08/04/07 05:52:37 Io4EYBgt0
ダスカ最高や
3:名無しさん@恐縮です
08/04/07 05:52:40 yfU1+Dxu0
うんちw
4:名無しさん@恐縮です
08/04/07 05:53:40 NiyJdhfw0
ヤネが悪い
5:名無しさん@恐縮です
08/04/07 05:55:25 cKUmN7oG0
馬も失恋とかすんじゃね?
6:名無しさん@恐縮です
08/04/07 05:56:50 M7tuypgxO
積極的なサムソンと石橋を信じて
皐月賞では大きく稼がしてもらいました
今は買うの怖い人気被る馬って感じしかない
7:名無しさん@恐縮です
08/04/07 05:58:42 56McWCgP0
(^-^)
8:名無しさん@恐縮です
08/04/07 05:59:46 Tdk4xYwP0
単に限界なだけだろw
クラシック2冠馬がここまでやっただけでも充分すぎだろw
予後不良になる前に引っ込めろよwww
9:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:07:03 ENV14ZxR0
我々日本人の代弁者の方々です!
必見!です。是非御覧下さい!!
数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【前編】
URLリンク(www.youtube.com)
数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【中編】
URLリンク(www.youtube.com)
数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【後編】
URLリンク(www.youtube.com)
上記のデモに参加した反日議員を実名にて放送しています。
URLリンク(www.youtube.com)
ゴミはゴミ箱へ
朝鮮人は朝鮮へ
日本が嫌なんだったら、ど~ぞ(地上の楽園)に帰って下さい!
10:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:11:58 E6+SFr1uO
春天は浅草で決まりやな
11:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:12:22 fwPZCNC60
武の騎乗は完璧だったからなー
12:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:14:02 dtLLRIiW0
これ単にオーナー・調教師に気を使ってるだけだと思うんだけどな。
13:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:25:29 27eXA+AA0
原因は転厩だろ
14:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:27:12 bljqv1xq0
天皇賞ではガッチリ買わせてもらいます(´ー`)
15:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:28:48 Tdk4xYwP0
>>14
距離が長いよ。
16:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:31:28 Z+KTkenb0
天皇賞で人気落ちしてくれればウマー
全力買いするぜ
17:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:41:32 bN1/UcNv0
宝塚まで待つんだ
18:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:41:35 NT24k3PQ0
石橋に聞け!
19:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:45:23 Tdk4xYwP0
ヤオじゃなければ道中ダラダラの展開は無いと思うよ。>春天
20:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:48:55 P9A1UYie0
春天勝って終わりだろうな
21:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:49:08 90i+NC3I0
所詮低レベル天皇賞だからオペを引き合いに出して
人気を集めそう
22:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:55:45 el84X95R0
もう落ち目だろ
23:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:58:12 mWSY9aam0
「ウイニングポスト」みたいなコメントだなw
24:名無しさん@恐縮です
08/04/07 06:58:57 ADRHMKyBP
もう引退しろよ
25:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:00:16 EkhhwPIWO
天春石橋乗せてみてくれ
そこでボロ負けだったら馬が限界
勝ったら種無しがクソ
26:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:01:19 26dj31jT0
メイショウレッドとの別れが原因だな
27:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:02:05 U4Q1WRmN0
石橋が乗ればまだまだ有力馬ですよ
28:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:02:22 wpdhg14o0
2000だから豊で大丈夫かなっと思ったけど、200で泊止まったね。
29:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:03:53 WiPvTGwz0
佐野量子か。懐かしいな、名前を久々に聞いたよ。
【競馬】武豊、産経大阪杯にまさかの敗戦。関係者は口を揃える「敗因は武の奥さん(=佐野量子)」
スレリンク(river板)
30:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:06:26 5/qxSt5uO
元々ずば抜けて強いって程じゃなかったからなぁ・・・
31:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:06:53 e2QuEvFv0
大損こいたぁぁぁぁぁぁぁぁ!(涙)
32:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:08:13 Rgd6ur92O
>>25 これは乗り手の問題じゃないでしょ。図太くなったか、ピークが過ぎたんじゃない。
33:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:10:56 bljqv1xq0
スペシャルウィークの秋天と展開が似てるなぁ
あの時もスペは終わったとか言われて5番人気くらいだったか。
34:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:16:31 Rgd6ur92O
>>34 有馬でグラスワンダーの二着だったけ?懐かしい。
35:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:17:07 Xu9oCOFg0
マンハッタンカフェも日経賞でよくわからん敗戦をしてたけどなぁ。
36:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:26:44 EweB9rPSO
俺の本命はホクトスルタンだけどな。
37:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:29:03 51LkktSJ0
単にもう歳なだけだろ
それでもこんなコメントしなきゃいけないなんて騎手は大変だな
表へのコメントならこんな一言ですむけど裏ではそうはいかないだろうし
38:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:31:04 qk1sC8v10
石橋に戻せってw
39:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:31:15 RUmAMQZRO
今年この時期まで中央未勝利の厩舎にG1馬を預けるのが信じられない。当たり前の結果。
ドリパス同様馬には可哀想な転厩だったな
40:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:31:18 4RRqy6Q5O
オペラオーと全く同じだな
ズブズブになってるwwwwwwww
41:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:31:22 5A1MnHABO
鞍上を元に戻せばいいのに
42:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:34:16 M7tuypgxO
オーナーの希望だからねぇ
ファンは石橋がいいんだけど
43:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:34:39 TvpXiFK50
地方出身騎手のワンツーだったな。
でも武云々じゃなくて単に馬がズブくなったな。
春天はどうだろうな~。この面子ならアサクサのが人気になるか?
44:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:34:54 ZC/awLEW0
まあ去年の天皇賞秋以来中央競馬で勝ってない厩舎ですから。
45:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:36:17 uPtm3FMu0
サム損が凱旋門とか、ボロ負けするに決まってるだろ常考。
全盛期の頃でも10着以下だろ。
46:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:36:58 jiGSJe4oO
>>39
年明け69連敗の厩舎に去年の夏から缶詰めさせられたら馬も嫌になるかもな
47:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:37:52 6t3deT3xO
>>40
オペの大阪杯は届くいきおいだったが仕掛けが遅すぎただけだろ
むしろオペと同じなら期待できるし
5歳時のオペが特別賞もらえなかったのはおかしい
有馬以外能力負けしてないし
届かなかったり仕掛けが早かったりで
今回のサムソンみたいに絶望的じゃなかったし
むしろ5歳グラスワンダーみたいな感じ
48:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:38:01 39zg8qpD0
高橋調教師、今年連に絡んだ馬なし
49:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:38:02 r1FcZOIO0
いつも負けたら「分からない」じゃねえか
50:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:39:49 2Jky3qYgO
調教師の差としか言いようがない。
51:ワンコインハナ丸α ◆GOD/YT.r2M
08/04/07 07:42:30 KDv3wz+ZO
白井最強のSM調教の再現キボンヌ
52:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:45:27 swRO9awg0
>>39
ドリパもサムソンもこんな馬じゃないよな。
サムソン、馬体見てもいやに体の幅が細くなってる。
もうだめだ、この厩舎。
昨日のパドック見て、いいと思ったのはインティライミだけ。
後の馬はいまいち。
53:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:47:04 zZFxnvHn0
>>52
そのインティはボロ負けw
54:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:47:45 swRO9awg0
>>53
それは実力w
55:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:47:49 BCuEa5mU0
>>47
というかオペが6歳まで現役だったら・・・みたいな感じだと思う。
56:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:49:36 o/RKki4dO
あの直線での失速っぷりはショックだったな
放牧して、京都大賞典からでいいんじゃないか?
57:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:52:52 9GupmcG+O
まあなんだ
これもシナリオ通りで天皇賞も負けて夏は休養
でもって秋の緒戦も敗退
後半は引退レースと称して人気が落ちたところで復活の勝利
オグリに続け!
58:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:54:57 cChDI90r0
>>48
バトラーが船橋で勝っただろ
59:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:58:38 z/2O178v0
アサクサキングスも良かったな。あれは更に良くなりそう。
サムソンは細い。筋肉が付ききってないな。
切れ味に欠けてポカの多い馬だけど、簡単には見限れない。
60:名無しさん@恐縮です
08/04/07 07:59:37 ybixlWH50
オラオラって押せば走るだろ。武のGOサインが甘くて通じてないんだよ。
61:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:09:10 ubG2OD7x0
有馬で完全に調子落ちのガス欠状態だったのに
休ませず、ドバイや香港に色気見せて京都記念とか
使おうとしてたんだからなぁ
そりゃよほど強靭な馬じゃないとガタガタになるよ
62:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:09:51 I9ZF2lQr0
凱旋門やドバイで武を乗せるのは理解できるが、
国内で武を乗せる必要ないだろ
63:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:12:25 +YaGOTcv0
春天アサクサとか冗談だろ?
モナークに決まってんだろ
64:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:15:28 RUmAMQZRO
去年の春結果が出てたのは石橋が瀬戸口厩舎の調教メニューで調整していたから。
秋天は馬の能力と他の馬の不利。
以後勝てないのは言うまでもない
65:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:15:35 oM579+jfO
スルタンだな
66:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:18:12 jHxPLGuE0
どうせもう乗りたくないんだろうから石橋に返せ
最期くらいコンビ組ませてやれ
67:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:19:56 cq4TPPCdO
63またアンカツかよ
68:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:21:34 rgUNkAteO
>>66
激しくDO0WY
69:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:22:15 qrsDEux1O
俺も石橋に返す案に賛成です。武豊鼻つまみ位サムソンとあってないよ。
70:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:23:03 QKaSXSQ/0
サムソンは初戦だからダメだったみたいな事言ってる奴もいるが
馬体重もマイナスで初戦から完全仕上がりで勝負モード
武豊のせいにする声も有るけど、馬自体に問題がある。
3歳時にダービーの後、腰痛が出てスランプに。
去年はJCで直線限界超えて走った為に、また状態悪化
それで、有馬は惨敗、今年もまだ良くなって無い。
春天皇賞は距離も長いしここでも掲示板に載る事は出来ないよ。
放牧にでも出して春は完全休養でもしない事には、もう走る事はない。
陣営的には、そんな事は口が裂けても言えないだろうけど・・
71:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:23:43 clk5CXNg0
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ オチシンは ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━┓┃┃ ┃
┃ 落合 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━┛┗┳━┳┛┗━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━┫ ┗━┓
. ┗━━┛
72:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:23:44 W3ZwIVd4O
お前が乗ったことだよwwwwwww
早く石橋に戻してくれ・・・
73:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:27:35 +hjnAE9F0
>>35
マンカフェの敗因は濡れた芝に相性の悪い特殊な蹄鉄使ってたから。
金属の接地面が広いタイプで、雨だと滑りやすくて満足に走れない
74:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:30:37 yyW7swhhO
宝塚が狙い目だろ?
春天 4着
↓
宝塚は石橋に戻り、武ポプロ
1番人気ダスカ 安田
2番人気アサクサ 春天2着
3番人気スルタン 春天1着
4番人気ポプロ 春天3着
5番人気サムソン
サムソン→ダイワ→ポプロで決まり!
75:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:33:09 H0cyeEgF0
オペと同じ
5歳になったら明らかに弱く(相手が強く)なったな
初戦相手が手薄な時でしか勝ってこなかった馬
強い相手が居る時はキッチリ負けてるから
何の不思議も無く実力
負けに不思議の負けは無しってやつだ
76:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:33:18 IejIlB3l0
種無し
能無し
腕無し
タメール
タネーン
ペチーン王子
さあ好きなの選べ
77:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:34:52 +FDLCL080
最近石橋みかけないなぁ・・・
返してやれよ
78:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:37:49 r6k4jmg3O
59㌔だったから腰に負担がかかっただけだよ
今回の惨敗で春天は56㌔ぐらいででれるんじゃないか?
逆にダイワスカーレットは58㌔ぐらいになるかもしれなくね?
逆転あるよ
79:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:44:34 Wzi/+0bj0
>>78 くまー
80:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:45:25 tKwmacnEO
>>78
天皇賞がハンデ戦だと思ってんのか?
81:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:46:49 inhV0N5Q0
>78
釣りかwwww
と思ったが、本気だろwwww
これだから、ゆとりは
82:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:47:00 vfqK0ufN0
>>78
ダイワが何で春天に出てくると思えるんだ?
馬鹿なのか?
83:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:47:56 yyW7swhhO
朝からイライラしないの。
84:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:49:28 CiGBi+6s0
たぶんオレが馬券買ったせい
85:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:50:48 XWPOTl5mO
しかしこいつ言い訳がいつも一緒だな
86:うすびぃ
08/04/07 08:52:17 IR0cT6I50
メイショウオペラオーも前哨戦負けた(ヒント
87:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:54:00 n2QGeDaUO
お前が乗ってるからだよ漬物石
88:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:54:26 7fu20uMi0
>>52
インティライミは毎回本当に良く見せるが
来ない
89:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:55:36 DrQU5wDV0
>>84
有馬は俺のせいだ(´・ω・)
アレで競馬完全にやめたぜorz
90:名無しさん@恐縮です
08/04/07 08:59:23 r6k4jmg3O
>>82
ヒント
春天の前哨戦にでて勝った
91:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:00:27 CUxmYSUc0
負け方が良くないな
掛かって負けたとか
一旦先頭で差されるとかじゃないからな
92:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:02:11 xDu7EpBHO
今回、サムソンはなぜか全く買う気が無かったわ。
93:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:03:43 xQ41uluy0
ヤネと相性がわるいんじゃないかな
94:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:04:23 bD/Vp7fRO
武のせいにする馬鹿は馬券外した奴らだろ?w
ハナから買うな!w
騎手より馬が衰えてるのに気づけよwww
アンチもいいが馬をみる目養えよ…
95:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:05:17 ukeSjeCBO
馬の走りを邪魔するのが騎手
96:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:05:32 LWKKwlcd0
天皇賞はジュピタとキングスで決まりだな
97:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:06:57 4FUWKZAN0
>>90
ヒント
大阪杯の勝ち馬で天皇賞出たのは大体半分くらい。
個人的には出てもらいたいがな。
98:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:12:30 CUxmYSUc0
さすがに今回は騎手のせいにはできんだろ
全くいいとこなかったじゃん
99:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:14:14 WhYxHu0Q0
サムソンの言い分。
ケッ、この春のポカポカ陽気のなか競馬なんかしてられっかよw
100:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:15:42 jWXRmfkl0
ほぼ前に行った順番そのままでゴールしたのに、サムソンだけ垂れてるねw
石橋に戻してみろよw 秋天は、凱旋門の替りってことで我慢して頑張ってあげたけど
ヤネの交代に納得言ってないんだろ、サムソン自身がww
101:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:18:08 A6lDH0hvO
石橋はどうみても下手だが
102:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:18:48 PfpVj2ZX0
馬場緩い時しかはしらんのね。
103:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:19:03 qNW+I0/uO
南井あたりが無理矢理押さないとはしらなそうだ
104:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:19:40 YibWHesWO
目標を安田記念に切り替えろ
105:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:20:03 r6k4jmg3O
>>97
㌧
そうかじゃダイワスカーレット次はビクトリーマイルあたりかな
106:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:21:44 SQCni9F3O
>>70
JC→有馬と糞騎乗連発してサムソンをガタガタにした騎手は誰でしたっけ?
107:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:25:41 r6k4jmg3O
サムソンの敗因はハッキリしてる
①59㌔②展開③叩き④右回り⑤気温⑥花粉症
春天は巻き返すよ
⑥は妄想だけどw
108:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:26:38 W3ZwIVd4O
むしろ邪魔
109:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:26:50 JrVvVuAy0
>>29
リボー
110:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:30:08 73TzmKaJ0
>>106
JCはそうだけども有馬は糞騎乗じゃないだろ。
サムソンの調子自体が下降線だったんだよ。
111:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:32:08 GXopedg20
豊は仕掛けのタイミングを差し馬的感覚で遅らせる感があるから
溜めても切れ味を発揮しない類の馬とはどうしても相性が悪い
最近だとキングスエンブレムとかもそのパターン
112:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:32:40 zGE+hhZL0
調教では一番時計だよね。武じゃないが良く走ってる。
レースになるといま一つやる気をみせないってことかな?
武騎手に乗り替わったことで、新たな可能性(末脚)に期待したい
っていってたが、そういう調教メニューにでもしてたんだろうか。
113:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:36:48 LWKKwlcd0
>>111
今回3着までになった馬3頭とも武じゃうまく騎乗できないタイプの馬だよな
114:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:41:47 SIi68DL70
てかサムソンの能力はあんなもんだろ
去年も弱面相手になんとか押し切った程度だったし
そもそも古馬になって強かった(ように見えた)レースは
他馬がみんな進路妨害をくらった秋天しかない
115:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:44:19 CcIID0neO
厩舎を変わったほうがいいのでは?
116:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:47:30 qiEGm4xLO
武と松岡の騎乗馬を入れ替えた方がお互いに手が合うんじゃね?
117:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:47:58 J19FlCC8O
イーグルだな。せいじさん乗せろや
118:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:50:18 BEGfN3qWO
昨日のレースは武うんぬんよりサムソンの問題。サムソンは終わった感じがしたよ。
もう競り合う気もない感じがしたね。サムソンから勝負根性とっちゃうと何にもないよ。
天皇賞は普通に人気的にもアサクサに負けるだろ。
119:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:50:27 hwFUV7r+O
明らかに厩舎のせい
この厩舎は今年60回近く走らせて全て着外
全てってのは問題だろ
120:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:50:35 CcIID0neO
あれは蹄鉄が…
121:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:52:21 BYlTzMea0
>>73
あの日は突然雨がザァッと降ったんだよな。
カフェの走りはそりゃもう可笑しい位にバタバタだったよww
>>105
ダイワは「ヴィクトリア」マイルらしいよ
そしてサムソンは石橋に戻してみればいいのに
122:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:53:07 CcIID0neO
>>35
あれは蹄鉄が…
123:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:53:37 PgjkkWG+0
良い位置取りだから直線向いた時は勝ったかと思ったけどなあ
124:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:57:12 +M/IJydLO
相変わらず種無しに乗り替わった馬はロクな結果にならんな
サクラローレル→破壊
サイレンススズカ→殺害
125:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:57:22 CcIID0neO
>>70
腰痛だから坂路使えないんだよね…
126:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:57:43 Jfr0S+Xw0
今回は上がり3Fが11.5-11.6-11.7なんだな。
そしてサムソンは最後の1Fが12秒以上掛かる展開じゃないと駄目。
これが敗因。
127:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:58:21 kIktr4jw0
馬の限界以外に人為的な問題を探すなら、屋根よりテキの問題という気もするんだが
128:名無しさん@恐縮です
08/04/07 09:58:36 i6Zvc9ZXO
敗因はお前の貧腕ぺちぺち(笑)
129:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:01:21 CcIID0neO
メイショウシャフトをあんな使い方する厩舎だからな…
130:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:04:20 q0t83mt90
雨が降ってれば上位にこれた
131:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:05:11 migpha/FO
いつもいつも「わからないね」で済まされてはね。
競馬王に連載されてる「安藤勝己の頭脳」みたいな企画は
もはやこいつでは無理だな。
132:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:05:32 xEAubA8cO
放牧出さずに厩舎に缶詰だっけ?
精神的にまいってたりして。
転厩した先が悪かったな…。
133:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:07:29 LWKKwlcd0
>>131
処世術だな
馬の批判したら良い馬が回ってこないしな
遠まわしに自分はやることはやったと言いたげ
134:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:08:44 IYmudUY70
111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 09:32:08 ID:GXopedg20
豊は仕掛けのタイミングを差し馬的感覚で遅らせる感があるから
溜めても切れ味を発揮しない類の馬とはどうしても相性が悪い
最近だとキングスエンブレムとかもそのパターン
キンエンが武のせいとか、ほんとアンチって馬鹿だな。
知ったかぶりは痛いだけだ。
135:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:09:57 iWFO3AU5O
田原性器が乗ればどんな馬でも再生するよね
136:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:10:13 Dji2DZi60
サムソンもドリパも可哀想なことになってるな
137:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:11:02 efNgSHVE0
JCからずっサムソン1直固定の三煉炭です
もう20万は行かれたww こりないなおれww これでかえたら来そうで怖いw
138:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:12:36 sjjr3vgs0
俺なら滝外して小田部乗せるね
139:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:13:33 neCPeQIIO
レース前高橋成調教師のコメント
『上手く仕上がった。初戦から走りすぎる馬だから、
変な競馬はしない。上手くいけば勝てるだろう』
瀬戸さんなら3着は有っただろうなw
本質的にまだ10キロ位太いよ
140:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:13:56 dGWr7IrH0
>>61が全てですな
141:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:14:28 fmqmslAWO
フランキー乗せれば勝つよ
142:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:15:02 Is58xmHG0
去年も冬~春にかけてダメだっただろ。
サムスンが活躍するのは夏の暑い時期。
寒がり屋さんなんだね。
143:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:16:00 GNKQjpnoO
ダービー馬にしては頑張ったがピーク過ぎたんだろ。
144:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:16:28 lKEUSsBK0
武のわからない発言は許してやれよ
実際確たる証拠はないんだし、俺だってそう発言するよ
145:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:17:19 QlcwkuSHO
世界の石橋じゃないと走らん!!!
146:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:19:53 migpha/FO
ユタカ「わからないね」=原「切り替えていく」
147:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:22:15 efNgSHVE0
あ~もう軸にはしない しかし安藤の馬も軸にすると突然飛ばすし・・
148:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:22:50 VdxkxhPn0
石橋に変えたほうがいいよ
この馬に対する思い入れが全然違うんだからさ
武じゃ今回みたいに負けたって痛くもかゆくも無いわけで、石橋だったら本気で悔しがるはず
上手い下手じゃなくて、モチベーションの差で勝ち負けが決まることだってあるんだから
149:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:24:53 mjxvei/n0
>>47
お前アフォやろw
秋天、JCも完全な力負け。
150:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:26:36 vvwyTnfe0
どうしてぶほうが乗り続けてるんだ
そっちの方がわけわからない
151:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:28:13 H4ai30ODO
>>141
赤かぶ検事ですか?
152:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:28:20 TvpXiFK50
サムソン「もう走りたくない(´・ω・`)」
肉体的にもそうだろうけど、
あの失速の仕方見ると精神的にもう終わってる気がする。
153:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:33:39 Vh9RcOBk0
パドックで往時の気合入った姿が見られたんでこりゃガチガチだなと思ったんだけどな
キングスは体型的なものもあるけど明らかにボンレスハム状態に映った
154:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:36:46 jWXRmfkl0
>>135
本人がシャブで崩れてるだろうがw
155:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:38:48 BYlTzMea0
>>152
そんな感じだよね
ドリパもサムソンも人に潰された感じでカワイソウになってきたなぁ
156:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:41:35 6PBcyMl5O
もうサムソンはズブズブだな
天皇賞秋はコスモバルクのアシストなければどうだったか
157:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:43:03 6HkuiVSU0
取った取られたみたいな、下らない事を言うつもりはないが
やっぱ石橋のが合ってたな
当然、技術は豊のが上なんだが、豊になってから唯一の勝ち鞍だって
超棚ボタで、普通にレースが進んでたら負けてたっぽい
158:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:43:10 jZUmiTmqO
田原性器かよ
159:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:45:05 ypWK2wMs0
これでサムスンも天皇賞で57.5背負うことが確実だから
勝負になるかもな
ダイワは牝馬なので天皇賞出られないから、次は安田かなんかだろ
160:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:45:16 ZT+t5dBU0
相手なりに走る馬
後は併せてなんぼ
ピュっと仕掛けてピュっと抜け出し
こんな乗り方・勝ち方しかできない武なんかに乗せるのが、そもそもの間違い
秋天は間違っちゃっただけ
161:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:46:20 73TzmKaJ0
07 ウオッカ ダービー後未勝利
06 メイショウサムソン 天皇賞春 天皇賞秋
05 ディープインパクト 天皇賞・春 宝塚 JC 有馬
04 キングカメハメハ ダービー後引退
03 ネオユニヴァース ダービー後GI未勝利で引退
02 タニノギムレット ダービー後引退
01 ジャングルポケット JC
00 アグネスフライト ダービー後未勝利で引退
99 アドマイヤベガ ダービー後GI未勝利で引退
98 スペシャルウィーク 天皇賞春 天皇賞秋 JC
最近のダービーの馬の中ではかなり頑張ってたほうだけど、
サムソンもそろそろ限界っぽいな。
162:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:46:35 6HkuiVSU0
微妙な釣りだな
163:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:47:55 MroETWat0
燃え尽き症候群や
164:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:48:32 FGKLA6rD0
アドマイアの独壇場だなこれからのG1戦線は
165:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:50:09 neCPeQIIO
>>159
>>159
>>159
>>159
>>159
166:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:50:30 SIi68DL70
>>150
人気馬に豊が乗るのと石橋が乗るのとでは
レース全体の売り上げがものすごい違ってくる
松本さんもその辺りのことを誰かに説得されてしぶしぶ受け入れたと思われる
167:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:51:06 FGKLA6rD0
エアグルーブにニンジンあげてないからじゃん
168:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:51:59 Nd3v/QlO0
調教師は未勝利だから云々言ってるのに石橋の成績には触れないんだな
169:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:52:25 P4KKiua6O
名前が悪いに決まってるだろ
170:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:52:59 l4E1w/rP0
石橋かわいそう(´・ω・`)
171:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:52:59 hRNdcxJlO
そろそろ松田がスカーレット潰す頃だな
172:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:54:07 4RRqy6Q5O
>>161
キンカメは神戸新聞杯勝ったろうがカス
173:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:55:38 FGKLA6rD0
まあどんな馬が勝とうが馬券取れればいいんだけどとれね~
174:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:57:58 Fx2XmlOH0
敗因はオマエだw
175:名無しさん@恐縮です
08/04/07 10:58:47 /kJwL4470
エイシンデピュティの複勝が意外と美味しかったです。
ありがとうございました。
176:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:01:58 r6k4jmg3O
>>107
敗因はここに書いておいた
参考にしてくれ
177:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:02:00 OE94hLJ1O
そう言うと思ってました
178:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:02:23 0ICVe4/b0
>>78が気になってしょうがない・・・・・
179:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:05:44 FGKLA6rD0
>>176
展開いうたらきりないやんw
180:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:09:12 iBDjTYKYO
去年の有馬記念のスタートの反応で、もう終わってた感じ。
阪神今岡なんだよ、サムソンは
181:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:11:38 Iw0EPmYiO
鞍上を石橋に戻したら復調するんじゃないか?
182:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:12:31 Lm0zWPuQ0
ただ、大阪杯で不覚を取ったG1馬が、本番で鮮やかに復活勝利を挙げた例もある。
01年にはテイエムオペラオーが4着から、03年にはヒシミラクルが7着から巻き返した。
サムソンにも、まだチャンスはある。
ニッカンの煽り記事キタ
183:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:12:37 yZ/XT4dlO
石橋に戻してもダメだろ
昨日も届かないならわかるが後ろにも差されてるし
精神的な問題だと思う
184:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:13:09 u4BcHJ1K0
たしかに石橋にもどしたほうがいいな 豊はウォッカがむく
四位はアサクサがいるからみんなハッピーじゃん
185:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:15:45 jWXRmfkl0
>>183
石橋みたいにテンパってゴリゴリ押しちゃうのが合ってんだよきっと。
ブホウみたいにスマートにカッコよく決めようとするのはだめ
186:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:16:16 jWsNL6cEO
>>78 釣りか?バカか?天皇賞はハンデ戦かよw
どうなろうが斤量は決まってる。
187:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:17:06 /5yOBsx7O
正直ユタカはもう降りたいだろ
完全に馬が燃え尽きてる
188:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:18:17 u4BcHJ1K0
ていうかウオッカってそういえば天皇賞はいかないのね なら豊か?
189:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:23:42 Mdvq8HPwO
わからないっていえば済む職業って楽だな
190:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:24:02 D2hLvtRiO
秋天はフロック
191:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:25:41 UA4tTBih0
ありゃもう無理だ
さすがに2歳の夏デビューの馬にはもう限界が来てる
買えるのは春天まで
192:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:25:55 u4BcHJ1K0
豊のブラックシェルとかもどう扱えばいいのかわかんない馬だよな~
軸にすればこないししなきゃ来る
193:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:26:35 vP+9Hsl50
オペラオーももう1年走らせてたらこうなってたんかな?
194:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:31:10 MU2tRkqzO
武豊が敗因だろ
195:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:31:39 Ky3RDqpG0
今まで好き勝手やっといてここで乗り捨てられてもな
サムソンには悪いがこのまま共に沈んでて貰おうか
196:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:32:38 +scbNfh6O
>>78
>>78
>>78
>>78
>>78
197:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:32:48 GRkwfCtq0
まあ所詮メイショウの馬だよな
一流の瀬戸口厩舎が解散したら、
三流にしか預けられないんだから
198:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:36:55 u4BcHJ1K0
でもすぐ引退させるオーナーよりは走らせてくれるオーナーがいい
ムーンは引退したし
199:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:38:44 GRkwfCtq0
>>198
確かにそれはそうだな
とはいえ、サムソンを早期引退させてても、
種牡馬としての価値は低く見積もられそうだけど
200:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:41:14 I75o/w4W0
昔、皐月賞も天皇賞もハンデ戦でしかも牡馬しか走れないって言ってた奴がいたな。
ブリガドーンなつかしす。
201:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:44:58 VxoLHoMU0
敗因は石橋じゃなくなったからじゃね?
202:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:52:29 bwY7w/JjO
強奪しまくって1戦1戦大事に乗ってないからわからないよ~んなんて言えるんだな
203:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:54:28 1itez3zn0
>>201
そういうな武でも十分勝ってる
204:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:54:42 neCPeQIIO
510キロ前後の時点でデブソンとか言われてたんだからさ
俺は未だ太いのが直接の原因と見ているが・・
アサクサやらダイワスカーレットも
16キロや12キロ増だったがあれはまだ成長分と見ていい
昨日はちなみに518キロか
205:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:56:08 u4BcHJ1K0
2000で負けたのがな。
206:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:56:18 YtBm8+Vb0
上がり勝負で勝てるわけないだろ
207:名無しさん@恐縮です
08/04/07 11:58:05 1itez3zn0
サムソンはずぶくなってるから石橋が乗っても同じだと思うが
208:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:02:18 IXneYioLO
>>200
オークスはブリガドーンで決まりだと思ってたあの年…
結局出走すらできなかったわな
懐かしい
209:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:03:51 fVSZGJnqO
逃げに徹する
210:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:06:51 6t3deT3xO
>>193
オペの今のサムソンと同じ5歳時は普通に強い成績と思うけど
6歳まで続けてたとしてもトプロに負けるとは思えないけどね
春天か宝塚は取れてたと思うよ
なんだかんだてマンハッタンカフェとジャングルポケット大したことなかったし
トプロが秋天2着だったことを考えると秋天もいけたかもね
中山は得意じゃないけどちょっとズブくなるだけだし
とりあえずずっと1番人気ではあったろうね
211:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:08:23 M4AdRUnU0
>敗因がわからないね
何度目だよwwwいっつもこれだろwww
212:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:10:23 s48A+6U0O
石橋が乗っても変わらないかもしれないけど、俺は石橋が乗って負けたなら納得できるし、サムソンの力を全部引き出せると思ふ。
213:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:10:57 CcIID0neO
サムソンは腹袋がタップリある方が走るタイプ
昨日は絞れたのではなく窶れてた
214:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:13:01 u4BcHJ1K0
もうスカーレットが単勝1倍台でアボンするときを願おう
215:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:15:07 1itez3zn0
石橋も最後の方は好位じゃなく中段から捲くってく競馬しか出来なかった
からなーオペもそうだったけどタフだけどどんどんずぶくなってくな
216:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:18:42 u4BcHJ1K0
面子つけたら?
217:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:20:14 qQpu0nFS0
URLリンク(ameblo.jp)
218:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:20:17 cvPHCiKv0
騎手か調教師が無能なんだろ
どっちもか
219:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:22:11 Z5tJ8bacO
ジャパンカップで馬鹿な騎乗するから走るきなくしたんだろ。
220:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:23:30 WnINFsVC0
オーナーが石橋を降ろして 豊を乗せたという輩がいるが、
多少違う。
石橋も豊を乗せたかったらしい。
去年の宝塚の前の時点で 飲み屋で「お前が乗れ!そしてあいつ(サムソン)を
世界に連れてってくれ!」と石橋が豊に言っていたらしい。
豊は それは俺が決めれることじゃない、と言ったそうな。
ソースは去年のJBC後くらいにあった目黒美術館の武豊トークショー。
221:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:23:53 GRkwfCtq0
>>200
皐月は牡馬限定ということを知らない人間のクズが数名居るのだが・・・・・
懐かしいw
222:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:25:00 SlKYyoMj0
オペラオーはズブすぎたが
絶望的な位置や不利受けてもちゃっかり最後は伸びて馬券に絡んでくれてたからスキ
サムソンはそれが期待できない
223:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:25:21 dYJ6ROSS0
/ ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ |
\ /(∀) /
\___ノ
うん、
今の先生なら、サムソン乗りこなせると思うんだ
224:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:25:31 4EKUTjtm0
また分からないかw
ヴァーミリアンも分からないと言ってたじゃねーか。
コイツ、アホちゃうの?
225:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:26:18 w/ye9gR60
>>220
それ、石橋が言ったんなら説得力もあるったって……。
しかもダービーの前とかならともかく、ヅカの前なんて事実上降板規定路線だったじゃん。
226:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:26:48 dfbmk+k00
>>221
ホントなの?
227:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:28:48 SXnPDBju0
>>220
石橋さん良い人だからな
石橋さんと豊さんって昔も今も変わらず仲いいし
228:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:30:45 0D8J38wn0
とりあえず、四歳世代はダスカが強すぎたから実力が見えなかっただけで、実は弱くはない、ってことは確か
229:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:31:26 MU0F3x7v0
お前だよ
230:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:31:41 pD0zvd5J0
着差以上にスカーレットの強さが際立ったレースだったね。
あれは牝馬では昨年時点で圧倒的だったが、もしかしたら牡馬含めて現役最強かも?
2000までなら特に。
ローテーション考え直すべきじゃね?
2000まで絞った海外遠征を
231:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:34:04 ulZ3peI1O
>>221
皐月賞は牡馬牝馬限定(せん馬はダメ)じゃ…
牝馬のダンスダンスダンスが出て5着に入ったのを覚えてる。
232:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:40:42 5PY+JNCsO
差せず差されるという負け方見ると燃え尽きちゃったかね
天春は石橋で引退レースがいいかも
武はポップいるしな
233:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:40:46 ej8+QQyh0
30年も調教師やってG1未勝利だった厩舎が
いきなりG1で勝ち負けできるような馬を預かるとロクなこと無いという良い見本
強い馬でも弱くしてしまう
234:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:41:32 ZP2jcLMO0
>>228
今年のクラシック世代よりは強いかもしれないけど、
今年のG2以上のレース勝ったのダスカとオーラだけだよ?
G3だと数頭いると思うけどそんなに数いないはず。
235:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:42:50 qDE/nk3a0
インフルエンザで潰れた凱旋門遠征のプランがあった時に
武のコネで遠征先での厩舎とか手配したくれたお礼って話だけどな
招待レースじゃないし、コネがないとタップみたいに現地調整は難しいらしいよ
236:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:43:17 B+/AaOAI0
ポップとサムソンで武が降りたほうが普通に勝ちそうw
237:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:44:15 jZUmiTmqO
状態とか衰えとか言えないし騎手も大変だな
238:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:44:45 jWXRmfkl0
>>234
G3もローゲロとタスカータくらいじゃね
239:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:46:32 vP+9Hsl50
>>210
詳しく㌧クス
そうかオペは今年のサムソンの歳まで走ったんだったね…
並べるのは失礼か。。
240:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:46:55 WnINFsVC0
>>233
ドバイも 飛行機が手配できないとか凡ミスだらけで
結局行けないわ、ってのも見ても
経験や実績の乏しい調教師はダメだなと思ったよ。
だからこそ角居みたいな若手で海外経験豊富な調教師に
いい馬が集まるのは当然。
241:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:48:43 Z9Or31MtO
武の政治力で白井最強のとこに転厩させてくれよ…
242:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:49:19 ibkiAkWF0
1から読んでたら面白いレスが多くて笑っちまったわ
まぁ大半が釣りなんだろうが
>>221
じゃあ朝日杯はどうなん?と言ってみるテスト
何年か前にアドグルが若葉S勝っちゃって皐月と桜花どっちに行くんだー
なんて話あったよね
懐かしいわ
243:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:50:10 ZTTHD9GJ0
武の「わからない」と言う言い訳聞き飽きた。
もう少しボキャブラリー増やせってw
244:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:51:14 jWXRmfkl0
>>243
しかも一週間前に聞いたばかりだしなww
245:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:56:48 WnINFsVC0
自分が悪い→言ったら おまんまの食い上げ、言うわけない。
馬が悪い→調教師、馬主批判、言うわけない。
馬場が悪い→時々使える。使いすぎると造園課批判になる諸刃の剣。
他馬が悪い→一番いい言い訳。バルクが居れば、まずこれ。
わからない→全ての責任をうやむやにできる魔法の言葉。
そういえばアポロの馬で負けた木刀が「馬の状態が良くないから勝てない。」
みたいなコメントを出して アポロから干されたのは最近の話。
正直ものはバカを見る世界なんですね。
武は処世術が上手いね。
246:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:56:56 eP8YsgS8O
馬のことなんだからわからないに決まってるだろw
247:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:58:12 ZT+t5dBU0
しかし・・・
相変わらず追うの下手糞ね
248:名無しさん@恐縮です
08/04/07 12:58:45 jWXRmfkl0
>>245
>武は処世術が上手いね。
調教師の前で裸になってるの?
249:腐 ◆SlVDtVJgW.
08/04/07 12:59:15 VDOPTNfz0
「敗因は分からないんじゃなくて、無いんだ」
のコメントには泣きそうになったな。
250:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:00:09 4EKUTjtm0
>>246
でも武って馬の気持ちが分かるみたいなこと言ってなかったか?
251:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:00:43 4EKUTjtm0
>>248の意味がわからない。
252:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:01:30 XQeae+BtO
春天出て養分になって下さい(^-^)
どうせ勝つのは将来性たっぷりのあの馬
253:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:04:01 gLv2VJMhO
>>252
ホクトスルタン
キタ―(゚∀゚)―!!!
254:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:08:28 +M/IJydLO
馬の気持ちが全くわからないんなら
この馬に聞いたは今すぐ連載やめろ
255:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:09:58 IBHWY1N6O
屋根に問題があるのは初めから判りきってる事。金を使う奴が馬鹿なだけ
256:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:12:39 jWXRmfkl0
>>251
馬を語るにはすべてをさらけ出す必要がある。と言って服を全部脱ぐように指示し
断ったせいで干されて、それを訴えられた調教師がいるんだよw
257:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:19:41 4EKUTjtm0
>>256
そういうことかw
258:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:27:57 /O0sQA7y0
>>240
>飛行機が手配できないとか凡ミスだらけ
ドバイへ直通のチャーター便が色々あって出ない
↓
定期便だと香港で乗り継ぎとかあって馬への負担大
↓
個人的に飛行機を~なんてやると馬主の金銭的負担大
↓
最大目標である欧州遠征控えてるし、ドバイは断念
だと思ったんだけど、「凡ミスだらけ」って
言われるほど何かやらかしてたのか?
そこのところをkwsk
259:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:28:32 vfqK0ufN0
>>212
44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/26(日) 20:59:08 ID:HokxAWn50
やはり競馬は騎手なんだなあと思いましたよ!
55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/26(日) 21:11:31 ID:WL4EboV6O
もう石橋を騎乗させないで下さい
59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/26(日) 21:15:50 ID:BHuRmN+sO
成績上げたいなら石橋は降ろしたほうが良い
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/26(日) 21:24:15 ID:rEmBO2bD0
もう石橋の手に負えないんだろうな。素直にアンカツなどの1流騎手に任せるべきだ
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/26(日) 21:34:02 ID:Jh/J5l7i0
まじで石橋降ろして欲しい!
70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/26(日) 21:35:18 ID:T25vP/Pq0
石橋って顔がでかいしキモイし早く死んでくれ
260:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:30:59 fHiy6MP00
馬休ませたれよ
結局いろんなレース出る出る詐欺で調教つみっぱなしで1年半ぐらい無休養だろ
昨春はなんだかんだで転厩手続き云々の間数ヶ月リフレッシュできてるんだし
GI馬なんてレースに行ってポンコツでも調教ぐらいは格でいいタイム出すぜ
261:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:32:31 MLQgkRZiO
もともと海外遠征のためのスイッチが
すっかりいつもの強奪だからな…
今年の春は買えないな
262:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:35:17 LxS7H1AqO
馬から嫌われてるんだろ武は
ついでにはるのてんのうしょうはにゅーびぎがいただきましゅ
263:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:35:28 DNGyp54C0
瀬戸口なら石橋だったんだろうけどな
264:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:36:48 Xb0ZmBsj0
豊も天皇賞はポップ選ぶよ
265:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:39:41 I75o/w4W0
>>226
>>231
>>242
ブリガドーンって馬が皐月賞に挑戦しようかって話の時に、
「皐月は牡馬限定ということを知らない人間のクズが数名居るのだが・・・・・ 」
というレスを書き込んだ神がいたんだよ。
あの時は祭りになったな・・・トオイメ
266:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:40:36 3w+qjmPxO
今回ばかりは武の所為じゃないと思うが?
好位につけて、ダスカをマークして第4コーナーで捲って潰しに行こうとしてたし
サムソンの反応が悪くて不発したが
267:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:41:03 Fbucy6SfO
所詮ディープ未満
268:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:44:10 EMJbBFL40
4角廻るあたりからフットワークが、「お手振りさん」になってるんだよなぁ。
よくよくビデオ見ると最初から微妙にお手振りさんしてるようにも・・・
あれでは上がりの速いレースになったら圏外だろう。
269:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:47:43 0mD7lozU0
>>221
いまだにこのコピペ(スレタイ)で釣る事が可能なんだなw
このスレタイとそのスレの>>20は偉大ww
270:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:49:41 0mD7lozU0
スレタイじゃなかった。そのスレの>>20の発言だったな
スレタイは確か「ブリガドーン必至だな」
271:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:52:17 xvAQFVac0
でも直線で左ステッキを1発入れたら、また反応したよ。もともと追ってしっかりしているし、並んでから抜かせない根性があるからね(安勝談)
並んでから抜かせない根性は鞍上があんただからだろw
272:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:53:14 9sqX0ZeI0
菊2冠馬とか、一昔前の馬は個性が強かったなぁw
273:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:57:15 9sqX0ZeI0
■ ブリガドーン、必至だな(藁 ■
URLリンク(curry.2ch.net)
274:名無しさん@恐縮です
08/04/07 13:57:49 VIUZ4IZ70
放牧して精神面も休ませないからこうなる
もう嫌気さしてるんだろう
275:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:00:30 fYj2i7WCO
これは武豊の騎乗のせいじゃなくて、サムソンの精神的な問題だろ。
…厩舎陣営に大いに問題があるな。
276:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:00:51 DNGyp54C0
やせたというか締まったというか
良いときはもう少しボテっとしてたと思うんだが
277:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:02:34 fHiy6MP00
この厩舎4月なのにまだ中央未勝利なんだな
278:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:03:11 F4tnHRRU0
石橋に変えたらどうにかなるとかありえねー
279:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:04:18 +kls6Lt70
昨日のは騎手のせいではないわな
馬に走る気がなかった
280:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:05:45 /hqrZH8x0
サムソンが石橋のほうがいいって言ってるんだよ
281:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:06:57 WcMO7a260
>>280
ホウオーは何ていってるのかも聞いてきてよ
282:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:09:38 vQNjI2FP0
>>23
日原のコメントはガチ
「なんとなく、先行でいきます」
「う~ん、こんなもんでしょう」
283:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:13:46 xvAQFVac0
お前らw
種無しってw
ガンダムシードネタかと思ってしばらくわからなかった・・・
284:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:17:26 yyW7swhhO
やっぱだいすきだったなって 母方のばぁーちゃん
亡くなって からだって ときどき夢をみるよ
見てーいてね
雲のうえから
おれのことを
たのむねー
ワーーーー
285:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:21:00 hb17tTgF0
武はオーシャンエイプスの方に乗りたかっただろうな
286:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:23:04 Xb0ZmBsj0
>>285
オーシャンむごかったぞ あの重量であの差って強くない
287:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:23:28 Omlc6auX0
敗因はわからないっていつもそればっかり
288:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:27:16 O+d+c7sM0
有馬でも酷い仕上がりだったし、調教師がダメなんだろうか
289:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:29:22 bfVDZK5V0
>>287
はっきりと調教師が悪いとは言えないだろ
290:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:33:17 FPJ9k0ZI0
厩舎のせいといっても、JCも宝塚も負けはしたが一番強い競馬したのはサムソンだろ
もともと底力でおしてくる馬だ、昨日は展開がむかなかったと信じたい
291:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:36:19 xvAQFVac0
武豊の日記に乗った俺が馬鹿。
競馬初心者ですが、瀬戸口厩舎ってそんなに凄かったんですか?
292:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:40:59 hb17tTgF0
ドリームパスポートは3歳時より10キロくらい重いけど
これは成長分なのか?
見た目には太くは見えなかったが、もっと軽い方がいいのか?
293:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:42:21 EMJbBFL40
>>291
オグリキャップまではそれほど目立たなかったと思うが、晩年はスゴかった。
今の松田博厩舎みたいな感じ。
ちょっと瀬戸口の方が上かも。
294:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:44:02 SgQeE/kx0
武のコメントを真に受ける競馬ファンもいないだろ
295:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:45:01 ErNr8mFR0
これ、要はオーナーと厩舎側の作戦だろ。
これで思いっきり人気落としておいて、
春天でしこたま単勝買い込もうってんだろ。
296:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:47:19 DNGyp54C0
>>295
普通にG2勝った方が稼げるんじゃね
297:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:48:08 hpJLna0h0
敗因はJCで馬鹿な乗り方をしたせいだろう
あれで何か燃え尽きちゃった
298:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:48:41 xvAQFVac0
『出来は万全』
『中間は何の問題もなくきた』
『上積みは確実にある』
『気合が乗ってきた』
『馬がレースを察知している』
『勝ち負け出来るんじゃなかろうか』
『Jも好感触のようでした』
『展開は向くのでは』
『かなり期待している』
『強いのもいるがうちの馬が一発やってくれるだろう』
全ての調教師が本気で言ってたら誰を信じれば良いのやら・・・
全員が本気で勝ちに来ても、勝者は1人・・・競馬って難しい
299:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:50:58 hpJLna0h0
>>298
近走負けてても吹いてる厩舎は無視する
インティライミの所とかね
300:名無しさん@恐縮です
08/04/07 14:53:18 voHvlsItO
>>286
全然力だせてなかったが、あれで突き抜けたら安田確定だったんだがな。
301:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:00:56 xvAQFVac0
>>293
なるほど、オグリの厩舎でしたか
>>299
佐々木厩舎の泣きは買いのサインだとか・・・
吹いてる調教師&騎手に乗って負けたら悔しいので、個人的に好きな馬を応援するのが一番ですね^^
302:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:01:07 IfKGBiY6O
調教師が糞なだけ
303:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:04:29 95jZEIMpO
こんだけ人気馬とばしまくってよく街中でからまれたり襲われたりしないね
芸人なんかなんもしてないのに歩いてるだけで飛び蹴りくらったりするのに
304:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:07:30 Xb0ZmBsj0
人気馬たって2番人気
305:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:09:07 ONJ4DLbO0
ディープは名馬、サムソンは駄馬
306:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:24:36 Xb0ZmBsj0
ニュービギは何で走らんのや
307:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:24:57 Omlc6auX0
武自身、妙にツキがないな
308:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:25:22 0mD7lozU0
>>305
つまり誰が乗っても勝てる馬じゃないと勝てない騎手って事ですね
309:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:26:34 iYQaSUMf0
>敗因がわからないね
こんなときのために
「目に見えない疲れがたまってた」
って言葉があるんじゃなかったっけ
310:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:27:43 hpJLna0h0
>>306
ブラックタイドの弟とすれば愚弟でもないかなってレベルじゃん。
311:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:29:24 twyvx8q60
サムソンもドリパスも
オーナーと調教師がクソでかわいそう・・・
312:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:30:45 V6/HoEZo0
まあ3歳のときでも5、6着ってのはあったわけで、こんなもんでしょ
313:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:30:58 Xb0ZmBsj0
>>311
じゃあ近藤オーナーがいいのか?
314:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:31:56 +M/IJydLO
前走を見れば分かるようにニュービギは武以外が乗ればそこそこ走るんだよ
315:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:33:12 h3pkTr1vO
何言ってんだ?この調教師は…
316:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:34:16 OwOLycjZ0
>>312
その通りでさらには劣化。
317:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:38:42 hb17tTgF0
>>309
なんか3歳の有馬の頃サムソンの調教師がそんな感じのコメントしてたな
ダイエットがなんたらと
318:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:50:38 j7+KMa2N0
ダスカが勝つ流れじゃサムソンは用無しだけどな。
まあパドックでも気合がまるで出てなかったし、精神的なものかも知れん。
319:名無しさん@恐縮です
08/04/07 15:55:37 jTD/Khdg0
>>70
去年の春をまったく無視する理由が分からないが
320:名無しさん@恐縮です
08/04/07 16:01:44 QQzR4kUD0
>>309
それを言ってしまったら休ませない馬主調教師はなんなんだって話になるからな
まして次走あっさり勝ったりしたら
321:名無しさん@恐縮です
08/04/07 16:02:41 I9ZF2lQr0
もう少し絞っても良かったよな。
ただ前哨戦だし・・というのもある。
322:名無しさん@恐縮です
08/04/07 16:03:50 jWXRmfkl0
この馬見たら疲れとか言ってらんない
323:名無しさん@恐縮です
08/04/07 16:04:31 cN8N/6RD0
敗因は直線の坂だな。
平坦の京都なら大丈夫。
324:名無しさん@恐縮です
08/04/07 16:07:32 jWXRmfkl0
張り忘れた
URLリンク(db.netkeiba.com)
325:名無しさん@恐縮です
08/04/07 16:09:40 Ika5JpYs0
劣化オペラオーだしこんなもんだろう
326:名無しさん@恐縮です
08/04/07 16:12:39 xjueajpH0
今日になってビデオ見たけど
武の乗り方が悪かったのかと思ったが
乗り方は問題ないし、やはり馬そのものに問題ありそうだな。
元々レベルが高い世代じゃないし、こんなものなのかな・・・。
327:名無しさん@恐縮です
08/04/07 16:25:27 uBrDvNcX0
ぶっちゃけこの世代って○外のいない釈迦世代レベルだろ
同じような世代が何年も続いたからそこそこ活躍できたってだけで
328:名無しさん@恐縮です
08/04/07 16:59:37 twyvx8q60
ソングオブウインドの早期引退が惜しまれる。
あの菊花賞は異常だったからなぁ。現地で観て凄く面白かったけど。
329:名無しさん@恐縮です
08/04/07 17:44:31 PgjkkWG+0
石橋みたいに早め先頭に立たせなきゃダメなんじゃねえの?
330:名無しさん@恐縮です
08/04/07 17:58:28 cY2u8xd/O
石橋にがのればいいよ。どーせ負けるんなら石橋で負けてよ
331:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:00:30 0vSx2fY70
春天大丈夫なんだろうか
ここではきっちり勝ってくれないともう引退じゃね?
332:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:03:50 dtaJR37B0
菊花賞終わったあとも糞ってたからそのうち戻るだろ。
333:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:04:56 ND/UOWKnO
>>330
強奪したからには本番まで責任を持って乗ってもらおうぜ。
トライアルで走らなかったからってポイ捨てされたんじゃ、それこそムシがよすぎる。
334:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:18:56 iap6YLv20
>「敗因がわからないね」
武さんの名セリフを1週間で2回も聞けるとは思わなかったw
335:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:26:58 pNtFugn/O
石橋万歳の奴ら、普段、競馬みてねぇだろww
336:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:29:28 SFOa1aTxO
石橋って引退したんじゃないの?下手なのにまだ現役なんだっけ?
337:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:35:37 M9KrqJv10
冷静に考えれば昨年の大阪杯も
シャドウゲイトになんとか勝ったぐらいだしな・・・・
338:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:39:21 dV5brRxY0
石橋に戻せと一番思ってるのは武だろう
今のサムソンなら他の馬乗ったほうがいいからな
339:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:50:13 t18ZI0QTO
休養でいいんじゃね
340:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:50:46 2w8YtLHo0
そろそろ桜花賞のスレッドたてて
341:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:54:33 Z3rCNSzY0
>>335
普段から競馬見てるから石橋に戻せって言ってるんだろ
342:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:58:11 1p8zXoV40
放牧にも出さずに厩舎調整ばかりしてるから、馬がォ㍗ル。
気分転換くらいさせてやれよ。
343:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:58:15 1X9W/i7vO
>>335
そういう勝率や巧さ云々とかの話ではない
344:名無しさん@恐縮です
08/04/07 18:59:31 9CnUB0w20
負け方からしてジョッキー云々のレベルじゃない。
ダービー卿の福永が大外ぶん回してたようなのは論外だが。
345:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:00:18 9CnUB0w20
と言うか年取るとズブくなるから、2000は短いんじゃないかな。
中山の小回りもあってなさそうだし、次は普通に買いでいいと思うが。
346:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:00:19 9H0lfojV0
福島さんは出負けが多すぎ。
347:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:01:57 migpha/FO
>>309
休養明けで、さすがにその言い訳は・・・
348:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:03:57 WMTyUlIw0
敗因は豊、武豊
349:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:16:30 qzYjKjz60
3歳秋を考えると、石橋ならとは口が裂けてもいえない。
去年の天皇賞秋も、石橋なら斜行に巻き込まれてアボンの可能性も否定できないし。
ムーン引退したし岩田にしろ。
350:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:24:24 a2yTj+rO0
>>347
別に休養してないぞ。
ドバイとかぽしゃっただけで。
351:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:47:53 OIGTTE+3O
なんで今回のレースで武が叩かれてんだよ
溜め殺ししたわけでもないし、ジェットスキーしたわけでもない
アンチもなんでも叩けばいいってもんじゃないぞ
352:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:50:34 2w8YtLHo0
栗毛の馬体に青いメンコ 栗毛の馬体に緑のメンコの伝説の馬
に似てきたな
353:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:52:48 MO+dI8NX0
皮肉で言ってるわけじゃないけどヒシミラクルレベルだろサムソンは
強いけど図抜けてる分けじゃない
豊は嫌いだけど今回はどうしようもないよ
354:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:54:40 OE94hLJ1O
100回やってもサムソンがあの宝塚を勝つのは無理
355:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:55:02 ovg7iRn6O
ドリパってどこ厩舎?
356:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:55:35 LWKKwlcd0
>>349
岩田は友道厩舎のジュピタを選択
357:名無しさん@恐縮です
08/04/07 19:56:02 2w8YtLHo0
なんか豊のこと嫌っている人って多いんだね
358:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:00:33 SFOa1aTxO
武豊アンチは、武豊殺害予告までしちゃうキチガイしかいないからな。
精神病を患っていますので相手にしないほうが吉。
359:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:01:44 oVHhTDhnO
タネーンを下ろして
石橋に戻したほうがいいだろ
360:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:02:23 64ldU5x80
岩田が乗ってたら勝ってた
361:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:03:53 K1eEz+pu0
石橋に謝れ!
362:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:04:54 IfhboLgA0
ジャパンC落としてムーンに年度代表馬与えたのが最悪
石橋や外人が乗ってたら普通に勝てただろうに
早く下ろせよなこの漬物石
363:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:04:58 EweB9rPSO
どう考えても調教師の能力が低い。
有馬で目に見えるほど疲れが溜まってたんだから、短期でも休養だすだろ。
364:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:05:03 9t0P5WuX0
敗因が分からない負けなんてザラにあるのが競走馬。
俺、最近やっとこれが理解できたわ・・・
365:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:05:54 qo7hJlvC0
石橋さんから強奪するからこういう事になる
366:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:07:18 2wTj66bz0
元々この程度の馬だよ。切れる脚があるわけでもスピードがあるわけでもない
367:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:07:37 Jom65jKl0
石橋に戻せとか言ってるやつは素直に種無し氏ねと言えば良いのにw
どうせ石橋とか応援してないんだろ
368:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:08:28 vpH+K6i00
やっぱりオペって強かったんだな。
369:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:11:12 etDsUg4V0
石橋?ああ・・・メジロブライトを破壊して引退に追い込んだカスか。
370:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:11:20 4RRJSEAgO
種無し貧腕すぎ(笑)
全然追えないからな種無し
371:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:13:26 Dmj6XZXj0
ポップロックは詰めが甘いしアサクサは強いんだろうけど地味だしアドマイヤは嫌いだし
ヌルポッパーは爺だしトウカイトリックは誰が乗るかわからんしファストタテヤマは引退したし
俺は結局天皇賞でもサムソン本命にするんだろうな。
372:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:14:26 Y3tH0W6g0
>>370
追えると評判の闇さんが中々勝たせられないダノンゴーゴー、ファリダット、モンテクリスエス
をあっさり武が勝たせることについてお一言お願いできますでしょうか(笑)
373:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:16:44 9t0P5WuX0
>>372
「追って1馬身稼ぐ」事が出来るのと同様に、「折り合いで1馬身稼ぐ」「ペース判断で1馬身稼ぐ」
という技術もあるのだと思います。
要するに、それらを全部同時にやって5馬身伸ばすデットーリ最強。
374:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:17:50 5mNr/CeG0
武で負けたら馬のせい
石橋で負けたら騎手のせい
375:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:18:20 Y3tH0W6g0
いえ、ワタクシはID:4RRJSEAgO(笑)さまにお願いしているのです。
まあ世界の強奪王デットーリが最強ということに異論はございませんがw
376:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:25:44 d6O8ABjm0
>>351
そりゃ勝っても叩かれる人なんだから、負ければこうなる
今回は馬の状態がちょっと……って分かるケースだったので
叩きは(これでも)かなり少ない方だぞ
厩舎がこの時期に中央未勝利(2着も3着も無し)だからなぁ
377:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:31:47 Jom65jKl0
天皇賞は人気割れそうだな
サムソンも敗因不明じゃ扱いが難しい
378:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:35:21 Y3tH0W6g0
ID:4RRJSEAgOは逃げたか。しょぼいな。
379:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:37:50 IUp/OepR0
石橋に戻せと言ってる奴ら、普段、競馬みてねぇだろwwwwwwwww
380:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:41:08 V1TWLb3w0
どうせ昨日のマーガレットSなんか見てないだろうしな
381:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:41:30 cT4GCXPp0
調教師と騎手が悪いせいだと思う。
382:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:42:05 xmnzOn9XO
2億おじさん再来の前兆じゃねぇか?
383:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:43:28 ujFtFCf10
瀬戸口の遺産を食い潰したんだから
そら勝てないわ
384:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:43:39 cT4GCXPp0
昨日のサムソンは馬体が薄く見えた。
筋肉が落ちてる証拠。
どんな調教したらこんな馬体になるのやら。
転厩したほうがいいんじゃ?
385:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:50:20 0YSTZJaIO
>>372
距離適性だったり、相手関係だったりするわけだが。
386:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:54:09 ujFtFCf10
武は腰痛のせいか、かなり腰高になってる
騎乗フォームも以前より崩れてきてるし
昔の武を期待するのは酷だよ
387:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:57:32 XQeae+BtO
>>379
競馬板では戻せ派のが多いよ(^-^)
388:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:57:53 PgJgjebYO
>>385
モンテクリスエスに関しては松国、安勝にブチ切れたらしいけどな
389:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:58:34 4RRJSEAgO
種ヲタ必死種(笑)
390:名無しさん@恐縮です
08/04/07 20:59:27 vpH+K6i00
武の測ったように差しきる能力は凄いよ。
結果は負けたけど、スペの有馬とシーキングのスプリンターズSは凄かった。
正攻法で勝てそうにない相手には、ああいう思い切った競馬するんだよな。
391:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:03:12 sBE5ugX20
オペラハウス産じゃあ、どうあがいても2番手までだな、これじゃ。
392:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:03:47 SQCni9F3O
何て言うか、石橋が積み上げてきたものを武は完全に破壊したよね。基地にはそんなのわからないだろうけど。
393:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:05:22 2w8YtLHo0
武豊ポルトフィーノを本命でいこうと思ってる
394:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:05:42 s/rBFJR90
>>392
何だよ具体的に?
395:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:08:13 MFEZySeKO
純粋にサムソン応援してる人は、昨日のレースぶりに文句ないみたいだけど。
確かにJCの時はキレてたけど、有馬の時は半々かな。
396:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:08:47 N6Mzpka20
もう誰が乗っても一緒では?
397:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:10:00 61D49UTT0
素人だからよくわからんが、久々ってのは関係ないの?
例えば人間でも、バリバリ働いてた人が、盆や正月休み明けは
「あー かったりぃなぁ・・」って感じで仕事の調子が出ないときあるけど、
サムソンも久しぶりにレース出て、「あー なんかダリぃ・・」みたいな
398:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:13:34 vpH+K6i00
>>397
デブソンはメタボで目に見えない内臓脂肪が溜まっているのかもしれない
という説がある
399:腐 ◆SlVDtVJgW.
08/04/07 21:14:17 VDOPTNfz0
netkeibaのトップが真っ赤っ赤でびびった
いつからこうなってたんだろ
400:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:14:38 ND/UOWKnO
>>372
んなもん距離に決まってんだろうがアホ
401:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:14:54 zHFj3Jv/0
そこで東原ノートですよ
402:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:15:53 RxqGdNTY0
ぶ・・・武豊
403:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:16:19 CGP7ILMv0
石橋に戻せよおぅ早くしろ
404:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:16:19 i+BlLk4s0
スペシャルウィークもこんな惨敗から覚醒してGI2連勝したな~。
405:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:16:54 0KWvJLdeO
最近、武のコメントこういうのばっかり。
406:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:18:56 ADvwZZdxO
アンチ武豊だが石橋擁護してる奴の気が知れない
407:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:22:10 oNAlgYG80
別によ
石橋の方が上手いなんて思っちゃいないよ
でもさ、前で競馬して強い牡馬の登場って久しぶりじゃん
それを何でもかんでも差し追い込みに構える武を乗せるってどうなのよ?
って話
408:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:25:04 dV5brRxY0
>>407
先行してたんだから石橋に戻せって理由にならないじゃん。
409:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:25:09 /MErjGVU0
天皇賞・春でメジロマックイーンを負かした後のライスシャワーもこんな感じだったな。
体調に問題はないのにレースに集中していない、追ってからの反応が悪い。
410:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:27:37 Jom65jKl0
昨日は普通に5番手だったし有馬ほど後ろでは無かったぞ
アサクサみたいなレースして欲しかったけど
411:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:28:11 OeFJSDTA0
武は仕掛けるのが遅い
07春の石橋はかなり早め仕掛けてサムソンをスピードに乗せてた
412:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:30:52 jKAPm90R0
もう、石橋に返してやれよ・・・。
馬も会いたがっているとおもう。
413:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:31:17 Y3tH0W6g0
つまり、ダノン、ファリダット、モンテを糞騎乗しては乗り捨てる闇さま万々歳でございます。
414:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:31:26 +M/IJydLO
JCが糞騎乗すぎた。
「人気を背負ってるから外を回すしかなかった」とか酷い言い訳。
人気あろうがなかろうが外回すだろテメーはw
415:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:34:35 Dhab/pujO
キレる脚が無いからダスカを潰しに行くぐらいでないとあかん
416:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:34:39 MFEZySeKO
>>407
昨日のレースは石橋さんの乗り方そのものでしょ?
ヘグッたのはJCだけだと思う。
あと調教のやり過ぎって話しは前々からチラホラ出てた。
タイム出しての調教本数も普通より多いみたいだし。
まあ、追える追えないの話しではないが、武と手の合うタイプの馬じゃないかなとは思う。
昔の武ならとは思うけどね。
417:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:35:21 Y3tH0W6g0
>>414
そりゃああんた、前年のJCでもフサイ地パンドラ程度の雑魚駄馬に先着される二冠馬さまだぜ。
鞍上が石橋でな。これは汚点であり黒歴史。
418:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:37:23 OeFJSDTA0
>>417
フサイチパンドラが駄馬って、アホですか
419:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:38:07 Y3tH0W6g0
おっとこれは失礼。ついつい本音が。
申し訳ございません。
420:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:42:59 sBE5ugX20
武が乗ってもドラマ性皆無だから反対だったが、
強奪後没落って悪い方にドラマが出来たから、これはこれで面白いかなと思ってる。
馬のファンには申し訳ないが。
421:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:44:15 Ee84N6xC0
こいついつも有力馬で負けると分からないねって首かしげるね
ほんとは分かってるくせによ
422:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:44:55 i+BlLk4s0
フサイチパンドラはマツリダゴッホに楽勝し、
トーセンジョウオーに完敗した名馬なわけだが
423:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:46:29 Y3tH0W6g0
>>422
マツリダに勝ったのって、確かマツリダが鞍上に追える(笑)闇さまを携えた札幌記念だっけ
424:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:48:08 6wEnbgj60
あからさまに馬が弱かったから負けたとは言えないだろ
敗因が分からないはそう言う事だよ
425:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:51:04 UHAVGBT7O
でも結局天皇賞でも12.12番人気になったりしないんだよね
426:名無しさん@恐縮です
08/04/07 21:53:05 dtLLRIiW0
>>407
別に溜め殺ししてないz
427:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:03:38 +bQFRqcY0
どうでもいいけど差しというか後ろから行かせようと考えてたのは調教師さんじゃなかったっけ?
石橋JKが乗ってるときから文句言っててあんまりいい感じしない調教師さんだなと思った記憶が
428:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:08:15 Ky3RDqpG0
基地外種無し基地が現れたか
次々好素材が沸くからから競馬は止められん
429:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:09:16 Qv+a4JOfO
ここの連中って、いつも終わってから損したウサ晴らしに武を叩いてるが、いつも馬の実力以上に過剰人気に仕立て上げる自分達について、反省しろよ。
まあ来週また懲りずにポルトフィーノ買って、レース後に文句垂れてそうたがなW
430:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:11:17 wEz/WTCK0
>>391
サムソンもオペも同世代にサンデー産駒がいるのにGⅠを4勝以上してるんだよね。
立派なもんだよ。
431:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:11:26 MLO57dQp0
428 :名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 22:08:15 ID:Ky3RDqpG0
基地外種無し基地が現れたか
次々好素材が沸くからから競馬は止められん
この子は何、追える(笑)闇ヲタさまなの?
432:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:12:31 MLO57dQp0
あら、IDが変わってる。ID:Y3tH0W6g0だけどまあいいか。
433:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:16:30 Ky3RDqpG0
さっそく食いついて来たか
何故競馬ヲタにばかりこんな逸材が揃ってるのか疑問に思う
金賭けて散った連中と競馬は健全なスポーツだと豪語する連中の衝突が産み出す副産物か
434:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:18:16 puMuGFvc0
実は
「阪神競馬場」に
遊びに来ちゃった!
(笑)
年明け一走目のサムソンを応援しにデスよ♪
URLリンク(ameblo.jp)
デスノートの影に隠れてたけど
こちらも軽く死神っぷりを披露してた
今井りかがプライベートでサムソンを応援しに行ってたみたいだ
435:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:19:08 MLO57dQp0
ID:Ky3RDqpG0頑張れ!己の得意な論議に持ち込むんだ!
ワタクシは自己妄想が甚だしいID:Ky3RDqpG0を協賛して応援しますよ。
436:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:27:20 R1Ctz4jn0
石橋から豊への乗り替わりは大失敗
秋天は勝ったが他馬にアクシデントが有って
恵まれただけ。
JC、有馬、大阪杯と惨敗続き。
なんでもかんでも、豊を乗せりゃ良いってもんじゃない。
石橋に戻るまでサムソンは馬券的には、カモですな。
437:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:27:58 vpH+K6i00
ドバイに行ってたらどうなってたんでしょうねえ
ダスカもサムソンも
438:名無しさん@恐縮です
08/04/07 22:58:37 /DuDMB7x0
人間でいったらダイワスカーレットって
相当な美マンなんだろうな
439:名無しさん@恐縮です
08/04/07 23:29:53 vfIqcHGTO
正直武はもう降りたいんだろう
JC、有馬、で今回だからね
でもタイミングを逃したね
440:名無しさん@恐縮です
08/04/07 23:31:34 xI+Mkef10
>>438
谷亮子みたいなのかもしれんぞ
441:名無しさん@恐縮です
08/04/07 23:39:57 9h3iavNm0
これで石橋に戻したら武と調教師は鬼。
でも涼しい顔して勝たせる石橋は神。
442:名無しさん@恐縮です
08/04/08 00:28:47 OPXS1nsv0
国内専念なら武に乗り変わった意味まるでなし
443:名無しさん@恐縮です
08/04/08 01:13:56 Gz63G33xO
たしかに秋天は棚ぼたなんてもんじゃなかったからなぁ
その後は・・・
444:名無しさん@恐縮です
08/04/08 01:23:46 Lc7zY8Vx0
もしダスカとウオッカが人間だったら
お金持ちのお嬢様と旧家の名門の娘の学園ストーリーになるんだろ。
百合的に見て最高じゃん
445:名無しさん@恐縮です
08/04/08 01:33:33 dxNy9dVK0
>>444
馬なり何ハロンだそれは
446:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:18:31 zsevlcIlO
テイエムの冠で知られる竹園オーナーは、何度もオペラオーを豊君に替えたらどうかと陣営に提案した。
しかし岩元調教師はその都度、替える必要はない、和田を信用して下さいとまな弟子を庇ったという。
のちにオペラオーと和田は前人未踏の古馬G1グランドスラムを達成する。
素晴らしい快挙である。
しかしそんなオペラオーを散々コケにした人間としても騎手としても恥ずかしい男がいる。
そのカスこそ今回血も涙もない強奪劇を演じ手に入れた2冠馬でG2の掲示板も外すという醜態を晒した武豊ジョッキーである。
447:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:26:25 wg+pN2Il0
サムソンなんかもともと間違って2冠とっちゃっただけの馬だからこんなもんです
本当はムーンの2番手なわけですよ
スカーレットこそ本物の良血の本物の名馬ですわ
448:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:31:29 pPaZbBLyO
ダスカ好きってルドルフみたいな負けない地味馬好きなんだろうな。
449:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:32:32 ZhqqagzQO
春天は紐にも入れなくていいんだよな?
450:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:32:42 cqqyaIJp0
武が“私にはサムソンは乗りこなせないので降ろさせていただきます。”
などと自らの口で言うことは有り得ない。
何故なら、それこそがプロフェッショナルだからであり、
万が一にも降りるなどと言ったら、
武豊という稀代のジョッキーはプロ生命を断たれたも同然である。
って感じです。
451:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:43:58 gq6nNKgkO
ウオッカみたいな馬は武に向くと思うが、サムソンは藤田みたいな騎手が向くだろ、個人的には石橋を何故替えた!だが。
452:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:47:17 nIujuKQ1O
みすぼらしい種ヲタのみなさん
せいぜい頑張って下さい。種無しプッ
453:名無しさん@恐縮です
08/04/08 03:59:12 Yn/MZ1kp0
35.0で上がってる馬を失速呼ばわりwwww
こういう奴らがいるから競馬はやめられん
454:名無しさん@恐縮です
08/04/08 04:01:21 qM/RUYEp0
闘志が尽きたのか
455:名無しさん@恐縮です
08/04/08 04:02:00 X4clrYIz0
やる気の問題っぽいから突然復活しそうで怖い。
456:名無しさん@恐縮です
08/04/08 04:02:04 6sXdwJ/y0
携帯から必死すぐるw
457:名無しさん@恐縮です
08/04/08 06:06:12 4dgh9J1YO
ママに買ってもらったパソコンで頑張っている人がちらほらいますね。
458:名無しさん@恐縮です
08/04/08 06:11:22 9Ox+Lk150
>>447
3歳時のムーンの鞍上(笑)
459:名無しさん@恐縮です
08/04/08 06:12:36 txF4WBcfO
種基地がここまで出張wwwww
460:名無しさん@恐縮です
08/04/08 06:19:22 /WPME5CZ0
サムソンはもっと早仕掛けで粘り込んで根気で勝つ競走だろうに
瞬発力無いのに直線入る辺りから追い出したのが悪い
461:名無しさん@恐縮です
08/04/08 06:25:41 9mRoiSX0O
>>458
2歳時のムーンの鞍上(笑)よりマシじゃない?w
オープンもろくに勝てないサクラメガ駄馬ダー ご と き に負けるとか、騎手が下手だからとしか言えない。
462:名無しさん@恐縮です
08/04/08 06:33:41 +AldAox4O
天皇賞は3200だ、でぇじょうぶだよ
463:名無しさん@恐縮です
08/04/08 07:17:45 xfCD9SHu0
聞いてくれ。ある飲食店で店長やってるんだ。
で、昨日は休日で昼間こことか見たりして夕方から店長会議だったのね。
恥ずかしながら、俺去年の10-3月の2四半期ノルマ未達なんよ。
その席で、各店店長が絞られる中、俺の番。
で、なんで未達なのかと詰められてどうしようもないから
「客足自体は減っていないから(売上が伸びない理由が)わからない」
「(本部から言われた事は店に反映してるから)立て直す事も必要ないかと」
って、並べたら会議後に社長に呼び出されて、
「経営は競馬と違うんだ。売れない理由を考えない、やった事に対して
結果が出ないのがどうしてか改善しようとしないなら経営者失格だ。
君を出来ると見込んで店長に上げた以上これから結果が出ないなら
まずは君自体を立て直す事が必要だと思うがね」
って淡々と無表情に瞬き一つせず言われた。
すごい冷や汗出て、その足で店に向かって何か改善出来る事は無いか。
客の目線でおかしな点、不快な点が無いか探したよ。
この4-6月は絶対結果ださねえと。やれる事は無いといえるくらい。
それでも駄目なら
「原因はわからないんじゃなく無いんだ」
って言うしかない。追い詰められた。やるっきゃない。
社長、大損こいたのかな。
464:名無しさん@恐縮です
08/04/08 08:21:28 XRFMeMAC0
サムソンが飛んだおかけで28万ゲット出来ました。本当にありがとうございました。
465:名無しさん@恐縮です
08/04/08 08:36:57 eac++VTK0
もともと競り合いで勝ってた馬だからな
燃え尽きたのかもしれない
466:名無しさん@恐縮です
08/04/08 08:40:04 s+XHSnq0O
せ・・・・石橋
467:名無しさん@恐縮です
08/04/08 08:47:39 u24Pop5U0
>>451
凱旋門で石橋に任せるわけにもいかんだろ
468:名無しさん@恐縮です
08/04/08 08:52:48 zsvBHqPY0
ダイワとデピュティーの馬単取ったよー わーい!
サムソンはこの先も走らないさ☆
469:名無しさん@恐縮です
08/04/08 08:58:49 olFOJEIbO
ここで一句
石橋を叩いて渡る武豊
470:名無しさん@恐縮です
08/04/08 09:01:43 UpaO/k0MO
ダイワ、デピュ固定で3連複取りました
初心者なのでうれしいです
武さんありがとう
471:名無しさん@恐縮です
08/04/08 09:07:33 ZhqqagzQO
有馬でレース前から調子こいてメイショウのマウスパッドとか買うんじゃなかった。
他人に見られたら赤っ恥だよこれ
472:名無しさん@恐縮です
08/04/08 12:27:20 C5Cu4S1BO
気にするな。俺なんか浮かれてオグリとブライアンのぬいぐるみを買ってしまった。
当然、同じ顔だorz
473:名無しさん@恐縮です
08/04/08 12:31:09 Kd3CbKFi0
これで春天は最後方から直線一気できるな
474:名無しさん@恐縮です
08/04/08 12:31:13 ME8mIoe8O
春天も落としたらさすがに主戦の座が危うくなるかもね
原因がどうこうはともかくとして
475:☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆
08/04/08 12:31:37 yb0BM7Pw0
中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンを合わせると計300万人が拷問レイプ虐殺
されている
中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
↑
仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね
若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
URLリンク(www.faluninfo.jp)
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
URLリンク(photo.minghui.org)
476:名無しさん@恐縮です
08/04/08 12:32:15 F4XpzK/n0
今回は武に悪いところは無かったと思うが良くも無いよ
4角先頭に並びかけてくらいのほうがこの馬には良い
まぁそれで勝てたとは言わないが
477:名無しさん@恐縮です
08/04/08 12:35:01 kCyjU640O
問題は豊より高橋成じゃないのか?
478:名無しさん@恐縮です
08/04/08 12:49:21 TpxjPZzjO
高橋師はサムソン単位するの辞めて下さい、僕らファンはマジ辛いです。笹倉並みのノウハウしかないから仕方無いではファンへの裏切りに対する私の怒りは収まらない。
479:名無しさん@恐縮です
08/04/08 13:01:41 p7ofF8KmO
ダスカより速い上がり出せないんだから、四角で既に交わすか並ぶかしないと無理
480:名無しさん@恐縮です
08/04/08 13:08:55 kCyjU640O
今回サムソンが勝つには豊はどう乗ればよかったと思う?
481:名無しさん@恐縮です
08/04/08 13:48:15 X4clrYIz0
>>479
ダスカより早い脚で捲くれないから、4角で既に交わすか並ぶの無理
482:名無しさん@恐縮です
08/04/08 14:36:55 a0jVhhu10
>>121
ダイワの進路って大学受験でいうと、菊川令が東大受けずに日本女子大受験するようなものか
483:名無しさん@恐縮です
08/04/08 17:00:27 cGmQ9mhJ0
>>451
俺はよく石橋を宝塚まで乗せ続けたと思うよ。
3歳のJCの時珍しく騎乗批判してたし。
松本オーナーの騎乗批判はあれが最初で最後じゃないかな?
484:名無しさん@恐縮です
08/04/08 17:09:57 reGXVghE0
>>480
ゴーサイン出しても反応しなかったしなぁ・・・
ニンジンに薬混ぜるか耳に発信機仕込むかの田原作戦しかなかったんじゃね?
485:名無しさん@恐縮です
08/04/08 17:15:19 dxNy9dVK0
>>480
残り1000mから追っ付け続ける。
486:名無しさん@恐縮です
08/04/08 17:19:35 EMy0cNDF0
>>480
逃げる
487:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:01:01 4dgh9J1YO
>>483
強いライバルもいなかったのに種無しは翌年全く同じ騎乗してたけどね。
488:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:02:08 UMsTDEHN0
タメール(笑)
天才(笑)
リーディング(笑)
489:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:04:45 xvFNCQp90
そろそろ、クリスタルウイング、モンテクリスエス、ファリダット、ダノンゴーゴーなどの
豪腕闇金が勝たせられない馬が何故武に勝たせられるのか議論しようぜ。
キチガイ闇ヲタおいで~
490:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:15:38 JHDzD5o10
>>485
>>486
今の武にそれは期待できない
491:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:17:48 X4clrYIz0
スタートから押してやっとあの位置なのに逃げるなんて武じゃなくても無理だろw
492:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:37:11 BUklZ5o/0
ウォーエンブレム2頭先に行かせてポルトフィーノが3番手から押し切る
武豊桜花賞6勝目!アンカツ3連覇ならず
493:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:38:41 cGmQ9mhJ0
>>487
石橋のJCは道中の位置取り以上に直線の進路のとり方が酷かったわけだが。
バラバラの馬群で前詰まりとか、ディープのために進路をかえたとしか思えない騎乗だった。
あんなん見せられたら、石橋も武に強奪されて本望なんじゃねと思ってしまうw
まぁあの年は有馬で蛯名も似たようなことやってたし、競馬界がそういう雰囲気だったんだろうけど。
494:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:44:19 jbN60C5E0
>>493
ソースは?
495:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:46:37 SclWll470
スペシャルウイークの京都大商店を思い出す
496:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:48:54 X7YbJij7O
もう騎乗を柴田か後藤か上村に変えてやれよ。
種はウオッカ(笑)にでも乗ってろ
497:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:53:14 fM0DUyFTO
豊はディープに乗ってから明らかにタメ殺しが増えた。
498:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:55:33 cGmQ9mhJ0
>>493
当時スポーツ新聞に連載コラム持ってて、その中で。
オーナーはあの性格だからキツイ事は書いてないけど、騎乗については意見するのはコラム
以外のインタビューとか含めて、それ以外見たこと無い人だから、実際はよっぽど腹が
立ったんだろうなと想像できる。
499:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:56:56 ZwCVj5a00
走る気のない馬をゴール手前で流していたのは豊の好プレーだな
あれが岩田だとがむしゃらに追ってスランプを長期化させてしまう
こういったプレーを馬優先主義というのだがアンチはぼろ糞に言うからなw
岡部だと馬優先主義で豊だと追えないと言う自分勝手な解釈をする
500:名無しさん@恐縮です
08/04/08 19:58:28 m90RmFcs0
>>497
ダンスインザダークでダービー負けてからって聞いたが
501:名無しさん@恐縮です
08/04/08 20:10:43 62e9vcv20
押してはいないでしょ
引いてもいないけど
他馬展開関係なく、終いだけまとめりゃどうにかなるとでも思ってたんじゃないの?
相変わらず
まあそれで勝てるとふんでレースに挑んでりゃ、
その終いが他馬以上に伸びなきゃ「解らん」となるわな
実際はそんな止まったってレベルでもないんだけどなw
502:名無しさん@恐縮です
08/04/08 20:36:38 p/Vy/rdl0
角田乗せてやれよ
ミラコーみたいな乗り方したら面白いかも
503:名無しさん@恐縮です
08/04/08 20:37:58 fv0ndeiI0
>>494
レースの映像
504:名無しさん@恐縮です
08/04/08 20:38:27 rSgb5M2c0
石橋に返せよ
505:名無しさん@恐縮です
08/04/08 20:42:48 7zWPkghg0
タメ殺しならいいが、GOサインに反応しないって言ってるだろ・・・手応えあるのに反応しないんだから厄介だぞ。
506:名無しさん@恐縮です
08/04/08 20:44:42 54LIamSXO
>>502
あの乗り方はつらいよ。スタートから手しごきっぱなしだったじゃん
507:名無しさん@恐縮です
08/04/08 20:48:31 kCyjU640O
>>495
そうなんだよ。今まさにサムソンはスペ4歳の京都大賞典後の状態。
あのあとJCを圧勝することを予見出来ていた慧眼の持ち主は、今年の春天で買うべき馬はわかってる。
508:名無しさん@恐縮です
08/04/08 20:52:14 FEKoP7aF0
>>504
お前がサムソン買い取ればいんだよ
で、オーナーの権限で「石橋に戻せ」で終わり
簡単だろ?
509:名無しさん@恐縮です
08/04/08 21:29:10 DsuWT+dx0
>>502
馬より騎手のほうがヘロヘロになってたな。懐かしい。
510:名無しさん@恐縮です
08/04/08 21:34:27 dxNy9dVK0
>>497
サイレンススズカが死んでからだよ。トップスピードでコーナーを曲がることが出来ないんだ。
と言ってみる。
511:名無しさん@恐縮です
08/04/08 21:54:38 tn6IdMR2O
関東の騎手会長ヨットーリに乗り代わりするべきだと思います。
512:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:00:14 ABjZPTAjO
>>497
逆に言えばそれまでは面白いように差しが決まってたんだけどな。年齢的なものも影響してきたのか
513:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:01:29 r8ODDGEtO
>>511
先のある馬だから無理。
514:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:03:54 iH/fWTEh0
>>511
先週の土日並みの活躍がずーっとできるならな。
515:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:07:25 o38txQ1n0
クソ種無しに固執するくらいなら、良くも悪くも何をしでかすか分からない
大先生でものせりゃいいのに
516:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:10:36 aAZ6Mlvp0
石橋に戻せとか言ってるやつ正気かよ
お前らJC後さんざん批判してたのに
いざ負けが込むと今度は石橋の方がいいとか馬鹿かと
もうこの馬は限界に近づいてるから誰乗せたって同じ事だけど
あんな駄騎乗するような石橋乗せるなんて考えられんわ
517:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:22:23 PQd36RzZ0
>>516
サムソンに限っちゃ+αな騎乗が出来る
アンカツか岩田か外人でも乗せない限り誰が乗ってもかわんね
まだ武より福永のほうがマシだわ
518:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:23:52 2VT87tM/0
ダービーで引退してればサニーブライアンくらいの評価は出来たのに
519:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:27:19 EIsYc6Dg0
武みたいな下手糞を乗せ続ける馬鹿オーナーだからもう諦めろ
520:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:27:36 07CoEass0
>>517
出遅れ連発の福島さんw
ま、競馬の騎手はレース一杯乗ってるからいくらでも叩ける。
評論家も含めてファンのほとんどがまともに馬に乗ったこともないから始末が悪いw
521:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:32:06 BUklZ5o/0
サムソンがどーとかじゃなくて豊が有力馬を乗っ取って捨ててを
繰り返すからイラついてんでしょ 豊だけ別格扱いされてて
負けた後は 仕方ない 解らない で済ますから
522:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:33:06 WHHWTlRD0
まあ、サムソンに人気集まる分、ホクトスルタンがおいしくなるだけだから、ありがたいけどな。
523:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:34:50 tiuins8W0
どんな騎手だろうが下手なものは下手と言われるんだよ
武だから批判されるとか意味不明な事を喚くから余計叩かれることに気付けよ
524:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:35:58 QKSg+lbf0
天才が故になのか、綺麗な勝ち方に拘り過ぎなんだろうね。
それでも若い頃は違ったがなぁ。。。ユタカ。
525:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:37:56 Wc+U+tKvO
>>524
マック乗りしてくれりゃ良いのにな。
まぁ、今のサムソンにはそんな力無いんだろうけど
526:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:43:44 PQd36RzZ0
>>520
乗った結果が毎回「敗因はわからない」じゃ
俺らが乗ってキャンターで周ってタイムオーバーになっても言えるぜw
527:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:47:24 H/8fJ6XCO
『敗因がわからない』か…
少なくとも競馬やってる奴は敗因の一つははっきりわかるだろ
ヤネ
528:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:49:11 Lc7zY8Vx0
ナリタブライアンを阪神大章典で勝たせた頃は
純粋に武スゲーとか思ってた。
529:名無しさん@恐縮です
08/04/08 22:55:33 07CoEass0
>>526
お前も馬に乗れば分かる。
下手に乗ったから失敗することもあれば、なぜか馬が変な調子で何をやっても上手く行かないこともある。
前者を「敗因は分からない」と言えば降ろされるし、後者なら厩舎側も試行錯誤していい調子で出そうとする。
厩舎には普段乗ってるスタッフもいるんだから、嘘付けばばれるよ。
530:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:04:46 yP4tIGBF0
武見てたらクレーマーに「分かりません」は禁句っていうの納得するw
かといって効果的とか言われる「お許し頂けますか?」言われても微妙だが…
531:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:07:23 pDVtkHMCO
>>517
福永は無いわ
あいつ三週連続重賞一番人気飛ばしてるぞ
しかも二週連続で敗因を馬のせいにしてるし
岩田や安藤はアドマイヤの馬乗るからサムソンには乗れないぞ
石橋乗せろ言ってる奴はドリパスは高田なら勝ってたと言うくらいアホ
532:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:12:50 0c2DPHjM0
武はただ勝つだけならいつでも出来るんだよ。
華麗に差しきって魅せて勝つことにこだわってるんだよ。
アンカツがスカーレットでいくら勝ってもレースがつまんねから
競馬ファンが納得してねえだろ。
533:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:15:20 4dgh9J1YO
>>532
お前おもろいな。
534:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:21:06 iZC3y5X30
まあこれで天皇賞人気落としたらおいしいわけだが
去年と違って一叩きの効果あると思うよ
535:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:24:17 ShlYLgKG0
>>521
>有力馬を乗っ取って
乗っ取ったソースは?
536:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:25:38 kCyjU640O
豊を乗せたい馬主が多いんだよ
537:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:34:21 TDJvzBjc0
今回の騎乗は仕方無いだろ?
どっちにしろドリパスやブライトツゥモローにも刺されてたわけだし。
538:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:41:55 dPYjo/bZ0
ズブ馬をしごいて勝つ武ってイメージできない。
539:名無しさん@恐縮です
08/04/08 23:54:23 euuQ4jHuO
ホントはウオッカ乗りたくて溜め殺しばっかしてんじゃないの?
宝塚の鞍上が
ウオッカ 武豊
アサクサキングス 四位
メイショウサムソン 安田康
みたいなことになったりして
540:名無しさん@恐縮です
08/04/09 00:05:48 Y/x8OEza0
>>539
ヴィクトリアマイルではベッラレイアの先約があるわけだが
そこで四位に戻ったら国内は四位で確定だろ
541:名無しさん@恐縮です
08/04/09 01:03:10 uJB9vuhW0
>>539
サムソンの鞍上w
542:名無しさん@恐縮です
08/04/09 01:38:13 FdIoAOva0
>>540
ウオッカとアサクサならアサクサ乗った方がいいと思うんだが。
543:名無しさん@恐縮です
08/04/09 03:19:47 Zp3HerlO0
>>539
去年、コンビニでイチャモンつけてタイーホされたヤツじゃねーかw
ヤスヤスの名が出てきたなら、タテヤマつながりで武幸でも乗せようぜ。