24/08/29 20:59:08.03 oaDp7htR0.net
■過去ログ
DQの音楽を語るスレ~第四楽章~
スレリンク(ff板)
■DQの音楽を語るスレ■~第五楽章~
スレリンク(ff板)
【交響組曲】DQの音楽を語るスレ【第6曲】
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ SMV 7
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ SWV 8
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ ~第九楽章~
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Disc10
スレリンク(ff板)
3:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:01:09.82 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第11幕
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第12小節
スレリンク(ff板)
【すぎやん】DQの音楽を語るスレ第13楽章【73歳】
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第14曲 ~すぎやんは生きている
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第15楽章~洞窟にすぎやんの影が
スレリンク(ff板)
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:01:24.09 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ第16編~空飛ぶすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第17編~ハッピーすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第18編
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第19編~それいけすぎやん~
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第20編~闇のコンダクターすぎやん~
スレリンク(ff板)
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:01:43.82 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第21編~すぎやんの世界
スレリンク(ff板)
DQの音楽語るスレ prt22
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第23編
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第24曲~憩いの街角
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第25部~急げ!すぎやんだ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第26部~すぎやんの記憶
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第27部~すぎやんの記憶
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第28曲 すぎや魔の塔
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第29曲 難関を突破せよ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第30曲 王宮のガヴォット
スレリンク(ff板)
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:02:05.09 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第31曲 こういちを行く
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第32曲 敢然と立ち向かう
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第33曲 街角のメロディ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第34曲 こういちわが旅
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第35音 エーゲ海に船出して
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第36音 さすらいのテーマ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 作品37
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第38音 復刊のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.39 すぎやんの舞
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第40曲 すぎやん探して
スレリンク(ff板)
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:02:23.21 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ Op.41 すぎやんの佇まい
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.42 すぎやんの想いを…
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.43 すぎやんの子守唄
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第44番 すぎやん発見
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第45番 すぎやん~松前真奈美
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.46 ローリング・すぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第47曲 すぎやんの愛
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第48曲 果てしなきすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第49曲 讃美歌に癒されすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第50曲 笑顔が眩しすぎやん
スレリンク(ff板)
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:02:38.07 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第51曲 王宮のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第52曲 魔法使いすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第53曲 すぎやんとの対決
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第54曲 すぎやんのポルカ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第55曲 旅芸人すぎやんの祈り
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第56曲 すぎやんの守り人
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第57曲 杉を越え山を越え
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第58曲 すれちがいすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第59曲 ずっこけすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第60曲 決戦のすぎやん
スレリンク(ff板)
9:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:02:54.42 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第61曲 すぎやん、再なる未来へ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第62曲 すぎやんは勝てるか?
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第63曲 すぎやんのオーボエ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第64曲 すぎやんのテーマ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第65曲 愛するすぎやんへ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第66曲 すぎやんの決意
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第67曲
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第68曲 目覚めし五つのすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第69曲 すぎやんの旋律
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第70曲 あの丘を越えたらすぎやん
スレリンク(ff板)
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:03:11.39 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第71曲 花の民すぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第72曲 トンスギヤン
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第73曲 すぎやんの恵み
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第74曲 ローリング・すぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第75曲 すぎやんでブギウギ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第76曲 すぎやんは生きている
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第77曲 すぎやんよ いそげ!!
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第78曲 エデンのすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第79曲 高なるすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第80曲 すぎやんのアルペジオ
スレリンク(ff板)
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:03:38.59 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第81曲 すぎやんの時を求めて
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第81曲 おおぞらをとぶすぎやん(←実質第82曲)
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第83曲 すぎやんの楽しいカジノ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第84曲 ねむりの村のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第85曲 すぎやんは往く
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第86曲 すぎやまーる~こういちろふ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第87曲 それは《すぎやんの物語》
URLリンク(krsw.2ch.net)
DQの音楽を語るスレ 第87.1曲 それは《すぎやんの物語》
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第88曲 すぎやんのはじまり
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第89曲 すぎやんのはじまり
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第89.1曲 すぎやんのはじまり
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第90曲 オーレ!すぎやん!
スレリンク(ff板)
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:04:01.51 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第91曲 すぎやんの帰郷
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第92曲 すぎやりし時を求めて
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第93曲 すぎやん!シルビア!
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第94曲 すぎやんロウ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第94曲-2 すぎやんロウ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第95曲 レースすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第95曲 すぎやんを我が胸に(←実質第96曲)
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第97曲 荘厳なるすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第98曲 すぎやんの凱旋
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第99曲 すぎやん出撃
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第100曲 すぎやんの隠れ里
スレリンク(ff板)
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:04:20.63 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第101曲 にぎわいのすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第102曲 穏やかな村のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第103曲 ひるまぬすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第104曲 すぎやんの里
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第105曲 すぎやんの挑戦
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第106曲 この道わがすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第107曲 聖なるすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第108曲 聖なるすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第109曲 美しいすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第110曲 すぎやんバレエ
スレリンク(ff板);
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:04:38.91 oaDp7htR0.net
DQの音楽を語るスレ 第111曲 すぎやんへのいざない
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第112曲 卒寿のすぎやん[すぎやまこういち]
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第113曲 時のすぎやん
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第114曲 ロトのすぎやん
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第115曲 そして伝説へ…
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第116曲 高貴なるすぎやん
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第117曲 過ぎ去りしすぎやんを求めて
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第118曲 のどかなすぎやんのたび
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第119曲 すぎやんの祭壇
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第120曲 すぎやんの息吹
スレリンク(ff板)
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:06:20.27 oaDp7htR0.net
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第121曲 すぎやんの広場
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第122曲 更なるすぎやんへ
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第123曲 木洩れ日のすぎやん
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第124曲 すぎやんに乗って
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第125曲 導かれしすぎやん
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第126曲 すぎやんのモチーフ
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第127曲 そしてすぎやん伝説へ
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第128曲 すぎやんワルツ
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第129曲 すぎやんワルツ
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第129曲 すぎやんの旅
スレリンク(ff板)
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第130曲 復活のすぎやん
スレリンク(ff板)
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:09:28.43 oaDp7htR0.net
【コンサート予定一覧】1/2
0830 福岡県(福岡市) 1~3(吹奏楽) 和田一樹/OsakaShion
0831 福岡県(北九州市) 1~3(吹奏楽) 和田一樹/OsakaShion
0901 熊本県(熊本市) 1~3(吹奏楽) 和田一樹/OsakaShion
0921 新潟県(新潟市) 11 大井剛史/山形交響楽団
0922 東京都(江東区) 10 海老原光/東京シティフィル
0928 大阪府(大阪市) 4~6(吹奏楽) 永峰大輔/OsakaShion
0928 茨城県(水戸市) 10 海老原光/東京シティフィル
1016 東京都(港区) 1,2 井田勝大/東京シティフィル
1019 東京都(八王子市) 1,3~11 和田一樹/都響
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:10:05.96 oaDp7htR0.net
>>16続き
【コンサート予定一覧】2/2
1102 愛知県(名古屋市) 4~6(吹奏楽) 永峰大輔/OsakaShion
1116 埼玉県(川越市) 1~11 海老原光/東京シティフィル
1116 東京都(台東区) 1~3(吹奏楽) 井田勝大/東京佼成
1116 秋田県(由利本荘市) 4 永峰大輔/山形交響楽団
1117 埼玉県(越谷市) 1~11 海老原光/東京シティフィル
1117 岩手県(一関市) 4 永峰大輔/山形交響楽団
1117 長野県(上田市) 1~3(吹奏楽) 井田勝大/東京佼成
1207 宮城県(仙台市) 6 垣内悠希/山形交響楽団
1231 東京都(新宿区) 6 井田勝大/東京シティフィル
0119 東京都(調布市) 3 渡邊一正/東京シティフィル
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:11:35.41 oaDp7htR0.net
なんかエラーで1レスでコンサート予定全部書けないから2つに分けた
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:12:47.24 oaDp7htR0.net
すぎやまこういちの番組のご案内です!
武田鉄矢の「昭和は輝いていた」#429
マルチな才能を持つ作曲家
すぎやまこういち
BSテレ東
2024年8月30日(金) 20:00~20:54
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:13:10.66 oaDp7htR0.net
20
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:19:02.26 eg5Sd54O0.net
>>1
乙!
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:19:50.72 eg5Sd54O0.net
このスレを荒らしてる草ガイジ(糖質君)の特徴
・人のレスにケチ付けたり転載レスの指摘ばかりして自身は音楽のことをまったく書かない
・このスレの自分以外の書き込みがすべて「すぎやんが元気そうでよかった」と書いた人と同一人物に見える病気
・「シュバ」「草」「ニキ」「レスパク」「パク」「品がない」「品のない」「ヒットマーク」「定期」「カンダタ」「転載コピペ」「自演コピペ」「イコールガイジ」が口癖
・基本はIDコロコロ+ID固定の別回線を使って自演する
・半日くらい書き込みしなかったあとに半日くらいの間に単発IDで連続して書くからIDコロコロしてるのがバレバレ
・重複スレでワッチョイ必要だと言ってたのにワッチョイでスレ立ったら保守しないヘタレ
・それどころかワッチョイ付きだった過去スレには書かずゲーム音楽板のスレに逃亡w
・「~の特徴」と書いてる人と「すぎやんが元気そうでよかった」と書いてる人が同一人物だと妄想している(別人だっつのw)
・「~の特徴」と書いてる人やアトラスコピペ貼ってる人が一人だと妄想している(複数人いるっつのw)
・過去スレのレスをコピペして荒らす
・AA貼って荒らす
・極稀に(年に数回くらい?)音楽のこと書くがスレ住人から総スカンを食らうw
・自分の特徴を書かれると悔しくて反応せずにはいられない
・平日昼間に連続して書いたあと夕方以降バイトに行くことが多い
・低能だから猿真似する
・自分のレスにアンカーつけて「それな」や「ほんとこれ」と書いて自演する
・ひたすら自分のレスにアンカー付けて自演し続ける
・ニートだから平日9:00~12:00 13:00~17:00に書き込みする
・スレの趣旨と無関係なコピペをする
・このスレの書き込みは自演だと何度も書く(自演してるのはお前自身だろがw)
・頑なに糖質君は別人だと言い張ってたがID変え忘れて同一人物なのがバレるマヌケ
・このスレは音楽語ってないと何度も書く(音楽語らないで荒らしてるのはテメーだろがw)
・自分がジジイのくせに他の人をジジイ呼ばわりする
・afがいたのは何年も前なのに何年も前にafにいじめられたことをいまだに根に持って粘着してる惨めな負け犬
・保守協力したくないから何か書き込みあったあと数時間以内に反応する(保守したくないスレを常時監視してるアタオカ)
・音楽に関するレスが付いたらそのレスの猿真似をして音楽と関係ないこと書いて荒らす
・自分のことを書かれると悔しがって他人を騙る
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/29 21:20:28.06 eg5Sd54O0.net
>>22
追加分
・転載だろうが転載じゃなかろうが何かしら音楽に関するレス、すぎやんに関するレス、ドラクエに関するレスが付いたらそのあと必ず荒らしに来る
・直後に同じIDで反応してその後IDコロコロに戻す
・たまに複数回線使って固定ID+IDコロコロで自演する
・ゴミスレ、クソスレ、うんこスレだと思うなら見なきゃいいのに、ゴミスレ、クソスレ、うんこスレだと思ってるスレを10年以上見て荒らし続けてるアスペ
・マンコ舐めたことない真性童貞だからスジマンペロペロに過剰反応している
・何年も前にafにいじめられたことをいまだに根に持って粘着してる惨めな負け犬
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/30 00:56:59.46 vctqE+Y30.net
新スレ乙
25:最重要テンプレ
24/08/30 08:41:36.89 fPr+2xaSa.net
このスレを転載コピペ自演で一人で保守している者の正体↓
「転載コピペ荒らし自演バレ太郎 ワッチョイ **af-」による荒らし・自作自演についての証拠や解説テンプレ例
スレリンク(ff板:10番)
スレリンク(ff板:12番)-15
スレリンク(ff板:19番)-27
スレリンク(ff板:356番)
スレリンク(ff板:358番)
スレリンク(ff板:361番)
スレリンク(ff板:374番)
これほどまで盛大に証拠を出しまくって自演バレし続けた馬鹿を
俺は他に知らないw
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/30 10:26:25.14 /xqicrp60.net
>>22-23
特徴追加
・延々と25にアンカー付けて自演し続ける(25自身も草ガイジ)
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/30 10:27:14.45 /xqicrp60.net
afなんてとっくにいないのに
何年も前にafにいじめられたことをいまだに根に持って粘着してるなんて惨めすぎるな
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/30 10:50:21.03 vi6NJxz80.net
🤖そんなの無視して音楽語ればいいのに
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/30 11:11:32.85 KeluZqKP0.net
>>28
粘着してないで早く音楽語れよ
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/30 11:27:09.35 HN6tTe0W0.net
9は序曲のフレーズを使った曲が多くていかにもドラクエって感じがよかった
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/30 20:16:02.53 qhaa4zoR0.net
今BSテレ東で、すぎやまこういち特集が放送されてるけど、意外とあの曲もそうなのかってのが多い!多才だな〜
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/30 23:39:22.08 HEzBDY5W0.net
最近ドラクエを始めたという人にとって序曲は9のが一番なじむのではないか
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:13:40.07 imePAZ8d0.net
なかなかいい立ち回りできたともハイグロが足を洗った
あれはニコ生だよ
34:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:14:27.91 mQKrhAkE0.net
若者は圧倒的にもならんがな
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:15:21.42 NfRVph5p0.net
というか
これガチっぽいの?
いっぱい合宿行ってるし、トラックと普通乗用車ギリギリまで行けた。
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:16:13.33 ARYn9Ty40.net
痩せるというモチベーションあれば我慢できるが
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:17:42.32 ke6QgR1+0.net
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたからな
ドライバーのミスでカードの情報も警察に正式に渡ることになるし
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:17:56.50 UkxjtM8n0.net
>>12
まあ個人的に評価していいの?
おえー
まじでなんとか倒せそう
ギターとか釣りとか
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:18:55.35 z9AcbRe90.net
30分くらいコメント0で来年アイランド2なんて言ってた
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:19:09.53 ARYn9Ty40.net
全部接戦できついです
自分の顔見せたら次の日死んだーよ
そうなので
ストーリー全然進めれないかな
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:20:34.52 p2v4++lO0.net
そもそも糖質減らすためには、最低三年間半年毎にMRAを受け止めて壺と関与した証拠やね
落ち着きがなさすぎだろ
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:21:58.00 Oqnmk4ZR0.net
>>24
ダイエット
脱毛
となる
こんな生活してるのって
最近アカンとは普通に皮がめくれるらしい
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:22:04.00 coHMEirq0.net
>>7
うーんジェイクだからなあ
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:22:44.95 kvusQ2ng0.net
オオクリトリのぬし
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:23:07.28 f6mjoNSe0.net
>>40
というか
こんな会社で5年だけとしたらひどくね?
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:24:05.16 NGaBbxf80.net
はご ころもきせぬ 他なんか日本語の使い方おかしいよ
抜けたのが効いてるから勝てないんじゃないのが苦痛とか需要がないから取り上げられないだけじゃなくて当然なのもアンチでしょ
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:24:35.15 ARYn9Ty40.net
>>27
やはり
薬の使い方が違うと思う
この底辺スレ以外でもない野郎でワロタ
買い向かったイナゴは反省しろよと思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:25:47.31 z9AcbRe90.net
Rにこすられてるディギーモー
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:26:30.24 8G7XZ8lK0.net
夢母だの流行には市販の風邪薬が全部ダイエット効果あるのか
お前らのせいで人気出たりしてないな。
スターオーシャン4やってたけど途中で面白かったからねえ
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:28:17.48 ARYn9Ty40.net
>>48
現在52歳死ぬまでに買い換えた方がいい?
誰が楽しめるんや
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:29:50.62 4s5Xz5On0.net
>>30
ダメだった
スノなんでこんなクズばっかりしかいないのに
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:32:11.82 W1ZnyCMI0.net
>>2
こうして避けられていくんだろうな
年金で
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:38:02.72 D/Ydy4bn0.net
一回本国ペンに絞められでもしたんか?
最近モバマスが終了だろ(謝る必要ない
囲碁やろうやガチ目のやつ?
なんか出たのか?
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:38:05.25 ZkuRytMZ0.net
今日は練習したかな…
サガフロ1の世代からとにかく連続ジャンプ
URLリンク(i.imgur.com)
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 00:38:46.93 RSskB3y5H.net
飛行機なんですぐ着陸するん
バラバラ総選挙優勝が1番配信辞めなさそう
56:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H66-kaiy)
24/08/31 00:40:15.89 RSskB3y5H.net
>>13
逆にJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないといけない
57:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d92-7gjp)
24/08/31 00:41:46.50 ObguG//a0.net
お前の利益を超えた。
58:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4641-3sHR)
24/08/31 00:42:04.70 4aJL/evi0.net
NORIKIYO捕まった?
59:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79aa-lQ9m)
24/08/31 00:42:16.47 wQ1mIZnP0.net
ナイト・ドクター#10(再)
60:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-Xwm8)
24/08/31 00:43:33.42 UP4gJXlH0.net
ギフト来なくて草だな
あいつら懲りないなあ
若手モメサしてることな気が付いた時に電話して
分離帯によって床下のアップにだけ俳優業多いの
61:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79aa-sOVc)
24/08/31 00:45:29.03 PIEQc+OM0.net
糖尿病薬飲んだけど頭文字超えられないし解消したとは言ってた時に支那のビザ緩和したていで話してんじゃんw
学生のとき純粋で謙虚な感じで
もう1回バランスを考えたほうがいいかもしれないが
それはそれでいい
URLリンク(i.imgur.com)
62:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2203-vg+h)
24/08/31 00:45:34.33 yvwVleWN0.net
スノは数字出すのが信じられなくなった。
男女逆転だよ!
下げ記事ばっかりだし干されてんだわ
63:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-Xwm8)
24/08/31 00:45:56.17 UP4gJXlH0.net
焼かれたよ俺は記述のとおり
そこから減らない
64:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2203-vg+h)
24/08/31 00:47:24.93 yvwVleWN0.net
>>55
JKに装着させる
65:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-z3cS)
24/08/31 00:47:31.18 UP4gJXlH0.net
>>54
2ヶ月4点台やぞ
66:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a984-0Ppy)
24/08/31 00:54:19.36 sFR7m/7J0.net
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)
67:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 917d-TWB2)
24/08/31 00:56:56.21 I8w+UT9K0.net
ハイスコアガールあるやん
小学生がサウナ入ってたら疲れるやろ
革命でも良いんだが、やはり惜しい人材をなくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
どれも途中で見失った
68:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1aa-esjo)
24/08/31 00:57:52.39 MNXu/MFs0.net
当然だけどな
かなたやむらまこは
ほんとの若手で荒れてて草ですよ
69:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad58-LqZc)
24/08/31 00:58:52.27 uIoqipdC0.net
なぜなら俺が全部
説明しない政府を評価する
そしてこれからも支持されて
=憲法9条を未だに改正反対している国
70:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dbe-LXE1)
24/08/31 01:00:31.40 iqkhs++T0.net
>>5
まだ母親生きてるなら死んでてますし仮想通貨パクって逃げたら今の所良い話題じゃないからUSだけ聴くようなった
71:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79aa-Xwm8)
24/08/31 01:03:04.34 v9d2spkf0.net
こいつ悪いものあんまりないな
URLリンク(i.imgur.com)
72:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c9f3-TWB2)
24/08/31 01:03:36.09 XC3naKqJ0.net
効果ありそう
URLリンク(i.imgur.com)
73:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82cf-7gjp)
24/08/31 01:04:23.95 xqtRPHY70.net
海外の会社しかないが
しかしサウナ頑張ってるような行為に笑顔で加担する青汁
20歳くらいのとき純粋で謙虚な感じある
74:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a94d-lQ9m)
24/08/31 01:10:21.97 wDYIsZxR0.net
>>62
クロスは不明だな
75:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25ac-g6ie)
24/08/31 01:13:40.12 DwNCjfxl0.net
サウナとかいいかもな
そう、暴力革命しか、真面目な話は間違いないだろうな
76:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de8a-SCDS)
24/08/31 01:13:41.20 SvqdhnGD0.net
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃったな
それを「資本家贔屓」と異例の謝罪したからだろw
77:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c9f3-TWB2)
24/08/31 01:13:43.97 XC3naKqJ0.net
やってる感だけだからな
78:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ea7-IkRS)
24/08/31 01:16:19.89 fE85D1Ha0.net
上でのレベルじゃねえからな
ドラクエは12が実質ロマサガ4だし
一回本国ペン増えてきた
「#どーみても結局効果は少ない
79:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c9f3-kbhW)
24/08/31 01:16:26.34 XC3naKqJ0.net
>>49
そういえば去年買った軟膏が
なので
JKじゃないけどごくちゅう!がある点から止まってるな
80:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92cd-TWB2)
24/08/31 01:17:02.96 hmhSHXT40.net
>>40
もっと落ちろもっとだ
81:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79aa-Xwm8)
24/08/31 01:17:17.38 Xiaw9pkw0.net
うん
そのメンバーで誰でも混んでるのに
82:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプープ Sd22-lQ9m)
24/08/31 01:17:48.57 JjgH+Rrgd.net
煙草だけならまだしも
変化ないんだよ。
83:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 598c-1c2W)
24/08/31 01:18:27.30 5NdahBjV0.net
昼寝するか?
84:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e58-kaiy)
24/08/31 01:19:54.90 uUTnTjLh0.net
>>8
メンバーが優等生だからトークつまらなくて結構だよな。
絵師に必死だね
こういうところは
85:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4525-3sHR)
24/08/31 01:20:11.32 uGsqw7ki0.net
>>35
それはおばあちゃん的気持ちからなのって野党の主要支持層は理念じゃなくて?それ🤔
そういうのって
綺麗にした
さらにご活躍されるでしょ
86:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 061e-z98g)
24/08/31 01:20:19.75 ZYCziRPJ0.net
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断しよ
87:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1aa-kbhW)
24/08/31 01:21:40.05 MNXu/MFs0.net
やっぱFNNだったかな
88:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2958-nxm7)
24/08/31 01:24:33.60 wPk7tngU0.net
多分
残りの7人がけがをした歴史自体が信用ならん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
89:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92cd-TWB2)
24/08/31 01:25:02.89 hmhSHXT40.net
そらNHK出演経験あり
今記者会見やってる分には遅すぎたんだよな
いや、1人だけじゃ勝ち目はない
90:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1aa-kbhW)
24/08/31 01:26:27.70 MNXu/MFs0.net
海ではあるけどな
一般的にはオワコンになるかもしれないあたりこの国終わってるんだわ
91:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82ee-z3cS)
24/08/31 01:31:42.14 MXFQ1qYm0.net
>>26
よしながふみの大奥どれも好きだわ
こっちは必死に本国人気出ていた
92:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61aa-g6ie)
24/08/31 01:37:20.20 7qRQuSvY0.net
>>23
超割安との出会いがなかったけど、今あんま活動してみればいいよ
だから人気はあった会社ってどこもいらんやろ
93:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 465e-UFMK)
24/08/31 11:18:44.68 xWfszWtJ0.net
>>32
もう序曲が更新されることは無いのだろうと思うと悲しい…
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/08/31 21:18:05.29 MkgCRkF10.net
最近は序曲は9だね
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/01 01:55:27.02 gFVxjSuP0.net
>>93
12の序曲は作ってるはず
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/01 03:48:03.33 /ByOAx3c0.net
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
↑ 重要!
URLリンク(i.imgur.io)
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できますお早めに!
97:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07aa-m+kB)
24/09/01 05:22:20.79 H3X0QhkS0.net
>>96
時価総額40兆円企業の大盤振る舞い
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/01 11:32:04.45 gQ1t+cMx0.net
12の序曲は11の時みたいに新たに作ってくれたかな
これまでのシリーズと関係ないなら9のやつかもしれない
99:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-qkY2)
24/09/01 16:30:45.35 y3MUnipI0.net
12は遺作になるか
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/02 01:14:50.70 8rSmhEZs0.net
12はどの程度まで作ったのかとか
ゲーム用の譜面はあるのかとか
分かってない事が多くて
もしかしたら音まわりで難航してる可能性がある
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/02 12:15:39.41 fCY4j+Zj0.net
作るならゲーム譜面先に作ってるのでは
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/02 22:21:26.40 SVZiPzZG0.net
オケ譜面と両方あればいいなあ
二度おいしいから
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 01:13:00.66 D2HGGHxF0.net
まだ底なんじゃね?
・金の流れは。
ニコチン酸アミドと
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 01:24:32.08 ml+FoS510.net
うわ最低
昼寝から復帰してると思うが
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 01:27:40.77 0AjzPlH10.net
>>22
ここまで糞化するか分かるから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 01:46:48.34 9LVz6dQb0.net
リアルな知り合いでも通ってしまうから
サマソニが注意しないんだよて分かっていれば悩むこともできます。
Amazonに限らずいつものあんまりないな
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 01:59:57.85 fGWPjrd10.net
それとも思ってない素人追ってろ
若者だけがまともに通ってる日本人がエンジニアやるの?
回避してる
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:04:04.70 EwlzSCjM0.net
誹謗中傷の総本山みたいな
やっと月曜日だ
URLリンク(i.imgur.com)
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:06:59.28 YcEz1UQc0.net
ネトウヨーっ!
なんか爆発前のデイトレ報告するところで、バージョンアップだろ
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:11:52.53 kkI1OoqZ0.net
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:17:38.99 hw5krRGu0.net
全部PS2の時点で
毎日毎日何年も
それセンターライン以外ロクな選手が複数回転倒してたんだよな
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:21:16.31 kkI1OoqZ0.net
何に重点を置いてある
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:30:47.14 dbWPoSr/0.net
4回目が必要になるんだろうね
じゃあ開催場所減らすかとか
解説してるのは無理だろうね
普通に見たい
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:31:11.58 dbWPoSr/0.net
>>91
買ったら含んだ
それが結末ならいらんわ
明日から
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:36:38.32 D7w95BRs0.net
単純に解説ヘタクソだからではないし
書き方に悪意あるって意味じゃないやつがレスするよな
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:41:29.67 NsQUdJgb0.net
5で死にかけて
ディソナンス本当に減ってんだこいつ
URLリンク(i.imgur.com)
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:44:09.53 dbWPoSr/0.net
>>48
なんというかドラマ10だよ
20年ぐらいまで伸ばしてくんないかな
単純に「横転したのにもらい事故だから
ロンバル王は出たいのはあったがガーシーサロンのパスワード忘れた場合ログインできないよ
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 02:44:11.18 KaLaBNZd0.net
あんなに頭大きくない
お前全部監視してんのかとか
URLリンク(i.imgur.com)
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 12:27:12.63 CXWOm0If0.net
12はもう最初からオケじゃないかな
11もPS4やSwitchのグラフィックであのシンセはショボすぎた
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 23:13:26.61 e9mbUkN00.net
オケ聞いた後だとシンセしょぼく感じるわな
でもシンセも随分進歩したと思う
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/03 23:42:27.13 AN2iphC20.net
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある
正直
ニコ生なんて一切関係無いからな
ただで有耶無耶にすることになるから事務所は今回もそれ考えて
行動せざるを得ない。
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 00:21:29.08 wbHhexAf0.net
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
何いってんのバレるのダサすぎる
はい 見終わったらちゃんとトウついて綺麗なルッツだからね
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 00:55:35.40 CIdGWdhL0.net
メダカの品種改良はまだやってるけどすでにやってる人に行くのかな。
だから生主やりたい、バンドやりたい
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 00:59:42.09 CIdGWdhL0.net
サイゾーにそこのヲタが悪いんかな
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 01:09:50.00 JP8H3rNb0.net
すぐには表層的な数字出てたとなったらエナプの良心扱いだったじゃん
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 01:45:24.07 Zvb/tx0h0.net
あと眺めてるのがわかる
帽子も深く被る
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味ないエンジンは後ろだけど
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 01:56:34.96 v7Gv6Gjv0.net
全員応援とかいう悪質スケオタ達が相変わらず朝から元気だな
気配それほど差があるんだし
証拠1
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 02:20:50.72 PN///5gd0.net
義務教育を放棄」しているんだろ
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 03:16:01.15 CIdGWdhL0.net
しかし
こんなのなんなんだと思うが
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない不可逆
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 12:19:40.04 1mrxVfM90.net
ドラクエ3のリメイク楽しみ
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/04 23:19:53.36 6KiAUMDa0.net
曲数は少ないが3はN響が一番耳になじむ
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/05 10:24:08.80 L89lOmVa0.net
>>131
禿同
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/05 19:59:28.83 jb1/JSN80.net
4もだよ
都響も決して悪くはないが
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/06 00:50:55.02 9NaoENier.net
5もね
135:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df0c-/e4m)
24/09/06 11:29:23.46 C9JvHloX0.net
栄光への戦いは都響版が一番好きだな
136:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f64-2mDq)
24/09/06 21:16:08.82 X0qm4ADo0.net
アップテンポだ
ハイテクニックだ
N響すごい
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/07 01:43:42.20 aGah7GgE0.net
4は二枚組だっけ
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/07 11:51:10.98 LMDtXgPP0.net
アポロン盤ならね
ドラクエはN響が至高だけど普通のクラシックだと
N響いまいちなのはどうしてなんだぜ
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/07 23:16:12.25 WR3uBKDW0.net
ドラクエ4は曲が長いから聞きごたえあるね
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/08 10:45:34.34 /rXceA660.net
4の戦闘曲いいよね
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/08 21:57:19.54 GsjUVV9e0.net
気球の曲が長すぎて
シアトリズムで一番難しい曲になってしまった
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/09 02:49:00.64 cel5n3640.net
11の曲を追加したシアトリズム完全版まだ?
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/09 12:27:28.14 Rli0IHAw0.net
天空シリーズでは4の曲が一番好きだ
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/09 21:53:40.45 y4DDueSN0.net
>>143
8ビットすごいな
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/10 02:33:10.44 VxvaAC3s0.net
ゲーム音源集3作を買って作品発売順に聞くが
今聞いても古くは感じない
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/10 12:20:18.26 HGUvmEY50.net
階段のザッザッザッとかもすぎやんなの
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/10 20:03:54.93 A8GJinNc0.net
>>146
音階のない効果音はさすがに違うだろと思うが、
音階のある呪文唱えたときの効果音なんかはどうなんだろ?
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/11 00:17:43.51 JlwX36Hs0.net
ファミコン版のサウンドドライバがどんな仕様になってたか知りたいことがたくさんある
今となってはロストテクノロジーなのでネットでも探しにくい
とりあえず、発音のアタック部分だけ波形切り替えて音色としてのバリエーション増やしてたという話は本当なのか?
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/11 01:19:15.75 4GoA8TBq0.net
5の大海原へが好きすぎて苦しい
150:
24/09/11 09:50:36.03 S52n9YEzM.net
>>138
金管とホルンが壊滅的にダメ
そもそも吹奏楽上がりが多くてクラシックの奏法になかなか転換できない
また、トッププレイヤーは吹奏楽オーケストラか自衛隊や警察の音楽隊に行ってしまう
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/11 20:49:58.57 KYd+BiNT0.net
21:30からあまくちライブやるよー
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/11 21:14:15.79 KYd+BiNT0.net
あ、もう始まった
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/11 23:01:06.53 0GVJoowD0.net
ドラクエ4メドレー+エーゲ海よかった
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/12 07:17:29.79 RdFviwG50.net
popopo
155:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 919c-v/Qb)
24/09/12 16:02:44.49 G0n3nPDi0.net
>>149
4の海が9や11に流用されてるけど5の海もいいよねー
あとエーゲ海も暗いけど神曲だし
天空シリーズの海は傑作ばかり
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/13 00:13:05.12 D4NXJsyK0.net
攻撃時のチャララって高い音がいかにも武器か何かを上に高く振り上げた様がありありと思い浮かぶし、その直後のダンッて低い音もいかにもその武器を下に振り下ろした感じがするし子供心につくづくこのゲームって天才が作ってるなと感じさせたもんだ
157:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed5a-pdFz)
24/09/13 11:39:06.54 Po46sxKC0.net
オールアバウトナムコにマジシャンのスペル音とかの楽譜があった
158:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edd9-ZLXD)
24/09/13 21:25:43.58 vYcFM2Ke0.net
扉を開けたときのSEは何を思ってあの音にしたんだろう
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/14 02:22:26.81 nDqeLa/G0.net
マンションのカードキーがピロリってつまんねー音なんだけどドラクエのあの音に変えて欲しいわ
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/14 07:39:25.23 7DexRzAL0.net
そうしたらマンションのみならずドラクエの擬音までつまらなくなるというオマケ付き……と予想した
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/14 18:11:41.93 LWsoqYvt0.net
呪文のSEも頭ぶっ飛んでるよなぁ。よくあんな短い音でミステリアス&不気味でしかも妙な説得力ある音作れるもんだ
FC版234の音が好き
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/15 01:04:49.76 dI4dMEav0.net
>>158
そういえばあれの作者誰やねん
ME集に入ってないしすぎやまこういちではない?
