【オフ専用】サークルの本音at DOUJIN
【オフ専用】サークルの本音 - 暇つぶし2ch154:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 14:11:16.49 DeIGzwCn.net
新刊カード数枚持ってるけど
自ジャンルは年に数回ジャンルオンリーあってCPオンリーは無い
(ジャンルオンリーは結構な数参加するけどキャラが多くてCPが細分化してるからだと思う)
自ジャンル・自カプでは集めること無いだろうからどっかに寄付でもした方がいいんじゃないかと思うけどそんな機会もないよね

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 14:17:38.28 DCnUTe+P.net
オフやってるのは自分だけのカプだから新刊カード集めてカプオンリー開く流れは白けた気持ちで眺めてる
オンにはたまに書く人が数人いるけどwebオンリーですら厳しそうで開く予定もないレベル
定期的な集客の見込みあるオールジャンルイベントも消えつつあるのにカプオンリーに人が行ってジャンルオンリーに人が来なくなったら自サークルは厳しい
赤豚の新刊カードによる投票オンリーも加熱と分断がそろそろ酷いんだからやめたらいいのに

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 14:20:19.90 kIlSXdf3.net
>>154
友達で同人やってればとっくにあげてるだろうから
メルカリで売って小遣い稼ぎでもいいんじゃない笑

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 14:56:05.98 t99zik6c.net
躍起になって集めてるサークル
大体その界隈でかい顔したい感じの人しか会ったことなくて印象悪い

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 19:20:20.75 HKlazhGX.net
斜陽ジャンルのマイナーカプ界隈で募集しててそこそこ集まってるのを確認したけど微妙な気持ち
そのカプでイベント参加してる人なんて数人で発行するのも良くてギリギリで作ったコピー本とペーパーだけ
需要あるからカードが集まるんだとは思うけどぶっちゃけ熱量高い人がほとんどいない状態でカププチ開催されてもなぁ

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 19:32:43.85 c2N7y5ZN.net
ただの愚痴になってる
自分らも書き手なら率先して盛り上げたら?
プチとか推しカプが日の目見る晴れの日なのに他人にグチグチ言う日まひまったら何か出したいってほうに意識向くもんでしょう

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 20:42:53.14 upGhk4TN.net
上から目線で怒り出す人すぐ来るねえ
なんで盛り上げなきゃならんのかよくわからん

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 20:50:55.88 sHsc+9rq.net
「私が新刊カード集めてプチオンリー開催させました!」っていうカードを高く掲げてるサークルを見た ギャグなのか本気なのか
傍目から見てちょっと怖いと思った
他のサークルどう思ってるんだろう みんな仲良いならまだしもそうじゃなかったらとか想像した

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 21:00:33.24 TLT33XNr.net
そもそも「カプを盛り上げる」のがサークルの義務みたいな考えわからん
原作に萌えてかきたい人がかいてくれればそれでいいよ

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 21:11:41.71 p1INxc6v.net
オンリー開催で一度は盛り上がってもその後廃れるかどうかって原作に1番かかってるよね
作者や運営が嬉しい!頑張ろう!って思えるお便り送るのが1番の愛情表現だと思うからそっち頑張りなよと思う
お便りに書けない下心とかは同人誌にしちゃお

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 21:21:08.84 UMoZ7nIk.net
>>162
めっちゃわかるわ界隈盛り上げてよと言われても…
ちゃんと最後まで読める本を出すことが一番の貢献じゃないのかと

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 21:21:58.56 cbA4DRff.net
界隈に迷惑かけないようにとは思うけど盛り上げようとは思ったことないわ

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 21:26:43.43 KlkuvfzX.net
新刊カード一枚すら貢献できないからここでグダグダ他サークルの悪口言ってんじゃないの?
コピー本でも出せるだけまだマシ

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 21:29:56.62 VMR5LUdB.net
ジャンルイベントよりジュンブラのほうが全然部数出たからとりまとめてくれる人はありがたいと思うけどね

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 21:33:42.80 0UAk/ltC.net
原作終わったジャンルにいる締め切りがないと火がつかない自分にとってありがたいけどな
集めてくれてる人の人柄によるかもね

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 21:51:57.02 P/K7uLUM.net
やる気は出るものじゃなくて出すものだってわかってるけど原稿が全く進まない
締切あるしページ数も多いからやらなきゃならないんだけど数分で横になってしまうし気持ちもネガティブになる
こういう時どうしてる?エナドリとか飲んだりとか?
どうすればいいんだろう

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 22:23:33.71 Q+fbPNBt.net
>>161
マイナー界隈そんなのばっかよ
自分の力じゃ注目されない園児レベルのヘタレが他人の褌で企画しておいて「参加させてやる!」「皆さんのためにやってあげました!」勘違いヘタレババアが参加者に失礼三昧で馬が逃げることもしばしば

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 22:46:26.17 bQigr82B.net
>>170
性格わる
ジャンルでも気難しくて厄介だろうな

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 22:55:54.84 zDugmZ6I.net
1読め

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 23:24:33.74 HKlazhGX.net
今のところイベント全通して毎回新刊出してるのなんて自分だけだから
ほとんどオフ参加してない人にもっと界隈を盛り上げましょうって言われてもずっとしてるんだが…ってもやもやする
やりたいからやってるオフ活動は苦じゃないんだけどまだ足りないのかっていう

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/24 23:27:45.60 HKlazhGX.net
>>169
そういう時は諦めてすぐ寝ちゃうかな
早寝早起きするようになってから落ち着いて作業できる時間が増えた気がする
夜型だったから最初かなりしんどかったけど健康にもいいしね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch