外国人に「ナイーブですね」→ケンカに発展? 海外では通じない「和製英語」に注意 [ひよこ★]at EDITORIALPLUS
外国人に「ナイーブですね」→ケンカに発展? 海外では通じない「和製英語」に注意 [ひよこ★] - 暇つぶし2ch30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:06:07.19 Jpuhl1ie0.net
和製英語撲滅しよう

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:38:19.98 5nHez4bc0.net
>>29
そういう意味だったのかw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:58:19.84 hBrcyIES0.net
>>30
その件はリスケでー

33:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
20/09/21 13:21:23.22 dkgD25J10.net
なんで小池は急にロックダウンとか使いだしたんだろう

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:22:59.82 4DsV6KdG0.net
ICカードにチャージするっていうのもおかしいって言ってた
チャージって使うっていう意味だろって

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:10:51.60 +K/fUE3e0.net
>>28
五島列島に旅行で合ってるじゃん

36:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
20/09/21 15:39:07.83 WCI1WY2C0.net
>>18
長えよ
とどのつまり(英訳しろ)
「惰弱」だろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:32:48.67 8aTy4vdy0.net
オーバーシュートは株では本来の意味で使ってると思うけどな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:53:17.84 Uh0V5py50.net
もともとオーバーシュートは予想曲線より上振れ
する意味だから、正しい使い方だと思うけど?
感染爆発の意味で使ってるアホなんているの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
20/09/21 22:45:29.51 +f7T+4u30.net
リーズナブルを価格が安いという意味で使っている低脳も多いね。

40:名無しさん@お腹いっぱい。 [LV]
20/09/22 01:28:12.94 VW0F3HSf0.net
シフトチェンジも訳わからん言葉だな。
シフトをチェンジってどういうこと?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 06:45:24.11 c64DGcBV0.net
オープンカーはコンバーチブル
ボウガンはクロスボウ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch