08/01/23 10:50:48 Qn3EXdzN0
またドラッグか。
アメリカは、俳優もミュージシャンもプロレスラーもドラッグで亡くなる人が多すぎ。
401:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:50:48 U+KMGqLH0
>>397
赤さんカワイソス
402:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:51:31 HcoFBfha0
>>399
この子がみんなの希望だ
403:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:51:49 /vTU/v/OO
ロックユー好きだった
ご冥福をお祈りします
404:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:51:50 RNwFgdiEO
URLリンク(abcdane.net)
405:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:52:04 7KghDPt30
そっか。この人知らないけど、オダギリジョーが死んだと思うとかなりショックだ。
冥福をいのるよ。
406:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:52:28 HcoFBfha0
みんなはどの映画が一番好きなんだ?
407:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:53:17 kMFS7uby0
バットマンの撮影がキツかったから睡眠薬飲んでたのか?
遺族に色々言われそうだな
408:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:53:21 Hd2qBOTY0
>>396
ブロークバックから好きになったからB級学園ラブコメなんて想像できないなw
おもしろいのかい?
409:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:53:55 2yd4HTjw0
なんでだよヒース!
で、誰?
410:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:53:57 RN38NX/I0
>>406
恋のからさわぎとカサノバ!
411:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:54:51 LxdJH8WCO
訃報きいてブロークバックまた見たらたぶん泣き崩れる
412:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:54:58 aI2Uj0i1O
もちろんロック・ユー!
あのバカさと勢いは最高!
ホモ映画などどうでもいいわ!
413:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:56:41 fF8zuBVD0
これは久しぶりに、名前も顔も知ってる現役俳優の死だ。
マット・デイモンなんかと一緒に将来を期待されてた、真面目だという
評判の俳優だったのに、、、
まだ28だったのか。
414:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:56:48 HcoFBfha0
おれはやっぱりパトリオットなんだぜ
みんなはこの映画は好きじゃないの?
最高の息子やったやないか・・・
415:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:57:05 I0M+QZ2O0
ああああロックユーこの前観たのに!若いな同世代だったんだ…
ご冥福をお祈りします
バットマン観に行くよ!
416:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:57:45 ff562pSP0
「エイズの世界へようこそ」
417:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:57:50 SY/h3tlp0
うそーん!いい役者さんだったのに。まだ20代だったのかー、もったいない。
死因は何だったんだろ?
418:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:58:23 Jx4Q0sIW0
I'm not thereとバッドマンが遺作?・゚・(ノД`)・゚・。
419:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:58:36 hhqUrri90
>>408
映画自体はたいしておもしろくないよ。
主演二人が印象に残ったってだけ
420:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:58:44 2EX7Bpfk0
最近の写真だとめっちゃ老けたな。苦労したんだな。
恋のから騒ぎはなかなかおもろいぞ。
421:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:59:01 9bAW5dcG0
The actor was sick with pneumonia when he died,
the TMZ.com website reports, saying it had been contacted by
representatives of Ledger's family, who said they'd been told by police
that the actor's death was accidental.
422:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:59:03 2tsV5QSi0
ヒースも死んだのか
リバーフェニックスといい、マコーレーカルキンといい
子役時代から活躍していた俳優は必ずクスリで死ぬな
ハリウッドは腐っているんだよ
423:名無しさん@恐縮です
08/01/23 10:59:28 RvY6VeUL0
>>413
そうそう。
マットとヒースは息子にしたい若者のシンボルって感じでね。
424:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:00:27 3kjeKFul0
>>422
マコーレー殺さないで
425:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:01:16 HcoFBfha0
>>422
マコーレーカルキンまじで?
426:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:01:17 rnDSUoOu0
年寄りの俳優が病死ならまだしも、ハリウッドの若手が立て続けに
2人もクスリがらみで死ぬとガクーリ来るね。まあ「THE DARK KNIGHT」
は撮影済みだし、映画の撮影中の事故で死んだわけではないから公開は
されるだろうけど(出てる俳優が重い犯罪で逮捕されたりするとお蔵入りに
なる場合もあるが今回は違うから)。でも公開する映画会社的には逆に
この死を宣伝に使いそうでその方が嫌な予感。「亡きヒースに捧げる…」とか
なんとかコピーに入れちゃってね。ハリウッドは映画売るためなら、何だって
する所だから。
427:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:01:51 3kjeKFul0
>>425
先日亡くなったブラッド・レンフロと間違えたか釣りと思われる
428:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:01:56 vdVK80Wg0
>>422
どさくさに紛れて
マコーレーまで死人扱いしないで・・・。
429:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:02:45 Q814VAQcO
え――――
好きな役者だったのに!
430:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:03:28 HcoFBfha0
なんかやっぱり
少し間があくと信じられなく思うな・・・
普通に生きてるような気がしてならない
431:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:03:54 SZ6cRl0i0
絶対、ドラッグじゃないと思ってた。
仕事も順調だし、ガタイも良かったし。
不眠症で悩むって役に入り込みすぎたのかな。
別に大ファンって訳じゃなかったけど、BBMの演技は忘れられない。
映画界の大きな痛手だね。
432:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:04:17 PQpJOh1KO
発見したマッサージ師は実はデリヘル嬢じゃねぇのか?
433:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:04:19 ExdIs7010
こいつは日本のテレビでで追悼するほど有名なのか?
有名ならフジか日テレで放送するんだろうな
434:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:05:42 s+chzwGG0
記事読むと、役作りにのめりこんで不眠になってたって
あったけど(´;ω;`)この役者バカ!バカバカ!早すぎるんだよ!
今日ショックで仕事が手に付かない
恋のから騒ぎは、ヒースもヒロインの女の子もかわゆくてオススメ。
全開にキラキラしたヒースでトキメク。
ヒースの映画で一番はやっぱりケリー・ザ・ギャング。
絶対カッコイイ渋いオヤジになると思ってたのに。早すぎる
435:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:05:58 Hd2qBOTY0
>>419
ありがとう。でもそういう内容つまんないけど俳優が印象に残る映画も好きだからみてみようかなー。
レンタル3年ぶりくらいかな・・・
436:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:06:40 bLZ4fBetO
ヒース追悼として
ヒースの作品借りてくる
恋のからさわぎ、ロックユー面白そうだな
サハラしかみた事ないからツタヤ今日はレディースデ-か
437:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:06:58 7p/ylwwt0
ブロークバックマウンテンてさ
あれ酷い映画だったのに
なんでこのスレでは賞賛してる人がいんの
アッー!なの?
438:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:07:03 2WpB0HsxO
神のご加護を
アーメン
439:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:07:12 kMFS7uby0
>>433
地上波なんて観るなよ・・・。
440:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:07:17 3kjeKFul0
>>436
ヒース作品借りる人いっぱいいそうだ
441:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:07:38 RN38NX/I0
なんでカサノバが無視されてんだよー。
いい映画じゃん。
442:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:07:54 0P98KCDr0
ジェイク・ギレンホールと間違えてた。
名前は知ってても顔知らなかった。
443:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:08:46 QAhJ5Tds0
URLリンク(www.asahi.com)
米俳優ヒース・レジャーさん死去
2008年01月23日10時39分
同性愛の苦悩を描いた米映画『ブロークバック・マウンテン』(05年)でアカデミー賞主演男優賞候補になった
俳優ヒース・レジャーさんが22日、ニューヨークの自宅アパートで死去しているのが見つかった。28歳。
ニューヨーク市警によると、予約したマッサージ師の到着を知らせに行った
家事手伝い人がベッドで遺体を見つけた。睡眠薬が残されており、市警が死因を調べている。
オーストラリア出身。幼い頃から演劇を始め、19歳で渡米し、『恋のからさわぎ』(99年)でハリウッドデビュー。
今年公開予定の映画バットマンシリーズ最新作では悪役ジョーカーを演じ、撮影を終えていた。
444:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:08:47 ycn0JIx70
>>437
山の中で男二人が唐突にセックスするのには笑ったけど、
全体的には悪くなかったと思うよ
445:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:09:14 RyZOT/LLO
アモバンってそんな強い薬じゃないし致死量って相当だぞ
睡眠薬が原因なら悲しいけどたぶん自殺なんじゃないかな
それにしてもこれはショックがデカい…
446:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:09:18 LNDfD/TAO
ブロ山とロックユーだけ知ってる
ロックユーでは美青年だったのに、ブロ山で禿が進行しててびっくりした
447:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:10:13 j98OnmQXO
ヒース・レジャー、死んでも一生忘れないよ。
ずっとみんなのオナペットだよ(´・ω・`)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
URLリンク(www.stars-masculines-nues.com)
448:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:10:15 HcoFBfha0
>>436
パトリオットみてくれよ
449:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:10:16 JqNmn8nG0
一部の映画ヲタしか知らない俳優みたいだな。
450:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:11:30 SZ6cRl0i0
URLリンク(i194.photobucket.com)
451:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:11:52 6WVInl9S0
なにが驚いたって
28歳
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
見えねええええええええええええええええええええええええええええええ
40歳くらいだと思ってたええええええええええええええええええええ
わかっ!
ってか年下・・・・・
452:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:12:20 QAhJ5Tds0
つ菊
453:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:12:27 fF8zuBVD0
そういえば、ヒース・レジャーはナオミ・ワッツの恋人だったんじゃなかったっけ?
454:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:12:29 hIWohaxJ0
セクシーで貫禄あったよな。日本人の28歳ではありえない。
455:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:12:58 h20F5nQN0
ちょっとこれはショックどころじゃない
ご冥福をお祈りします
456:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:13:06 8GEF8+cJ0
あまり映画を観ない自分にしては、珍しく顔を思い出せる俳優だ。
スレタイ観て素で「え?」とか呟いちゃった(´・ω・`)
457:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:13:38 Jx4Q0sIW0
この画像で笑わされたのももう過去の話・゚・(ノД`)・゚・。
URLリンク(abcdane.net)
458:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:13:39 Hd2qBOTY0
>>439
地上波ばっかりの自分ショックw
459:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:14:15 0P98KCDr0
>>427
今の今まで知らなかった。レンフロ亡くなったのか!
あああああ。合掌。
460:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:14:26 HcoFBfha0
>>457
初めて見たけど
笑ってしまった
461:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:14:58 UYWb/C6x0
これはすごく残念なニュースだ・・・
で、誰?
462:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:14:59 RyZOT/LLO
>>453
もう別れてたけど長い間付き合ってたよね
ナオミはもちろん、他の俳優達も相当ショックだろう
463:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:14:59 r4ux7Pre0
信じられん・・・
ブロークバックでの演技は最高だったよ
464:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:15:00 KoQmGbj/O
ちょwwwまじかよ!
最近ブラッドレンフローが死んで
あの時「ナオミワッツの元彼の人だっけ?」ってレスした俺。
まさかこうなるとわ…
465:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:15:37 bY+KP/es0
URLリンク(www.varietyjapan.com)
466:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:15:42 QAhJ5Tds0
ブロークバック・マウンテン 11
スレリンク(cinema板)
467:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:16:29 SZ6cRl0i0
URLリンク(hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com)
2006年に「ブロックバック・マウンテン」でアカデミー賞にノミネートされたこともある俳優、
ヒース・レジャー(28)がニューヨークで亡くなった。ヒースはNYのohoにある
自宅アパートメントで米東部時間3:35PMに自宅ベッドルームでハウスキーパーによって亡くなっているのを発見された。
警察は犯罪性はないと見ているが、彼の周りには処方箋薬が発見されたと言っている。
ニューヨーク警察(NYPD)によると、マッサージ師がヒースの自宅に呼ばれていて
ハウスキーパーが中に入れたが、ヒースをベッドルームに呼びに行っても返事がないため
二人はドアを開けて意識のないヒースを発見したということだ。
二人は最初、ヒースを起こそうとしたが出来ず911に電話した。
救急班が到着した時はすでに心停止の状態だったと言い、
心肺蘇生を試みたが蘇生せずその場で死亡が宣告された。
URLリンク(i194.photobucket.com)
468:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:17:30 HcoFBfha0
アメリカでの反応はどんなんだろう?
469:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:18:06 fjO3hY9W0
なんで、みんな『ブラザーズ・グリム』はスルーなんだよ。
レジャーを買っていたギリアムが一番悲しんでいるはずなのに。
新作も撮影中だったし。
470:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:18:16 yW+69b5n0
顔だけ見たら何がいいのかわかんない
ハゲも酷いし
471:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:18:36 j98OnmQXO
>>449
主演映画が06年のアカデミー賞に8部門もノミネートされて
かなり話題になってたし、一部ってわけでもない
472:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:19:30 FHVx6u3+0
ええええええ
マジかよ…
473:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:19:34 BEe5dSSN0
×パトリオット
○ペイトゥリアッ
×ブロークバック・マウンテン
○ブロゥクベッ・モウンティン
×アイム・ノット・ゼア
○アムナッデァ
英語は発音が大事であるから、表記もちゃんとせねばならない。
474:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:19:40 RN38NX/I0
テリー・ギリアムは呪われてるな。
せっかくドンキホーテ再開出来るかもって矢先に。
475:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:19:53 P8WMfD680
ブラッドレンフロは顔も知ってたがこの人は名前しか知らん
476:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:20:05 QAhJ5Tds0
>>449
今売り出し中バリバリの若手俳優の1人でした
このまま行けばもっとキャリアも俳優としての地位も上がってたはず
477:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:20:06 bLZ4fBetO
パトリオットもいいんだ
ウィキで出演作品調べて借りてくる
全部制覇する。ジェームスディーンといいリバーフェニックスといい若手俳優が早く亡くなるのは悲しい
478:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:20:19 NHTV6wlNO
>>451
仲間
外国人がよく「日本人は童顔」って言うのが分かる
479:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:20:39 8GEF8+cJ0
なにもかも脚本家協会が悪い
480:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:21:25 av637zYO0
URLリンク(youtube.com)
481:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:21:41 fjO3hY9W0
ジョーカー役で一気にふけた感じがしたよね。
やっぱりストレスが酷かったんだろうね。
482:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:21:56 KoQmGbj/O
ハリウッド不景気なのか?
483:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:22:23 r4ux7Pre0
普通にもったいないよな
生きていたら・・・って言われてしまうリストにまさかヒースが追加されてしまうとは
484:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:23:07 vdVK80Wg0
昨日がアカデミー賞ノミネートの発表で、
今日は朝から映画スレとか楽しみにしていたのに、
もうヒースの訃報を聞いてどうしたらいいかわからない。
ヒースのあの笑顔がもう見れないなんて辛すぎる。
早い、早すぎ、まだ28歳なのに・・・
485:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:23:25 pZozRDPZ0
>>467
今時死ねる眠剤なんか処方されるの?
486:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:24:12 1b2gqqYI0
俺も彼の真似をして、吹奏楽部の演奏をバックに君の瞳に恋してるを唄って告った事もあったよ
お疲れさま・・R.I.P
487:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:24:14 IpBU6l5cO
冗談ぬきに一番好きな俳優だった
BBMは何十回も見た
本当にショックで起き上がれない
488:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:25:00 bLZ4fBetO
ハリウッドで活躍してる俳優は40歳くらいで味出てくる気がするから
ヒースもみたかった
一番はリバーフェニックスみたかったな~
あとマイケルJフォックス
489:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:25:02 SZ6cRl0i0
ヒース・レジャー夫妻(カップル) 史上最高に好感度の高い中指立てポーズ
URLリンク(abcdane.net)
490:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:25:27 2Pi2Wl2r0
日本で例えて言うなら
たまきひろし君くらいの
ショックだな、海外では
491:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:27:32 SXwHnfeVO
>>469
自分は『ブラザーズ・グリム』が一番好きだ
安心しろ
492:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:28:11 UYWb/C6x0
誰も知らない感じだな。
日本で言えば、たむけんレベルの俳優らしいし。
493:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:28:24 SZ6cRl0i0
>>485
飲んだのはアモバンらしいけど眠剤の単体で致死量って現実的には無理でしょ。
アルコールとか、他の何らかの要因も重なったんじゃないかな。
でもマッサージを呼んでて自殺はないと思う。
494:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:29:45 FH5gPxTg0
>>492
しね
495:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:30:13 BUeVDM7y0
このマッサージ師が第二のジョニー・ディップになるとは
このとき、誰も思わないのであった。
496:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:31:20 htOSRrWt0
あんまりだ~!
こんなことがあっていいのかぁ!
ショックが大き過ぎるよ
だって仕事絶頂期でしょ
ジョーカー役やるってきいて
これからは悪役もいいなぁって
楽しみにしてたのに・・
497:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:31:26 pZozRDPZ0
>>493
じゃあ寝ゲロ窒息死とかかしら
498:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:32:18 KxKTiBjYO
ショックだ…。
BBMいい映画だったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
499:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:32:29 WaO8C+kp0
こいつ、オージーだから、死んでオッケーw
500:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:32:33 QcVIeJnbO
リバーフェニックス思い出してた…
死ぬ前のパーティにジョニーゲップも居たっけなぁ~
501:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:33:11 YERKtdnmO
>>473
そういう表記も悪くないな
502:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:36:11 JihbZY7N0
町●のサイトで訃報を知ったんだけど、あいつ、「ご冥福をお祈りします」の一言もないんだぜ。
どう思うよ?
503:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:36:23 dCcc+no50
ロックユーの人か・・
504:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:37:21 8apSGHRc0
一番伸びてる追悼スレが同性愛サロンな件
505:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:37:54 RvY6VeUL0
>>502
あまりびっくりしてまだそう書きたくないか
俺ってそういうキャラじゃないしと思ってるかかな?
私もまだ書いてない。
506:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:38:10 ZBu+ge7lO
ブロークバックのオチもたしか・・
507:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:39:08 LxdJH8WCO
R.I.P・・
508:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:39:35 nzQkSxyXO
ちょっとまじびっくり
レンフロに続き
509:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:40:00 U8A8Tw9Y0
洋画厨きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人なら邦画みろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:40:29 SZ6cRl0i0
日本に映画なんてないじゃん。
511:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:41:20 1HZeUEvF0
ニコルソンはこれでジョーカー役が回ってくるとか思ってんのかな?
512:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:41:29 xaJEkNeiO
嘘だぁぁぁ!映画ファンとしてかなりショック…………
どうして皆逝っちゃうんだよ、自分の贔屓の役者も大丈夫なのか気が気じゃないぜ
513:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:42:01 nSaaLjepO
ブロークバック好きなだけにすごくショック
演技かなりうまい役者さんだった
514:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:42:08 r4ux7Pre0
リバーフェニックス、レスリー・チャン、ヒース・・・これらに共通するものは
同性愛者の役で映画に出ているということ
すまん言いたかっただけだ
515:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:42:35 pYzq1xzFO
>>500
バイパールームか
リバーフェニックスは大人のアクターに
脱皮できるかいなかの境界にいたが
こいつは評価は確立してるのにな~
悩みが見当たらない
赤坂みたいに離婚が原因とかかな
離婚原因がDVで口外しないかわりに
接近禁止でも喰らってたんかね~
だとすると争うとばれるし鬱ループ有り得るな
516:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:44:06 aOF3n8Np0
ヘザー・グラハムとも付き合ってたよ
517:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:44:32 U8A8Tw9Y0
>>510
どうせツィゴイネルワイゼンも見たことねーんだろwwwwwwwwwwwww
なにこいつwwwwwwwwwwwwww
518:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:45:04 FY+lo/3A0
>>500
ジョニーがオーナーやってる店の前で死んだだけだよ。
インタビューで聞かれて「店で見かけたことがある程度で面識はない」って言ってたし。
519:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:45:30 JtPYX2p/0
うそ…
ブロークバック先週レンタルで見たばっかで大泣きしたばかり
娘さん可愛いね…御冥福をお祈りします(-人-)
520:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:45:42 dIm8fVWL0
がーん…ロックユー、すごく好きだった。DVD買っちゃったぐらい。追悼でもう一回みよう…
521:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:45:49 W2KYQpfm0
アド開いたらウエンツが居たぞ
522:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:46:59 Hd2qBOTY0
>>514
レスリー・チャンの映画見たことなくて名前だけしか知らないけど死んだときビックリしたなぁ。
ゲイの人って聞くのはそういう役やったからなんだ~なるほど
523:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:47:26 RvY6VeUL0
>>517
何を見るかってより
まずあんたは自分が誰で何をどこで今してるのか把握しなされ
524:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:47:47 Jx4Q0sIW0
>>523
いちいち釣られなくていいよ
525:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:48:37 RvY6VeUL0
>>524
あいつ映画板でも見た
しつこいんだ
526:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:48:38 /FPGVl8l0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
527:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:48:54 SZ6cRl0i0
>>523
そうそう。蛆虫に釣られなくていい。
528:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:49:17 nzQkSxyXO
子供はどうするんだよー
529:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:51:31 2nNZua1x0
恋のからさわぎ好きだったよ
レンフロといい・・・
青春が遠のいていく・・・
530:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:52:45 Rpr01fk30
ODか?
531:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:53:08 GJcAe+r50
>>526
ああ、本当に死んだんだな
532:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:53:24 X+9d6e2e0
>>489
この写真好きだったから二人別れたの悲しかったな~
533:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:53:32 U8A8Tw9Y0
>>527
完全に釣られてるwwwwwwwwwwwwww
どうせ言い返せないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
534:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:54:27 JtPYX2p/0
>>526
ああ…こんなことまでまるで映画のワンシーンみたいだね
535:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:55:21 KoQmGbj/O
>>533
おすすめの韓国映画を教えてください
536:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:55:37 gn7P44UM0
>>526
マスコミ情報早すぎだろ
537:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:57:47 1Lc4QQ/l0
信じらんない!
これからの俳優なのにー
538:名無しさん@恐縮です
08/01/23 11:57:52 6Xierfun0
どうなってんお
539:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:00:12 UYWb/C6x0
映画ファンなんて底が知れてるよな。
歌舞伎でも勉強した方がよっぽど教養になる。
540:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:01:37 8GEF8+cJ0
出演作が決まったとか、映画の撮影が始まるって矢先に
自殺とか自殺未遂が結構あるよね。
しかも男性俳優ばっかり。
そういう時ってナーバスになるのかなぁ…
541:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:02:34 Tp3OUuCJO
去年のイブ、一人でブロークバックマウンテンを見て号泣した俺が通りますよ
542:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:06:09 4Kz+j8wPO
信じられぬ…どうして?
レンフロよりびっくりした
543:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:06:19 QBBZfJim0
>>541
アーッ
544:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:06:25 BU0GYpIj0
びびった
おいおいバットマンはどうなんのよ
545:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:07:16 mcfHzcIn0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ヒース・レジャーの死体搬送中の写真ハッケソ。。。
ううううううなんで死んだんだよ~~~~:;
546:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:07:31 DoSri8lr0
ええええええええええええええええええええええ
547:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:10:07 cD+ZJPmg0
バットマンはすでに撮影終了。
現在は、テリー・ギリアムの新作"The Imaginarium of Doctor Parnassus"
を撮影していた。
クリストファー・プラマー演じる他人の想像力を導く力を持ったDr.Parnassusを
主人公にしたファンタジー映画。
548:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:10:39 x0VNSVMa0
>>461
この場合知らない君のほうが恥ずかしい。
ジャニーズドラマでも見てろw
549:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:10:52 z91SwC6BO
>>517
清順好きって本当にいたんだ(´・ω・`)
550:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:11:17 smvzeUJh0
レンフロが死んだと聞いた時
ハゲ具合と顔立ちからヒースの顔がフッと頭の中に出てきたんだよね
そしたら、今日のこのニュース
びっくり
551:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:11:28 U8A8Tw9Y0
>>549
なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:11:35 Da4/VZeP0
ロック・ユーの主人公の人か
中世の資料描く時に世話になた
つか、まだ28才て……勿体無い
553:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:12:13 c+iHGWVo0
>>1
これがすごい
URLリンク(news.yahoo.com)
554:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:12:28 pwvoppkNO
工工エエェ(´д`)ェエエ工工
つ菊
555:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:14:42 eU4fCWp90
>>514
そういえば「Sugar」っていうゲイ映画に出てた若手俳優(名前失念)も夭逝したらしい
DVDのジャケかどっかに「第二のリバー・フェニックス」って煽りがついてたの見た
556:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:15:15 ggIFPPcs0
ええええええええええ
嘘だ
嘘だと言ってくれ
マジか…
557:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:15:18 4Uh5PLiT0
えええええええええ死んじゃったの??
嘘だまじで????髪薄くなってきたからか?
ジェイクが泣くぞ!!!!!
558:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:15:19 G7wIQvIE0
ハリウッドで何が起こってんだ
とりあえずロックユーは名作
559:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:16:42 R337nZyM0
ギリアムの新作の役は役名がないから、カメオ程度のチョイ役と思われるので、
製作には響かないだろう。それにもう出演シーンは撮り終えてるかもしれない。
URLリンク(us.imdb.com)
560:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:18:36 mcfHzcIn0
ジェイク・ギレンホールがヒースの子供に名前つけたんだよね
ジェイクも悲しいだろうな、ミシェルはどう思ってるんだろうね
561:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:19:15 AxblDtUW0
ブロークバック・マウンテンといえば
もろゲイ顔の方のやつがジェイク・ギレンホールだと知ってびっくりした
562:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:19:38 HvlnI6Ql0
色々あって落ち込んでるとき、「ロックユー!!」を見て元気になったのを
思い出したよ…
ジョーカーもはまり役みたいで楽しみだったのに…
ご冥福をお祈りします。
563:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:19:58 U8A8Tw9Y0
洋画ファンってキモい
人名すらすらいってんじゃなーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
564:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:21:36 w30QnZxk0
>>563
むしゃくしゃしてるようだが、サブプライムで大損した株ニートか
565:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:21:53 FItVrDJ40
ID:U8A8Tw9Y0の好きな日本映画ベストテンを知りたい
566:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:22:23 PXV677OqO
うぁぁぁぁぁぁぁぁあ
マジか…?
ショックは重なるのね
567:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:23:25 RB4Wscgz0
またクスリか
568:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:23:35 JihbZY7N0
>>559
主役ですよ(´Д`;)
役名はTony。撮影はまだ残っていたみたい…。
569:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:23:55 U8A8Tw9Y0
カタカナ並べてんじゃないよw
白人のなにがわかるんだよお前らにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:24:07 SY/h3tlp0
>>549
ごめん。私も好きだ。ピストルオペラはねーよと思ったけど。
571:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:24:17 C/Eqd4Qg0
すごいショック
572:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:25:18 U8A8Tw9Y0
>>570
お前の顔の方がねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
573:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:25:47 /3AU+gP1O
これから講義なのに泣きそうだ。嫌だ・・嘘だと言って。
574:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:27:09 mcfHzcIn0
>>565 まともに相手したら駄目だよ
とにかくめっちゃ残念・・・渋くてかっこいい人だったのに、。。
でも自殺では無い気がする。
575:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:27:13 R337nZyM0
>>568
主役はクリストファー・プラマーだと思ってた。
本当にそうなら、本当に痛手やな。
576:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:29:49 iwIwbhtlO
Who?
577:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:30:13 QF+siIFbO
>>560
ミシェルも悲しいはず。別れたとはいえ娘の父親だもん。
578:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:31:39 R337nZyM0
>>577
双方の家に同じ部屋を用意したってほどだもんな。
それなのに父親が死んじゃってどう娘に話せばいいか悩んでるだろうな・・・
(ってまだ娘は2・3歳だけど・・・)
579:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:31:39 RvY6VeUL0
ひまわりみたいな男だったよ。
580:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:32:12 Cu0eOia60
リヴァー・フェニックス 1993年 23歳 ジョニー・デップが所有するナイトクラブでODにより死亡
ジャスティン・ピアース 2000年 25歳 ラスベガスのホテルで首吊り自殺
ジョナサン・ブランディス 2003年 27歳 自宅で自殺
ブラッド・レンフロ 2008年 25歳 ロサンゼルスの自宅で急死
581:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:32:43 U8A8Tw9Y0
黄色人に同情されたくはないんじゃないかな
582:559
08/01/23 12:34:24 R337nZyM0
新作はロンドンで撮影したみたいだし、11月からやってたようなんで、
やっぱ出演シーンは既に撮り終えてるんじゃないかと思うな。
583:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:34:53 4Uh5PLiT0
ピートとかエイミーはなんだかんだいって生きてるのに
ヒースが死ぬなんて
584:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:35:45 CCtwl4qv0
一通り読んで分かったが離婚した事により愛娘に会えなくなって情緒不安定になって
ドラッグに走り薬物で自殺したんだろうね。
マッサージを呼んだのは遺体を早く発見してもらう為の行為であって、役者ならではの
ナルシスト的な計らいだろう・・・誰だって死後数日経ってボロボロに朽ち果てたまたは骨
みたいな状態で発見されたくないだろうしな。
585:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:35:54 R337nZyM0
この撮影風景が今年の1月6日らしい。約2週間前。
URLリンク(ameblo.jp)
586:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:36:01 YfUpymoT0
ドラッグ?
チャットしてた知り合いのアメリカ人もこないだドラッグでお亡くなりになりました
アメリカは薬蔓延しすぎだろ
587:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:36:36 rnHwsDvd0
おれのゼファーさまが・・・・
588:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:37:19 mFg2lhpsO
サハラに舞う羽根ってこの人だったんか。好きな映画だ。合掌させていただきます。
589:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:38:18 R337nZyM0
>>584
家には家政婦がいたみたいで、その人がマッサージ師を通したらしいぞ。
590:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:38:48 JihbZY7N0
>>582
ロンドンで撮影を終えた後に、バンクーバーで続けて撮影する予定だったんですよ。。
591:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:38:56 cb20fb2k0
太く短くこれ男の幸せ
592:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:39:37 HEmNnJni0
うわー
ロックユーとブラザーズグリムしか見たこと無いが、残念だ
593:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:40:21 SZ6cRl0i0
>>584
娘にはしょっちゅう会ってた。
むしろ役に入り込み過ぎて悩んで不眠症になってたらしい。
発見して欲しくて、っていうのもどうだろう。
自分は事故かもしくは、発作的な行動だと思う。
594:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:41:19 ormGOAfJ0
えーっ!!ちょっと待って、なんだこれ、どういうこと??
いや別に特別ファンてわけでもなんでもないけど、
いて当たり前な俳優の一人で…
確認したら、出演作品ほとんど見てたし…
ビックリすぎるよ(´゚ω゚`)
595:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:43:34 CCtwl4qv0
>>589
普段居る人とかいつも傍に居る人って家政婦でも情緒不安定だと空気みたいな存在に
なってしまうんだよね。おかんやおとんが家にいるのに自殺するみたいな。
だから自発的なアクションをする行動によって(意思表示)マッサージを呼べば
誰か気づいてくれるという(理解)を得られるんだよ。
躁鬱状態になっていると明らかなる事でも呆けてしまうんだが、行動を起すとか単調な
出来事の線を繋いでいくと何が起したかったのかが観えてくる。
596:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:44:57 RvY6VeUL0
>>595
不眠状態の人がマッサージ呼ぶのは普通です。
597:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:47:18 SZ6cRl0i0
ID:CCtwl4qv0
何かこういうメンへル知識だけ旺盛な人によく知りもしないで決め付けられるの激しく不快だわ。
598:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:49:16 cD+ZJPmg0
>>575
主役ではないけど、重要な役。
Mr. Nickの娘(モデルのリリー・コール)が恋するアウトサイダー役。
URLリンク(www.smart.co.uk)
599:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:49:39 gn7P44UM0
主な出演作品
恋のからさわぎ 10 Things I Hate About You (1999)
パトリオット The Patriot (2000)
チョコレート Monster's Ball (2001)
ROCK YOU! A Knight's Tale (2001)
サハラに舞う羽根 The Four Feathers (2002)
ケリー・ザ・ギャング Ned Kelly (2003)
悪霊喰 The Order (2003)
ブラザーズ・グリム The Brothers Grimm (2005)
ブロークバック・マウンテン Brokeback Mountain (2005)
カサノバ Casanova (2005)
キャンディ Candy (2006)
600:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:50:14 JHg6s5WL0
私、今日は・・・・・
あまりのショックで仕事を休んでしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、だれ?
601:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:51:16 eja6vOOG0
おい、また知ってる俳優が一人・・・
602:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:51:56 oBxR+YE10
全然知らんし、この顔とこの頭部で28歳説ってのもにわかに信じがたい。
603:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:52:18 DIv4WbiDO
ショック過ぎて、言葉がない…
604:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:53:21 Aqb7fFRcO
で、誰?シリーズ全然面白くないから
ヒースご冥福をお祈りします人
605:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:53:53 JihbZY7N0
>>598
リリーコールはDoctor Parnassusの娘役ですよー。
606:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:54:25 FY+lo/3A0
>>580
違うよ。リバーはクラブの前の路上で突然死。
607:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:55:08 oBxR+YE10
どうでもいいけど死亡したと報道された途端、wikipediaにかけつけて、
生年月日に死亡年月日を物凄い勢いで付け加える奴って何なの?
画像あった。ライブドアは直リンクできるかどうかは知らん。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
608:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:55:33 6WVInl9S0
今でも老けてたけど実際歳くったらすげーいい俳優になったと思う
もったいなさすぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
609:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:55:50 G2esB2Xj0
>>539
映画は基本的に娯楽ですから。馬鹿ですね笑。
610:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:56:55 O2TqXK49O
まだ28だったとは・・・
611:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:57:10 Yu2OwdDr0
「ロックユー」は観た。サントラも買った。日本版のジャケットは格好悪い。
612:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:57:11 vdVK80Wg0
娘がヒースそっくりで、可愛いんだよね・・・。
あれだけ溺愛していたのに、娘も可哀想だよ・・・。
613:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:57:32 FY+lo/3A0
>>584
いやだから結婚してないから離婚もない。
ミシェルと別れてからは派手に遊んでる風でゴシップが耐えなかった。
2日前にもこんな記事が出たばかり。
URLリンク(www.walkerplus.com)
ヒース、新カノは同郷のスーパーモデル?
614:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:58:18 FY+lo/3A0
>>584
ドラッグじゃなくて発見されたのは睡眠薬。
615:名無しさん@恐縮です
08/01/23 12:59:40 RvY6VeUL0
ずば抜けてるから、極端で難しい役ばかり立て続けの毎日だったんだわ。
ずっと脳が興奮してって、修学旅行の夜状態だったのかな。
体は疲れきってるから眠りたくてマッサージ頼んだんだろうね。
616:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:00:06 xJizkNIP0
誰?って書き込んだヤツのIDはNGにしてる。
617:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:00:22 wzyTTN0S0
レンフロにも驚いたけど
これはショック!
「恋のから騒ぎ」が好きだった。
618:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:05:39 RHrnpXWI0
>>480
うぜえ。お前も死ね
ヒースにはご冥福をお祈りします
619:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:05:48 Nw+enI5xO
うおーびっくりしたー
まじですか
うわあ
620:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:06:50 oBxR+YE10
ヒースレジャーと、キアランマーフィーってどっちが有名?
621:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:08:07 G2esB2Xj0
>>620
前者でしょう。映画好きならみんな知ってるよ。
622:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:08:35 eja6vOOG0
>>620
ヒース・レジャーじゃない?
キリアン・マーフィーはこれからもっと有名になって行くと思うけど。
623:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:08:48 vdVK80Wg0
朝からショックで、いまだ信じられない。
ヒースがこの世にいないなんて・・・。
あの笑顔が見れなくなる日がこんなに早く訪れるとは思ってなかった。
624:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:09:46 fjzS/TIjO
パトリオットぐらいしか知らんが若くて才能ある俳優が亡くなるのは悲しいね。
今日ブローバックマウンテンとロックユーを借りて見るとしよう。
625:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:10:54 8qgbFi5pO
まあじで!?
離婚して楽しく女遊びしてるかと思ったのに…
626:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:12:48 KO9sN9+XO
信じられない…
ロック・ユー!とか好きで持ってるよ
本当にショックだ
ご冥福をお祈りします
627:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:15:38 Hd2qBOTY0
>>620-622
すごいな。名前だけじゃ誰?って感じだった・・・ファンの人ごめんね
628:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:16:02 +Mw9qAiJ0
リヴァーと似てるって思ったことある 頬がげそっとしてるとこ
629:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:16:05 f0+rs2Ft0
哀悼の意をこめてDVD買ってくる ・゚・(ノД`)・゚・
パトリオットは持ってるから、「BBM」「カサノバ」で今夜泣き濡らそう…。
630:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:19:40 47SAo81YO
仮に睡眠薬の過剰摂取だとしても
現代の睡眠薬は1000錠飲んでも死なないように出来てる。
致死量は個人差だが、きっと他の不幸な何かも重なった偶発的な事件だと思う。
631:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:20:00 6A4J+fWt0
ショック・・・
パトリオットの頃から好きだったのに・・・
悲しい・゚・(つД`)・゚・
良い俳優だったよね
信じられない
632:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:20:09 6WVInl9S0
うーん
儲かってたとおもうけどなにをそんなに気に病んでいたんだい?
633:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:21:36 UB/xOxJMO
本当の話だったのか…
いい役者さんだったしこれからも楽しみにしてたのに…
悲しすぎる
634:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:22:46 pSBQfPoG0
ヒース死んじゃってショック・・・若手では有望だったのに・・・
って友達に言っても誰それ?状態でさらにショック・・・
ヒースぐらいの俳優だと映画好きとそうじゃない人の認知の差が結構あるね
これからもっと有名になると思ってたのに・・・
635:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:23:05 oBxR+YE10
>>630
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ほれ 痙攣しまくり
ついでに顔色も悪い
URLリンク(blog.livedoor.jp)
636:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:24:06 mklOGXsu0
1月23日(水) PM7:00~
上記の時間より蘇民祭の開催を予定しています
皆様奮ってのご参加をお待ちしております
蘇民祭会場
スレリンク(base板)
637:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:26:23 s05CWooT0
日本の映画ファンは平均値でも勤勉なんだってさ
ちゃんと名前と身の上を覚えて人生まるごと把握したがるから
638:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:32:12 FpD9JgJ0O
レンフロの次はヒースかぁ、、、
マジで薬はあかんわ
639:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:36:01 nzQkSxyXO
関係ないけど
昨日の夜2ちゃんねらーとあほみたいにOCの実況して
起きたらこの悲しい記事か
さすがに凹む
640:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:39:54 FY+lo/3A0
>>638
いやだからヒースは今のところ死因不明。
睡眠薬が発見されただけ。
641:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:40:12 Z+Y6ZUGO0
ロック・ユー!で元気づけられた記憶もまだ新しい。
マジで泣いた。何やってんだよ阿呆。
642:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:40:15 QF+siIFbO
>>578
娘が幼いからこそ難しいよ。
643:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:41:38 UYWb/C6x0
>>634
そりゃ、日本で言えばマエケンクラスの俳優だからなw
>>637
あるあるw
やたらプロフィールとかチェックするのなw
たかが映画如きでマニア気取りってw
644:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:44:34 TLnSP+530
どうでもいいけどブロークバックマウンテンの相方のほうはヒース・ヒーリングに似てるよな
645:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:46:09 A0S7KyN9O
もうロックユーを観ても笑えないなんて…
いい役者だったのに!悲しい。
646:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:49:01 v1otKc4V0
>>584
すべては憶測でしかないけど
もしかしたらもともと薬物の使用歴は
あったのかもよ。2歳の可愛い子供が
いるのに離婚するのってよほどの理由
があると思うし、ミシェルが彼のそういう
自堕落な部分を嫌ったとかもありえると思う。
子供を持つと女は保守的になるから。
647:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:49:07 sijGXSbHO
ヒース・レジャーってブラザーズ・グリムでマッド・デイモンの弟役だった人?
グリムでハマッて他作品も見ようとしてたとこだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
648:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:50:21 +Mw9qAiJ0
もしもヒースとレンフロに共通の親友がいたらすごいな
立て続けに亡くすんだもんな
649:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:55:58 s05CWooT0
>>647
そだよ。
あんまりこのスレでブラザーズグリムの話出ないけど。
650:名無しさん@恐縮です
08/01/23 13:58:40 bjdU34Z60
ロックユーのアイツか
別にいなくなっても痛手にはならんな
651:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:01:01 pSBQfPoG0
バットマン新作の予告見て今後が楽しみだと思ってたとこなのに・・・
URLリンク(thedarkknight.warnerbros.com)
652:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:08:51 Hd2qBOTY0
>>647
へーそんなに面白いんだ
ここロックユー人気だな
653:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:09:06 oBxR+YE10
日本だと薬物中毒の田代まさしの番組を急遽放送中止して番組をさしかえたりするけど、
バットマンは何の問題もなく放映されちゃうんだろうなあ。
654:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:09:08 PNjObvGt0
ブリトニーの死亡記事用意してる場合じゃないがな・・・
ブラッドレンフロといい、20代で亡くなるのは辛い
655:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:12:37 wR9e1Lmw0
>>635
うーん、明らかに情緒不安定だなぁ。
この人の場合は、ドラッグじゃなくて鬱で自殺、あるいは事故って線が正しいような気がする。
まわりの奴らなんとかしてやれなかったのかよ。
見たらすぐわかるじゃん、やばい状態だって。
656:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:13:55 s+chzwGG0
CNNでも、役作りのあまり体調おかしくて(痩せたらしい)
不眠症になり睡眠薬飲んでたって言ってた(´;ω;`)
体も弱ってたんだろうな。もう本当ショックでたまらん。
ギリアムの映画お蔵入りになるのかな(´;ω;`)スゲー楽しみだったのに
657:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:14:16 Y4W2IriUO
この人だれだっけ?デニーロのローニンに出てた?
