08/01/07 23:38:50 LQqxrvmV
またバ官僚のせいで、、、、、、
3:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:39:14 jdT5VMsf
この追い打ちは良い追い打ちだと思う
4:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:40:35 b3Z2OMz9
冬柴倒産。
5:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:41:01 5nakX/6m
不動産関係で官僚とか法律を批判してる奴がいるんだけどさ
厳格化して何で批判するの?
今まで手抜きしてきたのが厳しくなっただけだろ?
6:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:41:20 dSJmWx4n
姉歯はテロリスト
7:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:43:24 NILVOhy6
>>5
はっ?
8:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:45:54 5nakX/6m
阪神大震災で崩れたマンションの何割かは手抜き工事が原因だろ
建築確認が厳しかったらあんな悲劇は起きなかったんだよ
東京ももうすぐ関東大震災が来るだろ
プレート型地震だから避けることは出来ない 定期的に必ず来る
その時に解るよ
9:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:47:50 TyCOeAhy
>>5
厳しくして総倒れになってどうすんのさ・・・
法施行の最初、行政側が検査の対応に手間取っていたらしい。
そこで時間がかなりロスした。だから段々耐えられなくなっていく業者が出てきてる。
厳しくしたこと自体もちょっとは影響してるんだろうが、夏以降の着工激減は
行政の怠慢によるものが大きいんじゃ?
10:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:48:01 b3Z2OMz9
単に手続きが面倒になったことを厳格化と言うならそうだが。
11:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:49:28 7H2Vau8S
>>9
きちんとやってるところは生き延びる
12:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:50:50 qtiTbc/t
今年は こんなんが3月末まで連鎖する
誰か 国土交通省の官僚相手に裁判しろよ
13:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:51:02 TyCOeAhy
>>11
でかい所が、じゃないの?
中小は厳しくなる一方だと思うんだけど。
14:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:51:43 K2aj/yet
創価最強
15:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:52:46 NILVOhy6
>>8
日本の景気が良くならないのは、ほとんど官僚と政治家が
原因だよ。手抜きさせないようにする事は誰も反対してないよ。
16:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:53:31 sWbhF7G0
いいんじゃない
この業界もたまには涙目でも
17:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:55:13 jdT5VMsf
>>13
ここで耐えてもどうせ回復の見込みのない延命でしょ。
この機会に業界全体で再編を進めたほうがいい。
18:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:56:20 pqbNUFjZ
>>16それは言っちゃいけないよ。蛆虫にも魂はあるんだから。
19:名刺は切らしておりまして
08/01/07 23:58:44 1f2xJZuj
規制の厳格化じゃなくて規制の不明瞭化だよ。
実際は当の役人も分からなくて、
誰もGOの判断を下せなくなって
誰も建物が建てられなくなったんだよ。
それでも役人を批判するなって。。。ある意味幸せだな。
20:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:00:09 q/KAs/eZ
改正後は大変になってる事は間違いないが、
以前からまともに書類作ってなかったような所だけだよ、
いらんとこで相当苦労してるところは。
何度も再検査食らうとか、改正前はどんだけいい加減だったんだよ…
まあ、自業自得。
21:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:04:18 GALvDZP1
池田マンコー
犬作の手下不況
22:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:09:50 rqV5XVYq
サブプライム問題でアメリカ経済が失速して、日本経済も後退するのも
確実なのにそれでも官僚に対して何にも怒りを感じてないの。どうして
ここまで落ちぶれたの?
23:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:10:10 sw8WUMCY
渡る世間は鬼ばかりのえなりの姉がCMに出ていたが、
やはりTBS層化つながりか。
えなりの姉は、最近、町田の青年実業家と結婚したらしいが、
その町田の実業家とやらも怪しいな。
24:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:11:49 20aJeke2
グレート!
25:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:12:55 20aJeke2
マンション(藁) 粗大ゴミを買ってはいけない!
26:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:16:39 q+xT5iz/
冬柴不況が到来です。
役人の言いなりで、なんの対応もせず、
あきれた海外投資家が日本売り。
株価下落。
日本終了。
27:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:17:36 oh4muoJg
>>20
あのさ、建築業界以外の奴には、実態がわからんのだから
本当のことを書いてくれよ。
その書き込みだと、建築関係に浄化作用が働いて、何も心配ないみたいじゃないか
28:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:19:22 oh4muoJg
>>22
情報統制されていて、国民に実態が伝わらないため、
怒りの矛先がわからないのです。
つまり、一連の不況は、『マスコミ不況』なのです。
29:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:21:05 +aBOm4Il
非道いね、可哀想に。
姉歯がまともに構造計算やってくれてれば、こんな事はなかった。
それと、基準が、基準は、細かすぎるのではないか。
日陰の斜線とか無くして、思い切って単純化した中高層のビルにしなよ。
審査が単純に出来るだろw
30:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:26:57 rqV5XVYq
>>28
日本人の劣化があまりにも激しすぎる。不況になって、
はじめて官僚が何したか分かるんだろうね。
31:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:28:23 q+xT5iz/
▼11月の住宅着工戸数は27%減、5カ月連続のマイナス
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
11月の新設住宅着工戸数は前年同月比27%減の8万4252戸で、5カ月連続の減少を記録
した。減少率は2カ月連続で前月より改善された。国土交通省が12月27日に発表した。
住宅形態別の内訳では、分譲マンション着工戸数が63.9%減で、10月の71.1%減と比べれば
改善されたものの厳しい数値だ。55.7%減だった三大都市圏よりも、その他の地域のほうが
90.2%減と深刻になっている。
【改正建築基準法】住宅着工大幅減を巡る“冬柴発言”に建築実務者が怒りの声2007/12/07
冬柴鉄三国土交通相の発言が建築界で波紋を呼んでいる。大臣は12月4日の閣議後、
住宅着工戸数が大幅に減少していることについて「通常に戻るまで時間がほしい」と述べた。
これを報じた本サイトの5日付記事に対し、建築界の実務者から続々とコメントが寄せられている。
多くは大臣の発言を非難する内容だ。
「悪法を作っておいて時間がほしいなんてふざけている」「実務を知らないでの無責任な発言」など
厳しい内容に加え、「温かい目で見ている間に何百件の工務店が潰れるか私も楽しみ」といった皮肉を込めた
意見もあった。
「本当の有識者から(建築界の外へ)アピールできないか」「多くの国民がこの問題の重要性に早く気付くべき」
など、被害をさらに広げないための提言もあった。自民・公明両党の連立政権に問題があると指摘した声もあった。
32:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:29:39 aNaF1kLP
冬死場ですなあ。
33:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:29:59 MZ0qBGP0
強制的に保険に加入して、建物に何があったら保険屋が払う
保険屋が建物の監視という展開でも倒産ラッシュだろうな
地震が起きたら壊れるのはサーセンという程度の認識なんだろ 土建屋って
34:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:40:17 oh4muoJg
>>30
確かに、日本人の劣化かもしれんが、
『日本人が、時代の変化について来れない』のが真相じゃないかな?
株式投資でもやってないと、この数年の経済の変化なんてわからんだろうし
商社や金融でなければ、それでも部課長クラスなら勤まるからな
35:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:46:18 q+xT5iz/
【改正建築基準法】
自民党が改善を要請、冬柴国土交通大臣は制度見直しを否定
2007/10/09
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
【特集】建築基準法
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
36:皆知らない今年からの日本大恐慌
08/01/08 00:49:02 EvIW0Rjt
株、土地すべて大暴落します。
給与も下がりますが、物価は上がります。
貯蓄していない方々は餓死してくださいWW
37:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:51:56 oh4muoJg
改正建築法が、日本経済へ深刻な悪影響を出すとして、
①冬芝大臣+公明党は、誰の意思でこれをやってるのか
②創価学会信者の建築関係者は、これをどう感じているのか?
創価学会信者の建築業者が、これを是としてるなら、いいんじゃない?
38:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:52:40 gKG5SJ3r
URLリンク(takaoka.myminicity.com)
39:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:56:26 B7DfBRo9
何にもわかってない奴がいるが、これは小沢一郎をはじめとする自民党経世会と、
今民主党に巣食ってる社民党が諸悪の根源。
あれほどの死者を出した阪神大震災でも、欠陥建築の調査をほとんどしなかった挙句、
検査機関を、建築会社の出資で作る
という大失態をやらかした。当時から保険会社の出資で作らせておけば、こんなことには
ならなかった。
一番悪い連中は、今民主党にいる元自民(小沢、岡田、海部、羽田、鳩山、渡部、その他)の連中だ。
勘違いするなよ。今厳格にやってる自公を責めても、得するのはいんちき業者だけ。
40:名刺は切らしておりまして
08/01/08 00:58:46 aNaF1kLP
とりあえず書き込みの頭に大作のアホって書いてみてくれないか。
41:名刺は切らしておりまして
08/01/08 01:01:51 /I3RaKcY
耐震基準ではなにも問題もないし、手抜き工事でもない(裁判所認定)、
阪神高速道路の橋げたが地震で軽く倒壊してるんだから、
耐震基準の強化なんて無意味だよね~。
阪神高速道路倒壊の原因とされてる、謎の地震の一点集中現象対策を
放置してんのはなんでよ。
42:名刺は切らしておりまして
08/01/08 01:02:02 NaHhssnM
とりあえず書き込みの頭に大作のアホ
43:名刺は切らしておりまして
08/01/08 01:15:07 TEWRGk/T
余っちゃってるのに作らざるを得ない商売の仕方するからこうなる
これからどんどん潰れることが出てくる
44:名刺は切らしておりまして
08/01/08 01:20:32 Mg7aGF/N
国会証人喚問、企業倒産、住むところも財産も失った人がわんさか。
たかだか一民間人の怠慢でこんなことことになるとは、姉歯さんも
思ってなかっただろうね。
>>29
> 姉歯がまともに構造計算やってくれてれば、こんな事はなかった。
まあそうなんだけど、行政も民間検査機関も性善説でやってきたってのが
信じられん。 一番悪いのは姉歯の怠慢だけど、それをスルーしてた行政も
同じくらい怠慢なんじゃないかと思う。
45:名刺は切らしておりまして
08/01/08 01:25:17 /I3RaKcY
Googleで「グレイス」を検索したらトップ(CM枠)に
「株式会社グレイスに転職」
っていうのが出てきて笑った。違う会社みたいだけど。
46:名刺は切らしておりまして
08/01/08 01:57:16 DkBnw8zZ
PSEに続いてまたかよ
次はダウンロード規制で通信業界とIT業界潰しか
47:名刺は切らしておりまして
08/01/08 01:59:55 PfN4slhu
よくわかんないんだけど
今までは、カレーをつくるとき、つくりかたを役所に届け出て
カレーをやめてシチューにします、みたいな大幅な変更がない限り届けはいらなかった
今はつくりかたから皿のサイズまで細かく届けしなきゃいけないうえ、たまねぎの切り方を変えるのに届け出、
煮込む時間の変更に届け出、らっきょの数減らすのに届け出、その間料理ストップ
今こういう状況て解釈でいいの?
48:名刺は切らしておりまして
08/01/08 02:09:39 bc2XJ8DP
>>47
コース料理だと別のシェフを呼んで来てあれこれ指摘、
ダメ出しなら作り直し。その経費は客が払う訳がなく料理人持ち。
49:名刺は切らしておりまして
08/01/08 02:30:33 az264GeX
どこのデベ?横浜って地元だけど聞いたことない。
てかここまで切羽詰ってたって事は、ここ最近このデベで売り出したマンションは偽装して経費浮かしてた可能性高いね。
こわいこわい。。
50:名刺は切らしておりまして
08/01/08 02:32:23 gdv8Ke9n
官製不況かー・・・
中小零細は死活問題だそうだ。仕事が無いというか、審査が余りに遅すぎて。
仕事をしたくても、承認が降りないとか。
とんでもない時代になったもんだな。
51:名刺は切らしておりまして
08/01/08 02:41:36 az264GeX
積水も偽装してたし、こんな中小零細デベ怖くて買えない
52:名刺は切らしておりまして
08/01/08 03:00:21 9vhxPfCa
>>47
ほぼ正解。
その間料理ストップ → すべて届け出ないと料理に取り掛かれない。
>>39は犬作の犬
自民党が改善を要請、冬柴国土交通大臣は制度見直しを否定 2007/10/09
53:名刺は切らしておりまして
08/01/08 03:07:09 6ciHFWnn
デベの経営が厳しくなると供給される住宅の質は下がるだろ。
54:名刺は切らしておりまして
08/01/08 03:21:59 5BOFt0vn
いよいよ官製不況が顕在化してきたな。
2月以降さらに土木・建築関連はバタバタ逝くぜ。
好景気にブレーキを掛けるのはいつも能無し役人だ。
55:名刺は切らしておりまして
08/01/08 03:23:52 az264GeX
現在マンション供給が減ってるのはデベが出し惜しみ(地下値上がりをみてる)してるからで官製不況じゃないよ。
必死なのが一人いついてるけどw
56:名刺は切らしておりまして
08/01/08 03:25:58 cy4owQ2q
>>49
家の近くの最近立ったマンションは
13年前に俺が買った時より1000万円位安い
地下の下落・工法の進歩もあるが
手抜きも否定出来ない
57:名刺は切らしておりまして
08/01/08 03:52:33 24vE6vU7
なんで官僚は税金で生活してるのに国民の足を引っ張るだろう
58:名刺は切らしておりまして
08/01/08 04:01:40 MXfXCLId
官製不況ってどこの共産国家だよw
59:名刺は切らしておりまして
08/01/08 04:04:19 DpECkmZW
ここ。隠れ共産国家。
60:名刺は切らしておりまして
08/01/08 04:14:20 az264GeX
気違いの4連投
61:名刺は切らしておりまして
08/01/08 05:23:02 kwuZA5NU
実際、手抜きが多いのも事実だしなあ。
昔いた会社の人とか、明らかに強度足りないだろ、と思われる図面元に
建設やってたことあったらしいし。その上、現場でさらに材料抜いて
費用を浮かしたりとか。
その人は、地震起きるたびにドキドキするよー、と言ってた。
62:名刺は切らしておりまして
08/01/08 05:55:08 az264GeX
グレイスみたいなでべは手抜きだらけでしょwwwwあたりまえじゃんw
63:名刺は切らしておりまして
08/01/08 07:01:33 DM0+SRxZ
まあ、官僚も良くないのかもしれなけれど、
官僚がいなければもっと手抜きだらけになっていると思う。
地方公共団体で検査をしている知合いが、
業者は1cmでも手を抜こうとしているといっているし。
64:名刺は切らしておりまして
08/01/08 09:29:45 aNaF1kLP
官僚がチェックするぜって出しゃばるくせに
まともに働かないから変になるんだよ。
65:名刺は切らしておりまして
08/01/08 16:51:56 EyByoQp5
死にかけでピクピしている動物を、速くラクにしてやる行為と同じ。
苦しみは短くダ。
66:名刺は切らしておりまして
08/01/08 17:05:10 t6Fo1o3/
不渡りから時間が空いたな。上の人が逃げる工作だけはできたんだろう。
下っ端の人やここかっら買った人はご愁傷様でした。
67:名刺は切らしておりまして
08/01/08 17:16:24 l3o3fCub
いずれにせよ手抜き工事が横行している業界の話である。
68:名刺は切らしておりまして
08/01/08 17:19:17 pEGyF0XA
グレースはバブル崩壊でも生き残ったのに突然、この時期にどうしてなんだ?
69:名刺は切らしておりまして
08/01/08 17:21:57 PrMetHwO
グレイス以外にもつぶれる中堅デベロッパーはあとどのくらいあるんだろう?
具体的な噂知ってる人居ます?
70:名刺は切らしておりまして
08/01/08 17:37:36 QEleiaQQ
儲け的にうまみがなくなったから自らつぶしたんじゃね?