24/10/27 20:54:17.85 X78yPm7W9.net
10/27(日) 20:05配信
毎日新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
27日投開票の衆院選で、複数の現職閣僚が小選挙区で敗北することが確実になった。
これまでに小選挙区での敗北が確実になっているのは、牧原秀樹法相(53)や小里泰弘農相(66)。
複数の閣僚が落選すれば、衆院選では民主党から自民党に政権交代した2012年(8人落選)以来となる。
牧原氏は埼玉5区に立候補。過去5回の当選はいずれも比例復活で、今回も立憲元代表の枝野幸男氏(60)がこの選挙区で当選を確実にした。
牧原氏は法相就任後、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連のイベントに、秘書の出席を含め計37回参加していたことを明らかにしていた。
当選6回の小里氏は鹿児島3区に出馬した。前回21年衆院選は、今回も激突した立憲の野間健氏(66)に小選挙区で敗れ、比例復活当選だった。
牧原、小里両氏は比例代表にも重複立候補している。
2:
24/10/27 21:26:05.53 l3RaqoIz0.net
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ で、糞壺議員は何匹が復活するんやろか?
へノ ノ 九州土人の糞チョンどもは糞壺だらけ
ω ノ
>
3:名無しさん
24/11/29 17:49:54.09
晴れた曰に道を歩くた゛けて゛斉藤鉄夫や自民党に殺される時代になったな、賄賂癒着してる資本家階級と共謀してカンコ-だのと海に囲まれた
曰本て゛わざわさ゛陸域をJÅLANAテ口リス├どもにクソ航空機飛ばさせて莫大な温室効果ガスまき散らして気温上昇させて街路樹まて゛暴風に
脱水症状にと枝を弱らせて歩行者殺害、裁判では予見可能性が争われるが洪水やら含めて容易に予見できる完全な殺人
斉藤鉄夫のような憲法カ゛ン無視公務員を殺害する権利を国民か゛有する社会を民主主義というが、立憲も自民と大差なし.100兆円超の税金
使っててまだ小さな政府だのほざいてる枝野幸男とか野心が透けて見えるしな,高度成長期が終わった國は小さな政府に移行すべきだが
公務員を最低賃金に統一して不正に死刑導入するならともかく大きな政府ほど国民はクソ公務員から奪い取られる比率が高まるものだしな
航空騒音によって根絶やしにされた研究開發や気候変動によって失われた収入を補償するためにクソ公務員による不公平性を排除した最低
所得保障と生産性のない連中の既得権破壊の解雇自由化と自民公明を殺人で起訴することを掲げた党が必要
(rеf.) ttps://www.call4.jp/info.php?tУpe=items&id=I0000062
ttPs://haneda-projecT.jimdofree.com/ , тΤps://flighT-rouΤe.Com/
URLリンク(n-souonhigaisos)youdan.amеbaownd.com/
4:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
24/12/19 22:21:51.30 GioV6Lpd0.net
か