07/02/13 19:21:09 0
・まじめに働いても生活保護水準の収入さえ得られないワーキングプア(働く貧困層)が
広がるなか、主要国で最低水準となっている「最低賃金」の引き上げが焦点になっています。
衣・食・住はもちろん映画や夏休みの旅行はじめ、暮らしのすべてが賃金で成り立っています。
暮らしが成り立つ賃金を保障するため、“使用者はこれ以下の賃金で働かせてはいけない”と
いう最低賃金を法律で定めて経営者に義務づけているのが、最低賃金制度です。
地域別最低賃金の時間額は現在、全国平均で六百七十三円。週四十時間、月二十二日
働いても、十一万八千四百四十八円にしかならない低水準です。これは、すべての国民に
「健康で文化的な最低限度の生活」を保障した憲法二五条(生存権)にてらしても余りに
低い水準であり、まともな生活ができる賃金とはいえません。年収二百万円を得るには
年間三千時間、“過労死ライン”をはるかに上回る働き方をしなければなりません。
地域格差も大きく、最高の東京七百十九円にたいし、最も低い青森など四県が六百十円。
月にすると約二万円もの差があります。
生計費は最低どれぐらい必要なのか。京都総評と仏教大学の金澤誠一教授がおこなった
京都市内在住者のモデル試算があります。最低生活の基準ではなく、「人間に値する生活」を
保障する最低限度の基準です。
▽20代の単身世帯(賃貸アパート・1K)=19万7779円
▽中3男子と小3女子を育てる40代夫婦(賃貸マンション・3DK)=48万2227円。
京都府の地域別最低賃金(六百八十二円=05年度)は、この最低生計費(時間額にすると
千百十二円)の六割にすぎません。
ヨーロッパ諸国の最低賃金は、購買力平価で換算すると、月額十七万円台から二十万円台。
労働者の平均賃金の46%から50%に相当します。さらに、これを六割まで引き上げることを
決めています。
日本の最低賃金は、平均賃金の32%。日本と肩を並べていたアメリカも連邦最賃を四割も
引き上げようとしており、日本だけが後れをとっています。(抜粋)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
※前:スレリンク(newsplus板)