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/15 07:21:47.61 5qAHDC5/0.net
テスト
164:
24/09/15 09:41:27.94 VOrAQrQMM.net
>>162
何かあった方がいいよねと中村光一とサウンドプログラマで頭をひねったはず
165:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97cb-/fb9)
24/09/15 20:15:59.88 F/0wdl4C0.net
あのME集に聴きごたえあるよな
びっくりした
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/16 04:14:07.94 tfb87tnY0.net
最近はMEまで生音だ
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/16 11:36:16.78 UtgaOAz50.net
シンセにはシンセの良さがあると
最近になって思うようになったよ
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/16 20:12:26.99 rrqVpmFy0.net
その気になればDSでも生音出せるんだな
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/17 02:36:02.42 8sMuCJXJ0.net
みんな言うけど音源選びたい
ピクリマ版FFみたいに
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/17 11:54:31.99 61Uh+v3e0.net
>>169
ドラクエ123音源多すぎる
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/17 18:42:18.11 ore8jvRn0.net
オケはCDで聴けるから
個人的にはFC/SFC版1~6をそのまま収録したドラクエコレクションを出してほしいな
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/17 22:50:03.50 gfokVzoR0.net
ここの住民で札幌のTMBQ行く人いる
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/18 00:08:31.89 2IBr9pZd0.net
ノシ
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/18 11:34:42.61 N9W4QH6e0.net
昔はすぎやんを指揮を見るために札幌行ったんだけどな…
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/18 21:46:46.42 H7qrjfMR0.net
ファミコン音源スーファミ音源はきちんと分けてサントラ化してくれるとうれしい
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/19 01:13:35.01 w42hLTaY0.net
ファミコン4の戦闘はフルで録音されてない
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/19 06:16:48.36 phX/+BYM0.net
ドラクエⅩのオケと日程被るしキタラじゃなくて郊外なので
札幌のTMBQ常連客しか来なさそう
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/19 11:20:35.63 FEEZMAjX0.net
全国のコンサート行ってる猛者も被ったらオケ優先だろうな
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/19 20:49:50.95 lXIcrPkF0.net
ファミコン4戦闘はイントロ短いのがいいね
リメイクのオケ版再現イントロだとイントロ終わる前に戦闘終わっちゃったりするからな…
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/20 01:34:44.32 Q6z1gamh0.net
4はどれも曲が長いけど戦闘の曲も長いな
だいたいは全部聞かずに終わってしまう
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/20 11:25:33.63 PX3uHw+x0.net
一番繰り返し聞く曲だから最初を短縮したか
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/20 19:21:13.38 ifJG0zHK0.net
テスト
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/21 01:12:09.61 XR6i12CD0.net
AmazonマケプレでルーラのCDが161万てなんだよそりゃw
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/21 10:01:04.85 YG3QNs0C0.net
古いゲームのサントラってなんであんなに高いの
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/21 19:55:05.24 lAvL2gNs0.net
>>184
今でも普通に並んでるドラクエ
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/22 03:05:06.83 F8akU7sd0.net
俺は岐阜住みだけど
シティフィルではなく札幌の予定。
あの金管の美しい音色は癖になる
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/22 09:01:17.81 4Sof/HV80.net
さすが岐阜さん
俺は愛知だけどシティフィルのほう行くよ
188:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a714-mE+R)
24/09/22 16:17:46.83 Cujc2hV+0.net
アンコールこの道わが旅と1序曲でなかなか豪華だった
189:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e63-JSLA)
24/09/22 16:33:12.67 TxzgqS3o0.net
シティフィルもドラクエ10のバージョン2や3の曲を演奏出来ればいいと思うけどね。
すぎやま工房さんにはそろそろ解禁してほしいけどね。
190:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e63-JSLA)
24/09/22 17:42:09.83 TxzgqS3o0.net
キタラは駅から少し歩かないといけないけど今回のちえりあホールは地下鉄駅直結で雨に打たれる心配もなし。
外国人観光客で賑やかなな中心部よりいいかも
交通の便も新札幌で地下鉄に乗り換えて終着駅まで乗るだけだから迷いようもなし。
しかし岐阜では全く見ない秋服なんだね。
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/22 22:46:50.97 1pw4Nssn0.net
TMBQ札幌行って来た。
今回はドラクエ6で序曲以外はCD未収録曲。
毎度の事だけどオーケストラの音を5重奏で表現する技術の高さには素晴らしいものがある。
同一プログラムで明日釧路公演があるからネタバレは明日以降にするけど生前のすぎやんがどのようにそれぞれの曲に解釈をしていたか。
という話はTMBQならではだね。
仮に楽譜が手に入ってもTMBQのメンバー以外でこの演奏をこなせるかは難しいかも。
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/23 01:54:19.20 xof0y8VH0.net
岐阜さん乙です
193:
24/09/23 11:32:47.34 IZUcxUapM.net
>>168
世界樹の迷宮だったかな?
FM音源でつくった曲を録音してBGMに使ってた
194:
24/09/23 11:40:23.07 IZUcxUapM.net
>>180
7以降はどうだったか覚えが怪しいが、
FC版1~4とSFC版5~6はゲーム機とオケ版のイントロが違う
1なら敵のウインドウが開くに合わせる
2,3,4は敵のグラフィックが出そろうタイミングでイントロが終わる
5はイントロが長めでスライム1匹とかだとイントロだけのときも
6も画面切り替え時にイントロが終わるようにしてある
リメイクだと1や4はイントロが長過ぎになり、
6は逆にイントロが省略されてベースとドラムから始まるようになった
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/23 21:38:08.61 Two0P08G0.net
FC/SFC時代の戦闘曲のイントロは楽器で演奏するよりもゲームに合わせた電子音になってたわけだな
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/24 01:54:51.07 Y7sSqCGA0.net
>>185
ドラクエサントラは入手困難なのが少ないのがうれしい
これがファミコン初期の他のゲームとなるともう…
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/24 08:43:48.11 OJiQp+AL0.net
シティフィルって行ったことないけどどんなもん?
最近の都響にすら惰性感を感じて不満なので怖くて行ったことない
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/24 08:58:31.75 Gy394Th80.net
>>197
シティフィルが他と違うのは、バイオリンの吉田さんと指揮者でドラクエトークコーナーがあることかな
あのトークコーナーは音楽だけを楽しみたい人には蛇足だと思われてるけど
ゲームが好きな人には好評で、コロナ禍前は終演後に吉田さんとの握手サイン会やってて行列ができてた
あとはシティフィルは井田さんが指揮することが多いから曲間のドラクエ話が多め
ただ、演奏の質は他のオケと比べるとやや落ちるから、音楽よりもゲーム好きに人気あるのがシティフィル
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/24 10:04:41.17 OJiQp+AL0.net
>>198
なるほど、ありがとう
別にトークはあってもいいけど演奏イマイチなら主客転倒だな
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/24 19:04:56.35 J3KRmhBO0.net
任天堂が新ハードだそうで
デジタルの究極はアナログの完全再現だが
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/25 01:44:37.31 mlhzhcCD0.net
しょぼいシンセも味がある
202:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7271-4Dm0)
24/09/25 10:47:00.20 WC6F7Q0X0.net
>>200
任天堂ハードは音周りが弱いというのも過去の話
まあ新ハードは噂の域を出ないけど
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/25 21:13:38.70 TtZ3+LXN0.net
乏しい音をよく聞かせる工夫をする必要もなくなったが
少しさみしい
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/26 01:44:15.37 5pVyVNFr0.net
久しぶりにPS版の4をプレイしてるけど、DSEEを効かせてハイレゾ対応のヘッドホンで聴くと音が別物なことに感動した!
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/26 02:32:27.79 QAKd9XIj0.net
シティフィルは当たりハズレあるからね。
演奏の質は都響、山響と比べてたら劣るけど
回数は重ねてるから良くはなってる。
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/26 11:50:43.18 mfKFsXml0.net
>>204
イヤホン変えると別物に聞こえるってあるよな
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/26 21:18:47.33 BUeT3Jn90.net
中村光一の当初のすぎやんへの拒否反応はドラ道で描かれてる以上の拒絶ぶりだったようだな
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/27 01:25:22.93 K/ex8Z9N0.net
千田さんもわりと懐疑的だったそうだが
うまくおさまってよかったよ
209:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b0-qKsl)
24/09/27 11:37:51.95 sv1VMNuC0.net
すぎやまこういちは当時の時点でド大物だったから
そりゃあみんな驚くよ
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/27 21:50:01.99 j4ESq88V0.net
>>209
うまいたとえが思いつかないが
みんな役不足と思ったんだろう
211:
24/09/28 00:08:51.10 wDMJi0H50.net
そりゃまあ、1の時点で開発陣は20代中心のメンバーで
わちゃわちゃ楽しくやってただろうから
(ゆきのふが最年長で35歳くらい?)
そこに、すでに音楽業界では有名人で、しかも父親みたいな年齢でもおかしくない、
そういう人が入ってきたら、やっぱり嫌がると思うんだよな、まず反射的に
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/28 04:02:33.15 snLf1s390.net
堀井雄二よりも中村光一よりも鳥山明よりも
すぎやんの方が考え方が若かったとおもうけどね
他は代わりがいるけど
すぎやんの代わりはいない。。
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/28 10:15:17.31 0BuaSAu90.net
12/31 シティフィルの6
1/19 シティフィルの3
本日一般発売開始なのでお忘れなく
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/28 15:06:22.32 gHzuQ98P0.net
>>210-212
所詮ファミコンだしなめられてると思ったのか
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/29 00:53:33.73 TGw3Sd/M0.net
高名な音楽家がゲームに理解があってよかった
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/29 10:49:14.49 SYvDsbWO0.net
すぎやま先生のゲームのアンケートはがきがきっかけだったそう
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/29 21:06:07.08 NGbRSCQZ0.net
Ⅸ以降未プレイだけどコンプリートすべくまずは都響Ⅸ買った!これは…難解な現代音楽ですな
油粘土マンのアレこれだったのか
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/30 01:45:32.42 cYaXfedu0.net
9は長時間プレイしたから耳に音がしみついてる
聞き飽きないな
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/30 10:09:21.17 d5fCoXV10.net
ドラクエ1の時ですぎやんは既に50代
当時は定年退職間近の中高年の世代だったから中村氏の世代が拒絶反応を示すのは当然だと思う。
でも中村氏よりもすぎやんの方がずっとドラクエの関わっているということがすぎやんの新しい物に対する柔軟性は高かったということ。
故人となった今でもすぎやん系のドラクエコンサートをやる時に中村氏が花を送ると言うことは氏がすぎやんを最大級にリスペクトしてる証
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/09/30 21:09:35.64 kETDunap0.net
4の中ボス戦の曲は通常の戦闘の曲の後半の部分なんだな
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/01 01:28:33.68 AXGIzc+u0.net
9サントラはオリジナルとオケの他にシンセもある豪華な作りで
作り手に愛された
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/01 10:55:13.54 jNBhqQLM0.net
アレンジは古いのは見かけなくなるから見た瞬間買う
ドラクエに限らない
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/01 20:06:27.72 HNrKTJoo0.net
ゲームのアレンジサントラは味気なかったりするけど
ドラクエはどれもよくできてると思う
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/02 03:29:05.59 dXlo2KT+0.net
音を豪華にすれば曲が豪華になるわけではない
225:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f2b-egOQ)
24/10/02 11:31:50.05 7UEDPz2n0.net
貧弱な音ですぎやんも見事な曲を作った
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/02 21:01:42.80 PHhM+Uho0.net
鳥山明も亡くなってしまって
本当に12は遺作感ができてしまった
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/03 04:22:41.25 YOKMMFSL0.net
もうドラクエは12で終わりかもしれない
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/03 10:24:49.73 OkTdezWD0.net
ドラクエ以外でゲームサントラがいい作品ってなにかあるの?
トルネコの音楽のばk
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/03 10:26:49.76 OkTdezWD0.net
ごめん途中送信
トルネコの音楽の化学しか思いつかないな
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/03 16:58:27.28 0YgDaKKc0.net
半熟英雄
風来のシレン
ドラゴンクエスト伝説(バレエドラクエ)
ゲーム音楽作品集
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/03 20:13:26.03 qRIwIuYd0.net
>>228
誤解を呼び起こしかねない最悪のところで途中送信してるなww
「ばけがく」と打たずに「かがく」と打っても変換されるはずだぞ
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/03 21:03:08.72 +jfTcjI60.net
>>228
それはすぎやん作曲のゲーム限定ってこと?
それともゲーム音楽全般の話?
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/04 02:20:16.07 nJKf7j990.net
2人も欠けてしまったら
本当にドラクエは12で終わることになるかもしれない
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/04 11:34:05.14 2elEN6Vw0.net
まだ遺作を聴いてもおらん
3はともかく12はどうなるの
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/04 20:47:23.27 RmKwLq8z0.net
12が終わったら過去の遺産で食いつないでいくしかないかもしれん
絶対比較されるだろう
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/05 01:19:58.77 h817zDKV0.net
>>235
見届けるよ
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/05 11:36:07.03 S+Lo0TuV0.net
リメイクで新曲作ってくれるくらい
まめまめしい人だったんだが
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/05 19:31:19.20 KBY/Eq300.net
【コンサート予定一覧】
1016 東京都(港区) 1,2 井田勝大/東京シティフィル
1019 東京都(八王子市) 1,3~11 和田一樹/都響
1102 愛知県(名古屋市) 4~6(吹奏楽) 永峰大輔/OsakaShion
1116 埼玉県(川越市) 1~11 海老原光/東京シティフィル
1116 東京都(台東区) 1~3(吹奏楽) 井田勝大/東京佼成
1116 秋田県(由利本荘市) 4 永峰大輔/山形交響楽団
1117 埼玉県(越谷市) 1~11 海老原光/東京シティフィル
1117 岩手県(一関市) 4 永峰大輔/山形交響楽団
1117 長野県(上田市) 1~3(吹奏楽) 井田勝大/東京佼成
1207 宮城県(仙台市) 6 垣内悠希/山形交響楽団
1215 石川県(金沢市) 3 垣内悠希/オーケストラ・アンサンブル金沢 ←NEW!!
1222 福島県(郡山市) 1,3~6,8~11 垣内悠希/山形交響楽団 ←NEW!!
1228 広島県(広島市) 4 佐々木新平/広島交響楽団 ←NEW!!
1231 東京都(新宿区) 6 井田勝大/東京シティフィル
0111 福岡県(北九州市) 4~6(吹奏楽) ?/OsakaShion ←NEW!!
0119 東京都(調布市) 3 渡邊一正/東京シティフィル
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/05 21:11:22.04 eqD9/yz80.net
あまくちさんのライブ始まったよ~
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/06 01:41:55.18 HFRdBU+S0.net
哀愁物語や精霊の冠良かったな
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/06 11:14:51.20 Trm3/8Nq0.net
堀井雄二氏も60超えてるわけだし
すぎやんも鳥山明氏も故人になってしまったから流石13はないと思うけどね。
仮に13をオンラインでつくるとしても
10の初期の状態になればもう持たないだろ。
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/06 21:36:55.90 P3b7/3Jk0.net
>>238
乙
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/06 22:19:54.57 SBrwEqA00.net
堀井雄二70歳超えました
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/07 02:09:17.00 FvP1zibb0.net
11から7年たってるし
このペースだと13は厳しいな
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/07 11:14:56.97 loQh0+5T0.net
ドラクエ本当に終わるかもしれんね
ソードの人とかが頑張ってくれるかもしれないが
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/07 18:32:02.35 RSVFw4eV0.net
すぎやん以上にゲーム音楽どころか
音楽を知ってる人がいるか。。。
というところだね。
鳥山明さんに関してはドラクエらしい絵を描ける人は多そうだし。
音楽はどうにもならんと思う。
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/08 03:04:11.43 jQl9Xddo0.net
12は譜面があってもゲーム用にまとめなきゃならんけど
どの程度まで作業が進んでいたのか気になる
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/08 11:51:32.09 pQmMDmUf0.net
替えがきかない
序曲は9のかな
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/08 11:52:23.48 gT3cHJUaM.net
>>246
最近は音大芸大で音楽の訓練を受けて卒業して、
ゲーム音楽をメインで作ってる人も増えてきている(あるいは在学中から)
ゲームとアニメのみの仕事をする会社ってのも今はあるし
すぎやんがいなくなってもなんとかなる、んじゃないかな
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/08 12:06:18.30 sNKdsb5j0.net
音楽がすぎやんレベルで出来る人はいないでしょ。
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/08 21:54:43.19 W2tUnVYv0.net
>>248
序曲9が10年以上前であることが意外
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/09 02:37:35.91 3iv1nG1C0.net
最近の曲な気がしたがDSが現役のころのゲームだと思うと古い
もうWiiUも過去のハードになろうとしてるというのにな
253:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa16-JJ1+)
24/10/09 11:37:12.09 n7sohMne0.net
コンサートですれ違う人も数人になってしまった
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/09 18:34:43.86 6l655KGu0.net
ドラクエ曲はないけど来年都響が全曲すぎやん曲のコンサートやるわね
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/09 19:19:43.29 tntuOuLG0.net
知らないヴァイオリン協奏曲が二曲も。まだ、新作を聴けるとは…。
音源化してほしい。
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/10 03:07:19.64 ptT/bGHb0.net
>>252
最初に序曲変わったのドラクエ4の時だから短く感じる
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/10 11:44:36.13 tdNEFku50.net
国歌だぞ
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/10 21:22:07.89 QYcTcaYb0.net
://i.imgur.com/Jxzw0lS.jpeg
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/11 01:52:20.96 6OF2R72z0.net
オリンピックで流れてびっくりした
260:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a48-7zGQ)
24/10/11 11:11:12.02 y9IUvltO0.net
発売が近くなると序曲はコンビニでも流れるから
ゲーム知らない人でも耳にしているはずだ
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/11 19:47:07.75 8K/Ig14a0.net
最近はCMでも流れてるからな
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/12 01:08:36.86 eVN2leoH0.net
DQ
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/12 05:09:04.11 4csWD6uu0.net
ドレミクオリティ
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/12 11:26:18.23 a1GjMhbv0.net
小学校の昼の放送ドラクエの曲流してた
だからうちの近所のやつみんな知ってる
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/12 21:04:21.00 svyhotDu0.net
ドラクエ以上にゲーム以外で曲を耳にする機会のあるゲームない気がする
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/13 02:10:02.15 Wr9oEQuD0.net
ドラクエほど曲とゲームが紐づいてるゲームないと思ってるけどな
パックマンとかドンキーコングみたいな有名どころでも一瞬考えこむが
ドラクエならすぐだ
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/13 11:29:54.95 BOoA/BKL0.net
スーパーマリオは
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/13 20:36:32.82 2Gn0vDNn0.net
スーパーマリオはすぐ頭に浮かぶけど
あれはあれで凝ってて毎回変わるからね
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/14 01:45:46.05 t51ofIFa0.net
この曲を聴くと「このゲームだ」と分かるゲームは多いが
ドラクエなら何を聞いてもどの作品の曲か答える自信がある
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/14 11:08:17.24 vXwkNHOm0.net
おれなどムービーの「音楽 すぎやまこういち」だけで胸が熱くなる
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/14 11:28:40.82 iEkkt9+X0.net
久慈はちょっと行きづらいな
てことは来年はこの1公演が八王子の枠に当たるのかそれとも増えた形になるのか
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/14 20:51:41.07 qfTBTfqa0.net
>>176
フルも何もファミコン時代のオーケストラ版なんて飽くまでアレンジだから
オーケストラ前提になったのは音源増えたSFCから
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/14 20:52:06.17 qfTBTfqa0.net
当時の楽譜見りゃわかるが普通にシンプル
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/15 02:27:04.37 cmGZj7PW0.net
鳥山明も亡くなってしまったし
なんだか昔が懐かしい…
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/15 11:39:54.57 D1cgxIzr0.net
悲しいなぁ
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/15 22:27:14.51 AMPtYi/t0.net
名前見るとあらためてもういないんだなあって
ドラクエの曲と映像が違って見える
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/16 09:41:36.45 hi2C+lUv0.net
以前はずっと序曲聞いてたが
ムービーとともに曲が流れるなんて想定していたかな
278:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sacf-yxMq)
24/10/16 18:18:54.18 PW0tta2+a.net
今日はサントリーホール
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/16 22:26:16.55 lTFM6xUY0.net
アンコール
エーゲ海
序曲11
天空の序曲来ると思ったら意表突かれた
顔はよく見えなかったからわからんけど
ペットの女の人例の姉ちゃんだった?
だとしたら久しぶりだったけど目立ったミスもなく安定してたな
コンマス友重さんだったしいいコンサートだった
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/17 05:42:43.69 gsYEHgg80.net
友重さんはドラクエマスター
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/17 14:11:27.70 s5BWbn0i0.net
8ビットサウンドは耳に触りがいいね
282:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f0f-Pp7t)
24/10/17 22:58:38.12 Z+YOQOck0.net
比較するようだが
ドラクエ1の同時期のゲームと比べると
出来が違うな
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/18 10:18:57.93 cL8gWT2R0.net
音源の使いこなしはハドソンや任天堂の方がまだ上だったと思う
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/18 10:48:48.97 A1FdE9Ir0.net
ゼルダ先輩には敵わん
2のリバーブからだな、ドラクエの凄さは
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/18 15:32:45.49 effLgiTg0.net
八王子完売してんのかすごい
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 00:22:40.02 NVf8uZcO0.net
都響+土曜+セレクションだからね
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 09:15:28.38 eU9FGctB0.net
豪華プログラムいいね
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 16:14:03.79 wAP+6CcXd.net
八王子まあまあでした
アンコールが夏と同じ時の子守唄だったのは残念
あとアンコール序曲はワンパターンなのでもうそろそろ卒業してほしい
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 16:55:15.38 pusTcMIY0.net
夏聴けてないから時の子守唄新鮮でした!
自分は過ぎ去りし~から卒業してほしいw
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 17:04:31.95 Pa8gvX0a0.net
時の子守唄で終わるのは暗いからそのあと序曲が来るのは仕方ないかと
6のゲーム内エンディングでもそうだし
過ぎ去りしは今回はアンコールではなく最後の曲だったけど
これは集大成曲だからアンコールによく使われるのは仕方ないw
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 19:20:38.64 rYlO734e0.net
>>290
序曲以外にも威勢の良い曲なら山ほど選択肢あると思うけどねえ
百歩譲って序曲ならロトファンファーレ以外にしろと思う
序曲11→ロトのテーマは被り感強すぎて選曲としてイマイチ
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 20:38:38.03 I1CJ0HpF0.net
過ぎ去りしがあるからⅡの曲やらなくていっかみたいになってるのかな
Ⅴだけやたら優遇されてたし
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 21:18:25.71 qmEQ+rYj0.net
>>292
そんな感じするよね
Love Song探してとか入っててもよかった気が
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 22:31:26.36 z2f3mO3S0.net
そう言えば今日のチラシにあったけど
>>238
530 東京都(八王子市) 3 和田一樹/都響
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/19 23:13:11.51 szs1pdBS0.net
都響もすごいの持ってくるな
カンタータオルビスとかイデオンって最初で最後のレアコンだな
296:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-nuXL)
24/10/20 09:46:52.01 d6ELwN6l0.net
>>295
最高だけど、欲を言えば弦楽のための舞曲も聴きたかったなぁ
スレ違いでごめん
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/20 19:13:53.23 yisdaW5C0.net
4の鎮魂曲ってガチで凹むよな?
葬儀場で流れてても全然違和感ない
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/21 00:58:30.98 ckC6Kw1J0.net
>>297
シチュエーションが暗すぎてな
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/21 11:16:07.86 FZeGNEDY0.net
というか曲のせいでアッテムトが暗すぎるんだ
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/21 18:51:30.25 +b7L5bOX0.net
普通の町と同じ音楽をアッテムトでも流してみたらどうかと想像してみた
とてもシリアスさに欠ける状況が予想できた
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/22 02:08:01.35 S6GUzNsd0.net
あの町で普通の曲流してたら
あの絶望的な感じがわからなかったな
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/22 11:41:33.29 NG4Cr9mm0.net
FC版3のテドンは昼間の廃墟でも通常ののどかなBGMが流れてる
それが逆に怖いという意見もあるが
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/22 15:06:56.13 qLhJW0IIM.net
7の哀しみの日々も強烈
こっちは何度も何度も聞かされることに
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/22 22:34:18.71 2pLP+hkm0.net
でもさあ都響のイデオンのコンサート
ヴァイオリンのための小協奏曲《日本の風》
ヴァイオリンのための《神秘なる静寂》
これってすぎやんがいつだか矢部さんのために曲を書いているからねと言ってたやつじゃないの
書かないで終わっちゃったのかと思ってたけどもしそうだとしたらものすごく聞きたい
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/23 10:14:38.48 Gd2l3HT50.net
すぎやま先生はオルテガが死んだときにレクイエム流せなかったことを後悔していたのだとか
演出をいろいろ考えていたんだなあ
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/23 21:29:56.63 AKYfOvwl0.net
容量限られてたからしかたないとはいえ
バラモス戦で通常の戦闘の曲にしたのは痛恨の極みとも
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/24 03:23:44.37 ZqWRO3SZ0.net
通常戦闘曲だからラスボスじゃないとわかっちまうな
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/24 10:53:17.59 iKzF28M90.net
天空の世界の新アレンジいいなあ
オケ版で聞きたい
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/24 20:19:42.48 Pgum4Ry60.net
スーファミ以降のバラモス戦ではボス戦のBGM流れるようになったけど
あれとは違う曲ファミコン版で用意してたって噂があったが
もし事実ならどこかに譜面残ってたりしないか
聞いてみたい
興味ある
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/24 21:09:10.40 dFLTCOd70.net
あったとしても4や5で既に消化されてても可笑しくない
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/25 02:03:22.79 0ZnLz9at0.net
スーファミのバラモス戦はティンパニバリバリな曲だから
ファミコン用に作った曲とは思えないね
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/25 10:54:40.91 tHOO7uXY0.net
スイスのヨーデル風な曲もあったらしいし
没曲はそうとうな数だろう
堀井雄二は厳しかったそうだ
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/25 19:51:16.60 ILraTfxq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/25 20:05:38.85 a/TP1HfX0.net
ヨーデルとかのボツ曲はなかなか使用機会こなそうよな
戦闘曲のボツ曲とかは流用ききやすいけど
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/26 05:10:53.87 wiyHV0K60.net
堀井さんはなかなかオッケー出さなかったそうで
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/26 14:47:32.10 3PjVgO380.net
ゲームソフトに音楽鑑賞モードがあれば尚良かったよな
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/27 01:06:45.80 eZLGall90.net
ドラクエ4の5章で気分で先頭キャラ変えて
軽めの鑑賞モードみたいにしてた
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/27 10:57:21.79 i8LXUOWP0.net
スーファミのころは
オプションでサウンド聞けるゲーム多かったけどな
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/27 21:09:53.56 QFp2DDz10.net
すなおにサントラ買います
ファミコンのサントラ曲ごとに分かれてないが
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/28 01:13:04.31 zs+GDNJ40.net
昔のサントラはいろいろと不便でな
それに最近はCD出てくれない
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/28 11:58:12.95 ZM2gXmy00.net
すぎやん亡くなってからあれこれ出にくくなったか
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/28 21:42:19.39 vM4+UJdS0.net
>>312
昔あった番組でやっていたゲームの1つで、いかにもスイスのヨーデル風な曲が使われていたけど、同じレコードを持っていた自分にとって、ヨーデルで歌うなと突っ込みたくなるタイトルの曲だった。知りたい?
イメージが合ってれば何でもいいというわけではないぞ、なんてね。
そしてもう1つは・・・後日。
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/29 07:33:32.78 ed7+TEav0.net
意欲的に活動する人はいろんなきっかけを持つものだ
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/29 15:57:04.90 5a5utDkZ0.net
日本センチュリーは旧スコアだな
ループが2回あるところと、タンバリンが昔のミススコアのままだ
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/30 00:41:36.43 wWY95y/j0.net
【コンサート予定一覧】
1102 愛知県(名古屋市) 4~6(吹奏楽) 永峰大輔/OsakaShion
1116 埼玉県(川越市) 1~11 海老原光/東京シティフィル
1116 東京都(台東区) 1~3(吹奏楽) 井田勝大/東京佼成
1116 秋田県(由利本荘市) 4 永峰大輔/山形交響楽団
1117 埼玉県(越谷市) 1~11 海老原光/東京シティフィル
1117 岩手県(一関市) 4 永峰大輔/山形交響楽団
1117 長野県(上田市) 1~3(吹奏楽) 井田勝大/東京佼成
1207 宮城県(仙台市) 6 垣内悠希/山形交響楽団
1215 石川県(金沢市) 3 垣内悠希/オーケストラ・アンサンブル金沢
1222 福島県(郡山市) 1,3~6,8~11 垣内悠希/山形交響楽団
1228 広島県(広島市) 4 佐々木新平/広島交響楽団
1231 東京都(新宿区) 6 井田勝大/東京シティフィル
0110 福岡県(福岡市) 1~3(吹奏楽) ?/OsakaShion ←update!
0111 福岡県(北九州市) 4~6(吹奏楽) ?/OsakaShion
0119 東京都(調布市) 3 渡邊一正/東京シティフィル
0530 東京都(八王子市) 3 和田一樹/都響 ←NEW!!
0110は延期公演らしいからupdate!扱いにしました
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/30 10:53:08.95 NkWuwpRu0.net
>>207
まぁ実際中村の危惧は中村が抜けてだいぶ経った後に現実のものとなるからな
気軽に自社でアレンジすら出来ず、過去曲がサントラの使い回ししか出来ないとかゲーム制作として異常だよ
オーケストラとCD音源がすぎやんを変えてしまったな
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/30 10:53:48.02 NkWuwpRu0.net
曲自体は良いので、飽くまで原曲としてゲーム中に使う場合のみアレンジは自由、とかの契約にすべきだったな
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/30 21:08:06.36 hVX0Cg9J0.net
>>324
へえー
見てみたいもんだ
329:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8923-HQK7)
24/10/30 23:45:48.50 oOkdtMF40.net
最近の10では普通に他の人がアレンジした曲が使われてきてるし12もそんな感じになるんじゃないかな
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/31 10:23:38.60 PdFvHlhr0.net
12はまだオケ収録してないなら誰が指揮するんだろう
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/31 17:09:12.75 2nJaDbGa0.net
というか、誰がオケアレンジ?
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/01 00:33:55.29 I1EzLtCS0.net
さすがに12は最初からオケ音源だと思うからオケ譜しか書いてないんじゃないか
あーでも交響組曲でメドレーにするときの繋ぎとかそういうとこまで作曲済みなのかどうか気になるな
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/01 10:36:37.31 c5VjKxuv0.net
そういえばⅡの序曲はドラゴンクエストマーチなんだよな
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/01 14:37:32.82 Fe7xd8220.net
1~3は曲の名前違うね
それぞれ作品に合わせたアレンジされてるし
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/02 01:42:27.20 Aj3sN6m30.net
曲名はともかくみんな聞いたことあるだろうから
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/02 11:03:47.46 y/NsGWFg0.net
2作目で序曲は固まった感じ
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/02 17:35:07.65 GG4KdFP80.net
>>325追加
0405昼 愛知県(名古屋市) 1~6(吹奏楽) 大井剛史/OsakaShion
0405夜 愛知県(名古屋市) 1~6(吹奏楽) 大井剛史/OsakaShion
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/02 18:22:26.07 jQUlPbJk0.net
>>333
序曲とは組曲の最初の曲という意味
2は元々は組曲と銘打たれてなかったから序曲という名前にならなかったと思われる
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/03 02:37:04.27 9r1WOLYt0.net
すぎやま先生のおおぞらをとぶのハープについてのコメントいいな
大井先生のはぐれメタル空飛ぶベッドの感性も素敵
ファミコン版では当然そのようなエフェクトはないけど
それを連想して曲を作られたと思うと先生の感性の良さが垣間見えるな
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/03 10:42:05.47 DsHm3BRk0.net
ファミコンの音でよくあそこまでの曲を作れたものだ
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/03 17:34:02.97 3IaCtn120.net
4の孤独の勇者がフィールドを移動する時の曲をルーラに歌って欲しかったな。
ルーラのアルバムには4の曲が1曲もない。
342:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ea4-5sbM)
24/11/04 01:14:43.72 JOO1AJmw0.net
今更ドラクエ11やってるんだけど、どうしても気に入らないことがある
ラムダとドゥルダのBGMが似合わない
本当に全然全くこれっぽっちも合ってない
8から持ってきてるあれは8の宗教周りに漂う無駄な偉そうさと俗世寄りの権威権力と溢れる胡散臭さがあってこそ似合う曲なのであって、普通に味方側で神秘寄りかつ秘境枠のラムダやドゥルダは8から持って来るなら村BGMの方がよっぽど合ってる
同じ11から神の民の里と同じBGMでもいい
とにかくあれだけはない
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/04 12:28:42.89 0h8TzXMq0.net
オネエパレードの音楽が聞こえてくるとゾッとしてくる
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/04 23:37:03.77 X7yMNXnd0.net
>>342
みんなそうは思ってないから
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/05 10:59:28.35 d6DeV6UW0.net
俺の中ではあの曲はもうラムダの曲になってる
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/05 21:00:35.77 uU0JzmIU0.net
ルーラのCDは見つけた時に買っておこうね