTM0.net
本体に当たらないようにな

869:名無し三平
19/03/08 22:13:41.33 PCD0K9NV0.net
注油したら撥水加工は死ぬで、そこに着けていいのはシマノなら特殊撥水グリスだけや

870:名無し三平
19/03/08 22:19:15.73 lXJkEFQV0.net
>>835じゃないが全く同じストラでそこに注油してもうたわ\(^o^)/

871:名無し三平
19/03/09 08:18:29.34 N6XFI6q2p.net
特殊撥水グリスか(´・ω・`)またそんな大掛かりなグリスを購入せにゃならんのか。

872:名無し三平
19/03/09 12:07:18.84 QAInYaMH0.net
無視して従来通りにオイル刺してる勢もいるけどな、メーカー推奨にするか自己責任でオイル刺すかは自由

873:名無し三平
19/03/09 12:26:37.87 j1Y3KEsr0.net
ダイワのグリス挿してるわ

874:名無し三平
19/03/09 12:37:58.17 N6XFI6q2p.net
ラインローラー部のコアプロテクトは撥水グリスで防水してるから理屈上はメンテフリーって事だよね。
コレのちゃんとメンテナンスって撥水グリスをベアリングに打ち込んでその周りも撥水グリスで埋める事なんかなあ、 だから中途半端にスプレーオイルを吹き込むと撥水グリスが流れてコアプロテクトが消えるのか。

875:名無し三平
19/03/09 12:41:52.72 N6XFI6q2p.net
13ナスキー の時は穴があったから水置換性のスプレーオイルを釣行毎に吹いてたけど、 コレからどうすべきか悩ましい。
オイル口を加工するのはまだ新品だからやりたくないしなあ(綺麗に出来るとは言ってない

876:名無し三平
19/03/09 13:57:05.18 XQJ1Opy30.net
コアプロテクトラインローラーはトラブル出るまで注油なしのノーメンテ
トラブル出たら10ステララインローラー回り一式に変える
何も問題出てないのに「メンテナンス出来ないから!!」って交換するのは金の無駄

877:名無し三平
19/03/09 15:08:22.27 HAH9KX3P0.net
AZのフッ素グリスでいいじゃん

878:名無し三平
19/03/09 17:54:50.70 pyPal2C3d.net
ドラグを締めて上から水流して乾かしてベール開閉の支持部とハンドルのベアリングのところにグリス注すのみ
水かけるとマグシールド流れちゃうんですけど!

879:名無し三平
19/03/09 19:10:12.34 TEagYaT10.net
>>843
撥水グリスが流れてじゃ無くて、油脂類で金属やシールに施している撥水加工(撥水コート)が侵されて
アオリイカの薄皮を剥ぐようにぽろぽろと剥がれるんやで、当然パーツクリーナーなんかもOUT
まあ撥水が死んだら昔に戻るだけやから、08バイオなんかをメンテしていた方法でOKなんやが

880:名無し三平
19/03/09 19:24:51.83 rEornOW10.net
ラインローラーに芋グリスをベトベトに塗りたくっとけば半年はシャワーだけで使える
防水グリスとか関係ない

881:名無し三平
19/03/09 19:43:09.73 TEagYaT10.net
>>849
それが08バイオ時代のラインローラーのメンテやん

882:名無し三平
19/03/09 22:06:55.41 7pYjJ5kR0.net
原稿でもグリスモリモリでなんら問題ない。
なにをシビアに考えてんのか知らんが。

883:名無し三平
19/03/09 22:07:24.38 7pYjJ5kR0.net
原稿→現行

884:名無し三平
19/03/09 22:25:15.90 XQJ1Opy30.net
コスト度外視すればグリスはモリモリの方が良いな
台数こなすと油脂代も馬鹿にならんけど
最近は重量合わせもあって新品リールでもグリスケチりすぎ

885:名無し三平
19/03/10 00:29:17.52 .net
量もそうだが、メーカーが純正で塗ってるグリスってのを俺はあんま信用してないw
なんで、新品買ったらすぐバラして自分好みのグリスをこれでもかってなぐらいにマシマシにしてる。そしてそれが楽しくて好きw
これで現状不具合は無いねぇ。

