【コースター事故】 「忙しいし」 エキスポランド、検査しなかった理由でウソ発覚…国交相、安全管理を批判at NEWSPLUS
【コースター事故】 「忙しいし」 エキスポランド、検査しなかった理由でウソ発覚…国交相、安全管理を批判 - 暇つぶし2ch422:自動車屋
07/05/08 23:58:24 PU8r5v2O0
経営者ってこんなもん。

1、人件費削減のため人を減らす。
その分、一人当たりの負担は大きくなる。
現場が「人を増やしてくれ」というと、
「それは甘えの論理だ。効率を上げなさい。」と言う。。

2、現場が「効率化のため最新の機材を導入してくれ」と言うと、
「それは甘えの論理だ。君たちで工夫しなさい。」と言う。

3、仕方ないので遅くまで残って点検をしていると、
「残業申請が多い。効率が悪い。工夫が足りない」と言う。

4、急いで走り回って作業を済ませると、機器の使い方が荒くなり、故障が増える。
「直す金などない。工夫しなさい。」

5、作業手順を見直す。なるべく短時間ですむ様になる。
そうするとまた1から繰り返す。
とうとう現場の工夫ではなんともならなくなる。
作業の簡略化、ようするに手抜きが横行する。

事故が起こる。「安全を後回しにしろとは言っていない」とうそぶく。
すべては現場のせい、ということになる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch