【社会】 役目終えた繁殖牛「ひふみ」(七歳)、レトルトカレーの具材に 相模原高校『命の大切さ学ぶ』 神奈川at NEWSPLUS
【社会】 役目終えた繁殖牛「ひふみ」(七歳)、レトルトカレーの具材に 相模原高校『命の大切さ学ぶ』 神奈川 - 暇つぶし2ch934:名無しさん@八周年
07/12/04 01:25:23 UN5zxgNzO
>>896

必要悪って見方自体が命を大切にってのと同じで一部の価値観、宗教の類なんだが

必要悪という宗教的価値観も命を大切にという価値観も利用して落ち着くなら利用したらいい
どうせどっちも建前だ


935:名無しさん@八周年
07/12/04 01:26:00 W8aLiFkv0
>>921
ほっとけそいつ
ムダに行間開けてるあたり
自己顕示欲旺盛なガキだろ

936:名無しさん@八周年
07/12/04 01:26:02 Vyp13nrf0
食う予定のあった動物に名前をつける意味がわからん
ペットと混同しそう

937:名無しさん@八周年
07/12/04 01:26:13 SF0HTnsz0
>>932
ソースplz

938:名無しさん@八周年
07/12/04 01:26:34 8VEMk6vY0
此処でも皆さんが何かわだかまりの有る書き込みは良く判ります。
だから、人に有らず人が屠殺をやっていたんですよ。
人非人を敬いましょうよ。

939:名無しさん@八周年
07/12/04 01:26:37 LlNvYXI30
なんか発想がずれてる気がする。可愛がって育てた牛を殺す事ないと思うんだよね。

940:名無しさん@八周年
07/12/04 01:26:44 uM2lWOex0
>>883
やっぱ死体じゃないものを殺すのはつらいよ。


まあ、普通に食うけどw

941:名無しさん@八周年
07/12/04 01:26:55 Oh4Pn3HW0
>>925
気休めだけどそんなとこでいいんじゃね。
生きているってすばらしい

942:名無しさん@八周年
07/12/04 01:27:15 w+iwcCXd0
ビーフカレーうめぇwwww

943:名無しさん@八周年
07/12/04 01:27:15 j8ft7RGm0
これから先、牛処分するたびに命の大切さを考えてたら・・・気狂うんじゃないか?
業者としては命に鈍感くらいで丁度いいような

944:名無しさん@八周年
07/12/04 01:27:32 tdSRs4G60
>>938
日本だとそうだけど、獣肉が常食の地域じゃ肉屋は尊敬さえされる仕事だぞ

945:名無しさん@八周年
07/12/04 01:27:38 Pt65FKy1O
>>931
差別されるのは、同和利権という自業自得もあるんだがな。

946:名無しさん@八周年
07/12/04 01:27:42 kAmGZwhZO
ついでに骨でアクセサリー作って身につけたらいいよな
もちろん脳はカレーの隠し味にしたよな?

947:名無しさん@八周年
07/12/04 01:28:02 W8aLiFkv0
>>932
ソレいっちゃおしまいだろ
口は災いの元だから、せめてリアルではいらんこと言うなよ?

948:名無しさん@八周年
07/12/04 01:29:05 Bl++ZQDo0
トマトさんキャベツさんいつもありがとう

949:名無しさん@八周年
07/12/04 01:29:08 OZwDsrAH0
>>945
現代の同和利権と、そもそものエタヒニンの成り立ちは別で考えてくれ。

950:名無しさん@八周年
07/12/04 01:29:12 DNrhWcFu0
屠殺と食肉は売春と買春の関係みたいなもんだな

951:名無しさん@八周年
07/12/04 01:29:13 6DE/9moc0
>>929
スーパーハッカーか。あんた脅迫罪適応されても知らんよ。

952:名無しさん@八周年
07/12/04 01:29:36 8umhSp/W0
このカレーをうまいと思った生徒は、何人いるのだろうか。

953:名無しさん@八周年
07/12/04 01:29:58 CyCst/W00
老齢で肉が硬くなって商品価値が 低い
そんな素材を加工するんですか
そうですか

根は深いな・・・・。

954:名無しさん@八周年
07/12/04 01:30:14 aJltRqOA0
>>936
国産食肉牛には全部名前がついてるってば。

知らないから食えるってんなら、馬鹿のままじゃないと
ひとつひとつものが食えなくなっていくよ。

955:名無しさん@八周年
07/12/04 01:30:16 Pf+XBFOL0
>902
謙虚と卑屈は違うぞ、いろんな学問をもっと学びなさい。

956:名無しさん@八周年
07/12/04 01:30:33 Xm684XdQ0



>>929
携帯接続の無知馬鹿はひっこんでろw





957:名無しさん@八周年
07/12/04 01:30:49 kAmGZwhZO
いや煮込み料理なら肉は硬くてもいいからね

958:名無しさん@八周年
07/12/04 01:30:50 dBEu7jYm0
>>925
脳死者の臓器を提供されて、移植手術を受けた患者の中には
自分の身体の中に他人が生きているという想いから、精神異常になるヤシがいるそうだ

959:名無しさん@八周年
07/12/04 01:30:58 tdSRs4G60
同和と絡めて煽ってるやつはなんなんだ

960:名無しさん@八周年
07/12/04 01:31:00 TwgHQTsm0
>>939
どっちにしろ繁殖用としては用済みで処分されてる牛だよ。
わざわざ教育用に殺したんじゃない。
クズ肉として二束三文になる予定なのを、レトルトカレーにした。
生徒たち自身の判断で。

961:名無しさん@八周年
07/12/04 01:31:13 Ydo844OD0
……ゴクリ

962:名無しさん@八周年
07/12/04 01:32:17 fw11ItHu0
肉でお金もうけすること自体が、間違い。
よって、この自分勝手なだけ。


963:名無しさん@八周年
07/12/04 01:33:12 TwgHQTsm0
>>962
スミスでも聞いてヒキコってればいいじゃん。

964:名無しさん@八周年
07/12/04 01:33:58 DNrhWcFu0
年食った家畜のほうが肉は硬いけど味は詰まってるんだよな

965:名無しさん@八周年
07/12/04 01:34:21 kUH4r7a90
>>928
良いって、一体誰の視点に立って良いって言葉を使ってるんだ?
まさか牛じゃねーよな。
要は>>912なわけで、気色の悪い美談が必要な話なのか?

>>934
ちげーよ。
善行のつもりで行動してる人間と、必要悪のつもりで行動してる人間の、
どっちが始末に負えないか、って話だよ。

966:名無しさん@八周年
07/12/04 01:35:02 IqRbrH+c0
Our Daily Bread (いのちの食べ方) 1/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(jp.youtube.com)

967:名無しさん@八周年
07/12/04 01:35:04 fw11ItHu0
つまり、
1.ペットして飼ってた犬が弱ってきた。
2.どーせ死ぬんだし、食ってやった方が合理的だよね

って話だろ。
こんなことで合理もくそもあるか。



968:名無しさん@八周年
07/12/04 01:35:43 Bl++ZQDo0
善行のつもりで行動してる人間と必要悪のつもりで行動してる人間なんてどっちもどっちだろwww


969:名無しさん@八周年
07/12/04 01:35:58 fA7SYpmH0
思い込みであれこれ書くのもいいけどさ。
このクラブがどういう事やってるんだかちゃんと調べてみなよ。

URLリンク(www.aihara-h.pen-kanagawa.ed.jp)
下から2番目あたりな

これは「いい食肉を作るためのプロジェクト」だよ?



あとエゴはエゴとして、付け上がるな、という戒めも含めて「戴く」という言葉を
使うのではないかな。

970:名無しさん@八周年
07/12/04 01:36:05 g6XbGXRr0
>>1
「商品価値が低い」から「活用法を思いついた」

これこそまさしく命の軽視に他ならない。
にもかかわらず、「それを命の大切さ」なんていう偽善で糊塗しようとする
エゴイズム。鼻持ちならない。

971:名無しさん@八周年
07/12/04 01:36:08 UN5zxgNzO
>>967 

1が間違い
最初からペットじゃない


972:名無しさん@八周年
07/12/04 01:37:11 CyCst/W00
命の大切さと食べ物への感謝の気持ち
を考えて
ベジタリアンになろうとか考えないのかな?
何を学んだんだろうか・・・
猿でも思い付くような事しかやってないじゃん
この学校w

973:名無しさん@八周年
07/12/04 01:37:25 5XNIQEnDO
おいおい…相原高校と県相(けんそう)こと県立相模原高校を混同するなよー!!…地元の麻高14期

974:名無しさん@八周年
07/12/04 01:37:37 cJ/BgyGhO
牛もまさか食われるとは思ってなかっただろに。
手潮にかける時はあっさりやったのか業者解体かな…


975:名無しさん@八周年
07/12/04 01:37:40 UlzU3zbC0
戦後の食糧難の時代は何の罪もない犬肉でも食ってたんやで!特に赤犬の肉は最高のご褒美やった。
牛のひふみちゃんも生徒が命の尊さを深く心に刻みながら自ら食用肉にされたのなら本望だったかも知れんぜよ。
少なくとも敬意ある命に最大の尊厳を払いながら美味しく食べてあげることが最大の供養だろ。

976:名無しさん@八周年
07/12/04 01:38:10 fw11ItHu0
>>972
正論。
命が大切だと思うなら、肉売りと縁を切るべき。


977:名無しさん@八周年
07/12/04 01:38:19 6DE/9moc0
>>965
あえていえば、あんたにとっていいことだよ。あんたがどんなに牛の命を軽んじて
忌諱しても、彼女らがあんたにせっせと牛肉を運んでくれる。感謝しろ。

978:名無しさん@八周年
07/12/04 01:38:24 tdSRs4G60
どうせなら解体も自分らでやればよかったのかもね

979:名無しさん@八周年
07/12/04 01:38:53 Bl++ZQDo0
腹減った

980:名無しさん@八周年
07/12/04 01:39:05 TwgHQTsm0
>>967
ペットじゃなく家畜だから。

それとは別に、ペットの安楽死ってどう思う?
苦しんでも延命させるべきか?
それとも楽に死なせるべきか?
まあ野生ならとっくに死んじゃってるんだろうけど、って状態だとして。