886:名無し三平
19/03/10 09:15:06.49 243thb4Jp.net
>>854
純正の油脂類は最低限の性能しか持ち合わせてない
だからみんなマイクロモジュールがすぐゴリると感じてしまう訳なんだよね
だって純正のグリスあっと言う間に歯面からいなくなるんだもん

887:名無し三平
19/03/10 09:59:18.54 A/WEeC+a0.net
リール巻いてる時のシュルシュル音がする時って、いくつか原因おると思うけど、一般的は何を疑って、どう対処するのがいいの?
もう気になって気になって仕方ない。
かといって全バラする勇気もないし

888:名無し三平
19/03/10 10:54:38.16 CaEF1bTm0.net
現場で風やら波やらの音で聞こえなくなって、巻き心地に違和感なければ無視。
異常を疑うなら、まずラインローラーを疑う。
ラインローラーではなくて、全バラする勇気がなければオーバーホールに出すしかないんじゃない?

889:名無し三平
19/03/10 11:05:47.56 nmhFzCZK0.net
>>856
機種にもよるけどまずは>>857の言うとおりラインローラー、次にローラークラッチ、そうでなければ後は全バラしコース
ライン通さず空巻きで音はでる?

890:名無し三平
19/03/10 20:13:59.90 OwlwBnNF0.net
ラインローラーのシュルシュルはローラーが回ってる証拠

891:名無し三平
19/03/10 20:30:48.44 atDGanvA0.net
スピニングのピニオンのワッシャーが変形してたらゴリ感でますか?

892:名無し三平
19/03/10 20:39:57.30 4PTtGOezd.net
>>860
機種も番手もピニオンのどの座金なのかも言わずどうしろと?

893:名無し三平
19/03/10 21:10:28.67 jLJYnmmg0.net
>>861
すみません
ブラディアのピニオンと小さい方のローターベアリングの間に挟んであるワッシャーです

894:名無し三平
19/03/10 21:29:37.39 QROyB6/id.net
>>862
変な形に変形してるなら巻きにも影響あるし交換だけど、そのワッシャーは元々ウェーブワッシャーじゃなかったかな

895:名無し三平
19/03/10 22:01:07.91 0fk04DAq0.net
>>863
セルテートも持ってて同じところにワッシャー入ってるんですけどブラディアだけ厚みが違うんですよね
クリアランスの問題でしょうか

896:名無し三平
19/03/12 04:40:29.06 M2oWameqK.net
今使ってる赤ストラのラインローラーがまだ元気なんで汎用BB化は後々と思ってたんだけど、今日になって10ステラパーツ供給停止の事思い出して慌て調べてたらヘッジホッグの交換用のセット無くなってるし・・・
でも>>834で言ってたようにつまりは13ステラSWのパーツ供給があるから慌てなくて大丈夫って事よね?(検索しても10ステラ流用の記事ばっかりで不安になっちゃって)

897:名無し三平
19/03/12 14:57:59.81 sqeMb0xja.net
シマノの展開図がpngになってめちゃくちゃ見辛くなったからpdf貰えないかHPから問い合わせメール送ってみた

898:名無し三平
19/03/13 18:45:25.58 K6zxW2ES0.net
ラインローラーの話題があがってるので情報提供。今年のシマノオーバーホールキャンペーンでツインパXDをオーバーホールしたら、ラインローラー部分不具合って内容で無償交換で戻ってきた。
ネガな部分があるかもしれない。自分の感覚では不具合とか気付けなかった。

899:名無し三平
19/03/13 18:48:41.66 .net
不具合(グリス不足)

900:名無し三平
19/03/13 19:00:41.62 K6zxW2ES0.net
>>868
グリスは定期的に専用の撥水グリスでメンテしてた。このタイプのラインローラーはXDから搭載だよね。

901:名無し三平
19/03/13 19:07:59.30 kuG1B8mu0.net
>>867
ラインローラーはコアプロテクト時代に不具合とクレーム多かった影響なのか出せば結構な確率で無償交換してくれるよ
問題なくてもクレーム来る前に交換しとこうって姿勢っぽい

