こだわりの工具について語るスレ@車板 (52)at CAR
こだわりの工具について語るスレ@車板 (52) - 暇つぶし2ch50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 20:33:05.75 YhJFJ8K9.net
>>49
ヘックスもいいんだけど、狭いところで困るから、12角もほしいところ
というか、逆かな、はじめに12角買って、トルクかけたいからヘックス買い足す感じかな

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/18 08:15:26.27 3QWTupQj.net
gear wrenchてメーカーのラチェット使ったことある人いる?あれの品質てどーよ

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/18 08:51:06.85 5zq6uyPg.net
>>51
きいた話だと、特許もってるから、他のメーカーもギアレンチとあともう一社どっかと同じ構造なんだと
で、その大元だから、品質はいい

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 04:24:45.74 LqVmYkpx.net
内張り剥がしはこれを買っておけといった定番商品はあるのでしょうか?

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 05:18:32.46 sr4SyZW1.net
>>53
KTC5本セットは一通り揃えるのが良いアマゾソ定番とか色々試したが安物でやると傷つくかフニャフニャで使いづらいかどちらか。結局KTCの奴しか使わなくなる。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 10:43:49.64 RiCCBaDz.net
KTCはソケット、メガネとスパナ レンチ類以外はかなりいいものがあるからな
内装剥がしツール以外だとドライバーやニッパ、プライヤ類は本当にオススメ出来る

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 11:20:54.43 ke6jgahw.net
>>55
有名なのはフランスBost製だったパームドライバーとか、KTCのドライバーは自社製じゃないよ
URLリンク(www.bost-tools.com)

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 11:24:25.24 uO4QAlVf.net
>>54
クリアになるけどトヨタ純正だしな
クリップリムーバーはグリップが黄色だけど内張り剥がしはクリア
個人的にはあのスクミリンゴガイの卵色が目立って置き忘れ防止に有効

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 13:07:08.47 LqVmYkpx.net
>>54
ありがとうございます。
アマゾンで買って車弄りに励みたいと思います。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 22:58:20.52 gUZxbHow.net
ドライバーはやっぱTONEが手頃でいいな。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 23:39:10.49 qHx2BivQ.net
PBやWERA以外だとベッセルのイメージ強いわ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 00:25:10.08 WWX/h29V.net
基本はPBだけどプラスの2番はベッセル使ってる
以前より耐久性がないような気がしてベッセルにした

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 02:01:00.01 Ej9cTIqs.net
俺は、貫通ホルスター付きの条件でベッセル使ってる
どこでも買えて、安くていいよ

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 09:34:29.84 7L22GN8H.net
>>61
PBの+(フィリップス)は耐久性という以前に国内で出回ってるネジとの
嵌合性が昔に比べて悪くなってる
摩耗で買い替えたけど相性悪いんで速攻でオクに流してwera買った
wera、嵌合性はすごくいいんだが耐久性にちょっと難あり
それとレーザーチップは先端に「彫り物」している関係か
思いっきり締まってるネジを緩め様とすると
ネジ頭を舐めたり捻じ切れたりする以前にドライバーの先端が欠ける
レーザーチップのやつ2本パーにした
それ以降ダイヤモンドチップ使ってる
嵌合性と耐久性がほどほどにバランスしてるのはベッセルかな

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 19:57:05.61 jz/TU+RW.net
ベッセルといえば通常のドライバー形状のコードレスドライバー出してるけどどこに行っても一向にお目にかからない

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 20:35:36.06 euRUJMDO.net
>>64
数ヶ月前はどこのホームセンターでも売ってたよ
今はきにしてないからわからないけど、その時は明らかに推してる感じでどでかく置いてあった

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 03:16:51.98 QO18UWrw.net
>>63
とあるブログで…
プラスのネジって日本と海外で規格が違うから、海外品だと相性が良くないんだってね。
PBは、正規品だと日本仕様になってる、とあったけど、どうなんだろ。
PBの貫通ドライバーセット持ってるけど、これにはとりあえず不満は無いなぁ。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 06:42:56.01 2n7lZCES.net
>64
どっかのブログか忘れたけど
馬鹿売れで生産が追い着かず、納期未定だったと思う。
私も内装用に欲しいなと思った。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 07:34:02.29 lXUU3iCV.net
deen j にもあるね

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 10:47:05.43 hlNxEOE2.net
ベッセルのポジなかなか売ってないな、、通販にするかなあ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 10:56:15.94 37PKEHaQ.net
>>69
取り寄せすれば・・・
と思ったが送料無料なら通販でもいいか
送料かかるんならリアル店舗取り寄せだな

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 10:57:58.32 37PKEHaQ.net
>>68
ここのスレ民からすれば「でーん買ったら負けかな?」って感じ?w

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 11:03:55.42 37PKEHaQ.net
>>64
ラチェットドライバーや電動ドライバー、色々手を出したけど
結局手でやる方が早い・確実・トラブルレスで全部お蔵入り&オク行きだったなー

さすがに壁なんかのコースレッド大量打ちはインパクトドライバーの方が楽でいいけど

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 11:30:39.14 O4yQTBXo.net
>>64
amazonで納期2~4ヶ月とかなってるね
>>66
ネジ・ドライバーへのISO規格導入が1960年代半ばなんで70年代ぐらいまでならそういう意見も分からなくは
ないが、今の規格では誤差範囲の違いしかない
>>56の通りKTCブランドで海外製ドライバーを売ってた時期もあるし、海外製が合わないっていうのは誤差が
大きい組合せがたまたま起きただけと思われる
自分ではSwiss Tools, WERA, Snap-on, HAZET, USAGなどの海外製ドライバーやビットで国産製品のネジ、
vesselやANEX, Ko-kenで海外製品のネジに合わないという状況になった事はない
>>72
以前パナから充電ドライバー・ミニ EZ6120A/EZ6121AというNi-Cd充電池の小型電動ドライバーが出てて、
電ドラボールと同様に早回しは電動で、最後の締めは手動でする製品が出ており、大量のネジを締める仕事
では大変重宝したので用途次第では?

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 11:57:55.95 631mqCUu.net
>>71
まぁな

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 22:14:11.46 xYKbRRRr.net
ベッセルの電ドラ3月に注文して今日手元に届いた!見た目は安っぽいけど、確かに使い方次第ではかなり使えると思う。
今日はナビその他用品取り付けに使ってみたけど、悪くない

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 14:20:17.75 xPlbO03i.net
URLリンク(i.imgur.com)
Kokenの3769NWF-230新人にあげちゃったから自分用にグリップ換えようと入手したらウォブル部分が滑らかになってた

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 19:03:02.96 xtjxsdt0.net
会社にベッセルの営業が来て
「電動のドライバーバカ売れで生産が追いつかなくて困ってる」
って言ってた。
木のグリップのドライバーは樫の木が高くなってウッドチップ?を
混ぜた樹脂を成形したのになっちゃいましたって。
あの木のグリップ好きだったのになあ。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 20:23:43.11 C6CRUrzm.net
>>77
昨日ホームセンター行ったら普通に売ってたよ

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 20:34:35.83 HRLe2SAN.net
URLリンク(www.vessel.co.jp)
これ?

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 23:32:18.03 C6CRUrzm.net
>>79
それ
前ほど大量に売ってなかったけど、大人気ってポップと共に売ってた

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 10:28:17.19 lpTRM4LQ.net
そのベッセルのドライバーってホームセンターで探すときどこ探せばいいんだ?
普通のドライバーのとこなのか電動ドリルとかのとこなのか

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 11:18:08.71 rHqxKmuU.net
>>81
発売当初大量に売ってたときは、ドライバーコーナーにもあったし、電ドラコーナーにもあった
棚の角とかにかけてある感じで、そこらじゅうの売り場にあったよ
最近見たのは、電ドラコーナーの、おススメ並びにの下の方

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 09:52:56.87 UlJQTh+r.net
売ってるか見に行ったけどどこもなし
ついでにいろいろ買ってしまうので通販にしたw

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 11:15:02.66 nFQe+acG.net
ファクギのチラシにデーンのパチモンなら乗ってたよ

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 13:34:28.46 8ft74tEC.net
それは要らんな

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 14:00:46.33 c8eHRukZ.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / でーんを買ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch