23/10/06 13:01:29.30 JXGomvqQ0.net
>>1
ダンジョン乙
3:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e372-5C2y)
23/10/06 13:34:47.06 wTm3OJk40.net
>>1乙ダン
4:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23d5-skpN)
23/10/06 13:38:22.45 L/BD9uZa0.net
ライ乙
5:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd88-bgWu)
23/10/06 14:12:41.19 jwYoO/7F0.net
立ておつ
アニメの新PV、明らかにドラゴン後のセリフや場面も入ってるけどどこまでやるのか
1クールドラゴンまでなら納得できる区切りだったけど、2クールだと区切りのいい場所が思いつかん
6:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 75f3-cjYK)
23/10/06 15:20:20.51 LKfagmJz0.net
立て乙
バイブルから2年半経ってるなんて早いねえ
7:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d55-G+EH)
23/10/06 16:22:10.62 KockXwwD0.net
古事記・全文現代語訳
URLリンク(kodainippon.com)
日本書紀・現代日本語訳(完全訳)
URLリンク(kodainippon.com)
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/06 16:42:34.87 zCaMXtjf0.net
>>1 >>970,980,990
次スレはpart138
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/06 17:56:35.25 IT1z1F990.net
>>1
乙
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/06 18:20:28.39 /+a4NFcXM.net
やっと乙
11:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2d28-zSu9)
23/10/06 19:04:00.43 fB3MLI4d0.net
>>5
分割4クール前提なら7巻目のカナリア隊登場~黄金郷あたりかなあ
12:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2d28-zSu9)
23/10/06 19:05:08.70 fB3MLI4d0.net
>>5
乙タ
13:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2309-J7Vx)
23/10/06 19:07:53.23 msVrxlp/0.net
お疲れ、ここの所グダグダで書き込みも少ないけどもつのかな
個人的にファリンってもっと太い声イメージだったがすぐ慣れるだろうな
14:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 239d-d6DK)
23/10/06 19:40:02.98 5/yO9xLu0.net
冒頭のファリンのシーン
ナウシカっぽいなと思ったけどまあファリンってナウシカ要素あるしリスペクトかなとか
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/06 19:53:03.13 IT1z1F990.net
ファリンの声はどんななんだろう
難しいな・・・
不思議な感じなんだろうか
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/06 20:32:26.07 KqdIbWJW0.net
ファリンは太ましい体に高い声のイメージ
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/06 21:28:18.15 /+a4NFcXM.net
ガッチリです
18:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bbf-5C2y)
23/10/06 22:50:11.12 3kiPwuwU0.net
婚活女は俺の嫁
19:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bbf-5C2y)
23/10/06 22:50:50.99 3kiPwuwU0.net
婚活女はオレの嫁
20:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e36f-cjYK)
23/10/06 23:13:24.34 Tn33e5CB0.net
>>15
PV見ればいいのに
21:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f59f-tvb5)
23/10/06 23:37:47.56 lbd5K+kr0.net
ダンジョン飯がアニメ化されるって今さっきしった
最初の頃は面白かったもんねぇ
途中から迷走していってあまり読まなくなってしまって、いまどんな状況なのかしらないや
22:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a6e-2MxQ)
23/10/07 00:23:44.33 snHnrk2S0.net
バンプオブチキン??
23:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a88-etYT)
23/10/07 01:43:23.12 Std8nAeB0.net
>>21
来んなよ
24:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b6a4-nlpM)
23/10/07 05:33:36.87 2TdDfL/v0.net
>>23
ほっときなよ
25:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8579-FZIN)
23/10/07 14:48:43.50 IcBaym5Z0.net
ひょっとして日5や土曜のコナンの前枠ワンチャンある?
26:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a9d-bGP4)
23/10/07 14:57:45.90 a0q9qriD0.net
そうだったらいいね
子供にも案外ウケるんじゃないかと思うし
27:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b128-4Jzr)
23/10/07 15:00:33.03 pFMsUbgO0.net
エロはないけどややグロいしカニバニズムの匂いがするから日5はどうだろう
28:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a4e-Ke5x)
23/10/07 16:51:46.05 6FHIJKf40.net
いやファリンの我儘むっちり癒やしボディとか兄妹距離近くねーとか
マルシルのヌルヌル蛙スーツとかオーク子かわええとか
むしろ特殊性癖植え付ける要素満載じゃ
29:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5acf-iLfk)
23/10/07 17:14:24.78 iJguH0qw0.net
妹を食ったドラゴンの肉を食うとか、
ストーリー上の背景とかそういうの置いといて倫理的に子供向けじゃないと思う
悪魔の精神性も、いわゆる子供向けの「悪いことするぞ~」みたいなのじゃないから
何言ってるかわからんのではないだろうか
あと一応サキュバス?(だっけ?)もどきもいるし…
大人だと気にならんけど子供に見せるとなると考えてしまう要素が多い印象
全体的にマニアック。そこがいいんだけど
30:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3df3-hFBn)
23/10/07 17:50:13.98 DwwYMBCo0.net
魔物の解体もあるし
ミノタウロスも結局食ってしまうし
窒息死もあるしやっぱ少しグロめだよね
31:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5acf-iLfk)
23/10/07 17:59:07.66 iJguH0qw0.net
そういやドラゴン祭りのシーンはなんか作者さん吹っ切れてたというか
ちょっと印象違うよねあそこw
32:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8da1-DrOw)
23/10/07 18:09:49.35 RfwdoUmb0.net
>>27
それだと夕飯の献立に間に合わない
食材の栄養や効能も紹介しつつ昼の2時位がベスト
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/07 19:12:40.21 jAKmXuEV0.net
ちょっと気が早いけどMALの登録者数ランキング、現状8位
まあこんなもんかな
URLリンク(myanimelist.net)
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/07 19:24:59.42 P7zh2oUR0.net
子供には受けるな
うっとり幼虫を見つめるファリンに
少年たちは間違いなく初恋してしまうだろう! ( ー`дー´)キリッ
35:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aabd-edoa)
23/10/07 21:47:27.34 wvphGOMN0.net
キメラファリンとイヅツミで大量のケモナーキッズが生まれる
36:名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM99-TAVn)
23/10/07 22:54:33.04 RPjpYpiUM.net
>>31
あのへん、アタマで考えて描いた話、って感じだよね
37:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e48-VZIV)
23/10/07 23:34:42.88 OpzxMnZA0.net
フラメラさんも女王もどこへか行ってしまうのか
38:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 095a-oCr1)
23/10/08 03:58:35.41 C6ESWp0N0.net
日5はシャンフロ2クール埋まってるからまあ他の枠やろな
KADOKAWAだと水曜23:00とかあの辺の可能性高い
39:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 05:23:53.48 WTav3t3G0.net
>>29
>妹を食ったドラゴンの肉を食うとか、
『熊嵐』要素を連想する視聴者も居んじゃねのかな
生物の食う食われるの現実を突きつけられるのはお子様にはきついなら
深夜にやるか
>あと一応サキュバス?(だっけ?)もどきもいるし…
生物として現実化したらこういう理論づけってのは面白い
40:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9100-pSvp)
23/10/08 07:10:55.57 IdteFl6r0.net
日曜日のキングダムの時間がいい
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 07:57:22.10 ytkuIQfQ0.net
サザエさん終了してその後釜で…
42:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 091a-agmo)
23/10/08 09:08:49.06 ZSzM5xhp0.net
アニメよくわからんけど、今でも地上波って影響大きいの?
とっくに配信が主流になってるもんだとばかり…
43:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b68d-aYm+)
23/10/08 10:17:38.97 D0lXcG/d0.net
地上波でやって高評価にならないと配信の数字も伸びないよ
44:名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FFfa-ZRty)
23/10/08 10:46:49.25 794wg6j8F.net
地上波放送のステータスは未だ絶大だよ
45:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 769b-yfTv)
23/10/08 11:06:56.52 qJqhrtBE0.net
アニメ化されるのに原作漫画はもう連載終わってるのかよ
商売下手だなぁ
46:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d54-lNY/)
23/10/08 11:32:48.14 RO6Cmcv70.net
連載って完結したの?
47:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3df3-hFBn)
23/10/08 12:06:02.46 zgtSPlE/0.net
完結したがコミック2冊同時発売まで待たないといけないのがキツい
コミック1冊分ならともかく2冊分のハルタを買うのは躊躇する
48:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee8c-hFBn)
23/10/08 12:10:43.83 ieE4AxUW0.net
>>25
チルチャックのマフラーの下には蝶ネクタイがあったんだよ
これで少女のハートもバッチリゲットだ!
49:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd88-idNh)
23/10/08 13:15:39.59 Xz97BXpd0.net
>>47
Bookwalkerはよくコイン50%くらいの還元やるから
普段の買い物で貯めたコインでハルタ買うのが気持ち的に楽だよ
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 15:24:46.71 JLiTj8K9d.net
主題歌バンプオブチキンっていうのがが気になってるの
俺だけか?
51:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 15:55:19.40 s+9+XLrc0.net
力入れてるなぁとは思った
そしてバンプこれ読んでたんだなとも
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 16:20:45.36 bzwquVML0.net
いいじゃんバンプ
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 16:33:14.79 UwLMKaE10.net
>>50
正直イメージ違うなとは思うけど、誰がやっても違和感はあるだろうし慣れようかなと思ってる
元々読者だったみたいだから、全く思い入れの無い人にやられるよりはいいし
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 16:59:54.74 s+9+XLrc0.net
例えば新居昭乃みたいなガチファンタジーな感じでもないんだよね
ダンジョン飯に合ったOPってイメージしづらいとこはあるw
55:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 17:07:29.35 WTav3t3G0.net
初音ミクとコラボしても自分たちの唄になっとったもんねバンプ
56:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a09-hFBn)
23/10/08 17:25:39.15 j9l4IKf20.net
>>50
いや俺も気になってる
音楽詳しくない中年だけど今の若い子ってバンプ聴くの?
若い新規ファン取り込むつもりないのかなと思ってしまう
57:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31e7-iqYS)
23/10/08 17:36:18.73 hQh10xV80.net
そもそもダン飯購読者の年代はどの層が多いのだろうか?
40代以降?
58:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a09-9GBH)
23/10/08 18:17:16.17 Vic/djaU0.net
親戚の高校生の子達はプロセカの影響でBUMP知ってたな
血界戦線や3月のライオンやSPY×FAMILYと人気アニメでよく見るしあまり気にならないわ
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 18:47:21.18 ieE4AxUW0.net
時代はバンプオブチキンだよ
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 18:47:26.33 DfABVhLX0.net
本編BGMは光田だからオッケー
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 18:53:36.09 E4mPddqz0.net
PV後半の劇伴は光田曲だよな
RPG感あるし、合っててい曲だと思うよ
62:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 21:44:46.89 B5eFH8F80.net
ダンジョン飯って名前でどうせなろう系だろ?
とか思ってたけどオモロいな
まさかサイコパスギャグ漫画だとは思わんかった
ハーフエルフのツッコミが好き
63:山下
23/10/08 21:51:38.74 UptyC20O0.net
>>56
ヒゲダンYOASOBIあたりに断られると出てくる名前言われてて時代の流れ厳しいと思ったね
バンプ最近の手癖で適当な曲だろうし
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 22:22:06.34 +k6vf8EB0.net
>>62
ダンジョンで空腹になった俺はモンスターを調理してでも生き延びる
なろうならこんなタイトルじゃないと
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 22:29:27.98 2c5shuwf0.net
>>62
最初の頃はただのギャグマンガっぽいくて面白かったんだよな
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 22:30:25.49 2c5shuwf0.net
>>21
途中からだんだん詰まらなくなっちゃたよね
連載はもう終わってる
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 22:58:59.00 B5eFH8F80.net
>>65
10巻までしか読んでないけど充分面白い
ネクロマンシーの話は笑った
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/08 23:52:41.85 WLXArbGo0.net
最後までほんと最高だったけど皆のその後とかもうちょっと描いて欲しいよーっていう渇望感は残った
あと闇堕ちマルシルはもうちょっとえちぃコスでサービスしてくれても良かったな、とか
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 01:21:50.15 cF3idV4g0.net
この人徹底して作品に性的なものを匂わせないよな
ミスルンの過去とかも想い人とそういった描写なかったし
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 02:16:56.04 Snit3TGG0.net
マイヅルとシュローパパのアレがあるやん
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 02:30:11.23 x6vpLDru0.net
シスルの欲望舐めるシーンが性的じゃないとか節穴か?
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 02:32:39.14 NL5CNCin0.net
まぁ、そこは女性作家だし、多少はね
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 02:48:06.08 OdAr4h4m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この字幕を付けたのは誰だあっ!!
英語字幕からの自動翻訳?かなにかよくわからんが正直距離近いのではやく兄妹付き合ったほうがいいとは思う
アニメPVの声優はまあそんなに外れてはいないと思うけど
チルチャックにもっとおっさん味、ファリンは体重+3~5kgくらいの演技が必要な気はした
アクションシーンとかで微妙に見え隠れするトリガー臭があまり目立たないといいなあ
>>69
4巻のファリン蘇生からマルシルとのお風呂なんか結構えちぃだったけどな
まあ異性間の恋愛をメインに据えるタイプではないんだろうけど
俊朗とファリンがどうなったかそもそもライオスとマルシル…とか色々気になる
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 03:01:22.99 RVMoQKSj0.net
ワイはチルチャックさんと同じで恋愛持ち込んで欲しくない派だからくっつくくっつかないの描写はしないでほしいな
現実では惚れた腫れた口説いたとかうんざりなんでせめてファンタジーではやめてほしい
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 03:47:24.94 Y9HUzRNk0.net
チルチャックさんの声、少年ボイスで少年アニメのショタ主人公感があった
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 05:04:56.39 JEgf9J+da.net
>>63
ダンジョン飯の主題歌がヒゲダンヨアソビBUMPで嬉しいか?ったら別にだな…
まあハルタ漫画の主題歌なんて有名どこは誰出しても文句出そうだが
漫画のクセが強いからアーティストのクセと打ち消し合ってしまう
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 06:07:15.35 RqeMMQR+0.net
>>68
>闇堕ちマルシル
髪も漉いてないボサボサって表現が女流らしくてよいかな
そういう状態は精神的にやばくなってるってことかと
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 06:19:32.75 vTvGR6Sud.net
いちいち女性作家とか女流とかつけなきゃならないヤツってなんなの
女流ってはっきり言って男にかなわないからスポーツみたく女カテゴリでやってますって意味合いも含んでるからあまりいい表現じゃないよ
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 06:31:49.41 5sZIXiVB0.net
気にしすぎ
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 06:43:53.96 E6E9XQhb0.net
作者の性別は必ずしも作品の傾向と一致しない
ハガレン読んで「あー女性作家らしい作風だなー」と
思うやつはそんなにおらんだろ
81:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 06:59:18.17 e0X6X2Vl0.net
>>78
文学にはかつて女流文学というカテゴリがあって
女性作家はすべてそこに雑に放り込まれていたが
漫画の場合掲載誌で作者の性別関係なく少女漫画家などと呼ばれるけど
女流漫画家って言葉はほとんど聞いたことがないぞ
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 07:13:46.28 6UaH2F0b0.net
>>78
> 女流ってはっきり言って男にかなわないからスポーツみたく女カテゴリでやってますって意味合いも含んでるから
これあなた自身が持ってる差別意識ですよね
昔はともかく今そんな意味込めて使う人なんてまずいないし
あまつさえ>>77が作者を見下してると思うようなドギツい色眼鏡ははよ捨てた方がいいですよ
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 07:44:46.52 RqeMMQR+0.net
「ヘアスタイルなんて飾りです 野郎にはわからんのです」
あだち充のヒロインの区別の付け方指南なんてありそうだけど
ヘアスタイルも含めてキャラデザインてアイコンになっちゃうのな
イメージだから
ボサボサだろうがアフロだろうがマルシルはマルシルだっていうのが描けるのが裏山なのである
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 08:25:56.44 x6vpLDru0.net
服装や持ち物とかもそうだけど細部の拘りがキャラクターに実在感を与えてる
破れたりしたら縫ってるのとか普通描写せんよな
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 08:26:10.62 RVMoQKSj0.net
ハリポタのローリング氏だってはじめは女性と知られると不利だから性別がわかりにくいようにしていた経緯がある
将棋なんかでは女流というものが存在するけど漫画や小説で女流という括りはちょっと古い気がするな
女性ならではの視点、男性ならではの視点という表現も古臭いしね
86:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW daa6-2nXW)
23/10/09 08:36:52.86 x6vpLDru0.net
まぁ性別ならではの視点ってのは存在するとは思うけど
たいてい批判的に使われるのがな
その上そういう批判に限って的外れだったりするし
女作家の特徴として上げられるものが冨樫に一致しまくってるのとか
87:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d54-Hwqz)
23/10/09 08:52:47.10 +CIPafdp0.net
ハガレンの作者も性別が判別しにくいPNにしたと言ってたな
作者が女だとわかると「いかにも女の考えそうな」とか「これだから女の漫画は」と言い出す奴が一定数いるのは事実
88:名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx75-26Rk)
23/10/09 08:56:59.81 yBNyAS7xx.net
留美子は本当に偉大ね
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 09:19:03.75 e0X6X2Vl0.net
ジェンダー問題を扱った作品が多いSF作家のジェイムス・ティプトリーjrは
女性だと判明するまで「最も男性らしいSF作家」と言われ女性ならで視点を指摘する意見は却下されていた
そんなもんよ
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 09:20:29.13 YqbdF+WG0.net
男尊女卑通り越して差別主義者の煮凝りみたいなイギリスと日本を一緒に語るなよ
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 09:49:50.37 RVMoQKSj0.net
日本でも作者の性別にこだわる層は多いよ
ゴールデンカムイの作者がちょっとしたジョークが元で女性ではないかと騒がれた時があったんだけど、裏切られたとか描写の仕方が女特有とかバトルの描き方がダメだと思ったとかこういう漫画は女に描いてほしくないとかメタクソ言われてたな
今でもまとめサイトで見れるんじゃないかな
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 10:01:08.88 bo5Z2Vhe0.net
まあ今の日本は長年の男尊女卑の反動で、平等を謳いながら実際は女尊男卑状態だけどな
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/09 10:01:18.36 yO7SLZme0.net
厨房の頃リアルタイムで悪女聖書にハマった俺には女作者の何が悪いのか理解出来んわ。
94:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2188-LCQJ)
23/10/09 12:33:57.50 HX9RXanz0.net
そろそろスレ違いじゃないかな
ダンジョン飯は案外細かなとこまで書き込んでるから読み返すたびに色々発見出来て楽しい
95:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd88-pSvp)
23/10/09 12:39:49.63 qWxO7i+F0.net
そうね。
ファリン復活の時の各キャラの表情や行動、それを見守るキャラの表情なんかも面白い。
ライオスの食事の挨拶なんかも、どうでもいいキャラまで表情を書きわけている。
96:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0aba-/ZmU)
23/10/10 00:58:18.78 KKEPNfQD0.net
>>258
一応ニセ番号は弾いてないし所詮ワックレベル
97:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7df7-swae)
23/10/10 01:01:41.07 D9+jULpF0.net
アニメ誌フラゲより
トリガーの宮島監督は丸井諒子の大ファンでダンジョン飯1巻が出た時にもうアニメ化のオファーをするようにトップに働きかけたが当時は断られた
ダンジョン飯のCMを作ったことが縁でトリガーでのアニメ化が決定した際、今石洋之と吉成曜の二人は迷わず宮島を監督に指名した
とあるな
アニメ版の監督は丸井諒子の熱心なファンなのか
98:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7602-K9TW)
23/10/10 01:35:03.49 vsXrXz2C0.net
>>524
選挙結果から計算すればそれくらい出るてことなのルールだからねシリアスエラーは
99:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 059b-Yxby)
23/10/10 01:41:08.88 vPp8LuAD0.net
スイカ食わないやつがおらんから題材にならんなぁ
枠拡充120万くらい余裕で脱毛できるぞ
ネタスレに見せかけている
100:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd46-Cala)
23/10/10 01:42:22.72 IXxk2m/h0.net
うじゃうじゃいる
101:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 46a9-2Wcy)
23/10/10 01:42:45.04 0I8Vdf6/0.net
調べた方がいいよ
どっちが勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられた😭
ストリームメディア寄り添う
102:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d54-MFSK)
23/10/10 01:52:42.23 u6PjBvly0.net
寝配信とかいらねー
喜ばないだろうけど
103:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9554-tlNb)
23/10/10 02:06:40.48 10pS5l8+0.net
>>97
作者名すら間違えるレベルで熱心も何も!
ほんとトリガーがやらかさない事を祈るわ…
104:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-Ky8S)
23/10/10 02:35:51.25 Mk25foO/a.net
至る所でスクリプト湧いてんな………はぁ………
105:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76f0-MFSK)
23/10/10 02:40:07.62 pfmZMWnU0.net
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げテンノカ
全然再生回数もっと上手くできた
106:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa39-K9TW)
23/10/10 02:59:17.36 zq1zKRxra.net
山下
いつになったかと思ってるガーシー
107:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7668-qqIm)
23/10/10 03:04:11.93 w2ZJauhM0.net
千歳飴持たせたらオタ同士険悪になる配信にそんな怪しさだな
こういう反動で結局リバウンドするんだろうけど
どこの国の調査なんかお察しだろ
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/10 03:24:14.70 GAQi9V9Y0.net
>>134
アンチ乙
今回関係ないw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主とかにしたらさすがに当てはまるか教えてもらえないが
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/10 03:26:24.74 0I8Vdf6/0.net
分かってるんだろ
コロナもオワコンになるんだろう、すでに在庫がいっぱいあるんだよトホホ
面白そうな気がする
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/10 03:32:36.84 P4q5z94r0.net
藍上を義士だと思ったけど年食って悪化してたよねー
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/10 03:41:52.53 JrkTWzqb0.net
整形大国やぞ
今回は燃えないとだめだろ?w
フルード液は燃えねーよあほか
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/10 03:54:57.64 ng2UjeNyH.net
>>144
糖質は全然別よ
ネトウヨーっ!
>「素晴らしいね
2000人以上のGoogleの枠に降格させられそうな感じだな
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/10 04:14:32.85 jmQAIfRU0.net
インタビューの再生回数見ると点が入るって意識で投げられるのは
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/10 04:19:48.33 QqnAIQ++0.net
それできたら神なんだけどな
115:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-Itxx)
23/10/10 04:21:30.11 XMH6cQLgd.net
そうだったらいいけどね
116:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c659-76L3)
23/10/10 04:46:59.38 5lXcVIvh0.net
FGOしたい
ケノンの脱毛器が届く
ストロングカードリッジは
脱毛だな
117:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a88-ltPL)
23/10/10 04:52:37.88 HfXrhhqo0.net
>>164
どこの国の調査なんかお察しだろ
ただでさえ値上がりボーナスもしっかりと出るように持ってインターネットを使ってほしい
分離帯によって床下の世界記録保持者いるだろ
118:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9554-K9TW)
23/10/10 04:53:10.88 L7GTC1pX0.net
とろ天と言って戦ってくれば?
そもそもモウリーニョオーレと最低限は取ってるし
そのための政治意識ってどんな?
めっちゃ使いにくい
119:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5aca-K9TW)
23/10/10 05:01:15.62 /ZHPwtat0.net
とにかく何もできん現状もあるしいいところは
出ない
才能はあるかもな
120:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a09-yJPr)
23/10/10 05:18:19.02 vr5SJru60.net
そういえば
それ参考にしてみてみ
121:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e92a-Bh43)
23/10/10 05:42:13.75 v3VpFaW/0.net
>>462
ジェイクが今後消えてく世代としても何年も
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/10 06:34:53.06 8HlXZL6u0.net
>>103
監督本人が間違えた訳じゃないでしょ
123:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da9a-6t2b)
23/10/10 08:17:33.55 MlV3roRm0.net
>>88
『らんま1/2』で、あかねの髪がばっさり斬られるとことかすごい
てか旗日のおかげで遠投レスになってしまった
124:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6981-huAu)
23/10/10 08:27:10.85 ibdL/FH80.net
>>123
あの断髪には当時ガッカリした人多かったもんねぇ
125:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7add-2MxQ)
23/10/11 10:00:15.28 q1QC7PdU0.net
カナリア隊って登場したあの人達で全員?
126:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 09ea-bGP4)
23/10/11 11:42:54.26 Tsuhe5a/0.net
船に残ってるのも居るんじゃないか
127:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7628-Hwqz)
23/10/11 16:10:51.95 70sGG5rB0.net
神マンガ
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/11 19:17:08.19 Li5MA6qb0.net
>>103
原文はここ
監督が間違えたんでなくて>>97が間違ってる
URLリンク(webnewtype.com)
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/11 19:30:33.74 ridQLwi10.net
カナリア隊は、もっと居るんだろうね
指摘があったように育成に掛かる年数が長いだろうから
まだ幼いカナリア訓練隊も複数隊いるのだろうな
何年で成人するのか判らないけど、マルシルくらいで良いなら50年?
訓練学校もすごそう
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/12 02:05:43.15 01rK9gVA0.net
エルフの成人は80歳ですってよ(ガイド本情報)
131:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd88-e/bM)
23/10/12 04:10:59.19 m0+rBywX0.net
世界観によっていろいろだね
20~30歳までの成長速度は人間と一緒って言われる事もある
132:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9554-tlNb)
23/10/12 05:32:23.01 w7Uj/Ots0.net
人間と比べるとだいたいおっぱいの発育は遅いね
133:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a6e-2MxQ)
23/10/12 07:28:52.16 lpP5IKU10.net
色白エルフより色黒エルフの方が
巨乳率高いように思う
134:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a88-fJ0F)
23/10/12 07:48:53.58 f5mxpypf0.net
エルフがどうこうじゃなくて黒人と貧乳を同居させた絵を描く人があまりいないせい
135:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b605-2MxQ)
23/10/12 10:38:12.85 7Mu5qWSS0.net
色黒エルフ≒巨乳を定着させてしまったキャラ
URLリンク(i.imgur.com)
136:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9554-tlNb)
23/10/12 18:12:14.64 w7Uj/Ots0.net
日焼けエルフはだいたいおっぱいでかいね、シスヒスお姉さんしかり
137:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a4a-2MxQ)
23/10/13 10:12:08.91 qP37LX+40.net
でもフラメラ姉さんはそんな大っきい感じじゃないな~
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/13 18:24:03.65 7fB3Enyed.net
>>135
そもそもこれの前はダークエルフって人間タイプじゃなかったよな
ダークエルフDとか
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/13 18:29:23.39 L6cELmly0.net
先行上映行ける劇場でやってくれるから絶対に行く!
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/13 18:33:47.73 G26vDTO80.net
映画.comにページが出来てるね
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/13 19:32:16.79 VCnZIsCz0.net
ふと思ったけどデブのエルフっていないのかな
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/13 19:47:05.67 TXGfvQMA0.net
マルシルは結構食べてたな
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/13 20:42:33.19 ZL/pK0VY0.net
>>141
なんかそういうタイトルの漫画なかったっけ
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/13 20:50:18.66 VCnZIsCz0.net
>>142-143
ググったら「エルフさんは痩せられない」って漫画があった
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/13 22:46:17.92 1wZXNmHY0.net
ゴブリンがエロモンスターなのが常識になるくらいだ
近年はなんでもいるよ
146:名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM8b-p5Z+)
23/10/14 02:30:18.74 DzIyDwSfM.net
トリガー絵はちょっと表情豊か過ぎるかな
147:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 136e-LTwE)
23/10/16 01:01:46.45 cIrwZ8+H0.net
ハルタにダンジョン飯のアニメ情報とか載ってない?
148:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb81-ABXy)
23/10/16 01:25:51.33 bqKsEbGM0.net
>>137
フラメラは褐色エルフじゃないから
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/16 09:35:37.65 ljzvLVaid.net
>>148
ガングロエルフとでも言えばいいのか・・・?
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/16 10:23:30.23 gv+3/y4j0.net
海外の化け物的ダークエルフを→不良エルフ→褐色エロギャルと解釈したロードス島は先見の明があったが
ダン飯の同一人種だけど肌の色まちまちっていうエルフの解釈はそれに匹敵するエポックメイキングなもの、
と見せかけて実は危険性を孕んでいる
一見ポリコレ配慮的なんだが実は穴があって、それはあくまでみ顔立ちはみんな同じって事
こういうのむしろポリコレクソヤローはイキリ立つぜ
何で団子ッ鼻のエルフがいねえんだよ!って言われるぞ
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/16 10:58:12.22 LGzAD6Jcd.net
ロードス島も結構長い間化け物ダークエルフだったよな
かっしょくエロフはアニメ逆輸入だっけ?
152:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b67-2E24)
23/10/16 11:12:03.59 gv+3/y4j0.net
アニメのピロテースが元祖らしい
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/16 12:23:39.74 +HwDjo1u0.net
バスタード!のアーシェス・ネイはだいぶあとに出てきたんだっけか
154:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-Dgsi)
23/10/16 13:01:46.57 GbU7CMAa0.net
ネイの方が先なのでは?
あっちハーフだけど
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/16 13:34:55.73 g1Itx8oW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
友人等などに教えてプラス4000円×人数をゲット!
ik..tk N-G用
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/16 13:40:47.57 g1Itx8oW0.net
>>155
とっくに全員がやってね?
157:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c954-iZeJ)
23/10/16 13:57:49.69 6FPp769O0.net
ID変わってなくて草
158:名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM1d-8LTE)
23/10/16 18:32:29.31 ChddLp5EM.net
粗雑すぎる~w
バイト料貰えんぞ
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/16 21:14:34.12 GeWfBO0x0.net
フラメラさんはグッチなんかの広告に出てきそうな手足がリカちゃん人形のように細くて長いスレンダーな黒人モデルのイメージ
部下のフード被ってる褐色エルフやシスヒスは中東系のダイナマイトボディ、タデちゃんはソフマップで写真集の紹介してそうなワガママボディの日本人グラドルかな。
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/16 22:13:14.10 K3mvNwac0.net
やめてっっ…そんなおっきな注射イタイよぉ
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/16 22:52:14.45 GeWfBO0x0.net
イヌタデちゃんヘソの辺りに横一文字の皺ができてそう
162:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-uczO)
23/10/16 23:34:47.75 Lk4mpdtB0.net
主題歌バンプってチキンの食材繋がりで起用したのかな
163:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb88-xFxC)
23/10/17 05:38:40.11 LCGQbYXZ0.net
FF零式の主題歌がかなり評判良かったみたいだ>バンプ
劇伴の光田さんもゲームのBGM長くやってた人だし、そういう路線でいくのかもね
まあとりあえずサントラが出たら買うのは決定だな…
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/18 19:27:06.16 mJA71TG0M.net
>>66
途中からつまらなくなったのは同意だが
ずるずる引き延ばさず完結させたのは評価する
165:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5310-L8dB)
23/10/18 21:48:27.78 tWCsgf500.net
あれ迷走かな?
人気が出たから本来嗜好していたガチ寄りになって行ったって印象を受けるが
本来ああいうのがやりたかった的な
166:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-cnOy)
23/10/18 22:04:43.33 XrUWcmdEd.net
最終盤はわりと面白かった
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/19 00:14:01.98 8DGWwcli0.net
自分の思うように展開しないとつまらなくなったって言うのはやめてくれ
どうせ序盤のままやってたらマンネリって言ってるだろうし
168:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c18c-fZAz)
23/10/19 06:45:25.81 2WxEAYdX0.net
ナヌ
169:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップー Sd73-AN/w)
23/10/19 08:42:54.51 kBgBbHlOd.net
バンプは大抵の場合原作読み込んでちゃんと内容に沿った曲作るからその辺は心配してないな
最近じゃからくりサーカスの主題歌とか
全話読み込んでなきゃ書けないぞあの歌詞
170:名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-LTwE)
23/10/19 09:27:32.00 0eM42tZgd.net
何で今時バンプオブチキンなんだろうと思う
今使うならYOASOBIかLiSAだろ
171:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1928-k88U)
23/10/19 10:17:07.99 KHqY159z0.net
それだと葬送のフリーレンとかぶるじゃない
フリーレン何気に飯作画良いんだよな
作品的にガツガツ食べるシーンは少ないから早くダンジョン飯見たくなる
172:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-cwim)
23/10/19 10:59:39.18 MC7MN/zj0.net
LiSAはねーわ
173:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4902-M1QS)
23/10/19 11:09:32.75 /96CD5eb0.net
>>170
お断りします
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/19 12:14:08.08 hMOoEJiw0.net
何で?