902:名無し三平
19/03/13 19:08:33.05 Uj2EXQiE0.net
バラしてグリス不足で錆びてクレーム交換ってことか頭いいな

903:名無し三平
19/03/13 19:31:27.81 K6zxW2ES0.net
>>870
なるほど。発売して間もないしその方が手っ取り早いもんね。

904:名無し三平
19/03/13 20:12:10.09 WJ45XVtj0.net
>>865
15ツインパワー SWにも同じ物が使われている気がする

905:名無し三平
19/03/14 16:38:14.14 z2hEhLNA0.net
>>866
おれもシマノに問い合わせしたけど現状でPDFでの提供はしてなくて、今後も変更の予定はないそうです。

906:名無し三平
19/03/14 20:34:17.70 aL/ngids0.net
そら予定があるとは言わんわな

907:名無し三平
2019/03/15


908:(金) 07:20:48.88 ID:wRRCRzPe0.net



909:名無し三平
19/03/15 08:10:21.61 VMkrFdcGK.net
>>873
ほんとだ!有難う!
にしても15TPSWで汎用BBラインローラーって意外・・・

910:名無し三平
19/03/15 21:00:53.67 7mUEEFy30.net
ギア支持部のベアリングに内封するグリスってDG04 とスプレーグリスを容器に吹いておいて数日経ったものだとどっちが良いかなあ?

911:名無し三平
19/03/15 21:10:38.05 OJHmC25la.net
どっちでもいい

912:名無し三平
19/03/15 21:33:54.05 2BTBvzdl0.net
>>878
04の方がネットリしてるから重くなると思う、あるなら06ないならスプレーかな

913:名無し三平
19/03/15 21:38:43.59 Fa7PdHf+0.net
ベアリングにはDG04にちょっとだけスプレーオイル足して使ってるわ
確かにDG04だけだと重いと感じる

914:名無し三平
19/03/16 03:14:55.13 NnE+Sn5Hd.net
18ステラ3000MHGのローラークラッチインナーカラーの向きがわからなくなってしまった
線が入った方が上で角が丸くなってる方が下向きでよかったですかね…?
わかる人いませんか

915:名無し三平
19/03/16 04:18:35.18 aGc+e8x20.net
角丸い方が下であってる

916:名無し三平
19/03/16 06:10:34.76 g8t3oTjNK.net
>>876
成る程、凄く興味深いですね。折角なので早速見比べてみました。アームローラーですが
10ステラ→0035 アームローラー 09EXS4000S アームローラ シン 1,050
13ステラ→0030 アームローラー 09EXS4000S アームローラ シン 1,050
で確かに同一
15ツインパSW→0215 アームローラ 09BBXTMGC3DHG アームローラ 550 (寸法はステラのものとおそらく同一?)
で値段と名称が違うので仕様書を確認するとステラならDLC、15ツインパSWならメッキみたいですね
ラインローラーに限らずこれから注文する時の選択肢や予備購入のタイミングを図る判断材料にできそうです。ありがとうございました!

917:名無し三平
19/03/16 08:11:53.48 NnE+Sn5Hd.net
>>883
有難うございます!

918:名無し三平
19/03/16 18:51:51.03 805SgmaT0.net
シマノのドラググリスって釣具屋で売ってるの?

919:名無し三平
19/03/16 19:07:40.46 eXW7Z/bm0.net
>>886
釣具屋にシマノパーツとして注文し取り寄せ、店頭在庫のある店は稀、たまに取り寄せを断る店もある
ヘッジホックでも扱ってるので通販だとここかな

920:名無し三平
19/03/16 19:18:47.94 J8u8+TR60.net
>>887
サンクス

921:名無し三平
19/03/16 19:32:28.74 NdCjIpqo0.net
金後払い言うと嫌な顔する店はあるな
取り寄せして受け取りに来ない、電話フルシカトってクズは結構いる
民度低いとか常識ないって言うけど釣り人自体の民度がな・・・

922:名無し三平
19/03/16 19:42:20.00 eXW7Z/bm0.net
>>889
断る店はそんな事情かもね、又はダイワの関係店でシマノとの取引は全て問屋経由で面倒だとか

923:名無し三平
19/03/16 22:45:38.05 H+TuHxAJ0.net
ついでに教えて下さい
今までダイワのトーナメントグリス使ってたんですけどシマノのドラググリスに変えると結構違いますか?
使用リールは初代のセルテートです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch