07/09/24 07:23:23 MpUqsFSZ0
>>369
きもいよ…
371:名無しさん@八周年
07/09/24 07:48:32 U5B5ILlW0
福田になったからには一回自民党には死んでもらう。小沢の糞に投票するなんて考えただけで虫唾が走るが・・・。
372:名無しさん@八周年
07/09/24 08:03:43 rC6JCF2h0
>>343
うちも読売やめるは。
最近うちで誰も読んでないもんなあ。
新聞紙を重宝することもあるけど、なければないで不自由もないだろ。
373:372
07/09/24 08:08:20 rC6JCF2h0
販売所に電話したw
374:名無しさん@八周年
07/09/24 08:10:23 XeHRJ8C80
福田ー古賀ー山崎ー谷垣ー額賀・・・・
ツラからして小沢と同じどす黒いオーラが漂ってますね
375:名無しさん@八周年
07/09/24 08:15:19 6d4+IWET0
「プリンセス・マサコ」の作者ベン・ヒルズとその妻在日韓国人3世の金森マユ
は女性天皇・女系天皇支持派の福田が選ばれてほっとしているのでは・・・・?
376:名無しさん@八周年
07/09/24 08:17:45 PCjUGS880
早速森派のパトロン湯田屋金融資本から脅しが来てますよw
こいつらが一番麻生を嫌がったんだろうなと。
改革に否定的だもんな。
つうか日本人は害人株主の為に働いてるんじゃねえよ。
嫌なら売ればよかんべ。
日本の機関投資家が買い戻して持ち合い復活・護送船団方式復活だよ。
サブプラ問題の震源地が偉そうな事言って内政干渉してんじゃねえよ。
日本企業に取ってもまたマクロ経済に取っても労働者に取ってもそっちの方がプラスだろ。
日本には四半期単位の超短期的株主利益至上主義はあわねえよ。
国内に行き場を失ってる資金が有り余ってるんだから買い戻せばイイだけ。
郵貯・簡保なんてその最たるものじゃね?
害資に運用任せりゃ米国債や米国のジャンク債、あるいはサブプラ債権混じったような
インチキ金融商品に回されるぞ。
つうか郵政新会社の西川が言ってたが日本でもサブプライムローンの真似事始めるみたいだな。
馬鹿かアホかと・・・
どうして米国で失敗したものまで真似しやがるんだよ。
人事や政策見極めへ=改革後退なら売り-福田自民新総裁で株式市場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>23日の自民党総裁選で福田康夫元官房長官が当選し、次期首相が事実上決定したが、株式市
>場関係者は「誰がなるかより、何をするのかが問題だ」(大手証券)として、今後の人事や政策運
>営を見極める考えを示している。
> 福田氏は党内基盤が強固なだけに、政権の安定度の高さは安心感につながる。しかし、閣僚人
>事などで派閥重視の人選になるようなら、「旧来型の政権運営をイメージさせるため、外国人投資
>家の評価は低下する」(外資系証券)との指摘が聞かれた。また、首相就任後に構造改革の後退
>を連想させる政策が実行されれば、売り要因になる可能性が高く、今後の政策動向を慎重に見守
>ろうとの雰囲気が高まりそうだ。
377:名無しさん@八周年
07/09/24 08:19:35 ro6GiQWU0
高年齢化のすすむネット右翼キモオタwwww
URLリンク(www.imgup.org)
378:名無しさん@八周年
07/09/24 08:21:28 fsw9hD+R0
>>371
自民を潰すのに民主しか選択肢がないのが痛いよな
どうせマスゴミが必死に自民応援するしな
あーいらいらする
379:名無しさん@八周年
07/09/24 08:22:23 1ppHyzic0
今回みたいな酷いネガキャンをされた後は
マスコミの絵が全てKY珊瑚にしか見えなくなってくるから困る。
380:名無しさん@八周年
07/09/24 08:28:33 Evngs/oR0
>>80
日本のマスコミは地に落ちた
381:名無しさん@八周年
07/09/24 09:03:13 bI72RulO0
二大政党なんてまやかし
両方とも在日反日が握ってるんだから
いまや
382:名無しさん@八周年
07/09/24 09:05:19 w2ZfvSNE0
やはり自民には土着KKK団やネオナチ、廃墟ネットウヨが多いのがわかった
383:名無しさん@八周年
07/09/24 09:12:49 5hJY5jkKO
>>339
同意
ああいうことができるんだと、正直びっくりした
議員とかマスコミでも驚いたやつ多いんじゃないの?
384:名無しさん@八周年
07/09/24 09:27:33 A6Z4Qgk60
>372
産経はどうよ
オイラ今地球の裏側なんで日本の新聞馬鹿高いのよ。で、最近のネット記事みてて、産経のネットビュー購読してみようかなという気になった。
凹む記事もあるけど、他に比べれば良い記事も載ること多いし。
385:名無しさん@八周年
07/09/24 10:31:31 wRqeJd1j0
>>384
産経は最近ファビョってる。何があったのかはわからん。
むしろ麻生支持&元艦長インタビューで朝日株が上がってるがまだダメダメに思える。
日経か地方新聞おすすめ
386:名無しさん@八周年
07/09/24 10:32:18 VTsja4ML0
ニュー速で伊吹幹事長だって終わったな
387:名無しさん@八周年
07/09/24 10:34:04 R1j2XOq/0
これでマスコミの政権与党、内閣批判が止んだら日本は終わりだ。
マスコミの意のままに総理大臣が変えられてしまう
388:名無しさん@八周年
07/09/25 08:21:23 kl16PDqo0
【最凶の京都グループ】
野中広務 (京都4区)⇒ 主犯格(Bであることを公言)
伊吹文明(京都1区) ⇒ 新幹事長
谷垣一(京都5区) ⇒ 新政調会長
中川泰宏(京都4区) ⇒ 安倍辞任直後の両院議員総会で麻生批判の急先鋒
野中広務の側近。
「貸金業や畜産業なども営んでいる」(B?)
389:名無しさん@八周年
07/09/25 08:25:01 pwhTrdtp0
何だか派閥政治の原点に数年ぶりに立ち戻ったな。
如何にも悪そうな古閑とか役に立たなそうな息吹とか........これで身体検査しくじったら民巣の大笑い。
ま、そんときゃ 該当派閥が責任取ってた昔の洞川政治か 小泉さんって徒花だったなあ。
後継者鍛えておかないから鬱病になっちゃったじゃん、アレ見りゃ完全な初老期鬱だな。
自分がそうだから何とも親近感が初めて湧いたな。
390:名無しさん@八周年
07/09/25 08:36:21 3zCLxV830
同和大王様がお目覚めになったか やれやれ、また毒饅頭かorz