■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.726■at FF
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.726■ - 暇つぶし2ch433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:23:32.07 5uUPjVqi.net
ぶっちゃけ服装の趣味は悪いよな
バッシュとかもっと質実剛健な恰好させろよと
パンネロは女子プロレスラーかよとか

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:24:09.69 FeFotVFf.net
アーシェの腰布って実際履いたら
動くたびにずり上がってひどい格好になるよな
地味にバッシュの腹丸出しなのも気になるけど
戦士があんなに急所丸出しでどうすんだろ

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:25:36.82 5uUPjVqi.net
>>431
ガリフの里行く前にやれる事やっちまおうぜってプレー
他にも王宮前や王墓前とか色々あるのよ
ガリフ前だとほぼ最強装備揃っちゃうから後が消化ゲーになっちまうけどね

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:26:23.89 /EICq+JC.net
>>434
ファンタジーの服に実用性考えちゃいかん

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:26:34.67 blDTZ2dm.net
>>431
このゲームは目的地付く前に様々な場所に寄り道できて
メインストーリーより先に遠くに行ける
そんでそれやるとなかなか難易度や装備あつめの面白さが倍増する
ただしメインストーリーに戻るとぬるげーになりすぎるのでサブPTを次はメインにする
>>434
バッシュの服は適当に女の服のあまりものでかけ合わせた
布切れみたいなもんだから

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:27:03.40 Tb/bzlI0.net
10とか12変な格好だけど世界観に似合ってるから結構すき
13と15苦手
ヴァンは直に鉄着てるような服装なのは気になる

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:27:55.77 blDTZ2dm.net
>>438
FF11だと割りと見慣れてるカッコだったからあんまり違和感感じなかった
ただ一生このカッコなのかよ・・・とは思った

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:29:36.20 UKBukPBp.net
>>433
あんなでも着こなしてるだけ素晴らしいやん
ライトニングさんなんてヴィトン着せられて…

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:29:50.68 4wG0kW6n.net
なんでアーシェだけガンビットの立ち絵とメニューの絵が違うんだろ

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:30:27.83 oMJnXFrx.net
昔は舐め腐っても倒せたはずの魔神竜に屠殺されたわ
回復2人体制にするためにサブのレベル上げなかん

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:30:44.53 yiB+ZY2q.net
バッシュの服はラバナスタの情勢を反映した格好では?

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:32:10.51 QZn0OB6q.net
短パンおじさんほんとすき

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:32:12.84 5uUPjVqi.net
バッシュは地下道で敵から剥ぎ取ったんじゃなかったっけ?

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:32:13.67 au1hptOD.net
戦闘の実用性考えたらみんなホライゾンゼロの主人公みたいな格好になるから…

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:33:16.45 bGxsQy5+.net
バッシュの服装は解放軍の隠れ家で見繕った有り合わせを着てるんだって
パンネロはヴァンの空賊ごっこに付き合ってあの服装らしいよ

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:33:28.91 9Bu1MOlM.net
ガンビット登録を3パターンくらいで切り替えられる仕様を追加して欲しいな
対雑魚用とボス用で分けたい

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:34:06.29 UKBukPBp.net
バッシュ、サイズ小さいのしかなかったんだな

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:34:10.36 Tb/bzlI0.net
腰にデニム巻いてる姫様

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:34:12.55 5uUPjVqi.net
バッシュもウォースラーみたいなごつい鎧着せれば良かったのに
キャライメージにピッタリなのにな

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:34:19.48 qCipzym4.net
FF12やってるとFFTやりたくなるけど今やるならスマホのがいいんだろうが操作性終わってそうでなあ

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:34:32.28 uoRfAN6T.net
中盤の金策ってありますか?

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:35:02.56 HK+NbSl6.net
>>445
その後また着替えた
女物とか子供用とかしかなかったので前が閉められなくて開いてる

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:36:11.42 5uUPjVqi.net
>>452
PS3まだあるんならアーカイブであったような
後はエ〇ュ(ry

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:36:59.70 bc1mQDTW.net
ラスラとかレックスとか大事な部分がガラ開きの防具ってどうなの?

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:39:01.54 5uUPjVqi.net
>>453
中盤ってどこら辺?
有名なのはヘネ魔石鉱でゼリー狩り

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:40:30.03 HrHeln2L.net
さすがにカメラの距離変更は出来ないよな?
カメラがキャラに近すぎて辛い

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:41:18.46 39WR5Ml3.net
>>452
終わってるよ
マジで終わってる
今君が想像したのの4倍終わってる

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:42:36.27 /EICq+JC.net
>>459
ちょっと前までスマホ版FFT半額セールだったけど
それで思いとどまったからなあ

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:42:47.98 uoRfAN6T.net
>>457
フラン三姉妹編終わったくらいです

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:43:42.86 qCipzym4.net
>>455
追加要素ありでやりたいがPSPはテンポ死んでるじゃないの
>>459
そんなにやばいのか、まああれをタッチでやれと言われれば論外よな

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:46:05.60 ooU/wlw7.net
カメラ距離は仕方ないんだろうけど俺も変えたいわ
欲をいうとui等も自由に変更したいつまり14すごい。

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:47:12.88 2b2Ui6wW.net
サントラってBDじゃなくて普通のCDのは発売しないんですか?

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:50:54.32 5uUPjVqi.net
>>461
じゃあヘネ魔石鉱でゼリー狩りが良いんじゃないかな
やり方はググって頂戴

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:52:23.34 eatS8wXi.net
カメラ距離変更しちゃうとテクスチャ貼ってないところが見えちゃったりするのかもな

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:56:05.37 2b2Ui6wW.net
300Gとか妙に高いガンビットがあって面倒だな
当時から思ってたけど、買わせる必要ある?
最初から全部持たせて欲しい
無印の時は加えて店毎にラインナップ違う仕様だったっけ?

468:ホームランおじさん
17/07/17 22:56:21.13 1LzLFkAv.net
パンネロって可愛いよな

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:56:49.76 OEkakcAo.net
カメラで言うと、主観視点で周り見たいわー
せっかく綺麗なのに景色が見辛い

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:57:55.89 5uUPjVqi.net
今の技術ならスカイリムみたいに一人称にしたり
三人称でもカメラの位置変えられたりするんだけどやらなかったんだな

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:58:09.21 2b2Ui6wW.net
>>466
本当にギリギリまでPS2の性能使い倒してたらしいからありえそう

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:00:31.07 5Syo6XK8.net
FF12-2をガンビットでオン対戦ありで新作だしてほしい
今ならガンビットゲーヒット間違いなしやで

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:01:01.70 6g+Yblr2.net
遠隔攻撃拾ったんだけど、
これ使えるジョブが無いみたいなんだけど・・・

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:01:25.63 au1hptOD.net
カメラ周りでいうと壁際に行くとカメラがくるっと上に行ってしまうのが不満だな
昔のモンハン思い出すわこれ

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:01:30.54 39WR5Ml3.net
>>472
ガンビットは最適解あるからゲーム性がない

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:02:48.58 bXf4Q0UG.net
レヴァナントウイングかFFTA2のヴァンの服めっちゃ好きだわ
いっちょまえにシャツ着ちゃってさ

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:02:48.94 2b2Ui6wW.net
>>474
当時はコナミの特許がまだ生きてたのかな

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:03:14.57 5uUPjVqi.net
壁際のカメラのデーモンはソウルシリーズで良く言われてるな
最近、ナムコだかコナミだかの壁透過の特許がフリーになったんじゃなかったっけ?

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:03:17.43 Og4XJ3h/.net
もはやカルネージハートやん。それ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:03:23.35 /EICq+JC.net
>>472
そういうの案外流行らんよ

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:03:50.94 yloikhF9.net
もう柳生とおろちNのライセンスが取れないとわかり
一気にやる気がなくなってしまった・・・

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:03:55.62 1LXBRSi9.net
>>462
スレチな感じやけどスマホ版操作性問題ないよ
そこらのロープレに比べれば相性良い
会社でコソコソやったもんよ

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:03:57.59 qCipzym4.net
無印レダスのガンビットは忘れたがインター以降だどアレイズ覚えてる上にさらっとホーリー覚えてるってのに
やっぱ草

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:04:34.95 6ocesOIA.net
>>401
何故アーシェだけあの顔コラ感のあるビジュアルからリスペクトしたのか
立ち絵の方が圧倒的美人に見えるのに

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:05:19.52 /EICq+JC.net
レダスのホーリーは順番待ちになるから
かつては使わせなかったが今回なら・・・

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:09:17.01 qovzedT8.net
金策とか必要かね?アルケイディアきたとこだが今30万くらいあるわ
会う敵会う敵やってたらおたからたまりすぎた

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:09:26.34 HqsrmLkD.net
久しぶりにやってみるとほぼ常にゲストキャラが加入しているな
へたな奴がすぐにこせないとわめきちらす対策だろこれ

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:10:04.92 lB5PMX2p.net
>>485
うおおおお任せろ!(魔力67)

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:10:20.13 6g+Yblr2.net
>>486
おぞましい壺はもう買った?
そろそろ交易品に並ぶと思うけど

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:11:07.46 dSS5xzQr.net
ゲストキャラの装備画面見たかった
アルケイディアの人間は二刀流なんだよな

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:11:47.69 7kHvbv7F.net
ザイテン3個取ったけど、封印してゲームを楽しんだ方がいいかな?
これあると、ゲーム性崩壊する??

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:13:22.45 /EICq+JC.net
>>491
そんなん聞かずに試し撃ちすればええじゃん

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:13:54.09 qovzedT8.net
>>489
該当モブこなしてないからまだっぽいわ
そういやあったなクッソ高い交易品

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:14:00.76 jCS5Yu4u.net
>>477
当時どころかコナミカメラの特許が切れたの二ヶ月前だぞ
特許は20年間有効だからな
マジでクズ会社だった

495:ホームランおじさん
17/07/17 23:16:37.33 1LzLFkAv.net
>>491
すぐ飽きちゃうぞ!
割とマジで

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:16:42.96 FQrqQa5u.net
デコイ二人にかけたら
残りのアーシェはもう裸踊りしてても見向きもされんな

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:17:45.03 7kHvbv7F.net
>>492
>>495
了解です
売り払います

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:19:02.01 5uUPjVqi.net
ザイテンはグラフィックもないし音もしないし
知らん間に敵倒しとるでつまらんよ

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:20:04.73 qoc6Uxi0.net
>>494
カメラが上に来るのはコナミカメラと関係ないだろ
モンハンでもそんなカメラの動きしてない

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:20:53.17 qovzedT8.net
>>494
あんな汎用技術特許認めんなよな

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:21:37.43 oL7H1Heu.net
テレポストーンって飛空艇で売らなくなったの?

