デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ1at ANIMOVIE
デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ1 - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:41:42.16 oKWQ3RFb.net
ハックモンがでてた。

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:42:28.44 oKWQ3RFb.net
丈には彼女がいるらしい。

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:43:40.53 oKWQ3RFb.net
光子朗はミミにホの字

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:46:13.07 oKWQ3RFb.net
冒頭のアバンで02の子供たちがアルファモンにやられる(シルエットのみ)

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:49:01.35 oKWQ3RFb.net
ヤマトとタケルのからみで、
ヤマト「タケルは女の子にもてるな」
タケル「一番すきなのはお兄ちゃんだよ」
とかなり腐女子を意識したからみがある

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:51:06.79 pUD7Yppn.net
>>5
ほぇ~、シルエットのみかぁ
じっくり見せて欲しいのになぁ
デジモンはジョグレスしてた?

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:54:27.86 oKWQ3RFb.net
最後オメガモンにはなってた。
でもなぜか途中はみんなずっと成熟期でたたかってるの。

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:55:28.81 oKWQ3RFb.net
>7
アッ御免、02のデジモンは一切画面に映りませんでした。

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:55:42.10 /dEb03S7.net
恋愛要素はありますか?
どの組み合わせのカップリングがありましたか?

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 01:58:59.45 vCVOoKuC.net
いやぁー、成熟期活躍は嬉しいなぁ
02組も成熟期で活躍してくれてれば良かったのに
クワガー、アルファ以外の敵はどうでした?

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:02:33.66 WZYsvST8.net
>>10
くっさ

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:02:50.41 oKWQ3RFb.net
ヤマトが空をライブに誘う。
太一も空をサッカーの試合に誘う。
日程が同じ(ライブハウスの演奏が昼間って・・・)
空は両方にいかないか思案するももうめんどくさい!と切れる。
丈は彼女がいるとみんなの前で告白。
光子朗はアメリカから帰国したミミを意識しまくり。
タケル、いろんな女子とデートしまくり、でもお兄ちゃんが一番好き。

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:04:37.61 oKWQ3RFb.net
今回出てきたのはクワガー、アルファのみ

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:07:30.20 /dEb03S7.net
>>13
ありがとう
空とヤマトと付き合ってるのは無かったことになってるのか

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:09:35.37 Al//OA5G.net
>>13
タケル「お兄ちゃんが一番好き」って小学校低学年ならともかく年齢的にキツイだろ…

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:11:51.89 vCVOoKuC.net
>>14
クワガーからいきなりラスボス格へ行くのかよww
タイマンソロで戦うって事はなさそうだな
まあこの調子だと02組もアーマー進化やジョグレスせずに成熟期で戦ってくれそうで楽しみだ

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:17:00.31 vGEm2mZn.net
>>2
>ハックモンがでてた。
ヤマトと空の02が一旦無しになるのかどうかも気になるが
正直、これが一番ビビるわ
コイツってサイバースルゥースで出たばかりの新人だよな?
デジモン世界を実質的に統治してるロイヤルナイツとの
政治的な対立はサイスル同様に描かれるって事なんかね…?

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:21:13.79 W5xQI0af.net
まぁクワガーさん途中で3体に増えるからねw
しかし進化するときはあのゲージみたいのが振り切れる演出欲しかったな
ただデジヴァイス光るだけだったしさ

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:28:40.92 /dEb03S7.net
タケルまさかのヤリチンブラコン化w

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:36:50.78 W5xQI0af.net
ゲンナイさんもシルエットで出演。次回以降出てくるフラグ?情報提供してるらしいし
あと太一のゴーグルは光子朗作のデジタルな歪み(上手く説明できんw)を見つける装置
そういや新キャラの子のデジモンって新規デジモン?

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:49:32.81 HyaEKk2C.net
02の子供たちがやられている中に入っていないタケルとヒカリ・・・・

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 02:54:55.18 bKS8xqJp.net
>>22
02新規組のみを排除する意味(話の都合じゃなく)があるならいいけど
タケルとヒカリは本来無印組の人間だから~とかの理由だったら悲しいな

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 05:52:10.18 jhyiMo/3.net
芽心は選ばれし子供の一人で太一達と同じデジヴァイスを持っている
パートナーデジモンはメイクーモン、声は森下由樹子

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 07:40:00.03 QndfgGV0.net
始まりから物語が動きだすまで進み方がちょっと遅い
デジモン襲撃シーンにパニック感がないというか全然迫力を感じなかった
あの緊迫した場面で「久し振り」って何だよw
折角の再会シーンに感動もないわ
太一とヤマトのぶつかり合いも高校生にもなってレベル低すぎだろ
あと太一の葛藤に今一共感出来ないというか、悩んでる演出とか見せ方が下手
ネタバレスレが出来たので、我慢出来ずに書いちゃったw

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 08:41:52.00 7eOqxHJ/.net
お、ネタバレスレできたのか!
ヤマトと空が無くなってるんなら太一と空になるのか…?結局ヤマト空になるんならやる意味ないだろうし

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 08:43:02.80 7eOqxHJ/.net
ごめんsageた方が良かったかな

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 08:53:55.37 YMdPk4mK.net
02最終回に繋げるってインタビューで言ってるんだからヤマトと空は結婚するだろ
新キャラが最終的に太一の嫁になるんじゃないの?

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 09:04:31.49 7eOqxHJ/.net
>>28
それならそれでいいんだけど無駄な恋愛を入れて欲しくないんだよ…
何が一番悲しいって恋愛がらみでキャラが叩かれたりすることだからさ

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 09:07:42.95 g/vQJ63u.net
タケルwww
ブラコン発言は冗談半分なんだろーけど…
色んな女子と付き合っている図は違和感なくてヤバイ
パタモンさんも悲しむわ

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 09:12:55.33 g/vQJ63u.net
我慢出来ずに見てしまったが、ネタ的にも中々楽しめそう
タケルはヒカリにおもちゃにされそうだなあ。勝手な予想だけど

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 10:11:09.30 Lb6OmjQc.net
ぬるぽ

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 10:13:18.99 j6EBooaf.net
ヒカリはどう成長してるん?

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 10:15:50.27 4kN8h8gW.net
明日のニコ動で新情報が来るけどどういう情報だろうか?

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 11:12:03.36 pUD7Yppn.net
02組シルエットなのはまだデザイン決まってないからなんだろうなぁ
デジモンすら出さないのはどうかと思うが

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 11:54:21.44 W4GGD5nM.net
お、ネタバレスレ!
ハックモンと新キャラのパートナーデジモンがどういう関係なのか、二章以降明らかになるのかな?新キャラが太一のクラスに転校してきたとき頬を赤らめてたけど、フラグ立ってたのはヤマトだったような気がするから太一ヤマト空新キャラで恋愛要素もあるのかな??

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 12:36:06.76 vCVOoKuC.net
>>23
02組分離させてジョグレス不可能にさせて個々の活躍させるって感じかね
すると賢ちゃんと大輔も分離する可能性もあるって事か
もとより02最終回でゲンナイがジョグレス出来なくなったって言ってるけどディア逆の件もあるし

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 13:49:15.30 XD5Hn2oC.net
眼鏡女の子はヤマトを見て頬染めてヤマトとフラグ立ててたね
1章は太一→空←ヤマト←眼鏡だったけど
なんとなく今後太一と一緒に失恋しそうな気がしないでもない
性格は大人っぽくて落ち着いた感じ
あとパートナーのメイクーモンともども現状一番キャラが薄いように感じた

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 13:55:02.53 VaDHmDy6.net
ヤマ空って空の方からヤマトにアタックしてたんじゃなかったのかよ

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 13:59:52.31 pUD7Yppn.net
>>37
ブイモンたちがジョグレス出来ずにエクスブイモンのままやられたのか
はたまたインペリアルドラモンで負けたかでだいぶ話が違ってきそうだよな
インペリアルドラモンは本編でお腹いっぱいだから02組は成熟期に活躍して欲しかったところだが・・・

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 14:17:51.22


42:9kQG9EZX.net



43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 14:22:02.49 /dEb03S7.net
クレジットとかキャラ紹介順の2番手が空なのは何か意味があるのだろうか?
普通はヤマトなのに

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 14:23:17.57 TX1OBEb0.net
>>40
たとえインペだとしても相手がアルファモンなら仕方ないんじゃない?初見ならなおさらあの能力にわからん殺しされそうだし

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 14:51:08.00 SYH8jaLG.net
アルファモンの声優誰でした?そもそも台詞ある?

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 15:07:16.50 lRZNbKJM.net
というかテイルモンのホーリーリングが持ち主に戻されたんだからジョグレスできないんじゃないのか?

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 15:15:41.82 QDIZbwr4.net
>>38
まあ他のキャラは15年前に100話近い出番があったわけだからしゃーない
これからに期待だねぇ

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 15:49:27.74 vCVOoKuC.net
>>45
02の49話でアーマー進化も最後みたいなことあったような気がするから成熟期で挑んだんだろうな
Bウォーグレイモンやベリアルヴァンデモンにソロで挑むエクスブイモンらしいっちゃらしいが
今回ばかしはさすがにズタボロに敗北したか

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 16:27:14.70 oKWQ3RFb.net
アルファモンは一言もしゃべらなかったよ~
あとネタバレとしては新キャラの大人たちは情報局ナンチャラとか言う政府の人間で、
子供たちを監視していて、デジモンが東京に現れた際に子供たちに協力を求める。。
テイマーズに出てきた政府組織っぽい感じ。

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 16:36:24.15 pUD7Yppn.net
「感染」デジモンとは一体なんだったのか、あと大輔の姉ちゃんとか出るのか
>>47
そこが映されてないのは惜しいがエクスブイモンなら戦うだろうなぁ
やられる展開でもいいから02組が戦うシーンも見せて欲しい
てか02組だけピンポイントで戦った理由は触れられてないんだよね・・・

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 17:46:37.56 QDIZbwr4.net
>>49
大輔の姉貴、丈の兄さんと付き合ってんのかねぇ

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 18:21:02.00 nfQL+XNb.net
その2人パートナードラマCDで出るよな
何モンなのかはわからんけど

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 18:31:39.39 chLhppO4.net
内容は昔のファンにすげー気を使ってるの伝わってきたし好感持ったけど作画とか演出面はもうちょっと頑張ってほしいな
声優陣は想像してたより全然良かった。無印が神過ぎるからtriアンチは一定数いるだろうけど、これはこれで面白いと思う。

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 18:44:49.79 chLhppO4.net
上の方でも言われてるけど、再会までの盛り上がりがイマイチで、話が悪いわけじゃ無いんだけど見せ方?やっぱ演出なのか?
むしろ散々叩かれてた声優陣に救われたような気すらした。
光子郎とミミは特にカップリング意識してたな。ちょっとやりすぎな感じもしたが、高校生になるとあんなもんかもしれん。

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 19:27:57.17 oKWQ3RFb.net
うん、大枠の話は悪くないんだよね。
ただ、見せ方が致命的に下手・・・
今回の話ってデジモンが現実に現れ暴れたことで、町が破壊されたことで、
デジモンを戦わせることにためらいを感じた太一の葛藤のお話なんだけど、
途中まで何で太一が悩んでんだか全然気がつかなかった・・・

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 19:33:44.48 HyaEKk2C.net
エクスブイモンが突っ込んで行って放って置けないからスティングモンや
アクイラモン、アンキロモンも戦ったっていうところまでなら想像つくけど
京、伊織のどっちかくらいはタケル、ヒカリに連絡するだろうしその二人だけハブられてるのが謎

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 19:38:18.26 g/vQJ63u.net
タケルとタケルは(デジモンは)強いけどメンタルが…って感じよね

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 19:41:22.64 xkK0pdJ1.net
タケルが・・・ふたり!?

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 19:50:04.34 lQkou0+6.net
冒頭のナレーションの意味も一回聞いただけでは何の事やらさっぱりだったな
理解できた人いる?

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 19:50:22.35 g/vQJ63u.net
>>57
うわ、タケルとヒカリだwすまん

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 20:28:03.22 Yggn66KN.net
次回予告ありました?

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 20:32:39.27 xwsv2PxE.net
次回予告は無かったな
来月の上映からのにはあるかもしれんが

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 20:35:26.11 jhyiMo/3.net
再会までの盛り上がりが足りない、というが個人的にはあまりそうは思わなかったな
デジモン達が登場するまでは青春ドラマっぽい雰囲気だったのが、アグモンが登場してからいつものデジモンなノリになっていくのが面白く感じた

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 20:47:31.07 ABQyTYv6.net
丈×ミミにも根強いファンがいるんだけどな
そりゃ光×ミミの方が人気だが15年目にしてばっさり切りにくるか…

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 20:48:02.02 4L/IExzI.net
>>41
PVに引き続き光子郎がミミに対して赤面してるシーンが多い
初めて自分で服を買う(ネットで)→ヒカリにミミのことを揶揄される

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 20:48:15.94 Yggn66KN.net
D-3の描写ありました?

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 20:54:02.42 jhyiMo/3.net
>>63
丈とミミも結構いいシーンがあったぜ
>>65
かなりある

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 21:05:14.76 8yF6tLhw.net
太一空ヤマトはどんな感じだったの?
ヤマトと空はなかったことになってるんか

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 21:09:12.76 VaDHmDy6.net
もうミミちゃんが可愛ければそれでいい

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 21:11:07.37 jhyiMo/3.net
ヤマトと空は最大限にボカされている感じだな
直接言及はされないが、見ようによっちゃ恋人関係に見えなくもないというか

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 21:31:22.28 +o7OLCwV.net
タケルとヒカリがD-3だった
転校生が太一の嫁なのかなぁと思ったけどまだ一章だしな ただ進路相談の時の「いろんな言葉を話せるようにならないとなぁ」って先生の言葉が太一外交官ルートのフラグに見えた
アバンのイデアがどうこうのナレーションは多分デジタルワールドの起源とかそういう絡みの話になるのかもなロイヤルナイツ全員だしたり

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 21:44:16.17 iK6Ek3Cn.net
>>63
そして丈先輩の彼女いる発言だしなー
あそこで人間ですか?って聞いてるタケルに違う意味でも暗黒面を見たw

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 22:05:23.20 7eOqxHJ/.net
>>70
そのロイヤルナイツとか全く分からないんだけど知識なくても楽しめるのかな?

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 22:27:53.04 TFoT1HeX.net
BGMはどうだったんだろう
初代02からの使い回しはなし?

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 22:30:49.98 jhyiMo/3.net
>>73
聞き覚えのあるBGMがいくつかあったな
グレイモンとクワガーモンの戦闘シーンでは無印でよく使われているBGMが流れてた

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 23:44:19.17 HyaEKk2C.net
D-3あるのにゲートは閉じてるんだ
02組はデジモン抜きで戦いを挑んだって可能性もあるのか

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 23:53:32.91 /dEb03S7.net
ミミと光子朗って本編で絡んだことあったっけ
映画くらいしか思い付かない
02で彼氏みたいなのいたような

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/24 23:54:11.81 buzK7fjF.net
ボレロは流れましたか?

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 00:01:55.14 G04hO2Dl.net
タケルはヤリチンになったの?
光子郎はミミには片思いなのかな?

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 00:04:31.77 ztzCfi68.net
>>75
猪突猛進な大輔ならやりかねないな、でもエクスブイモンも大輔以上に勇猛だからどうなんだろ
02で無印組が噛ませポジで嫌だったから大輔たちが噛ませになるのは勘弁して欲しい
ベリアルヴァンデモンとやり合える程のエクスブイモンなんだからやられるとしても善戦はして欲しいな

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 00:05:53.98 /Ms9zORP.net
>>76
同じ四年生ってことで会話・絡みは多い方だと思う。ファイル島編では中々のデコボココンビぶりだったかな
02ではボーイフレンドのマイケルが出たけど、渡すチョコは義理らしい

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 00:11:10.08 /Ms9zORP.net
>>79
ベリアルと渡り合えたのは想いの力が具現化する空間の影響じゃなかった?
大輔とブイモンは戦闘力はそこまで突出してなかった気がする
精神力は無敵だけどね

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 00:26:38.68 QitPkzOh.net
>>81
つっても、大輔も怖くなかったわけじゃないんだよな
エクスブイモンが自分だけでも戦うって言った時は尻込みしてたし
見た目ほど怖いもの知らずではない印象
だから、余程の必要性がなければアルファモンにデジモン抜きで挑むようなことはさすがにしないような気がする

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 00:46:48.64 /Ms9zORP.net
>>82
そういやそうだ。エクスブイモンが率先して戦うって言ってたな。かっこよかったなあ…
ってかアルファモンに生身で立ち向かうとか別世界のあの漢でも流石に厳しそう

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 00:51:19.82 y511QV+c.net
進化バンクはもうちょい初代の雰囲気残して欲しかったな
あれはあれでかっこいいとは思うけどさ

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 00:57:53.41 wr5sFNfn.net
タケルとヒカリはどんな関係?
恋愛要素ありそう?

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 01:09:31.26 dSAMLCqc.net
>>80
マイケルはアメリカで出来た普通の友達のうちの1人だと思ってた
ボーイフレンドって公式で言われてたっけ?

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 01:12:58.80 kLkOpid7.net
triで実はミミはマイケルと付き合ってたら切なくなってくるな
あの光子郎の赤面ぶりを見ると

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 01:17:51.68 /Ms9zORP.net
>>86
パッとwiki見てきたけど、友達って書いてあった。うろ覚えの記憶で話してすまん
付き合っているかどうかは名言されてないみたい

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 01:21:35.73 zmMHPfaD.net
アグモン達ってもう進化できちゃったりするの?紋章無しで

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 01:28:22.39 gAAVh2qq.net
光子郎ミミちゃんのこと意識してんのか…ディア逆の時は割と辛辣な感じだったが高校生になるまでに何かしら意識するイベントでもあったんかなw

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 01:50:24.30 y511QV+c.net
>>85
仲のよい友達って感じだったかなぁ
普通にヤマトのライブに友達(女の子と)行く話しをヒカリにしてたぐらい
その場面でPVのヒカリが言ってたモテルんだーって発言につながる
>>89
アグモンとガブモンだけは完全体以上になるよ
他のメンバーは成熟期止まりでゴマモンだけ丈が居ないから参戦すらしない
テイルモンも進化は今回お預け

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 02:20:30.58 aQGp02dH.net
もしかしてウォレス出た?タケルの「お兄ちゃんが一番好き」の発言は本気?それとも冗談?
みんなの再会は学校でするの?

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 02:21:05.13 IyVt75W+.net
そもそもアルファモンはどういう立ち位置なんだ
れっきとしたアルファモンなのかコピー的なものなのか?

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 05:32:51.74 sMBWwMU0.net
BGMはアレンジ版て感じ
>>83
マサルダイモンは素手ゴロでロイヤルナイツもう倒してるぞ(盾だけど)

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 05:38:08.04 v2pLaqNm.net
アルファモンは1章の時点じゃ台詞もないし、ただ暴れるだけの怪獣扱い
メイクーモンを狙っているっぽい

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 06:40:19.62 dSAMLCqc.net
>>90
雑誌かなんかで光子郎は思春期の男の子らしく成長ってあったから
つまりそういうことだろう
まああの年頃で美少女が身近にいりゃああなるのは当然かもしれん

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 07:34:53.44 nv/31YbF.net
>>94
たぶんステゴロならアニキはどのロイヤルナイツとも渡り合えそう(クレニアムモンの盾割ってる時点で大体のロイヤルナイツに攻撃通る)だけどチート能力持ちのアルファモンだしね…
てかPVだとアルファモン王竜剣持って戦ってたっぽいけど例によってオウリュウモンさんは相変わらずただの剣扱い?

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 07:44:13.29 KjFktx3K.net
1章じゃ物語の全体像さすがに分からんよなぁ
無印組は02組がやられたこと知ってるんだっけ?
>>82
やっぱりエクスブイモンと大輔が突っ込んでいって他3ペアが様子を見に行ったってことなのかね
02組捕らえられてるとしたら1人づつ助けられていって個々の活躍が用意されてるといいなぁ
6章まで捕縛されたままだと大輔やエクスブイモンの活躍のラストチャンスもなくなるな

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 08:59:25.14 ztzCfi68.net
02本編で究極体相手にしたり1対2の不利な状況でも戦ったエクスブイモンが負けるところはあんまり想像できないけどなー
負けるところが見たいわけじゃないけど敗北シーンの補完は今後入れて欲しいな 一瞬でやられたりするのは勘弁して欲しいけど
大輔とエクスブイモンたちがアルファモン以前に何かと戦ってるかもしれないし

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 08:59:45.01 p66d6Ict.net
知らないと思う
無印組みがクワガーモン目撃してまずみんなで集合した感じ
たださすがに02組の名前ぐらいは出てもよかったんじゃねとは思ったなぁ

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 09:11:32.19 dnfoE3xZ.net
むしろ負け続きだったじゃないか

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 09:40:29.64 nePItQS+.net
エクスブイモンと大輔を変に持ち上げすぎてるな

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 09:42:17.30 /Ms9zORP.net
>>99
そう。強敵にも果敢に挑んでいくタイプだからこそ負けも多い
心の強さ=戦闘力じゃないからね
だからこそヴァンデモン戦のタイマンが映える

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 09:50:43.25 /Ms9zORP.net
02組は優しいいい子って感じだから賢を救うのに最適。けどそこまで戦闘は強くない
無印組は全員尖りまくっている分ハマると強い。敵をぶっ飛ばすのに向いている
こんな印象。主観だけどね

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 10:01:34.65 /Ms9zORP.net
つーかネタバレと関係ないレスばっかしてんな俺…
すまん

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 10:08:03.43 20kTFBqW.net
02組をはぶったプロモーションの意味が分からなかったけど冒頭で衝撃受けたわ。
まさか初代が人気あってその後制作された02っていう商業的展開すら逆手にって物語を構築しているとは。
6章あるけどこれが最後まで完璧に練られてるならレジェンドになる。

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 10:18:55.36 G04hO2Dl.net
ネタバレ読む限りタケルの非童貞感と光子郎の童貞感が凄い

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 10:56:04.80 qFo+oUJE.net
太一の母親の声って、ピヨモン役の重松さんかな?

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 11:04:55.35 sMBWwMU0.net
02に関しては記憶改変か世界線が変わったような扱いで太一たちの記憶から消えてる扱いなんかな


111: サッカー部でのヒカリの扱いの中で大輔が出てこないの変だし02のあとなら一般人のデジモンの認識おかしいし 情報局のパソコンにKENとか02の子供たちの名前もマークされてるうちに書いてあったからどこかにいるのかも 三章辺りからOPターゲットに変わるんかな? ロイヤルナイツが本格的に絡んでくるならパラディンモードも絶対絡んでくると思うしこれから期待 アルファモンの剣に関してはそれまでビームで戦ってたけどオメガモンと切り結ぶのに取り出しただけのような感じで特に言及はない



112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 11:08:43.47 LCTGWEeo.net
一般人の記憶からは普通に風化してしまったんじゃないか?
あとOPが変わることはなさそう。あくまで無印の続編だし、主役は無印組なんじゃない?

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 11:16:46.38 KjFktx3K.net
政府組織がデジモン認知してるぐらいだしな
あとゴマモンとテイルモン以外均等に進化して活躍するのは意外だな
残り5章でそれぞれに活躍が割り振られるものだと思ってたからこの活躍は嬉しい
>>101
BWグレイモンのせいかパイルドラモンが負け続けなイメージだったな
エクスブイモン自体はいろんな強敵とは戦うけどスティングモンとすぐにジョグレスして勝ち負け以前にソロの勝負が少ない印象
良いポジションだから3章ぐらいでソロ活躍して欲しいところ
>>109
情報局に賢ちゃんの名前出てたのか
賢ちゃんのジョグレス無しソロの活躍なるか

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 11:24:02.78 NbyrbIPc.net
太一は見方によっては空に未練あるっぽい感じだけど
頬染めとか一切なし&嫉妬みたいな描写もないから
単純に元サッカー仲間として試合誘った感じに捉えることができる
ヤマトは分かりやすく空を意識しててなんだかんだヤマトと世話焼きの空が
まるで夫婦に見える描写もちょくちょくある
↑のはよくある仲良し幼馴染男女が周りからすると夫婦に見えるような感じ
実際ヤマトに惚れたっぽい眼鏡子が二人の間に入り込むような余地がぜんぜん無かった
光ミミは完全に光→ミミだけど初々しい男子の初恋という感じで
一番生々しくなくて可愛かった 
タケヒカは現時点でどちらも恋愛的な感情持つような描写一切なし
ただしタケルもヒカリもなんだかんだ何かあるとお互いを一番真っ先に気にかけてた覚えがある
丈は何も言う事なし このままいくとゴマモン共々もっと影が薄くなりそうで嫌だ
正直このまま章が進むにつれて眼鏡子が無印とか02食うほど出番増えるなら
自分は切ろうかなと思いくらいの出来だった
懐古厨と言われるかも知れないけど自分が見たいのは無印や02の選ばれし子供達の話なんで
眼鏡子がこの子達の活躍や出番を美味しいところだけ貰って食っててちょっとイラついた

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 11:25:01.49 sMBWwMU0.net
>>111
俺が見えたのはKENっていう座標データっぽいのだけだけどもしかしたら全員分あるのかも

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 11:38:16.03 LCTGWEeo.net
タケル君は交際を申し込んできた女の子達を泣かせないために片っ端から付き合っていると予想
流石希望の紋章だぜ!!

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 12:58:30.27 FkfeeLw+.net
デジフェスって来てない声優のビデオメッセージなんか行ったか?
テントモン役の人と空役の人のビデオメッセージ流れたときのあの歓声って
絶対声優に向けての歓声だよね...とくにテントモン役のときすごかった

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 12:58:57.57 FkfeeLw+.net
行ったか?×
いるか?

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 13:09:24.08 h0VkkLWz.net
昔からのテントモン役が盛り上がるって事は作


120:品ファンが多いって事でしょ それにそれがなんか問題あんのか?



121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 13:16:26.33 Jq5B5yLU.net
たしかにあの歓声はテントモンというか櫻井孝宏に対する
歓声だったと思う
歓声からしてテントモンに対する歓声ではなかった
声優のファンってそんなもんだよ
まー笑いも混じってたがなw
おそらくあの眼鏡

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 13:22:41.60 h0VkkLWz.net
流石に声優がでてんのにテントモンに歓声送る奴なんているはずないだろ

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 13:40:45.50 FkfeeLw+.net
自分が言ってるのはテントモンが好きとかではなく声優の方が好きで
歓声あげてた子がほとんどだったってこと
>>118
やっぱりそうでしょ?
正直あまりいい気しなかった
純粋な歓声ならまだ許せたけどなー...

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 13:45:29.66 ztzCfi68.net
ネタバレ関係ないしデシフェスの話題なら本スレで良くね?
>>111
確かに今までの劇場版だと主人公枠以外のデジモンが活躍するなんてあり得なかったから個々での活躍はありがたいな
ディア逆ではあのスティングモンでさえ進化バンクでしか登場しない事態だったし今後ワームモンが出番的に報われるかは気になる 賢ちゃん将来警察になるんだからソロでの行動に期待
もちろん出来ることなら京さんペア、伊織ペアもソロで活躍して掘り下げて欲しい

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 13:53:33.43 KjFktx3K.net
>>112
新キャラの芽心そんなにゴリ押しされてるのか
早いところいい具合に馴染んで欲しいな
>>121
スティングモンと賢ちゃんはジョグレスで大輔と関わり持たなくてもペアとして相当掘り下げられるキャラだよなぁ
及川と接点のある伊織も掘り下げられそう

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 14:03:33.08 HSEDVs44.net
>>91
何故紋章なしで進化できるかは言及されてるのかいな
理由によっちゃ02組も活躍できそうなもんだが

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 14:06:19.04 LCTGWEeo.net
>>123
一応無印最終回では心の紋章を輝かせることで進化はできてたね

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 14:27:53.41 qB/cdIuf.net
芽心は一章時点じゃそこまで出番多くないと思うが
メイクーモンがキーキャラっぽいので、次回以降は出番多いだろうな

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 14:57:48.36 9SD2IQma.net
しかし今更だけど芽心でめいこってすごい読み方だな

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 17:05:59.20 dSAMLCqc.net
本スレでも言われてたが芽心はメアリー・スーにならないでほしいね

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 17:09:58.78 wr5sFNfn.net
時代に合わせてキラキラネームにしたのかな
空やミミも大概だけど

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 17:11:49.76 IyVt75W+.net
>>95
ただの怪獣かぁ
ますますアルファモンである必要がないね

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 17:21:51.57 lXBLqDdQ.net
一章で正体明かすわけねえだろバカ

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 17:55:19.83 Im2EclUz.net
アルファモンはなをか操られてた感あったの?もしくは何か事情ありげ?まさか本当に暴れてただけ…?w

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 18:08:45.26 dSAMLCqc.net
>>128
ミミと空はキラキラじゃなくね?
片仮名表記のミミは微妙なラインだけどそれいったらヤマトタケルヒカリもそうだし

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 18:28:17.04 TWhWYqTy.net
メイクーモンを狙って動いてるだけだな暴れるって言っても子供たちが邪魔するから無言で応戦してるだけの感じ
クワガーモン一体を腕だけ空間から出して握りつぶしたりするしなんか目的があるんでしょう

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 18:30:53.68 TWhWYqTy.net
ここまでくると無限回収者の為にご褒美強化みたいなもんだな

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 18:35:03.93 78zpI7ih.net
誤爆かな

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 20:00:47.52 wr5sFNfn.net
>>132
アニメなら普通だけど現実にいたらキラキラだよ
特にミミなんて猫でしか見たことない

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 20:06:43.59 lXBLqDdQ.net
今の時代なら新キャラも含めて全員べつに普通
キラキラとかいちいち騒ぐマヌケが時代遅れなだけ

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 20:28:29.96 mp0crJ75.net
今更だが関連スレ(ここ含めて)
デジモンアドベンチャーtri. 11スレ目
スレリンク(animovie板)
「デジモンアドベンチャーtri.」、終わる(実質アンチスレ)
スレリンク(anime3板)
デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ1
スレリンク(animovie板)
デジモンシリーズ総合81
スレリンク(anime2板)

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 20:30:14.07 G04hO2Dl.net
心をこって読むのは好きじゃないけどまぁアニメだし、頭おかしいレベルの名前じゃなけりゃ気にしないな

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 20:47:21.14 wr5sFNfn.net
>>132
アニメなら普通だけど現実にいたらキラキラだよ
特にミミなんて猫でしか見たことない

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 20:52:16.47 l+bCJZgC.net
劇中の時代が2005年だから町の皆がまだガラケーなのに時代を感じる

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 20:57:13.37 qB/cdIuf.net
2005年はまだセイバーズも放映してないからな
あの太一達はまだドラえもんの新しい声にも馴染んでないだろうし

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 21:03:27.67 sMBWwMU0.net
こうしろうの作った電脳空間やソフト系って携帯じゃ処理能力足りないから呼び出せないって言ってるけど多分今のスマホなら呼び出せるな

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:12:54.08 KjFktx3K.net
次のニコ生は11月20日か
てかマジで02組敗北シーンパートナーデジモン映ってないんだな
インペリアルドラモンかエクスブイモン・スティングモンかのわかりづらいシルエットでもあるかと思ってた

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:15:52.50 5nIo7xHU.net
まあでもぶっちゃけどう言いつくろっても脚本的に02組が邪魔だから排除しただけのことなんだよね、これ
んなことしなくても大輔はアメリカ行ったとかほかのは学校違うとかそれでよかったのに

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:16:55.75 t1qp/JDR.net
大輔達がタケル光が居ない時に負けたなら
伊織と京はほぼ戦力外やんと思ったら
何かしら完全体になれて負けたか
ジョグレス無しに負けたか
まぁタケル光はD3のままなんだろうかも

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:17:32.76 qB/cdIuf.net
そういう意図も多かれ少なかれあるだろうけど
セリフだけで済まさずに映像も見せた事で今後活躍するかもしれないという期待が出るんだよ
しないかもしれないけど

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:18:50.27 lXBLqDdQ.net
02組だけ再会できずにブイモンホークモンアルマジモンは悲しんでる
敗北した02組子どもたちは行方不明→3章で再会、共闘とかあったら泣ける

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:19:41.76 5nIo7xHU.net
作品的にもキャラ的にも無印のが人気あるのは知ってるよ
でもだからって02キャラを噛ませに使うのが、02好きな人のことなんも考えてないな

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:21:16.78 ztzCfi68.net
ニコ生で冒頭5分見られたけど伊織が背低いまんまで笑ったw
ジョグレス不可能だから成熟期で挑んだんだろうけど
エクスブイモン以外即敗北しそうだと思ったら大輔が真っ先にやられててこれまたビックリだよ

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:22:43.86 lXBLqDdQ.net
>>149
いや、どっちかというとあの描写で02組をいなかったことにせずちゃんと話に絡めることがわかったから
みんな喜んでるんだよ。なんか見当違いの文句言ってるのは君だけ

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:23:43.59 5nIo7xHU.net
>>151
あんなんならパラレルにでもしてくれたほうがよかった

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:27:05.45 lXBLqDdQ.net
>>152
へえ珍しい人だね
せっかく今後02組が描かれる可能性が高まったのに、あのサービスシーンで勝手にがっかりするなんて頭いかれてるみたい

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:29:59.88 9SD2IQma.net
>>152
ここのバレしか見てないけど、パラレルというか
大輔達が負けた時点でその存在の記憶も消された、本来のあり方ではない世界線って感じなんじゃね?

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:36:39.36 nv/31YbF.net
最初のナレーション的にまたイグドラシル絡んできそう…?でもアドベンチャー世界って確かホメオスタシス管理だよね?

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:37:40.04 dSAMLCqc.net
まあサービスシーンだったけど
どうせなら危機的状況下ではなく無印キャラみたいに元気に登場してもらいたかった
と思う人がいてもおかしくはないかな
自分は02メンバーは出ないと思ってたから今後登場する可能性が出てきて嬉しいが
やはりやられているところが映った時はちょっと悲しくもあった

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:37:46.23 /Ms9zORP.net
敗北→成長がデジモンの黄金パターンじゃないか
更に強くなって戻ってくるから大丈夫さ

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:42:06.91 LC76AUye.net
暗黒デジヴァイスが映ったところで
これが使用不能になったからゲートが開けなくなったのでは?とか思った

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:45:58.40 /Ms9zORP.net
そういや暗黒デジヴァイスがD-3のオリジナルだっけね

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:53:45.91 G04hO2Dl.net
脚本の事情で排除したってのもあるだろうが、今後02組もちゃんと関わって来そうで安心したわ

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:56:48.22 Vv9UHGpS.net
自分もtri.は観てないが>>154が言った感じかなって思った
本来の無印02とはまた違った世界線でこの先大輔達と合流して本来の世界線に戻る…みたいな

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 22:57:06.43 Gi6nWfkr.net
>>149
そんなこと言うなら02の時やディア逆はどうなんだよボケ
アドメンバーカマせにされたんですけど?

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 23:01:42.54 LC76AUye.net
とにかくタケルとヒカリが平和そうなのが不思議でな・・・

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 23:02:53.13 LC76AUye.net
>>162
02は本編で太鼓持ちになってる話多数だぞ
ってこの話はやめろ今回は無印が主役なんだから問題ない

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 23:14:58.41 /Ms9zORP.net
前半は無印組を立てようとして大輔を下げ、後半は大輔を立てようとして無印組を下げたって感じ
まあ両成敗(?)みたいなもんか
ただ後半噛ませになっちゃう方が嫌だよなあとは思う

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 23:21:34.41 9SD2IQma.net
>>164
だよな…02組に関しては最終的にちゃんと帰還できてればそれでいい
TVシリーズが間違った世界線って扱いにはさすがにならないだろうから、この辺は安心してる

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/25 23:28:11.71 aQGp02dH.net
っで最初のナレーションはどーゆ意味?

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 00:04:53.15 NiYmmWRU.net
D-3ってジョグレスする際に若干色変わるけど02組が敗北した際色変わってなかったから成熟期で挑んだかデジモンがいなかったかのどっちかなんだろうな
1章のアバン以外ではまだ02組には言及されていないし、戦った相手がアルファモン以外にいるかどうかも分からんからなぁ
アルファモンと戦う以前にエクスブイモンやアクイラモンが何かしらと闘って活躍していて欲しいもんだ
>>150
大輔が真っ先にやられてるのはなぁ・・・
エクスブイモン共々一番に突っ込んでいきそうだからなぁ

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 08:19:20.91 M0tA0Mfm.net
アルファモンに真っ先に突っ込んでいくのは死にに行くようなもんだからなあ…
賢が最後にやられたあたりみんながやられていく様子見て作戦練ろうとしたけど結局わからん殺しされたか…?

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 09:25:09.74 aRF+qcs6.net
恋愛部分は02最終回に結局繋がる形なのかね光子郎とミミは否定も肯定もなかったからどうにでもできそうだし

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 09:53:01.95 5g7u3XML.net
>>169 
確かにやられる順番が大輔→京さん→伊織→賢ちゃん だからベリアルヴァンデモンのときみたく賢ちゃん怖がって動けなかったのかもな
ジョグレスしてたら大輔と賢ちゃん同時にやられそうだし となるとますますエクスブイモンが単独で突っ込んで行った可能性が高いのか
頼むから即やられてたなんてことはやめてほしい、ベリアルのときのようにエクスブイモンが少しは押していてほしい...

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 09:58:29.41 ntdycE30.net
無印の続きやるなら脚本家の趣味でキャラが結婚した終わり方の


176:02とか邪魔でしかないだろうに、わざわざ登場させたのは好感持てるよ



177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 10:01:14.55 FetTaagh.net
ベリアル戦は異世界の効果があったからねえ…
最強のデジモン相手に補正なしで善戦するのは不自然かと

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 10:27:08.54 NiYmmWRU.net
ブラックウォーグレイモン戦や敵になったディグモン&スティングモン戦でもエクスブイモンはやられつつも抵抗してた感じだったから
せめてエクスブイモンだけでも必殺技打つなり一撃かますなりの抵抗はしていてほしい
1章じゃアバン以降出ないから2章以降活躍の場があるかは分からんけど
>>163
停電事故が02組敗北と関係してるなら
停電が起こったのはつい最近だからタケルとヒカリは02組の事情を知らないってことかもな

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 10:33:46.71 X+DkS6wt.net
無印メンバーの成熟期がアルファモンと戦うシーンがあるけど
ガルルモン以外は瞬殺だったな

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 11:04:22.06 /NOX+lmo.net
エクスブイモンが大好きなのはよく分かったから同じこと何度も言うのやめてくれ
本スレでもね

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 11:15:34.91 5g7u3XML.net
大輔は持ち上げられすぎなのかもねー
本スレでも書き込まれてたけどdストアで400名Web先行試写会だとさ
以外と多くてビックリだ

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 11:40:11.87 0QS3WCTA.net
>>172
02の終わり方は元から無印のときにやる予定だったはず

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 11:45:20.50 FetTaagh.net
>>178
大元は一緒だろうけどね
賢ちゃんと京さんのとことかは>>172の言う脚本家の趣味じゃない?

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 12:14:58.81 AvchBcJT.net
賢ちゃんがやられた地点でD3の特殊機能が停止して
タケルとヒカリは狙われなかったのだと思っておこう

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 12:41:45.29 NiYmmWRU.net
そういや必殺技のモーションはどんな感じかね ウォーゲーム風だと嬉しいな
>>179
京さんもともと賢ちゃんのこと意識してる描写滅茶滅茶多かったし(サッカーの試合でサイン貰おうとしたり握手しようとしたりビンタしたり)
結婚に関しては違和感なかったなぁ

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 13:01:58.70 UIm8bWQE.net
成熟期のエクスブイモンが究極体でしかもロイヤルナイツのなかでもかなり強いデジモン相手に一撃かますとか無理でしょw

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 13:39:49.02 SdMWgjMs.net
様々な伏線を残しつつ戦闘もあっていい序章だったと思ったよ。演出や時間配分等きになるとこもたくさんあったけどね。
また選ばれし子供達の活躍が観れるのが嬉しいよ

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 15:18:27.32 9/V1wfQ7.net
>>180
それだったら最初から賢ちゃんを狙えばよかっただけってことになってしまう…

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 15:21:12.80 9/V1wfQ7.net
真っ先に突っ込んだ大輔とブイモンで
未だかつてしてない暗黒進化をブイモンがしてしまう
それで02組は仲間もやられてしまった
これで行こう

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 15:42:11.77 lqLLovyA.net
やっぱアニメやってると盛り上がるね
セイバもクロウォもなんだかんだ毎週楽しかったし

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 15:52:24.86 5g7u3XML.net
>>185
1番暗黒進化をさせそうなのは賢だと思う、ディノビーモンとか
超絶ポジティブな大輔がさせるとは考えられない
でもウイルス種の黒いブイモンが存在するから何とも言えないな

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 16:42:09.19 AvchBcJT.net
賢に関しては暗黒進化こそが正しい(?)進化のような気がしてならない

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 17:12:56.72 9/V1wfQ7.net
>>187
でも主人公お約束の暗黒進化をまだ大輔はしてないからなーしたら面白いと思ってしまった
させてないところが大輔のいいところだからしてほしくないけどしたら面白そうというジレンマ
それほど追い詰められたということで

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 17:14:20.59 lqLLovyA.net
大輔とブイモンの暗黒進化見たいな
ついでに他のみんなも全員暗黒進化してほしい <


195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 17:18:40.85 NiYmmWRU.net
あるとしても4章目ぐらいなんじゃないかな ほぼほぼ無印組の活躍のための映画みたいなもんだし
あるなら>>187の言うようにワームモン単体がディノビーモンにでも暗黒進化して大輔がタイマンで暴走を止めに戦いに行くぐらいしか考えられん
むしろ今回の映画は無印組の方が暗黒進化しそうな雰囲気だよ

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 19:40:22.60 lqLLovyA.net
無印組の暗黒進化も見たいな。というか別に暗黒じゃなくてもいいけど
あのかっこいい進化シーンをいろいろ見たい。アグモンもピヨモンもゴマモンもすげえかわいい

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 19:58:45.32 SdMWgjMs.net
懐古厨っぽい意見かもだけど進化バンクがbrave heartの歌い出しにまで被ってたのが気になってしまった
逃げたり諦める事は~のタイミングで戦闘が始まらないとしっくりこない

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 20:01:59.58 mh/6L+X0.net
テレビシリーズのBGMの使い方は上手かったなぁ

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 20:02:50.04 QJtPGYDW.net
でもこれ以上「ブラック◯◯モン」は増えてほしくはないかな
ただでさえ数が多いのに

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 21:25:08.32 fFw1Yh+C.net
>>181
技に関してはとりあえず技名叫ばなかったね
舞台挨拶でも太一役の人が映画だと叫ばない方がスピーディー(スマートだったかな?)でいいよねって言ってた

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 21:27:25.36 X+DkS6wt.net
過去の劇場版でも技名叫ばなかったから、リスペクトかもしれない
でも、トゲモンだけチクチクバンバン言ってたな

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 21:43:17.61 idJ4Sh03.net
技名叫ぶとターン制バトルみたいな感じになるから動き回る系のバトルだと叫ばない方がスピーディかもね

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 21:45:27.95 5g7u3XML.net
技出すときの溜めのモーション好きなんだけどそれもカットされてました?
トゲモンやスティングモンの一発かます前の溜めは見てみたい

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 22:17:05.01 iv2KHkdT.net
ラスボスはゲームのPVにちらっと出てたオメガモンとアルファモン混ぜて2で割ったようなあいつでしょどうせw

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 22:56:10.76 5slpIbZh.net
ジョグレスしてあいつになる可能性は?

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/26 23:06:57.14 mh/6L+X0.net
それなんて化け物?

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 00:12:58.77 zkQPX9Lk.net
>>193
進化バンクって言えばデジヴァイスからゲージの光が伸びるシーンは残して欲しかったな

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 06:07:57.98 S+U63Ggj.net
そういえば進化バンクどうだった?CGらしいけど当時のウォーグレ、メタガルや最後にCG使ったセイバーズと比べるとやっぱ格段に出来違う?

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 11:24:33.08 bN1ZqCB/.net
>>66
これに期待してあとは勝手に脳内補完するかな…
でも彼女居るんですかそうですか…

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 11:35:48.06 4PQQXTx5.net
丈先輩にも彼女がいるのにお前らときたら…

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 13:41:20.49 twfvZS26.net
丈先輩の彼女については言及されてないんだよね?
これで芽心だったらさすがに笑うわ

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 13:46:12.03 MoUQLVBY.net
ディア逆で自転車借りた子じゃね
戦い終わるまで一緒にいたし

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 14:47:02.18 KaMloLSx.net
今後バトル描写が多くなるだろうけど、子供達間の関係的要素も増えるんだろうな
1章の時点でけっこうそういう描写多くてややこしそうだけど今後02組関わってきたらさらにややこしくなったりして
本宮ジュンもいるし

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 17:40:41.45 zq+KBPZF.net
02組の描写があったって聞いてバレスレ覗いてみたけど
やられてどっか行った上に太一達から話題になってないとかw
脚本の都合で無理やり排除するなら最初から無かった事にしてくれた方が良かった気がするわ
タケルとヒカリがやられてない理由が後にちゃんと説明あるなら良いんだけどな
まあ折り返しの3章までに掌セットしておく

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 18:09:21.44 m4ORyqNu.net
タケルはともかくヒカリは無印の時点で脚本の都合で捩じ込まれた感満載だったし
昔も今も特別待遇のキャラってだけだったりしてな

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 18:19:28.42 8/yFL/7l.net
>>210
バカだろお前
試写を見てないなら黙って掌セットしてろ

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 18:25:40.81 S70ZNlN0.net
02期待するのは構わんけど
大輔は凄いとか賢ちゃんがどうとかいい加減しつこいな
ぶっちゃけ、あれだけ02後半でテコ入れ描写してもらって(しかも周りのキャラは消化不良でオマケのような扱い)
映画でも贔屓してもらったんだから
無印の15周年映画まで大輔賢推しなんか見たくないわ

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 19:05:29.47 twfvZS26.net
>>208
いたなそんな子
完全なモブキャラが今後話に関わるかどうかは分からんが2章以降にビジュアル公開されるかもな
>>209
1章がどういう場面で終わったかによって日常パートが増えるかどうか変わりそうだな
見てないから知らんけど

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 20:09:59.97 jlJiHxnQ.net
>>213
ぶっちゃけ京回と伊織回は脚本家の技量が足りなかっただけのような気がする
話数だけなら結構ある

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 20:15:11.65 twfvZS26.net
一つ気になったんだけどメタルグレイモン、ワーガルルモンは出ます?
成熟期と各々のアニメでの最終進化が出るのはわかったけど(ゴマモン、テイルモン除く)ちょっと気になった

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 23:36:47.90 5nuQKRFq.net
>>216
メタルグレイモンとワーガルはちょこっとだけでる
アグモンとガブモンが進化→攻撃→進化→攻撃って感じの連続攻撃して最後にオメガモンになる感じ

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/27 23:52:40.33 S+U63Ggj.net
>>217
へーそんな感じだったのか。セイバ最終回のイグドラシル戦みたいな?

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 00:17:41.94 W1XuLDzQ.net
デジヴァイスの販促CMでワーガルルモン旧絵だったから登場しないと思ってたけど登場は嬉しいな
既存進化全部見せてさらに成熟期と最終進化には見せ場たくさんだなんてサービス良いな

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 00:33:43.53 ZdNc+NvZ.net
相当頭悪そうな話だなこれ

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 09:18:24.33 GpDtJaF3.net
完全体と究極体の進化バンクは後に見れればいいな
今回は省略されちゃったから

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 09:32:55.08 k5ISxuYP.net
みんな大きくなったから声優変わっても全然問題ないわ

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 12:38:38.89 rTDsoexa.net
問題ないというか無味乾燥すぎて変えた意味あったのかって印象だけど
演技も声質も目を見張るとこなかったしニコ生宣伝や声オタ狙いなんだろうなと
太一は駄目だわ、アグモンの言い方からして違う
全章終わってからオリジナルキャスト版とか出したりして

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 15:43:48.52 XEDlZRNP.net
>>217
1章は成熟期の活躍メインなのかね
章ごとに完全体、究極体の活躍が分かれているなら面白そうだ
子ども達メインの章があっても良さそう

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 15:49:43.89 GrxO3jVd.net
ぶっちゃけ藤田さんをもう酷使するのはやめた方が

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 16:11:19.88 8ImGCH/B.net
藤田さんワンピースのボスキャラも控えてるけど声優変わるんじゃねえかな
なんか入院とかしてる気がする。あまりにここ数年の活動がなさすぎるし、
デジモンtri.企画関連で取材や新スタッフによる挨拶とかありそうなのにそういう話も聞こえてこないし

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 18:01:03.03 LJE052MO.net
前任の声優が圧倒的に最高だったけど
太一とか光子郎は声変わりあるしそのままはキツいだろ
個人的にミミの声が微妙
前田愛さんは素晴らしかった

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 19:24:39.34 J/u4ivg2.net
太一は02の時点で声変わりしてなかったからな

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 20:05:52.99 NlcuQxhA.net
一応スティングモン単体の完全体としてジュエルビーモンってのがあるんだが完全に知名度無いよな
ディノビーモンは好きだけどもエクスブイモンのパーツ入りすぎて単体で進化されると個人的に萎える

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 20:14:20.43 cPbtu/OB.net
太一は無印と02でも少し声色違うよね

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 20:26:55.56 A20oAqPs.net
見終わった時点ですっかり慣れていた俺は多分チョロい

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 20:34:03.40 O+AbDNcV.net
>>224
そう、1章は成熟期だけで
アグモンとガブモンだけオメガモンになる過程で完全体以上になる

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 21:04:22.00 XEDlZRNP.net
>>229
映画オリジナルの進化があるかもな

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 21:18:25.41 /XMOTvYN.net
究極体はバンチョースティングモンかね
警察と番長のコンビもありかも

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 21:24:19.73 cPbtu/OB.net
結局デミウルゴスとイデアとは何のこと言ってんだろう

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 21:44:14.03 ergbfX+M.net
>>234
ネタかと思ったら実在すんのねw

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 21:49:25.12 W1XuLDzQ.net
実在すんのかよw
健気なワームモンからは想像つかない究極体だなwww

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 21:57:59.94 iQdnbShm.net
DQN気質のワームモン個体もいるさ

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 22:02:21.15 /XMOTvYN.net
スティングモンの他にもゴーレモン、マメモン、レオモン、リリモンの計五体のバンチョーがいるみたいだね
2014年に一気に出揃ったそうな

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 22:38:59.23 +A0mjwfX.net
作画は紙、曲だけは神

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/28 23:06:56.02 jBHQuzDP.net
>>239
可愛いリリモンがバンチョー…?と思って調べてみたけど結構イケるな
エロかわいい

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 00:07:37.33 iWvWuHmL.net
ロゼモンはセイバーズで出たし、パルモンがバンチョーリリモンに進化するのもいいかもしれない
でもPSPだとロゼモンなんだっけ

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 00:33:28.68 bSKeDZYR.net
PSPはロゼモンだった
個人的にロゼモンはオバハンぽく見えて可憐な少女みたいな見た目のリリモンとの
ギャップにショックを受けたのでバンチョーリリモンの方がいい
映画ではバンチョーリリモンになってくれないだろうか

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 02:30:23.36 38GmpppH.net
テイルモンはホーリードラモンで頼む
PSPだとオファニモンだったけどセラフィモンよろしく弱いイメージしかない
主にフロンティアのせいだが

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 08:23:52.95 iT4uilm2.net
バンチョーレオモン以外がなかなか出てこなくていろいろと予想されていたが
次々と予想の斜め上を行ったらしいな

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 10:17:03.37 uhwAQdcd.net
で、今回はレオモンの出番ありますかね…

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 10:32:44.38 ybuDHBfd.net
セラフィモンは漫画、アニメで雑魚キャラすぎる…
02映画では一撃でやられフロンティアでも1話程度でさよならする
漫画のVテイマー01でも即効やられるという不遇キャラ…
天使型補正はどこへ
今回も進化があるなら02で速攻やられたホーリードラモン含め活躍してほしいわ

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 14:11:52.75 f/9fFNGj.net
1章の時点では何がしたいか分からないアルファモンかー 
何か不穏因子でもあるのかなと考えて真っ先に思いついたのがアルケニモンとマミーモンだったけど
あいつらデジタルワールドで死ねなかったから転生不可能なんだよな
>>238
ワームモンの方が悪堕ちするのか...

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 14:17:11.91 A73NOTsZ.net
芽心以外の新キャラの出番ってどれくらいなん?
予告だとだいぶ喋ってた印象だったけど
>>243
山田さんの声的にバンチョーリリモンのほうが似合ってそうだな

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 15:17:15.53 NHfFtxOU.net
>>249
なんだろう…ヴァンデモン城に潜入した時みたいに無理に悪ぶるバンチョーリリモン想像してほっこりした

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 15:24:49.44 iWvWuHmL.net
>>250
レゲエパルモンとパンクアグモンだっけ
懐かしいw

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 21:53:44.55 vm79mLv0.net
>>249
それなりに出番あるよ
子供たちのタクシー扱いwだったり組織の説明もしてくれるし
何気にゲンナイさんが絡んでるのはびっくりした

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 23:34:14.87 iWvWuHmL.net
>>252
セイバーズの淑乃さん思い出した
あの人も運転要員だったなあ。綺麗だけど

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/29 23:51:49.44 9tFVJZIT.net
黒幕はアポカリモンかミレニアモンで

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 00:21:56.35 TGJN5va7.net
ミレニアモン良いけどそれやるならリョウさんをこっちの世界に戻して欲しい

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 00:47:07.15 HmfzhwTd.net
ラスボスは何でもいいけど、無印&02組で戦い抜いて欲しいかな
ミレニアモンがラストだとリョウさん無双でクロスウォーズみたいになっちゃう気が…

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 00:49:34.83 Dj2kvjf7.net
ラスボスは何でもいいなんて言ってるとまたヴァンデモンになるかもなw
ファイナルヴァンデモンとか出すかもな(白目

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 06:21:25.78 TGJN5va7.net
わりとデーモンありそうだと思ってるんだが

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 08:12:21.34 USWlcf6i.net
お、ゲンナイ絡むのか!台詞は無し?
声優さんは同じかな?

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 08:37:15.93 VsDycuT6.net
>>249
山田って誰かと思ったら溝脇さんか
改名されるとなかなか慣れないわ

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 08:39:42.17 VsDycuT6.net
どっちのゲンナイさんなんですか

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 12:37:04.11 sMD+YRE2.net
ゴマモンが活躍しないのって無印1話リスペクトかね
あのときも唯一必殺技撃ってないんだよな

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 12:39:19.17 485swIBg.net
>>258
02の尺稼ぎの為に登場したデーモンをここで消化するってのは割とスッキリする

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 15:41:38.02 XeynnE4M.net
ゲンナイさんは組織への一方的な情報提供者として話に出るだけ 一応シルエットは若かった

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 20:16:27.55 xszexAUe.net
ラスボスヴァンデモンとかしょぼすぎる
兄貴に4体まとめて粉砕されてたくらいなのに

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 20:29:49.68 KvDf81z0.net
2005年だから兄貴はまだ一般人

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 20:40:09.52 HmfzhwTd.net
>>265
兄貴が無印&02の世界に来ても無双できるとは限らない…はず
ただヴァンデモンさんは弱いってイメージがついたのは間違いない

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 20:42:15.26 VsDycuT6.net
>>264
八奈見さんDB降板してたからなぁ

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 20:49:44.87 I7IMK5tF.net
デートしまくりからのブラコン宣言
からの「それって人間ですか?(真顔)」はさすがに草
お前やっぱ暗黒進化してんじゃねーか

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 21:31:25.11 HmfzhwTd.net
逆に考えるんだ。これはタケルの成長フラグだと

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 21:58:57.41 I7IMK5tF.net
無印後半~02全般にかけて物分りが良すぎるせいで成長イベントがまるで想像できないんだよなぁ
カイザーやブラックウォーグレイモン戦で闇を憎みすぎててアカン的なフラグを立てて来たのに
いつの間にか賢ちゃんや及川のような闇に負けた人間にも理解示せるようになっててそのまま小説家ENDという
一晩悩んだら次の日には自己解決して成長してそうな印象

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 22:13:15.46 Gw7UhQJz.net
タケルは幼少期に両親の件で喧嘩が嫌いだからな
誰かと揉める前に引くから喧嘩でどうのっていう話が作れない

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/30 22:35:17.18 HmfzhwTd.net
>>271
妥協しただけで心の中には色々溜まっているんじゃないかな
それがついに爆発して…って展開なら成長イベントに行けるかも
受け止める相手はヒカリちゃん辺りに仕事して貰おう

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 01:11:04.52 gZDV3N9J.net
タケルとヒカリは02で怠け過ぎ
tri.でしっかり働いて、どうぞ

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 01:33:29.14 PFO7qUf7.net
ホストの王子気質なタケルとサークルの姫気質なヒカリでそっち方面でも相変わらず似た者同士というか何というか
恋人ってほど甘くないし親友ってほど親密でもないけど肝心な時はいつも一緒な運命共同体というか
「来世あったらお前ら絶対双子で生まれてくるよね」って言いたくなる
スタッフは案外02も結構詳しく研究してそう

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 09:32:44.89 f31ibTs1.net
ほかのキャラは声変わるの嫌だったけど大輔だけは声苦手だったから変ってくれるとうれしい

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 12:22:57.37 AAqQAM9m.net
そういやどういうシーンで1章終ったん?

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 12:24:38.60 chiDfCXq.net
02メンバーも喋るなら
大輔→まあ声変わりで変わるだろう
京→変える必要ないけど漏れなく変わるだろう
伊織→デジモンと兼任&小6なら声変わり前でどうすんだろう
賢→変える必要ないけど漏れなく変わるだろう後任は大変そうだ
こんな感じ

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 13:14:44.94 m51raC77.net
敵はクワガーモン3体とアルファモンだけなんだよな
誰がどの敵とカチ合うかは分かってるんだよね?
>>278
人間側は分からんが野田さんはクロウォでも出てたしブイモンは声変わらんだろうな

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 20:11:20.28 mQt3DCod.net
まぁ02メンバーが出たとしてもデジモンは変わらないよね
伊織だけ妙な感じになるけどw
ところで菊池さんは一言も出てないのかな?

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/10/31 20:35:55.58 ixnhIqM5.net
一章には出てないよ
でも6章が終わるまでにどれかに出れば皆勤賞継続だよな。是が非でも出て欲しい

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/01 19:25:31.67 wqWamZmZ.net
ゼヴォには出てなかったけどね
デーモンは菊池さんだったけど02ベリアルヴァンデモンも声変わってたしもしデーモン出ても声変わってそう
風呂のケルビモンは初代ヴァンデモンの声だったけど

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/01 23:09:49.59 rpaJJwfi.net
公開当日PS Videoでの配信購入しようと思ってるけど有料とはいえネット配信系ってすぐ動画サイトに流れるんだよなー
ガンダムオリジン2章ももう流れてるし…
勿論有料配信見るけどなんだかなーって感じ

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/02 04:58:13.64 BzwTaNg0.net
本スレの方スレスト食らっててわろた

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/02 07:22:56.10 zHdbWysr.net
「お兄ちゃん~もう~起きてよ!」
こんな可愛い妹に起こして貰える太一が羨ましい

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/02 08:31:23.59 XfPStIXy.net
太一のベッドって無印の時から変わってないっけか

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/02 22:21:09.91 SYKYAP+z.net
二段ベッド?

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/03 00:48:56.85 Ip5fVoR4.net
そういや02でも二段ベッドのままだったような
ヒカリは別の部屋に移ってたけど

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/03 20:44:45.50 v539+C6N.net
無印本編前の短編映画の二段ベッドからずっと変わってないんじゃないか
さすがに買い換えろよって気はしなくもないけどw

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/05 12:44:56.15 x/4NkLgV.net
流石にネタバレスレは伸びにくいかw
試写会見に行けた人限られているし、見ないことには語れないしなぁw

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/05 14:29:45.97 RsFapnW1.net
というか知りたい情報がもうほとんど出揃ってるからもうこれ以上伸びる要素ない

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/05 15:14:38.40 uU4tsdYt.net
1章の終わりは2章に続く感じなん?
それとも1章毎にある程度話は完結するん?

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/05 22:14:18.57 FRUvjGUC.net
伏線やら謎やら残りまくっているし、スッキリ終わりという訳ではないが
露骨に「次回に続く」みたいなヒキでもない

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/06 20:57:29.86 va3ipskK.net
完全体への進化バンクなしってことはネフェルティモンからアーマー外してバンクなしでエンジェウーモンになるってこともありえるのか

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/06 22:20:42.20 xldBpbky.net
WEB試写会見た人はいないの?

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/06 22:51:49.09 aQaG+u1D.net
web見たぞ
正直あんま面白くなかった

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/07 00:11:18.94 l+I2rHFV.net
既出かもしれんが場面写が
URLリンク(www.hmv.co.jp)

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/07 00:12:15.87 l+I2rHFV.net
>>297は誤爆

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/07 04:04:20.23 WKl0G63e.net
>>296
いやいや、パソコンの画面で見ても
音の迫力とか臨場感とか出ないから。
と、試写会に行った俺が書くわけだが。
作画の不安定な所、細かい演出のアレな所に目をつぶれば、
普通に怪獣映画として面白かったけどな。俺は。

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/07 10:34:47.20 l+I2rHFV.net
試写会見た人に質問です
スレ違だったらスマンが冒頭の5分間はニコニコ生放送で見れたのだがそれ以外はまだ見てない派です
ネタバレもOKなのですが、冒頭5分以外の作画や演出はどんな感じでしたか?

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/07 11:01:20.42 xNykOPrT.net
戦闘の作画はいいんだけど日常の人物や背景のクオリティはお世辞にも劇場作品とはいえない
太一のピンチに駆けつける仲間たちっていう盛り上がりどころも演出のせいでイマイチな感じだったし・・・
ただ太一が人や物を傷つけるのが怖くなったって話は成長が感じ取れてよかった

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/07 17:33:52.68 DSoHfNjN.net
ウォーゲームで御馴染みの細田の映画バケモノの子見て思ったけど
戦闘においてやっぱ盛り上げてくれるギャラリー等の演出が滅茶苦茶大事だよなあ
作画も大事だがそれ以前にこういう部分しっかりして欲しいわ

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/08 04:45:13.48 4lejp7pU.net
演出も作画も期待ハズレだったなー。
個人的に良いって思えたのはゴマモンと丈の再会シーン、八神ママとアグテイルの掛け合い、観覧車の太一とヤマトくらいかな。
Fateやユーフォで麻痺してたのも認めるがやっぱり劇場公開するなら並の深夜アニメ以下のものは勘弁してほしいね。

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/08 05:35:13.77 o3Kj1FEM.net
>>300
ここで沢山の人が指摘してる通り、演出も作画も深夜のテレビとしても物足りないレベル。新キャラはよく分からない立ち位置。細田演出回を意識してなのか色も全体的に地味。脚本は全6章終わってみないとなんとも言えない


309:。声については太一以外は気にならなかった。 あと個人的に服装がコロコロ変わるのはミミだけで良かったかな。



310:300
15/11/08 07:33:17.97 C/04/lPp.net
わかりました。それでは覚悟を持って21日以降は冒頭5分以降も見ようと思います。

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/08 08:36:38.14 ajj2Tr1W.net
むしろ、深夜アニメってクオリティ高いものが多いと思うけどな

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/08 14:42:03.82 Zpnfgsb1.net
深夜アニメは円盤で稼がなきゃならんからな
グッズ販促の側面が強い土日朝や夕方のアニメとは体質が違う

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/08 14:51:22.42 a8684CtQ.net
すごく作画と演出が良いわけでもないけど言うほど悪くもなかったよ
もっと素っ頓狂な演出で好き勝手されるかと覚悟してたが
戦闘アクションも早く画面外に飛ばしてごまかす手法ではなくきちんと怪獣映画寄りの迫力を意識して動かしてたしかなり好感持てた
サブタイ通りそれぞれの再会を丁寧に描いていたし、完全新スタッフにも関わらずデジモンに対する敬意や愛情を感じて嬉しかった
作画も演出もすごく良いわけではない。でもボロクソ言うほど悪くもない。俺の中では全然及第点だった

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/08 15:54:46.06 Ccxa0M+4.net
Butter-flyはもうフルで聞いたけど、brave heartとI wishのtri.verはどうだった?
あと先行上映会の男女の比率も気になる

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/09 03:48:49.44 UEXvxypR.net
全キャラかつての面影がないな
そこらのボン百深夜アニメのテンプレキャラにすり替わった感じ
選ばれし子供たちが顔見てるだけで殴りたくなってくるむかつくガキに成長してるわ

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/09 06:05:20.32 vohOpt3T.net
マルチすんな

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/09 12:13:36.89 YHhFWIkK.net
残りの作品は細田にして!!

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/09 16:37:23.79 296hkUO8.net
せっかく自分のオリジナル長編映画これからも作れる環境なのに
今更蛇足映画に拘束されたくないでしょ

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/09 21:39:05.93 BFAsW74N.net
新作があるなら
製作:ufotable
脚本:虚淵玄
でお願いします☆

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/09 22:19:37.14 2ff0Zr7H.net
虚淵のデジモンとか正気か

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/10 00:20:52.20 Do/Jp7K8.net
1人ずつ消されてゆくバッドエンドが見てみたい
今回のデジモンは8人か
なら…
八神→竹之内を奪われた執念に取り憑かれ石田を銃殺、
その家族も皆殺しにした後、
石田の弟である高石に兄を殺された復讐として銃殺される
石田→八神に殺害される前に竹之内のお腹に子を宿していたが、
流産していた事を知りショックからクスリ漬けの毎日
竹之内→石田亡き後に、惨劇の伝言を八神妹に遺し、
自ら車に跳ねられ自殺
泉→PCからデジタルゲートを開こうとした次の瞬間、
視覚ウイルスに感染、脳の思考回路を焼き切られ死亡
太刀川→アメリカに移住するが家にミサイルが直撃、爆死
城戸→デジタルワールドの全てを


322:記した文書を完成させるが、 それを狙っていた組織に銃殺され死亡 高石→八神妹に「私の兄が狂ったのはお前の兄のせいだ」と逆恨みを買い、 後ろから刺されて死亡 八神妹→たった1人生き残ったが心が壊れ精神病院に隔離、ヒスを乱発、 最期は兄の幻を追いかけ屋上から飛び降り自殺



323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/10 00:48:21.85 UfxambF7.net
いたたたたたた

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/10 02:06:25.72 YtdL9du3.net
何だこいつ

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/10 04:18:09.17 6i65ybDw.net
盛大に扱けてデジモンファンから永遠に叩かれてくれ

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/10 09:23:28.71 wlZ8JKxT.net
面白いに越したことはないんだけどねぇ
まあ程々に期待しておくのがよろしいかと

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 14:56:13.13 A6+hIVy2.net
デジモンワールドも出るし互いに売上に繋がればいいなあ

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 21:00:54.76 lICUt2QB.net
昨日発売の雑誌で、選ばれし子供たちがクリスマスプレゼントを渡すなら…
っていうお題にプロデューサーかなんかが
丈はミミに、ミミは丈にって言ってたらしいんだけど
まさか丈の彼女がミミって線あるの?
それだと光子郎かわいそうすぎるしもやもやする

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 21:11:52.19 3p549htg.net
譲渡ミミっていいコンビだし

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 21:16:04.55 uTXnYid7.net
>>323
無印終盤で絡んでいたしね
あのときの丈はカッコよかった

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 22:53:47.10 EUNZ7xlo.net
ヒカリの前ではチョットだけカッコつけるタケルがいかにも中二な感じで好印象

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 22:56:40.33 8iqYEosK.net
>>322
なんだそれかわいそすぎだろ
このスレ見るに光子郎片思いしてるっぽいし
これ以上三角関係増やさないでくれよ…
ミミがビッチビッチ言われてて腹立ってたがもし本当に丈の彼女だったら
さらに言われるんだろうな…

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 23:24:37.65 Y7j0S/T8.net
壊されていく
地平線の
緑の
嘆きを
時々は
素肌のままに
感じてみようか
Oh my prayer for the ground
争うことはやめて
Oh my prayer for the ground
大地が揺れる
から
野の花を
忘れぬように
くちびるに歌を
確かめたい
今できること
決して
曖昧に出来は
しない
偽りなく
認(したた)めあった
この世の
陰りを
仮そめの
晴れた空へと
飛ばしたところで
Oh my prayer for the sky
騙し合うのはやめて
Oh my prayer for the sky
翼が乱れていく
鳥たちを
忘れぬように
くちびるに歌を
確かめたい 
今できること
決して
見ぬふりで
逃げたくない
多分
僕等は
他人事(ひとごと)のように
任せっきりで 気取るけれど
ここからの僕

口笛を吹いて
高らかな声で
希望

メロディー
La la la ・・・・

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 23:26:38.00 Y7j0S/T8.net
Oh my prayer for the ground
諦めるなんてできない
Oh my prayer for the ground
気持ちを奮い起こし
色褪せた
生命(いのち)の匂いを
取り戻すために
確かめたい
今 できること
まだ
間に合うから
何時か
きっと 
逢えるから

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 23:33:42.48 Y7j0S/T8.net
La La La / SING LIKE TALKING
URLリンク(youtu.be)

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/11 23:44:19.26 W6cK/gE2.net
太一ヤマト空ならともかく光子郎丈ミミの三角関係とか予想外すぎるやろ
まぁないだろうけど
ただでさえ恋愛要素とかいらんのに
せめて丈の彼女�


337:ヘディア逆のチャリンコ娘にしてくれ



338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 00:00:03.96 KRVGZz4K.net
もう舞台挨拶の時の記憶が薄れてきたけど
とりあえず丈は塾で忙しいから彼女の中々会えない…みたいな事言ってたし
皆が集まるまでアメリカにいたミミは違うんじゃね
と言うか彼女いる発言の時ミミもその場に居なかったっけ?

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 07:15:30.86 kTnYeaC4.net
>>322
光子郎は誰にあげるんだろう
三角関係はもういいや…
丈は彼女いるんじゃないのか?まさかの丈←ミミとか?

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 07:41:02.33 BQUl490E.net
>>326
なんでミミがビッチなんだよ

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 09:03:54.34 W264ycC1.net
Fateって聖杯の奪い合いして死闘繰り広げてるって設定らしいけどそんな鬼気迫る感じは全くしなかったな
闘ってると思ったら急に厨二会話初めて見逃したりこの人ら馬鹿なの?って思ったくらいよ
カマキリみたいな輪郭の女キャラが恥じらったりあざとい反応見せてオタクが萌えてただけじゃないの
あんなの演出良いとは思わないわ

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 10:32:22.48 iV9VwHS7.net
fateは作画は良かったがお世辞にも演出良いとは言えないわ

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 16:44:39.21 KzHnFtWf.net
>>333
知らんわ
でもキービジュが公開されてからミミがビッチって言われてんの何回も見た
純真なミミには似合わない言葉だろうに

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 16:51:48.92 KzHnFtWf.net
連投すまん
>>332
調べてみたけど、光子郎は太一にサッカーのチケットか何かあげたっぽい
太一は空にプレゼントあげてたけど
ヤマトも空に、空は太一とヤマト両方にだったかな
ヒカリは太一に、タケルはヤマトに

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 22:09:57.92 8j5uJ++T.net
デジモンの影が薄すぎるな
お前らまずパートナーデジモンにプレゼントやれよ

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 22:46:35.05 imlEMni2.net
>>330
何か太一と空といいことごとくファンのカプ妄想を踏みにじっていくよな
もう意図的に根こそぎ消し去る勢い

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/12 23:05:49.47 fTERnqtx.net
>>338
もちろんパートナーにも渡すと思うよ
選ばれし子供の中でプレゼント交換するならって話題なだけで
ついでに太一ヤマトは妹弟の分も用意するんじゃないかな
まあ子供達に力点置きすぎなのは同意

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 00:26:40.97 vBLShlE5.net
もし空とヤマトのことがなかったことにされてなかったら彼氏持ちの女にクリスマスプレゼントあげたり試合に誘ったりするとか太一が微妙に空気読めない奴みたいでモヤモヤする…

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 01:17:34.87 qVBIomWU.net
無印前半の太一は割と鈍感で強引なんだけどね
クリスマス回で空の後押ししていて大人になったと思ったんだかなあ…

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 03:10:34.03 LwJC+wdg.net
丈とミミは無印終盤の話が結構好きだったな
あの辺の丈は年長としての思い遣りが各所に見て取れてクソイケメンだった
まあ恋愛要素無いのが一番だがね
カプ厨は妄想で補完するスキル身に付けてる人多いし

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 05:00:06.37 wzW37Af1.net
第1章でロンギヌスの槍を抜くところまでやるんだってよ

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 08:05:28.76 ofJ/mng+.net
>>341
と言うか未練タラタラの女々しい奴だよな…
空がキレないのが不思議

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 08:47:03.39 pASbZx6G.net
試合に誘ったのは別に空だけじゃないし…

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 10:48:03.51 6d19grnN.net
太一の悩みって大人になったってことになるのかな
ミミが冒険の中で悩んだことに近いと思うんだけど
あと、ヤマトの「みんな変わっちゃうのかな」ってどういう意味で言わせたのか不安
ヤマトは親の離婚とかタケルの成長とかいろんな変化をみてきて
自分も成長して変わりたいと思ってきたキャラだと思ってた
それに「お前がそんなんじゃ」って太一を孤独なリーダーみたいに言ったのもなんか違うと思った
なんかみんなの中に紋章も感じられないし
テレビの上辺だけをなぞってきたなって印象
1章が駄作とは思わないけど2章はかなり不安
とりあえずヤマトが戦いに積極的になれない丈を責めるのだけはやめてほしい
冒険の中で丈には見守ってもらったんだから今度は逆に支えなきゃ

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 20:06:01.72 xsiMwlQm.net
未だに太一がー空がーで文句言ってる奴凄いよな。もう10年以上前の作品で本編中で付き合ってたわけでもないキャラがくっつかないだけでここまで文句言い続けられる神経よく分からん

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 20:20:28.83 hqG9IG0z.net
それ程に依存性を高める危険な作品という事

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 20:26:45.29 0oWMfWVg.net
子供向け番組なだけに主人公とヒロインはくっつくべきっと考える人が多かったんだろ

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 20:32:59.71 gb/5WHfZ.net
>>348
triが始まるからだろうきっと
ぶっちゃけtriなかったら太一と空のことはとっくに諦めてる人とか
忘却の彼方だった人とか多いと思う
でもtriでは3人の関係がはっきり明らかになってないから希望を見出してるんじゃないか?

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 20:39:36.11 Te6kt/fv.net
>>350
ウォゲで太一と空良い感じだったのに~って言う人多いからウォゲの影響が強い
ぶっちゃけ本編だけ見ればヤマトと空でも全然ありだと思う
ヤマトが空のことを気遣うシーンとかちょいちょいあったし
個人的にはどっちでもいいんだが02でああだったのに
triではヤマトと空が付き合ってなかったらちょっとビビるかもしれない

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 20:45:14.51 ST1jLLQt.net
1章見た感じだと、そこらへんかなりボカされてるんだよな
直接言及されてない分、付き合っているようにもそうでないようにも見えるし
ミミの煽りがまた

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 20:53:12.20 lPHoLDD8.net
ミミの煽りって?

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 21:00:40.27 +8/MKzb4.net
空って自分からヤマトにアプローチしてたんじゃなかったんかい

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 22:17:11.20 Da6xMK4n.net
>>348
未だに?むしろ未来永劫語られるべき大事件だろアレは
尤もtriで兆が一寄りを戻したところで演じてる人が違うから虚しいだけだけどな
>>352
ナノモンの話は無視ですかそうですか
と言うかあそこで空を助けに行ったのが
太一じゃなくヤマトなら何の問題も無かったんだよ
ウォゲよりもあっちの方が問題だろ

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 22:28:22.39 KA5qhrqg.net
未だに太一と空で文句言ってる奴って大抵デジタルモンスターにゃ興味無くてデジモンアドベンチャーにしか興味ないミーハー女が殆どなイメージ
某探偵漫画に出てくる角ドリルが関西弁と付き合い出したとかなら文句言うのもまだ分かる気もする笑
まぁヤマトと空くっつけるなら02の時点で太一にも相手準備すればよかったのかもしれんけど
もし大輔の姉をもっと可愛い同い年のマネージャーにしてヤマトじゃなくて太一に惚れてる設定にしとけば大輔は太一の義弟になれたのにな

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 23:00:58.23 Dd84aPZa.net
恋愛要素があるのはいいけど選ばれし子供達総カップル化するのは気持ち悪い

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 23:31:23.24 LwJC+wdg.net
仮にtriで新カップルができるとしてもせいぜい光ミミぐらいでしょ
タケヒカは恋愛とはちょっと違う次元に行ってるからたぶん無い

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/13 23:53:13.49 hqG9IG0z.net
ヒカリとミミの百合に期待

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 00:06:40.03 FQ0b1nq4.net
恋愛要素はほのめかす程度でいいよ
デジモンと子供達の関係が好きだったのにヤマト空がいちゃいちゃしてピヨモンガブモンが添え物みたいになってる絵とか当時凄く嫌だった

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 00:24:13.57 nkEqhxZj.net
ピヨモンが空の相談に乗ったりするんかねぇ
>>360
そんな需要あるのか…ってかその二人仲良くはないよね。悪くはないけど

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 00:30:16.81 fPQfcE9n.net
その二人の組み合わせはヒカリがミミに酷く黒い態度をとったドラマCDしか印象ないな

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 00:45:50.49 L5RBUl28.net
タケヒカは否定されてたしヤマトと空は予定調和で02最終回に繋がる形なんじゃね
光ミミは最終回的にもスタッフからもなんともだったし

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 01:08:30.30 nkEqhxZj.net
>>363
あー、それで印象悪かったんだ、納得
まあギャグのドラマCDだから本編に反映されるかは分からんけどね

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 01:29:45.52 9IQ67NMP.net
素直に自分の感情を出しまくるミミと周りを見て自分の感情を押し隠すヒカリじゃ
合わないってかミミがイライラしそうな感じではある
まあミミと同じ属性の京と仲良いんだから大丈夫だろう

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 03:30:35.11 J9gKYqkj.net
京はお調子者でミミは無邪気って感じだから属性同じと思ったこと無いなー

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 05:45:25.24 IO3ujvIv.net
太一と空のことで文句言ってる人最近そんなに見なかったけど
>>356を見るとこんな必死な人がまだいたんだ…と思った
ミミとヒカリは自分も同じくドラマCDのせいで仲の良いイメージはないけど
雑誌の版権絵とか見ると仲良さそうなんだよなー
まあドラマCDも無印の話だからそれ以降は仲良いのかもしれないけど

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 10:59:54.94 H+EDk5+T.net
無印の頃ならお互い噛み合わなそうだけど02の頃なら二人とも良い意味で角が取れて丸くなってるからそれなりに仲良さそうだけどな

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 11:00:18.26 BN15Myv1.net
ヒカリとミミの組み合わせは公志郎のチンコ取り合ったイメージが強い

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 12:05:32.44 g36gx/oG.net
お前らってほんとデジモンの話しないよな。人間の話ばっかり気持ち悪い

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 12:27:23.05 ksaYWWpF.net
パタモンかわいい(小並感)

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 13:21:10.47 fy0++ApX.net
公式サイトや雑誌も全然パートナーデジモン推してないよな
成熟期のビジュアルが雑誌のみでしかもグレイモンしか公表されてない始末なのはさすがにどうかと思う

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 13:35:30.61 FH61Lr7P.net
デジモンの事しか言わないのもまた気持ち悪いがな

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 13:38:44.89 5wskHbfd.net
江口寿志 (@eguchi_1203)
私事ですが『


383:デジモンアドベンチャーtri』第二章へは私は参加致しません。 理由は今は申し上げられませんが期を見てご説明させて頂こうと思っております。 ※どうしても【メインアニメーター】にしたいらしいですが私は原画すら描いていません。仕事内容は原図整理なので【レイアウト】です。 https://twitter.com/eguchi_1203/status/664152576166748160



384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 13:47:17.04 MJrLgBzq.net
人間とデジモン、両方あってのアニメシリーズだからねぇ
好きな方の話すればいいんでない?
スレ見る限りどっちかに偏っているってことはないと思うけど
あと一番かわいいのは歯茎出しているトコモンだから

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 14:21:57.78 fPQfcE9n.net
パルモンが好きです

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 14:33:47.78 czwcDAVx.net
エンジェウーモン最高

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 15:19:28.05 H+EDk5+T.net
地味にアニメ初登場なハックモンに期待してる

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 17:14:40.19 gUKknxev.net
やっぱり、ドラマCDの内容はなかった事にしないで欲しいな・・・
ギャグのヤツは別に良いんだけど、例えばミミが9.11を機に料理(炊出し)に興味を持って、で料理研究家に最終的になる とか知らない人多いみたいだけど・・・
知ってる人も居るわけだから、そういう所の辻褄合わないのはやめて欲しい・・・!

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 17:22:48.58 gUKknxev.net
>>366
知ってるかもしれないけど、京はイライラして光引っ叩いてるし。
その上で仲良くなったじゃん? ミミともそんな感じで、仲良くなってるんだと思う。

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 17:55:01.70 fPQfcE9n.net
ヒカリはまず無意識に人を見下すのをやめないと…

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 18:02:08.38 bbTJqjWG.net
相変わらずファンよりスタッフの方がカプ厨なんだな

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 18:04:12.41 DDJu9Ypy.net
ヒカリがメンヘラ化して
人でも建物でも
念力で捻じ曲げ
殺人を通り越して殺戮になる事を期待

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 18:07:18.89 g36gx/oG.net
バレスレの話題じゃねえのばっかりだな

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 18:39:37.80 MJrLgBzq.net
先行上映会を見に行けた人少ないからしゃーない
話題も一応、今後どうなるか→キャラの関係性っていう感じで推移しているし
>>382
見下していたっけか。大輔の扱いがぞんざいなのはそういうポジだからではなく?

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 18:48:24.14 DDJu9Ypy.net
ぞんざいに扱われたとしても
曖昧に気の迷い等はない

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 18:54:27.60 ye3ugflX.net
>>353
ミミの煽りって??

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 19:00:31.00 FH61Lr7P.net
先行上映行ったけど、だいぶ記憶がうろ覚えになってきた

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 19:02:53.00 gUKknxev.net
>>386
同じく、見下してるイメージは無いなー
考え過ぎて鬱になるっつー感じだよね。

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 19:26:50.82 DDJu9Ypy.net
インペリアルパラディンまた出して欲しいな
作画厳しいだろうか

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 19:59:11.64 IO3ujvIv.net
ヒカリの大輔に対する態度は呆れてるって感じだと思った
ただ、京に対してやドラマCDのミミに対する態度は
見下すというか馬鹿にしてるって感じだな
確か京の台詞で「ヒカリちゃん私のこと馬鹿にしてない?」みたいなのあったし

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 20:02:28.24 MJrLgBzq.net
>>390
あー、それだ。タケルと一緒で結構溜め込むよね
あとsage進行の方がいいんでないか?

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 22:34:27.87 DDJu9Ypy.net
なぜ脚本に小中千昭さんを呼ばなかった

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 22:45:31.29 bbTJqjWG.net
小中だとヒロインを鬱病にしそうだからもういい

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 23:39:00.14 gUKknxev.net
>>393
そのタケルでさえ、『お兄ちゃんお兄ちゃんって、いつまで頼ってんだよ!』とキレるレベルだからなぁ、ヒカリは。
とかいいつつ、キャラへの愛は勿論有るよ!
はぁ、映画観たいなぁ(´・_・`)

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 23:44:51.13 DDJu9Ypy.net
鬱なヒロインがいると良いのに
デジモンにはバッドエンドとメンヘラ成分が足りない

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 23:53:49.35 gUKknxev.net
映画見た人に質問!
太一のゴーグルは自分で購入したものなの?
ドラマCDで大輔は力が欲しいと言ってきた子供に太一のゴーグルあげるんだけど、、 ふと気になった>>

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/14 23:59:29.87 DDJu9Ypy.net
2章からデリーパー出るってよ

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 00:01:03.61 4IAc6b3G.net
江口寿志
私事ですが『デジモンアドベンチャーtri』第二章へは私は参加致しません。
理由は今は申し上げられませんが期を見てご説明させて頂こうと思っております。
※どうしても【メインアニメーター】にしたいらしいですが私は原画すら描いていません。
仕事内容は原図整理なので【レイアウト】です。
デジモン作画オワタ

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 05:09:32.76 A8B7gQST.net
マルチウザい

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 07:36:34.31 c8kBrZOd.net
>>400
よく分からんが、原画整理の方が居なくなると 作画が駄目になるもんなの?そんな大事な人?
第2章『以降』じゃないのも気になる・・

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 07:54:11.33 gdu51PjO.net
>>398
今作の太一のゴーグルは光子郎が作ったもので、かけるとデジタル反応が見えるようになるとかそんなもん
詳しくは忘れた

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 08:33:26.52 BoW0EFqD.net
>>402
原図整理ね。
キチンと整理されているかいないかで、
作品の質がまったく変わる。
特に今回は劇場だから、Loが微妙だと内容が
凄くしょっぱくなる。

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 10:02:49.23 W+C9DOXh.net
URLリンク(www.youtube.com)
テレビCMが流れはじめましたけど
最初期の映像と比べてエフェクトというか画面の見栄えが違うしとにかくすべてが色々変わっている気がします。
このCMに不満なんてありません。
試写会に行けた方、今の完成度は試写会時と比べて変わっていますか?

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 11:30:57.71 kfIBMEIR.net
制作状況を呟いてるのが東映にバレたから2章は参加させてもらえないってことだろ。プライドあるから自分から参加しないってニュアンスにして保身してるな。有名作品だとよくあるSNSでの情報漏洩防止策だな。

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 11:54:30.25 ddB5g+1f.net
試写でしか観てないけど1章はすごく忙しなく感じたんだよな。旧作を見てる前提なんだろうけどもっと構成を考えて欲しかった。

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 12:02:36.96 HuCGgs4r.net
ああしてほしいこうしてほしいうるせえ

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 13:21:37.44 AQ1GUryj.net
江口寿志って人のツイート見てみたけど、お仲間と過去作の原画あげまくってるし、会社とかアニメーターのこと晒しまくりだな。伏字にしてても意味ねえw原画って本来は許可なく晒しちゃダメなんじゃね?
仲間と飲み屋感覚でツイートしてるネットど素人だし、これは東映だけじゃなくどこの会社も漏洩怖くて使いたくねえだろ。

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 14:42:25.46 OZ/vS0te.net
まあつまりはそういうことだろ

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/15 17:14:59.78 3wdAqWyF.net
自業自得

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/16 08:11:15.69 kP919nrj.net
デジモンアドベンチャーtri.
NewType12月号
宇木敦哉によるキャラクター原案解説
URLリンク(u.cubeupload.com)

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/19 13:54:57.83 zjV1ESX2.net
いよいよもって明後日公開だし
もし2章の先行上映会があるときまでもうネタバレスレは機能しなくなるな

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/20 11:41:48.06 4/6ZStta.net
URLリンク(www.dotup.org)

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 00:14:51.45 cwMffBvG.net
>>414
メガネ娘のパートナー
パチモンみたいだな

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 00:37:24.05 98YV14Es.net
デブってて可愛いやん

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 01:21:52.94 MpRq+2Pt.net
犬夜叉に居そう

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 02:46:57.59 ORLSwoyi.net
作画はまあまあよくある深夜アニメクオリティだね。前半はブサイク、中盤は別人、後半でようやく雑誌に載ってたキャラデザに落ち着いてたから2章はマシになるといいな。
作画よりも問題は脚本と演出じゃない?やたら場面やら服装やらコロコロ変わるくせに大きくなった子供達の日常描写とかはほぼ皆無って。再会シーンも太一とアグモン、


427:ミミとパルモン、丈とゴマモンは描写されてたけど他はどうだったんだよ。



428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 02:54:46.16 /QxNXBW1.net
むしろラストの演出おかしすぎだろ…なんだよ、進化シーンも無し、必殺技は叫ばない、効果音と音楽だけのバトルシーンって…

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 04:41:58.46 aqzqIruM.net
確かに最後の方は酷かったな
でもアグモン出てきた所は良かったぞ

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 05:05:02.92 jHuxzA7z.net
必殺技叫ばないのは今までの劇場版意識してんのかなと思うけど叫びも息づかいもないからさすがにちょっと気になってしまうとこがあるな
進化シーンはまあ2章以降におあずけなのかなー…

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 05:16:50.67 iL/+UySu.net
>>418
2章から宇木関わってないらしいぞ

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 07:10:55.30 y2cTJm/o.net
いやあかなり残念な出来でした

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 07:15:38.94 GvX2ruNZ.net
まあまあ楽しめたけど近年で最高にコレジャナイと感じたわ
キャラデザ声優がどうこうじゃない

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
15/11/21 08:57:45.84 Nltg5Vty.net
いやーイマイチだわ
進化シーンももうちょい個別の演出入れろよ、さすがに90分に全員分の進化バンクいれるときついな
そのくせオメガモンの登場は手抜きだしBGMもなんか盛り上がりに欠ける
エンディングのアレンジはよかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch