21/03/28 09:09:38.62 Hw+PJ4d30.net
>>107
他社ではやってない、マツダだけだ。
マツダは伝統的に他社では発売しないレベルで新技術を見切り発売する。
だからこそ、耐久性に問題のある技術
■ロータリーエンジン
■プレッシャーウエーブスーパーチャージャー
■スカイアクティブディーゼル
を市販して、各国で訴訟沙汰も起きている。
「最初に買う人は人柱になる運命」なんて
マツダだけ。欠陥品と意識して商売するマツダの罪は大きい。
トヨタなんか世界発のハイブリッド車のバッテリーには永久保証がついた。
初代ホンダベゼルのDCT不具合は確かに大きな問題だか、ホンダはキッチリと改善しトラブルを解消してきた。
マツダはリコールをディーゼルエンジンだけで32回も繰り返し、最終的にエンジンに対する予見性リコールをだして、不具合の根本解決を諦め定期的な部品交換とエンジン全開煤飛ばしに逃げた。
本質的にホンダとマツダは違う。
マツダの真実を理解しろ!