あの経歴詐称してデニーロに見破られた人?
658:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:16:11 6wP9c47VO
まじでか
これからの俳優だったのにな
659:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:16:34 wR9e1Lmw0
>>657
それショーン・ビーン
660:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:19:34 wpQdUTy50
>>647
マッドじゃなくてマットだ
661:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:21:32 xEToh03y0
URLリンク(ncr2.net)
ミチェルウィリアムズってブロークバックのヒース奥さん役やってた人か
こんな不細工で庶民の安っぽい女演じるのが関の山ごときのために
ヒースの栄光ある俳優ロードが潰されたかと思うと絶対に許せない
662:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:21:43 UYWb/C6x0
>>654
ブリトニーも年内に逝くよ。
まあみてなって。
663:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:21:45 Gm/Ytqks0
アッー!役を好演した人か。
664:657
08/01/23 14:21:57 LsR7s2pV0
>>659
㌧
665:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:23:21 UYWb/C6x0
>>661
日本語で語ろう。
666:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:24:50 5DUi8njq0
アメリカの芸能サイトはどこもヒースの写真であふれてる
やさしい笑み、はにかんだ顔、もう会えないのか・・・
667:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:25:11 xEToh03y0
ヒースの中で一番の駄作のロックユーがこのスレで一番名が挙がってるのは
地上波ゴールデンにやってたからか?
その程度の映画知識の低学歴がヒーススレ来ないでくれ
アニメでも見ててください
668:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:25:44 GZ3WK5hcO
>>661
お前よりは美形だろ
やっかむな黄色い猿め
669:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:26:30 BRdK0wcs0
なんかハリウッド若手死にすぎじゃね?
脚本家のストでヒマだからか?
670:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:26:35 ZEWJaa5/0
最近ヒース・ヒーリング見ねえな
671:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:26:55 JihbZY7N0
>>666
照れくさそうな微笑がキュートでしたよね。本当にご冥福をお祈りします。゚(゚´Д`゚)゚。
672:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:26:58 kHFwGWYt0
>>661
うるせーな
黄色い猿
673:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:27:33 UYWb/C6x0
>>667
つうか、映画知識如きをインテリの特権だと思いこんでるお前が
逆に低学歴っぽいw
674:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:28:02 RN38NX/I0
>>661
気持ちはわかる。
父親のコネで芸能界入ってドーソンズクリークかなんか
やってた女優だよねー。
えー、ヒースもてるのに、ここに出来ちゃったのかよーと思った。
でも、子供は溺愛してたんだよねー。
675:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:28:12 TZcMiTa/0
>>1
ブルーバックマウンテンは良かったな
誰が亡くなったんだろ
676:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:31:22 SYSlPfdh0
ジョニー・デップも若い頃に自傷癖があったって言うし俳優はメンヘルと紙一重だな。
677:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:31:31 nsUg6Coe0
>>661
女の嫉妬気持ち悪い
なんで女のせいになってんだよ
そんな女を選んだのはヒース本人だろwww
類は友を呼ぶ
ヒースもその程度の人間だってことだよwww
678:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:34:28 JtPYX2p/0
マチルダちゃんはヒースに似てるね
679:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:35:32 Hd2qBOTY0
>>661
本気で書いてるんじゃないとは思うけどその庶民っぽさがあの映画では良かったと思ってるけど・・・
実生活どういう人かは全く知らんけど
680:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:36:37 UYWb/C6x0
>>677
映画にでてなかったら、唯の無職のストリートのジョーだっただろうな。
俳優にはそういう類の奴は腐るほどいる。
メリルストリープとか、逆の奴もいるにはいるけど。
681:藤原時生
08/01/23 14:37:07 SatXfD7iO
急すぎて全然信じられん……
ロード・オブ・ドッグタウンでファンになって、
アカデミー賞とってバットマンにも出て、これからどんどん活躍するんだろうなってワクワクしてたのに……
もう二度と見れないのか。
682:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:38:30 t4KgBq6w0
>>678
ミシェルは娘さんを見るたびに辛いのではないか。
ご冥福をお祈りします。
683:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:39:18 xEToh03y0
>>668
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
こいつのどこが美形だよ、ただのはしのえみだろ
ヒースのSEXパートナーごときが、ヒース騙して計画妊娠して
ヒースの財産狙いで娘を奪っていったんだろ
事実、ヒースが死んで彼の遺産も、バットマンの莫大な出演料もこのミシェルウィリアムズのもの
「プレッシャーで毎日2時間しか眠れない・・」元恋人であり、娘の父親が苦しんでるのに
ヒースがドラッグに溺れ苦しむのを見殺しにした、糞ビッチでしょ
684:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:40:00 4R0QCzD30
ブロークバックでは煮え切らない態度にいらいらさせられっぱなしだった。
今思うとあれはいい芝居だったのかもしれん。
何にせよご冥福をお祈りしますわ
685:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:40:14 sijGXSbHO
>>660
失敬。
今パンフ引っ張り出してきて恥ずかしさに頭抱えてたとこだ。
>>657
勝手にショーン・ビーンまで殺すな(#゚Д゚)ゴルァ
686:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:41:21 nsUg6Coe0
>>683
女遊びの報いだなwwww
ざまあみやがれwwww
687:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:41:42 SZ6cRl0i0
まあ、女の嫉妬じゃなくても、何となく気持ちは解るよ。
BBMの撮影で長い間一緒にいたせいでつきあってたまたま子供がきちゃった感じだったし、
その割には子供には愛情そそいでたから家庭というより子供の喪失感みたいなものが強かったんだろうね。
それがあってこうなったかと思うとファンとしては、彼女と出会いさえしなければと思うのも解る。
若いから縛られたくないのに子供は可愛いし、でも女は子供は可愛いがるのに
自分への愛情がないのは、敏感に感づくからね。
突然孤独になってでも仕事は忙しいし、バランス崩れてしまったのかもしれない。
でもどっちみち繊細じゃなかったら、あんな名演はできないよ。
本当、もったない。
688:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:42:24 Rweuu6IrO
死んだ状況としてはブルース・リーみたいな感じか?
つ菊
689:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:42:36 Ea1HN+yH0
>>687
その長ったらしい文章
おまえが女だってのはすぐにわかる
なんでもかんでも女のせいにしてんじゃねーよ
690:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:43:25 ALppqfH30
>>648
共演者と次々、付きあってたからどっかでつながってるかも
そういえばケイト・ハドソンて一時期ヒースと付きあってなかった?
オーウェン・ウィルソンも自殺未遂したし
>>661
ミチェルって、実生活では庶民じゃなくてお嬢様らしい
顔は貧乏くさいけど
アカデミー賞の時は幸せそうだったのにな
691:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:43:37 UiLOq+0a0
>>687
うーん、、、あのさ・・・
それってヒースの自業自得じゃね?
692:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:44:08 mHyFyiAQ0
とりあえずこっち(米国)では夜のトップニュースだった。当たり前だけど。
鬱病だったとか、パパラッチに疲れていたとか、嫁と別れてどうとか
日本のワイドショーよろしく好き勝手にコメンテーターが推測してるけどうっさいんじゃぼけ
なんで死んじゃうんだよ・・・・・・・・・
693:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:44:46 AxX81iSM0
たまたま子供ができちゃったって、否認しなかったヒースも悪いわな
694:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:45:33 SZ6cRl0i0
>>689
女だよ。何も隠してない。
気持ちは解るって言っただけで何でそんな。
しかも彼女のせいだとは思ってないよ。
ただ、好きなスターが突然精神を病んで何かのせいにしたくなるのも解るというだけ。
あんたの気持ちは解らんけど。
695:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:46:14 4R0QCzD30
ミシェルは2ちゃんを覗くたびに辛い思いをするんだろうな
696:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:46:32 Cz1WKFdj0
若禿げに悩んだ結果がこれか・・・
697:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:46:41 4R0QCzD30
>>694
スルーが一番
698:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:04 eLQR0Ykp0
あのスケボーの映画もよかったぜ!ヒース!グリム童話のヤツは脚本がしょぼくて残念だったけど、いい作品ありがとな!
699:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:04 vdVK80Wg0
ヒースの娘は誰が見てもヒースの娘ってわかるぐらいそっくりで、
ヒースも子供は溺愛していたんだよ。
ミッシェルと別れた理由はわからないし、大人だから仕方ないけど、
子供は本当に可哀想だよ・・・。
こんなに可愛いのに・・・
↓
URLリンク(abcdane.net)
700:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:22 NE+WzDlC0
>>694
ヒースとも嫁とも喋ったこともなければなんの接点もない赤の他人がなんで
非難できるんだ?
すげー神経だな
701:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:45 t4KgBq6w0
ID:xEToh03y0
最初はヒースの年令も知らなかった奴が、語ること語ること…w
702:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:47:59 u6xA2eva0
うそだろおおおおおおおおおおおおおおおおお
703:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:48:16 SZ6cRl0i0
>>697
了解。
704:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:48:37 JihbZY7N0
>>690
オーウェン・ウィルソンも危険ですよね。みんな繊細すぎるのかな…。
705:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:48:58 Gm/Ytqks0
>>661
俺はブロークバックでエロかったから好きだけどなあ
706:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:49:34 RN38NX/I0
もてる男って、子供が出来るといきなり精神不安定になることが
ままある。
ヒースもそうだったんじゃないかな。
それにプラス、ちょっと忙しすぎたとか。
707:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:49:36 qP/DNw700
ブロークバックの2人はどちらも天才肌の若手だけど、ジェイク・ジレンホールの方が
器用そうで、この先伸びるだろうなと思ってた。どっちもかなり女好きだよね。
ヒースは頭も体も固そうで、何かあるとポキンと折れそうなイメージがあった。
ゲイ映画撮ってる最中に共演者の女とデキてしまうのが、なんか無理やりな
ストレートアピールに見えてちょっと萎えたのを思い出す。
気が弱そうだし、悩み多かったんだろうね。
708:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:49:42 OblE1/LeO
ロックユーの兄ちゃんか。シャブと睡眠薬と酒でクラッシュだろうな
709:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:50:01 awOVc2yM0
このひとブロークバックマウンテン出ないほうがよかったような
女と別れる度「やっぱりジェイクが忘れられないんじゃ?w」と言われたり
何かと人生に付いて回るから
710:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:50:15 wR9e1Lmw0
>>700
普通に考えれば、ヒースが鬱になった原因のひとつが離婚だって
考えるんじゃないか?
俺もそう考えるし、お前がなんでそう噛み付くのかがわからない。
711:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:51:05 NE+WzDlC0
>>710
離婚の原因ってヒースにも原因があるんじゃねーの?
なんで嫁のせいになってんの?
712:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:51:26 uYZEhVwhO
オスカー前に立て続けに俳優が二人も…
どうなってるんだ一体
713:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:52:02 El1wscyV0
ヒースって女癖悪いしドランカーだし、離婚されて当然じゃね?
死んだのも自業自得
714:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:52:04 Hd2qBOTY0
>>710
相手にしちゃダメ
でもミシェルの批判はやめような。お互い大人だし。
715:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:52:44 RN38NX/I0
>>711
ファン心理って奴だよ。
この際だからほっといてやんなさい。
知らないと思うけど、ミシェルが妊娠した時、
ファンの間では「うわー、ヒースひっかかったなー。
親コネテレビ女優にー」って散々言われてたから。
716:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:52:47 6wP9c47VO
遺作は何になるの?
バットマンの撮影はもう全部撮り終わってたの?
717:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:53:04 tcjSa9Im0
Xジャパン大丈夫かよ…
718:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:53:24 k59fkgpM0
ていうか、子供をヒースに預けなくて正解だったな
こんな父親の元じゃ子供がまともに育たないだろ
719:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:53:36 wjChUfi+0
確かにスキルがあるから変な役ばっかりくるというのはあった
キテレツな役に振り回されたんだろうな
ま、おいしい役でもあるわけだが
720:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:53:58 vdVK80Wg0
光GENJIの赤坂だって、
離婚が原因で寂しくて薬に手を出したって言ってた。
ヒースも遊んでいるのは女性への依存度が高かったせいかと。
そこに最愛の娘が出来て愛情ザブザブに溺愛してたけど、
毎日は会えなくなってしまった。
理由はわからないけど、やっぱりヒースがいなくなったというのが、
まだ理解できない。28歳で止まってしまうなんて。
721:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:54:21 xEToh03y0
>>707
ジェイク・ジレンホールは大したことない
イーサン・ホークみたいな器用貧乏な脇役俳優で終わるよ
722:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:54:48 Cz1WKFdj0
これからはジョシュ・ハートネットの時代
723:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:54:48 SZ6cRl0i0
いや。だから誰も離婚原因をミシェルのせいにはしてないでしょ。
上で誰かがしたかもしれないけど、ちょっと興奮してるし。
離婚は自業自得かもしれないけど、死ぬくらいな大きな出来事になるなら
せめて出会わなければとか、付き合わなければよかった…とか
頭の浮かんでしまうのは、ファンなら仕方のないことだという話。
724:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:54:56 wjChUfi+0
ああ思い出した思い出した
ブロークバックのとき夫婦役だったあんまり美形でもない
女優と実際にデキちゃって結婚したんだよな
それ聞いて結構純粋な人なんだなと思ったけど
やっぱ私生活は切り離しておくべきだったよな
725:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:55:06 8aoRQjnn0
>>720
馬鹿だな
離婚が原因で寂しいとか、子供が原因って言えば、情状酌量で
刑が減刑される理由になるんだよ
726:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:55:12 OIW7xsPC0
やばいホラー映画の主演してたよな
祟りか
727:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:56:00 FQV08AF50
CNNニュース
URLリンク(www.youtube.com)
728:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:56:55 DfMEUZZ50
NBCのニュースではハウスキーパーが発見って言ってるね
医者からの薬と非合法の「ドラッグ」が見つかってるらしい。
ご冥福をお祈りします。
729:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:58:03 +Mw9qAiJ0
マリリンモンローの死に方と似てるかな
730:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:58:17 /CJufeql0
ええええーー。
先日のレンフロ同様びくりした・・・。
もういいかげん麻薬やめろよ。
731:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:58:29 GJcAe+r50
>>723
なんでミシェルと出会ったことを死と結びつけるのかわからない
死の原因さえまだわかってないのに
あの時○○しなければ…、って、
ヒースの人生そのものを否定するような事はやめてほしい
732:名無しさん@恐縮です
08/01/23 14:59:32 njcedBxe0
稲垣吾郎に似てるよな。
733:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:00:51 CBpQbWch0
うわー・・・
ロック・ユーの時はまだまだ二流だったが
その後の活躍、そしてブローバック・マウンテンのTDNばりの熱演で
すっかり一線級の勢いのある若手俳優になれたのにぽっくり逝くなんて・・・
お薬渦で逮捕されまくってたレンフロの死はそう驚かなかったがこれはめちゃびっくり。残念。
734:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:01:01 SZ6cRl0i0
>>731
だってたいして好きじゃなかったのに結婚に持ち込まれて突然子供を失うのは辛いじゃん。
そんなに簡単にぶち切れて離婚するなら結婚しないでひとりで生めば良かったのに。
735:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:01:12 6wP9c47VO
で、バットマンどうなるの?
736:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:01:55 Hd2qBOTY0
>>735
もう撮り終わってるって誰か言ってたよ。
737:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:02:16 XPKLZrTGO
今ラジオのニュースで知った…
信じられない、これからが楽しみだった俳優なのに
ミシェルと一緒ではなかったの?
738:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:04:27 vdVK80Wg0
散々ガイシュツですが、
ヒースとミッシェルは婚約中で結婚はしてませんでした。
去年、婚約を破棄しただけです。
上の方でヒースの遺産が・・・って話がありましたが、
婚姻関係になかったので、遺産は娘にいくと思いますよ。
もちろん、養育しているミッシェルが管理することになるでしょうけど。
アメリカの法律にはうといのでよくわかりませんが。
739:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:05:15 RN38NX/I0
>>738
ミシェルはヒースの遺産なんかいらないよ。
だって大金持ちだもん。
父親脱税で逮捕されてる。
740:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:06:16 qP/DNw700
>>721
あ、ジェイクには器用貧乏の罠があったかw
ヒースは容姿が典型的白人マッチョなハンサムガイだけど、ハリウッドの多くの
若手にはない個性派の輝きがあったのに。オーストラリア出身ときいて、なるほど!と思った。
豪人俳優は演技派で好きな役者多いので。
ジョニー・デップのボンボンくらいアヒャな役も、ヒースならチャレンジしてくれただろう。
741:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:06:40 R337nZyM0
>>674
でもぶっちゃけ「ブロークバック・マウンテン」ではミシェル・ウィリアムズが一番良かった。
コネも実力の内。コネがあったからこそ、この年齢で真の実力が開花して、
若手ながら既にベテラン女優の風格を漂わす女優に。
742:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:07:11 6wP9c47VO
テリーギリアムの映画の撮影中だったのか
あの監督の映画の役作りなんて確かに精神崩壊しそうだね
743:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:07:23 itV6ibJMO
ロックユーの人か!
誰かに似てるんだよなぁ…
あ~モヤモヤする
744:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:07:40 SLGlk89R0
これで「ブロークバック」がますます伝説化するわけね。
745:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:08:04 RN38NX/I0
>>741
まあ、そりゃー個人のファン感情だからねー。
ミシェルが好きって人は好きだろーよ。
ヒースファンからは上記のような扱いを受けてたけど。
746:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:08:10 Cz1WKFdj0
俺の友達に似てる。ガチで
747:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:08:22 GJcAe+r50
>>734
ヒースのご友人か何かですか?
随分内情に詳しいようだけど
748:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:10:00 SZ6cRl0i0
>>741
あの映画のミシェルの存在感ってあの独特のブサ可愛い感じだと思うけど。
演技は上手かったけどそれよりあの個性的な顔には驚いたわ。
749:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:10:54 GPl4ZSq10
おい待ってくれ、ジョーカーは今後とも出てくるキャラなのに・・・
750:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:11:07 R337nZyM0
>>745
別にファンじゃないよ。映画好きとして、あの映画では一番ミシェル・ウィリアムズの演技が良かったと思っただけ。
勿論ヒース・レジャーも良かったけど。ジェイク・ギレンホールは別に大したことない。
というか、他の映画も同じような演技でそんな良くないんだよね。
ちなみにジェイクもコネ俳優ね。
751:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:11:48 wR9e1Lmw0
>>742
でも何気にモンティ・パイソンの頃のギリアムに風貌似てるよな。
そんなむずかしいこと要求する監督でもないと思うんだけど、
重圧あったのかなぁ。
752:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:12:43 hc33Bf/D0
パトリオット?
ブロマウ?
NONONONO
通なら「ROCK YOU」だろ?俺はこれで知った。
753:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:12:59 RN38NX/I0
>>750
映画ファンって意味。
ミシェルの演技が一番良かったと思う人もいれば、
ジェイク・ギレンホールが一番良かったと思う人もいる。
自分はジェイクが良かったと思う。
そーゆーことで、別にそんなのは一々書くほどでもないってことさ。
754:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:13:53 liOdwoLH0
>>744
ジョーカー役の方が伝説化しそうだな。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
755:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:13:56 CfQunG/X0
URLリンク(www.youtube.com)
このヒースは最高
ご冥福をお祈りします
756:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:14:20 lBB3sCO20
ちょ、マジか………
757:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:14:50 R337nZyM0
>>748
夫がゲイなのを知ってしまった奥さんの複雑な心境を上手く表現出来てたよ。
容姿とかはぶっちゃけどうでもいい。容姿が気になる女優じゃないし。
あの映画見てこの子はもうずっと地味に生き残ってけるだろうなと感じたよ。
758:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:15:23 HPVvtm2n0
ブロークバックマウンテンはどうも食指が伸びんのよねぇ・・・
759:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:15:31 s5yerxkOO
バットマンどうなるんだろ
純粋に観れないよ
760:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:15:44 cDJHhojq0
なんなんだよ今年は!ついこの前レンフロで衝撃受けたばっかりなのに
よく見てた映画の俳優が次々に亡くなるなんて・・・
761:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:16:28 +Mw9qAiJ0
バットマンのいい宣伝になるな ブランドンリーの“クロウ”の時みたい
怖いメイクも似てる
762:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:16:42 R337nZyM0
>>753
そういう意味なら、「個人のファン感情」なんて言葉使う必要はなかったね。
てかヒース・レジャー以外のファンからは反論入るようなファン感情を、
こんなスレで吐露するのはどうかな。別にファンじゃない映画好きだって見てるスレなんだから、
そういう突っ込み入るのは当たり前でしょ。
763:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:16:46 oZlH7Sdy0
ええええええええええええ
まだ若いだろ?なんで?ドラッグ?
764:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:17:47 CfQunG/X0
>>755
ヒースが歌う
「君の瞳に恋してる」
かっこいいから、みんなもみてちょ
765:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:17:53 anzbXlsr0
ショックだ・・・。
766:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:01 T8C+xdVR0
ミシェルのせいにしたがる人の心理は不思議。
なんか嫁と子供に去られておかしくなって駄目になってエルビスプレスリーが死んだ時、
元嫁はどんなバッシングを受けたんだろうとガクブルしました…関係ないけど。
つか、役にのめりこみすぎとか役作りで痩せたとか不眠症になったとかいう話はあるようだが
今のところ「子供と離れて寂しがってました」とかいう話はまだ出てきてないよね?
767:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:13 vdVK80Wg0
あんな家の前で濃厚なキスされたら、
普通どんな奥さんだってひっくり返るよ。
ブロークバックで崖から川へ全裸で飛び込むシーン。
ジェイクはスタント使ってるけど、ヒースは自分で飛び込んだ。
すべてにおいてヒースは役に入っちゃうんだろうね。
768:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:19 SY/h3tlp0
ミチェル・ウィリアムズ≒大竹しのぶ
769:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:21 /hwTcrF00
他俳優を貶すより皆でヒースの話をしたい
770:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:18:38 RN38NX/I0
>>762
何言ってんのか全然わからんw。
ヒース・レジャー以外のファンがわざわざ書き込んでるとゆーのも
ワカラン。
ここはヒース・レジャースレだからね。
ヒースが死んでしまって心から哀しいという心情を吐露するスレ。
おわかり?
そんなわけで、これから先観れたであろう40才50才のヒースが
永久に観れないことが何よりも哀しい。
771:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:19:57 s5yerxkOO
相手してる奴も同レベル
772:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:20:23 wAg7EBJG0
キモイ流れだな
773:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:20:42 qP/DNw700
ブロークバックではジェイクもミシェルも批評家や一般人からの評判は軒並み高かったし、
実際良かったと私も思うので「どっちが上か」なんて言い合っても仕方ないでしょう。
ちなみにヒースはアカデミー賞候補になったぐらいだから勿論素晴らしかったけど、
彼の役はゲイからの支持は(映画自体もだけど)低かったらしいね。
ジェイクのが容姿も含めて全然人気あったと思う。
774:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:20:54 R337nZyM0
>>770
芸スポですよ。
映画界の一大ニュースのスレですよ。
ヒースファンぐらいしか理解出来ないような心情を吐露したいなら、
個人スレでやればいい。けど、そんなことは強制出来ないから、
別にやってもいいと思うけど突っ込まれるのは覚悟でね。
それすら嫌で「しょうがないじゃん!」とか喚きたいなら、
マジで個人スレにでも引き篭もってくれ。正直言ってウザイから。
775:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:20:57 fERMk/kh0
>>767
えー、ジェイク本人じゃないんだ?知らんかった。
776:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:21:56 /hwTcrF00
>>755のコメント欄に泣いた
777:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:22:11 RN38NX/I0
>>774
もういいよ、かきたきゃ書けば?
ただ、ここは追悼スレなんで、空気は読んでほしいと思うだけで。
778:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:22:29 nzQkSxyXO
ブロークバックの撮影は相当精神的につらかったらしいから
ミシェルと仲良くなったんだろう
オーエンウィルソンはまじ助かってよかったな
レンフロといいヒースといい今年のハリウッド呪われとる
779:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:22:31 R337nZyM0
>>773
別に意見を統一しようとは思ってないけどね。
ああいうどっちつかずなのは確かに嫌われるだろう。
780:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:22:35 Hd2qBOTY0
自分はヒース、ジェイク、ミシェルは外せないと思ったけどな~
あそこでとびきり美人な女が出てきたら冷めるよ。主役は無理だろうけど本当によかった
781:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:23:07 T8C+xdVR0
>>770
ニューススレなんだからいろんな人が来て当然だと思うが…
ファンが悲しい思いを吐露したいのは分かる。
でもファン以外はレスするなというなら海外芸能人板とかのスレの方がいいのでは。
782:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:24:14 N2DdFz7T0
>>721
イーさん懐かしい。今何やってんだろう。ガタカは良かった。
こないだ久々に観たらテンポ悪くてすぐ飽きてしまったが。
783:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:24:19 wR9e1Lmw0
>>755
泣いた
死ぬなよ
いい役者だったのに
784:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:24:22 6wP9c47VO
ジェイクギレンホールは若い時のアルパチーノに
ちょっと似てね?見た目も
姉も地味だけど良い女優だよね
785:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:25:01 vdVK80Wg0
「プラザを着た悪魔」のあの主人公のアンハサウェイもよかったよ。
ああいう役が出来るんだって思ったし。
ブロークバックは本当にいい映画だった。
あの時のヒースが忘れられない・・・。
786:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:25:07 R337nZyM0
>>777
空気読むべきは、>>661でしょ。
そしてそれについて「別にいいじゃん」とか同調する輩を見てなんかなぁと思ってるだけ。
こっちはずっとスレに沿った話してたけどね。
787:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:25:28 btpKjbtM0
なくなる前の晩は、ジェマ・ウォードと食事したらしいね
ドッグタウン好きだった・・あの時でまだ25歳ぐらいだったのか。。。40近くと思っていた・・
788:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:25:52 RN38NX/I0
>>781
いや、ただ空気読んで欲しかっただけ。
ミシェル・ウィリアムスをやたら褒めたり、
ジェイクを「たいしたことない」と言ったり、
要するに、「ブロークバックマウンテン」だけについて語りたい
としか思えないから。
それなら、そっちに行った方がいいのでは、と。
ちなみに自分は「カサノバ」こそが最高のヒースだと思うんだけど、
そういう人は自分一人しかいないw。
なぜだ~
789:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:26:06 /hwTcrF00
ブロークバックマウンテンはジャックの両親に至るまでキャストは皆良かったよ
790:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:27:02 T8C+xdVR0
みんな忘れてると思うけど個人的にはアン・ハサウェイが良かったw
一番いいかと言われると疑問だが だがしかし良かった
791:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:27:44 R337nZyM0
>>788
共演者褒めて何が悪いんだw
てか先に共演者に対してやっかみみたいなこと言ってるのはどっちだよw
こっちはちょっとフォローしてみただけ。
792:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:28:15 r4ux7Pre0
ブロークバックで最後の方の口喧嘩のシーン、あれは二人の演技が本当に泣けた
ヒースは役に入り込んでしまうタイプだと思った
793:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:28:37 FjQtRQLF0
URLリンク(jp.youtube.com)
これが遺作になるの?
794:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:29:47 mbFzxFtn0
あー
ロックユーの人か!惜しい人をなくしたな
795:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:30:18 RN38NX/I0
>>791
だから、いいよ、書けば?
もう何も言わないよw。
こっちはこっちでヒース追悼するんで。
てなわけで「カサノバ」って本当に観られてない映画なんだな~。
796:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:30:24 JtPYX2p/0
>>789
ジャックの家をイニスが訪ねるラスト、最後の最後で泣くイニス
いつ思い出しても涙が出てきてしょうがない
2008年でこれ以上悲しい出来事おこらないでってくらい凹んだ…
797:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:31:23 tcjSa9Im0
なんか知らんがケンカはやめとけよ。
798:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:31:39 Hd2qBOTY0
>>661の流れからおかしくはなってなw
熱心なファンの人は海外芸能人板行った方がいいかもね。
>>791は別にヒース嫌いなわけじゃないみたいだし噛みつく必要ないでしょ。
落ち着いてヒースの良さについて語っておくれ
799:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:32:52 4R0QCzD30
さすが2ちゃんねるですね
800:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:33:59 /hwTcrF00
つべのコメント”RIP<3”のRIPは欧米の墓に刻まれる文字。
ラテン語 Requiescat in Pace(英語バクロニム Rest in Peace)の頭文字で、「安らかに眠れ」という意味。・・てのはぐぐって分かったけど<3は何でしょう?
801:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:34:08 RN38NX/I0
>>787
てことは、やっぱり最後につき合ってのはジェマ?
もてまくりだからなあ、ヒース。
802:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:34:56 mbFzxFtn0
すげえオバサン臭を発散してる人がいます
803:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:35:03 cD+ZJPmg0
なんか変な流れになっているけど、「カサノバ」好きだよー。
ジェレミー・アイアンズがよかったー。
804:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:36:09 Hd2qBOTY0
>>796
>ジャックの家をイニスが訪ねるラスト、最後の最後で泣くイニス
そこは本当にやばかった。最後の最後で素晴らしい演技だった
805:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:36:29 RN38NX/I0
>>803
カサノバいいよね~!
とにかく女にもてまくり、愛を振りまくっていうあのキャラこそが
ヒースにぴったりだと思った!
806:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:37:05 KAfZu+ISO
マジかよ
合掌
807:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:37:58 cD+ZJPmg0
ジョーカー役のオファーが来ないと怒っていたニコルソンは
何かコメントするのかね。
ジョーカー役を演じていた頃から不眠症が酷くなったって
伝えているニュースサイトもあるね。
撮影中だったギリアムの作品より、バットマンの方が
プレッシャーだった気がする。
808:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:38:07 6wP9c47VO
追悼でサハラに舞う羽かロックユーらへん放送するかな
どっちもよく地上波で放送してるし
809:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:38:13 7pGPVPS90
すごいショックだ…。
810:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:38:49 24cYBgB50
なんでヒースなんだ
811:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:39:07 5iFwkY15O
スレタイ、パッと見てXのヒースに見えた、心臓がドキドキした。ひろし生きてて良かった…
812:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:39:17 C/Eqd4Qg0
しかしテリーギリアムも気の毒な人だ
いつも製作上のトラブル大杉
813:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:39:33 fERMk/kh0
わかる。「なんでヒースが…」って誰もが思ったと思う。
814:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:39:35 4R0QCzD30
>>807
鼻に白い粉つけてマイクに答えるんじゃね?
オレは薬を使いこなしているぜ、的に
815:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:41:07 +tncvpKx0
ついさっき知ったんだけどマジ!?
先週ブラッド・レンフロ亡くなったばっかじゃん!
てか去年ギンレイホールで(ギレンホールじゃないよ)ブロークバックマウンテン観て
本当にいい俳優だと思ったのに残念。
816:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:41:09 wR9e1Lmw0
>>755のニコッとするシーン最高だな。
俺は男だけど、この笑顔には惹かれる。
ましてや女性ならイチコロだろ。
ぱっと見で美形とも思えないヒースが人気あるのは、
この表情のせいだと思うなぁ。
817:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:41:46 lw9Sw1wP0
伝説が、またひとつ…。
818:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:43:39 Ye2VXf6O0
若くして自宅で死ぬのって今はやってんの?
819:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:44:06 WbBE98JW0
パトリオットは俺の一番好きな映画だよ
うわあ、マジなのかよ、ショックだ…
ちょっとこれは本当に悲しいぞ
820:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:44:23 cD+ZJPmg0
地上派としてゴールデンに放送するなら『ROCK YOU!』が
一番無難だと思う。『サハラに舞う羽根』はヒースの演技は良いけれど
作品としては凡作で飽きてくる。
逆に、"10 THINGS I HATE ABOUT YOU"を放送したほうが
ファンや一般層には受けると思う。
追悼じゃないけれど、ムービープラスは来月『ブラザーグリム』をやる。
821:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:44:50 CfQunG/X0
>>800
なるほど
解説サンクス
822:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:45:46 KAfZu+ISO
ロック・ユーの主人公やパトリオットでメル・ギブソンの長男やった人だよな
結構好きだった
823:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:46:34 kvkFi3+/0
>>815
まだギンレイホールが健在なことに驚いた。
824:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:47:48 cD+ZJPmg0
ギレンホールはリース姐さんとラブラブ(死語)ですよ
825:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:47:54 yW+69b5n0
全く美形に見えない上に若くして酷いハゲ
よほど演技が上手かったんだろうな
826:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:49:09 wjChUfi+0
>>911
ちょ
ヒースってひろしなのかよ・・・
827:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:49:33 rzUKepgU0
キモイ顔文字偽善者ども抽出wwwwwwwwwwwwwww
129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 08:53:16 ID:FH5gPxTg0
バットマンダークナイトは撮影中の事故でも一人死んでるんだよな。
どんだけ呪われてるんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 09:20:01 ID:1Ed72kYr0
何かこういうのは他にも続きそうで嫌だな・・・
。・゚・(ノД`)つ菊
387 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 10:45:40 ID:FH5gPxTg0
うあああああああ・゚・(ノД`)・゚・。
418 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 10:58:23 ID:Jx4Q0sIW0
I'm not thereとバッドマンが遺作?・゚・(ノД`)・゚・。
434 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 11:05:42 ID:s+chzwGG0
記事読むと、役作りにのめりこんで不眠になってたって
あったけど(´;ω;`)この役者バカ!バカバカ!早すぎるんだよ!
今日ショックで仕事が手に付かない
457 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 11:13:38 ID:Jx4Q0sIW0
この画像で笑わされたのももう過去の話・゚・(ノД`)・゚・。
498 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 11:32:18 ID:KxKTiBjYO
ショックだ…。BBMいい映画だったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
629 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 13:16:05 ID:f0+rs2Ft0
哀悼の意をこめてDVD買ってくる ・゚・(ノД`)・゚・
パトリオットは持ってるから、「BBM」「カサノバ」で今夜泣き濡らそう…。
647 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 13:49:07 ID:sijGXSbHO
ヒース・レジャーってブラザーズ・グリムでマッド・デイモンの弟役だった人?
グリムでハマッて他作品も見ようとしてたとこだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
656 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/23(水) 14:13:55 ID:s+chzwGG0
CNNでも、役作りのあまり体調おかしくて(痩せたらしい)
不眠症になり睡眠薬飲んでたって言ってた(´;ω;`)
体も弱ってたんだろうな。もう本当ショックでたまらん。
ギリアムの映画お蔵入りになるのかな(´;ω;`)スゲー楽しみだったのに
828:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:50:22 wjChUfi+0
>>823
あるよw
年会費(1マン円強だっけ?)払えば何回でも見れるんだぞ
829:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:50:38 BmZGf0E7O
クスリ…?
830:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:50:49 SZ6cRl0i0
>>773
それはジェイクが元々、ゲイ人気があったからだよ。
ジェイクはゲイのアイドル。
知り合いのメキシコ人のゲイもむっちゃジェイクオタ。
831:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:51:15 6wP9c47VO
今映画サイトでヒースレジャーのニュース読んでたら
ヒースのニュースの真上に
ブラットレンフロに隠し子居て日本に住んでたとか書いてあってぶっ飛んだ
832:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:53:04 cD+ZJPmg0
>>831
これだね
URLリンク(cinematoday.jp)
833:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:53:37 GY3QzvBp0
誰だよ
日本人の8割は知らんだろ
ショボイ売名行為乙
834:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:54:27 SZ6cRl0i0
勿体無い。勿体無い。勿体無い。
835:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:54:38 +Mw9qAiJ0
ヒース、レンフロ死亡のニュース見なかったのかな
自分も気をつけようって思うだろ
836:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:55:48 hVi7cYVeO
>>827>>833
これだからゆとりは
837:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:57:10 d4zythQ30
若い
838:名無しさん@恐縮です
08/01/23 15:58:44 Hd2qBOTY0
>>831-832
ぶっ飛びました
839:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:00:05 yxr4+uxy0
レンフロ死亡は「あー…」って感じだったけどこれは本気で驚いた。
来週はブリトニーか?
840:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:00:21 yW+69b5n0
>>832
ワロタwなんで日本なんだよw
北の将軍様の息子も隠し子が日本にいたんだよな
841:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:00:40 qP/DNw700
>>825
でも白人のハンサムガイとしてはこの上なく王道の容姿だと思うけど。
身長・体格がまず立派だし、ハゲ方もレンフロ(こっちも好きな役者だったが)の
温水っぽい感じより全然マシ。
>>830
教えてくれてありがとう。やはりゲイのアイドル的存在だったのね。
「adorable Jake」だとか「beautiful Jake」だとか、ジェイクの容姿を
絶賛する書き込みを見るたびにえええwと思っていたんだけど納得がいったよ。
あの眉毛が繋がるほど濃い感じが人気なのかな。
842:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:01:48 cD+ZJPmg0
>>835
事故なら気をつけようって考えは分かるけれど
もし、精神的に落ち込んでいたり、不眠が酷くて追い詰められていたなら
「俺も楽になりたい」って思うんじゃないかな?
と、事故に巻き込まれて入院中で凹んでいる自分が言ってみる。
843:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:02:48 yW+69b5n0
>>841
いや顔が美形に見えない
844:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:02:55 sMD9fXJZO
誰だよwww
845:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:03:25 6MvTpaE9O
おかしいな。通常では、芸能人の死亡ニュースは追悼の書き込みで埋め尽くされるのに、
何でこのスレだけ荒れ気味なの?
846:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:04:08 +25gCZAfO
>>830
「恋空」とか見て号泣しちゃう世代なんでしょ。
かわいそうに。
847:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:04:14 yxr4+uxy0
>>845
おとなしく追悼するには衝撃的すぎた
848:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:04:24 hSy2UP730
ジョーカーやるって聞いたときには嬉しいものがあったのに
まさか・・・・
849:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:04:54 UlsuiuJW0
子供の養育費は・・・・
850:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:05:15 +25gCZAfO
>>833ね
851:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:05:34 9NOnFjK40
今ラジオで訃報を聞いた。あまりにもショックすぎて言葉が出ない。なんてこった・・。
852:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:05 l43g55zzO
最近なんか撮ってたよなーと思ったら、バットマンだったのか
853:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:15 SZ6cRl0i0
>>841
ゲイは濃くて甘い顔立ちとマッチョな体大好きだからね。
>>846
メキシコ人は33歳のおっさんです。めっちゃイケメンだけど。
854:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:39 x5NXv0B60
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
さっき知ってびっくりした・・・。
同名の年配俳優でもいるのかと思ってたのに。
ロック・ユー何気に好きだったんだけどな。
今後期待してただけに残念だ・・・・合掌(-人-)
855:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:44 pSBQfPoG0
>>800
<3は英語の絵文字だと普通はハートマークだよ
ハートを横向きにした感じ
856:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:07:54 aXMIaXNT0
活躍してる俳優なんでビックリだ
857:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:08:15 blG5Ik1c0
>>831-832
へー
日本でなにやってたの
858:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:08:35 0xo5g4kcO
御冥福をお祈りします…
859:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:09:37 URHqwgNq0
>>841
変な気を起こしちゃだめだぞ
心身ともにゆっくり静養するがいいさ
860:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:11:03 iCphcst4O
これはブラッド・レンフロどころの驚きじゃないな
861:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:11:44 URHqwgNq0
間違えた…>>859×
>>842
変な気を起こしちゃだめだぞ
心身ともにゆっくり静養しなさいな
862:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:12:51 SZ6cRl0i0
一番乗りに乗ってる時期にって昔でいったら
ジェームス・ディーンの時みたいな衝撃だと思う。
863:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:14:02 QVAX3wPX0
デンゼル・ワシントンの「デジャヴ」に出てたと思ったら
ヴァル・キルマーの間違いだった。似てるよね?
864:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:14:11 OWm8Rp0X0
今知ったびっくりした
865:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:16:09 x5NXv0B60
CNNでもやってる・・・・やっぱ本当だったんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
866:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:18:55 34MZxFC10
こんな若手の有望株が死ぬなんてびっくりだ
ヒース好きだったのに・・・。
867:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:19:01 SLhMDRaP0
NHK-BS1 abcニュース きたこれ
868:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:19:37 EzTbeT030
ハリウッドはたまに俳優が死ぬぐらい殺伐としてるのがちょうどいい
869:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:21:11 eXIAbD000
家族3人ともサングラスして会見
870:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:23:32 EzTbeT030
まあでもびっくりした
加藤博一さんの次ぐらいにびっくりした
871:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:24:25 QJZd7eE1O
カートコベインとリバーフェニックス以来だって
872:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:26:06 VMpmfZAY0
つーかもっとすごいことになってるのかと思ったけど、全然スレ静かだね。
俺なんてびっくり仰天だったのに、、、
873:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:27:39 /hwTcrF00
>>855
おお!ありがとう
874:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:27:41 Ja0/LuRZ0
MLBに続いてHWも薬
人類皆薬漬けなんですかね
875:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:28:13 nJcRlnojO
>>872
ヒース・レジャーの認知度はこんなものだろうな…
俺も悲しくてたまらないけどさ
876:名無しさん@恐縮です
08/01/23 16:28:31 UrdNcLF30
これはねーわ…
これからが旬って俳優だぜおい。