07/03/03 09:29:56 wA4PPTk80
原子力だから問題ない
573:名無しさん@七周年
07/03/03 09:40:27 +bpByLY40
だから、ゴアの映画を観て「これは大変だ」と思った人は
今日から節制しろよ。そういう事が地球を救うんだろ?
それをゴアにやらせようとするな。
ゴアは有名な議員の息子であり、何個もの会社の顧問を務める
富豪だ。スーパーマンの役者に空を飛んでもらおうと思うか?
好き嫌いは別れるが、この手の活動で本当に言動一致してる
人物を探したいなら、ラルフ・ネーダーを調べてみろ。
この人は先の選挙で、「民主党も糞じゃん。」と言ってから
マスコミに干されてしまったが、完全な意味での企業監視や
透明な政府予算の運用を追求して、自身も普段の生活で
それを実行してる人だ。もちろん今まで車の免許もとった事が無い。
はっきり言って、自分はこの人の主張は嫌いな事が多いが、
尊敬はしている。今こそ耳を傾ける人がいても良いと思う。
574:名無しさん@七周年
07/03/03 09:41:19 L7BW03Jq0
>>572
おぢちゃん、ガス料金も含めって書いてますぜ。
575:名無しさん@七周年
07/03/03 09:41:55 wZcEKIPO0
ゴアボディ
576:名無しさん@七周年
07/03/03 09:50:22 jhuDo13c0
>>573
ジョン・デンバーだったと思うが、コテコテのカントリーソングをヒットさせ
ながら、自家用飛行機もってるということで非難されてたな。
ラルフ・ネーダーは鉄鋼大手や自動車ビッグスリーを敵に廻したから、
スキャンダルネタにならないように、相当に慎重に生活していたとか。
なんせ、原発会社を告発しようとした女性の家から、高濃度の放射性
物質が発見された国柄だもんな。
577:名無しさん@七周年
07/03/03 09:50:47 L7BW03Jq0
温水プールを電気で維持する人はいないだろうなぁw
578:名無しさん@七周年
07/03/03 10:10:31 Fkf6OTAo0
何をどう使えばそんだけ電気使えるんだ?
579:名無しさん@七周年
07/03/03 10:10:55 YBywg0xH0
「消費した電力とほぼ同量の資源を太陽エネルギーの活用などで再生している」
その弁解、まったくのデタラメ
奴らが信じる神やキリストがどれほど偉大であろうとも、エネルギーは作れない。
形を変えるだけ。
その変換効率も一定であり 100% は絶対無い。
その最大効率は、外気温度と作動温度の比によって確定する。
ゴアごときもブッシュと一緒で、いやブッシュよりみ食わせ者かもしれない。
アカデミー賞なんてもの、香港DQN映画のリメイク版で取れる程度のもの。
アメリカ、支那、露助 ほんとに厄介な国だ。
580:名無しさん@七周年
07/03/03 10:16:13 Q7j3GHfT0
ゴアはアメリカ南部の裕福な家庭出身。
(南北戦争中は奴隷制農場主だった系)
豪邸住まいしか出来ない体なのだよ。
581:ネットサバイバー
07/03/03 10:29:40 H5pHKreg0
ここで問題
「アメリカの大統領で裁判所に裁かれて首になったのは?」
てか裁判でさばかれて首脳が首になるのなんていうのか忘れた。゚(゚´Д`゚)゚。
582:名無しさん@七周年
07/03/03 10:58:12 ndxsp2zG0
環境のためではないと思うけど(環境のためも含んでるかもしれないけど)
羽生善治は電車通勤。
583:名無しさん@七周年
07/03/03 11:00:21 ndxsp2zG0
こんなんでノーベル平和賞候補とはな
どんだけハードル低いんだよと思ったけど
もとから腐ってるしな
584:名無しさん@七周年
07/03/03 12:20:08 wZcEKIPO0
まぁ自演大好きテロ国家ですから
585:名無しさん@七周年
07/03/03 12:30:01 3TqFqmsp0
言行不一致
586:名無しさん@七周年
07/03/03 12:34:14 wqIJUbZGO
ブッシュにまんまと釣られてるおまえらww
587:名無しさん@七周年
07/03/03 12:37:28 6mSxFvYO0
アメリカもブーメランか
588:名無しさん@七周年
07/03/03 12:47:38 QS6nely00
Σ(゚д゚lll)エエッ! 光熱費なんか、どこの家でも年間3万ドルくらいかかるだろ!
と驚くゴアさんw
589:名無しさん@七周年
07/03/03 12:48:17 PvmzHye70
また真夏の京都で、京都議定書の会議をやろうぜ!
590:名無しさん@七周年
07/03/03 13:08:05 j2/+yDy+0
バブル時代の頃の環境保護ブームのとき、某ビール会社が
“ジアス”(the earth)なるビールを売り出したことが
あった。地球環境がテーマなんだけで、リターナブルでないずんぐりした
専用瓶に入った、ちっともエコロジーじゃないビール。
それとか、ロッテリアがハンバーガー持ち帰り用の容器を
紙製から発泡スチロール製に変更したことがあって、そのときも
「資源保護(紙パルプ節約)のため」と説明していた。
埋め立てゴミにならない紙製の方が、ずっと環境保護に
つながると思うのだが。
591:名無しさん@七周年
07/03/03 13:21:51 YGNBbPsi0
深夜電力は使わないと環境にわるいんやで。
ゴアは多分、油を使わずに深夜電力で冷暖房をしてるんじゃないかな。
ある意味、エコだよ。
また、おそらくは太陽電池などの売電もやってるんじゃないかな。
燃料電池によるコージェネももしかしたらやっていて、売電してるかも。
592:名無しさん@七周年
07/03/03 13:27:59 bAniKUEF0
「不都合な真実」がパレちゃったのねw
593:多分においおい
07/03/03 15:19:42 kXk2+s2b0
>>76
ちょ、普通に三宅島の溶岩石のところで撮ったと思っていたら…
キリン、サカモト終わったっすね…。
594:名無しさん@七周年
07/03/03 15:21:18 e8U9tQnh0
米国の与党もライバル政党の揚げ足とりしか出来ないようだな
595:名無しさん@七周年
07/03/03 17:49:14 3VMJO0Wr0
まず白熱電球を蛍光灯に換えるんだ
596:名無しさん@七周年
07/03/03 17:52:19 A2F7+6V3O
900平方メートル…
うらやましい
597:名無しさん@七周年
07/03/03 17:56:12 MJASivIZ0
代替エネルギーのエタノール関連の売買で利益をあげるヘッジファンド、チューダージョーンズ
んで、このチューダージョーンズの大口顧客がゴア氏
はいっ、おわかりですね
598:名無しさん@七周年
07/03/03 18:38:39 srDtkN1aO
>>597
マッチポンプか
599:名無しさん@七周年
07/03/03 18:47:19 S9KX/TyNO
普通に生活していて一ヵ月の電気代が8000円のウチにとって、ゴア家が何にそんなに電気が必要なのか想像もつかん。
600:名無しさん@七周年
07/03/03 19:12:38 UmZBaeJW0
ゴアのアホたれ!
「一儲け」目的で、温暖化を利用しやがった。
601:名無しさん@七周年
07/03/03 19:22:18 WKxjzDJr0
ブッシュ工作員かな
602:名無しさん@七周年
07/03/03 19:37:00 b+VHstm/0
うち一戸建てで4000円いかないよ。
ひとり住まいだけどさ。
603:名無しさん@七周年
07/03/03 19:40:19 pih2WTAP0
つーか五百ワットのハロゲンランプとか普通の家で普通にバンバン使うのがアメリカ人。
604:名無しさん@七周年
07/03/03 19:40:31 F4HGEjXM0
儲けに利ざといアメリカ人普通でしょ
環境問題か軍事産業かの違いだけ
他人他国の不幸は商売繁盛。
605:名無しさん@七周年
07/03/03 19:40:41 7fSOaR1s0
ブッシュ嫌いのひとって工作員って言葉好きだなあ。
私も別にブッシュ好きじゃないけど。
606:名無しさん@七周年
07/03/03 19:41:08 fVgC+CtF0
まあ、クリントン政権のときから、ゴアは絶対大統領にしたくない副大統領と
言われてたくらいだからなぁ。
607:名無しさん@七周年
07/03/03 19:41:08 2blC/mI4O
典型的アメリカ人
608:名無しさん@七周年
07/03/03 19:43:16 XXnRy9qmO
>ゴア氏の広報官は「消費した電力とほぼ同量の資源を太陽エネルギーの活用などで再生している」と述べている。
消費を減らそうって考えは無いのか?
609:名無しさん@七周年
07/03/03 19:44:16 SRS2YtWQ0
プルトニウムの精製とかやってそう
610:名無しさん@七周年
07/03/03 19:46:04 PcPJG95j0
アメリカでバブル崩壊を迎えた代替エネルギー株を大量に
保有するHFの大口出資者ゴアさんは、デンマークの新聞社が
コメントを求める南氷洋の氷や南極の降雪量が増えるなどの
不都合な真実は華麗にスル~♪
611:名無しさん@七周年
07/03/03 19:46:04 OpRgTQGX0
今日見たけど良かった
高速増殖炉の夢をもう一度、かな
612:名無しさん@七周年
07/03/03 19:46:33 BKJkI/RV0
これダメだろう
いくら電気膨大に使ってるかもしれないと思っても、
勝手に人の家のメーター見たらイカン。
人の家のポストからカード明細取って盗み見てるもんだろ。
疑惑があったらまず本人に電気代を公表しろと言うべき。
それで公表しないなら「やっぱり」って非難してやればいいだけだろ。
これがブッシュ陣営の仕業なら、必死杉なんじゃないか
613:名無しさん@七周年
07/03/03 19:47:36 RmG2dFCz0
腐れメリケンの話題などどーでもいい
614:多分においおい
07/03/03 19:50:18 kXk2+s2b0
>>612
>>1
同州ナッシュビルのゴア氏宅の電力消費量(公開データ)などをホームページに掲載し
615:名無しさん@七周年
07/03/03 19:54:33 56Rh6fsE0
>>608
> >ゴア氏の広報官は「消費した電力とほぼ同量の資源を太陽エネルギーの活用などで再生している」と述べている。
それって、どう見ても嘘だな。
616:名無しさん@七周年
07/03/03 20:54:19 BXhwRpvB0
>>615 そんなことないよ。
毎日ヒマさえあれば邸宅の中でスタンド立てたダイナモ付き自転車こぎまくってるって
ゴア本人から直接聞いたぞ。
617:名無しさん@七周年
07/03/03 21:06:34 ciuv0g7T0
「莫大」って、ほどじゃないだろ。
大家族ということを考慮すれば、平均的な消費量なんじゃないの。
ブッシュとポチ保守が鬼の首取ったように騒いでるのが笑えるw
618:名無しさん@七周年
07/03/03 21:20:54 2PrhQuuqO
>>616
それならあんなにメタボな姿にはならんだろ。
人は見た目が10割w
619:名無しさん@七周年
07/03/03 22:29:07 5IdzsvX10
これ、ブッシュの家は一般家庭の100倍は使ってるってことじゃないの?
620:名無しさん@七周年
07/03/03 22:47:54 AfXxerVL0
アメリカ人ってエアコン24時間365日つけっぱなしなんだろ
省エネなんて概念ない。
621:名無しさん@七周年
07/03/03 23:33:20 m/7PX8b10
>>620
資源がなくなれば奪えばいいじゃん思考だもの。
622:名無しさん@七周年
07/03/03 23:46:16 0/oDAhJI0
>>616
二酸化炭素の排出量が20倍か。
623:名無しさん@七周年
07/03/04 00:03:01 d1vQMA3P0
>>573
親父のゴア・シニアってそれほど有名な連邦上院議員だったか?
ジョン・F・ケネディの側近だった人が書いた「ケネディの道」で、
1956年の大統領選挙の民主党大会で、ゴア・シニアは
ケネディ、キーフォーバー(ゴア親子と同じテネシー州選出
連邦上院議員)とともに副大統領候補指名を争った程度の記憶しかないが。
624:名無しさん@七周年
07/03/04 00:10:47 QQUgKlOk0
アメリカの 管さんですかw
625:名無しさん@七周年
07/03/04 00:20:54 67kWI9EK0
少し分けて考える必要があるかもな。
問題なのは二酸化炭素など地球温暖化ガスの排出量であって消費電力の大きさではない。
極論だが、今の計算方法でいけば電力の大部分を石油代替エネルギーで賄うとすれば何の問題もないことになる。
これは単なるゴア叩きなのかも知れん。
626:名無しさん@七周年
07/03/04 00:52:22 jExLCk/00
900平米=272坪
みんなの家の4倍か5倍ぐらい
こんなもん年中つけっぱなしにしても
1万も行くわけないよ
627:名無しさん@七周年
07/03/04 01:28:49 VEoaV6Rv0
筑紫家の事も色々と知りたいな、エネルギー消費量とかゴミの量とか
628:名無しさん@七周年
07/03/04 01:31:23 vEVbqXmP0
>>627 息子のこととか
629:名無しさん@七周年
07/03/04 03:54:14 Vv1eTVYo0
地球温暖化問題にとっては、どうでもいいじゃん。
ゴアを偽善者だといったところで、地球温暖化の真実と対策の緊急さは変わらん。
本音では地球温暖化を否定して、エネルギーを独り占めしたい雨公らしい反応だわ。
そんな雨公だけが竜巻多発で死にまくればいいのに、どうにもならないのが地球温暖化(悲
630:名無しさん@七周年
07/03/04 04:14:45 sLdXryda0
>>474
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
631:名無しさん@七周年
07/03/04 04:29:17 dhHOLT9zO
>620
それ在日米軍基地の宿舎
思いやり予算でタダだから帰ってきて暑かったり寒かったりがイヤで
つけっぱ
632:名無しさん@七周年
07/03/04 04:31:06 TSYvrJZ+0
自称環境保護団体でも
電力を大量消費してるし
大規模デモやってゴミ撒き散らしてるし
「活動中」に世界遺産の珊瑚を破損させてるし。
633:名無しさん@七周年
07/03/04 05:00:41 mDS3qM5p0
>>615 こういうことらしい。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>AP通信によるとゴア氏側は、電気の利用で温室効果ガスを排出した分、
>削減する事業に投資するなどしていると反論している。
”投資”だと。やっぱりエコ関連株持ってるんじゃん。
温暖化を映画で宣伝して、株価吊り上げって判りやすいな。
634:名無しさん@七周年
07/03/04 06:33:01 ntnaMK360
金持ちお坊ちゃんは矛盾は感じないのだろう。
堤清二だってそうだろう。
ラジオでゴアを絶賛していた教授が、
たいした問題ではないといっていて衝撃を受け
635:名無しさん@七周年
07/03/04 08:02:41 67kWI9EK0
>>634
釣りでも何でもなくて、本当に問題ではないと思うんだけどな。
むしろ、これで騒いでる方がおかしいし、良くわかってないんだよ。
環境問題を慈善活動か何かと勘違いしてると、地球は救えないよ。
ゴアが影響した温室効果ガス削減量は、彼がいくら電力を消費しようが
構わないぐらい膨大な量なんだよ。
ゴアの行動は、トータルで考えて環境保護にプラス。しかもハンパ無い貢献度。
電気ガス代は基本料金だけ、でも他には何もしてないって人は、
微々たる量かも知れないが環境保護にマイナス。
アレだ、
金利ゼロだけど減らないからと言ってタンス貯金してる人は、いくら切り詰めた生活をしても
仕事で稼いだお金を減らすことには変わりない。
お金自体を働かせてる人は、贅沢な暮らしをしてるように見えても減らないどころか増やしてる。
これと似てる気がする。
636:名無しさん@七周年
07/03/04 08:07:25 ITVOTkAo0
>>635
>ゴアが影響した温室効果ガス削減量は、彼がいくら電力を消費しようが
構わないぐらい膨大な量なんだよ。
日本語でおk
637:名無しさん@七周年
07/03/04 08:07:44 dAKBfdlL0
どう考えても無駄遣いだろうとw
638:名無しさん@七周年
07/03/04 08:12:02 cuU836eh0
アメ公に節約は無理だねえ
浪費が文化なんだから
639:名無しさん@七周年
07/03/04 08:15:37 qqtVc5rn0
真の善行は他人に知られちゃだめなんだよね。
他人に知られた瞬間それは偽善となる。
偽善にも二種類あるんだけどな。
640:名無しさん@七周年
07/03/04 08:19:24 67kWI9EK0
>>636
すまん、どこが日本語になってないのか分からないので直してくれ。
>>637
無駄遣いだろうが、それ以上に排出量の削減に貢献してるのだから無問題。
いや別に朝から躍起になるほどゴアを好きなわけじゃないけどね。
叩く場所を間違えてる気がする。
641:名無しさん@七周年
07/03/04 08:21:39 Z/qvOKLs0
自らの姿勢で示さなければ説得力ない罠。
642:名無しさん@七周年
07/03/04 08:22:01 v0QGH0Eg0
人生の大半は室内ですごしますが、タバコを吸う人と同じ室内に暮らすと環境基準の5000倍の
致死リスクをもった空気を吸わされることがわかりました。
先進国社会で環境基準の5000倍も危険な環境汚染がほったらかしにされているのです。
受動喫煙問題は喫煙者の「喫煙権」と非喫煙者の「嫌煙権」のぶつかりあいなどではありません。
生存権の問題なのです。
受動喫煙にさらされている人の20人に1人がタバコ産業の商品によって殺されます。
ある産業の商品を適正に使用した消費者の2人に1人、その消費者の周辺にいる人の
20人に1人を死亡させることがわかれば、その商品の販売も製造も禁止されるでしょう。
参考サイト
URLリンク(www.health-net.or.jp)
厚生省保健医療局/たばこの依存性と有害性
643:名無しさん@七周年
07/03/04 08:23:38 +O4kJpZD0
ゴアの不都合な真実が出たわけかw
あっちの民主党もブーメラン大好きだなあ
644:名無しさん@七周年
07/03/04 08:24:50 fbxDGCezO
アメ公らしいな
645:名無しさん@七周年
07/03/04 08:26:08 +O4kJpZD0
>>635
>ゴアが影響した温室効果ガス削減量は、彼がいくら電力を消費しようが
>構わないぐらい膨大な量なんだよ。
そういうことじゃ無いだろって。
じゃあ、ゴアと同じように他の人間全員が電力の浪費をしていいのかよ?
646:名無しさん@七周年
07/03/04 08:27:30 dAKBfdlL0
>>640
優秀な呼吸器の外科医が肺ガン患者に禁煙を強要する毎日。
この医師は連日たくさん人を救うが本人ヘビースモーカーなんだそうだ、
という話ににてるかもなw
批判がない方がおかしくないか、常識的に考えて・・・
なんかそういう意味のいましめの言葉は世の中たくさんあるんじゃねーの
647:名無しさん@七周年
07/03/04 08:29:38 3JvOSv660
ゴアの論理は”相殺”しているというだけで無駄使いには変わりないw
648:名無しさん@七周年
07/03/04 08:34:23 lC7BaVUw0
ゴア元副大統領だけあって、電気の使い方がゴア快だなw
649:名無しさん@七周年
07/03/04 08:35:55 xXQ8osY7O
環境を大切にする人はみな
温水プールを完備すべき
650:名無しさん@七周年
07/03/04 08:36:55 LGaLaUuKO
やらない善よりやる偽善
651:名無しさん@七周年
07/03/04 08:51:40 ITVOTkAo0
儲けた金で泳ぎだす~~