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:22:20.42 /cV9tENL.net
帝都行く前にナブディス行ったら意外と行けてビビりながら探索してたらレベル31だったヴァンが41になっちゃった…
血塗られた盾全く出なくて吐きそう
みんなどれぐらいで出た?

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:22:44.46 yiB+ZY2q.net
>>501
神都到着後だった気がします。

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:23:30.52 qoc6Uxi0.net
テレポストーンなんてもういらないよね
倍速移動付けておいてテレポストーンは削除しないとかなんやそれ

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:24:35.59 39WR5Ml3.net
まあ適度に風景を眺めて欲しかったんだろ

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:25:05.00 Zhrr63Nz.net
ツィッタ草原らへんからストーリーやらの記憶がないな
無印はこの辺でリタイアしたっぽい

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:25:46.18 7Z8c9OK1.net
ソシャゲじゃねえんだからザイテンおりゅは見てて悲しくなってくる

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:27:06.23 sw5LusYU.net
神ゲーだなこれは

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:27:24.79 aBX/03Ks.net
>>504
てめースレ立て踏み逃げしといてレスしてんじゃねーぞカス

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:28:28.45 jHYKMDxP.net
強ニューザイテントランゴで駆け抜けたが素早く終わるがほんとに味気ないぞ
上位モブ召喚獣以外30秒かからず沈むし戦略なんてあったもんじゃない
楽したい人はザイテンにバーサーカー装備させればよろし

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:30:28.58 FQrqQa5u.net
踏み逃げはゴミですよ

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:31:05.93 /gBPXV+B.net
ザイテン要らないならくれよ
ドラクエが想像以上の長さみたいだからサクッとトロコン用に欲しい
来月はロストチャイルドやらみんGOLやらも買うし9月も10月も2~3本は買うしTGSでまた増えるだろうし
もうFF12の2周目とか年内どころか来年の春くらいまでやる余裕無いわ

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:32:20.40 ojYzg92y.net
>>512
4倍速にすれば20時間でクリアできるぞ

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:32:26.20 5uUPjVqi.net
>>512
自力で取りなさいよ
一応取り方わかってんだから
型番によってかなり違うみたいだけど

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:32:59.21 qovzedT8.net
ff12発売後に年休とったしドラクエ発売後の8月頭にもとる予定
楽しむぞい

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:33:43.92 hoMKTQB9.net
その穴はおしっこするところクポォ

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:35:12.21 jCS5Yu4u.net
>>499
いやカメラ上とかじゃなく>>477へのレスなんだが…

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:38:53.04 dSS5xzQr.net
ドラクエ出たらこっち中断するつもりだったけど
想像以上にハマってしまったな

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:39:32.26 7kHvbv7F.net
>>516
これ、どういう意味??

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:39:37.15 RZmeJsyP.net
バッガモナンでLP稼ぎなんてできるのか
普通に倒してしまった
でもこれやったら一気にヌルゲーになるよな
やらなくてよかったかな

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:39:49.88 FskYU1HP.net
ようやく始められたんだがタイトルロゴが出るまでのムービー無くなっちゃったんだな
ちょっとというかかなり残念だ アプデでなんとかならんのか

522:ホームランおじさん
17/07/17 23:40:14.17 1LzLFkAv.net
ドラクエと発売日近すぎなんだよな
マジでスクエニアタマおかしいだろ
マッタリやりてーのに

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:40:39.15 UfNnNVsN.net
やっとアーシェたん仲間にした。
リヴァイアサンでレベル上げしてるけど、補欠のヴァンとバルフレアのレベルがどんどん開くw

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:41:30.55 bGxsQy5+.net
>>519
尿道プレイクポ

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:45:14.14 XOE3Mxfc.net
バッシュ仲間になるまで進めて初めて店の商品がLRで移れることに気づいた
ゴミしか売ってねーと思ったらこんなとこにあったんか
フェニックスなさすぎで死ぬかと思った

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:45:24.86 cBHzONO9.net
意外に三人しか育てない人多いのな
どんなゲームでも全員均等にレベル上げないと気が済まない俺とはえらい違いだ

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:46:01.63 ojYzg92y.net
帝都で人身売買されてたモーグリのその後が気になって眠れません

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:46:41.90 X34OadFo.net
10年だと覚えているところもあるのが微妙に面白い。
すっかり忘れていたけどギルヴェガンの火の門から先に進めなくてそれまでノーヒントで進んでたのに攻略サイト見ちゃったの思い出した。

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:46:44.44 Scf7DsNB.net
ホームランおじさんてコテハンの人は何物なんですか?

530:ホームランおじさん
17/07/17 23:46:59.86 1LzLFkAv.net
ホントな
なんでタイトルムービー消したのかね
初めて見たとき鳥肌立ったわアレ

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:47:17.75 ReHxoMpZ.net
時空ってボウガン以外に何が強いの?
ヘイストはなんか微妙に思える

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:48:46.00 jCS5Yu4u.net
>>520
あれ経験値入らずLP稼げるから縛りプレイに役立つだけだよ
LPなんてその気になれば4倍速でサボテンやオオカミでも倒してりゃ一瞬で稼げるし

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:50:30.14 QIdj9Dfu.net
バッシュの服装の事をみんなが変だ変だって言っててそんなわけないだろいい加減にしろって思って冷静になって改めて見てみたら
変だったわ

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:51:00.12 U+bKKznv.net
>>533
変だよな

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:51:37.35 7Z8c9OK1.net
>>494
特許には技術を広める役目もあるんだけどね
コナミカメラは完全にゲーム業界発展の妨げだった
だって本当に必要な技術なら特許料払ってでも使用するからね

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:52:29.47 5uUPjVqi.net
>>531
インディゴ+バニッシュ
経験値入らない&アイテム落とさないけどw
一番の売りはレビテガが使える唯一のジョブってとこだと思う

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:54:23.90 cBHzONO9.net
フランだけずるいな
どの武器モーションもカッコいいやん

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:57:02.40 9AXAtH5h.net
トレジャーを全く考えず手当たり次第取って良いってほんと?
最強の矛とか再出現しないトレジャーとかほんとにないの?
マジで?
嘘でしょ?

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:57:10.79 P4eBQjOk.net
飛行機のライト兄弟の特許問題のように、何でも特許を認定すれば良いって訳じゃ無いからね
アメリカの飛行機産業がなかなか発展出来なかったのはライト兄弟の特許の影響ってのは、つい最近知った

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:57:38.88 P4eBQjOk.net
>>538
テンプレ

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:59:45.11 GTVCvNNl.net
>>537
弓遅いのが欠点

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:00:08.66 1SiPRTyR.net
>>537
バッシュもやろ

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:00:23.11 pd4+c+jB.net
時空は機工士付けてダークショットで回復役させるのが便利かもしれん。

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:00:26.03 QlchlNcY.net
>>532
なんだ、それだけか
バッガモナンの一味もすぐバッガモナン倒しちゃったせいで全員倒せなかったから
ダメだったかなやり直そうかなって思ってたけど、別によさそう?

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:01:41.42 jVV/i/0F.net
このゲームで一番難しいのって釣りの気がしてきた 

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:02:15.68 1SiPRTyR.net
>>543
レア装備もなんもねえし
特になんもないし問題ない

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:03:18.84 jZ9cSh3v.net
>>545
PS4はまだ釣りまで行ってないけど
コマンド暗記ゲーでしょあれ

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:04:21.92 tTeTen5u.net
冷凍ベリーうめえ
アイスなんかよりええなこれ

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:04:29.61 wcZ1fjC8.net
釣りはアクションゲーム得意なら余裕だか苦手なら暗記しないといけない

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:08:10.54 e7sGFPbS.net
海岸でリフレクアーマー買ったら見事にケアル反射して死んだわ

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:08:17.27 Qds0Bk7P.net
>>537
弓フランの勝利ポーズも色っぽくてイイね

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:10:33.19 MGE4EWjj.net
>>537>>542
その二人全部かっこいいけどフランは槍バッシュは刀が一番似合うと思う
アーシェがへっぴり腰だから両手武器がことごとく似合わないのがかなしい

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:11:50.84 BKO6rKv5.net
アーシェ殿下は弓がかっこいい

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:11:53.24 1SiPRTyR.net
>>552
アーシェは強がってるだけで運動音痴っぽい

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:14:39.90 nLse1Pun.net
>>551
サイテン装備だと矢だけ咥えてて犬みたいだけどな

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:14:48.88 lcyr4bHB.net
ガリフ前やろうと思ったらナブディスの最強矛なくなってんの!?
ルースフォーマルハウトもなくなってるらしいし…
まとめとかないんだろうか

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:15:50.98 IWYMBWJE.net
ダイヤの腕輪って結局装備しない方がいい感じ?

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:16:08.35 IaGNzPvM.net
無印の頃は振り方ミスったら稼ぎの苦行が待ってるしLPをどう割り振るか悩みながらやったが
インタの頃からどんぶり勘定でいけるな倍速に加えトライアル持ちかえりでLP稼ぎがすげえ楽だ

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:16:22.96 vn7Gt5t9.net
みんなはキャラ全員レベル上げしてる?
よく使うキャラのみ?

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:16:29.85 rmml/6nh.net
王女殿下なんだから戦争前はスプーンより重いもの持ったこと無いだろうし
へっぴりで当然

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:17:43.47 ZO4iRImU.net
やっとバルフレアとフランのHPとMP最高値出たわ
これもザイテン同様乱数でいける

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:17:54.77 BKO6rKv5.net
ダイヤの腕輪は特定のアイテム狙いの時以外外してるな
透明装備狙いとかセロビ台地とか
雷無効だから防具として使うのもありだけど

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:18:59.13 jZ9cSh3v.net
トライアルでダイヤ量産してアドラメルク対策できるな

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:20:58.28 glSYZweX.net
これムービースキップできないのか
面倒なところ飛ばしたいわ

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:21:28.31 sJQu37Ve.net
>>435
>>437
あああああああああ
俺もガリフ前やっとけばよかったあ

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:21:33.28 IaGNzPvM.net
雷ばっかやってくるボスもいるからダイヤ3つ残しておいても損はない
ほかはダイヤ目当てのトレジャーの位置覚えてるかザイテン専用だな
つけっぱなしはまずい

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:22:08.32 wcZ1fjC8.net
>>564
オプションボタン押せ

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:23:30.06 glSYZweX.net
>>567
オプションすっかり忘れてたわ 助かった

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:24:34.99 BKO6rKv5.net
ダイヤ必須なのはセロビとヘネ奥と透明装備くらいか
あれ?
ヘネ奥はどうだったか記憶が定かじゃねえやw

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:25:59.90 9WsjPIZQ.net
三連休すべてこれやった…
楽しかったんだか悲しかったんだか…

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:31:30.68 mrcwBFgd.net
アーシェの刀装備好き
構えの時ちょっと腰がクネってしてるのが

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:32:18.88 224v/CfS.net
やり込んだゲームだからとりあえず買っとくかってレベルだったのに10年ぶりにゲームで徹夜したわ

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:32:34.27 WuTSKbfC.net
10年前だとしっくりこない部分あったけど先入観0でぶっ通したら良いストーリーだった昔はシドやらガブラスの心情が読み取れてなかったんだと気付いたわ
バルフレアァァァ!!だけはわからない

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:33:54.71 e7sGFPbS.net
>>573
まぁ別に誰が叫んでも良かったんじゃね
その役がアーシェだっただけで

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:34:10.54 KZ/6676e.net
>>573
お前、まだ"そこ"?

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:35:16.62 IWYMBWJE.net
寄り道ってモブハントを掲示板で受けてれば大体回収できる?

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:37:45.81 IaGNzPvM.net
服装で言えばパンネロをエンディングパンネロ
バッシュを囚人かジャッジバッシュに変えたい

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:38:07.96 9WsjPIZQ.net
たまに石化したキャラどこかに消えませんか?バグ?

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:40:55.21 dGXAXdzc.net
>>565
ガリフ後だってええし、寄り道できるタイミングならいつでもいいんやで
俺はガリフ後のが好き

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:42:36.03 dGXAXdzc.net
>>537
パンネロはどのモーション、勝利ポーズも可愛くて
別の方向でズルいぞ

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:42:58.12 WuTSKbfC.net
>>575
なにを聞かれてるのかわかんないわ

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:43:07.06 wcZ1fjC8.net
>>578
石化中は戦闘に参加
完全に石化すると死亡と同じで消える
すぐにバグ言うのはやめた方がいいぞ

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:47:06.74 +js/Lj6G.net
瀕死マサムネ常用法を誰か頼む
たのむううう

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:48:01.56 0VsQOJ6S.net
開始直後ヴァン1人で冒険できる間にいろいろやる王宮前なんてのもあったな
東ダルマスカ、西ダルマスカはある程度自由にうろうろできるし
ゼルデニアン洞窟にも入れる

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:48:08.60 BFpYQQb2.net
FFのナンバリングとしては、ストーリーというか内容が難し過ぎたみたいだね。
今さら再評価されたところで遅いけどね。

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:48:30.75 Lh08Lkqn.net
おい風属性だけ天候効果贔屓されてないか?

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:49:29.48 sJQu37Ve.net
バグってすぐ言う人がバグ

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:50:00.67 0VsQOJ6S.net
>>583
壁役>デコイ
もののふ>バーサク
もののふ>ヘイスト
もののふ>スリップ

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:50:07.57 IIS2R/8z.net
セロビ大地一周ももたない
それが瀕死正宗だ覚えとけ

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:51:04.66 ZO4iRImU.net
ゼロビ台地宝の山じゃん
でも全然でない

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:51:53.51 EsdARpix.net
Twitter大草原不可避

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:53:05.86 tHvmexHa.net
ゲーム自体は同じでも、イベントシーン、カットシーンを強引に作り替えて全然違うストーリーにしちゃうっていう荒業はできんかったもんかのう…

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:53:37.85 GMy9Dc/F.net
妖怪バグわめきが出た

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:54:44.95 BKO6rKv5.net
セロビは5HIT法使えないのかな?
まあその内に誰か乱数特定ツール公開してくれるやろ

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:55:44.99 IWYMBWJE.net
弓ウーランしようと思ってたけど弓っているか?
専用装備いるし被ってでも他のがええかね

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:57:45.49 Qds0Bk7P.net
レダスの格好もやべぇな…ww
あの肩が空いてる服って女性が色っぽく着るもんだと思っていたけど、
先取りしてるなぁ
そしてハーフパンツww

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:58:44.76 BKO6rKv5.net
別にバミューダパンツでも良いのよw
色がwww
ピンクはやめて差し上げろよ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:59:03.25 IWYMBWJE.net
>>569
そんなもんか ありがとう

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:59:04.51 8yHruo59.net
後回しにしてたゼルテニアン洞窟探検やってるんだけど
アルケオエイビスって青いのが何かの間違いみたく強くなって無い?
ナブディス帰りでマクシミリアン装備の2人を含んで
途中の召喚獣アドラメレクを苦も無く倒した前衛三人が瞬時に壊滅したぞw
あんまり使ってない三人ですっ飛んで逃げたわ
何だよこれw

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:59:08.36 0VsQOJ6S.net
ウーランは単体で完成した性能してるから
何と組み合わせてもあんまり変化しないよ

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:00:35.49 BKO6rKv5.net
>>599
アルケオさんはインター版で超強化されたのよ

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:00:56.96 v7dWtG08.net
>>583
HPMPどうぞ
あとは分かるな?

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:01:35.31 25jVSW/F.net
個人的にウーランはモンクが最適だけど時魔とモンクは定番でそっちにとられるからな...
だからよく機工と組まされて不遇な子

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:02:59.50 8yHruo59.net
>>601
そんなの聞いてないよwww
召喚獣より強くてどーすんだ おいw

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:03:53.33 tTeTen5u.net
エルサちゃんかわええな

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:04:38.74 BKO6rKv5.net
無視すれば良かろうもん
確かあの洞窟はゼルテニアンの地図くらいしか無いし

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:05:00.03 7UhQRjBk.net
>>599
なんかの間違いみたく強化されてる最強の雑魚敵です
HP100万くらいあります

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:05:36.19 tTeTen5u.net
>>607
ワロタ

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:05:40.67 v7dWtG08.net
>>586
サクラの杖装備してみ
チビるで

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:06:13.81 Qds0Bk7P.net
そのエルザちゃんの尻を見ようとして気づいたんだけど、
画面の手前にアップでいる人ってピントがずれてボヤけるんだな
無印インタからそうだったっけ、さすがに覚えてないよな

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:07:07.01 64R8ZHE5.net
ヘイストってエルトの里のどこにあるのマップもショップもないんだけど
ググってもエルトの里しかでてこない

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:07:27.34 VWQnE58d.net
久々のクリスタルグランデ到着
なぜスタッフは頑なに普通の地図を用意しなかったんだろうか
マッパー民は問題ないのかもいしれんけどさ・・・

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:07:42.53 BKO6rKv5.net
しかも二匹居るからねw
対策練らない限り手出ししちゃいけません

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:08:08.67 7UhQRjBk.net
>>610
今回から実装の被写体深度っていう機能
リアルさを出すために焦点以外のとこをぼやけさせる機能だけどぶっちゃけいらんよな

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:08:22.32 v611a1Jw.net
まあそれでもレンテの涙入手後には
どのPTでも倒せるようになるから例の銃解禁できるけど。
トライアルでおkとかは言わない。

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:08:43.48 v611a1Jw.net
>>611
奥にトレジャーありませんか?

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:08:45.09 8yHruo59.net
>>607
何だよそれw バカじゃね
何の意味が有るんだ(´・ω・`)

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:08:56.19 Qds0Bk7P.net
そして前から見るとまた変な格好してるなエルザ
なんでショートパンツの上からパンティはいてんのさww

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:12:21.97 LncDcfk2.net
ウルタンエンサ族のレア泥って孫六兼元であってる?
備前長船落ちる気配ない

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:13:30.02 1SiPRTyR.net
>>618
あんなかっこしてて硬派なことしか言わないのが笑える所

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:14:26.53 v611a1Jw.net
>>619
ウルタンエンサ族レアの低ドロップなら確かにそれですね。

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:15:31.94 64R8ZHE5.net
>>616
トレジャーって中身ランダムで、エルトの里だと確率でヘイストがでるってこと?
中身エリクサーとかだった気がする

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:16:17.86 tTeTen5u.net
呪文は確定なんじゃないっけ

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:16:39.45 8c28jtG6.net
細かいけどTZAアルティマニアの誤植発見
663ページTRESURE DATAで1がヒスイのカラー、6がリフレガの魔片になってるけど逆だった

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:17:11.30 ElfkWs4k.net
つくづくPS2のゲームだったとは信じられん出来だな

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:17:14.52 yewjUb7i.net
魔法とか技は100%だね

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:17:19.33 BKO6rKv5.net
魔法のトレジャーは全て中味魔法で確定だった気がするぞい

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:17:40.13 v611a1Jw.net
>>622
エルトの里“導きの宮”分かれ道右奥にありませんか?

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:17:48.92 vO7hW0d+.net
>>595
機、弓、時空のなかから、遠隔攻撃役立つは2名ほど用意しとくといいよ

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:19:56.83 1Og5oip3.net
>>602
誰が瀕死のなりかたなんてレベルの低いこときいてんだよお

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:20:46.51 dGXAXdzc.net
>>617
あの洞窟自体ストーリー上意味はないから多少はね?
IZJSのアルティマニア見ると笑えるぞ
無印からの変更点でコイツのとこだけ異様に長いんだw
全能力上昇(MAXのパラメータもあり)攻撃パターンも一新

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:20:54.81 7Q9Nozdu.net
大灯台地下のトレジャーって内郭外郭往復するだけでそのうち出てくる?それともフロア移動しないと駄目?

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:22:51.14 3PbR0KeH.net
>>533
主人公のくせにスタッフから「エプロン」とか言われるリスクブレイカーよりはマシだから…

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:25:57.43 7UhQRjBk.net
>>633
アシュレイは色使いが地味だからバッシュよりマシに見える・・・

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:30:00.47 224v/CfS.net
ヤズマット前は4日くらいかけて倒したけど今見たらHP5011万とか改めて笑えてくるな
TAでも1時間かかってんじゃねえか

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:31:34.83 3psEZywn.net
あり合わせのもの着てるって設定好きなんだけど、中に着てるシャツの構造だけすごく気になる
上着と一体化してんのかね?

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:31:43.53 v611a1Jw.net
>>632
再出現タイプのトレジャーならば、1AC※で復活します。
※名前分けされ画面が切り替わる区画間の移動
つまり同マップの別エリアに移って、戻ってくれば復活してます。
指摘の点ですが、外郭→内郭→外郭で再復活します。
ただしトレジャーの出現率が別に設定されている場合は
復活はするものの出現はしない可能性があります。

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:36:04.64 7Q9Nozdu.net
>>637
ありがとうございます

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:39:06.36 grVcjzjd.net
>>217
失われた20年

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:40:07.21 cJUOFinv.net
トライアルモードの事何だけど
ステージ戻る事って出来ます?
s1からまた初めたいんだけど、ロードすると
s11からになっちゃうんです。

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:40:25.02 yewjUb7i.net
バッシュはレーダーホーゼンとかチロリアンスタイルみたいな民族衣装っぽいのよね

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:40:31.11 BKO6rKv5.net
衰退がはじまったのが某改革後なのよな
ほんと全ての分野で衰退してる

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:43:00.85 fWDeV3QG.net
大人になってからわかるガブラスのカッコよさよ

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:45:39.37 K+f4d7yZ.net
あれ?ザイテンとったのはいいんだけど今回は弓使いしか装備できないの?

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:52:36.32 LFduThWC.net
本当に面白いものを創れてた人達が枯れて来て引退
その人達が残した財産をちょっといじることしかできない後継者たちばかり
新しいのを作れる人間がいない、またはそのコネに入れない
コネ使えるのは自分が何も作ってないのになぜか偉そうに食い荒らすだけの人間
衰退いますわ

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:52:55.98 WtLjR2Ij.net
少し進めたら町の人に全員話さないといけない病気にかかってるせいで全然すすめねぇ…もはや仲間一人も加入してねぇ…
割り切って一周目は気まぐれで話しかける程度にするしかないか…
これも全部日本ファルコムっていう会社のせいなんだ

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:53:09.68 IJ24/QTp.net
ウォースラはわかるけどガブラスは別に…
バッシュのあがくのだ発言はやっぱゲームだよな

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:53:10.09 LjK7NZeD.net
>>643
台詞回しがいいのにあんまり評価されてないよね12

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:58:40.32 EPTRvB2u.net
俺ストーリーは全然覚えてなかったのに、ダンジョンやボスは所々覚えてるわ
エルダードラゴンのシオウルスポールに苦戦したな当時
デモンズウォールのとこも覚えてる

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:59:30.66 FbVwxpu6.net
>>645
あなたが何故か偉そうの代表ですね

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:01:52.63 fWgh1Yc7.net
バルフレアとガブラスは昔かっこいいと思ってたのに今見ると無理してる感があってあんまりかっこよくない
バッシュとウォースラは昔くさそうなおっさんとしか思ってなかったのに今見ると渋くてかっこいい

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:04:44.80 fU1slmwo.net
>>645
プロジェクトがでかくなると、面白い物が作れる人よりも
組織をまとめる、動かせる人が権限を持ちがちなんだよ
吉田も田端も求めないさんも、皆このタイプだと思う

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:05:38.63 FbVwxpu6.net
バッシュ渋いよなぁ
声もいいからなー

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:07:40.34 yewjUb7i.net
バッシュに主役食われちゃうからあんな衣装になったのかもね

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:09:42.72 15uBidQi.net
>>651
お前もくさそうなおっさんになったってことだよ

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:10:32.77 v7dWtG08.net
ジャッジの兜ってさ
前見えなくね

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:11:04.42 hWwlHgL2.net
バルフレアは+15歳くらいだったらあのカッコつけたセリフも似合ったかもしれん
まだまだ調子に乗ったクソガキ感ある

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:11:22.10 KBgoyIsn.net
トライアルで装備取り放題になったのか
こんな事しなくても周回プレイでアイテム全部持ち越しにした方が取り甲斐があるのに

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:12:10.03 1SiPRTyR.net
当時からバッシュはヴァンやバルフレアよりかっこいいと思えたわ

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:12:30.01 IJ24/QTp.net
砂漠を歩いてるとジャンプで降りれそうな段差でも足止められるから
むかしのゲームだなと感じるね

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:15:32.51 cJUOFinv.net
あの・・トライアルの戻りかたを・・その

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:20:58.15 EPTRvB2u.net
ロードゲームから対象データ選択してセーブ→タイトルに戻ってトライアルから今セーブしたデータでプレイ

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:28:39.90 +U0WCeIl.net
はぐれメタルみたいな敵おしえて

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:29:18.17 cJUOFinv.net
>>661
できました!
どうもありがとうございます。

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:31:14.17 GdGDa/Vz.net
ガブラスは序盤のヴァンの最終形態みたいなもん
自分達は同じだって言ってるようにガブラスもヴァン達も抱えてるものは同じなんだが
過去に縛られて鬱憤撒き散らしてるだけで未来見てない
結局兄貴に説教されてようやく未来(ラーサー)のために動くんだが
「生きて償え」って言うバッシュとは反対に死んで償う道を選ぶっていう
主人公たちとことごとく逆を行くいい対比キャラ

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:37:13.41 TZ65554Q.net
>>659
バッシュもかっこいいけどウォースラが好きだな
プレイアブルじゃないのが残念

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:37:30.64 dGXAXdzc.net
>>657
遅れてきた反抗期からの言動だからいいんだろうに
そんなにお年を召したら痛い感じになりそう

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:38:47.63 /ie8cAh3.net
衰退というけどFFとドラクエが衰退しただけで、衰退してないタイトルや全く新しい人気タイトルも誕生してる
周囲を巻き込んで絶望振りまかれてもな
両タイトルとも時代の流れというより自身の力不足が原因にしか見えない

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:40:59.87 TZ65554Q.net
いやー衰退が目立つのはマジや
今はアプリゲーに食われてるのが一番でかいかな
松野だって今年サイゲームスでアプリゲー出すし

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:47:09.65 /ie8cAh3.net
家庭用ゲームの歴史が10年も無かった頃の黎明期がエネルギッシュなのは当たり前で、過渡期に入って落ち着くのは当たり前では。
それにスクエニばかり見てるとアプリゲーが目立っても、ゲームにはスクエニしか無い訳じゃない
今で言えば某イカゲーは過去のFF並に注目されてるし電気鼠も人気は未だ安定、最近のスクエニだってニーア等は評価高い

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:48:53.35 3iQMSpPY.net
スマホアプリ方面ではスクエニはわりと堅実に実績出してるしな
音楽文化や映画文化だって、アナログからデジタルへ、記録媒体からネット配信へと大きな変化が来る度に、
「こんなのダメだ!業界は滅ぶ!」とか悲観論で騒ぎ出す馬鹿いたけど、あいつらいったい何処にいっちまったんだろうな

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:49:53.96 1SiPRTyR.net
どうでもいいよ業界語りとか

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:50:05.74 tTeTen5u.net
>>671
アプリゲー方面で数字だしてることが危惧されてるんだけど

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:53:05.15 hWwlHgL2.net
スマホゲーの方が昔のゲームに近いのか?
ゲーム性が単純で、純粋にキャラやストーリーや世界観の力だけで引っ張っていけて、据え置きに比べてコストがかからない

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:53:07.36 /ie8cAh3.net
>>673
アプリゲーもスマホ普及による黎明期ボーナスステージだっただけ
今はアプリも厳しい時代に突入してる、パズドラ型ももう影も形もないし

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:57:15.06 TZ65554Q.net
ゲームやる層が据え置きやる時間無いから手軽にやれるアプリを選択するだけ

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:57:39.70 fU1slmwo.net
>>671
業界が滅ぶっていうより、ゲーム制作にかかる金がどんどん増えて行って
最大手以外は潰れるだろう、って言われてたはず
当時からスクウェアは生き延びる側だと思われてたが
FF型の大作はスクウェア位しか作れないだろうって論調だった
FFの評価が落ちてスマホで稼ぐような未来は想定外だったな

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:58:26.64 VjlLq4i0.net
(Day 6) Final Fantasy XII, Dan's First Time Playing!
セクシ-ダンディ―スキン クレイジー外人 生配信 4000人 視聴中
URLリンク(www.twitch.tv)

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:00:09.82 Jw5+ZK4P.net
凝ったガンビットを組もうと決意するも小まめに変更出来るような性格じゃないから
結局味方一人→◯◯&回復&攻撃みたいな汎用ガンビットになってしまう

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:00:23.54 c+yzddKx.net
twitchの外人配信者が大灯台で悶絶しとるw散々言われたやろにリメイクであのゴミダンジョン潰しておけや

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:05:09.90 xhg5hZmp.net
ゴミなのは大灯台地下層

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:05:37.41 v7dWtG08.net
金アミュ3控え猫耳3は今回もいける?
まだ揃えてなくて金策してるけどあるならストーリー進めたい

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:06:21.12 hWwlHgL2.net
カエルにレイプされてやめてしまったな、今作では踏破したい

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:13:09.80 1SiPRTyR.net
ま、実質ラスダンみたいなもんだからな大灯台

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:17:45.78 /ie8cAh3.net
レベル90前後でようやく安定、あっても一時的な死人程度ならザラに出るしな
ただやりこみ後でも手応えがあるという点では有り難い、どこ言ってもダルマスカのウェアウルフ虐殺状態では飽きる

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:17:50.59 jc5dZB/R.net
>>683
そこでどうやるか考えるのが面白いところなのに

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:18:50.61 EFDDAZFI.net
マインゴーシュに甘えてると壊滅するカエル

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:19:59.14 v7dWtG08.net
とりあえずガリフ到達後の簡単な金策
モブを14体以上倒してクランランクをブレイブアーミーにする
これはこの時点で倒せるモブ全部倒していればOK
クランショップで猫耳フードを買って装備
トライアルへ
お金貯まったら猫耳フードを買う
トライアルへ
猫耳フード6つ揃えて全員装備
トライアルへ
30分で100万ギル貯まるからお金困ってる人いたらどうぞ
テンプレにでも入れておいてくれ

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:20:12.61 BoOQr3Zo.net
ストップでデコイが剥がれることを叩き込む場所

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:58:41.88 dGXAXdzc.net
>>646
わかるぞ。イベント毎にちょこちょこセリフ変わってたり細かいよな
そのための倍速と思って駆け回るしかない
俺はひたすら煽ってくるビュエルバガイドが好きだわ
なんであいつらあんなに煽ってくんねんww

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:03:23.60 xhg5hZmp.net
プラチナトロフィー取ろうと思ったけどもしかして期間限定で会えないモブとかいたんだろうか

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:03:33.00 xhg5hZmp.net
モブじゃないモンスター

693:洗濯ニート
17/07/18 04:18:06.98 jYx+uF/W.net
>>360
お、仲間w
ミストナックや召喚獣わざと取ってないからラスボス並に強かったでw
4倍速併用だから尚更辛かった
>>362
有能

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:21:30.49 8c28jtG6.net
ガリフ前プレイで4倍速で適当に探索してたらアルケオエイビスに瞬殺されたw
インターはこいつ超強化されてたのすっかり忘れてたー

なんでこんな強いやついるのに、アドラメレクさんはボス面していられるのだろう

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:33:14.33 8c28jtG6.net
>>691
アルティマニアに一度出された依頼は消えないって書いてるし大丈夫かと。
トライアルモードで倒した敵もハントカタログには登録されるし意外と新毒なさそう

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:34:04.03 aKmX9nNC.net
アドラメレクHP4万だっけ?笑っちゃうよな

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:39:55.21 8c28jtG6.net
アドラメレクHP:4万

その隣のエリアに居るリスポーンする
アルケオエイビスHP:最大160万(しかも2体同時)

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:49:57.05 IJ24/QTp.net
なんでテレポストーンそのまま変更してないのかな?
これ今のオープンワールドにおけるファストトラベルだよね
砂漠のところからラバナスタに移動するのに利用したいけど序盤2個しか持ってない
なんで移動に制約かけたまま発売するかね
この仕様どういうつもりなんだろ

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:53:00.72 ZE4hO5O1.net
俺もテレポストーン関連で質問
テレポストーンって店売りされないの?
モブハント関連であちこち行ったり来たりで足りないから補給したいのだが
たまーに雑魚落とすとドロップしてくれるが、どこかで稼げる場所とかある?

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:55:46.97 3dJdWu2n.net
今レイスウォール墓所のガルーダ倒したところなんだが
武器の印象だけで
アーシェとバッシュは剣
ヴァンは剣持たせたいけどモンク
パンネロは短剣、バルフレアは銃、フランは弓
って初期に決めたら魔法使うやつが居なかった件...
まだファイアとケアル、ブラナしか使えんのだけど詰んだかな?

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:05:03.90 v611a1Jw.net
テレポストーンは色々な敵のドロップ、盗むのリストにあります。
最序盤は別として、道中しっかり探索しているといつの間にか溜まってたりします。
購入ならば、最速は神都到着後、どの航路でもいいので
飛空艇ゆっくりをご利用ください、艇内で販売されています。

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:09:09.10 vjXdQbhF.net
アーシェよ 本当のちからは破魔石や覇王の剣とかのゴミじゃなくて
この飛行艇に眠っているんだよ

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:10:11.60 IJ24/QTp.net
たしかPS2の時はテレポストーンは後半になったら飛空艇で売ってたよね
あれも不親切だなとイラっとしたなあ
だって飛空艇なんて乗る機会ほとんどないもんね後半
モブ1頭だけ狩るときぐらいでしょ
それもある程度モブハンとしないと出ないやつだし

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:16:24.21 E5MY1jY5.net
オリジナル版はガンビットもストーリーの進行に合わせてショップ追加だったから後半のはほとんど使い道なかったなぁ

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:19:34.97 w64itgp6.net
テレポストーンはバーフォンハイム到着後ならわざわざ飛空艇乗らんでも
クリスタル近くのチョコボ乗った商人が売ってるぞ

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:22:34.80 ZE4hO5O1.net
サンクス、飛空艇のゆったりでないとテレポストーン買えなかったのか
しかもギサールの野菜まで売ってたし これも探してたんだよ
普通にバザーで売れよクソ野郎

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:23:40.07 lu9MHYt+.net
FF12ZAがめっさおもろかったからイカで無駄金使わずに済みそうだ
ちなみにドラクエ11はPS4版予約済み

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:29:22.50 5weORaMv.net
レベル差あるのすごい嫌なんで1班2班とおおよそ2レベル毎に交代させてる

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:29:33.94 ZE4hO5O1.net
テレポストーンのお礼と言ってはなんだが、お役立ちアイテムの入手法書いとく
まぁ、12経験者はみんな知ってる事だろうけども

賢者の心得 ショップの店員に100回話しかける
狩人の心得 モブ・テクスタを討伐後、王都ラバナスタ「ムスル・バザー」にいるガスリに話しかける
ナイトの心得 武器屋の店員に30回話しかける
学者の心得 防具屋の店員に15回話しかける)
魔道士の心得 魔法屋の店員に25回話しかける)
魔剣士の心得 モブ・はぐれトマト討伐後、モブ掲示板を20回調べる)
竜騎士の心得 モブ・はぐれトマト討伐後、モブ掲示板を40回調べる)

心得を所持してるとドロップが増えるので持ってない場合は取っときな

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:32:48.96 ZoNCoTRo.net
>>695
そっかトライアルあるもんな、ありがとう

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:44:40.98 fPtRbOLM.net
>>706
シナリオ進めればどこかの道具屋で普通に400ギルで販売してるぞ>テレポストーン
しかも近くに黄色のテレポ装置まである

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:51:26.96 6N6MH1AF.net
>>699
ヘネ鉱のスイッチプリン狩りで腐るほど出るよ

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:04:04.48 SUoRY8JJ.net
ファムフリートを バッシュ:モ時に渡すか フラン:ウ機に渡すか悩む

モ時のアレイズが鉄板だろうがウ機になんとか役割を持たせたいので、せめてヘイスガを与えたい…

てか今作ヘイストの効果どうですか?前作ではヘイストそれ程重宝されなかったようですが。。

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:26:36.33 0VsQOJ6S.net
FF12のヘイストはあまり強くない
バトルスピードを遅くして、攻撃ターンが遅い剣や銃で攻撃すれば多少効果的だが
常時ヘイスト維持するほどの価値は低い
他の使い道はスロウ状態の味方>ヘイストとかかな

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:26:50.81 6vAa9W5k.net
初クリア…バルフレア糞かっけ

でも父親が間接的に原因なのに誰も責めないのな
優しい世界か

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:31:10.07 /ie8cAh3.net
モンクでいいと思うけどな
ウは単体で完結度高くてたたかう連打が主だから技も装備もあまり必要ない
だから機でブレイブスーツ着せるだけの役割でも十分ガチな組み合わせでシや弓との差も殆ど出ない
一応デコイオイルも使えるし、ガンビット余るようならヘイスガの魔片突っ込めばいいんじゃない

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:32:45.15 Tw9UaQ/K.net
ウ機は迫害されることが重要な仕事だから施しとか考えてはいけない
アイテム師させとくのがウ機にとっての一番の幸せ

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:41:08.16 hhZIvZYc.net
うちのバルフレア君は常時真っ赤になって狂ったようにポコポコ殴ってるよ

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:47:49.66 /ie8cAh3.net
最強の矛は強武器群の中では体枠もアクセ枠も埋めないからブレイブバーサクで雑魚戦闘やるのに向いてる、しかも対空付き

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:55:08.06 c+yzddKx.net
FF12リスペクトのFF14も機工士が絶賛ゴミジョブ

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:56:40.00 N12nNuAA.net
FFTでは銃クソ強かったのにな
その反動なのかな

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:59:28.74 XTaqlin9.net
バトルスピードって遅いほうがいいのか?アビとかやった跡の待機時間変わってる気がしないから遅いほうが良さそうなんだが

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:03:20.25 ccNEJl0k.net
ザイテングラート法ガチやんけ
マジでトレジャー一発ポップからの一発ザイテングラートだったわ
19秒から試して5分掛からずザイテングラートマラソン終わった
因みに俺はPS4プロ初期型で20秒でロビー入るパターンだったわ

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:04:39.28 8yHruo59.net
>>719
どこにあるの?最強の矛(´・ω・`)

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:08:49.25 8yHruo59.net
たまーにここ見てやってるけど
URLリンク(wiki2.h1g.jp)
詳しく無いし
URLリンク(wiki2.h1g.jp)
PS2版と同じ事書いてあるけど出なかったりするし
URLリンク(wiki2.h1g.jp)

合ってんの?ここ(´・ω・`)

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:10:34.05 pyX9AKkh.net
ザイテンは
機種によらず19秒~20秒くらいで確定かもね
海外も登山もほとんどこれくらいの時間だったわ

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:10:59.59 7xYsh95p.net
>>723
時間なんか?歩数じゃなくて?

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:11:20.98 Uu+bJznf.net
ザイテン取ったはいいけど装備できないんだが
弓使いしか装備できんの?

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:12:24.32 8yHruo59.net
いいなーザイテン
まだダイヤの腕輪も持ってねーやw

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:12:33.89 icZGecWV.net
>>725
基本インタと同じだからインタの攻略サイト見たほうが良いよ
探せば細かくかいてあるところは見つかる

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:18:44.46 zManqYTe.net
ザイテンはインターで散々遊んだからもういいや
色付きってわけでもないし
それよ釣りのせいで無印やインターでは取れなかったトロ剣がトライアルで取れることに感動している

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:18:55.46 XTaqlin9.net
ジャンダルムも一発だったわ
バランス崩壊するからとりあえず封印

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:20:01.17 ccNEJl0k.net
>>727
完全に時間
だって俺は5歩くらいしか歩いてないから

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:26:02.86 tt+r/ka7.net
ドラクエ12までの繋ぎと買ったけど
このサクサク感になれてしまい怖くなってきた
ドラクエがクソゲーだったらどうしよう

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:28:02.27 6G2YwuM7.net
やーっとトライアル100クリアしたわ
ザイテンはもちろんだけどニホパは神だな

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:30:45.57 pyX9AKkh.net
>>728
矢がいるぞ

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:31:09.63 pyX9AKkh.net
>>729
ダイヤの腕輪はトライアルステージ1の宝箱から確定ドロ

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:36:48.11 Jw5+ZK4P.net
ドラクエ12までの繋ぎとかレックスレベル99にできそう

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:37:54.79 7xYsh95p.net
>>733
サンキュー
まだ希望あるな

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:39:45.78 BoOQr3Zo.net
ガンガングングンズイズイ上昇

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:44:59.60 eXUjfkTa.net
リマスター版が出たから当時途中で飽きて投げ出したからやり直そうかと思うんだが
ネットで調べるとヒロインアーシェが「性格、人間性とも最悪で主人公をボロッカスに扱い、未亡人ではあるが速攻バルフレアに惚れるというとんでも女、FFシリーズでもトップ3に入るクズ女である」ってあったんだけど・・・
アーシェってそんなだったけ?なんか地下水路パンツ見えそうになってたのはぼんやり記憶にあるんだけど

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:46:46.23 lcyr4bHB.net
ヒロインはパンネロだけど

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:48:06.96 7xYsh95p.net
偶然出た宝箱にも4回法使えるのかな?

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:50:51.24 EB7Kimjc.net
ヒロインがオープニングにキスするゲーム

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:51:58.22 yewjUb7i.net
ヒロインはフランだが

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:54:45.86 eXUjfkTa.net
なんかでも今現在のイメージイラストや広告見てるとヴァンやパンネロは空気で
主人公はバルフレアとフランみたいになってるけど
このゲーム、誰よりに感情移入してやったらいいのかやる前から不安になる

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:56:24.05 ZE4hO5O1.net
アーシェは好きになれんわ
力、力、力・・・そうまでして国を守りたいのかって感じ
覇王の末裔だか知らんが振り回される人を考えた事はあるのかと

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:57:35.76 tt+r/ka7.net
フランさんのケツを眺めるだけで幸せです

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:58:20.83 3KPU+RSa.net
感情移入するとクソゲーだよ。君はイヴァリースの歴史を見る傍観者なんだよ。感情移入するならイヴァリースに感情移入しなさい

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:58:47.17 tt+r/ka7.net
性格の悪い姫とか前髪短い幼馴染とかいらんのです

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:00:18.18 ZE4hO5O1.net
容姿もタレ目だし貧乳だし髪ボサボサだしスカートクソ短いビッチ衣装だし、嫌い
やっぱFFではユウナが神だ、ワキから見える横乳に奥ゆかしさを感じさせるフェチの塊、リュックも性格かわいいし女性陣ではFF10が至高

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:01:51.39 ZRUATzrJ.net
ヒロインはバッシュなんだが?

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:01:59.16 h5QVS4et.net
ホワイトリーフって3つで良くなったんだね

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:02:17.42 4dDvn/EM.net
フランって



何歳?

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:02:43.78 9dfDtKZm.net
>>747
力!力!力!皇族として恥ずかしくないのか!

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:02:45.64 3KPU+RSa.net
はぁ

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:03:35.76 yewjUb7i.net
あそこで年齢気になるのは割と自然
周りの反応こそが不自然

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:04:18.44 UINacEJR.net
俺にとってはバッシュが主人公かな
声もいいし

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:05:28.02 4dDvn/EM.net
>>757
気になるけど女性に年齢なんて聞くなって事だからバルフレアも王子も呆れてたんだぞ

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:06:01.77 3KPU+RSa.net
ヴェインに感情移入すると主人公一派がテロリストに見えてくる

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:06:44.62 yewjUb7i.net
>>759
それが不自然

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:07:00.21 4dDvn/EM.net
>>761
ええ・・・

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:08:43.33 9dfDtKZm.net
ヴィエラが長命な種族であればフラン自身の年齢についての価値観もヒュムとは違ってそうなもんだけどな

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:08:59.36 3KPU+RSa.net
>>761
おはようございます童帝さん

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:09:15.26 rm95jGuv.net
儀礼的無関心ってことだな

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:09:25.58 EB7Kimjc.net
>>761
ヴァンかな?
気になることと口に出すことは違うんだぞ

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:11:02.87 N12nNuAA.net
ヒュム以外って長命な種族が多いのかな
モーグリの大工も作った門がボロボロになってて時間の流れは残酷クポとか言ってたけど

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:11:43.19 6AmCWlYo.net
選んだジョブでトロフィー取得できないとかあるかなこれ?

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:11:54.69 s83So1eU.net
聞きたいかね?昨日までの時点では99822歳

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:12:22.07 um2Ub7Cj.net
悪魔将軍が湧いてるな

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:12:23.01 eN57Z5gx.net
>>754
あのシーンのバルフレア
呆れるようなジェスチャーで立ち去るとこ
インタでは無言だったけど日本語ではしゃべってたのね

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:12:36.01 3dT8d0xt.net
ある程度いって気づいたが武器素材集め大変じゃないですか?最初に心得とったり盗賊カフス取るのが基本?
強い武器作りたいだけなのに雑魚狩りでライセンスポイントが無駄になったり必要以上にレベル上がりそうなのが今からストレス。

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:12:53.56 9dfDtKZm.net
>>769
オキューリアかな?

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:13:13.09 yewjUb7i.net
>>763
あの種族の反応みるに価値観とか根本的に違うから変なのよね
急にスィーツ脳になった感じで

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:16:12.08 9dfDtKZm.net
>>774
ただまぁフランはずっとバルフレアと行動してたわけだしヒュムに近い価値観を持ってても不思議ではないし、問題発言をした相手がヒュム(ヴァン)であればあの反応でも不思議ではないと思うわ

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:16:38.90 EB7Kimjc.net
>>769
誕生日おめでとう

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:17:05.24 YARWmtfM.net
FF14に松野関わってるんだろ?またスクエニでイヴァリース作品作ってくれよ…(´・ω・`)

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:18:44.28 lJVJ9V0N.net
>>771
無印だと無口で、海外版で「nice vaan」ってセリフが追加された
今回は海外版でニュアンスの変わったセリフも録り直してるぽいね

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:20:13.78 9dfDtKZm.net
このゲームはなんか英語ボイスのがしっくりくる感じがするわ
洋画っぽいっていうかね
でもオイヨイヨが聞きたかったから日本語でやっちゃう

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:20:14.47 F/UEUHP0.net
>>771
無印では無言でインタで声ついたから今回新録では

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:24:06.95 IJ24/QTp.net
松野ゲームはセリフに声つけるとなんかしっくりこないのは前々から感じてた
メタルギアは声優がすごくいいんだが

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:24:13.04 wcZ1fjC8.net
>>771
逆だぞ
日本語では無言だったのが英語でナイスヴァンって台詞が追加された

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:27:31.57 9dfDtKZm.net
ナイスってのはそのまま解釈すると良くやったって風に聞こえるけど英語の用法としては皮肉的な意味で言ってるんだろうな

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:28:39.31 4V8t8b3G.net
インタのナイスヴぁーんって台詞
ヨーテから情報を上手く聞き出したヴァンを褒めた流れとかかってて好きだったわ
無印よりオチっぽいんだよね

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:29:36.76 sUccb2Dj.net
無印やった頃ほとんどストーリー見てなかっただな俺
ヴァンとパンネロ完全に成り行きで着いて来てるだけだったんか

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:30:39.77 hXu95tPB.net
三連休でようやくレイスウォールまでクリアできたわ
今日からガリフ前を堪能したい

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:40:47.50 c+yzddKx.net
未だに主役も話も不可解でよく分からんてことだな
大筋の理屈は理解出来ても何でそれを物語として世に出したのかって疑問が

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:41:51.63 tt+r/ka7.net
初見のレイスウォールにて

・壁のボスで半分も削れずに押し潰される
・1回目は逃げる事を覚えるが横にある火の仕様が分からずボスのスピードアップ!
・なんとか倒すも一旦戻って回復したらボス復活
・今度こそ倒してやろうと立ち向かうもやっぱりペチャンコ

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:43:22.49 3KPU+RSa.net
理解不能って作った側からしたらもっと幼稚な陳腐な話しにしないといけなくなるってことか。

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:43:29.65 1LdCD81p.net
なんじゃあアヴェンジャーとかいう奴に殺されたわ

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:44:15.82 0VsQOJ6S.net
帝国との戦いとして物語をみたら
主役の王女、護衛の戦士、王女を導く盗賊、博識BBAの4人で成り立つからな

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:46:00.66 iMfKtac9.net
まだあの辺行けてないのがバレたわw
ビュエルバスピリッツ探してる場合じゃない

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:48:55.63 kb5I99cF.net
戦闘時ではなく
通常移動時のリーダー(表示キャラ)を変えるのって、どうやるの?

PS2で終盤ずっとアーシェにしてた記憶があるけど、やりかた忘れた

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:49:55.65 EB7Kimjc.net
>>788
1回目デモンズウォールって火の仕様とかあるの?
普通にゴリ押してしまったわ

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:53:54.89 rdVXkIr4.net
ウ機使ってる人、機工士に緑1つけてる?

悪いけどヘイスガは与えられないので出来るだけ殴る以外の仕事も覚えて欲しいのだけど…

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:55:07.53 4kP+pIMw.net
十字キー上下入れれば変えれる
いつもリーダーは刀のバッシュとメイスのパンテラのどちらかにしてるな
ウーランのヴァンは空飛ぶ敵を突く役

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:55:50.17 N12nNuAA.net
>>789
映画の邦題とかでもそうだけど日本だと分かり易さを重視されることが多いのがな
いっそCERO-Zとかにしてしまえば難解なほうが評価されるのかもしれん

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:55:55.77 9rm5qZCb.net
ヴァンだけじゃなくヴェインをもうちょっと描写すべきだったんだろう

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:58:28.28 qr0HEMan.net
アンジェラアキのED曲は海外だと相当不評だな
どの実況者も視聴者も「吐きそう」とか「気味が悪い」とか揃って言ってる
まぁ日本人のねっとりEngrishだからしゃーないけど

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:58:48.75 8chk19E1.net
このゲームやった後だと
戦闘倍速ないゲームが辛くて困る

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:59:54.36 MGE4EWjj.net
>>798
厨二ブラコンヘビメタ演説皇帝てだけで十分濃くね

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:01:33.51 YARWmtfM.net
あ~~ヤズマットも終わったしそろそろクリスタルグランデ攻略しないとなぁ…
ああ…気が重い
なんでこんなコピペダンジョンを実装した…

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:05:53.55 akUPQycZ.net
わしなんてライセンスミスったから強ニューで最初からやり直ししてるんやぞ
暇だからドラクエ出るまでは売らないけど

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:06:12.68 0VsQOJ6S.net
FF12やりこみ経験者なら誰でも陥る症状だな
クリア後クリグラを思い出して嫌な気持ちになる

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:06:40.76 ln8diwYC.net
金のアミュレットは買えないんだよね?
6つ集めるのは難しそうだなぁ

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:07:34.71 wcZ1fjC8.net
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
忘れ去られたトレインジャックのグランプリ発表
7月17日に公式サイトで発表とは一体……

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:07:35.77 ln8diwYC.net
金のアミレットでした

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:08:48.90 BKO6rKv5.net
クリグラは攻略サイトやアルティマニアのマップと睨めっこしながらだな~
嫌いだから覚えきるまで入り浸った事なんかないから余計に覚えられない悪循環

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:08:51.16 w64itgp6.net
LP貯めたいならトライアルやれば一瞬で終わるぞ

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:09:03.22 IJ24/QTp.net
バルフレア イーライ 
アーシェ ナオミ・ハンター 
バッシュ ソリッドスネーク 
フラン フォーチュン 
シド ビッグボス 
ヴェイン ソリダス・スネーク 
オキューリア 第三の子供
ウォースラ ミラー
ヴァン チコ
パンネロ パス

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:09:14.96 xSWaHdNy.net
ストーリーの最後まで来たが最強武器や防具の仕様知って職の組み合わせ変えてやりなおしたくなってきた

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:18:00.92 Iyya0Sbe.net
バッシュやアズラスが短パンなのは砂漠の国だから暑いんだと無理矢理納得してきたけどよく考えたらオープニングで鎧着てた

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:20:09.90 YARWmtfM.net
バッシュが甲冑着て仲間になれば超人気キャラだったろうに

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:20:22.05 qr0HEMan.net
砂漠に住んでる人は肌を出さないように服で全身を覆うのが常識だけどな

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:21:19.86 9dfDtKZm.net
>>812
OP→大規模な戦争中だから
他→小規模なゲリラ的活動だから動きやすさを重視
とか…

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:22:48.97 fKnDzzFi.net
空調服仕様の鎧かもしれんぞ

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:23:37.73 s83So1eU.net
ヴァンの着てるメタルジャケットとか日光で凄まじい熱さになりそうだが

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:23:43.05 BRbb/JiD.net
>>656
毎回見る度に思う

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:23:47.35 UMGNVEa8.net
HP100%の敵に盗むでやってるんだけど複数の敵の場合ワッチャワチャになって死にかけるな

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:24:24.07 tt+r/ka7.net
鎧は着てても着てなくてもいいけど
いいオッサンがヘソ出しスタイルはどうなのよとは思った

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:24:53.49 m6Y7jynu.net
ヴァンをモンクにしたけど序盤盗むとアイテムと戦うしかできないのではこれ…

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:26:34.83 9dfDtKZm.net
パンネロの全身タイツも汗かいたらやばそう

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:27:09.92 EB7Kimjc.net
>>819
3匹以上で範囲魔法するか、100パーセントの敵を殴らせればok

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:27:40.62 0VsQOJ6S.net
>>821
前衛物理なんて全部それだぞ
ナイトもウーランもブレイカーもシカリももののふも
ほぼ通常攻撃オンリー

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:27:59.68 N12nNuAA.net
>>819
俺はHP100%の敵盗むの上にHP70%>の敵たたかうとか入れてる

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:30:54.61 euT2hKOl.net
しばらく4倍でやってから等速に戻すとヴァンが水の中歩いてるのかな?と思うくらいゆっくりだ

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:33:44.98 GIL9AGKn.net
バルフレアーー!
にいたるまでの掘り下げイベント追加ってある?あるなら買いたいんだが

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:35:57.05 cmt3OJ3n.net
リマスター

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:36:01.71 GKnQ3P3w.net
無印の頃のせいでフランは槍アーシェは弓って印象がある

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:36:39.87 mftfcul5.net
赤シカリは盗む持ちキャラじゃないと、どうも操作キャラとしていまいちだなぁ

ハントループの割り振りどういうふうにした?
やっぱ10 10 10か

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:38:16.71 mftfcul5.net
>>827
指輪渡すシーンがあるじゃん

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:38:18.14 cmt3OJ3n.net
通常オンリー悲しいよね
何もできないブレイカー、盾にもなれないナイト
まぁトータルは面白いんだけども

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:40:21.69 D5N3Z6gf.net
>>822
お酢っぽいかおりしそうね

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:41:04.69 tTeTen5u.net
>>822
最高だな

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:42:05.15 XBxDUDHS.net
時系列的には逆だがTのイメージだとナイトはブレイカーの要素を持ってて然るべきだよな

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:43:09.92 BKO6rKv5.net
パンネロちゃんはラフレシアの匂い

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:43:30.49 cmt3OJ3n.net
使ってみて微妙だった組み合わせ
バッシュのウ/機とバルの時/ブレ
HP不足しすぎ、遠隔関係の割り振り、MP不足etc

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:46:19.66 yClt9yCU.net
ザイテングラートってとった方が良い?

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:49:24.24 C5ftEpIg.net
適度な難易度で楽しみたいなら取らない方がいい

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:49:33.87 UzxVGLx/.net
>>709
これも毎回貼って欲しいくらい大切な事と思う
ありがたい

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:49:46.60 b+xRcLyX.net
強くてニューゲームが好きじゃなくて、1週目と弱ニューでやり込みたいんですがトロフィーに関係してきますか?

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:50:01.42 zNgjW5VJ.net
ヴァン「フランって何歳?」
の後の
バルフレア「やってくれるぜ」

日本語で新録なくて口パクパクしてるのは残念だな…

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:51:36.77 1hXYmFc/.net
ウ機で最強ブレイブスーツバーサクで脳筋プレイしようとしてたけどオートセーブのおかげで行けるようになった段階で簡単に皇帝のウロコとれるからアルデバランで弾ばら撒いてるプレイになった

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:51:46.62 hwJ0eyce.net
>>799
逆に人気な曲ってなんだろ8あたりか?

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:51:53.26 EFDDAZFI.net
ヴァンの失言も
女性への配慮よりも種族間の差異についての疑問が上回ったと考えると
総スカン食らうほどものではない

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:53:51.80 C5ftEpIg.net
ヴァンはアホなだけだと思う

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:57:00.07 rcRhXOdL.net
バルフレアが直前に言った
フランの姉妹をあんなの呼ばわりもけっこうひどいし、らしからぬ

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:59:00.90 cmt3OJ3n.net
ヴァンとパンの会話の演技の下手さって素人みたいなもんだから個々としては仕方ないけどさ
メイン会話の後ろではしゃいでる様子の時まで邪魔してくるよな

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:59:09.08 pyX9AKkh.net
うっかりレックスを主人公にしてもいいのよ

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:05:11.73 Bg2ei2vo.net
去っていったお前を
ただ懐かしんでいるだけだ

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:06:00.65 EB7Kimjc.net
>>850
嘘でも嬉しいわ

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:09:13.75 yClt9yCU.net
実際のとこ、フランて何歳なのかな?

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:09:49.98 wBF5Cucg.net
稼いだLP喪失してもいいから振り直したい

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:10:19.26 mftfcul5.net
>>838
雑魚乱獲と高ダメージみたいなら取った方がいい

攻略と強mob相手に使うのは止めた方がいい

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:10:36.57 PSACUkf1.net
アナスタシスに接見した時小声でパンネロに寝てないか?って言ったあと寝てたようなもんだって言われて少しシャキッとするシーンは好きだ

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:10:44.19 kb5I99cF.net
PS2 でのアーシェは Fate セイバーにみたてて白騎士風
聖剣持たせて無双させてたから
アルティマニアのお勧めジョブ設定には違和感あるわ

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:11:57.53 GD0c66rW.net
マジレスするとフランの年齢は中の人と同じくらい
人間換算ではまだ若い

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:13:55.13 rX1gri8u.net
やっと2ジョブ目とるところまで進めたけど
今改めてやり直してもスターウォーズ(ep1~3辺り)臭がプンプンするな
ただ、世界観が似てるだけじゃなくてBGMやカットシーンの雰囲気なんかもそっくり
あと、歳食った今ではヴァンとパンネロのコンビにはより一層癒されるわ…

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:16:34.97 kb5I99cF.net
コソ泥役がお似合いのヴァン
ジョブはもちろんシカリ
なのに「盾装備1」が無いってどういうこと?
序盤はずっと盾を持てずダガーで斬りつける鉄砲玉

「盾装備1」が無いのってバグじゃないの?

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:17:33.67 wcchzM5s.net
RPG五大病

貴重な消耗品使えない病
図鑑の並び気になる病
経験値揃えたい病
マップ全部埋めたい病
NPC全部話しかけたい病

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:18:01.61 iegpIKCC.net
ウーランってストーリークリア辺りまでは超優秀じゃね
武器が次々更新されていく中で槍は常に高水準の攻撃力を維持しやすいし
マティウス前の雷槍に灯台前の聖槍と、これで活躍してくれと言わんばかりの恵まれた配置
CTがトップ3、更にデフォで対空可能と万能すぎるくらいの対応力

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:18:53.12 BKO6rKv5.net
エリクサー症候群とマップ埋め症候群だけだわ
後はあんまり気にならない

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:21:20.61 rX1gri8u.net
テレポクリスタルの並び順は今回も気を付けるようにしてるわ

あとジョブの並び順もどういう風に決められてるのかよくわからんな
こればっかりは受け入れる他なさそうだけど

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:29:15.67 wa7jAu+J.net
下らん質問ですまん新規
先端恐怖症で(背中にしょった)槍が無理だったんだけど
槍使わなくても問題なくクリアまで行ける?

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:30:25.05 EB7Kimjc.net
>>860
4つ目が弱いな

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:31:18.11 EB7Kimjc.net
>>864
全然問題なくいけるけど敵が武器持ってることもあるよ

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:33:19.84 jc5dZB/R.net
>>861
そうだよ
それこそマサムネやエクスカリバー取るまでは特にな
最強の矛も悪くない強さ

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:34:56.79 F4zuHrQM.net
>>827
インタからの追加シーンはないよ、買わないことだな

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:35:05.09 PbYEE1Xl.net
>>860
下2つだなあw

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:35:48.13 qr0HEMan.net
リマスターでオキューリアのこと掘り下げてほしかった
FF史上最高に面白い要素持ってるのに結局ちょい役で終わってしまった。
FF12の後の世界もずっとオキューリアが世界支配して人間に罰与えたりしてるのに

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:37:42.86 jc5dZB/R.net
貴重な回復薬はここで一回だけ使えば持ち直せるって時に使うと
逆にキモチイイ
特に3強相手とかなら今使わずしてどうするみたいな

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:39:17.86 jc5dZB/R.net
あくまでリマスターだからな

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:39:37.62 euT2hKOl.net
ついついマップの暗い部分を埋めてしまう
これもマッパーのサガか……

まあちょいちょい固定っぽいトレジャー見つけておぉ?ってなる楽しみもあるが

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:41:36.19 xSWaHdNy.net
>>860
最強武器屋最強職そろえたい病は無いのかな?

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:42:23.43 wa7jAu+J.net
>>866
問題なく行けるなら良かったありがと
敵のは何とか頑張る
常時画面に映ってるってのが凶悪だっただけだから
下らん質問ですんませんでした

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:47:22.86 9AVgKyBb.net
>>870
大崩壊までじゃないの?

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:53:42.97 bTw0rz7b.net
発売してから一週間も経ってないのに既にザイテンが自由に取れるものみたいな扱いになってて草生える
FF12ユーザーは相変わらず基地外じみたやりこみ勢ばっかりだな

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:54:38.87 qr0HEMan.net
オキューリアの設定
神が世界を作り、オキューリア族が地球を支配する。
オキューリアは異形者(召喚獣)を作りそれぞれ役割を与える。
アルテマが首謀者として反乱を起こし、オキューリアと異形者たちとの戦争が始まる。
オキューリアが勝利し、異形者たちは封印される。
その後も地球を支配し続け、人間の文明が予定外の方向へ行こうとするたび人間に攻撃をしかけ破滅させる。
そんな中、歴史を人間の手に戻すべきという考えのシドがオキューリアを訪れ、シドと同じ考えを持っていたヴェーネスが離反し、シドに付く。
しかしオキューリアに誘導されたアーシェ達によってシドもヴェインもヴェーネスも死亡。


歴史的(人間)から見れば、シド、ヴェイン、ヴェーネスは文字通りの正義の味方で、アーシェ達は極悪非道の大罪人。←これ知らない人が多い。

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:57:13.73 9SyQiKL9.net
>>870
公式ではFF12の後に大崩壊で文明リセットで人間(ヒュム)以外の人種は事実上絶滅
それでFFTの話に繋がる設定だよ

だから大崩壊でオキューリアが関わってるんじゃね?知らんけど

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:59:21.23 qr0HEMan.net
>>879
知ってる

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:00:37.97 9SyQiKL9.net
>>878
シドやヴェインとアーシェ一行はオキューリアの介在を断ち切る方向性は同じ
手段に大きな違いはあるけど戦後は結果的に平定してオキューリアが手出しする必要なくなったしね

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:01:42.43 1vI7NhL7.net
Amazonでカスタムテーマ付き買おうか迷ってるんだけど、
カスタムテーマいい感じですか?。

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:03:11.17 qr0HEMan.net
>>881
いや戦後オキューリアによって世界滅ぼされてるから・・・
スタッフもアーシェ達がヴェイン達を倒したのは後の歴史的に相当やばいことって言ってるしな

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:03:12.91 iegpIKCC.net
繭破壊したしね

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:04:29.08 JWBd1Dxw.net
テレポストーンって飛空艇で買えなくなったの?
めっちゃ不便なんだけど

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:05:28.58 GKnQ3P3w.net
いやまあffシリーズ大方クリスタルの意思とか宗教じみてるし今更感ある

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:05:35.87 tt+r/ka7.net
そういえばエリクサーどころか
テレポストーンももったいなくて使ってないや

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:05:41.27 NILN6OLM.net
ID:9SyQiKL9「12の後に世界絶滅」→「12の後は平定」

どっちだよこいつ

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:06:28.35 qr0HEMan.net
>>884
オキューリアのいる都市にまだ巨大な繭残ったまま

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:06:40.55 9SyQiKL9.net
>>883
スタッフはいつのインタビュー言ってた?

そもそもベイグラをイヴァリースに加えるかどうかでも
松野とスクエニで見解相違があるし

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:08:51.44 9SyQiKL9.net
>>888
FF12→大崩壊はスグではないぞ
検証してる人によっていろいろ違いはあるけど
大崩壊は数十年後以上(少なくてもアーシェたちが死んだ以降)後の話だぞ

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:09:08.75 iegpIKCC.net
2大国戦争は回避され、世界は平和になった
しかし、人造破魔石の技術は喪われる事なく世界に拡散したため、後に人類はオキューリアの怒りに触れ滅亡することとなった
こういう事じゃね

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:09:29.67 yClt9yCU.net
>>854
ありがとう
その方針でやってみる

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:09:51.34 YVALAhGJ.net
ID:9SyQiKL9
スレ726のハイライト

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:11:35.99 jc5dZB/R.net
>>878
なーんか違和感
余計な最後のアーシェが大罪人の文章がなければ

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:12:37.98 v7dWtG08.net
フランはなんでバルフレアの相棒になったんだろう
そこらへんの描写なかったよね?

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:12:54.67 C8lb/rC+.net
アーシェ達いなければ世界滅びずにすんだのにな

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:13:42.20 iegpIKCC.net
やっぱオキューリアは倒しとくべきなんだろうな
でも、設定上人類滅亡が決定されてて、後の世に繋がらなくなるからそう出来ないって事なんだろうな

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:14:01.59 9SyQiKL9.net
一応FFTの図鑑では大崩壊の前にパラメキア帝国やカシュカ王朝ってのが存在してて
少なくてもアルケイディアやロザリアとは違った国家が栄華を極めてた時代に大崩壊が起こってる

FF12→何十年か何百年→大崩壊→数百年(FFT)

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:14:10.79 IJ24/QTp.net
12の後の時代にオキューリアに潰されるんだっけ確か
それが大崩壊だったか忘れたが
というか聖女アジョラなのか聖アジョラなのかはっきりしろやいいかげん

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:14:14.35 qr0HEMan.net
>>897
FF史上最悪の犯罪人達だからな

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:15:06.59 8yHruo59.net
アルテミスの弓の出し方教えて
PS2版無印だと「月の砂×2/大蛇の牙×2/シルフス×1」ってなってる
このゲームの攻略サイトにも同じ事書いてある
URLリンク(wiki2.h1g.jp)

出ないよ(´・ω・`)?

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:15:27.03 qr0HEMan.net
>>900
そう
非常に重要で面白い要素たっぷりだからFF12-2出してオキューリア掘り下げてほしいわ

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:17:04.73 iegpIKCC.net
聖アジョラの話とか面白そうだな

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:17:25.77 EzZRKdS6.net
12-2じゃなくてもスピンオフでいいからイヴァリースシリーズはちゃんと描いて欲しいわ
中途半端すぎ

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:18:22.90 8YvZvj8X.net
ラナルータみたいな天候変える魔法ありますか?
ルーラも無いのに石まで戻ってロケーションチェンジ面倒。

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:18:34.77 PR+Lmc/W.net
ヴァンの初期装備ミスリルソードじゃないんだな
レックスの形見とか勝手に思ってたけど

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:18:53.11 YARWmtfM.net
オキューリアが何なのか謎のままだしな
ヴェーネスは破魔石をアーシェが壊したからオキューリアは干渉できなくなったって言ってたがまだ干渉続けてんのか
はあーあ松野が退社しなければなぁ

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:20:22.71 N12nNuAA.net
>>907
ムービーでしか出てこないけど一応形見は指輪があるしな

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:20:33.13 IJ24/QTp.net
FFTの時は聖アジョラだったのが12で聖女になってるんだよね
だから男なのか女なのかどっちやねんて
アジョラは12のすぐ後に出てくる人物だからヴァンやバルフレアと出会う可能性もあるんだよね確か
全然tzaで触れられてないけどw

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:21:32.00 fPtRbOLM.net
攻略サイト見て、
ダイヤの腕輪装備してセロビ大地のトレジャーにウキウキしながら特攻する
トレジャーが全てサビのカタマリ

何でセロビ大地のアイテムだけ確率なんだよ・・・確率なら%表示しておいてくれや(´・ω・`)

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:22:03.60 jc5dZB/R.net
オキューリアに大崩壊起こされる未来が決まっているのなら
オキューリア倒すというのはやっぱりいらないんじゃね
現状倒す手段ないし

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:25:06.28 d6AoH2Wi.net
イヴァリース物は歴史の瞬間を覗きみるようなつくりだから結局はそこでオキューリアを倒すわけにはいかないし
掘り下げてこれ以上目立たせるわけにもいかない

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:25:13.03 qr0HEMan.net
>>912
何者かが大崩壊を起こしたのは事実だけど、それを実行したのがオキューリアとは断定されてない
普通に考えればオキューリア以外ありえないけど断定されない以上スクエニなら平気で変えてくれるだろう

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:26:37.84 HkH49vkF.net
登山家の方々のスレ覗いてみたけど色々とヤバいな…

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:26:38.64 Y1Ig8KwC.net
>>913
これ以上目立たせるも何も登場シーンは12のチョイ役だけなんですが

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:29:27.49 +q7kb+Lf.net
ノージョブってどこまでは楽に行けるんだろ?
そこのデータあれば色々はかどるな

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:29:40.10 9SyQiKL9.net
>>910
2人いて別人説もあるけど同一人物なんだろうな

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:31:38.11 9SyQiKL9.net
>>914
松野「ベイグラはイヴァリースじゃない」「スクエニ公式設定はイヴァリース」
みたいな事をツイッターでつぶやいたら後に削除されてたしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch