24/11/03 23:29:25.05 HC+/FvRh0.net
>>155
1日も防げねーから
防げない理由は
・単純な厚み不足
・紫外線吸収剤などの添加量が全く足りない
人に塗る紫外線特化型の乳液タイプですら
皮膚が割とベタベタになるぐらい塗らないと効果が得られない
ならコーティング剤に紫外線吸収剤をなぜ入れるのか?
それは頭お花畑が
コーティングの説明に紫外線吸収剤入りをわざわざ選び
(紫外線吸収剤が)紫外線から守ります(このコーティング剤で守れるとは言ってない)
って文言を信じてしまうから
紫外線吸収剤とかは入ってなくても、入ってるコーティングも同じく
塗装を守る過程で紫外線吸収剤とは別の要因で紫外線からの劣化から守れてる
なので紫外線吸収剤は異物でむしろコーティング剤の性能を落としてると言ってもいい
これからは紫外線吸収剤入りなんて書いてるコーティング剤はわざわざ性能を落としてるコーティング剤って宣伝してると思えばいい
三元豚やモンドセレクション金賞みたいなもん
いや、異物入れる分上記よりタチ悪いか…