YOASOBIはYouTubeの世界楽曲ランキングで首位
LiSAは日本レコード大賞受賞歌手だぞ
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/19 12:41:55.81 t9BZ62YJ0.net
声優キャスティングとか主題歌担当とかって、好みの違いで空気悪くする典型的な話題
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/19 12:43:41.59 Yi/fNOq10.net
yoasobi もLisaもアニメ主題歌使われすぎて食傷気味だわ
177:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップー Sd73-AN/w)
23/10/19 14:09:53.59 kBgBbHlOd.net
ダン飯には今風のキャッチーな歌は合わんと思う
178:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4902-M1QS)
23/10/19 14:24:26.26 /96CD5eb0.net
AI水木一郎で…
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/19 15:41:49.55 dOs7r3PQ0.net
ダン飯の主題歌はきゃりーぱみゅぱみゅの問題ガールだろ
つうか近年の女性キャラが重要なポジションのアニメは全部OP問題ガールで成立するよ
水星の魔女とかも問題ガールで全然違和感ねえし
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/19 16:40:25.45 zVb5te130.net
ドロヘドロみたいな混沌とした主題歌似合いそう
181:nadaしんぼ
23/10/19 16:41:43.44 X3fNq89+0.net
個人的にダン飯のテ-マソングとして聞いているのは「みんなおんなじ」。友達ソングみたいに始まって、“食べ物も僕らと同じ生き物だった”のくだりで「あれ?じゃあ自分も状況次第で誰かのごはん?」となって。シメの“君が笑えば 僕は 御の字”でライマル思考になれる
182:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b86-8+z9)
23/10/19 18:14:22.74 vxOpJjRJ0.net
ファリンの名をフリーレンのフェルンと間違えてしまうのは俺がジジイだからか
183:名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcb-jJly)
23/10/19 18:28:40.97 E40rglKvM.net
石川智晶とか志方あきこで良いのに
184:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5954-VOSz)
23/10/19 18:37:35.24 t9BZ62YJ0.net
>>182
まぁ丸顔でちちしりがでかくてもっちりしてる共通点があるから仕方ないね
185:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 39bc-Mvzt)
23/10/19 19:11:26.15 z/CDHCvI0.net
>>175
そもそも好みで語らず流行り・人気で見てるからな>>170,174…余計荒れるパターン……
186:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2988-xQPQ)
23/10/19 22:47:06.61 rKRgGxso0.net
ハルタになにか続報は載ってないのか。
もう買わなくなったからわからん
187:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 39de-areC)
23/10/19 23:57:25.33 c10WmJyv0.net
俺もハルタ買わなくなったからここで購入者の情報待ちだわ
乙嫁語りとか他の人気作品が移籍してなければハルタ買い続けたんだけど
188:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM85-S421)
23/10/20 00:36:47.11 y/Wq4gN2M.net
ハルタ作品もマンガアプリで読めるようにしてほしいわ
189:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7329-394k)
23/10/20 02:03:28.51 isZxrO6X0.net
>>186
>>187
なんか書いてあったかなと見返してきたが、なんの情報も書かれていなかったよ。
190:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-YFzb)
23/10/20 02:30:02.34 OJlHJ9uf0.net
さよならハクミコ
191:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5954-zufz)
23/10/20 05:11:10.82 ZayXVP4F0.net
>>167
つまらないと思ったものをつまらないっちゃいけないとか意味わからんw
192:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2W FF63-Y2t/)
23/10/20 06:41:45.93 EZSuoM1UF.net
序盤から中盤までは、ギャグ中心の緩やかなストーリー展開、中盤からは世界の謎解きを孕んだハードな展開。
好みが分かれるのも仕方ないと思う。
193:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7918-Uhjo)
23/10/20 06:54:53.99 aXTmkaQw0.net
後付け設定全開なのがアレなのかもしらんね
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 07:02:56.76 yoYSJJeO0.net
アニメ化でちょっと話題になったからなのか、妙なお客さんみたいな奴が増えたな
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 07:25:39.23 1E8lfRm30.net
アニメ化は最初の方の面白いところだけだろうから初期が好きな人も安心して観れると思うけどな
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 07:39:06.45 59Wvf40f0.net
単なるお前の好みの問題を普遍的な共通認識みたいに語るなよ
だから馬鹿なんだよお前は
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 07:58:53.13 EAPaoWHe0.net
>>191
ハード展開についていけないのは読者側の問題なのに
それをつまらなくなったと言うんじゃ叩かれて当然よね
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 08:05:59.21 4+GTPSMD0.net
面白いとかつまらないっていうのは主観の問題だから、面白いと思っている人もいればつまらなくなったと思ってる人もそりゃいるんじゃないの
、
199:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-hJCH)
23/10/20 09:31:43.78 pttI7cAud.net
ファリン救出で終わりかなと思ったらそこまでが序章だったからなあ
緩い雰囲気で読者を掴んでからハードなハイファンタジー世界に投げ込む手法っすね
200:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d1d6-np7m)
23/10/20 10:53:40.33 GKNZ88d30.net
初期が良かったって言ってる奴が言う初期ってせいぜい3巻までだと思うけど
そっから延々文句を言い続けながら読んでるの?
しかも具体的な批評じゃなくて「つまらない」って言う馬鹿みたいな感想しか言えないから叩かれるんじゃないの?
201:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-YFzb)
23/10/20 11:03:36.21 OJlHJ9uf0.net
読んでなくてもアニメで好きだった部分見て戻った人もいるだろうに
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 11:11:20.73 2UY6cbty0.net
ダンジョンはダンジョンの食材で料理するのが面白いんであってハードなストーリーなんて求めてない、という人は結構いると思うし、それで読まなくなってしまったという人がいるのは容易に想像できるかな
アニメは最初からやるんだから、そりゃ戻って売る人もいるんじゃないの
203:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-8+z9)
23/10/20 11:26:00.22 4cCkoBc8a.net
まるで授業についていけなくなった奴が「小学校までは算数分かって面白かった」って懐かしむような
204:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 136f-rUKy)
23/10/20 11:32:35.72 GHBg+RzG0.net
後付部分がまるでない訳ではないと思うが、割と最初期から伏線張ってるものもあるから機会があれば後編の方向に進もうとしてたと思うな
初期の飯漫画のままだったら自分は最後まで読まなかったわ
205:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3903-wv6q)
23/10/20 11:35:56.30 RymPUkoP0.net
7巻くらいまでは良かった
わけわからんエルフ一味がでてきてわけわからんくなった
206:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5954-5Gbt)
23/10/20 11:39:06.92 EfG4IWi90.net
飯要素無くなり過ぎ
207:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb55-0rWA)
23/10/20 11:42:41.67 dCq7C/HJ0.net
>>202
ぶっちゃけこの手の漫画は初期コンセプト描くの終わって作中世界の展開メインになったら終わり
208:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d158-areC)
23/10/20 11:56:54.62 dd3FAeq20.net
ダンジョン内で出会ったモンスターの魅力をたっぷりと詰め込んだ飯要素はもっと欲しかった
209:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1a8-WzUM)
23/10/20 11:58:48.05 hisPfM+E0.net
アニメ化ももっと人気があるうちにやってれば注目度全然違ったんだろうな
210:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1a8-WzUM)
23/10/20 12:00:44.48 hisPfM+E0.net
>>208
そっちの方はもう単純にネタ切れしちゃったんだろうなとしか
211:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1a8-WzUM)
23/10/20 12:08:45.19 hisPfM+E0.net
コンセプトずれた言ってる奴はまともに読んでないだろ
ネタがなくなったからシリアスに移行したとかじゃなく、最初から設定やフラグは丁寧に散りばめられてた
ただメシ食うだけじゃなく、しっかりとしたストーリーラインがあるからこそダンジョン飯は面白いんだよ
212:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1a8-WzUM)
23/10/20 12:09:44.66 hisPfM+E0.net
とか、場を盛り上げる為に思ってもいない事を書いてみるテスト
213:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 53c3-8+z9)
23/10/20 12:10:29.54 wVKagtbp0.net
終始テーマは食うことだったろ
よく折り合いをつけて物語を書けたって感心するくらいだった
214:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5954-NHcL)
23/10/20 12:13:31.32 0+wWWpe70.net
迷宮の謎に近づいてから普通に面白いけどなあ、個人的にはね
まあずっとギャグやっててほしかった人が求めてるものとは違ったんやろな
方向性はかなり早めに示されていたはずではあるけど
刊行ペースは遅かったし、上澄みを話題として消費しきったライト層が抜けるのは仕方ない
215:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c954-fc0p)
23/10/20 12:15:13.69 E4mEODKY0.net
この作品は1回目のドラゴン戦までがピークであとは蛇足よ
もうこの作品の独自性である食事作りもなくなってただのウィザードリィの二次創作漫画だし
216:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb8d-EOT3)
23/10/20 12:15:24.32 59Wvf40f0.net
>>203
完全にそれ
217:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-S421)
23/10/20 12:22:04.50 FLH74ss30.net
>>215
エアプ感想にも程がある
218:名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM33-Y2t/)
23/10/20 12:32:30.62 sPejR6gqM.net
>>193
それよく言う人もいるけれど、どのへんが後付なのか、よくわからない。
ブレイクダンスを踊るマルシルが鈍臭いあたりか?
219:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3962-L4C8)
23/10/20 12:32:46.33 1hSZrv1u0.net
コピペだよ
220:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d1d6-np7m)
23/10/20 12:37:44.26 GKNZ88d30.net
>>214
そういう層が抜けたままなら何も問題無いんだけどな
異世界でも異世界食堂でも読んでりゃいいのに
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 12:53:14.04 hisPfM+E0.net
>>220
アニメ化されるからこそ、読まなくなった層が戻ってきって事でしょ
むしろ喜ばしい事だと思うんだが
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 12:54:14.61 2rP9w3ba0.net
アニメ2クールでどこまでやってくれるんだろう。
個人的にはセンシの過去が分かる7巻分まではやってほしいなぁ。
チェンジリングを踏んだところで終わるけど、そこで2期を発表してくれたらとても嬉しい。
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 13:13:34.11 LkLAWE1j0.net
2クールで話は完全に完結しそうな気もするな
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 13:26:31.55 GKNZ88d30.net
>>221
途中で止めた層がまた続きを読むっていうなら意味があると思うけど
ここで愚痴ってる奴がそうするとは思えないな
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 13:53:06.43 59Wvf40f0.net
>>221
アニメのスレで言ってるならまだわかるが
今更ここでしょうむないケチつけられても全然ありがたかねえや
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 13:55:42.48 POJkHSI90.net
アニメのスレがまだ無いからここに集まってきてるだけだと思われる
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 14:15:56.39 GKNZ88d30.net
>>223
よっぽど無茶しない限り無理だよ
228:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0155-LTwE)
23/10/20 15:03:22.70 KR9KkPma0.net
アニメの方は漫画で細かく描けなかった話を色々入れて欲しい
229:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5955-SQ8a)
23/10/20 15:08:48.95 7BtQ27PP0.net
原作通りのストーリーラインに拘る必要は全くないと思うんだよね
後期はライト層にウケにくい話が続くのでその辺は工夫してもいいと思うんだよな
230:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb88-8D6K)
23/10/20 15:32:32.88 CiYqklmK0.net
これからアニメ化される作品とは思えないスレの減り方
URLリンク(i.imgur.com)
231:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb8d-EOT3)
23/10/20 15:33:34.90 59Wvf40f0.net
>>226
自分でスレ立てる熱意があるわけでもねえ事を、場違いな場所でのたまっちゃうタイプって事か
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 15:38:42.19 9sKqm8Kh0.net
スレが多いってのは余計なノイズが増えたりアンチが寄ってくるってことと同義
このスレで延々つまんないとかコンセプトがずれたとか何の具体性もないアンチレスを書いてる連中もどうみても
しっかり楽しんでる原作ファンの興を削ごうっていう悪意しかない、ただの荒らしだし
どっちみち萌え系やら異世界転生やらの人気路線でもないんだから変に注目され過ぎず、
間口狭くとも深みがある通好みの作品でいいよ
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 15:39:29.68 5cFlbCQ20.net
>>230
www
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 16:34:52.77 yoYSJJeO0.net
>>233
何で自分で自分にレスしてわろてはるの?
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 16:36:15.60 ckN/Cb8i0.net
>>230
想像以上に酷いな
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 16:38:26.91 ckN/Cb8i0.net
アニメ化は嬉しいけど、ライト層に対する商機を完全に逃してしまってそうなのが残念だな
再注目されるといいな
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 16:39:02.64 yoYSJJeO0.net
>>235
一々回線変えて自演すんなって
鬱陶しいだけだから
238:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3188-8Erh)
23/10/20 17:05:16.82 5cFlbCQ20.net
>>234
は?
239:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3188-RLNI)
23/10/20 17:08:34.03 5cFlbCQ20.net
自分が自演してると他人も自演してるようにみえるという奴か
240:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb88-8D6K)
23/10/20 17:10:58.96 CiYqklmK0.net
>>236
始まってしまえばそれなりに注目されるとは思う
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 17:31:39.41 7BtQ27PP0.net
注目されるかどうかはアニメの出来次第じゃないの
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 17:42:03.68 2rP9w3ba0.net
今更ながら気付いたけどファリン牙が残ってるっぽいな。可愛いな。
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 17:58:10.36 7YjSLQOY0.net
ヒットしてほしいとは思うけどアニメ化って変な奴呼び寄せるからなぁ
244:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 71b2-k9nF)
23/10/20 18:06:16.34 POJkHSI90.net
原作読んだことないような人をどれぐらい取り込めるかだな
245:名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MMeb-0j0w)
23/10/20 18:57:33.29 jB79awaLM.net
ヒットの定義が分からんが漫画売れるかは女に受けるかが一番大事
漫画買ってるのなんて女ばっかだ
246:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3969-Dgwe)
23/10/20 19:26:51.26 YD9aXCHU0.net
短編集も読んで楽しめた層なら後半戦は本領発揮!ってワクワクしたのではないだろうか
247:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 533a-np7m)
23/10/20 19:27:02.51 IclJpAW30.net
>>242
キメラ化で視力も回復してるから目も開きがち
248:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c954-fc0p)
23/10/20 19:34:29.02 E4mEODKY0.net
短編集は全部読んでて好きな話もあるけど、ダンジョン飯にはやはりコメディを期待してる派なので公判はあんまり
個人的にね
249:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c954-fc0p)
23/10/20 19:34:49.66 E4mEODKY0.net
後半
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 19:46:34.67 yoYSJJeO0.net
>>239
アホみたいな書き込みにアホみたいに笑ってる奴がいたら、
自演か真正のアホかのどっちかしかないじゃん
じゃあお前は真正のアホの方って事だなw
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 20:26:29.23 FGNXQHz00.net
2chのスレの前提はファンスレだから、
楽しめる情報書くべきだとは思うわ
ここ矛盾してない?とかの批判?なら話のネタだけど
「つまらん」ってただ楽しんでる人が不快になる以外なんの情報もないじゃん
アンチはアンチスレへっていうよね
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 20:54:28.96 5cFlbCQ20.net
ダンジョン飯がつまらないとは思ってないよ
最初の頃は本当に面白かったと思う
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 20:59:41.75 POJkHSI90.net
アニメはグルメとコメディに徹する構成になるんじゃないのかねぇ
その方がウケよさそう
254:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb96-ABXy)
23/10/20 21:53:55.39 skSY9lGu0.net
白髪、巨乳という褐色エルフの王道シスヒスさんが居る限り大丈夫さ
255:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb96-ABXy)
23/10/20 21:56:57.50 skSY9lGu0.net
講談社の作品だったらヤニカスとイヅツミ、フレキとヤクネコがコラボするところだった
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/20 23:46:52.35 2EUzcpGja.net
ファリンを食べる決断をしてライオスがファリンを手にかけるあたりはアニメ化キッついだろうから
そのへんどうするのか気にはなるな
2クールじゃそこまで行かないのかもしれんが
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 00:00:21.51 RSxyV4UG0.net
早くアニメスレ立ってくれんかね
急に変なの湧き出した
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 00:09:57.35 DfMu99yB0.net
山崎さやかのマイナスとファリンをコラボで
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 00:17:37.00 vBCqb4sG0.net
>>208
その辺はよもやま話で脳内補完しとけ
260:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a3a-PDgP)
23/10/21 00:25:03.69 knRe1leI0.net
>>256
全然問題無いと思うけど
そうしなきゃいけない理由はきちんと説明されてるし
261:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7aa6-DpMa)
23/10/21 00:46:05.16 HQkyaKAy0.net
てかその辺の残酷描写も九井さんの好みというか売りだからちゃんとねちっこくやってもらわないとな
得物に濡れ布巾選択するの含めて趣味が悪い(誉め言葉)
だいたいヒロイン的な存在が食われて消化されてる時点でかなりハードファンタジーなんだし
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 01:31:53.54 zNgslDIp0.net
残酷描写というか、既に死んでるファリンを蘇生する話なんだから
生きてるのを意味なく殺す訳じゃ無いのてOKで
263:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a6a-Nl27)
23/10/21 02:24:34.34 hU7GiuWi0.net
>>254
それだけ恵まれた素材を持ちながらサービスは薄いよな、フレキを見習えと思う
>>258
掲載誌回収からの新聞沙汰の騒ぎになるぞw
264:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4abd-d09o)
23/10/21 04:02:58.03 Vi/EHOTN0.net
>>230
カナリア隊が現れてからなんJやVIPPER民達に敬遠されたのはわかった。世間の評価と一致してるとは思わないけども。コメディからシリアスへの路線変更は嫌われるもんかね。部数は減ってるのかな
265:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e7b-etFH)
23/10/21 04:21:35.88 FSy3Ip5y0.net
>>254
シスヒスさん態度も口も悪くて最高にチンチンにくる
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 04:49:11.10 YnzlEHqZ0.net
>>256
某漫画あたりと違って●すためではなく生かすために食べるんだし
それこそ生きることは食べることっていうテーマの核心だし
もしうるさ方に配慮するなら、最後だけR15劇場版とかにする手もあるんじゃね
>>246
俺はまさにそれだな、ダンジョン飯を知ってすぐに短編も一通り読んで
もともとほぼアート系だったこの人がこんな笑えるコメディも描くんだ!?っていう方が最初むしろ驚き
267:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddc5-/vEL)
23/10/21 07:32:59.26 NM0up2yE0.net
なんJだのVIPPERだのに嫌われても得しかないじゃん
268:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8df8-DpMa)
23/10/21 08:54:26.06 FkOcNnZN0.net
何か感情移入しすぎるのか俺ツエーがいいのかわからんけど
主人公チームが批判されたり活躍しないと嫌がる層っているよな
自分なんかは色んなキャラクターが入り乱れて思惑が絡み合う展開最高なんだけど
それで話が進まなかったり脱線するならともかくダンジョン飯はちゃんと進んでるからな
269:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16cf-V8Mh)
23/10/21 09:06:12.94 F/a9mb+s0.net
次スレは懐かし漫画板行きか
270:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d569-aWEu)
23/10/21 13:20:47.21 uU4WDyaZ0.net
自分は後半になってからが面白いと思っているので人それぞれだな
ファリンを手に掛ける時、いちいち起こさないで寝てる間にやっちゃえばいいのに何で?って思ったな
271:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 791e-bH0Y)
23/10/21 15:41:58.14 amjP6GHd0.net
トリガーが変に出張っていつもの路線のアクション色強めの独自のアニメにしてしまいそうなのがなあ
それで受けても本当にダンジョン飯が世間に受け入れられたとは思えないから
272:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7927-Khke)
23/10/21 15:54:14.99 fMRfmsvG0.net
そもそもダンジョン飯の本文はグルメ漫画でそこが受けてヒットした作品でしょうよ
そこをメインにコミカルタッチで攻めるのが本道だろうさ
273:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd1e-JPP4)
23/10/21 16:36:22.71 al3N5BXH0.net
なんかここってアニメ版を酷評しそうな人たちばかりでなんかやだなぁ
274:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e55-JD/u)
23/10/21 16:38:36.31 Vvu4NLzG0.net
実際ファンにとってアニメが漫画並みに好きってなる可能性ほとんどないでしょ
275:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 791e-bH0Y)
23/10/21 16:59:42.80 amjP6GHd0.net
だってトリガーだもん
原作物やった事ないんじゃなかったあそこ
276:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-qXcH)
23/10/21 17:01:11.61 3Gtby1Q70.net
原作超えるアニメって例外ってほど少なくないと思うけどな
反社要素を極力カットしてアニオリギャグをしつこいくらいいれる改変したけどヒナまつりはアニメの方が好きだった
277:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1ce-J+WE)
23/10/21 17:01:20.28 wHITUHXp0.net
楽しみにはしてるけど自分のなかでアニメが漫画を越えることはないから割りきってる
278:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7aa6-DpMa)
23/10/21 17:06:15.14 +2DrJ+s90.net
ダン飯は伝統的で地味な泥臭いファンタジーが基本にあるからあんまり派手に動かしたり演出されるとな…
単に好みと言う以上にそうすると普通に戦って倒せるんじゃね?っていう疑念が出てしまう
3DCGバリバリの魔方陣を空中にでも描かれたら泣いちゃうよ
279:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-qXcH)
23/10/21 17:07:55.60 3Gtby1Q70.net
>>275
サイバーパンク
原作側の反対押し切ってロリキャラ出したが結果的に大成功してる
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 17:15:58.97 amjP6GHd0.net
>>279
ダンジョン飯はそうならないことを祈る
オリキャラもオリジナルエピソードも要らないし
トリガー臭プンプンの大袈裟なアクションもいらない
普通でいいんだよ普通で
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 17:30:37.86 g3LY/1pSd.net
>>279
世界観だけはがっしり決まってるけど主人公やクエストを自由に設定できるタイプのゲームと
キャラもストーリーも確定してる漫画じゃ同じ原作ものの括りにするのは無茶っしょ
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 17:32:52.87 b67g3X4c0.net
アニメ化は楽しみ
アニメならではにアクションや飯テロビジュアルに期待してるわ
アニオリ演出も必要なら遠慮せずに臆せずバンバンやってほしいかな
2クールにまとめる為に嫌でもアニオリ要素は入りそうだけど
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 17:36:00.35 M+z2q+XU0.net
ダンジョン飯の料理はまず魔物を狩るところから始めるから、自分は料理シーン≒バトルシーンとして考えてるのでバトルを盛るのは個人的には大歓迎だな
何はともあれ劇場先行上映楽しみにしてる!
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 17:36:26.17 Clu5bBgm0.net
マンガとアニメの特性の違いもあるし普通って逆に難しくね?
今やってるフリーレンは原作が動きの少ない作風だけどアクションシーンを盛ったり日常シーンもアングル工夫してたりするが良い感じ
こっちもマルシルの顔芸とか出てくる頃にはトリガーっぽい動きにも慣れるかもしれない
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 17:48:05.87 Vvu4NLzG0.net
原作超えたかもって思えたのはハルヒとか藍蘭島ぐらいかな
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 18:04:53.84 kmCzMG1sF.net
ベルばら
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 18:05:43.27 8ver8aTh0.net
エルフ繋がりだと…そうだなぁ、異種族レビュアーズとか
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 18:24:15.27 IjEEy2jB0.net
原作のファンアイテム的に楽しめれば十分だわ
エロや萌を盛ったりキャラの性格を変えたり
テーマを曲げたりしなきゃ多少のことは目を瞑るし
グロやフェチ方面上野原作通りにじっくりやってくれればいいなあ
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 18:29:52.82 IjEEy2jB0.net
すまん。
謎の上野が混入した
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 19:08:30.62 hKGb2aJm0.net
最初の頃は話題になってかなり売れた漫画だと思うので、アニメを歓迎する人は結構いると思うな
291:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8db1-PDgP)
23/10/21 19:58:27.55 0NrtvyM90.net
>>284
そう思う
「普通に」とか「原作通りに」とか平気で言う人いるけどメディアを置き換えた上で印象を変えないのって並大抵のことじゃないと思うな
ルールが全然違うからね
フリーレンはそもそも原作に分かり易い欠点があるからそこを補完するだけでも意味があるけど
ダンジョン飯は原作の完成度が高いからな
むしろハードルが高いかも
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 20:51:35.89 yp8b1NZ70.net
ライオスの犬の鳴き真似をどう演技するのか見たかったけど多分そこまでやらないよな
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 21:12:29.68 0Aj/qe/Y0.net
>>275
ニンジャスレイヤー
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/21 21:18:18.09 B6DWoMOZ0.net
原作の面白いシーンを拾い上げて2クールに凝縮してくれればそれでいいや
295:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 15b0-Sn9h)
23/10/21 21:38:07.57 pdKn2/sV0.net
前半では「完成じゃ!」のシーンで
…おぉ…
みたいなSEっぽい何かが入ってたけど
それをアニメで再現するか気になる
296:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8db1-PDgP)
23/10/21 22:12:59.85 0NrtvyM90.net
>>292
6巻だよね
余裕でいけると思うけど
297:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 15b2-OMg5)
23/10/21 22:24:29.08 Q091B2/G0.net
アニメは2クールらしいけど、どんな終わらせ方をしてくるんだろうね
シリアスになりすぎない程度でどこまで綺麗にまとめられるだろうか
298:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-CxP9)
23/10/21 22:33:25.43 YnzlEHqZ0.net
>>271
正直トリガーって時点で制作スタジオガチャハズレ?って気もしてしまうな
PV観ててもアクション的なシーンになるとキャラの絵の崩しとかやはりちょっとトリガー臭あるし
この原作にトリガーってのはどうも食い合わせが悪いんじゃないかね飯漫画だけに…
ま、本編観てみないことにはわからんけどさ
299:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-qXcH)
23/10/21 22:48:50.56 3Gtby1Q70.net
8巻CMは良かったし
回ごとに作画わざと変える癖さえ抑えてくれれば問題ないわ
300:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-CxP9)
23/10/21 22:52:44.79 YnzlEHqZ0.net
>>299
> 回ごとに作画わざと変える癖
あーその前科もあったわ
オリジナルならまだしも、原作モノでは絶対やっちゃ駄目だぞ…!!!
301:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8db6-DWPP)
23/10/21 23:09:05.37 QRAol7fo0.net
>>288
見える子ちゃんは露骨なエロ要素いらんかったな
302:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-qXcH)
23/10/21 23:15:32.62 3Gtby1Q70.net
>>300
既に原作物でやっちゃってるよ
天国大魔境の10話がトリガースタッフ
単話で見ればすげー出来がいいアニメだったから我を出したいなら全編通しでやってくれと思う
303:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-CxP9)
23/10/21 23:31:56.18 YnzlEHqZ0.net
>>302
あーーーーー、あの回そうだったんか…
ぶっちゃけ手抜き臭いし(ほんとはどうか知らんが仕上がりはそう見える)、作品のテイストと合ってなくて違和感しかなかったわ
トリガーに天国の仕事依頼したロデューサーや監督も悪いとは思うが、ますます地雷臭強まったなあ
304:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-CxP9)
23/10/21 23:37:50.76 YnzlEHqZ0.net
おっとタイポ
ロデューサー → プロデューサー
しかしトリガーにやらせればああなるって現場の人間はおそらく分かってて仕事振ってるんだろうなあ…
(むしろどんどん好きに崩していいよと積極的に推奨してる可能性すら十分ある)
作り手側はなんか勝手に満足してるんだろーけど、あれで客が喜ぶのかどうかって目線を忘れるなと小一時間
305:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-qXcH)
23/10/21 23:49:05.29 3Gtby1Q70.net
>>303
あれは手抜きじゃないよ、崩し
上手い人が下手くそな絵を描くようなもんで技術が無いとできない
戦闘シーンは文句なしにすごかったし
って流石にそれくらい分からないでトリガーは外れとか言ってたのかお前
306:名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMee-czd1)
23/10/22 00:11:08.46 9by2IU7vM.net
あいつ、アニメの話になると早口になるの気持ちわるいよな
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 00:34:03.07 IykKAjiC0.net
よしなよ
308:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-CxP9)
23/10/22 01:25:19.16 cRk6ndsz0.net
>>305
ああ、そういや「単話で見ればすげー出来がいいアニメ」とか書いてんのか、お前の目はフシアナだ
天国は全体的に丁寧で立体的にカッチリした作画してるなかで、いきなりあんなんやっても駄目
技術があろうがなかろうが作品に合っていなければ全くの逆効果にしかならん…それに加えて
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
そもそもこの「崩し」とやら、全く微塵もセンスを感じないダダ滑りのギャグ絵にしか見えない、これがハズレじゃなくて何だ?
例えばはじめから「全話数を毎回違うテイストで見せる作品」みたいなコンセプトだったり
酒やらおクスリやらでラリッてるのでここはあえて崩してます、みたいな意図でやるんだったら良い表現になるが
(最近だと、君たちはどう生きるかの火事シーンとかはまったくテイストが変わることで緊迫感がブチ上がる最高の演出)
適当な1話数だけ演出や話の内容ともまるで関係なくただ崩してます、じゃあマジでただの異物感にしかならないしな
309:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa6f-e+7N)
23/10/22 01:38:51.20 RRxEedqK0.net
2クールでどこまでやるんだろう。
完結まで描けるのかな?
310:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-qXcH)
23/10/22 02:47:54.89 CFROwKaW0.net
>>310
レスの流れ見てから早口w長文書いてくれ
フシアナはお前の目なのと外れ以外は概ね俺も言ってる内容だ
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 03:04:52.02 blftF+DT0.net
トリガーってリトルウィッチアカデミアを作ったところでしょ?
あれ好きだったから期待してるんだけど、原作付きだと不安要素あるスタジオなんかな
でも音楽は心配ないよな!光田さんの劇伴楽しみなんだよなあ!
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 04:33:39.39 hjuWr/t10.net
バンバン弄っていいからアニメはアニメで好きなように演出してトリガーの味を出してほしいね
原作と全く一緒がいいなら原作読んどけって思うぞ
313:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddda-PDgP)
23/10/22 06:39:20.21 1Q823BWr0.net
PVのライオスがマルシルを背負ってウンディーネから逃げるカットとかいいよね
アニメならではだと思うわ
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 07:43:10.92 cRk6ndsz0.net
>>310
ん?自分にレスして自分の目がフシアナってか?
そうそうそうだね、全くその通り
>>311
> 原作付きだと不安要素あるスタジオなんかな
そうだね、ニンジャスレイヤーでの想像を絶するやらかしもあるしね
URLリンク(yaraon-blog.com)
酷い時はほんととんでもなく酷い…
URLリンク(animestyle.jp)
このグレンラガン4話の監督インタビューなんか読んでもわかるが、
客の期待や需要無視して作り手側の自己満足で突っ走って滑りまくったシロモノをドヤ顔で出してくる悪癖があるスタジオ
ニンスレの雨宮が比較で挙げてるキルラキルは、ちゃんと全編通しで統一感のあるおバカアニメで突き抜けててむしろこれこそ最高なんだけどな
原作モノに限らずトリガーオリジナルでも当たり外れがでかすぎ
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 07:52:46.02 dIQiQHqV0.net
トリガーはサイバーパンクエッジランナーズという世界最高傑作を作ったスタジオ
これだけでもう安心できる
316:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1de-/vEL)
23/10/22 08:46:19.55 NNqSDxAY0.net
>>312
弄ったらダメなラインはあるだろ
原作どうでも良いならオリジナルでやれよって話だし
317:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-PdOz)
23/10/22 08:51:19.26 MmlFVCtu0.net
作者のコアなファンは後期の流れも好きかもしれないけど広くウケてヒットを飛ばしたのは初期のグルメ漫画としてのインパクトな訳だから、まずはその要素でどれだけユーザを引き付けた上でどうストーリー展開を楽しませるかだな
グルメ要素ゼロの回は何話も続けるとかはNGだと思う
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 09:41:15.41 CFROwKaW0.net
>>314
>310は>>308にレスでした、ご指摘どうも
>>315
まあ作画が手抜だから外れだっていうアホは論外として
手放しには喜べないのも事実
暴走する回が面白くなくて丸投げ手抜きの代物だったら叩くんだけどそうじゃないからな
手間暇かけてあんだけの物作れる余力あるんだから癖抑えて他の回に寄せる事も、全編そのノリにすることもやってみてほしいもんだ
319:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1de-/vEL)
23/10/22 10:42:29.04 NNqSDxAY0.net
PV見た感じ癖は抑えてる気がするが
マルシルの声の感じはトリガーっぽいなって思った
320:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8e94-s3V2)
23/10/22 10:48:57.94 emTLsc5k0.net
技術的にはトップクラスで客層に合わせてエロや下品を加減することができるスタジオだし
監督も本作が初監督作品の上原作ファンだから一応期待はしているし歩き茸のストラップが出たら買う
321:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 997c-UOGT)
23/10/22 11:01:44.55 nFjKSAR60.net
あー、歩き茸は確かにマスコット化できそう
322:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 997c-UOGT)
23/10/22 11:02:19.20 nFjKSAR60.net
ダンジョン飯カフェとか合ったら絶対行くのになぁ
323:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8e94-s3V2)
23/10/22 11:24:11.97 emTLsc5k0.net
アニメ化を機に海外にも久井先生の短編の名手としての評判が広まるといいと思う
スットコ訪問記ハリウッド映画化も夢じゃない
324:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9963-qrJg)
23/10/22 11:33:51.94 +ARDQXEa0.net
ダンジョン料理をもし本当に何か食べないといけないとしたら、何が一番いいのかね
325:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e31-HMmB)
23/10/22 11:36:19.94 cG20Am4V0.net
一番多くの人に舌鼓を打たせたファリゴンだな
326:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ba91-FAcL)
23/10/22 11:41:02.98 UOQP3Jz30.net
今となっては異世界グルメアニメも増えてしまったけど、もっと早いタイミングでアニメ化してれば注目度全然違ったんだろうさ
327:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-CxP9)
23/10/22 11:51:29.03 cRk6ndsz0.net
>>318
人をお前呼ばわりしといて急に丁寧語とか気持ちわりーー
> 作画が手抜だから外れ
お前こそほんと日本語読めてねーな
どんだけ技術あろーが「崩し」とやらを気取ろうが、実際の仕上がりが手抜きっぽいダサい絵に見えたらもうアカンって言ってんの
> ぶっちゃけ手抜き臭いし(ほんとはどうか知らんが仕上がりはそう見える)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
この辺ほんと「1カット10分で原画仕上げました」みたいにしか見えない適当ショボ絵をよくそのまんま堂々と放送したよな
328:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7add-HzBK)
23/10/22 12:10:04.08 SAWkl88o0.net
>>327
同じリンクを何度も貼るの好きだねぇ
NGNG
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 12:45:56.08 WC0936Jh0.net
トリガーって面倒な信者飼ってるところも嫌なんだよ
330:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 157b-ynBY)
23/10/22 13:17:42.84 dfeuwM/J0.net
独自性が強い所は信者もアンチも多いからね
多くなればその中に面倒なのがいる確率も高くなる
331:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd1e-B1Q6)
23/10/22 13:24:39.04 eAQxXjvK0.net
トリガーに噛みついてる人がおるのでどういう作品作ったところだろうと思って確認したら、キルラキルとか作ったとこか
いい動きするアニメーション作ってくれそうな予感
332:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddda-PDgP)
23/10/22 13:29:25.56 1Q823BWr0.net
>>326
ジャンルが確立した後だと逆にそっち系のファンを取り込める可能性もあるんじゃないかな
YouTubeのコメ欄でそういう奴いたよ
異世界メシみたいなやつ?楽しみ!
って
333:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d63f-HiSf)
23/10/22 13:43:44.68 yj2jZvjq0.net
異世界メシって言ってもダンジョン飯のはゲテモノ路線から入ってきてて似ている作品が無いから二番煎じ扱いされずにウケる可能性はありそうだね
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 14:32:45.00 +eV82tnh0.net
キルラキルっての第1話見てみたけどめっちゃテンポええやん
コメディ特異なんじゃないの?
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 15:25:25.88 cRk6ndsz0.net
>>331,334
キルラキルはトリガーの真骨頂だと思ってるよ
話も演出も作画もほんと全編通してド真正面から大馬鹿ネタを貫いてて素晴らしい
ただ、もっとシリアスな内容とか真面目・知的な作品をちゃんと作れるイメージが無い
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 15:30:56.75 JMhsN+890.net
このスレアニメ始まるまでこんな感じが続くの…?
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 15:33:54.37 isyz0rVg0.net
アニメの話は自粛しないと区別付かなくなるだろうな
こっちはマンガの話中心にしたほうが良いな
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 16:10:28.18 fZpsuvJN0.net
荒れる原因って、アニメ化にかこつけて原作の展開が性に合わないとか言って原作ディスるのが目的になってるアホが寄って来てるからだろ
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/22 16:44:25.28 Y3gHyvjk0.net
>>337
つーかアニメの話は単純に板違いなんだけど、元の住人が気を付けたところで
荒らしはルールを守らないから……
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 00:07:53.20 AVaxJj4f0.net
翼獅子「インスタンス・アブリアクション」
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 08:35:36.49 LxXHnjws0.net
3週間限定ロードショーって何⁈映画⁈
342:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aad6-PDgP)
23/10/23 09:43:47.15 LOQJtMZc0.net
>>341
テレビ放送前に何話か映画館で先行上映するんでしょ
12/8~
URLリンク(eiga.com)
343:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d54-05kX)
23/10/23 09:47:57.22 32nGxlzX0.net
人入らなそう…
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 10:11:52.11 LOQJtMZc0.net
まあそんな大々的にはやらないでしょ
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 10:16:40.32 R1YVRyki0.net
もっと早く人気が絶頂だった頃にしかければかなり注目されたんだろうけどな
346:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bafd-w4IO)
23/10/23 10:49:16.97 9qkuwlL70.net
>>340
やっぱ稲田徹かな
347:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aad6-PDgP)
23/10/23 10:59:21.02 LOQJtMZc0.net
>>345
12巻はランキングの上位に食い込んでたし
そんなに人気が落ちてると思わないけど
何かデータ有るの?
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 11:27:21.56 tNKmXZZI0.net
今も人気があるならとっくに新作アニメ板にスレ立ってるだろうな
349:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa6e-/pAp)
23/10/23 12:26:56.67 gYwsq9Dn0.net
>>342
もっと大々的に広告うてば良いのにね
マイナーなイメージ持たれる
フリーレンみたいに地上波が絡んでこないとなんか弱い・・・
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 13:34:35.09 9laztLyq0.net
ネトフリ独占じゃないだけ良かったよ
とりあえず公式Xのキノコぬいぐるみ欲しいな
誰か知らんけど酷い持ち方されてるが
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 13:46:13.73 qzHMAX020.net
え?これ地上波でやらないんだ?
ダメダメだな
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 13:59:30.31 LOQJtMZc0.net
>>349
劇場は飽くまで試写会的な位置付けなんじゃないかな
テレビ放送まではまだ時間あるからこれからやるんじゃない
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 14:01:29.91 zFxi/fva0.net
テレビでは…放送されないんです…
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 14:05:50.92 7H6OJ6J/0.net
どの局で放送するかまだ発表されてないっぽい?
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 14:08:05.55 LxXHnjws0.net
劇場ググったけどダメだ地元ではやらない
近隣でも遠いよ諦めるわ
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 14:11:02.86 7H6OJ6J/0.net
ネトフリ独占ではないみたいだし、公式サイトには放送・配信の詳細は続報をお待ち下さいってあるからテレビ放送もあるかと思ってた
ないのかな?
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 14:12:36.96 Ep4qDR5b0.net
2024/01/10(火)24:00~順次配信!
ABEMA.
dアニメストア
Netflix.
Amazon Prime Video.
U-NEXT.
アニメ放題
GYAO!
FOD.
以上
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 14:15:47.35 gifsHBK90.net
TVアニメ放送決定って言って地上波でやらないというのは考えにくい
映画館で上映するタイミングで発表があるんじゃないかと思う
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 14:31:26.66 GrQIBApM0.net
昨日か一昨日にKADOKAWA系アニメ(盾の勇者か何か)のCMで先行上映会の流してたし普通にTVで放送すると思うけどなあ
見慣れたPVだけど不意をつかれてテンション上がった
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 14:32:59.04 LOQJtMZc0.net
まだテレビの時間が公表出来ないだけでしょ
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 14:46:35.21 Qzasuk7n0.net
時間はともかく放送局ぐらいはとっくに決まってる時期だと思うんだけど、発表出来ない何かがあるんかね
362:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa4f-/vEL)
23/10/23 15:21:10.36 dgMWD1Zj0.net
>>351
それって見る目の無い放送局の連中がダメダメだって言いたいんだよな?
363:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a09-f0DH)
23/10/23 15:32:53.25 H3rae3Gh0.net
>>344
いや沖縄以外ほぼ日本全国でやるぞ
364:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a48-Eo00)
23/10/23 15:36:06.34 Cuq1PZ8U0.net
沖縄差別か
365:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aad6-PDgP)
23/10/23 15:54:39.32 LOQJtMZc0.net
>>363
いや範囲じゃなくてね
上映館数とか上映回数とかのことを言いたかったんだ
ていうかいつの間にか1000万部超えてたんだな 知らなかった
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/23 21:10:47.53 AVaxJj4f0.net
文化的資本の格差が
367:nadaしんぼ (ワッチョイW ddf1-pTE3)
23/10/24 07:51:32.78 514LFeYQ0.net
>>364
そ-か、ダン飯って 鉄道だったのか
368:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-/pAp)
23/10/24 10:43:24.69 wOx+tk+yd.net
テレビで「一部の地域を除く」とテロップ出る事あるけど
一体どこなんだろうと思う・・・
369:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d54-Q2bf)
23/10/24 11:00:58.81 lXHaRrBj0.net
北方領土とか
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 13:08:51.88 7oWEzlDo0.net
民法が殆どないところとか?
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 19:01:21.17 LcpuZ6FM0.net
>>361
どれくらい前に公表するのが普通なのか基準が分からないな
まあまだ3ヶ月近くあるし
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 19:11:30.81 2Abl896/0.net
あーこれNHKですわ
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 19:25:33.82 xBirc7x40.net
>>364
オタ文化は社会が豊かじゃないと花咲かん
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 19:35:52.41 CGPL0fWl0.net
エルフの耳が長いという設定には非常に納得出来るのだが寿命がクソ長いという設定には心底納得がいかない
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 19:39:04.91 wp1EXSI10.net
元ネタからそういうもんだろ
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 19:41:40.13 OTUh5q3z0.net
元々人外の精霊だし
ダン飯では普通の人間が翼獅子に願って進化した種族っぽいが
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 20:00:58.40 qEJ3gDhW0.net
> 普通の人間が翼獅子に願って進化した種族
そんな設定あったっけ
どこに描いてある?
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 20:05:02.19 oORrqtsE0.net
>>374
どういう意味?
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 20:05:45.58 oORrqtsE0.net
エルフの耳が無い設定はもともとローカルで合理的な説明がされた事なんてないと思うんだけどな
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 20:05:59.89 oORrqtsE0.net
耳が長い設定は
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 20:34:54.41 Nd13Ompj0.net
翼獅子の過去話のときの流れからそうでないかと推察した感じだろうか
明確にそういうものだと書かれたことはないはずだけど、ブログとかで書いてたなら分からんなあ
382:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c175-PDgP)
23/10/24 20:44:36.15 LcpuZ6FM0.net
>>377
翼獅子の過去編にそういう場面があるな
俺もそう解釈した
383:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a87-i3Gd)
23/10/24 21:14:42.99 mQIQuDOR0.net
>>350
先行上映会でキノコはお手元にお届けできる予定的なコメントあったよ
販売があるのかBlu-ray全巻購入特典とかかは分からんけど
384:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-CxP9)
23/10/24 21:52:42.88 Gn+DFgEG0.net
>>374
エルフにしてもドワーフにしても元々はおとぎ話の妖精で寿命とか関係なかったのを、
トールキンセンセとかが人種のひとつみたいに設定して長命種族ってことにしたんだろ
>>379-380
そこはおそらく日本の関与が強い
エルフ17やロードス島戦記で耳の長い美少女エルフが描かれ、これが後に海外ゲーとかにも輸出されていった
385:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4edf-HMmB)
23/10/24 22:34:41.45 LOxthUf+0.net
フラメラさんや女王のようにダッコちゃんや旧カルピスマスコットの物真似が出来そうなエルフはダン飯ぐらいだな
386:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4edf-HMmB)
23/10/24 22:36:29.25 LOxthUf+0.net
女王とフラメラさんには「遊びは」「文化」のタイミングでなまめかしいウインクをしてもらいたい
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/24 23:16:14.34 QUJWlDrC0.net
フラメラが出てきた途端海外で炎上したりしてな
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/25 00:50:13.28 hjhnbovc0.net
まあ炎上する位有名になるといいね
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/25 01:05:59.31 zB0uyOrc0.net
>>385
「力の指輪」で物議を醸した黒人エルフでは黒ベタが足りないと?
390:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a9a-xUKY)
23/10/25 06:01:41.34 fXPQb7Kw0.net
>>374
樹々の精なら長寿かもな
いまググったら、一番長いのが4700年の「ブリッスルコーンパイン」
>>384
森に住んでるとか、日本昔話の、木の精とか、きじむなあとかぽい
391:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d56-PDgP)
23/10/25 13:36:42.00 uCMkXUK90.net
ファンタジーに詳しく無いんだけど
人間を「トールマン」って言うの作者の造語なのかな?
それとも過去にそういう使われ方をしたことが有るのかな
392:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa49-ar5L)
23/10/25 14:43:51.24 WMXvEAF30.net
トールマンはトールキンへのオマージュ
393:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a09-JD/u)
23/10/25 16:21:50.90 LJ/+IgCU0.net
ある程度知名度のある作品では無いんじゃない
エルフやドワーフのファンタジーでよく見る亜人よりは長身でも巨人とは比べ物にならんし獣人も獣次第では普通の人間より大きい
394:名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9a-96aL)
23/10/25 17:49:32.90 L59JdUTeM.net
>>378
まあアタマがおかしくてはめんどくさい奴と思われるような書き込みを思いついたので書き込んでみてみんなに邪険にされる様子を傍観しようと思った
ここの住人の方々はみんな優しいなあ
ふざけてゴメンねーみんなー
395:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a9a-xUKY)
23/10/25 17:56:06.97 fXPQb7Kw0.net
>>394
てかさ、
なぜそれが
>アタマがおかしくてはめんどくさい奴と思われるような書き込み
だと思いついたんかい?
興味あるわ~
396:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2178-gspQ)
23/10/25 18:08:04.35 GtlfmuVF0.net
進化論的に考えると、エルフはもともと耳が短いのも長いのもいて、長い方が有利に働いたので短いのが淘汰されて結果的に長い奴ばかりになったという感じだと思ってる
397:名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9a-VtUX)
23/10/25 18:20:59.22 hhWE05jTM.net
マルシル「船長、それは非常に非論理的です」
398:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d54-Gm2N)
23/10/25 18:31:15.12 t1ghgyic0.net
手塚治虫の影響を全く受けていない現代漫画なんて存在しないと思うよ
399:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d54-Gm2N)
23/10/25 18:31:36.11 t1ghgyic0.net
すまん、誤爆
400:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a9a-xUKY)
23/10/25 18:39:32.75 fXPQb7Kw0.net
SFだと枚挙にいとまがないのだが
昔から見守ってくれてる存在ってのに安らぎをもとめるって
缶コーヒーBOSSのMrジョーンズまで続いてるよね
日本
401:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a9a-xUKY)
23/10/25 19:25:47.47 fXPQb7Kw0.net
blender3.5 3Dモデリング - マルシル - ダンジョン飯
URLリンク(www.youtube.com)
だれやこんなんつくりおったんは
402:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-2UNE)
23/10/25 19:50:56.10 xdjtuGPD0.net
>>401
こえーよ
URLリンク(i.imgur.com)
403:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e73-CXgp)
23/10/25 20:22:06.20 5byMCK3R0.net
気色悪い
404:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e8d-HMmB)
23/10/25 21:19:51.14 i69ztGpx0.net
正常細胞と癌細胞の見極めに集中しながら癒着した腫瘍を取り除くようにドラゴンとファリンの切り分けを行うセンシ
405:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-GRDq)
23/10/25 21:26:30.87 LILSCa4Q0.net
>>402
人体標本がこえーのと同じだよ
何当たり前の事言ってんだお前は
406:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa8a-ANn9)
23/10/25 21:36:18.80 /u1wumA50.net
>>391
人間に「人間」以外の種族名つけるのはよくある
トールマンは造語だと思う多分
407:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-CxP9)
23/10/25 21:42:54.83 zB0uyOrc0.net
標準の「人間」とそれ以外の「亜人間(エルフドワーフなど)」に分けるんじゃなく、
みんな人間だよトールマンもそのなかの一つに過ぎないよ、っていう思想いいよね
>>390
> 木の精とか、きじむなあとかぽい
有史以前からの自然崇拝的な部分は割と世界中で共通点多い気はするな
408:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa8a-ANn9)
23/10/25 21:48:29.93 /u1wumA50.net
もっとある気がしてるんだけど思い出せん(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
409:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c15c-PDgP)
23/10/25 22:39:31.92 yLQoE6xE0.net
>>406
そうなんだ
どこまでが作者のオリジナルのアイデアなのか分からなくてね
レッドドラゴンが炎を吐くときの仕組みとかも面白いけど元ネタあるのかな
舌打ちで着火するってやつ
410:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c15c-PDgP)
23/10/25 22:49:20.25 yLQoE6xE0.net
>>407
そうそう
この漫画に「亜人」て言葉出て来ないよね多分
悪魔が最初に出会う人間が全ての人種の原型なんじゃないかと思うんだけど
最初トールマンかと思ったけど耳が微妙に尖ってるし
あれがトールマンだったら結局トールマンを中心に据えてる事になるから違うだろうなと
411:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d569-aWEu)
23/10/26 05:09:24.51 eSh1XwUK0.net
>>410
冒険者バイブルにオークとコボルトは亜人種だと書いてるよ
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/26 05:45:01.00 eHbwfKKS0.net
>>410
Delicious in Dungeonでぐぐったことがあって、亜人を「demi-human」て訳してた記憶がある
ライオスが提案する食材にマルシルが駄目出ししてるとこ
413:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4efe-PDgP)
23/10/26 06:56:42.23 vhl8z8YY0.net
>>411
ほんとだ
確認してなかったけど魔物と掛け合わされた人種が亜人ていう分類みたいね
オーガは人間か
414:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4efe-PDgP)
23/10/26 07:01:43.92 vhl8z8YY0.net
>>412
翻訳版ってことだよね?
ちょっとどこの場面か分からないけど
415:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a9a-xUKY)
23/10/26 07:39:12.77 eHbwfKKS0.net
>>414
しつれい、第1巻第1話の中の場面です
416:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a5d7-ZHCF)
23/10/26 08:06:40.17 fNxRZHWY0.net
よもやま話で黒人とクノイチが「あれは人間」「あれは足の指が蹄だから亜人」「東ではオニ」とか分類の話してたよね
417:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddf6-/vEL)
23/10/26 09:22:19.46 dszZpLK+0.net
PCとして選択可能:人間
NPC専用種族:魔物
418:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa55-dytz)
23/10/26 19:06:22.40 fvftM3Dd0.net
URLリンク(store.kadokawa.co.jp)
描き下ろし漫画が10ページらしい
419:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-/pAp)
23/10/26 19:22:49.00 268a+Nsmd.net
>>418
描き下ろしだけかな?
初回限定アニメ設定資料集とかDVD特典とか無いの
420:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-CxP9)
23/10/26 19:29:57.23 g7iaFH8k0.net
蔑称でいうと、ウクライナ人がロシア兵のことをオークって呼んでるのが現実にあるな…
昔からキャベツ野郎とかカエル食いとかいろいろ有るけど、ファンタジー種族になぞらえるのは珍しい気が
>>418
期待大
しかし今後、アニメ版のブックレットに描き下ろし漫画とか全巻購入特典で何とかみたいなの出てこないか心配
イラスト程度ならいいけど漫画はやめておいて九井センセ…!!
421:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d134-Fc7M)
23/10/26 19:38:45.93 JzDkmFj40.net
>>418
やったーー!!楽しみ!
トーデン兄妹絡みの描き下ろしだと嬉しいなあ
422:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4128-kw13)
23/10/26 20:04:45.84 Pumr2iok0.net
>>420
オークは古英語が元だし日本語で餓鬼とか鬼と罵倒するのと同じニュアンスだと思う
423:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d54-iKuA)
23/10/26 20:10:42.89 g6Rems2r0.net
14巻が最終巻になるの?
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/26 20:36:13.10 6n7c+oOX0.net
>>422
ウクライナ語と古英語関係ないし
普通にゲームやファンタジー由来の罵倒だよ
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/10/26 22:43:22.87 /CUvdjZ60.net
>>412
カブルーがヒエンに頭蓋骨が変形しているだけとか読本とかブログの落書きで言ってたな。
タデちゃんも気分が乗るとちょっと調子こかしてもらうのかな。