981:名無しさん@八周年
07/12/04 01:39:08 Wrwr5Df50
>>897
日本人が肉好きになったのは戦後GHQの給食による洗脳政策と聞いた事があるが

982:名無しさん@八周年
07/12/04 01:39:27 UN5zxgNzO
>>965

どっちも同じ宗教心のある人だな

まあ、よほどの無神論者以外はみんな多かれ少なかれ宗教がかってるから必要悪と信じても命の大切さを信じるぐらい問題はない


983:名無しさん@八周年
07/12/04 01:40:04 OZwDsrAH0
>>967
まずは自分が合理的に考えられるようになろうね。
もともと、ひふみはペットじゃない。むしろ、学習用の教材だ。


>>970
通常の「商品価値が高い」のを「活用している」のはOKで、
商品価値が下がったのを、ゼロになる前に活用してはなぜいかんのか
合理的な説明をヨロ。

984:名無しさん@八周年
07/12/04 01:40:11 +yLC7aut0
しかしこの手の話題は伸びるな

985:名無しさん@八周年
07/12/04 01:40:25 tdSRs4G60
>>982
形而上的なものをまとめて宗教って認識してる気がする

986:名無しさん@八周年
07/12/04 01:41:07 tSgVsSTN0
>975
食肉にするなら、肉が堅くなる前に屠殺する。それなら良いんだよ。

今回のは肉が堅くなって価値が下がったから殺した。
廃棄処分するのは何だからレトルトにした。

それなのに「命の大切さと食べ物への感謝」だの
「教育目的だの」と言ってるのが間違ってると。

命を取るに見合った目的も無いまま、自分たちの都合で殺す事の
何処に命の大切さを感じる教育がある?

987:名無しさん@八周年
07/12/04 01:41:10 vCasoz1K0
つぎヌレ
【社会】 役目終えた繁殖牛「ひふみ」(七歳)、レトルトカレーの具材に…神奈川県立相原高校『命の大切さ学ぶ』★2
スレリンク(newsplus板)l50


988:名無しさん@八周年
07/12/04 01:41:24 UlzU3zbC0
少なくともテラ豚丼なんてくだらないネタにされたブタさんより幸せだったと思うぞ

989:名無しさん@八周年
07/12/04 01:41:50 SF0HTnsz0
>>976
命→動物の命 じゃね
まあ細かいことだけど植物の命が気になった。

990:名無しさん@八周年
07/12/04 01:42:11 UN5zxgNzO
>>985

形而上だね
宗教的って表現は間違いかもしれないが、まぁ実態がないものを信じてる、あるとしてるって意味で


991:名無しさん@八周年
07/12/04 01:42:22 IqRbrH+c0
Our Daily Bread (いのちの食べ方) 1/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(jp.youtube.com)

Our Daily Bread (いのちの食べ方) 5/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)

オージービーフ?肉牛は9分27秒からです。


992:名無しさん@八周年
07/12/04 01:42:24 Wrwr5Df50
>>980
っていうか、ペット飼わないのが一番。

993:名無しさん@八周年
07/12/04 01:42:24 aJltRqOA0
>>981
そんな百年レベルの話じゃなくて、人間に犬歯があるのはなぜか、
コカインに反応するのはなぜかって話よ。

994:名無しさん@八周年
07/12/04 01:42:59 TwgHQTsm0
>>986
繁殖用途に向かなくなったから、お役ゴメンなの。
好き好んで肉が堅くなるのを待ってて処分するわけじゃないだろ。

995:名無しさん@八周年
07/12/04 01:43:08 p0cc1pS80
また謝肉祭か

996:名無しさん@八周年
07/12/04 01:43:15 g6XbGXRr0
>>983

「学習用の教材」、「商品」とかさ。

そもそも、そんなことで生命を捕らえているのなら、そもそも、「命の大切さ」なんて
言うのが偽善も偽善だということだよ。

997:名無しさん@八周年
07/12/04 01:43:16 HsEjjAEE0
肉食獣は、獲物を仕留めて(殺して)食うそうだ

雑食のカラスは仕留めることをやらないで、生きたヒヨコを、追いまわしながら
つついて、動いてるのを食って行くんだって

998:名無しさん@八周年
07/12/04 01:43:17 WIETorvmO
和牛畜産やってる俺から言わせてもらうと…
7年で肥育したってところがひっかかる。
繁殖障害が無い限りあと5年は現役でやってけるじゃないかw

999:名無しさん@八周年
07/12/04 01:43:23 OZwDsrAH0
>>986
ちと勘違いしているようだが、「商品価値が下がる」というのは、
全く利用価値がなくなるのとは違うぞ?
単に、あまりうまくはないというだけで、食えないわけじゃない。
ただ、普通に食うにはあまりうまくないので味が目立たないカレーにした。

理解できる?

1000:名無しさん@八周年
07/12/04 01:43:49 Fc8tS6G/0
火葬場のエネルギーでお風呂でも沸かしたらどうか。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch