【訃報】俳優のヒース・レジャーが急死 自宅で遺体で見つかる/28歳 代表作に「パトリオット」「ブロークバック・マウンテン」などat MNEWSPLUS
【訃報】俳優のヒース・レジャーが急死 自宅で遺体で見つかる/28歳 代表作に「パトリオット」「ブロークバック・マウンテン」など - 暇つぶし2ch550:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:11:17 smvzeUJh0
レンフロが死んだと聞いた時
ハゲ具合と顔立ちからヒースの顔がフッと頭の中に出てきたんだよね
そしたら、今日のこのニュース
びっくり


551:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:11:28 U8A8Tw9Y0
>>549
なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:11:35 Da4/VZeP0
ロック・ユーの主人公の人か

中世の資料描く時に世話になた
つか、まだ28才て……勿体無い

553:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:12:13 c+iHGWVo0
>>1
これがすごい
URLリンク(news.yahoo.com)

554:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:12:28 pwvoppkNO
工工エエェ(´д`)ェエエ工工

つ菊

555:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:14:42 eU4fCWp90
>>514
そういえば「Sugar」っていうゲイ映画に出てた若手俳優(名前失念)も夭逝したらしい
DVDのジャケかどっかに「第二のリバー・フェニックス」って煽りがついてたの見た

556:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:15:15 ggIFPPcs0
ええええええええええ

嘘だ
嘘だと言ってくれ
マジか…

557:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:15:18 4Uh5PLiT0
えええええええええ死んじゃったの??
嘘だまじで????髪薄くなってきたからか?
ジェイクが泣くぞ!!!!!

558:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:15:19 G7wIQvIE0
ハリウッドで何が起こってんだ
とりあえずロックユーは名作

559:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:16:42 R337nZyM0
ギリアムの新作の役は役名がないから、カメオ程度のチョイ役と思われるので、
製作には響かないだろう。それにもう出演シーンは撮り終えてるかもしれない。
URLリンク(us.imdb.com)

560:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:18:36 mcfHzcIn0
ジェイク・ギレンホールがヒースの子供に名前つけたんだよね
ジェイクも悲しいだろうな、ミシェルはどう思ってるんだろうね


561:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:19:15 AxblDtUW0
ブロークバック・マウンテンといえば
もろゲイ顔の方のやつがジェイク・ギレンホールだと知ってびっくりした

562:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:19:38 HvlnI6Ql0
色々あって落ち込んでるとき、「ロックユー!!」を見て元気になったのを
思い出したよ…
ジョーカーもはまり役みたいで楽しみだったのに…
ご冥福をお祈りします。

563:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:19:58 U8A8Tw9Y0
洋画ファンってキモい
人名すらすらいってんじゃなーよwwwwwwwwwwwwwwwwww

564:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:21:36 w30QnZxk0
>>563
むしゃくしゃしてるようだが、サブプライムで大損した株ニートか

565:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:21:53 FItVrDJ40
ID:U8A8Tw9Y0の好きな日本映画ベストテンを知りたい

566:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:22:23 PXV677OqO
うぁぁぁぁぁぁぁぁあ

マジか…?
ショックは重なるのね

567:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:23:25 RB4Wscgz0
またクスリか

568:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:23:35 JihbZY7N0
>>559
主役ですよ(´Д`;)

役名はTony。撮影はまだ残っていたみたい…。

569:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:23:55 U8A8Tw9Y0
カタカナ並べてんじゃないよw
白人のなにがわかるんだよお前らにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

570:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:24:07 SY/h3tlp0
>>549
ごめん。私も好きだ。ピストルオペラはねーよと思ったけど。

571:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:24:17 C/Eqd4Qg0
すごいショック

572:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:25:18 U8A8Tw9Y0
>>570
お前の顔の方がねーよwwwwwwwwwwwwwwwww

573:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:25:47 /3AU+gP1O
これから講義なのに泣きそうだ。嫌だ・・嘘だと言って。

574:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:27:09 mcfHzcIn0
>>565 まともに相手したら駄目だよ

とにかくめっちゃ残念・・・渋くてかっこいい人だったのに、。。
でも自殺では無い気がする。

575:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:27:13 R337nZyM0
>>568
主役はクリストファー・プラマーだと思ってた。

本当にそうなら、本当に痛手やな。

576:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:29:49 iwIwbhtlO
Who?

577:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:30:13 QF+siIFbO
>>560
ミシェルも悲しいはず。別れたとはいえ娘の父親だもん。

578:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:31:39 R337nZyM0
>>577
双方の家に同じ部屋を用意したってほどだもんな。
それなのに父親が死んじゃってどう娘に話せばいいか悩んでるだろうな・・・
(ってまだ娘は2・3歳だけど・・・)

579:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:31:39 RvY6VeUL0
ひまわりみたいな男だったよ。

580:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:32:12 Cu0eOia60

リヴァー・フェニックス  1993年 23歳 ジョニー・デップが所有するナイトクラブでODにより死亡
ジャスティン・ピアース  2000年 25歳 ラスベガスのホテルで首吊り自殺
ジョナサン・ブランディス 2003年 27歳 自宅で自殺
ブラッド・レンフロ    2008年 25歳 ロサンゼルスの自宅で急死



581:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:32:43 U8A8Tw9Y0
黄色人に同情されたくはないんじゃないかな

582:559
08/01/23 12:34:24 R337nZyM0
新作はロンドンで撮影したみたいだし、11月からやってたようなんで、
やっぱ出演シーンは既に撮り終えてるんじゃないかと思うな。

583:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:34:53 4Uh5PLiT0
ピートとかエイミーはなんだかんだいって生きてるのに
ヒースが死ぬなんて

584:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:35:45 CCtwl4qv0
一通り読んで分かったが離婚した事により愛娘に会えなくなって情緒不安定になって
ドラッグに走り薬物で自殺したんだろうね。
マッサージを呼んだのは遺体を早く発見してもらう為の行為であって、役者ならではの
ナルシスト的な計らいだろう・・・誰だって死後数日経ってボロボロに朽ち果てたまたは骨
みたいな状態で発見されたくないだろうしな。

585:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:35:54 R337nZyM0
この撮影風景が今年の1月6日らしい。約2週間前。
URLリンク(ameblo.jp)

586:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:36:01 YfUpymoT0
ドラッグ?
チャットしてた知り合いのアメリカ人もこないだドラッグでお亡くなりになりました
アメリカは薬蔓延しすぎだろ

587:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:36:36 rnHwsDvd0
おれのゼファーさまが・・・・

588:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:37:19 mFg2lhpsO
サハラに舞う羽根ってこの人だったんか。好きな映画だ。合掌させていただきます。

589:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:38:18 R337nZyM0
>>584
家には家政婦がいたみたいで、その人がマッサージ師を通したらしいぞ。

590:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:38:48 JihbZY7N0
>>582
ロンドンで撮影を終えた後に、バンクーバーで続けて撮影する予定だったんですよ。。

591:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:38:56 cb20fb2k0
太く短くこれ男の幸せ

592:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:39:37 HEmNnJni0
うわー
ロックユーとブラザーズグリムしか見たこと無いが、残念だ

593:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:40:21 SZ6cRl0i0
>>584
娘にはしょっちゅう会ってた。
むしろ役に入り込み過ぎて悩んで不眠症になってたらしい。
発見して欲しくて、っていうのもどうだろう。
自分は事故かもしくは、発作的な行動だと思う。

594:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:41:19 ormGOAfJ0
えーっ!!ちょっと待って、なんだこれ、どういうこと??
いや別に特別ファンてわけでもなんでもないけど、
いて当たり前な俳優の一人で…
確認したら、出演作品ほとんど見てたし…
ビックリすぎるよ(´゚ω゚`)

595:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:43:34 CCtwl4qv0
>>589

普段居る人とかいつも傍に居る人って家政婦でも情緒不安定だと空気みたいな存在に
なってしまうんだよね。おかんやおとんが家にいるのに自殺するみたいな。
だから自発的なアクションをする行動によって(意思表示)マッサージを呼べば
誰か気づいてくれるという(理解)を得られるんだよ。
躁鬱状態になっていると明らかなる事でも呆けてしまうんだが、行動を起すとか単調な
出来事の線を繋いでいくと何が起したかったのかが観えてくる。

596:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:44:57 RvY6VeUL0
>>595
不眠状態の人がマッサージ呼ぶのは普通です。


597:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:47:18 SZ6cRl0i0
ID:CCtwl4qv0
何かこういうメンへル知識だけ旺盛な人によく知りもしないで決め付けられるの激しく不快だわ。




598:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:49:16 cD+ZJPmg0
>>575
主役ではないけど、重要な役。
Mr. Nickの娘(モデルのリリー・コール)が恋するアウトサイダー役。

URLリンク(www.smart.co.uk)

599:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:49:39 gn7P44UM0
主な出演作品

恋のからさわぎ 10 Things I Hate About You (1999)
パトリオット The Patriot (2000)
チョコレート Monster's Ball (2001)
ROCK YOU! A Knight's Tale (2001)
サハラに舞う羽根 The Four Feathers (2002)
ケリー・ザ・ギャング Ned Kelly (2003)
悪霊喰 The Order (2003)
ブラザーズ・グリム The Brothers Grimm (2005)
ブロークバック・マウンテン Brokeback Mountain (2005)
カサノバ Casanova (2005)
キャンディ Candy (2006)

600:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:50:14 JHg6s5WL0
私、今日は・・・・・
あまりのショックで仕事を休んでしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・




で、だれ?

601:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:51:16 eja6vOOG0
おい、また知ってる俳優が一人・・・

602:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:51:56 oBxR+YE10
全然知らんし、この顔とこの頭部で28歳説ってのもにわかに信じがたい。

603:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:52:18 DIv4WbiDO
ショック過ぎて、言葉がない…

604:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:53:21 Aqb7fFRcO
で、誰?シリーズ全然面白くないから


ヒースご冥福をお祈りします人

605:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:53:53 JihbZY7N0
>>598
リリーコールはDoctor Parnassusの娘役ですよー。

606:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:54:25 FY+lo/3A0
>>580
違うよ。リバーはクラブの前の路上で突然死。

607:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:55:08 oBxR+YE10
どうでもいいけど死亡したと報道された途端、wikipediaにかけつけて、
生年月日に死亡年月日を物凄い勢いで付け加える奴って何なの?

画像あった。ライブドアは直リンクできるかどうかは知らん。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

608:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:55:33 6WVInl9S0
今でも老けてたけど実際歳くったらすげーいい俳優になったと思う
もったいなさすぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

609:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:55:50 G2esB2Xj0
>>539
映画は基本的に娯楽ですから。馬鹿ですね笑。

610:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:56:55 O2TqXK49O
まだ28だったとは・・・

611:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:57:10 Yu2OwdDr0
「ロックユー」は観た。サントラも買った。日本版のジャケットは格好悪い。

612:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:57:11 vdVK80Wg0
娘がヒースそっくりで、可愛いんだよね・・・。
あれだけ溺愛していたのに、娘も可哀想だよ・・・。

613:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:57:32 FY+lo/3A0
>>584
いやだから結婚してないから離婚もない。
ミシェルと別れてからは派手に遊んでる風でゴシップが耐えなかった。

2日前にもこんな記事が出たばかり。
URLリンク(www.walkerplus.com)
ヒース、新カノは同郷のスーパーモデル?




614:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:58:18 FY+lo/3A0
>>584
ドラッグじゃなくて発見されたのは睡眠薬。

615:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:59:40 RvY6VeUL0
ずば抜けてるから、極端で難しい役ばかり立て続けの毎日だったんだわ。
ずっと脳が興奮してって、修学旅行の夜状態だったのかな。
体は疲れきってるから眠りたくてマッサージ頼んだんだろうね。

616:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:00:06 xJizkNIP0
誰?って書き込んだヤツのIDはNGにしてる。

617:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:00:22 wzyTTN0S0
レンフロにも驚いたけど
これはショック!
「恋のから騒ぎ」が好きだった。

618:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:05:39 RHrnpXWI0
>>480
うぜえ。お前も死ね
ヒースにはご冥福をお祈りします

619:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:05:48 Nw+enI5xO
うおーびっくりしたー
まじですか
うわあ

620:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:06:50 oBxR+YE10
ヒースレジャーと、キアランマーフィーってどっちが有名?

621:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:08:07 G2esB2Xj0
>>620
前者でしょう。映画好きならみんな知ってるよ。

622:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:08:35 eja6vOOG0
>>620
ヒース・レジャーじゃない?
キリアン・マーフィーはこれからもっと有名になって行くと思うけど。

623:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:08:48 vdVK80Wg0
朝からショックで、いまだ信じられない。
ヒースがこの世にいないなんて・・・。
あの笑顔が見れなくなる日がこんなに早く訪れるとは思ってなかった。

624:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:09:46 fjzS/TIjO
パトリオットぐらいしか知らんが若くて才能ある俳優が亡くなるのは悲しいね。
今日ブローバックマウンテンとロックユーを借りて見るとしよう。

625:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:10:54 8qgbFi5pO
まあじで!?
離婚して楽しく女遊びしてるかと思ったのに…

626:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:12:48 KO9sN9+XO
信じられない…
ロック・ユー!とか好きで持ってるよ
本当にショックだ
ご冥福をお祈りします

627:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:15:38 Hd2qBOTY0
>>620-622
すごいな。名前だけじゃ誰?って感じだった・・・ファンの人ごめんね

628:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:16:02 +Mw9qAiJ0
リヴァーと似てるって思ったことある 頬がげそっとしてるとこ

629:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:16:05 f0+rs2Ft0
哀悼の意をこめてDVD買ってくる ・゚・(ノД`)・゚・
パトリオットは持ってるから、「BBM」「カサノバ」で今夜泣き濡らそう…。


630:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:19:40 47SAo81YO
仮に睡眠薬の過剰摂取だとしても
現代の睡眠薬は1000錠飲んでも死なないように出来てる。
致死量は個人差だが、きっと他の不幸な何かも重なった偶発的な事件だと思う。

631:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:20:00 6A4J+fWt0
ショック・・・
パトリオットの頃から好きだったのに・・・
悲しい・゚・(つД`)・゚・
良い俳優だったよね
信じられない

632:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:20:09 6WVInl9S0
うーん
儲かってたとおもうけどなにをそんなに気に病んでいたんだい?

633:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:21:36 UB/xOxJMO
本当の話だったのか…
いい役者さんだったしこれからも楽しみにしてたのに…
悲しすぎる

634:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:22:46 pSBQfPoG0
ヒース死んじゃってショック・・・若手では有望だったのに・・・

って友達に言っても誰それ?状態でさらにショック・・・
ヒースぐらいの俳優だと映画好きとそうじゃない人の認知の差が結構あるね
これからもっと有名になると思ってたのに・・・

635:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:23:05 oBxR+YE10
>>630
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ほれ 痙攣しまくり

ついでに顔色も悪い
URLリンク(blog.livedoor.jp)

636:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:24:06 mklOGXsu0
1月23日(水) PM7:00~

上記の時間より蘇民祭の開催を予定しています
皆様奮ってのご参加をお待ちしております

蘇民祭会場
スレリンク(base板)

637:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:26:23 s05CWooT0
日本の映画ファンは平均値でも勤勉なんだってさ
ちゃんと名前と身の上を覚えて人生まるごと把握したがるから

638:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:32:12 FpD9JgJ0O
レンフロの次はヒースかぁ、、、


マジで薬はあかんわ

639:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:36:01 nzQkSxyXO
関係ないけど
昨日の夜2ちゃんねらーとあほみたいにOCの実況して
起きたらこの悲しい記事か
さすがに凹む

640:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:39:54 FY+lo/3A0
>>638
いやだからヒースは今のところ死因不明。
睡眠薬が発見されただけ。

641:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:40:12 Z+Y6ZUGO0
ロック・ユー!で元気づけられた記憶もまだ新しい。
マジで泣いた。何やってんだよ阿呆。


642:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:40:15 QF+siIFbO
>>578
娘が幼いからこそ難しいよ。

643:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:41:38 UYWb/C6x0
>>634
そりゃ、日本で言えばマエケンクラスの俳優だからなw

>>637
あるあるw
やたらプロフィールとかチェックするのなw
たかが映画如きでマニア気取りってw

644:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:44:34 TLnSP+530
どうでもいいけどブロークバックマウンテンの相方のほうはヒース・ヒーリングに似てるよな

645:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:46:09 A0S7KyN9O
もうロックユーを観ても笑えないなんて…
いい役者だったのに!悲しい。

646:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:49:01 v1otKc4V0
>>584
すべては憶測でしかないけど
もしかしたらもともと薬物の使用歴は
あったのかもよ。2歳の可愛い子供が
いるのに離婚するのってよほどの理由
があると思うし、ミシェルが彼のそういう
自堕落な部分を嫌ったとかもありえると思う。
子供を持つと女は保守的になるから。


647:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:49:07 sijGXSbHO
ヒース・レジャーってブラザーズ・グリムでマッド・デイモンの弟役だった人?
グリムでハマッて他作品も見ようとしてたとこだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

648:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:50:21 +Mw9qAiJ0
もしもヒースとレンフロに共通の親友がいたらすごいな
立て続けに亡くすんだもんな

649:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:55:58 s05CWooT0
>>647
そだよ。
あんまりこのスレでブラザーズグリムの話出ないけど。

650:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:58:40 bjdU34Z60
ロックユーのアイツか
別にいなくなっても痛手にはならんな

651:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:01:01 pSBQfPoG0
バットマン新作の予告見て今後が楽しみだと思ってたとこなのに・・・

URLリンク(thedarkknight.warnerbros.com)

652:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:08:51 Hd2qBOTY0
>>647
へーそんなに面白いんだ

ここロックユー人気だな

653:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:09:06 oBxR+YE10
日本だと薬物中毒の田代まさしの番組を急遽放送中止して番組をさしかえたりするけど、
バットマンは何の問題もなく放映されちゃうんだろうなあ。

654:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:09:08 PNjObvGt0
ブリトニーの死亡記事用意してる場合じゃないがな・・・
ブラッドレンフロといい、20代で亡くなるのは辛い

655:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:12:37 wR9e1Lmw0
>>635
うーん、明らかに情緒不安定だなぁ。
この人の場合は、ドラッグじゃなくて鬱で自殺、あるいは事故って線が正しいような気がする。

まわりの奴らなんとかしてやれなかったのかよ。
見たらすぐわかるじゃん、やばい状態だって。

656:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:13:55 s+chzwGG0
CNNでも、役作りのあまり体調おかしくて(痩せたらしい)
不眠症になり睡眠薬飲んでたって言ってた(´;ω;`)
体も弱ってたんだろうな。もう本当ショックでたまらん。
ギリアムの映画お蔵入りになるのかな(´;ω;`)スゲー楽しみだったのに

657:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:14:16 Y4W2IriUO
この人だれだっけ?デニーロのローニンに出てた?
あの経歴詐称してデニーロに見破られた人?

658:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:16:11 6wP9c47VO
まじでか
これからの俳優だったのにな

659:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:16:34 wR9e1Lmw0
>>657
それショーン・ビーン

660:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:19:34 wpQdUTy50
>>647
マッドじゃなくてマットだ

661:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:21:32 xEToh03y0
URLリンク(ncr2.net)

ミチェルウィリアムズってブロークバックのヒース奥さん役やってた人か
こんな不細工で庶民の安っぽい女演じるのが関の山ごときのために
ヒースの栄光ある俳優ロードが潰されたかと思うと絶対に許せない

662:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:21:43 UYWb/C6x0
>>654
ブリトニーも年内に逝くよ。
まあみてなって。

663:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:21:45 Gm/Ytqks0
アッー!役を好演した人か。

664:657
08/01/23 14:21:57 LsR7s2pV0
>>659


665:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:23:21 UYWb/C6x0
>>661
日本語で語ろう。

666:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:24:50 5DUi8njq0
アメリカの芸能サイトはどこもヒースの写真であふれてる
やさしい笑み、はにかんだ顔、もう会えないのか・・・

667:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:25:11 xEToh03y0
ヒースの中で一番の駄作のロックユーがこのスレで一番名が挙がってるのは
地上波ゴールデンにやってたからか?

その程度の映画知識の低学歴がヒーススレ来ないでくれ

アニメでも見ててください

668:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:25:44 GZ3WK5hcO
>>661
お前よりは美形だろ
やっかむな黄色い猿め

669:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:26:30 BRdK0wcs0
なんかハリウッド若手死にすぎじゃね?
脚本家のストでヒマだからか?

670:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:26:35 ZEWJaa5/0
最近ヒース・ヒーリング見ねえな

671:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:26:55 JihbZY7N0
>>666
照れくさそうな微笑がキュートでしたよね。本当にご冥福をお祈りします。゚(゚´Д`゚)゚。

672:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:26:58 kHFwGWYt0
>>661
うるせーな
黄色い猿

673:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:27:33 UYWb/C6x0
>>667
つうか、映画知識如きをインテリの特権だと思いこんでるお前が
逆に低学歴っぽいw

674:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:28:02 RN38NX/I0
>>661
気持ちはわかる。
父親のコネで芸能界入ってドーソンズクリークかなんか
やってた女優だよねー。

えー、ヒースもてるのに、ここに出来ちゃったのかよーと思った。
でも、子供は溺愛してたんだよねー。

675:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:28:12 TZcMiTa/0
>>1
ブルーバックマウンテンは良かったな
誰が亡くなったんだろ

676:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:31:22 SYSlPfdh0
ジョニー・デップも若い頃に自傷癖があったって言うし俳優はメンヘルと紙一重だな。

677:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:31:31 nsUg6Coe0
>>661
女の嫉妬気持ち悪い
なんで女のせいになってんだよ
そんな女を選んだのはヒース本人だろwww
類は友を呼ぶ
ヒースもその程度の人間だってことだよwww

678:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:34:28 JtPYX2p/0
マチルダちゃんはヒースに似てるね

679:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:35:32 Hd2qBOTY0
>>661
本気で書いてるんじゃないとは思うけどその庶民っぽさがあの映画では良かったと思ってるけど・・・
実生活どういう人かは全く知らんけど

680:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:36:37 UYWb/C6x0
>>677
映画にでてなかったら、唯の無職のストリートのジョーだっただろうな。
俳優にはそういう類の奴は腐るほどいる。
メリルストリープとか、逆の奴もいるにはいるけど。

681:藤原時生
08/01/23 14:37:07 SatXfD7iO
急すぎて全然信じられん……
ロード・オブ・ドッグタウンでファンになって、
アカデミー賞とってバットマンにも出て、これからどんどん活躍するんだろうなってワクワクしてたのに……
もう二度と見れないのか。

682:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:38:30 t4KgBq6w0
>>678
ミシェルは娘さんを見るたびに辛いのではないか。
ご冥福をお祈りします。

683:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:39:18 xEToh03y0
>>668
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)

こいつのどこが美形だよ、ただのはしのえみだろ
ヒースのSEXパートナーごときが、ヒース騙して計画妊娠して
ヒースの財産狙いで娘を奪っていったんだろ
事実、ヒースが死んで彼の遺産も、バットマンの莫大な出演料もこのミシェルウィリアムズのもの

「プレッシャーで毎日2時間しか眠れない・・」元恋人であり、娘の父親が苦しんでるのに
ヒースがドラッグに溺れ苦しむのを見殺しにした、糞ビッチでしょ

684:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:40:00 4R0QCzD30
ブロークバックでは煮え切らない態度にいらいらさせられっぱなしだった。
今思うとあれはいい芝居だったのかもしれん。
何にせよご冥福をお祈りしますわ

685:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:40:14 sijGXSbHO
>>660
失敬。
今パンフ引っ張り出してきて恥ずかしさに頭抱えてたとこだ。

>>657
勝手にショーン・ビーンまで殺すな(#゚Д゚)ゴルァ

686:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:41:21 nsUg6Coe0
>>683
女遊びの報いだなwwww

ざまあみやがれwwww

687:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:41:42 SZ6cRl0i0
まあ、女の嫉妬じゃなくても、何となく気持ちは解るよ。
BBMの撮影で長い間一緒にいたせいでつきあってたまたま子供がきちゃった感じだったし、
その割には子供には愛情そそいでたから家庭というより子供の喪失感みたいなものが強かったんだろうね。
それがあってこうなったかと思うとファンとしては、彼女と出会いさえしなければと思うのも解る。

若いから縛られたくないのに子供は可愛いし、でも女は子供は可愛いがるのに
自分への愛情がないのは、敏感に感づくからね。
突然孤独になってでも仕事は忙しいし、バランス崩れてしまったのかもしれない。
でもどっちみち繊細じゃなかったら、あんな名演はできないよ。

本当、もったない。


688:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:42:24 Rweuu6IrO
死んだ状況としてはブルース・リーみたいな感じか?
つ菊

689:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:42:36 Ea1HN+yH0
>>687
その長ったらしい文章
おまえが女だってのはすぐにわかる
なんでもかんでも女のせいにしてんじゃねーよ


690:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:43:25 ALppqfH30
>>648
共演者と次々、付きあってたからどっかでつながってるかも
そういえばケイト・ハドソンて一時期ヒースと付きあってなかった?
オーウェン・ウィルソンも自殺未遂したし
>>661
ミチェルって、実生活では庶民じゃなくてお嬢様らしい
顔は貧乏くさいけど
アカデミー賞の時は幸せそうだったのにな




691:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:43:37 UiLOq+0a0
>>687
うーん、、、あのさ・・・
それってヒースの自業自得じゃね?

692:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:44:08 mHyFyiAQ0
とりあえずこっち(米国)では夜のトップニュースだった。当たり前だけど。
鬱病だったとか、パパラッチに疲れていたとか、嫁と別れてどうとか
日本のワイドショーよろしく好き勝手にコメンテーターが推測してるけどうっさいんじゃぼけ
なんで死んじゃうんだよ・・・・・・・・・

693:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:44:46 AxX81iSM0
たまたま子供ができちゃったって、否認しなかったヒースも悪いわな

694:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:45:33 SZ6cRl0i0
>>689
女だよ。何も隠してない。
気持ちは解るって言っただけで何でそんな。
しかも彼女のせいだとは思ってないよ。
ただ、好きなスターが突然精神を病んで何かのせいにしたくなるのも解るというだけ。

あんたの気持ちは解らんけど。

695:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:46:14 4R0QCzD30
ミシェルは2ちゃんを覗くたびに辛い思いをするんだろうな

696:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:46:32 Cz1WKFdj0
若禿げに悩んだ結果がこれか・・・

697:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:46:41 4R0QCzD30
>>694
スルーが一番

698:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:04 eLQR0Ykp0
あのスケボーの映画もよかったぜ!ヒース!グリム童話のヤツは脚本がしょぼくて残念だったけど、いい作品ありがとな!

699:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:04 vdVK80Wg0
ヒースの娘は誰が見てもヒースの娘ってわかるぐらいそっくりで、
ヒースも子供は溺愛していたんだよ。
ミッシェルと別れた理由はわからないし、大人だから仕方ないけど、
子供は本当に可哀想だよ・・・。

こんなに可愛いのに・・・

URLリンク(abcdane.net)

700:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:22 NE+WzDlC0
>>694
ヒースとも嫁とも喋ったこともなければなんの接点もない赤の他人がなんで
非難できるんだ?
すげー神経だな

701:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:45 t4KgBq6w0
ID:xEToh03y0

最初はヒースの年令も知らなかった奴が、語ること語ること…w

702:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:59 u6xA2eva0
うそだろおおおおおおおおおおおおおおおおお

703:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:48:16 SZ6cRl0i0
>>697
了解。

704:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:48:37 JihbZY7N0
>>690
オーウェン・ウィルソンも危険ですよね。みんな繊細すぎるのかな…。

705:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:48:58 Gm/Ytqks0
>>661
俺はブロークバックでエロかったから好きだけどなあ

706:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:49:34 RN38NX/I0
もてる男って、子供が出来るといきなり精神不安定になることが
ままある。
ヒースもそうだったんじゃないかな。
それにプラス、ちょっと忙しすぎたとか。

707:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:49:36 qP/DNw700
ブロークバックの2人はどちらも天才肌の若手だけど、ジェイク・ジレンホールの方が
器用そうで、この先伸びるだろうなと思ってた。どっちもかなり女好きだよね。

ヒースは頭も体も固そうで、何かあるとポキンと折れそうなイメージがあった。
ゲイ映画撮ってる最中に共演者の女とデキてしまうのが、なんか無理やりな
ストレートアピールに見えてちょっと萎えたのを思い出す。
気が弱そうだし、悩み多かったんだろうね。

708:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:49:42 OblE1/LeO
ロックユーの兄ちゃんか。シャブと睡眠薬と酒でクラッシュだろうな

709:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:50:01 awOVc2yM0
このひとブロークバックマウンテン出ないほうがよかったような
女と別れる度「やっぱりジェイクが忘れられないんじゃ?w」と言われたり
何かと人生に付いて回るから

710:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:50:15 wR9e1Lmw0
>>700
普通に考えれば、ヒースが鬱になった原因のひとつが離婚だって
考えるんじゃないか?

俺もそう考えるし、お前がなんでそう噛み付くのかがわからない。

711:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:51:05 NE+WzDlC0
>>710
離婚の原因ってヒースにも原因があるんじゃねーの?
なんで嫁のせいになってんの?

712:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:51:26 uYZEhVwhO
オスカー前に立て続けに俳優が二人も…
どうなってるんだ一体

713:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:52:02 El1wscyV0
ヒースって女癖悪いしドランカーだし、離婚されて当然じゃね?
死んだのも自業自得

714:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:52:04 Hd2qBOTY0
>>710
相手にしちゃダメ

でもミシェルの批判はやめような。お互い大人だし。

715:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:52:44 RN38NX/I0
>>711
ファン心理って奴だよ。
この際だからほっといてやんなさい。
知らないと思うけど、ミシェルが妊娠した時、
ファンの間では「うわー、ヒースひっかかったなー。
親コネテレビ女優にー」って散々言われてたから。

716:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:52:47 6wP9c47VO
遺作は何になるの?
バットマンの撮影はもう全部撮り終わってたの?

717:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:53:04 tcjSa9Im0
Xジャパン大丈夫かよ…

718:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:53:24 k59fkgpM0
ていうか、子供をヒースに預けなくて正解だったな
こんな父親の元じゃ子供がまともに育たないだろ

719:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:53:36 wjChUfi+0
確かにスキルがあるから変な役ばっかりくるというのはあった
キテレツな役に振り回されたんだろうな
ま、おいしい役でもあるわけだが

720:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:53:58 vdVK80Wg0
光GENJIの赤坂だって、
離婚が原因で寂しくて薬に手を出したって言ってた。
ヒースも遊んでいるのは女性への依存度が高かったせいかと。
そこに最愛の娘が出来て愛情ザブザブに溺愛してたけど、
毎日は会えなくなってしまった。

理由はわからないけど、やっぱりヒースがいなくなったというのが、
まだ理解できない。28歳で止まってしまうなんて。

721:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:54:21 xEToh03y0
>>707
ジェイク・ジレンホールは大したことない
イーサン・ホークみたいな器用貧乏な脇役俳優で終わるよ

722:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:54:48 Cz1WKFdj0
これからはジョシュ・ハートネットの時代

723:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:54:48 SZ6cRl0i0
いや。だから誰も離婚原因をミシェルのせいにはしてないでしょ。
上で誰かがしたかもしれないけど、ちょっと興奮してるし。

離婚は自業自得かもしれないけど、死ぬくらいな大きな出来事になるなら
せめて出会わなければとか、付き合わなければよかった…とか
頭の浮かんでしまうのは、ファンなら仕方のないことだという話。


724:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:54:56 wjChUfi+0
ああ思い出した思い出した
ブロークバックのとき夫婦役だったあんまり美形でもない
女優と実際にデキちゃって結婚したんだよな
それ聞いて結構純粋な人なんだなと思ったけど
やっぱ私生活は切り離しておくべきだったよな

725:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:55:06 8aoRQjnn0
>>720
馬鹿だな
離婚が原因で寂しいとか、子供が原因って言えば、情状酌量で
刑が減刑される理由になるんだよ

726:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:55:12 OIW7xsPC0
やばいホラー映画の主演してたよな
祟りか

727:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:56:00 FQV08AF50
CNNニュース
URLリンク(www.youtube.com)

728:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:56:55 DfMEUZZ50
NBCのニュースではハウスキーパーが発見って言ってるね
医者からの薬と非合法の「ドラッグ」が見つかってるらしい。
ご冥福をお祈りします。

729:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:58:03 +Mw9qAiJ0
マリリンモンローの死に方と似てるかな

730:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:58:17 /CJufeql0
ええええーー。
先日のレンフロ同様びくりした・・・。
もういいかげん麻薬やめろよ。

731:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:58:29 GJcAe+r50
>>723
なんでミシェルと出会ったことを死と結びつけるのかわからない
死の原因さえまだわかってないのに
あの時○○しなければ…、って、
ヒースの人生そのものを否定するような事はやめてほしい

732:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:59:32 njcedBxe0
稲垣吾郎に似てるよな。

733:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:00:51 CBpQbWch0
うわー・・・
ロック・ユーの時はまだまだ二流だったが
その後の活躍、そしてブローバック・マウンテンのTDNばりの熱演で
すっかり一線級の勢いのある若手俳優になれたのにぽっくり逝くなんて・・・

お薬渦で逮捕されまくってたレンフロの死はそう驚かなかったがこれはめちゃびっくり。残念。

734:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:01:01 SZ6cRl0i0
>>731
だってたいして好きじゃなかったのに結婚に持ち込まれて突然子供を失うのは辛いじゃん。
そんなに簡単にぶち切れて離婚するなら結婚しないでひとりで生めば良かったのに。



735:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:01:12 6wP9c47VO
で、バットマンどうなるの?

736:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:01:55 Hd2qBOTY0
>>735
もう撮り終わってるって誰か言ってたよ。

737:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:02:16 XPKLZrTGO
今ラジオのニュースで知った…

信じられない、これからが楽しみだった俳優なのに

ミシェルと一緒ではなかったの?

738:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:04:27 vdVK80Wg0
散々ガイシュツですが、
ヒースとミッシェルは婚約中で結婚はしてませんでした。
去年、婚約を破棄しただけです。

上の方でヒースの遺産が・・・って話がありましたが、
婚姻関係になかったので、遺産は娘にいくと思いますよ。
もちろん、養育しているミッシェルが管理することになるでしょうけど。


アメリカの法律にはうといのでよくわかりませんが。

739:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:05:15 RN38NX/I0
>>738
ミシェルはヒースの遺産なんかいらないよ。
だって大金持ちだもん。
父親脱税で逮捕されてる。

740:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:06:16 qP/DNw700
>>721
あ、ジェイクには器用貧乏の罠があったかw

ヒースは容姿が典型的白人マッチョなハンサムガイだけど、ハリウッドの多くの
若手にはない個性派の輝きがあったのに。オーストラリア出身ときいて、なるほど!と思った。
豪人俳優は演技派で好きな役者多いので。
ジョニー・デップのボンボンくらいアヒャな役も、ヒースならチャレンジしてくれただろう。

741:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:06:40 R337nZyM0
>>674
でもぶっちゃけ「ブロークバック・マウンテン」ではミシェル・ウィリアムズが一番良かった。
コネも実力の内。コネがあったからこそ、この年齢で真の実力が開花して、
若手ながら既にベテラン女優の風格を漂わす女優に。

742:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:07:11 6wP9c47VO
テリーギリアムの映画の撮影中だったのか
あの監督の映画の役作りなんて確かに精神崩壊しそうだね

743:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:07:23 itV6ibJMO
ロックユーの人か!
誰かに似てるんだよなぁ…
あ~モヤモヤする

744:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:07:40 SLGlk89R0
これで「ブロークバック」がますます伝説化するわけね。


745:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:08:04 RN38NX/I0
>>741
まあ、そりゃー個人のファン感情だからねー。
ミシェルが好きって人は好きだろーよ。
ヒースファンからは上記のような扱いを受けてたけど。

746:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:08:10 Cz1WKFdj0
俺の友達に似てる。ガチで

747:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:08:22 GJcAe+r50
>>734
ヒースのご友人か何かですか?
随分内情に詳しいようだけど

748:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:10:00 SZ6cRl0i0
>>741
あの映画のミシェルの存在感ってあの独特のブサ可愛い感じだと思うけど。
演技は上手かったけどそれよりあの個性的な顔には驚いたわ。


749:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:10:54 GPl4ZSq10
おい待ってくれ、ジョーカーは今後とも出てくるキャラなのに・・・

750:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:11:07 R337nZyM0
>>745
別にファンじゃないよ。映画好きとして、あの映画では一番ミシェル・ウィリアムズの演技が良かったと思っただけ。
勿論ヒース・レジャーも良かったけど。ジェイク・ギレンホールは別に大したことない。
というか、他の映画も同じような演技でそんな良くないんだよね。
ちなみにジェイクもコネ俳優ね。

751:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:11:48 wR9e1Lmw0
>>742
でも何気にモンティ・パイソンの頃のギリアムに風貌似てるよな。
そんなむずかしいこと要求する監督でもないと思うんだけど、
重圧あったのかなぁ。

752:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:12:43 hc33Bf/D0
パトリオット?
ブロマウ?


NONONONO

通なら「ROCK YOU」だろ?俺はこれで知った。

753:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:12:59 RN38NX/I0
>>750
映画ファンって意味。
ミシェルの演技が一番良かったと思う人もいれば、
ジェイク・ギレンホールが一番良かったと思う人もいる。
自分はジェイクが良かったと思う。
そーゆーことで、別にそんなのは一々書くほどでもないってことさ。

754:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:13:53 liOdwoLH0
>>744
ジョーカー役の方が伝説化しそうだな。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


755:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:13:56 CfQunG/X0
URLリンク(www.youtube.com)


このヒースは最高

ご冥福をお祈りします

756:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:14:20 lBB3sCO20
ちょ、マジか………

757:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:14:50 R337nZyM0
>>748
夫がゲイなのを知ってしまった奥さんの複雑な心境を上手く表現出来てたよ。
容姿とかはぶっちゃけどうでもいい。容姿が気になる女優じゃないし。
あの映画見てこの子はもうずっと地味に生き残ってけるだろうなと感じたよ。

758:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:15:23 HPVvtm2n0
ブロークバックマウンテンはどうも食指が伸びんのよねぇ・・・

759:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:15:31 s5yerxkOO
バットマンどうなるんだろ
純粋に観れないよ

760:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:15:44 cDJHhojq0
なんなんだよ今年は!ついこの前レンフロで衝撃受けたばっかりなのに
よく見てた映画の俳優が次々に亡くなるなんて・・・

761:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:16:28 +Mw9qAiJ0
バットマンのいい宣伝になるな ブランドンリーの“クロウ”の時みたい
怖いメイクも似てる

762:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:16:42 R337nZyM0
>>753
そういう意味なら、「個人のファン感情」なんて言葉使う必要はなかったね。
てかヒース・レジャー以外のファンからは反論入るようなファン感情を、
こんなスレで吐露するのはどうかな。別にファンじゃない映画好きだって見てるスレなんだから、
そういう突っ込み入るのは当たり前でしょ。

763:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:16:46 oZlH7Sdy0
ええええええええええええ
まだ若いだろ?なんで?ドラッグ?

764:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:17:47 CfQunG/X0
>>755


ヒースが歌う
「君の瞳に恋してる」

かっこいいから、みんなもみてちょ



765:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:17:53 anzbXlsr0
ショックだ・・・。

766:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:01 T8C+xdVR0
ミシェルのせいにしたがる人の心理は不思議。
なんか嫁と子供に去られておかしくなって駄目になってエルビスプレスリーが死んだ時、
元嫁はどんなバッシングを受けたんだろうとガクブルしました…関係ないけど。

つか、役にのめりこみすぎとか役作りで痩せたとか不眠症になったとかいう話はあるようだが
今のところ「子供と離れて寂しがってました」とかいう話はまだ出てきてないよね?

767:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:13 vdVK80Wg0
あんな家の前で濃厚なキスされたら、
普通どんな奥さんだってひっくり返るよ。

ブロークバックで崖から川へ全裸で飛び込むシーン。
ジェイクはスタント使ってるけど、ヒースは自分で飛び込んだ。
すべてにおいてヒースは役に入っちゃうんだろうね。

768:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:19 SY/h3tlp0
ミチェル・ウィリアムズ≒大竹しのぶ

769:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:21 /hwTcrF00
他俳優を貶すより皆でヒースの話をしたい

770:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:38 RN38NX/I0
>>762
何言ってんのか全然わからんw。
ヒース・レジャー以外のファンがわざわざ書き込んでるとゆーのも
ワカラン。
ここはヒース・レジャースレだからね。

ヒースが死んでしまって心から哀しいという心情を吐露するスレ。
おわかり?

そんなわけで、これから先観れたであろう40才50才のヒースが
永久に観れないことが何よりも哀しい。

771:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:19:57 s5yerxkOO
相手してる奴も同レベル

772:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:20:23 wAg7EBJG0
キモイ流れだな

773:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:20:42 qP/DNw700
ブロークバックではジェイクもミシェルも批評家や一般人からの評判は軒並み高かったし、
実際良かったと私も思うので「どっちが上か」なんて言い合っても仕方ないでしょう。

ちなみにヒースはアカデミー賞候補になったぐらいだから勿論素晴らしかったけど、
彼の役はゲイからの支持は(映画自体もだけど)低かったらしいね。
ジェイクのが容姿も含めて全然人気あったと思う。

774:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:20:54 R337nZyM0
>>770
芸スポですよ。
映画界の一大ニュースのスレですよ。
ヒースファンぐらいしか理解出来ないような心情を吐露したいなら、
個人スレでやればいい。けど、そんなことは強制出来ないから、
別にやってもいいと思うけど突っ込まれるのは覚悟でね。
それすら嫌で「しょうがないじゃん!」とか喚きたいなら、
マジで個人スレにでも引き篭もってくれ。正直言ってウザイから。

775:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:20:57 fERMk/kh0
>>767
えー、ジェイク本人じゃないんだ?知らんかった。

776:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:21:56 /hwTcrF00
>>755のコメント欄に泣いた

777:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:22:11 RN38NX/I0
>>774
もういいよ、かきたきゃ書けば?
ただ、ここは追悼スレなんで、空気は読んでほしいと思うだけで。

778:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:22:29 nzQkSxyXO
ブロークバックの撮影は相当精神的につらかったらしいから
ミシェルと仲良くなったんだろう
オーエンウィルソンはまじ助かってよかったな
レンフロといいヒースといい今年のハリウッド呪われとる

779:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:22:31 R337nZyM0
>>773
別に意見を統一しようとは思ってないけどね。
ああいうどっちつかずなのは確かに嫌われるだろう。

780:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:22:35 Hd2qBOTY0
自分はヒース、ジェイク、ミシェルは外せないと思ったけどな~
あそこでとびきり美人な女が出てきたら冷めるよ。主役は無理だろうけど本当によかった

781:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:23:07 T8C+xdVR0
>>770
ニューススレなんだからいろんな人が来て当然だと思うが…
ファンが悲しい思いを吐露したいのは分かる。
でもファン以外はレスするなというなら海外芸能人板とかのスレの方がいいのでは。

782:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:24:14 N2DdFz7T0
>>721
イーさん懐かしい。今何やってんだろう。ガタカは良かった。
こないだ久々に観たらテンポ悪くてすぐ飽きてしまったが。

783:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:24:19 wR9e1Lmw0
>>755
泣いた

死ぬなよ

いい役者だったのに


784:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:24:22 6wP9c47VO
ジェイクギレンホールは若い時のアルパチーノに
ちょっと似てね?見た目も
姉も地味だけど良い女優だよね

785:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:25:01 vdVK80Wg0
「プラザを着た悪魔」のあの主人公のアンハサウェイもよかったよ。
ああいう役が出来るんだって思ったし。

ブロークバックは本当にいい映画だった。
あの時のヒースが忘れられない・・・。

786:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:25:07 R337nZyM0
>>777
空気読むべきは、>>661でしょ。
そしてそれについて「別にいいじゃん」とか同調する輩を見てなんかなぁと思ってるだけ。
こっちはずっとスレに沿った話してたけどね。

787:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:25:28 btpKjbtM0
なくなる前の晩は、ジェマ・ウォードと食事したらしいね

ドッグタウン好きだった・・あの時でまだ25歳ぐらいだったのか。。。40近くと思っていた・・



788:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:25:52 RN38NX/I0
>>781
いや、ただ空気読んで欲しかっただけ。
ミシェル・ウィリアムスをやたら褒めたり、
ジェイクを「たいしたことない」と言ったり、
要するに、「ブロークバックマウンテン」だけについて語りたい
としか思えないから。

それなら、そっちに行った方がいいのでは、と。

ちなみに自分は「カサノバ」こそが最高のヒースだと思うんだけど、
そういう人は自分一人しかいないw。
なぜだ~

789:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:26:06 /hwTcrF00
ブロークバックマウンテンはジャックの両親に至るまでキャストは皆良かったよ

790:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:27:02 T8C+xdVR0
みんな忘れてると思うけど個人的にはアン・ハサウェイが良かったw
一番いいかと言われると疑問だが だがしかし良かった

791:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:27:44 R337nZyM0
>>788
共演者褒めて何が悪いんだw
てか先に共演者に対してやっかみみたいなこと言ってるのはどっちだよw
こっちはちょっとフォローしてみただけ。

792:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:28:15 r4ux7Pre0
ブロークバックで最後の方の口喧嘩のシーン、あれは二人の演技が本当に泣けた
ヒースは役に入り込んでしまうタイプだと思った

793:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:28:37 FjQtRQLF0
URLリンク(jp.youtube.com)
これが遺作になるの?

794:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:29:47 mbFzxFtn0
あー
ロックユーの人か!惜しい人をなくしたな

795:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:30:18 RN38NX/I0
>>791
だから、いいよ、書けば?
もう何も言わないよw。

こっちはこっちでヒース追悼するんで。

てなわけで「カサノバ」って本当に観られてない映画なんだな~。

796:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:30:24 JtPYX2p/0
>>789
ジャックの家をイニスが訪ねるラスト、最後の最後で泣くイニス
いつ思い出しても涙が出てきてしょうがない
2008年でこれ以上悲しい出来事おこらないでってくらい凹んだ…

797:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:31:23 tcjSa9Im0
なんか知らんがケンカはやめとけよ。

798:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:31:39 Hd2qBOTY0
>>661の流れからおかしくはなってなw
熱心なファンの人は海外芸能人板行った方がいいかもね。
>>791は別にヒース嫌いなわけじゃないみたいだし噛みつく必要ないでしょ。
落ち着いてヒースの良さについて語っておくれ

799:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:32:52 4R0QCzD30
さすが2ちゃんねるですね

800:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:33:59 /hwTcrF00
つべのコメント”RIP<3”のRIPは欧米の墓に刻まれる文字。
ラテン語 Requiescat in Pace(英語バクロニム Rest in Peace)の頭文字で、「安らかに眠れ」という意味。・・てのはぐぐって分かったけど<3は何でしょう?

801:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:34:08 RN38NX/I0
>>787
てことは、やっぱり最後につき合ってのはジェマ?
もてまくりだからなあ、ヒース。

802:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:34:56 mbFzxFtn0
すげえオバサン臭を発散してる人がいます

803:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:35:03 cD+ZJPmg0
なんか変な流れになっているけど、「カサノバ」好きだよー。
ジェレミー・アイアンズがよかったー。

804:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:36:09 Hd2qBOTY0
>>796
>ジャックの家をイニスが訪ねるラスト、最後の最後で泣くイニス

そこは本当にやばかった。最後の最後で素晴らしい演技だった

805:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:36:29 RN38NX/I0
>>803
カサノバいいよね~!
とにかく女にもてまくり、愛を振りまくっていうあのキャラこそが
ヒースにぴったりだと思った!


806:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:37:05 KAfZu+ISO
マジかよ
合掌

807:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:37:58 cD+ZJPmg0
ジョーカー役のオファーが来ないと怒っていたニコルソンは
何かコメントするのかね。
ジョーカー役を演じていた頃から不眠症が酷くなったって
伝えているニュースサイトもあるね。
撮影中だったギリアムの作品より、バットマンの方が
プレッシャーだった気がする。

808:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:38:07 6wP9c47VO
追悼でサハラに舞う羽かロックユーらへん放送するかな
どっちもよく地上波で放送してるし

809:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:38:13 7pGPVPS90
すごいショックだ…。

810:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:38:49 24cYBgB50
なんでヒースなんだ

811:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:39:07 5iFwkY15O
スレタイ、パッと見てXのヒースに見えた、心臓がドキドキした。ひろし生きてて良かった…

812:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:39:17 C/Eqd4Qg0
しかしテリーギリアムも気の毒な人だ
いつも製作上のトラブル大杉

813:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:39:33 fERMk/kh0
わかる。「なんでヒースが…」って誰もが思ったと思う。

814:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:39:35 4R0QCzD30
>>807
鼻に白い粉つけてマイクに答えるんじゃね?
オレは薬を使いこなしているぜ、的に

815:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:41:07 +tncvpKx0
ついさっき知ったんだけどマジ!?
先週ブラッド・レンフロ亡くなったばっかじゃん!
てか去年ギンレイホールで(ギレンホールじゃないよ)ブロークバックマウンテン観て
本当にいい俳優だと思ったのに残念。

816:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:41:09 wR9e1Lmw0
>>755のニコッとするシーン最高だな。
俺は男だけど、この笑顔には惹かれる。
ましてや女性ならイチコロだろ。

ぱっと見で美形とも思えないヒースが人気あるのは、
この表情のせいだと思うなぁ。

817:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:41:46 lw9Sw1wP0
伝説が、またひとつ…。

818:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:43:39 Ye2VXf6O0
若くして自宅で死ぬのって今はやってんの?

819:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:44:06 WbBE98JW0
パトリオットは俺の一番好きな映画だよ
うわあ、マジなのかよ、ショックだ…
ちょっとこれは本当に悲しいぞ

820:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:44:23 cD+ZJPmg0
地上派としてゴールデンに放送するなら『ROCK YOU!』が
一番無難だと思う。『サハラに舞う羽根』はヒースの演技は良いけれど
作品としては凡作で飽きてくる。
逆に、"10 THINGS I HATE ABOUT YOU"を放送したほうが
ファンや一般層には受けると思う。

追悼じゃないけれど、ムービープラスは来月『ブラザーグリム』をやる。

821:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:44:50 CfQunG/X0
>>800

なるほど
解説サンクス

822:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:45:46 KAfZu+ISO
ロック・ユーの主人公やパトリオットでメル・ギブソンの長男やった人だよな
結構好きだった

823:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:46:34 kvkFi3+/0
>>815
まだギンレイホールが健在なことに驚いた。

824:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:47:48 cD+ZJPmg0
ギレンホールはリース姐さんとラブラブ(死語)ですよ

825:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:47:54 yW+69b5n0
全く美形に見えない上に若くして酷いハゲ
よほど演技が上手かったんだろうな

826:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:49:09 wjChUfi+0
>>911
ちょ
ヒースってひろしなのかよ・・・

827:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:49:33 rzUKepgU0
キモイ顔文字偽善者ども抽出wwwwwwwwwwwwwww

129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 08:53:16 ID:FH5gPxTg0
バットマンダークナイトは撮影中の事故でも一人死んでるんだよな。
どんだけ呪われてるんだよ・゚・(ノД`)・゚・。

177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 09:20:01 ID:1Ed72kYr0
何かこういうのは他にも続きそうで嫌だな・・・
。・゚・(ノД`)つ菊

387 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 10:45:40 ID:FH5gPxTg0
うあああああああ・゚・(ノД`)・゚・。

418 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 10:58:23 ID:Jx4Q0sIW0
I'm not thereとバッドマンが遺作?・゚・(ノД`)・゚・。

434 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 11:05:42 ID:s+chzwGG0
記事読むと、役作りにのめりこんで不眠になってたって
あったけど(´;ω;`)この役者バカ!バカバカ!早すぎるんだよ!
今日ショックで仕事が手に付かない

457 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 11:13:38 ID:Jx4Q0sIW0
この画像で笑わされたのももう過去の話・゚・(ノД`)・゚・。

498 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 11:32:18 ID:KxKTiBjYO
ショックだ…。BBMいい映画だったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

629 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 13:16:05 ID:f0+rs2Ft0
哀悼の意をこめてDVD買ってくる ・゚・(ノД`)・゚・
パトリオットは持ってるから、「BBM」「カサノバ」で今夜泣き濡らそう…。

647 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 13:49:07 ID:sijGXSbHO
ヒース・レジャーってブラザーズ・グリムでマッド・デイモンの弟役だった人?
グリムでハマッて他作品も見ようとしてたとこだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

656 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 14:13:55 ID:s+chzwGG0
CNNでも、役作りのあまり体調おかしくて(痩せたらしい)
不眠症になり睡眠薬飲んでたって言ってた(´;ω;`)
体も弱ってたんだろうな。もう本当ショックでたまらん。
ギリアムの映画お蔵入りになるのかな(´;ω;`)スゲー楽しみだったのに

828:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:50:22 wjChUfi+0
>>823
あるよw
年会費(1マン円強だっけ?)払えば何回でも見れるんだぞ

829:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:50:38 BmZGf0E7O
クスリ…?

830:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:50:49 SZ6cRl0i0
>>773
それはジェイクが元々、ゲイ人気があったからだよ。
ジェイクはゲイのアイドル。

知り合いのメキシコ人のゲイもむっちゃジェイクオタ。

831:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:51:15 6wP9c47VO
今映画サイトでヒースレジャーのニュース読んでたら
ヒースのニュースの真上に
ブラットレンフロに隠し子居て日本に住んでたとか書いてあってぶっ飛んだ

832:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:53:04 cD+ZJPmg0
>>831
これだね
URLリンク(cinematoday.jp)

833:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:53:37 GY3QzvBp0
誰だよ
日本人の8割は知らんだろ
ショボイ売名行為乙

834:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:54:27 SZ6cRl0i0
勿体無い。勿体無い。勿体無い。



835:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:54:38 +Mw9qAiJ0
ヒース、レンフロ死亡のニュース見なかったのかな
自分も気をつけようって思うだろ

836:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:55:48 hVi7cYVeO
>>827>>833

これだからゆとりは

837:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:57:10 d4zythQ30
若い

838:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:58:44 Hd2qBOTY0
>>831-832
ぶっ飛びました

839:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:00:05 yxr4+uxy0
レンフロ死亡は「あー…」って感じだったけどこれは本気で驚いた。
来週はブリトニーか?

840:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:00:21 yW+69b5n0
>>832
ワロタwなんで日本なんだよw
北の将軍様の息子も隠し子が日本にいたんだよな

841:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:00:40 qP/DNw700
>>825
でも白人のハンサムガイとしてはこの上なく王道の容姿だと思うけど。
身長・体格がまず立派だし、ハゲ方もレンフロ(こっちも好きな役者だったが)の
温水っぽい感じより全然マシ。

>>830
教えてくれてありがとう。やはりゲイのアイドル的存在だったのね。
「adorable Jake」だとか「beautiful Jake」だとか、ジェイクの容姿を
絶賛する書き込みを見るたびにえええwと思っていたんだけど納得がいったよ。
あの眉毛が繋がるほど濃い感じが人気なのかな。

842:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:01:48 cD+ZJPmg0
>>835
事故なら気をつけようって考えは分かるけれど
もし、精神的に落ち込んでいたり、不眠が酷くて追い詰められていたなら
「俺も楽になりたい」って思うんじゃないかな?



と、事故に巻き込まれて入院中で凹んでいる自分が言ってみる。

843:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:02:48 yW+69b5n0
>>841
いや顔が美形に見えない

844:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:02:55 sMD9fXJZO
誰だよwww


845:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:03:25 6MvTpaE9O
おかしいな。通常では、芸能人の死亡ニュースは追悼の書き込みで埋め尽くされるのに、
何でこのスレだけ荒れ気味なの?

846:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:04:08 +25gCZAfO
>>830
「恋空」とか見て号泣しちゃう世代なんでしょ。
かわいそうに。

847:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:04:14 yxr4+uxy0
>>845
おとなしく追悼するには衝撃的すぎた

848:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:04:24 hSy2UP730
ジョーカーやるって聞いたときには嬉しいものがあったのに
まさか・・・・

849:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:04:54 UlsuiuJW0
子供の養育費は・・・・


850:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:05:15 +25gCZAfO
>>833

851:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:05:34 9NOnFjK40
今ラジオで訃報を聞いた。あまりにもショックすぎて言葉が出ない。なんてこった・・。

852:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:05 l43g55zzO
最近なんか撮ってたよなーと思ったら、バットマンだったのか

853:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:15 SZ6cRl0i0
>>841
ゲイは濃くて甘い顔立ちとマッチョな体大好きだからね。

>>846
メキシコ人は33歳のおっさんです。めっちゃイケメンだけど。



854:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:39 x5NXv0B60
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

さっき知ってびっくりした・・・。
同名の年配俳優でもいるのかと思ってたのに。

ロック・ユー何気に好きだったんだけどな。
今後期待してただけに残念だ・・・・合掌(-人-)

855:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:44 pSBQfPoG0
>>800

<3は英語の絵文字だと普通はハートマークだよ
ハートを横向きにした感じ


856:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:54 aXMIaXNT0
活躍してる俳優なんでビックリだ

857:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:08:15 blG5Ik1c0
>>831-832
へー
日本でなにやってたの

858:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:08:35 0xo5g4kcO
御冥福をお祈りします…


859:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:09:37 URHqwgNq0
>>841
変な気を起こしちゃだめだぞ
心身ともにゆっくり静養するがいいさ

860:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:11:03 iCphcst4O
これはブラッド・レンフロどころの驚きじゃないな

861:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:11:44 URHqwgNq0
間違えた…>>859×

>>842
変な気を起こしちゃだめだぞ
心身ともにゆっくり静養しなさいな

862:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:12:51 SZ6cRl0i0
一番乗りに乗ってる時期にって昔でいったら
ジェームス・ディーンの時みたいな衝撃だと思う。



863:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:14:02 QVAX3wPX0
デンゼル・ワシントンの「デジャヴ」に出てたと思ったら
ヴァル・キルマーの間違いだった。似てるよね?

864:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:14:11 OWm8Rp0X0
今知ったびっくりした

865:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:16:09 x5NXv0B60
CNNでもやってる・・・・やっぱ本当だったんだ。・゚・(ノД`)・゚・。

866:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:18:55 34MZxFC10
こんな若手の有望株が死ぬなんてびっくりだ
ヒース好きだったのに・・・。

867:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:19:01 SLhMDRaP0
NHK-BS1 abcニュース  きたこれ

868:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:19:37 EzTbeT030
ハリウッドはたまに俳優が死ぬぐらい殺伐としてるのがちょうどいい

869:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:21:11 eXIAbD000
家族3人ともサングラスして会見

870:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:23:32 EzTbeT030
まあでもびっくりした
加藤博一さんの次ぐらいにびっくりした

871:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:24:25 QJZd7eE1O
カートコベインとリバーフェニックス以来だって

872:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:26:06 VMpmfZAY0
つーかもっとすごいことになってるのかと思ったけど、全然スレ静かだね。
俺なんてびっくり仰天だったのに、、、

873:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:27:39 /hwTcrF00
>>855
おお!ありがとう

874:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:27:41 Ja0/LuRZ0
MLBに続いてHWも薬
人類皆薬漬けなんですかね

875:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:28:13 nJcRlnojO
>>872
ヒース・レジャーの認知度はこんなものだろうな…
俺も悲しくてたまらないけどさ

876:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:28:31 UrdNcLF30
これはねーわ…
これからが旬って俳優だぜおい。


877:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:28:39 fC/Tx6ew0

日本じゃあ、余程の洋画好きじゃない限り知られて無いだろ・・・。


878:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:28:45 9smqtvU8O
マジかよ・・・・・


いい俳優だったのに

879:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:30:23 W89PWXRm0
ロックユーしかしらんが
つ 菊

880:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:30:37 wR9e1Lmw0
それでもここまでスレ伸びるのはすごいだろ。
レンフロでも2スレで終わったのに。

芸スポはやっぱ映画が好きな人が多いんだなぁと思った。

881:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:30:47 B6o6+kul0
ええええええええええええええええええええええええええええええええなんで???????????

882:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:30:57 EzTbeT030
>>877
日本の腐女子の数なめんな

883:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:31:06 UrdNcLF30
何だか今年は映画界にとってろくでもない一年になりそうだな。

884:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:31:30 QJZd7eE1O
日本じゃレンフロ以下か

885:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:31:45 VMpmfZAY0
>>876-877
そうなのか、アメリカじゃ超メジャー級だと思うから向こうは大騒ぎだろうなあ。
それにしてもほんともったいない。個人的にはブロークバックはちょっとついて
行けなかったが演技はすごく良かったよなあ。

886:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:33:32 S2Oz2leS0
今、BSのニュースで特集されてた。
なんか実感が湧かない・・・・・
昨日ロックユーを久しぶりに見たばかりなのに

887:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:33:45 /hwTcrF00
バットマンスレでもジョーカーに決まったときは懐疑的な声多かったが
トレイラーが出ると期待や好反応が増えて公開を待ってる状態だったのに・・・
本当にこれからどんどんいい仕事、いい作品に出てばんばん活躍して欲しかった

888:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:34:27 JihbZY7N0
なんにも手が付かない。どうしてくれるんだよ~~~ヒースぅぅぅぅ~~

889:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:34:51 UYWb/C6x0
>>885
日本で言えばタムケンレベルの俳優だけどね。

890:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:36:51 TmEBLoJk0
ヒイイイイイイイイイイイス

891:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:37:00 x5NXv0B60
>>887
さっきCNNでバットマンの映像流れてたけど、
いい感じにいっちゃってる雰囲気がよく出てたような。

うーん、もったいない・・・レンフロも25だしなあ。

892:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:37:16 YXwEXUeL0
レンフロの時はとっくに2までいってたはずだ

893:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:38:37 OhWYCc2S0
ブラッド・レンフロの比じゃないくらいショッキングだわ
ていうかまだ20代だったんだな

894:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:38:48 Mw6h/Vl00
ブラッド・レンフロも驚いたけどこれまたショック
ヒース・レジャーはまだまだこれからもいけただろうに
ロックユー面白かったなあ

895:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:39:31 yxr4+uxy0
海外ニュースサイトでは軒並みトップニュースだな

896:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:40:23 EzTbeT030
オーバードーズで新でほしい俳優が2、3人いるのだが、まあ実際氏なれると夢見悪いだろうな

897:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:40:47 VMpmfZAY0
>>893
うん、レンフロは子役の時だけって感じだけどヒースは今が一番良い時だったからなあ。
もうまったく何がなんだか。

898:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:40:56 Sz2VOLga0
ジョニーデップにはなれなかったね残念。ジョニデも昔は誰も見向きもしなかったのに。
シザーハンズで知ってからずっとファンだけど、ジョニデも今はメジャーになりすぎてなんだかな...
ジョニデをバカにしたトムクルーズ死ね
以上、スレ違いでした




899:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:42:02 MNx6qNHP0
惜しい人を亡くしましたね

900:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:42:53 JssTzkg/0
The Dark Knightではギレンホール姉と共演してるんだぬ

901:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:43:44 XPKLZrTGO
あ…ミシェルとは別れてたのね、知らんかった

>>740
確かにヒースならボンボンみたいな役もこなせただろうね、見てみたかった。

タンカの写真見て、これがあのヒース・レジャーなのかと思ったら涙が出た。

902:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:44:16 x5NXv0B60
>>897
一応、レンフロも最近ジャケットとか出てたんだけどね。

まあ、見た後でレンフロ出てたよ、っていわれても
どの役だったのかわかんなかったくらいだけどw

903:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:46:01 VMpmfZAY0
>>902
俺もレンフロ死んだ時にジャケットに出てたって書いてあって、いったいどこに出てたんだろ??
って感じだったが、実際どの役だったか知ってる?

904:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:46:03 ITvGu/UsO
ハリウッドって30代くらいからやっと認められてくる感じがあるから
楽しみにしてた俳優なのに、ショックだよ…

905:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:47:02 x5NXv0B60
>>903
車に乗ってた逃亡犯?かなにかの役だったと思うよ。

906:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:47:24 6Xierfun0
これだから薬厨は…

907:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:49:01 tTZwYB9r0
ブロークバック・マウンテン
DVDの安売り時にはいつもあるやつか

908:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:49:44 VMpmfZAY0
>>905
あの警官殺した奴?そうなんだ~。帽子かぶってひげ面か何かだったから
全然印象に無いなあ。

909:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:51:33 Hr1gN+Bo0
薬物で死んだなんて自業自得

910:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:51:51 UYWb/C6x0
ボビー・フィッシャーの方がショックだったな。
こいつはどうでもいい。

911:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:52:05 7UKqRyfs0
かなしい。担架の写真みてちょっと泣いた。
本当にいい俳優だった。

912:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:52:29 Hr1gN+Bo0
継母

913:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:53:03 x5NXv0B60
>>908
そうそう。
薬さえ止めてしゃんとすれば、
そのうちいい役でもやれたかもしれないのになあ。

914:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:57:45 Hr1gN+Bo0
a

915:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:58:16 Hr1gN+Bo0
a

916:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:59:35 MBzO6xXz0
eeeeeeeeeeeeeeええええええええええええええええええええ!
そんなあ、ブラッド・レンフロに比べたら、これから旬って感じの俳優じゃん。


917:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:02:02 QJZd7eE1O
浅野アカデミー賞キターwww

918:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:04:57 wcnR7o6r0
ヒースクリフって名前が良かったな。
ケイト・ブッシュよりアングラだな。

919:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:05:20 83k//jt50
休ませようとする人が周りにはいなかったのか、本人が秘していたのか。
薬の摂取量が尋常でなくなったら、ブレーキをかけることも必要。

920:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:16:48 Ej1h1SCs0
>>898
あんな落ちぶれチビ爺の言う事なんか気にするなって

921:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:23:34 HYIM5s350
Heath Ledger

日本人には難しい発音だな(´・ω・`)

922:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:36:23 ClSPXUcJ0
恋のからさわぎをDVD化してください。

923:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:39:45 wfQgDjnf0
ジョニー・デップも十分チビ爺じゃんw

924:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:42:59 Hd2qBOTY0
リンジー泣いてる

925:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:44:18 9yJbKzPj0
URLリンク(www.news.com.au)
オーストラリアのご家族の映像が出てた・・・
突然のことで、本当ショック大きいだろうなぁ・・・

926:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:45:55 P1DAaLZ80
うわ、10 things I hate about you に出てた子か!
BBMとか最近は知ってたけど、今つながった。
ショックが倍増…

927:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:46:03 ZiKkVa7iO
サハラに舞う羽での演技好きだったのに

928:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:50:08 MihKYY4XO
えええ
一時期ナオミ・ワッツと付き合ってた人か

929:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:54:03 Lz0VE26r0
フジきた

930:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:54:53 OndPpba/O
うわーびっくり!
離婚したけど子供いるのにね

931:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:55:10 Exz6qcmi0
ヒースレジャーかあ
名前が聞いた事あるくらいだな

932:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:56:09 2fU/dY8O0
なんか最近多いな

933:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:57:49 blG5Ik1c0
28???
ブロークバックのころ20代前半?????
おっさんと若い男の話だと思って見てたあああああ

934:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:57:54 g2E94gDS0
ひや~有名俳優死亡続きだね
むこうの人のがショックでかそう

935:名無しさん@恐縮です
08/01/23 17:59:59 wr2E3wmC0
>>650
お前が死ねばよかったのに

936:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:00:05 OndPpba/O
生え際がやばかったよなー
ご冥福をお祈りします

937:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:01:23 BdjOyey40
夕刊に自殺の可能性が高いってあるけど本当かな・・

938:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:01:30 9LX3OkuEO
えええええ!

939:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:04:19 Nx1hogXj0
カート「1年遅いわ」

940:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:04:37 SZ6cRl0i0
すごく勿体無い。それしか言葉がない。
何で。何で。何で。



941:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:05:17 FY+lo/3A0
>>930
結婚も離婚もしてない。

つきあった→子供できた→別れた だけ。


942:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:19:20 bGZ+Q6QS0
>>755
うぅ・・かっけー・・・かなしー・・

943:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:22:57 awp1j822O
繊細そうなかんじがジョン・サベージに似てたと思った。

944:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:23:38 nqvuW/3RO
ショック・・・
悲しすぎる。久々に出会った、好きな俳優だったのに

945:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:26:25 Jx4Q0sIW0
ABCnewsのコメント欄がいちいち悲しくなる

946:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:29:11 56ozZKCk0
いま知った
マジでビックリ

947:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:31:09 RFRZFio8O
またご冥福をお祈り致しますとか言ってる馬鹿がいるのな

948:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:32:02 i1aXccB0O
ニュース聞いてびっくりした
信じられない…
ご冥福をお祈りします

949:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:34:09 DxI1taBSO
レンフロもそうだけど、俳優として憑依能力がある人って、仕事で演じる役の副作用みたいなものをセット外で背負っちゃって自己管理を難しくしてる気がする。

才能があってDown to earth的な人程、身心の為にたまには健康的で甘ったるい役を時々やった方がいいのかも。

赤木春恵も、渡る世間の意地悪ババー役のストレスが祟って身体に異変を起こした事があったよね。

いずれにしろ、RIP


950:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:37:42 0P98KCDr0
635の動画はただ落ち着きのない人にしか見えない。最後はじっとしてるし。
コメントはおおげさに書いてるけどこじつけじゃないの?

951:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:39:10 9yJbKzPj0
10 Things I Hate About You
URLリンク(www.veoh.com)

952:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:46:12 I0KZuxdwO
原因は?

953:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:46:59 hat7m9r40
>>1
誰?

954:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:49:02 Wh0yf9wf0
いい男だったのにねえ。
もったいない。人生ってほんとわからないね。

955:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:49:45 4R0QCzD30
>>950
オレもそう思う。

956:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:49:51 WbBE98JW0
日本でいうところの妻夫木レベルの知名度
急死って言われても、なんか実感がわかないな
哀悼の意を表するには、まだ気持ちの整理がつかない

957:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:50:23 9yJbKzPj0
現地時間の22日に亡くなって、警察は23日に死因を調べるとしている
現地は23日のまだ日が昇っていないぐらいの時間だから、死因が分かるまでは
まだ時間がかかる

958:名無しさん@恐縮です
08/01/23 18:51:28 /3AU+gP1O
イニス・デル・マーは彼しか出来ない役だった。

なんで死んだんだ。残念過ぎる。

959:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:19:30 wfQgDjnf0
>イニス・デル・マー

何w

960:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:20:34 DuGfsGtu0
ブロークバックマウンテンが見つからなかったのでグリム兄弟借りた。さて見るかorz

961:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:21:57 +Mw9qAiJ0
レンフロ、ヒースの死を2ちゃんで知ってしまった 最初は嘘かと思うけど
調べてみたら本当なんだよな 2ちゃんって“俳優の○○死ね”とか書き込んであるから

962:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:46:42 I3s1GIZi0
このスレ読んでて何が驚いたって、この人の元カノがドーソンのジェンだったてことと
そのジェンが、別人のように可愛くなってたってことだね。私が知ってるジェンは
URLリンク(img.timeinc.net)
こんなんだったよね。

963:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:48:25 2/84+IqbO
悪霊喰い が最高作品

964:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:55:11 zBaWq+dE0
新しいバットマンの
ジョーカー演じてから精神が病んだって聞いたけど。


965:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:55:33 eJzEsray0
でも、オーストラリア女優でニコール・キッドマンの親友でもあるナオミ・ワッツと同棲してた頃に、飼ってた犬が2人の家の大麻だか麻薬をくわえて病院送りになったよね。麻薬はやってたっぽい。あと、過剰摂取の怖さを知らず、多めに取って倒れるタイプだよね。
なんでも過剰摂取はやめましょう。ビタミンAですら取り過ぎると危険です。塩分だって体に大切なものとはいえ、とりすぎると腎臓が悪くなるのと同じで
なんでもほどほどにね。麻薬は駄目だよ。

966:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:56:18 AJdlr6ix0
うそおおおおおおおおおおおおおお
ヒースって年増好きのヒース?同じ歳だよおおおお

967:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:56:42 App52jz80
テリーギリアムの新作は?
もう撮影終ったのか?

968:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:57:24 UYWb/C6x0
日本で言えば、青木堅治レベルの知名度
急死って言われても、なんか実感がわかないな
哀悼の意を表するには、まだ気持ちの整理がつかない

969:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:58:25 tEjbWJ4BO
>>967
まだ、どうすんだろうね

970:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:58:32 TrXJngd60
今日の鯨スレはここですか?え?およびでない?



971:名無しさん@恐縮です
08/01/23 19:59:35 hD4mS5rh0
ブラッド・レンフロは驚かなかったけど、これはショック。

972:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:00:09 eJzEsray0
レンフリークも死んだのか。ファンサイトを見ると、「リバーフェニックスみたいに麻薬で死んだらどうするの、やめなさい!」と書かれてたのが切ない。
つーか、麻薬が出回ってる外国が異常。だって、アメリカ人一家で家族揃って麻薬やってるとこもいるくらい。我々は、そういうところは真似せずクールなジパングで行きましょうや。

973:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:01:45 TTyUDqS00
>>972

人体への害は

煙草>>>>>大麻 って聴いたけどどうなの?

974:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:02:13 AJdlr6ix0
男優の場合は28なんてこれからの年齢だからねぇ

975:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:04:02 UYWb/C6x0
>>973
大麻で人が死ぬことは滅多にないよw
こうやって早死にする人は、8割方コカインかヘロイン。

976:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:04:26 OyUIJmfO0
おれも急死してみるか

977:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:04:29 3gChhdR0O
>>973
害どうこうってか、煙草は吸いすぎて致命することはなくても、大麻はあるって事じゃないの。


978:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:05:44 UYWb/C6x0
>>977
だから、コカインかヘロインだっつうのw
ハードドラッグでもやってるんじゃなきゃ、人は簡単には死なない。

979:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:05:50 yH/hNpy6O
えーマジで?
リアルバットマンのジョーカーどうすんの

980:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:06:51 eJzEsray0
大麻も危険らしいよ。つーか、なぜ死なないのか不思議なのがレッチリのジョン・フルシャンテ。あいつ10代の頃から知ってるけど、大麻はもちろんヘロインとかやりまくり
激やせして手もパンパンに紫にはれたり、爪も変色、アゴは人工になるなど
十数年危険な生活してきたのに。不思議だな

981:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:07:02 39DkpL2I0
レンフロと共にネタだと思いたい・・・

982:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:07:10 89QZ6T9i0
リバー・フェニックスも大麻は大丈夫とか言ってたけど、
大麻だけじゃおさまらなくなって死んだね

983:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:09:40 uq0huP2YO
ナオミワッツ別れといて良かったな

984:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:10:05 eJzEsray0
大麻は内臓とか脳に来る意味で危ないらしい。老化が進むという。とりあえず、睡眠薬とアルコールをとった可能性はないかねヒース。前日酔っぱらってたらしいし、睡眠薬が散らばってたらしいし。
マッサージの予約を入れてるあたり、自殺という感じはしないな。
明るそうな人だったし。
ロックユーが再放送してたのに。
アンナニコルスミスも死んだし。
ジョナサンブランディスとか、アジアのなんとかいう俳優も死んだよね。映画KIDSの主役も首吊り。

985:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:10:05 xHAS8WJG0
>>973
マリファナやる奴は他の薬物に対する垣根というか抵抗感が低く
コカイン、ヘロイン、覚醒剤その他の厄介な薬物に進む可能性が高い
同じ売人が扱ってることが多いからね

986:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:11:22 eJzEsray0
とりあえず、日本に麻薬を入れるな!プチ鎖国!島国じゃなくて陸続きだったら、日本もやばかったろうな。

987:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:11:25 +RHyurj60
>>393
ご冥福をお祈りします。

988:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:11:59 Jx4Q0sIW0
死因の特定は明日ぐらいかな

989:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:12:33 skaIUA/W0
ぶべらの人か

990:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:12:47 eJzEsray0
麻薬とかで死んじゃう人って、柔らかい顔立ちの人が多くない?激しい顔というより、もろい顔。

991:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:12:48 FcJGbZe9O
1000ならリバーフェニックス復活

992:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:12:54 UYWb/C6x0
大麻なんて俺だって毎日のように吸ってた時期あったよ。
何の問題もないよ。
おまえら、戦後GHQが主導した麻薬取締法に洗脳されすぎw
麻薬っていったって、ヘロインと大麻じゃ次元が3つくらい違うよ。
価格も二桁違うし。

993:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:13:14 Jx4Q0sIW0
そろそろ次ヌレの季節

994:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:14:06 p+l9UIJ00

こりゃまた、ハリウッドの暗黒史に新たなページが加わったな。

995:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:14:56 eJzEsray0
>>393 洋ポルのせいか、これくらいのサイズがソチンに見える。しかも神聖包茎だったのか?
次はリンゼー・ローハンあたりも危ないな。
コートニー・ラブもやばかったけど。

996:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:15:38 Jx4Q0sIW0
>>995
仮性包茎でググれ

997:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:18:03 y0dZdpRaO
害どうこう言う前に麻薬に逃げること自体かっこわるいわ。
立ち直った人は立派だと思うけど、元ヤクザの牧師と一緒で
一度もやったことない人間のが偉いに決まってる。

998:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:18:34 +tncvpKx0
>>984
>映画KIDSの主役も首吊り。
これマジ?

999:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:19:56 CV7m1UWD0
モルダーさようなら

1000:名無しさん@恐縮です
08/01/23 20:20:06 lAyhp35+0
1000get

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch