【健康】調理油やマーガリンに含まれるTFA(トランス脂肪酸)「追放」へ動く 米欧などで使用規制 日本では規制の動きなしat NEWSPLUS
【健康】調理油やマーガリンに含まれるTFA(トランス脂肪酸)「追放」へ動く 米欧などで使用規制 日本では規制の動きなし - 暇つぶし2ch250:名無しさん@七周年
07/05/13 11:57:34 +zsUV91o0
相対評価なら世界で一番信頼できるのはFDAだろうけど、そのFDAさえも絶対評価では信頼できない・・・・

251:名無しさん@七周年
07/05/13 11:58:21 URiq6Xpx0
>235
食パンに使われるショートニングの量を知ってれば……
市販の安パン食うやつは強制的にFTA喰わされてるんだ

安いパンはバター使ってないよ

252:名無しさん@七周年
07/05/13 11:58:37 8943XbIC0
でも トランス脂肪酸の含有率は
マーガリンで12~3%
食用油で 2%
だろ。そこまで騒ぐほどのものか?
ただトランスフリーのマーガリンはさっさと出して欲しいが。

ショートニング使った食品をさけたりしなきゃいけないから大変だな。
ま 外人は揚げ物減らすのが先だろw

253:名無しさん@七周年
07/05/13 11:58:52 z/EDU6hM0
>>104
>5. 飽和脂肪酸の摂取量(一人一日当り)をみますと、
>米国人では25g(注7)、エネルギー比で13%にもなっているといわれており、
>アメリカ心臓病協会は その食事ガイドラインで、米国人の飽和脂肪酸摂取量を
>全エネルギーの10%以下に制限するよう 勧告しています(注8)。
>一方、日本人の飽和脂肪酸摂取量は、1995年で16.5g(注6)と推定されており、
>これはエネルギー 比で7.3%になります。このように、飽和脂肪酸の摂取量に関しましても
>憂慮することはありません。
それ平均値な。

>以上のように、トランス酸及び飽和脂肪酸の摂取に関して、現在の日本人の
>食生活において何ら問題はないと考えております。
平均値だけ比較して「何ら問題はない」なんて結論はそもそも出せない。


254:名無しさん@七周年
07/05/13 11:59:07 PTNoyPbd0
>>248
だいたい、植物性だから体にいいなんて裏付けもないのに、洗剤のCM
でも使っているがね、日本人はほんに馬鹿だね。

日本もマーガリンは全面禁止にすべきだね。こっちは体に悪いことのう
らづけがあるからね。

255:名無しさん@七周年
07/05/13 11:59:53 H3w3xEzY0
>>249
アメリカは、すぐ禁止禁止とやりたがる。
個人に任せるのではなく、一律禁止ね。
何が自由の国だよ。

256:名無しさん@七周年
07/05/13 12:00:27 +7HmAfHm0
>>245
分子レベルの機構を直接確認したわけじゃないのか。
臨床的な結果からそいつらを増やす要因になってそうって結果なのね。
細かい分子機構はまだこれからか。
メカニズム確認って表現はよくないな。提唱した段階だろ。

257:名無しさん@七周年
07/05/13 12:01:59 C7UkdREm0
URLリンク(www.sej.co.jp)
URLリンク(www.sej.co.jp)

日本でも気にしてるところは気にしてる

258:名無しさん@七周年
07/05/13 12:02:31 H+7ApFE10
確かにトランス脂肪酸の問題は重要だと思うが、向こうの人間が
摂取しすぎのせいで問題になっていると思われ。

259:名無しさん@七周年
07/05/13 12:03:58 PTNoyPbd0
>>255
マーガリン利権に群がる人ですか?あなたは?

260:名無しさん@七周年
07/05/13 12:06:30 /hvPD8TaO
>>254
困ったことに、うちの嫁も「植物原料のほうが安全でイイ」の信者だ。
成分表示みれば添加物の多さは明らかなんだが、指摘すると逆ギレするw

261:名無しさん@七周年
07/05/13 12:07:11 P8FjgeZq0
社会民主主義の国の情報って、ほんと日本に入ってこないよな。
日本人が知ればうらやましくなることが多いから政府が制限してるんだろうけど、
日本で報道される海外ニュースの8割が米国発ニュースって現状は
どう考えてもおかしいよ

262:名無しさん@七周年
07/05/13 12:08:14 WlkO9Und0
>>260
「添加物が多いから悪」というのも、「植物原料のほうが安全でイイ」と同レベルなわけだがwww

263:名無しさん@七周年
07/05/13 12:08:47 +7HmAfHm0
wikiぺディア読んだら
水添の時に副生成物としてトランスに異性化するんだな。
だったらもっと気合入れて水添やって全部飽和にできないのか。
コストの問題が大きいんだろうけど。
だれか新しい触媒作ってくれ。

264:名無しさん@七周年
07/05/13 12:09:29 P8FjgeZq0
FDAは権威はあるけど、出すデータを全面的に100%信頼できる訳じゃない。
日本と同じように、むこうにも癒着があるから

265:名無しさん@七周年
07/05/13 12:09:36 CajNMWH90
カッチカチのフランスパンにはショートニング等の油は
つかわれてるのかな

266:名無しさん@七周年
07/05/13 12:09:37 PTNoyPbd0
>>263
だからさ、なんでそこまでしてそんなもの開発しなければならんわけよ?

素直にバター食えばいいだけ。

267:名無しさん@七周年
07/05/13 12:10:21 EjzuwRAo0

この間の中国によるペットフードへの有害物質混入事件の報道で
日本を含むアジア各国の食料品に使用されている
(米国では使用禁止の)さまざまな添加物が話題に上っていましたよ

268:名無しさん@七周年
07/05/13 12:11:34 gn0tXA5X0
霜降りなんていって末期病に近い牛の肉を絶賛する日本人になにを
いっても無駄wwww
油=旨みっていう劣等民族だからなw

269:名無しさん@七周年
07/05/13 12:12:18 +2zBONv+O
小倉マーガリン ウマー。

270:名無しさん@七周年
07/05/13 12:12:38 F3lZdWop0
俺はパンとか洋菓子系を一切食わないので、普通の人よりは
マーガリンとかショートニングの摂取量は少ないと思うが
それでも普通に生きてたら何らかの形で摂取してしまうよな。

271:名無しさん@七周年
07/05/13 12:13:06 R1No3Jjj0
もともとファストフードとか、油モノやマーガリンは健康によくないって言われてるからな。
今更、騒がなくても・・・
ピザの素だし、食わなきゃいいだけ。

272:名無しさん@七周年
07/05/13 12:14:34 F/YhMyA+0
コレステロールとTFAを天秤にかけるわけか。
バターもマーガリンもまったく味が違うから、料理によってわけることになるんだよな。
だいたいマーガリンのほうが塗りやすいし。
ブルジョアなトースト民はバター片をパンにのせて焼くらしいが。

273:名無しさん@七周年
07/05/13 12:15:29 ETBhSXXlO
バターロールにマーガリン入ってるのあるだろう
あれはひどい食品だよな。
しかもマーガリンの量が包んでいるパンより重い

274:名無しさん@七周年
07/05/13 12:15:38 +7HmAfHm0
>>266
トランス脂肪酸の問題だけみればそれもそうかもしれんけど、
もし効率的にトランス脂肪酸をカットできる
やり方開発すれば金になるかもねーと思っただけだよ。

275:名無しさん@七周年
07/05/13 12:16:50 yVWQKRt50
>>253
逆に体質的には日本人の方が脂肪に弱いだろうしね
欧米人みたいに異様に太らなくても、糖尿病や脳血管障害になる
動物肉をほとんど取らない環境で進化してきたからねえ

276:名無しさん@七周年
07/05/13 12:17:53 9mPFwwhy0
もとより国産のは精製の精度が高い所に加えて日本人たいしてアブラモン食わないし
コーラで骨が溶けるとか大騒ぎしてたのと一緒だ

277:名無しさん@七周年
07/05/13 12:18:33 dKTvPOSnO
>>273
それ俺の好物…

278:名無しさん@七周年
07/05/13 12:19:07 PTNoyPbd0
>>274
でもさ、それやっても所詮、マーガリンには変わらないわけよ。
味が劇的に変化するわけでもねぇし。

それで普通のマーガリンよりも高くてじゃぁ、売れるかといったら
セレブな人間はマーガリンなんざ買わないしな。



279:名無しさん@七周年
07/05/13 12:19:15 yVWQKRt50
>>276
いや精製しようが、合成過程で必ず含まれるものだし

280:名無しさん@七周年
07/05/13 12:20:17 m6md3qiHO
>>268
ニンニク臭いなぁ・・・

霜降り和牛は欧米でも大絶賛だけど知らないの?
まあ南米とかでは不評らしいが。


281:名無しさん@七周年
07/05/13 12:22:30 FN9xPY3IO
渡辺のジュースの素も散々舐めたし、
インスタントラーメンやカップ麺も散々食べたし、
煙草の煙も散々吸った。
今度はマーガリンか。今まで散々食ってしまったさー。

282:名無しさん@七周年
07/05/13 12:22:40 dbmPu59R0
塩も100gほど摂取すると死ぬから全面禁止したほうがいいよ

283:名無しさん@七周年
07/05/13 12:22:55 ec2zhJZR0
外食産業の献金が強いんだろうか

284:名無しさん@七周年
07/05/13 12:22:56 JDiWcynn0
なんでバターは
マーガリンみたいな
塗りやすい形状の箱で出してくれないの?

285:名無しさん@七周年
07/05/13 12:23:14 38Mh8Aer0
パンに含まれている油脂の多さを指摘してマーガリンを正当化しようと
してるマーガリン製造メーカ社員が集うスレはここ?

286:名無しさん@七周年
07/05/13 12:23:15 G+JbgD400
>>278
セレブなんかに売らなくても、やっっっっすいマーガリン量産して
貧乏人に捌いた方がお得
マーガリンとバターだと、原価が断然違ってた。

ただしバイオエタノール関連で、マーガリンの方が高くなるかも
逆に余りまくってる牛乳のおかげでバターが値下がりしたりして

287:名無しさん@七周年
07/05/13 12:23:42 +zsUV91o0
一方日本はご飯を食べた。

288:名無しさん@七周年
07/05/13 12:24:39 QP187TKW0
>>284
バターケース買えばいいじゃない。

289:名無しさん@七周年
07/05/13 12:25:10 CxfG+uoL0
>>277
しばらくフランスパン食べなさい。元々嫌いでも、慣れれば十分おいしいから。

290:名無しさん@七周年
07/05/13 12:25:14 F/YhMyA+0
ぶっちゃけた話が、マーガリン以上にバター使うわ肉食いまくるわ野菜食わないってのがメリケンクオリティなのだよ。
そりゃ心臓病にもなるわ。

291:名無しさん@七周年
07/05/13 12:25:45 GtvcX/SQ0
マーガリンうまい。

292:名無しさん@七周年
07/05/13 12:26:31 +7HmAfHm0
>>278
んー。まあ素人考えだからね。
バターの代用物としてここまで普及したからには
マーガリンの利点も何かあったと思うんだけどなあ。
その状況からうまいことマイナスの要素減らせれば少しはうまいんじゃないか
とそう思ったんだ。

>>279
精製って何やってるか知らないけど
普通は副生成物を除いて減らすって意味だと思うけど。

293:名無しさん@七周年
07/05/13 12:27:36 SvyTM76n0
>>268
それただの油味覚なんじゃねーの?

294:名無しさん@七周年
07/05/13 12:27:57 sK46rdEK0
>>263
飽和脂肪酸ばかり取るのも体に良くないらしいぞ

295:名無しさん@七周年
07/05/13 12:28:19 G+JbgD400
>>289
フランスパンのうまさは異常
実家の近所にあるパン屋で買ってきた奴は、一人で2本くらい喰ってた。
おかんによく怒られた。
一人で4人分の朝食をおやつに食うなと。

296:名無しさん@七周年
07/05/13 12:29:01 CxfG+uoL0
>>292
利点は簡単。安い、便利な形態をしてる。
特に後者だよな。

297:名無しさん@七周年
07/05/13 12:29:07 bZSAHBHq0
>>1
マーガリンとバターはどっちのほうがヤバイの?

298:名無しさん@七周年
07/05/13 12:29:37 +7HmAfHm0
>>294
あーそうなのか。
それだと解決にならんな。

299:名無しさん@七周年
07/05/13 12:30:13 Wc+Eva4Q0

そこの角をマーガリン

300:名無しさん@七周年
07/05/13 12:31:09 CxfG+uoL0
>>295
それは食い過ぎw
例えクリームシチューが側にあっても、一本が限界だな、おれは。

つーか、乾いてしまったフランスパンの堅さは異常。
口内ズタズタになるw

301:名無しさん@七周年
07/05/13 12:32:03 6sIoBehw0
>>137
三日でカビるからこそ安全なのに・・・。
マーガリン放置しても、腐らないし虫もつかない。ただのプラスチック。

302:名無しさん@七周年
07/05/13 12:34:01 vgUYgw400
















今食べた「キューピーのたらこパスタソース」

原材料名=ソース:たらこ、ショートニング、・・・

おいおいw




303:名無しさん@七周年
07/05/13 12:34:55 kBw2YKhu0
ガンッガンガンガンガンッガン

癌!

304:名無しさん@七周年
07/05/13 12:35:11 0hwrWjWN0
>>34,36
未来少年コナンをおもいだした。

305:名無しさん@七周年
07/05/13 12:35:15 lbT+7s7J0
てかここで日本の会社は
先手を打ってトランス脂肪酸0パーセントのマーガリンを開発すれば
いい商売になるんだろうけど

しないんだろうなw

306:名無しさん@七周年
07/05/13 12:36:51 6sIoBehw0
>>239
> 食の安全にまつわる言説ほど、無責任ででたらめなものはないな

アルカリ性食品のことか?


307:名無しさん@七周年
07/05/13 12:36:56 M88WKo07O
マーガリンはおやつだろ・・・

308:名無しさん@七周年
07/05/13 12:37:59 NoCPybqK0
>>297
マーガリン



309:名無しさん@七周年
07/05/13 12:38:02 QP187TKW0
安くてまずい物ガツガツ食うより、高くてうまい物ちびちび食うほうがいいな。
カルピスバターありがてえ、ありがてえ…

310:名無しさん@七周年
07/05/13 12:38:21 m70fB35p0
>>307
カレーは飲み物みたいなもんか?w

311:名無しさん@七周年
07/05/13 12:39:08 z/EDU6hM0
>>305
>てかここで日本の会社は
>先手を打ってトランス脂肪酸0パーセントのマーガリンを開発すれば
>いい商売になるんだろうけど
欧米で既に売ってるのに?

312:名無しさん@七周年
07/05/13 12:39:16 0hwrWjWN0
>>310
昔あったよな。
缶ジュースのカレー。

313:名無しさん@七周年
07/05/13 12:39:31 F/YhMyA+0
マ・・・マヨネーズは!!!

314:名無しさん@七周年
07/05/13 12:40:47 IMJU2pvo0
パンにウンコを塗ってたべtみm

315:名無しさん@七周年
07/05/13 12:40:58 nTjDhtZ20
バーガリン使っている俺は勝ち組

316:名無しさん@七周年
07/05/13 12:40:59 4wYUc7ipO
市販の徳用シュークリームあるじゃん。裏見るとビックリ。乳製品使ってない。
ソルビン酸などの害添加物盛り沢山だし、全然上手くもないしメーカーは何考えてんだか…。
親が頻繁に買ってきて食わないようにしてるんだけど、キレ始めるから
いやいやながらに食べたフリ(捨てる)してる。添加物無視したって不味いもの。

317:名無しさん@七周年
07/05/13 12:41:33 iP3y/KD0O
日本は何もかも対応遅いじゃん。
何を今更www

318:名無しさん@七周年
07/05/13 12:41:42 CxfG+uoL0
食べれるプラスチックっていえば、ラップ製品の一部は
食品中に成分が溶けて~~って話があったなー。
大手っていうか使いやすいやつはたいていそう。

319:名無しさん@七周年
07/05/13 12:41:53 77M0hVGk0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もシス・トランス体を分ける作業が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

320:名無しさん@七周年
07/05/13 12:43:30 M88WKo07O
ラードも体に悪いの?


321:名無しさん@七周年
07/05/13 12:44:41 FnPjsC+kO
>>314
ウンコ食べてる時にパンツの話やめてくれ!

322:名無しさん@七周年
07/05/13 12:45:13 6jt1NnpZ0
>>320

取り過ぎれば何でも身体に悪い
そこそこの量なら、何食っても大した違いは無い

323:名無しさん@七周年
07/05/13 12:46:00 F/YhMyA+0
結局、一日とか一食でどんだけ摂っていいわけよ?
メリケン規格だからマーガリン一箱とかじゃねえだろうな?

324:名無しさん@七周年
07/05/13 12:47:01 +7HmAfHm0
>>316
その辺の話って結構曖昧な情報じゃね?
ソルビン酸とソルビン酸カリが違うなんて
いってるのもあるけど、
何で違うのか意味がわからん。

325:名無しさん@七周年
07/05/13 12:47:29 6sIoBehw0
>>322
人造のトランス脂肪酸は別だって。

326:名無しさん@七周年
07/05/13 12:48:28 2A+f+CU20
TFAフリーは重金属汚染の危険度が上がりますよっと
加工する必要が無い元からフリーの奴食えばいいがね

327:名無しさん@七周年
07/05/13 12:49:22 HGoWKtfx0
>日本では今のところ規制の動きはなく、消費者の間から対応の
>遅れを懸念する声も出ている

揚げ物や菓子を食べなきゃいいじゃないか
他に食べるものなんかいくらでもあるのに

328:名無しさん@七周年
07/05/13 12:49:36 CxfG+uoL0
>>324
脂に水素添加するだけで、こんだけ大騒ぎになってる。
カリウム添加するだけで、それなりの変化があると思わないか?

どう変わってくるのかは俺もよくしらんがw

329:名無しさん@七周年
07/05/13 12:50:31 m9kF7BWyO
外人は食い過ぎるからいけないんだろ

330:名無しさん@七周年
07/05/13 12:50:52 93rui1xf0
うちも三年前から有塩バターにした。
やっぱりバターの方がコクがあって美味しいよね。
でも一回に使う分をあらかじめ切り分けて
使いすぎには注意にしてる。

331:名無しさん@七周年
07/05/13 12:51:13 mYXvy1Yh0
昔はコレステロールに関して

 悪:バター  善:マーガリン

今は不飽和脂肪酸で

 悪:マーガリン  善:バター


論点がずれてるような気がするのだが・・・・

332:名無しさん@七周年
07/05/13 12:51:38 CxfG+uoL0
>>327
マーガリン、ショートニングが対象だから、市販のパン類のほとんどもダメ。
市販のケーキ類もダメ。菓子もダメ。
ハンバーグなんかにも使われてたかな?
店頭で原材料みると無茶苦茶手広く使われてるよ。

333:名無しさん@七周年
07/05/13 12:52:30 G+JbgD400
バタークリームってショートニングの塊だよな
バターでもクリームでもないのにバタークリームとはこれ如何に

334:名無しさん@七周年
07/05/13 12:52:31 F/YhMyA+0
>日本では今のところ規制の動きはなく、消費者の間から対応の
>遅れを懸念する声も出ている。

こういうこと言うなら、なんでマスコミでキャンペーンを打たないの?いつもやってるじゃん。

335:名無しさん@七周年
07/05/13 12:53:21 qRr0WRus0
マーガリンよりバターの方が美味しくて、脂肪やコレステロールもたいして差がないらしい。
戦中戦後に鯨の脂などでバターの代わりに作ったけど現在は植物油から作っているよね。
味もバターの方が良いんだし、この際マーガリン使用制限して酪農農家を助けた方が良いぞ

336:名無しさん@七周年
07/05/13 12:53:51 CYnpKmlA0
俺、バターが全く駄目で、マーガリン大好きなんだけど
科学的に、どういう問題があるの?

ちなみに、コーヒーに入れるにしても、クリープは全く駄目。
ブライトやマリームはOK。

337:名無しさん@七周年
07/05/13 12:54:37 2v3kO8K40
いま、超熟食パン何もつけずに食ってるけど
ものすごいマーガリンの味がする、そうとう入ってるな
みんなこれにバターたっぷりぬってんだな

338:名無しさん@七周年
07/05/13 12:54:41 z/EDU6hM0
>>331
>昔はコレステロールに関して
> 悪:バター  善:マーガリン
それも、マーガリンを売るための捏造だったのだよ。

339:名無しさん@七周年
07/05/13 12:55:53 F/YhMyA+0
>>335
鯨の話でいろいろごまかしてないか?

340:名無しさん@七周年
07/05/13 12:56:15 nvQQmJMo0
>>6
嫌がらせじゃねーかw

341:名無しさん@七周年
07/05/13 12:56:54 CxfG+uoL0
>>336
乳製品が全然ダメな人かな?

342:名無しさん@七周年
07/05/13 12:57:21 79CLGnFK0
     O               H
     || /\/\/\/\ /
H-O-C             C             H
                    ||              |
                    C             C-H
                  / \/\/\/\/|
                 H               H

343:名無しさん@七周年
07/05/13 12:57:25 RbtAbTaX0
マックとか安い居酒屋も同じ油を延々と使い続けてるから、あれやばいぞ。

344:名無しさん@七周年
07/05/13 12:57:50 SvItNj+o0
日本で規制しないのは、日本人にトランス脂肪酸の耐性があるということかな?
欧米で禁止、日本で許可の科学的根拠がほしいところだ。

345:名無しさん@七周年
07/05/13 12:58:03 QlMbwcHM0
>>336
バターやクリープが駄目って事は、そもそも牛乳の味や臭みが苦手なんだろ。
俺も似たような感じだからw小さい頃はチーズもNGだったしw

346:名無しさん@七周年
07/05/13 12:58:11 2v3kO8K40
まぁ延々食い続けてる人が数十年前からたくさんいるんだけどなw

347:名無しさん@七周年
07/05/13 12:58:58 27P+UTBn0
アメリカ人はマフィンだのクッキーだのパウンドケーキだのパイだの、
マーガリンを大量に使ったデザートの消費が格段に多いからなあ。

348:名無しさん@七周年
07/05/13 12:59:31 4Oh1/Kc30
test

349:名無しさん@七周年
07/05/13 12:59:40 8UE/ttKd0
トランス脂肪云々以前にドカ食い習慣をどうにかしろや
マックのスーパーサイズ廃止、ドリンクは日本のLサイズまでとかに規定したほうが遥かに効果ありそう

350:名無しさん@七周年
07/05/13 13:00:34 4wYUc7ipO
>>324
「ソルビン酸」と書いてある場合は大抵ソルビン酸Na又はKだと思ってたんだけど。
化学的に考えて中和されてないソルビン酸入れると化学反応起こすし
保存料としての意味が無い。

351:名無しさん@七周年
07/05/13 13:01:00 PTNoyPbd0
>>349
そういうのなんていうか知っている?

余計な御世話っていうんだよ。

352:名無しさん@七周年
07/05/13 13:01:27 9Ph+odCd0
 >心臓病が死因1位の米国では

ちょwww。アメリカ、でぶ多すぎ。

353:名無しさん@七周年
07/05/13 13:01:29 bZSAHBHq0
>>308
昔はバター食べるくらいならマーガリンの方が健康的と言われていたのにどうしてかくも
簡単に逆転するのかね?

今後「実はバターも猛毒でした」なんて落ちが付いたりしない?

354:名無しさん@七周年
07/05/13 13:01:57 iyuUj71G0
日本じゃ規制するほど食う奴居ないって事なんじゃ?
むしろ中国産を全面禁止にする事の方がよっぽど現実問題では。

355:名無しさん@七周年
07/05/13 13:02:40 6wFtXr4/0
>>344
ヒント:献金

356:名無しさん@七周年
07/05/13 13:03:33 hshZwzvf0
>>332
それだけ使われてても目に見えての害はないんだから
気にするほどのものでもないってことだろ

357:名無しさん@七周年
07/05/13 13:04:08 CYnpKmlA0
>>341
そうでもない。
ヨーグルト大好き。牛乳はOK。チーズは食えない事も無い。牛肉は大嫌い。

バターとか、牛肉とか、嫌いなものは臭いが駄目っぽい。

358:名無しさん@七周年
07/05/13 13:04:29 F/YhMyA+0
メリケンなんて一食で二日分のカロリーの料理とか平気で出すからな

359:名無しさん@七周年
07/05/13 13:04:56 CxfG+uoL0
>>354
日本でも、何にでも入ってるよ。
入ってないものを探す方が早いくらいに。一度みてみ?
特に特価品にされるような安物にはね。庶民が一番やばいってことかな。

360:名無しさん@七周年
07/05/13 13:05:06 z/EDU6hM0
>>353
>昔はバター食べるくらいならマーガリンの方が健康的と言われていた
だから、そこからして捏造。

いまだに信じてるやつも多いけどTFAが問題になれば一気に形勢逆転だから、嫌なんだろうな。

361:名無しさん@七周年
07/05/13 13:06:22 CYnpKmlA0
>>345
いや、俺がバターNGの科学的根拠じゃなくて
マーガリンが人体にNGの科学的根拠は明らかなのかな?と思って。

362:名無しさん@七周年
07/05/13 13:06:47 rOwU918b0
鉄の中華鍋買ってからサラダ油の消費量増えたんだけど、ダメかなぁ。
今日のお昼は南国風豆腐チャンプルー焼きソバにしたよ。おいしかった。

363:名無しさん@七周年
07/05/13 13:08:33 CTH/RdQj0
>>353
研究結果なんて、ある特定の条件を有利にしようと思えば、
出来そうだし。

自分の有利になるような企業が、研究資金大量に出せば
何度かそういう事は起きるんじゃない。

364:名無しさん@七周年
07/05/13 13:08:38 V/xSqnJW0
なんかハンバーガーばくばく食っといてドリンクはダイエットコーラじゃなきゃ体に悪いから駄目だって言ってる感じだな。
バターなら安全だって食いまくるんだろ。TFAに異常に気を使う前に大量の動物性脂肪摂る方に気を使え。

365:名無しさん@七周年
07/05/13 13:08:39 SvItNj+o0
>>355
それ、科学的じゃないような希ガス・・・・

366:名無しさん@七周年
07/05/13 13:09:05 CxfG+uoL0
>>356
いや、本当に害がないのかすらわかってないのよ。
ある種の難病のトリガーになってるって話もあるしね。
人体なんてわからないことだらけさ。
だからまぁ、こういう事については流れに乗った方が良いかなとは思うけどね。
一国じゃなくて多国がそう乗り出しているのなら。
食品の安全性に関しては、ヨーロッパが一番信用出来るかも?
あそこ、伝統が尊ばれるから。

>>357
臭いなんて鼻をつm(ry

367:名無しさん@七周年
07/05/13 13:10:31 F/YhMyA+0
>>362
チャーハンなんて油の量がうまさの秘訣だからな

368:名無しさん@七周年
07/05/13 13:12:11 pH1iovbG0
アメリカ人は体に良いものを大食いして早死にする。

369:名無しさん@七周年
07/05/13 13:12:16 zuSsQdDC0
安価のおやつ類が消えていきそうで困る

370:名無しさん@七周年
07/05/13 13:13:59 8wCUe0SE0
>>363
日本のタミフルがまさにそれだという噂
世界のタミフルの7割を日本で消費してるなんてどう考えてもおかしい話

371:名無しさん@七周年
07/05/13 13:15:29 Q05m2OFQ0
>>365
献金 >>>>>>>越えられない壁 >>>>>>科学

372:名無しさん@七周年
07/05/13 13:16:04 p02BlL040
ポテトチップス(アクリルアミド)の因果関係まだなの?

373:名無しさん@七周年
07/05/13 13:17:49 DgT7h59mO
献金で言えば欧米の場合の酪農産業の方も考えた方が
あと日本は、企業より農協の方が声強いから。

374:名無しさん@七周年
07/05/13 13:17:56 NoCPybqK0
油はオリーブ油とごま油にしる。
それ以外の油は身体によくない。

375:名無しさん@七周年
07/05/13 13:19:43 mVdyB+uOO
安いメシしか食えない奴は安全は諦めるしかない。


376:名無しさん@七周年
07/05/13 13:20:55 M88WKo07O
ようし
父さんリセッタ一気飲みしちゃうぞ


377:名無しさん@七周年
07/05/13 13:21:10 /xu66UQy0
マーガリンの方が体に悪いとしても、市販のバターのマズさはどうにかならんのか?
ホテルの朝食に出るバターは美味しいんだけど・・・

378:名無しさん@七周年
07/05/13 13:21:50 /INVikGT0
まあ人工的に作られたマーガリンよりバターのが良いってこった
マーガリンやショートニングなんて製造コスト下げるための代用品だからな

379:名無しさん@七周年
07/05/13 13:22:33 qOOjaYRY0
少なくともせっかく液体の植物油を
固形化するのは勿体無い。

液体マーガリンって実在するのかいな。


380:名無しさん@七周年
07/05/13 13:23:13 F/YhMyA+0
サラダ油をパンにかければいいんじゃね?

381:名無しさん@七周年
07/05/13 13:23:20 TA8nq8w20
マーガリンを避けてもピザとバーガーは止められないアメリカ人

382:名無しさん@七周年
07/05/13 13:23:49 mVdyB+uOO
マクドナルド終了

山崎パン終了

コーヒー終了

もう貧乏人は耐性付いてんじゃねえの?

383:名無しさん@七周年
07/05/13 13:24:01 LXQp8Qc60
マスコミが騒いでいるが、脂肪の飽和、不飽和なんて健康の影響に
大して違いは出てこないよ。不飽和の脂肪を摂っても、体内に吸収されるときに
飽和度はかわる。選択して摂取したところで意味の無いことだ。

それよりも摂取量の絶対値を低くするほうが効果がある。
これは体にいい油だからどれだけとっても大丈夫、これは悪い油だから
食べちゃだめなんてことはなく、トータルで低く抑えることね。
脂肪は体内でコレステロールを製造するときの原料にもなるから、
油の摂取を抑えなければ、コレステロールの摂取を控えても意味ないし。

要は「腹八分目に医者いらず」という昔からの格言は正しいと言う話だ。

384:名無しさん@七周年
07/05/13 13:24:19 CTH/RdQj0
>>380
オリーブオイルパンにちょっとかけて、
ガーリックパウダーかけて焼けばいいよ。美味しいよ。

385:名無しさん@七周年
07/05/13 13:26:52 z/EDU6hM0
>>377
醗酵バター食えよ。

386:名無しさん@七周年
07/05/13 13:28:08 G+JbgD400
>>384
トーストにはこしあんだろ

387:名無しさん@七周年
07/05/13 13:28:08 F/YhMyA+0
醗酵バターとかブルジョワショップにしか売ってないな。

388:名無しさん@七周年
07/05/13 13:28:45 LXQp8Qc60
カルピスバターはうまいぞ。

389:名無しさん@七周年
07/05/13 13:29:42 JrZ3F0Xn0
この騒ぎは確実におかしい。どうせたいした影響は出ないのに
針小棒大大騒ぎしているだけだろう。

いくら科学的に証明されようと何しようと、普通に生活して
交通事故より出くわす確率が低いなら気にするのは無駄。

390:名無しさん@七周年
07/05/13 13:29:44 acJRGrev0
>>377
つ カルピスバター

391:名無しさん@七周年
07/05/13 13:29:45 M+eP+/L60
正直インスタントとかそういうのばっか食べてる
どんだけ騒ごうが食べる人は食べるんだから仕方ない
てか貧乏だから高いのは買えない
一番安いのを買ってる。だって金がないんだ。
金よこせ

392:名無しさん@七周年
07/05/13 13:30:23 MDyTPmZj0

俺は、6年も前から、トランス脂肪酸を含む食品はとらないように心がけてきた

この国では、何事も官も民も商業優先で、
とかく己の健康に関しては、自発的に自己防衛をするしかない状況

教訓:とかく身体の健康に関しては「疑わしきは、近寄らず」

393:名無しさん@七周年
07/05/13 13:30:35 U5hXbDOS0
貧乏人はマーガリン食ってりゃいいんじゃね。

金持ちはエコナとバター食え。

394:名無しさん@七周年
07/05/13 13:31:25 PTNoyPbd0
>>390
だから、発酵バターだろ?

>>377は、発酵バターの存在もしらんで、まずいだのうまいだの
ほざいている似非グルメ。こういう貧乏舌がわめいている姿は
実に見苦しいが、それにレスしている君も相当なもんだお。

395:名無しさん@七周年
07/05/13 13:31:28 Eulj5Nke0
>>6
ユーモア度採点

刺身にタンポポ・・・・80点
刺身に菊・・・・・・・・・60点
レタスに砂・・・・・・・・80点
軍手片方・・・・・・・・100点

396:名無しさん@七周年
07/05/13 13:31:54 IoYmpzQ1O
健康サララとネオソフトのバター風味にも入ってますか?

397:名無しさん@七周年
07/05/13 13:33:27 U5hXbDOS0
>>394
小岩井も出してたよね。
あのビン入りはもらい物でよく食べるけど
美味しいよ。

398:名無しさん@七周年
07/05/13 13:34:13 6sIoBehw0
>>393
ちょ、おま、エコナってwww。

399:名無しさん@七周年
07/05/13 13:34:30 MDyTPmZj0
>>383
トランス脂肪酸問題は、飽和、不飽和というようなことを懸念しているわけでない
分子構造が人間の身体にマッチしないことが問題なわけ

400:名無しさん@七周年
07/05/13 13:34:47 M88WKo07O
トミーズ雅が相方に
自分の鼻の脂で焼いた目玉焼きに
自分の汗から作った塩をかけて食べさせてたぞ

うまいうまいって食ってたが・・・


401:名無しさん@七周年
07/05/13 13:34:54 z/EDU6hM0
>>387
それほどのもんかよ。

エシレならともかく、よつばでいいじゃん。

402:名無しさん@七周年
07/05/13 13:35:20 F/YhMyA+0
>>400
うわぁ・・・

403:名無しさん@七周年
07/05/13 13:36:37 IMJU2pvo0
>>359
>日本でも、何にでも入ってるよ。
>入ってないものを探す方が早いくらいに。一度みてみ?

入ってないものを探すほうが大変なんだろ?ww

404:名無しさん@七周年
07/05/13 13:37:39 CTH/RdQj0
>>392
狂牛病、狂豚病、鳥インフルエンザ、トランス脂肪酸
農薬、遺伝組み換え食品
って疑わしいのばっかりなのに、食べるものあるの?

405:名無しさん@七周年
07/05/13 13:38:05 SvItNj+o0
>>386
名古屋人なら粒あんが常識。 だが、バター塗ってからだな。

406:名無しさん@七周年
07/05/13 13:38:29 VaXjCgq70
クリスピー・クリーム・ドーナツってショートニングなの?

407:名無しさん@七周年
07/05/13 13:38:51 Ja+IiB8MO
日本は美しい国
企業の都合が何よりも優先されるからここまで経済大国として発展してこれたわけ。
いいじゃん

408:名無しさん@七周年
07/05/13 13:40:08 ysnLh2OL0
四つ葉バターとかカルピスバターは、信用できそうなイメージはある。(イメージね)
カルピスの発酵バターはうまかったな。業務用のが通販で結構安く買える。

409:名無しさん@七周年
07/05/13 13:40:58 f8pJUVt00
>>397
小岩井のやつはスーパーで売ってるわ。カルピスのも。
小岩井の普通のバターはいつの間にか無くなりやがった。
小岩井は牛乳も美味いね。小岩井製品好きだぜ。

410:名無しさん@七周年
07/05/13 13:42:10 MDyTPmZj0
>>403
トランス脂肪酸含有食品だらけなんだが・・・
挙げれば、キリが無いので止めとく

生体細胞の細胞膜を構成する脂肪酸にトランス脂肪酸が紛れ込むと、
破けやすくなるってさ、現在アトピーとの因果関係も追及されているし、
これが血管を構成する細胞の細胞膜だったら、血管が脆くなるし、
梗塞にもつながる

411:名無しさん@七周年
07/05/13 13:42:54 DgT7h59mO
>394
名前でしか善し悪しの区別を付けれない
典型的な味覚馬鹿ですね。

412:わかんないんです(><) ◆WAkan9Ey1g
07/05/13 13:44:12 /8I3tWzR0
もう何を食べたらいいかわかんないんです(><)

413:名無しさん@七周年
07/05/13 13:44:13 MyhAABid0
駄菓子の「ヨーグル」ってショートニングに砂糖やクエン酸を混入しただけのものなんだな。
よくあんなもん好きで食ってたと思う。

414:名無しさん@七周年
07/05/13 13:45:42 5w3Wzvpj0
こりゃ第二のアスベスト禍になるね。
10年したらデブが国を訴えるよw

415:名無しさん@七周年
07/05/13 13:49:40 z/EDU6hM0
>>411
>名前でしか善し悪しの区別を付けれない
のは、どっちかというと>>390だろ。
カルピスバターにも醗酵バターじゃないのがあるし。

しかし
>>377
>ホテルの朝食に出るバターは美味しいんだけど・・・
なんて漠然としたカキコに、これ以上は答えようがない。

落ちは、>>377が大枚はたいて食べたホテルの朝食ではマーガリン使ってた、
とかかな。

416:名無しさん@七周年
07/05/13 13:50:48 acJRGrev0
>>415
何だかよくわからんが長文必死だなw

417:名無しさん@七周年
07/05/13 13:54:27 rOwU918b0
>>367
だよね。実際大量に使っててもさほど脂っこい感じはしないけど
確実に摂取はしてるんだよね。

>>397
子供の頃、ときどきスプーンですくって舐めたりしてた。
近所のスーパーじゃ売ってないな・・・発酵バター。
普通の安物バター使ってるわ。四つ葉とかの。

418:名無しさん@七周年
07/05/13 13:57:10 6jt1NnpZ0
>>410

だからソース示せよ
なるってさじゃなくってさ

419:名無しさん@七周年
07/05/13 14:00:29 MDyTPmZj0
>>418
自分で探せよ

トランス脂肪酸デブ急増中

420:名無しさん@七周年
07/05/13 14:01:18 dgGwTKA30
バターが今日からいきなり大人気w

421:名無しさん@七周年
07/05/13 14:01:33 EVLeFeE10
マーガリンって今でも給食なんかで使われてるのかな?

422:名無しさん@七周年
07/05/13 14:02:50 M+eP+/L60
バターは高い
なんで乳製品って高いんだよ

423:名無しさん@七周年
07/05/13 14:04:00 MDyTPmZj0
パンにマーガリン、そして常套句「新鮮な」を付加した牛乳で迎える爽やかな朝食
しかし、
マーガリンは言うに及ばず、牛乳にもパンにさえ(゜∀゜)トランスマン

朝から一気に補給出来ますよ・・・(´д`)

424:名無しさん@七周年
07/05/13 14:05:54 QlaDbZpf0
この国は給食センターにまで天下りが行ってるからなあ

425:名無しさん@七周年
07/05/13 14:05:57 M25C26ud0
小学校の給食に必ず、雪印のマーガリンが出たよな。

あれは、こういうことを全く知らずに、出していたのか!!

426:名無しさん@七周年
07/05/13 14:07:12 yLrH1ZF90
日本は問題が起こってマスコミに煽られた世論が騒いで官庁に電話掛け始めたら規制検討を開始します!!!

427:名無しさん@七周年
07/05/13 14:09:11 a1wgsavJ0
米欧か!

428:名無しさん@七周年
07/05/13 14:09:19 x4NUpr9aO
こういうの早めに対応した方がいいぞ
高齢化社会で無駄な医療費省く為には健康の押し付けが重要

429:名無しさん@七周年
07/05/13 14:10:38 F/YhMyA+0
TFAを法規制しよう!!!

430:名無しさん@七周年
07/05/13 14:11:06 G+JbgD400
小学生のときの給食のパンがめちゃうまかった記憶がある。
俺ばっかり余った奴何本も喰ってた。
帰りになると、人を撲殺できるくらい硬くなってたし、
すぐにカビてたって事は、かなりまっとうなパンだったのかも。

あれをまずいまずい言ってた奴に限って、山パンをうまいと言って喰ってるんだよな
貧乏人にはマーガリンでいいよ。

431:名無しさん@七周年
07/05/13 14:12:49 EMLUe5MP0

トランス脂肪酸は
     
        摂らんす!・・・・・これで健康だな







432:名無しさん@七周年
07/05/13 14:14:08 QORcXa3r0
>>406
ロッテが母体のドーナツ屋?


433:名無しさん@七周年
07/05/13 14:14:23 HnedZJOc0
我が家の食卓はとってもへルシー風味。
主人の食事は接待が無い限り朝昼夕とも
手作りで野菜タップリな料理を心がけています。
お惣菜や冷凍商品は使わず、野菜も自家菜園のものが多いです。
自分で言うのは何だけど結構努力してると思います。

朝は手作りパンで作った野菜サンド(マーガリン使用。パンは鬼ほどショートニング入り)
昼は丼物(さりげなく酸化油使用)
夜は野菜タップリヘルシーカレー(鬼ほどマーガリン混入)

結婚5年目。先日、主人から軽度の心筋梗塞が発見されました。
この調子でもっともっと頑張ります。


434:名無しさん@七周年
07/05/13 14:14:36 IlRrrGyp0
早く規制して欲しい(´・ω・`)

435:名無しさん@七周年
07/05/13 14:15:15 LOyqVDoY0
>>1
質より量

436:名無しさん@七周年
07/05/13 14:16:48 5w3Wzvpj0
マーガリン、バター食うよりマシだと思うけどなあ

437:名無しさん@七周年
07/05/13 14:17:24 6jt1NnpZ0
>>419

そう来ると思った
根拠ってのは普通主張する側が示すもんだ
何で人の主張の根拠をわざわざ探してやらんとあかんのだ?
妄想野郎

438:名無しさん@七周年
07/05/13 14:17:46 82YoEiwr0
俺の腹の脂肪も追放したいんですがどうしたらいいですか?

439:名無しさん@七周年
07/05/13 14:17:57 PIEGoI/d0
人に迷惑かけながら、話すり替え正当化、能書き垂れ流してる内は馬鹿以外からは理解を得る事はできんだろなw

440:名無しさん@七周年
07/05/13 14:18:09 CTH/RdQj0
>>433
醤油と砂糖の分量を同じにして、少しずつ濃くしていけば
すぐに腎臓もボロボロになると思うよ^^

441:名無しさん@七周年
07/05/13 14:18:17 QORcXa3r0
>>430
>帰りになると、人を撲殺できるくらい硬くなってたし

あんまり上手くない人が作った国産小麦パンじゃねのか?
福島県に行った時に食べた地元産小麦粉と地元産バターかなんかで作ったっつうパンが、
ものすごくおいしかった。硬いっていうよりは、もっちりした食感。
あああああ、あれまた食べたいよおおおおお。


442:名無しさん@七周年
07/05/13 14:20:13 G+JbgD400
>>441
教室にやってきたときはフワフワでうまいんだが、残して放課後くらいになると
冷めてがちがちになってた。
今のパンは時間が経っても元通り柔らかいままだけど、なんか違うと思う。
家で焼いたパンも時間が経つと硬くなるし

443:名無しさん@七周年
07/05/13 14:20:35 6yIaXm8M0
痴呆の引き金になるらしい。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

444:名無しさん@七周年
07/05/13 14:21:40 xOncmQBU0
超優良スポンサーがおつくりになっている健康サラダ油に
トランス脂肪酸がたっぷり入ってる、なんてマスコミは言えませんよ。

445:名無しさん@七周年
07/05/13 14:24:09 38Mh8Aer0
日本では健康にいいという触れ込みで売られているトランス脂肪酸ww

446:名無しさん@七周年
07/05/13 14:26:52 mYXvy1Yh0
アメリカの場合、不飽和脂肪酸云々より、明らかに食生活がカロリーオーバーで
肥満による成人病疾患と見れるのだが。

いくらダイエットコークにしてもビックサイズのバーガーやピザに鬼のようなフライドポテトと
家畜が食う量と思うぐらいの甘ったるいデザート。



447:名無しさん@七周年
07/05/13 14:27:39 6sIoBehw0
>>437
とりあえず、このCoronary heart diseaseあたりでもどうぞ。
URLリンク(en.wikipedia.org)

A comprehensive review of studies of trans fats was published in 2006
in the New England Journal of Medicine that concludes
that there is a strong and reliable connection between trans fat consumption and CHD.

448:名無しさん@七周年
07/05/13 14:28:01 x4NUpr9aO
エ○ナってガンの温床らしいな
科学板で見た

449:名無しさん@七周年
07/05/13 14:33:51 FN9xPY3IO
なるべく自炊、お菓子も手作りで
と言いたいが、これだけ共働き家庭が増えてはなあ。

450:名無しさん@七周年
07/05/13 14:34:34 +xU5tlTn0
中国食材で鍛えた我々の腹には、食用プラスチックごとき屁ほどにも効きませんよ?

451:名無しさん@七周年
07/05/13 14:38:19 MDyTPmZj0
>>437
「妄想野郎」呼ばわりですか・・・

これはいただけませんねぇ

名誉毀損で訴えます

452:名無しさん@七周年
07/05/13 14:41:04 5w3Wzvpj0
「食用プラスチック」とか声高に叫ぶわりには、もっと劣悪な合成駄菓子を食いまくってる矛盾。
ミント菓子とか、なにつかってるかわからんw

453:名無しさん@七周年
07/05/13 14:45:05 6uhddL+C0
>>448
とにかく、特定保険用食品は頭から疑ってかかっても損はないね。
自分は特定保険用食品は買わないし、サプリも日本製は買わない。
笑うかもしれんけど。

454:名無しさん@七周年
07/05/13 14:46:02 RXF9+mIA0
これ5年くらい前の話じゃないのか

455:名無しさん@七周年
07/05/13 14:49:54 755WEfPZ0
日本食くってりゃマーガリンなんぞ使わんから無問題。

456:名無しさん@七周年
07/05/13 14:59:56 Qh5ZLRR80
ただたんに脂っこいもん食い過ぎって話じゃないのか?

457:名無しさん@七周年
07/05/13 15:08:27 5w3Wzvpj0
>>8
なるほどなあ。それ読んだら、欧米のやつらが騒いでるのはわかる。
日常食ってるもんだもの。遺伝子組み換え大豆の味噌を食べたくないのと一緒かな。
(遺伝子組み換え大豆の何が悪いのかは微妙だけど

458:名無しさん@七周年
07/05/13 15:11:59 EVLeFeE10
稲とかも病気に強くしたりとか色々いじってんじゃね

459:名無しさん@七周年
07/05/13 15:14:42 qOOjaYRY0
>>457
何のために遺伝子組み替えてるのか考えれば明白。


460:名無しさん@七周年
07/05/13 15:19:32 Nbo/rgEv0
味もバター。
健康リスクの観点からもバター。
トランス脂肪酸をわざわざチョイスするヤツって、何なんの?

461:名無しさん@七周年
07/05/13 15:25:17 jSTWsx370
植物性油も駄目なの?

462:名無しさん@七周年
07/05/13 15:25:51 5w3Wzvpj0
遺伝子組み換えは自然界でも普通に起きてるし、毒性の発現は自然界の変種でも
普通に起きてて、食った人が死んでるだけだからなあ。

植物の化学物質なんてほとんど判ってる時代なんだから、毒性があったら捨てればいい。
遺伝子組み換えだろうが自然由来のものだろうが、検査は十分にすべきってことじゃないか。

ま、今のやつはなんとなく気持ち悪いのはあるから俺も食べないけどね。
ただ、10倍くらい安かったり10倍くらい美味しかったり、10倍くらい早く出来る品種なら、
食べてもいいなあ。

>>460
最近はマーガリン好きも増えてる。ジャム&マーガリンなんて売れてるよ。
健康リスク?そりゃ文句なくマーガリンのほうが少ないだろ。
バターを食い続けたら文句なく脂肪で死亡するwけどマーガリンは悪い疑いがある、程度だもん。

高い金と選民思想でバターをチョイスする権利くらいはあってもいいんじゃね?とは思うけどね。

463:名無しさん@七周年
07/05/13 15:27:22 ejl98dW60
虫も寄り付かない遺伝子組み換え作物や、狂牛肉や
中国産殺人食物は平気で食うくせにw
変なとこで敏感だなアメ公は。
おまえらが豚のように食ってる量を減らせばいいだけだろ。

464:名無しさん@七周年
07/05/13 15:27:34 cZbugk+D0
アメ人は食べすぎだからじゃないの。
日本人とは摂取量が桁違いだと思う。

465:名無しさん@七周年
07/05/13 15:28:20 y2tUcfozO
まりなさんがレイプられるアレか。とりあえずあの双子はエロかった。

466:名無しさん@七周年
07/05/13 15:30:10 hTFST7/Z0
トランス脂肪酸はなるべく摂らないようにしてる。

たとえば、レトルト食品とか菓子パンはまったく食べてない。
知らずに摂ってるかもしれないが、かなりの微量だと自覚している。



467:名無しさん@七周年
07/05/13 15:30:21 TFD4oJLx0
>>462
> バターを食い続けたら文句なく脂肪で死亡するwけどマーガリンは悪い疑いがある、程度だもん。

TFAの悪影響疑惑が仮に晴れたところで、マーガリンは水素添加されてる時点で
飽和脂肪酸と同様のリスクがあるんだが。


つまり、マーガリンは最善の場合でもバターと同程度には危険で、TFAが危険ならそれ以上に…という話。

よく宣伝される「植物性原料だからヘルシー」ってのは水素添加してる時点で全く成立しない
『嘘』だからね。

468:名無しさん@七周年
07/05/13 15:30:53 S2RFpxfu0
トランス脂肪酸は危険だぞ。

少量でも良くない。
外食産業が油をずっと使いまわすとか、油の消臭のために高温処理
して出荷してる。
だからぼろい定食とか弁当の揚げてるものは食べないようにしてる。

469:名無しさん@七周年
07/05/13 15:32:27 4DXcKzVp0
またアメリカ畜産業界がキャンペーンしてるのか?
それともバイオエタノール燃料の絡みか?

470:名無しさん@七周年
07/05/13 15:32:31 a83m9u3hO
ゲームが悪いとか行ってる暇あるならこういうのを規制しろよ

471:名無しさん@七周年
07/05/13 15:33:41 jSTWsx370
うーむ
判断に困るな。
とりあえず現状維持で (・∀・)イイや
僕のマーガリン醤油ご飯~♪

472:名無しさん@七周年
07/05/13 15:34:37 dAoKLUBr0
よほど偏った食生活しない限りこの手の話は影響ないでしょ(日本の基準では)
寿命もあるし、癌なんぞ食以外の要因もあるんだし

まぁ中国産には注意したいがな

473:名無しさん@七周年
07/05/13 15:35:50 SvItNj+o0
>>461
抽出時にもトランス脂肪酸が出来ちゃうみたい。

だから、油を使った食品の大半がトランス脂肪酸含有となっちゃう。

474:名無しさん@七周年
07/05/13 15:36:31 TFD4oJLx0
マーガリンは残留ニッケル摂取して体に蓄積するから、TFAのリスク云々以前に
可能な限り避けるべきものだ。
マーガリン使うならバターを使え。で、どっちにしろ量は少なめに。

パンに何か塗りたいなら、いっそバターもやめてメイプルシロップ+きな粉にしろ。うまいぞ。

475:名無しさん@七周年
07/05/13 15:36:51 S2RFpxfu0
トランス脂肪酸って言ったら発ガン性が高い・高コレステロール症に
陥りやすくなるのは食品系統の研究者の間では
有名だが、利権がからんでくるから大々的には発表してなかった。

大丈夫とか言う奴はあるある大辞典の時のアホと変わらんな。
現実を突きつけられないと認識しないんだからな。

476:名無しさん@七周年
07/05/13 15:37:54 5w3Wzvpj0
>>467
リスクってのは確率であって、危険なケースの数で数えるもんじゃない。
よく言う、「飛行機は墜落が怖いから車で行きましょう」みたいなもん。確率では飛行機のほうが安全。

TFAは原因なんだったら、TFA含有量を下げればよいだけ。科学ってそういうもん。

477:名無しさん@七周年
07/05/13 15:39:07 S2RFpxfu0
>>473
性質が悪いのは油を出荷してる会社が消臭として高温処理してることだろ。
日本の油とかほとんど全部そうだろ。


それをさらに使いまわしてるとかやばいというレベル超えてる。
これに動かない日本はつくづく利権に弱い。

478:名無しさん@七周年
07/05/13 15:39:43 515zYxTM0
トランス脂肪酸
URLリンク(ja.wikipedia.org)
代表的なものにマーガリンやファットスプレッドやショートニングなどがある。

ファットスプレッド
URLリンク(ja.wikipedia.org)
果実、果実加工品、チョコレートなどの風味原料の使用が許可されている。

ショートニング
URLリンク(ja.wikipedia.org)
パンや焼き菓子などにバターやラードの代用として利用される。無味無臭で、
製菓に使用すると、さっくりと焼き上がる。揚げ油に使用すると、衣がパリッと仕上がる。
この様に「さっくり」や「パリッ」という食感を表す意味での“short”が語源である。

479:名無しさん@七周年
07/05/13 15:39:56 mpsB+jtk0
マーガリンがダメならバターを食べればいいじゃない

480:名無しさん@七周年
07/05/13 15:40:12 4wYUc7ipO
普通に作ればいいのに体に悪い食品添加物を注ぎ込むメーカーの態度に疑問

481:名無しさん@七周年
07/05/13 15:40:17 sk3oLoyC0
「黴びない腐らないプラスチック」なんてのは、ヒステリックであほらしい
ハチミツも乾物も、黴びないし腐りませんよ?

それにゴキブリが食べないも誰一人も立証していないんだよねぇ
生きたゴキブリを食べたら繁殖して腹を食い破って・・の小学生レベルの都市伝説に近いというか

482:アニ‐
07/05/13 15:40:22 vdSvjaN20
よく行くスーパーに入ってるパン屋さん
焼きたてのホテルブレッドなんか買うと
一週間してもカビ生えないし、ふわふわ柔らかいw

483:名無しさん@七周年
07/05/13 15:40:22 KMUjrUaa0
バターとマーガリンならどっちがマシなんだ?

484:名無しさん@七周年
07/05/13 15:43:31 +Uln2fD50
なんでも食べ過ぎは良くないから全ての病気に関わる食物は規制しろよ!砂糖とか塩もな。

485:名無しさん@七周年
07/05/13 15:44:43 515zYxTM0
>>472
メタボ、肥満、成人病。

486:名無しさん@七周年
07/05/13 15:45:13 S2RFpxfu0
>>484
食べ過ぎの問題じゃないことぐらい即座に理解しろよ。

摂取量によって体内への悪影響が出る物質に取りすぎも何もないだろw
砂糖とトランス脂肪酸を比較対象にしてる時点でズレてるな。

487:名無しさん@七周年
07/05/13 15:46:47 5w3Wzvpj0
なんだかなあ・・・・おれも茶化して>>414みたいなことを書いたが
ここの流れをみてると、もう健康キチガイばっかりだね。エコロジー教みたいなもんで、
本当の健康、本当のエコロジーはどうでもいいやつらばっかりで笑えるよ。

TFAなんてのは「今日の発ガン物質」みたいなもんで、人をびびらせてニュースにしてる
だけなのさ。確かに危険性はある。でも、それは根本的な危険にくらべたら疑わしいもの
なんだよ。そもそも脂肪の塊を食うなよ。食うなら脂肪の含有量の少ない人造バターに
しとけ。
TFAの危険性が顕在化するまで人造バターを食ってるのなら、そもそも食いすぎなんだよ。
バターだったらそれ以前に脂肪肝で死んでるところだw


488:名無しさん@七周年
07/05/13 15:48:28 TFD4oJLx0
>>483

バター。

バターもマーガリンも所詮は脂肪。
マーガリンは原料が植物由来の不飽和脂肪酸が主な油でも、水素添加されてるので
リスクは飽和脂肪酸が多いバターと少なくとも同等以上。
加えて、トランス脂肪酸ならではの危険性も指摘されている。

どっちかを選ぶなら、バターがマシ。

でも、可能ならどっちも選ばないことが懸命。
現代人の食生活で、わざわざ脂を塗りたくらなければならない程に熱量が不足するなんてことは
先ずないだろう。脂肪分は他の食品から自然に摂取する分だけでも摂り過ぎだ。

489:名無しさん@七周年
07/05/13 15:48:54 GY74ZDu/0
最近読んだ本に
トランス脂肪酸悪玉説は
パームオイルを生産している東南アジア諸国の
謀略だって書いてあった

490:名無しさん@七周年
07/05/13 15:51:09 G+JbgD400
>>488
バターがベターなんだな

491:名無しさん@七周年
07/05/13 15:52:37 5w3Wzvpj0
ここで「マーガリンは悪!」とか息巻いてるやつはDHMOに騙されそうww
政府の陰謀だ!利権だ!ってね。

492:名無しさん@七周年
07/05/13 15:54:04 93rui1xf0
もう人間様の母乳で作るしかないな
脂肪分が少なくて固まりづらいらしいけど

493:名無しさん@七周年
07/05/13 15:56:17 515zYxTM0
メタボ対策とかいって、税金使うのだから、
これも規制すればよし。

494:名無しさん@七周年
07/05/13 15:57:01 R0jzdZVl0
パンに入れるなら普通にオリーブオイル使えば万事OK

495:名無しさん@七周年
07/05/13 15:58:32 ssGEcSzk0
天然でああいう半固形の植物油ってあるのかな?

496:名無しさん@七周年
07/05/13 15:58:37 Gs/DQZ2Y0
厚生労働省がするわけないじゃん。
自分が天下りする先が減るだけw
いつもと同じ、非加熱製剤、ワクチン、それと同じ結末さw

あほらし、公務員は国民のために仕事しているわけではない。
自分のためにしているだけだ、本人が言うんだからか違いない!

497:名無しさん@七周年
07/05/13 15:59:25 J7+9szO70
おまいら120歳まで生きるつもりなのか?
100歳までなら今の食生活で問題ないぞ

498:名無しさん@七周年
07/05/13 15:59:44 VKBcrnvC0
若いうちは何食ってたって関係ないよ
ただし運動不足の人は、40過ぎてから予想もしてなかった「何か」が起こるぞ

499:名無しさん@七周年
07/05/13 15:59:46 qfhd3iOP0
>>488
バターもバッタなの?

500:名無しさん@七周年
07/05/13 16:00:10 SvItNj+o0
>>495
ピーナッツやココナッツ、チョコレートかなぁ。
ちょっと高いよね。

501:名無しさん@七周年
07/05/13 16:02:56 TrP9tij80
> 心臓病が死因1位の米国
他にも原因あるだろ?

502:名無しさん@七周年
07/05/13 16:05:03 2U3BxJq20
>>491
DHMOはただのクイズだろ。
利権や天下りは、前提として確実に存在するものだよ。
同列に語るのは無理


503:名無しさん@七周年
07/05/13 16:07:52 s6LHhxQ/0
>>494
オリーブオイル使うとぐっと味が引き立つよね。
ポンデケージョ作る時に色々試した結果、オリーブオイルが圧勝だった。
なお、キャッサバよりも国産上新粉で作った方が安全。

504:名無しさん@七周年
07/05/13 16:08:49 EVLeFeE10
特別美味いもんじゃないし、困る日本人はあんまりいないだろな

505:名無しさん@七周年
07/05/13 16:10:20 SvItNj+o0
>>504
食用油の大半に含有してますが・・・・

日本の食用油なんて、欧州では毒物扱いで販売できない。

506:名無しさん@七周年
07/05/13 16:12:51 515zYxTM0
オリーブ・オイル
URLリンク(ja.wikipedia.org)

一番よさそう。?

507:名無しさん@七周年
07/05/13 16:13:00 +RMFb5NQ0
朝食で、
トースト&マーガリン(バター)がカクイイという時代が確かにありました。

20年ぐらい前でしょうか。


508:名無しさん@七周年
07/05/13 16:13:14 NJsXrcKo0
オリーブオイルもいろいろな製品があって選ぶのに困る
エクストラバージンなら何でもいいって訳じゃなさそうだし

509:名無しさん@七周年
07/05/13 16:14:57 3k7zQ3S30
>>507
あれアメリカの政策なんだよね
日本の主食をパンにしたれや、みたいな

510:名無しさん@七周年
07/05/13 16:15:39 dQcJdW0v0


それでも日本人は長生きしてるから、いいんじゃね?



511:名無しさん@七周年
07/05/13 16:18:27 SvItNj+o0
>>510
戦前の食生活を好む老人は長生きだよね。
戦後世代はあんまり長生きできないと思うぞ。 欧米並みに落ち着くんじゃないかなぁ。

512:名無しさん@七周年
07/05/13 16:19:17 rlo7jWQOO
長生きしたくないからどうでもいいや

513:名無しさん@七周年
07/05/13 16:25:18 Oc6frvek0
>>512
13歳以上なら既に生き過ぎだろうキミ。

514:名無しさん@七周年
07/05/13 16:26:23 CTH/RdQj0
>>511
無駄に長生きしてる老人がさっさと死ぬようになれば、
少子化対策とかも必要ないし、ちょうどいいんじゃない。

515:名無しさん@七周年
07/05/13 16:26:41 JJCIsclL0
すぐ規制しなくてもいいが、そういった研究はしているとか言えないのか?
規制の動き無しってまるで調査も何もしてないみたいだ。

516:名無しさん@七周年
07/05/13 16:27:21 wBXgHXIyO
>>482
そうなのか。自家製のパンなら夏場は常温なら2日しかもたないな。

さて、これからはマーガリンやめてバターにするか…。

517:名無しさん@七周年
07/05/13 16:27:29 TRL1aZZl0
>>511
戦前の食生活で長生きなのは沖縄だけ
他の都道府県は、塩分の取りすぎ。
結果、高血圧、脳卒中、心臓病になった。

>>512
少しは考えろ
あっさり死ぬなら問題ないが、たいてい慢性疾患で苦しんで死ぬ。



518:名無しさん@七周年
07/05/13 16:29:43 OCgFBzH8O
>>508
バージンオイルには葉緑素が入ってる
って違いくらいではないのかな

519:名無しさん@七周年
07/05/13 16:30:31 RHuMXqPxO
はやく手を打たないとアスベストの二の舞になるぞ

520:名無しさん@七周年
07/05/13 16:31:03 6yIaXm8M0
規制がないから、すでにたくさんの食品に植物油脂として
練り込まれてるんだな。避けようがない。

521:名無しさん@七周年
07/05/13 16:32:09 SvItNj+o0
>>517
現実、世界一の長寿国になっちゃってるわけで・・・・・
食生活が欧米化しているから、今後は寿命も欧米化するという予測なんだが、そんなに変かなぁ。

522:名無しさん@七周年
07/05/13 16:33:36 beXzTa940
トランス脂肪酸は自然界に少なく
人間には代謝経路がないから
蓄積しやすい

523:名無しさん@七周年
07/05/13 16:34:57 qD0duWJI0
味でいったら断然バターだろ・・・
バターになれるとマーガリンなんて食えんぞ・・・

フランスパンにちょっとバターのせるだけで
すごくうまい。

524:名無しさん@七周年
07/05/13 16:36:13 zU7bcwAy0
トーストにオリーブオイルと軽く塩ってのにはまってる。
パンは外側がハードで塩味ついてるのが向く。
バター食うの控えめにしたい人はやってみれ。

525:名無しさん@七周年
07/05/13 16:37:09 dc0sYz/T0
バターは太ると信じ込まれてるからな。

植物性=善
動物性=悪

本当にアホかと思うよ。

526:名無しさん@七周年
07/05/13 16:37:17 a/L58ioN0
オリーブオイルが特別に体にいいとも思わんけどな

527:名無しさん@七周年
07/05/13 16:37:24 0AQ706yy0
肉、肉、ピザ、アイス、コーラみたいな食生活の国で
トランス脂肪酸を規制しても無意味。量も狂ってるし



528:名無しさん@七周年
07/05/13 16:41:09 eyn7+eP/0
花王のエコナとかはどうなったんだよ。白黒はっきりさせろ!
てか前買って使ってみて、ヤバいと思ってからは買ってないけどな

529:名無しさん@七周年
07/05/13 16:41:21 XTB5jHkX0
食べるなと言われても、
パンやクッキー、お菓子類、飴玉、
肉や魚の加工品、ラーメンのような小麦加工品などなど、
もう、ありとあらゆる食品に使われているし…

マーガリンを使うのは止めたり、油を使わずに調理したり、
油揚げ食品を買わない、食べないようにはしているけど、
食品に混入されている植物油脂や加工油脂に関しては、
メーカー側が何とかしてくれないと、こちらとしては避けようがないなあ。

530:名無しさん@七周年
07/05/13 16:42:03 zU7bcwAy0
オリーブオイルの特有のにおいが苦手な人は
ちと高いがグレープシードオイルがいいよ。
これは和食にでも何にでもあう。

油が体にいい悪いではなくバランス良くいろんな物を取るのが大事。
別にバターが悪い訳じゃないさ。

531:名無しさん@七周年
07/05/13 16:42:44 OCgFBzH8O
いろんな油使ってる
太白ゴマ油とか綿実油とかスイートアーモンド油とかヘイゼルナッツ油とか
それぞれそれにしかない良い成分があるような気がして
サラダ油使ってない
マーガリンも使ってない

532:名無しさん@七周年
07/05/13 16:42:46 666v7X44O
バターすぐ溶けないから嫌だ

533:名無しさん@七周年
07/05/13 16:46:33 d08fe4cn0
油は鮮度も大事だよ。
あとてんぷらなどは夜より昼取る方が消化に良い


534:名無しさん@七周年
07/05/13 16:46:44 SvItNj+o0
>>528
リノール酸とリノレン酸のバランスが、他の食用油よりも良いから価値がないとは言わない。
こと、トランス脂肪酸に関しては、他の食用油と同等のリスクがある。

535:名無しさん@七周年
07/05/13 16:48:49 uf0D15+oO
なんでも食べ過ぎないことだよ
最近醜いデブが多すぎ

536:名無しさん@七周年
07/05/13 16:50:39 dMCfk2KeP
セブンとかのコンビニでばんばん売ってる菓子パン。
クリームパンなどが昔の飴色ではなく、マーガリンをてんこ盛りに混ぜた
カスタードに見せかけたカスタードクリーム。
一口で「あっ!マーガリン」と分かる。
何処行ってもどれ買ってもマーガリン入りクリーム。
早くあの菓子パンのクリームからマーガリンを除けて欲しい。

ホント、気持ち悪いから…

537:名無しさん@七周年
07/05/13 16:52:47 Qa/wYJ3UO
人工合成油?


538:名無しさん@七周年
07/05/13 16:53:17 I+k00gB30
>>46
>トランス脂肪酸より飽和脂肪酸摂りすぎの方が問題なのにそれは何故かスルーされてる
>理由は摂取量上位が牛で占めてるからかな?

糖尿病は白米が原因 みたいなもんだな日本で言えば

539:名無しさん@七周年
07/05/13 16:55:23 +g539A4y0
俺ドイツに住んでるけど、ラーマ売ってるぞ

540:名無しさん@七周年
07/05/13 16:55:31 L/ak+img0
>>536
マーガリン系が嫌ならコンビニ菓子パンを食う習慣を何とかしようよ・・・。

541:名無しさん@七周年
07/05/13 17:05:54 hshZwzvf0
菓子パンなんてマーガリン関係なく体に悪いだろw

542:名無しさん@七周年
07/05/13 17:12:35 zU7bcwAy0
菓子パンはショートニングてんこ盛りだからねえ。

543:名無しさん@七周年
07/05/13 17:25:33 AG8EpPW90
マーガリンは口に含むとなんか辛い…

>>430
油脂分が少ないパンはデンプンが老化しやすいからすぐ固くなって味が落ちる。
朝焼いたパンを昼に食べるからできる芸当。
もともとパンには油脂は必ず必要というわけではなく、
デンプンの老化や乾燥を防ぐための添加剤、もちろん味の面もある。

544:名無しさん@七周年
07/05/13 17:27:14 Bblxk2Y00
今でも給食にマーガリンって出てるの?

545:名無しさん@七周年
07/05/13 17:29:58 dc0sYz/T0
地球は青かった

546:名無しさん@七周年
07/05/13 17:31:10 4UnbMDrE0
>>2
こんなに謙虚な>>2は初めて見た

547:名無しさん@七周年
07/05/13 17:31:35 4wYUc7ipO
>>536
全く同意。偽クリームは上手くもなんともないし

548:名無しさん@七周年
07/05/13 17:33:00 uE6ROBge0
トランス脂肪酸は駄目で プリオンは良いのかな。

549:名無しさん@七周年
07/05/13 17:34:16 7yElioNX0
欧米か!

550:名無しさん@七周年
07/05/13 17:35:17 PTNoyPbd0
>>547
なら、メロンパンも名前を変えなくてはな。

クリームパンだって別に中にカスタードクリームが入っている
ことを謳っている品物ではない!



551:名無しさん@七周年
07/05/13 17:39:43 A2NlKb3+0
冷蔵庫のバターが賞味期限過ぎてた。
マーガリンなんかさらに使わないよ。

552:名無しさん@七周年
07/05/13 17:42:45 TRL1aZZl0
食生活が違う日本と欧米を同列で比較しても意味がない。

食品安全委員会
URLリンク(www.fsc.go.jp)

トランス脂肪酸の一人あたりの摂取量g
日本 1.56g (摂取エネルギーに占める割合 0.7%)
米国 5.8g (摂取エネルギーに占める割合 2.6%)
EU
男性 1.2~6.7g (摂取エネルギーに占める割合 0.5%~2.1)
男性 1.7~4.1g (摂取エネルギーに占める割合 0.8%~1.9)

・WHO/FAO合同専門家会合の報告
 トランス脂肪酸の摂取量は、最大でも一日
 当たりの総エネルギー摂取量の1%未満とするよう勧告

WHO・・・世界保健機関
FAO・・・国連食糧農業機関


553:名無しさん@七周年
07/05/13 17:44:35 a/L58ioN0
>>511
そりゃそうだろ
長生きしてる人は戦前生まれ
当たり前だよそりゃ

554:名無しさん@七周年
07/05/13 17:45:05 7XXu9Q200
家庭の調理油なんてほとんど植物性なんじゃないの?
ラードとか普通つかわんだろ?
ゴマ油とかダメなら天ぷらどうすんだよ

555:名無しさん@七周年
07/05/13 17:45:19 +RMFb5NQ0
>>551
冷えたバターを齧りながらコーヒーを飲んでみ。
美味いから。
(バターを浮かせて飲んでも美味い。チベットでは、お茶にバター)

好き好きだけど。

556:名無しさん@七周年
07/05/13 17:46:18 Uvhtgp4i0

ピザは脂肪とったら、やばいってだけじゃね?w

557:名無しさん@七周年
07/05/13 17:46:47 jeBl8L/oO
>>550
たぬきそばやきつねうどん、おかめそばも変えなきゃだなw

558:名無しさん@七周年
07/05/13 17:47:59 mZjJMaIQ0
アメリカ追従とは関係なく
マーガリンが体に悪いとわかったのなら
厚生労働省は迅速に対処すべきだろ?
お役所仕事の日本だからこういうことに遅れがちなのはどうだろうか?

559:名無しさん@七周年
07/05/13 17:49:52 O1pfsN8O0
硬化油か。
多いよね。

560:名無しさん@七周年
07/05/13 17:50:56 515zYxTM0
>>554
ゴマ油って天然では?

561:名無しさん@七周年
07/05/13 17:52:49 dc0sYz/T0
>>558
マスゴミは現在攻撃待機中。
今度捏造疑惑等、マスゴミに不都合な事件が起こるとマーガリン報道を
大々的に開始。ターゲットはCMをあまり出さない国産メーカーと厚労省。
早くからニュースを捕まえても、問題提起しない自分たちは当然スルー。

562:名無しさん@七周年
07/05/13 17:53:00 14O0ODmq0
スレ違いかもしらんがエコナはどうなんだ?

エコナクッキングオイル 発ガン促進の疑いも、売り続ける花王
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

563:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/05/13 17:53:35 dzrFrhVm0
マーガリンとか大好きだ・・。もう死ぬかも・・。qqqqqq

564:名無しさん@七周年
07/05/13 17:55:39 kJlCDxjH0
トランス脂肪酸がなければ俺もクローン病にならなくてすんだのかも(´・ω・`)
子供頃、マーガリンたっぷり塗った食パンをオーブントースターで焼いてしょっちゅう食べてた。


565:名無しさん@七周年
07/05/13 17:59:33 nGGf5eGi0
>>564
塗ってから焼いてたの?
なんか危険度UPしそう

566:名無しさん@七周年
07/05/13 18:05:24 +RMFb5NQ0
>>564
塗ってから焼くと、カリっとして美味いよね。


567:名無しさん@七周年
07/05/13 18:13:58 L/ak+img0
>>561
まあ、外資とグルになって仕掛けて食品会社を三角合併じゃないの?

568:名無しさん@七周年
07/05/13 18:16:50 6IZK4No30
米「ハハハ、TFAのたっぷり入ったマーガリンを使うなんてJAPはバカだね!」
といいながらマックのポテトフライを大量にむさぼり食うわけだな。

569:名無しさん@七周年
07/05/13 18:19:54 8UaV3HlU0
つーかよ、小学校と中学校で9年間も毎日毎日マーガリンを給食で食ってるわけで、
いまさら、ダメって言われてもな。

570:名無しさん@七周年
07/05/13 18:26:12 UJYUODkw0
給食のマーガリンまずかったなー
色もまっしろいやつ

571:名無しさん@七周年
07/05/13 18:33:43 4JVcz/IC0
フライドポテトうめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー

572:名無しさん@七周年
07/05/13 18:35:20 J7+9szO70
>>563
四十路越えたんだし、もう思い残すことは無いんじゃない
充分長生きだよ

573:名無しさん@七周年
07/05/13 18:41:40 iio8e3reO
みんなホントに不摂生だなw
自分が太ることに疑問を持たなくなったら危ないぞ。
人生は一度きりだからな。

574:名無しさん@七周年
07/05/13 18:53:06 S8W0ws3/0
オリーブオイルもゴマ油も常温で1週間放置しても腐らないけど
あれもプラスチックなんじゃないの?

575:名無しさん@七周年
07/05/13 19:00:55 Ah+F+udQ0
椿油で揚げた天ぷらが一番おいしいと聞く
一度食べてみたい


576:名無しさん@七周年
07/05/13 19:01:43 Kov4zSuv0
心臓病が死因1位って、デブだから心臓に負担かかってるだけなんじゃねーの?

577:名無しさん@七周年
07/05/13 19:35:32 jYqboTC60
もうなにも食うなよ

578:名無しさん@七周年
07/05/13 19:37:48 NKizbItN0
やっぱり あれだな
日本人を肥満化させようという陰謀が進行中だな
将来 スリムになったアメリカ人が豚のような日本人をせせら笑うんだよ

579:名無しさん@七周年
07/05/13 19:39:55 6jt1NnpZ0
>>522

牛肉とかにも普通に含まれてるぞ

580:名無しさん@七周年
07/05/13 19:45:07 xTIpT39GO
ポテト食いたい時は家でオリーブオイル使って揚げるんだけど塩無しでもウマいな。
バターのトーストも好きだけど塗りやすくするのがマンドクセ

581:名無しさん@七周年
07/05/13 19:54:36 X0TlKwOU0
マージェリンと発音させるとキモくて消費量おちるかも

582:名無しさん@七周年
07/05/13 19:55:44 E+BOBh180
追放したらマーガリンの代わりに何を塗るんだろ?

583:名無しさん@七周年
07/05/13 19:56:18 TCdSgD120
小学校の頃から食ってる。今さらそんなこと言われてもな。

584:名無しさん@七周年
07/05/13 19:58:29 bQuhZp1P0
バター風味のマーガリン最強!

585:名無しさん@七周年
07/05/13 19:58:35 ZTaBJUby0
>>580
オリーブオイルで揚げるとビチョビチョにならない?
他の油みたくカラっとしないでしょ。


586:名無しさん@七周年
07/05/13 20:00:59 DRFSEn9T0
>>582
あんこ塗ったらいいじゃん
うまいぞ小倉トースト

587:名無しさん@七周年
07/05/13 20:01:09 UQzne2C90
>>77
ここにもインスタントまみれな頭が一人w

588:名無しさん@七周年
07/05/13 20:02:58 FLJuF3Y50
使用量が異常すぎるんだ、とニュース見てて思った

589:名無しさん@七周年
07/05/13 20:08:43 LXcMh73J0
>>582
オリーブオイルをつけて食べるの美味しいよ。
バジルとかにんにくとか唐辛子で風味つけたりして。
あとクリームチーズとか。

590:名無しさん@七周年
07/05/13 20:09:01 xTIpT39GO
>>585
ベチョッとなった事は無いなぁ、揚げる前の水切りと揚げた後の油切りやってる位だけど。
外側はガリッ!に近いカリッ!とした揚げ具合が好きでトランス脂肪云々と言われる前から
自分で揚げてたし、ファーストフードのポテトは塩辛いだけで揚げが物足りないんだ。

591:名無しさん@七周年
07/05/13 20:23:10 jI9Pvx1iO
>>1しか読まずに

普通に考えて、マーガリンは添加物も半端ないことだし、
(本物>ニセモノ)>(植物性>動物性)
でFAじゃだめ?

ちょっとわかりにくいけど、感じでかんじて。


592:名無しさん@七周年
07/05/13 20:24:05 4h2grSpu0
マヨネーズは大丈夫なのか?

593:名無しさん@七周年
07/05/13 20:24:17 fSWJKJg30
マーガリンからバターに変えても結局同じことじゃ

594:名無しさん@七周年
07/05/13 20:25:58 vljQS7P+0
>>578
日本人は肥満化するってのは合っていると思うけど、
メリケンが痩せる事はないと思われるw

595:名無しさん@七周年
07/05/13 20:26:22 U8b++NyA0
ちがうだろ

596:名無しさん@七周年
07/05/13 20:28:01 jI9Pvx1iO
>>574
たしかオリーブオイルは常温で長く置いても酸化しにくいんでは?
ごま油はどうだろ。
酸化した油は怖いらしいの~よくしらないけど。

597:名無しさん@七周年
07/05/13 20:28:03 NM/lh14R0
アメリカで有害とされるのは、デブにとっては有害な物(量)である。
という考え方でいいのかな?

598:名無しさん@七周年
07/05/13 20:30:01 cpBc7aWO0
人間いつかは死ぬ。
死亡原因を変えたくて騒いでるだけw

599:名無しさん@七周年
07/05/13 20:32:51 nIemqGDi0
扱われ方としては日本でのBSE牛=欧米でのトランス脂肪酸だな。

日本の規制当局の論法は、日本人はアメリカ人みたいにトランス脂肪酸が入ってる食い物を大量に食わないから規制は必要ないというもの。
つまりトランス脂肪酸は有害で、欧米人みたいな食生活をしてればやばいということを国も認めてるわけだ。

600:1000レスを目指す男
07/05/13 20:35:27 h3LTlXlx0
トランスが悪いなら、オルトに変換すればいいんだよ。
まったく、化学の素人は困るな。

601:名無しさん@七周年
07/05/13 20:37:29 Ya47SE3a0
それよりも・・・っていうのは言っちゃいけないんだろうな、多分

602:名無しさん@七周年
07/05/13 20:40:40 qOOjaYRY0
こういうのは市民団体の資金源。
昔はコーラ飲むと骨が溶けるとか大騒ぎしたもんだ。


603:名無しさん@七周年
07/05/13 20:43:09 nIemqGDi0
まあマーガリンとジャンクフードとでかい製パン会社のパンを食わなければ問題ないよ。

604:名無しさん@七周年
07/05/13 20:46:42 ACswJK950
欧米で余っちゃったマーガリンは日本で処理しなければならない

605:名無しさん@七周年
07/05/13 20:47:33 6jt1NnpZ0
>>599

天然の食品にも含まれてる成分をどうやって規制するんだって話になると思うが

*日本の食品に含まれる総脂肪酸中のトランス型脂肪酸の平均割合
マーガリン   13.5%
バター      4.1%
チーズ      5.7%
牛乳       4.5%
食パン      9.3%
ドーナツ     0.8~23.9%
フライドポテト  0.8~19.5%
レトルトカレー  6.2%
牛肉バラ     4.9%
牛肉ヒレ     2.7%
 (日本食品油脂検査協会調べ)

606:名無しさん@七周年
07/05/13 20:47:42 Db6Z9ROv0
>>603
洋菓子全般もダメだよ。

607:名無しさん@七周年
07/05/13 20:49:36 I5iVan230
>>580
うちではバターはでかいカタマリのまま、銀紙をむいて塗る。
その上にちょっと塩を振ると最高にうまい

608:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/05/13 20:52:14 dzrFrhVm0
>>572
まだ三十路前半ですぅ~だ!qqqqqqq

609:名無しさん@七周年
07/05/13 20:53:38 2PHye34K0
>605
天然食品に含まれてる成分だからどんどん摂取していいというのは論理的じゃないねぇ。
人工FTA含有食品は明らかに自然食品より含有率が高い。
健康にあまりよくないものを、あえて人工食品でとらなければならない?
ふざけるのもいいかげんにしなさい。

610:名無しさん@七周年
07/05/13 20:53:59 +UaOE5CJ0
>19
ご苦労さん。義務のセクースほどきついものもないよな……。

611:名無しさん@七周年
07/05/13 20:59:17 TFD4oJLx0
>>605

それってあくまで「総脂肪酸中の」トランス型脂肪酸の平均割合だよね。
マーガリンの13.5%と牛肉バラの4.9%は一見、3倍弱程度の差に見えるが、
比較してるのはマーガリンと牛肉の「総脂肪酸中の」TFA含有率であって、
マーガリンと牛肉のTFA含有率ではない。

牛肉の脂身部分だけでマーガリンの3倍も摂取なんて普通しないだろう。

612:名無しさん@七周年
07/05/13 20:59:29 8XwzaFeX0
欧米だとマーガリンよりもバターを売りたい連中がいる、
日本にはそれがいないってだけ。

613:名無しさん@七周年
07/05/13 21:10:49 2PHye34K0
危険な食品は避けるべきだな。
マーガリンをバターに変えれば済むことだ。
マーガリンの安全性が証明されたら食べてもいいよ

614:名無しさん@七周年
07/05/13 21:14:51 EQrW3Hz50
パンは何も塗らなくてっもトランス脂肪酸たっぷり。
自分で作るか自然食品店で買うしかない。

615:名無しさん@七周年
07/05/13 21:16:03 nIemqGDi0
日本人なら朝飯には米を食おうぜ。

616:名無しさん@七周年
07/05/13 21:19:00 6jt1NnpZ0
>>611

牛肉なら100g単位で喰うけど、マーガリンを100gも塗るヤツはいねえ
事をお忘れではないか?
「トランス型脂肪酸はどのぐらい問題か」ここの一番下あたり参照
URLリンク(www.yasuienv.net)

617:名無しさん@七周年
07/05/13 21:22:07 d3vUA5CM0
>>584 それ自分もよく買う。
バターは美味しいけどパンに塗るときに硬くて塗りにくいから
マーガリン買うことが多い。

618:名無しさん@七周年
07/05/13 21:22:43 8XwzaFeX0
>>613
あるあるに騙されてるのと一緒だから、それって。

619:名無しさん@七周年
07/05/13 21:23:00 2PHye34K0
>616
トランス脂肪酸を取りすぎると体に悪いのは認めるんだよね。
だからさ、自然食品でも摂取しちゃうんだから、
わざわざ人工食品で摂取しなければならない理由があるの?
体に悪いものはできるだけ取らないほうがいいでしょ?
必死になってFTA入り人工食品を肯定する理由は何?

620:名無しさん@七周年
07/05/13 21:26:46 8XwzaFeX0
>>619
夕方肉を喰うつもりなら朝はパン以外を考えろ、
朝パン食ったら夕方は肉喰はさけとけ。
て感じで、特定のものを避けるんでなく、
全体のバランスを考えるのが一番大事。

621:名無しさん@七周年
07/05/13 21:32:37 L/ak+img0
>>620
そこら辺が落ち着き所なんだろうけどな

622:名無しさん@七周年
07/05/13 21:41:02 wE3Fte3d0
結局、油は何にすればいいんだよ・・・

623:名無しさん@七周年
07/05/13 21:41:44 dMCfk2KeP
マーガリンは塗りやすい、他の食材に混ぜてコストを下げれるなどの
安直なメリットしかない。
バターは確かにトーストなどには溶けにくいが、それだけの事。
味だって断然いい。

624:名無しさん@七周年
07/05/13 21:43:51 6/AD6gkN0
高いレストランで出てくるパンに付いてくるのはバター。
ファミレスとか安いゴルフ場のパンに付いてくるのはマーガリン。

これが何を示唆してるかなんて、誰でも分かるじゃん?

625:名無しさん@七周年
07/05/13 21:48:52 2PHye34K0
>620
答えになってない。塩分でもそうだが、
バランスの話でなく摂取量をどう減らすか?が焦点。
肉を食わなければマーガリン食っていいという話にはならない。

626:名無しさん@七周年
07/05/13 21:52:06 sZYQzKPa0
トラに踏まれて
マレーに死す
これ豆知識な

627:名無しさん@七周年
07/05/13 21:55:51 fOjELBO60
>>622
自然の油を使えばいいんじゃないの?
マーガリン、ショートニング 、ファットスプレッド を使わない。

628:名無しさん@七周年
07/05/13 22:03:23 V9A6wAq20
シス体にすればいいの?

629:名無しさん@七周年
07/05/13 22:08:13 DlFdKERS0
植物油もだめ、動物性の脂もだめ
加熱するとアウト
再利用するとアウト
何食えばいいんだ

630:名無しさん@七周年
07/05/13 22:08:58 dc0sYz/T0
>>629
食べるのを止めると、死ぬまで病気知らずだぞ。

631:名無しさん@七周年
07/05/13 22:11:14 DlFdKERS0
面白くない

632:名無しさん@七周年
07/05/13 22:12:13 rIKLoHlQ0
ミルクアレルギーの人、ショートニングなくなったらパン焼けないよ…orz

633:名無しさん@七周年
07/05/13 22:13:03 sK46rdEK0
>>629
バランス良く量も適度に食べればいいんじゃない?

634:名無しさん@七周年
07/05/13 22:14:57 OAM1NmT60
ヤギの乳とかにすればいいんじゃねfrom焼きたてじゃパン

635:名無しさん@七周年
07/05/13 22:15:51 fw3yngxj0
バター>自然な味 添加物も少ない コクがある
マーガリン>バターを水増しして薄めたような油っぽい味 添加物沢山

マーガリンってのはバター使うのめんどいときに使うもんじゃないの?

636:名無しさん@七周年
07/05/13 22:17:08 rLmXSVJH0
>>634
ヤギも反芻動物だよ

637:名無しさん@七周年
07/05/13 22:19:16 IR/4x7f5O
マーガリンまずい。

638:名無しさん@七周年
07/05/13 22:22:22 aCGRg+4a0
これってまだ動いてなかったんだ。
マーガリンの話は有名だろ?

賄賂優先の役人を呪えw


639:名無しさん@七周年
07/05/13 22:23:09 C7UkdREm0
毎朝食ってます

640:名無しさん@七周年
07/05/13 22:23:40 hpFhjWd70
おれ長生きしたいわけじゃないけど
バターでパン食ってる、年金もらえそうにないし
マーガリン食おうかな

641:名無しさん@七周年
07/05/13 22:26:18 6Y0+iK0c0
バター・・・常温で腐る

マーガリン・・・常温で腐らない

細菌も寄り付かない食べ物は普通に考えて異常


642:名無しさん@七周年
07/05/13 22:27:53 dc0sYz/T0
>>641
お前は塩も砂糖も採らないんだな。

643:名無しさん@七周年
07/05/13 22:28:42 0G2Hn9eR0
>>627

日本人に多いんだよね、「自然のものは体にいい」教の信者。
ゆるい生活送ってるせいで脳までスポンジになってるんだろうけど。


644:名無しさん@七周年
07/05/13 22:29:10 L/ak+img0
ごま油も腐らない。異常だなw

645:名無しさん@七周年
07/05/13 22:31:08 fOjELBO60
>>643
業者、乙

646:名無しさん@七周年
07/05/13 22:31:38 hpFhjWd70
外人はパン食が多いしマフィンとやら作ってみたけど
すげー料のバター使うから、体にすぐに影響しそうだ
日本人は米食ってるから一日の摂取量ぜんぜんちがうんじゃね

647:名無しさん@七周年
07/05/13 22:31:43 0G2Hn9eR0
>>641
蜂蜜もくさらないよねwwww

異常なのはお前の脳だよ。
親はおういう教育したんだ一体wwww

648:名無しさん@七周年
07/05/13 22:31:50 P1ADmSsfO
>>632
パンて油分なくても焼けるんじゃない?

649:名無しさん@七周年
07/05/13 22:32:23 mhzd82790
食いすぎなんだよ欧米人は


650:名無しさん@七周年
07/05/13 22:33:35 DlFdKERS0
高果糖シロップのデブ量産
でかい魚は水銀汚染、超寿命魚の内臓汚染
中国の存在
カドミウム汚染事件で海へ垂れ流し
無農薬野菜の表示法のからくり、罰則規定なし
有機栽培による自己生成農薬
日本産蜂蜜の抗生物質投与、抗生物質禁止の米蜜蜂消滅事件
日本産ほうれん草の危険性
日本産牛肉のピッシング問題(今年まで)
アメ産牛肉のウンコ混ぜ飼育の危険性

種類を多くとることは水俣のような事件には弱い
人間による生産計画の綻びは食べないことで対処可能だが
それを判断する情報量と未知数の健康被害の折り合いをどこでつけるか。
死んでもまわりが困らない人間ほどその可能性を精査する時間が多い

651:名無しさん@七周年
07/05/13 22:34:26 tuWtBRUYO
豚が大量死するのも毎年の事腎臓破裂肺出血
スレリンク(news板)


652:名無しさん@七周年
07/05/13 22:34:55 fOjELBO60
>>644
油は永久品

653:名無しさん@七周年
07/05/13 22:36:37 dc0sYz/T0
>>650
結局、好き嫌いせず色々な食材を食べるのが一番リスク分散になるってことだな。

654:名無しさん@七周年
07/05/13 22:37:49 xTIpT39GO
>>632
自分で焼くのは?面倒ならホームベーカリーで焼くのもお勧めだよ。
油無くても出来るし、砂糖・塩・卵も使わず出来る。(自分は卵以外は少量入れてるが)
常温保存だと2~3日だけどスライスしてから冷凍しちゃえば長期保存出来る。

655:名無しさん@七周年
07/05/13 22:40:40 2eFgo+WI0
さて、マクドのCSを怒鳴りつけるとするかwww

656:名無しさん@七周年
07/05/13 22:40:42 cZ+cNkyj0
余ったTFAは日本向けの輸出品に混ぜ込まれます。

農林水産省、ちゃんと仕事しろよ!

657:名無しさん@七周年
07/05/13 22:41:00 DlFdKERS0
>>653
そんなこと書いてない。
単に自分が「分からない」ことの根拠を書いただけ。

658:名無しさん@七周年
07/05/13 22:45:31 JznPKK+I0
>>655
よし、どんどんやれ!

鈍重な役所を尻目に、自主的にFTA外しに動いている会社は
日本にもあるんだからね。大塚薬品だって、カロリーメイトの
後継商品としてソイジョイを出してます。

スレリンク(supplement板:12番)


659:名無しさん@七周年
07/05/13 22:47:40 MiFXGBzV0
安物のアイスって冷やしマーガリンだよな

660:ティナ ◆TERRArrqfA
07/05/13 22:48:01 +o2OsdcP0
トランス脂肪酸使うと幻獣に返信できるけどぉ?
でも着てる服全部破けて素っ裸んなっちゃうのよねぇアハハハハハハハハハ

661:名無しさん@七周年
07/05/13 22:49:31 +9WioVF70
フードファディズムの人がこれだけマーガリンに執着するのはなんでなんだろう
ウィキペディアでもそういう人が拒否反応を示す食品のトップにマーガリンをあげてるし
何が彼らを駆り立てるのかね?

662:名無しさん@七周年
07/05/13 22:53:16 tqKwzxIf0
給食にでてたプレーンなコッペパン喰いたくなってきた

あれ市販で売れよ馬鹿

663:名無しさん@七周年
07/05/13 22:58:22 dc0sYz/T0
>>661 酪農業界

664:名無しさん@七周年
07/05/13 23:05:14 nGGf5eGi0
ショートニングはラードの代用品だ。良心的なとこはラード使ってるよ。

665:名無しさん@七周年
07/05/13 23:07:50 hOJzTCUn0
>>662
あれでも十分原材料として入ってるだろ?

666:名無しさん@七周年
07/05/13 23:23:47 6jt1NnpZ0
>>661

好意的に推測すれば、広範囲な食物に使われていて
自分の食生活から選択的に排除するのが難しいから

悪意的に推測すれば、身近で目立つから

667:名無しさん@七周年
07/05/13 23:33:26 LXcMh73J0
バター良い良い言われるけど、
たとえば箱入りの明治とか雪印のバターでも大丈夫なん?

668:名無しさん@七周年
07/05/13 23:53:11 G+JbgD400
>>658
みのもんたがCMしてる時点で買う気が失せた。

669:名無しさん@七周年
07/05/13 23:55:01 nl0rfBAG0
アメリカはそもそも一食あたりのカロリーを規制すべきだろう。食い過ぎが諸悪の根元。

670:名無しさん@七周年
07/05/13 23:57:05 2itb7lGU0
>>667
逆に箱入りじゃないと、酸化して不味くなるだろ。

671:名無しさん@七周年
07/05/13 23:59:27 8iZmtALSO
5年くらい前
高校の化学の先生がマーガリンは人間の食べ物じゃないって言ってたのを思い出した

672:名無しさん@七周年
07/05/14 00:00:05 LXcMh73J0
>>664
ラードっつっても牛の腰だか腱だかの脂でそ。
なかなか手に入らないんじゃない。

>670
缶入りのとかは良くない?
あと聞きたかったのは、そういう大手メーカーの安いものは
不純物とか入ってないのかなーと。

673:名無しさん@七周年
07/05/14 00:06:42 rCnhO1HJ0
>>640
マーガリンってどのメーカーの食べても
プラスチックのにおいがして食えない。

674:名無しさん@七周年
07/05/14 00:13:38 NoQyem0l0
マーガリンとプラスチックは全然関係ないけどな

675:名無しさん@七周年
07/05/14 00:15:26 iuTuu2ab0
逆に考えるんだ
プラスチックがマーガリン臭いと

676:名無しさん@七周年
07/05/14 00:16:29 irJ84iW90
容器はプラスチックだな

677:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
07/05/14 00:19:39 WmP2uT1O0

たしかにマーガリンは色つけなきゃそのまま
靴クリームだしな

678:名無しさん@七周年
07/05/14 00:26:39 Q2stcpVR0
マーガリン好きなやつって居るの?

679:名無しさん@七周年
07/05/14 00:27:32 lnn+fLzK0
TFAを本気で追放するなら、
バターもラードも牛乳も肉の脂身(霜降り肉)も全部ダメって事だよね?

680:名無しさん@七周年
07/05/14 00:30:27 zx58F/LMO
>>672
ラードは豚の脂。牛の脂はヘット。

681:名無しさん@七周年
07/05/14 00:32:00 DXmkxWUM0
こんなものより、先に中国毒食物を規制しろ

682:名無しさん@七周年
07/05/14 00:36:12 G2FlS2OtO
うちのおかんは十年くらい前にトランス脂肪酸が云々で一際買わなくなったな

俺はピーナッツクリーム派なのでどうでもよかったが

683:名無しさん@七周年
07/05/14 00:39:04 FE33fu0y0
マーガリンって旨いか?そうは思えないんだが。

684:名無しさん@七周年
07/05/14 00:39:10 gyLJ4VqI0
トランス脂肪酸不買運動はマダ~?

685:名無しさん@七周年
07/05/14 00:40:08 gCf+GYzx0
米欧か

686:名無しさん@七周年
07/05/14 00:41:00 JU2Epv6W0
>679
菜種油もひまし油もてんぷら油もキャノーラ油も(以下略)全部ダメかと。
比率は動物由来の油に比べると少ないけど、「ゼロ」じゃないから。

まあ確かにマーガリンの重量に占めるTFAの比率は高いけど、
日本人が料理に使ったり、パンに塗ったりするぐらいの量では
全然害がないよなあ。

そもそも、パンに欧米人が塗るほどの恐ろしい量のバターや
マーガリンを塗ると、TFA以前の問題として脂肪の取りすぎだしw

海外旅行したとき、エゲレス人がパンに塗っているバターの量を
見てたまげたぞ、漏れは。
なんで厚みが物差しで測れるほど塗るんだ?香具師らは??

687:名無しさん@七周年
07/05/14 00:56:52 FFwpSvfCO
カップラーメンは紙容器のスーパーカップがいいらすぃよ

688:名無しさん@七周年
07/05/14 01:03:01 WSjF2nQ20
>>687
まずいからいらね

689:名無しさん@七周年
07/05/14 01:06:03 Qlh3wtz/O
>>682
原料となるそのピーナッツは、中国産の毒ピーナッツかもしれんぞ。

690:名無しさん@七周年
07/05/14 01:44:13 mHcuzSvt0
>>682
うちは母ちゃんがスキッピイ派だが自分はソントン派だ。

691:名無しさん@七周年
07/05/14 02:51:47 pkRCcm0j0
温かいご飯にマーガリンと醤油かけてかき混ぜて食うとうまいぞ。
同意してくれるやつはいないが。

692:名無しさん@七周年
07/05/14 02:53:13 IKg4o72F0
>>691
バターと醤油なら食べたことある。

693:名無しさん@七周年
07/05/14 02:54:14 +UglSrovO
>691
それ、バターだともっとウマいよ。

694:名無しさん@七周年
07/05/14 02:59:44 z/XktYBNO
>>691 バターよりマーガリンのほーが安いもんね、ワカルヨ(´;ω;`)

695:名無しさん@七周年
07/05/14 02:59:45 Eb8e0c/Z0
>>691
ま、止めはしないが・・・
俺はやらん。

696:名無しさん@七周年
07/05/14 03:01:11 wYuWxQgY0
スーパーの陳列棚見とマーガリンとバターの比率って9:1位だよね。
あれ仮に全部バターにしたら供給できないんじゃね?

697:名無しさん@七周年
07/05/14 03:04:08 h2pHDLog0
アメリカ人は油を取りすぎだから問題なので
日本人はトランス脂肪酸なんて気にしなくても大丈夫


って事にしたい奴がたくさんいてワロタよ

698:名無しさん@七周年
07/05/14 03:05:00 i+YFrV350
フランスパンを食えばOK

699:名無しさん@七周年
07/05/14 03:06:12 ELC/eCUz0
>>698
おまえ、サルコジだろ

700:名無しさん@七周年
07/05/14 03:15:15 nnpyhgt2O
今更規制されてもなー。
今まで摂取したのはどうなんの?

701:名無しさん@七周年
07/05/14 03:24:36 9iD6WBR00
おまえの血となり肉となっただけ

702:名無しさん@七周年
07/05/14 03:28:34 yqgmecg9O
ピザが多い欧米の問題だろ

日本人はピザのやつだけ注意してれば大丈夫
ピザはデブでも食ってろ!

703:名無しさん@七周年
07/05/14 03:36:00 QGfvYQecO
>>691
バター醤油ご飯を食べたくなったじゃないか!卵かけご飯をバターで炒めて
チャーハンみたいにするのも美味しいお。

704:名無しさん@七周年
07/05/14 03:36:05 O/BMvbgyO
健康エコナのことでしょ?

逆に健康じゃなかったってオチ?

705:名無しさん@七周年
07/05/14 03:42:55 SWZlkLJw0
>>696
国内フル生産しても供給不足なら、
輸入枠の制限撤廃して、
中国からバターを輸入するようになるから大丈夫。

中身は廃油で作ったマーガリンだけどね。

706:名無しさん@七周年
07/05/14 03:42:57 FeeDCx9i0
>>661
マーガリン売り出したての頃はリーバだかラーマだかいう洗剤屋が売ってるってことで
評判も悪かったしカラダに悪いよって噂がたってたんだけど、それがいつのまにか
バターよりも安価でヘルシーって話になってて
そうこうしているうちにトランス脂肪酸が危ないなんてことになっちゃったので
もう信用ならんってことなのかもしれない

ポーションのコーヒー用ミルクって小さいけどトランス脂肪酸だらけらしいね。
なんで腐らないのか不思議だったんだけど理由が分かった

707:名無しさん@七周年
07/05/14 05:56:57 juhVpCXr0
おまえらみたいな2Chネラーに注意

日本人のトランス脂肪酸の摂取はアメ公よりずっと少ないが、
毎日ジャンクフードだらけの食事をしている若者などには、
当てはまらない。


708:名無しさん@七周年
07/05/14 05:59:50 oznkFcQ20
トランス脂肪酸そのものの危険性が本当に高いかどうかは置いておくとしても

「材料段階の油のトランス脂肪酸より、加熱によるトランス脂肪酸生成の方がずっと多いのに、
 材料の油だけを過剰に規制するアメ公の愚かしさ」



709:名無しさん@七周年
07/05/14 06:07:00 oznkFcQ20
>>661
フードファディズムの大きな流れの一つに「近代食品工業による加工の度合いが
強ければ強いほどそれは悪い物。より自然に近い「ナチュラル」な状態の物であ
ればあるほど体に良い物」という、現代文明批判思想がある。

マーガリンは化学を駆使した近代食品工業の代表的な成果物で、生活にも浸透し
ているから、思想的にやり玉に挙げやすいんだろうね。



710:名無しさん@七周年
07/05/14 06:40:02 PlK3bfhk0
常にアメリカの後追いなのが日本クオリティ

711:名無しさん@七周年
07/05/14 06:42:12 0xRQLY/Z0
>>709
なるほど
確かにこのスレ見てもそういう思想的な傾向強いね

712:名無しさん@七周年
07/05/14 06:42:20 cTrqBMfAO
パンはめったに食べない

713:名無しさん@七周年
07/05/14 08:08:50 +WDyNDJV0
うちのおかんはマーガリンばっかり買ってくる
今度話しておこう…
冷蔵庫にバターが入ってた記憶がほとんどない
3食米食なのでパンやパスタを食べないため日常的に使わない
→長期保存のできるマーガリン、
家族が多い(食費がただでさえかかる)
→量のたくさん入ってるマーガリン、
やっぱりお金がある程度ないと厳しいなぁ
マーガリンよりもチーズが好きだ
とろけるチーズって生で食べると美味しくないよね
マーガリンよりまずい

714:名無しさん@七周年
07/05/14 09:01:54 0BIVtnC00
「マーガリン規制に対応したから、ファーストフード店はヘルシーだ」とか言ってんのワロスwww

715:名無しさん@七周年
07/05/14 10:01:07 vJznF99Z0
マーガリン以外に何に入ってんのよ?

716:名無しさん@七周年
07/05/14 11:17:18 XfLt2VVn0
エコナは特定保健用食品に認定されてるけど、これって解除になるの?
厚生省も頭痛いねえ。

717:名無しさん@七周年
07/05/14 11:51:18 vyDqXXIM0
まさか店頭の菓子パンやらパイやら植物油で固めてないだろうな・・・
変な代用品使えとは言わんが固め方をもう少し工夫してくれ
間食と夜食に牛乳で食べただけで、体育会や肉体労働者でもなきゃ消費できない熱量。
初代・桃の天然水より体に悪い気がする。栄養成分表示してないのも多いし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch