【社会】兄の妻に強制わいせつ、逮捕された男性を東京地検が「不起訴」としたのは「不当」 検察審議会が議決 妻は不起訴決定後自殺at NEWSPLUS
【社会】兄の妻に強制わいせつ、逮捕された男性を東京地検が「不起訴」としたのは「不当」 検察審議会が議決 妻は不起訴決定後自殺 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@七周年
07/02/03 12:34:14 Tso58HqqO
>>199
正解

201:名無しさん@七周年
07/02/03 14:38:15 2hWtDUDW0
>>199-200
ほんとに在日差別ってあるんだなぁ
30年生きてきて
初めて実感したよ

202:名無しさん@七周年
07/02/03 14:49:31 MOP4b7gs0
差別じゃない区別だ

男女平等といってもトイレは別だろ?
仕方ない

203:名無しさん@七周年
07/02/03 14:55:04 F9qEWKZ70
激しいな
兄は一体何をしてたんだ?

204:名無しさん@七周年
07/02/03 14:55:09 I5PxcsVC0
>>198
貴方は多分女性なんだろうから仕方ないと思うけど、ちょっと被害妄想入ってないか?
この件で自殺したのが女性で真偽不明な点が多いから
女性の方に原因があったんじゃないかと言われてるだけであって、
自殺したのが男性でも同じ事言われてると思うよ。

205:名無しさん@七周年
07/02/03 17:20:27 MTFe37/U0
>>201
在日乙
っていうかカエレ。

206:名無しさん@七周年
07/02/03 17:26:00 sGJk5lJN0
抗議の焼身自殺すげぇ・・・
一番苦しい方法で死んだのか

207:名無しさん@七周年
07/02/03 17:36:03 UYTE080B0
同居している兄嫁(32)がガチで俺のタイプ
朝と晩の化粧してない無防備な笑顔がそそる
罪悪感を持ちつつも毎晩あれこれ妄想
もう我慢できねーよ

208:名無しさん@七周年
07/02/03 17:50:15 uNvwZHwQ0
>>207
親に正直に話して、金借りて別居しろ。

209:名無しさん@七周年
07/02/03 18:17:47 CssCjAHu0
兄嫁に正直に話してやらせてもらう、って方法もあるぞ

210:名無しさん@七周年
07/02/03 20:50:17 ecsiz05N0
女はしゃぶる機械

211:名無しさん@七周年
07/02/03 20:52:35 AYLMb0y5O
罪状について立証できる証拠が不足してた。
もしくは訴え出そのものが事実歪曲があったのかもしれん。
有罪に出来る証拠と処罰が必要と判断できる事情があれば検察は起訴に躊躇しないだろ。


212:名無しさん@七周年
07/02/03 22:07:07 KnNDzk6s0
>>204

>女が自殺する時は、自分が悪者であったことが周囲にすっかりバレてしまい、
>女が自殺することで「悲劇のヒロイン」に成りすませる時だけだ。
>女の嘘をナメたらイカンよ。女の嘘は筋金入りだ。何しろ年季が違うw
>確実な証拠を突きつけられても、女はまだ嘘を言う。

>女は自分にも嘘をつき、女の脳内で嘘を事実に変えてしまう。
>園児2人を刺し殺した女も「園児は『砂人形』だ。それに園児はまだ生きている」とまで言うのだぞw

どう考えても女への嫌悪に満ちてます 。
本当にありがとうございました。

213:名無しさん@七周年
07/02/03 22:23:41 zBcP/ZwH0
>>195は典型的な男の考え方だね。

214:名無しさん@七周年
07/02/03 22:39:08 xZKQzVbk0 BE:492902584-2BP(104)
東京地検は勝訴率を上げることしか考えていないヘタレ集団
正義の味方なんてとんでもない誤解

215:名無しさん@七周年
07/02/03 22:46:14 wwBEUrwa0
検察審査会なんてそもそも必要あるのか

216:名無しさん@七周年
07/02/03 22:51:46 EifsQLwO0
まあ、焼身自殺するほどのことではないな。
何か強制猥褻の告訴自体に裏があったんじゃないか。

217:名無しさん@七周年
07/02/03 22:56:29 hwoUv7xv0
焼身自殺はなかなか死ねないし苦しいらしいね
何かを訴えたいときに一番使う方法みたいだね反政府やテロとかさ
ちょっとしたアピールだったら焼身は選ばないからよっぽど恨みがあったんかね


218:名無しさん@七周年
07/02/03 22:59:19 4Td4rriA0
47歳の男の兄の妻って何歳やねん。
そんなおばはんがわいせつ行為如きで自殺・・・ほんまかいな

219:名無しさん@七周年
07/02/03 23:36:06 Ki3eew/r0
朝鮮系のやつかもなー
ただ妻テラカワイソス(´・ω・`)
それ以前に地検で不起訴にしたやつ死ねばよくね?

220:名無しさん@七周年
07/02/03 23:51:29 PuZfVbOF0
>>195
>自分を信用しなかった夫

夫は信用しなかったことはないよ。
だって、妻が死んじゃった今、訴えているのが夫なんだから。
自分の弟を訴えるなんて、妻を信じていなきゃできない。


221:名無しさん@七周年
07/02/03 23:54:50 PuZfVbOF0
>>211
>罪状について立証できる証拠が不足してた

ってことだとオモ。

勝てそうもない裁判をやってられないからね、検察は。
裁判で起訴されて有罪になるのは99.9%だぜ、日本は。
負けそうな裁判はみ~んなひっくるめて不起訴にしちゃうってわけ。
それが検察のお仕事。

222:名無しさん@七周年
07/02/04 00:00:50 wwBEUrwa0
まあ無罪だと検察や警察にとっては不祥事だからね。
首にはならんだろうけど普通に異動や懲戒処分食らっちゃうから。
誰が見ても犯人が罪を犯したように見えても証拠がなければ無罪なのだから
しょうがないのでは。

223:名無しさん@七周年
07/02/04 00:01:29 09fzPzZy0
32歳っつうのが本とならありえる話だろ
40越えると30前半の女なんて歩く尾万個にしか見えんからな


224:名無しさん@七周年
07/02/04 00:03:46 fkQJkTl8O
焼身自殺したから不起訴不当ってのは理屈がオカシイ
なんか新証拠があったならともかく、自殺したから起訴しろはないだろ

225:名無しさん@七周年
07/02/04 00:06:59 4FxThB9P0
東京地検は出鱈目なお役所仕事しかしないからなwwwwwwwww

226:名無しさん@七周年
07/02/04 00:09:13 plqrfLFd0
焼身自殺って、どこの民族の特技だっけか?

227:名無しさん@七周年
07/02/04 00:11:46 /KJlRW/X0
>>224
焼身自殺なんて気軽にできるもんじゃないし
真実はどうなんだって事で検察が再捜査なんじゃねえの
再捜査してねえのに新証拠なんか出てくるわけねえじゃんこれから出てくる段階でさ


228:名無しさん@七周年
07/02/04 00:14:58 zHXciAM80
>>1
>不起訴処分に落胆した内容の遺書を残し、会社員の
>自宅前で焼身自殺


すごいね、これ。処女だったのかな。。
うーん。

229:名無しさん@七周年
07/02/04 00:18:22 fkQJkTl8O
>>227
再捜査しろなら分かるが
不起訴不当って起訴しろって言ってるワケだろ

230:名無しさん@七周年
07/02/04 00:18:30 +FKF3RVP0
在日かどうかはともかく、痛ましい事件であることに変わりないだろ。
むしろ弟のほうが在日で、女が日本人かもしれないじゃん。

231:名無しさん@七周年
07/02/04 00:20:23 u4R7nEQz0
インセスト・タブー、オソロシス。

232:名無しさん@七周年
07/02/04 00:21:43 mxrXTAV20
>>224

「起訴しろ」とは言っていない。
「不起訴がおかしい」というのが「不起訴不当」


233:名無しさん@七周年
07/02/04 00:21:48 /KJlRW/X0
>>229
再捜査してなんか出てきたんじゃねえのそんなの当事者や
捜査官じゃねんだから知るわけ無い
なんだか再捜査自体もするなって言いそうな勢いだね

234:名無しさん@七周年
07/02/04 00:25:25 00pZhBNZ0
でも最初は示談の方向で話が進んでいたというのに不起訴くらいで
焼身自殺なんてするかね。
自殺理由は他のところにあると思う。

235:名無しさん@七周年
07/02/04 00:26:49 hmn4fx1S0
これはまずいだろ。

236:名無しさん@七周年
07/02/04 00:28:42 w8AJZo3d0
大和撫子だったんだろうな
その嫁さん。


237:名無しさん@七周年
07/02/04 00:39:04 GDQRJh4t0
司法制度には多くの問題があるということを知ってりゃあ自殺しなかっただろうに
自殺するくらいなら殺せばいいんだよなあ

238:名無しさん@七周年
07/02/04 01:07:55 mxrXTAV20
>>229

「再捜査しろ」は不起訴不当だよ。
「起訴しろ」ってのは起訴相当って言うから。

239:名無しさん@七周年
07/02/04 03:11:29 5RUaeQOd0
夫の弟にレイプされるて・・・。
こっちは嫁として、夫の身内とうまくやっていきたいという気持ちでいるところを
付け込まれたわけか。
最悪だよ。ほんと最悪な事件だ。

240:医
07/02/04 03:46:50 jbtGDt5v0

自殺で実際に死に至る割合は男性の方が高い。
が、自殺を試みる割合自体は(自殺未遂も含めると)、女性は男性の2~3倍である。
(自殺未遂者は自殺死亡者のおよそ10倍はいると言われている)

銃や首つり、飛び降りなどの方法を用いるとほぼ確実に死に至るため
自殺未遂に占める割合はあまり多くは無い。
米国における自殺既遂者の中では、銃による自殺が最もよく用いられる方法で
圧倒的に男性に多い手段である。
女性の場合は、服毒、服薬、入水などの、暴力的でない方法を選ぶ傾向がみられる。
男性は銃や首吊り、飛び降りなど、より暴力的な自殺を試みる傾向が強いため
死にいたる割合が高くなる。
自殺未遂とは、自殺行為を行ったが死には至らなかった場合をいう。
自殺行為で死に至る可能性があるとは思われない場合は、自殺演技という。
このような行動(たとえば、アセトアミノフェンを6錠服用するなど)を取る人は
本気で死のうと考えているのではなく、助けを求め自分に注意を向けさせようとしている。
(自殺演技も含めたら、女の割合は3倍以上になるだろうと言われている。)
参照
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
つまり女は、精神的に追い込まれ自殺したがる人は多いが
結局死にきる度胸も無く、どっちつかずってことですね。


男性ホルモンであるテストステロンは興奮作用のあるドーパミンの分泌を増加させ
新奇追求性を強める。英語ではNovelty-seekingである。
新し物好きでスリルを求める性質といってもよい。
そのためテストステロンは、度胸や勇気を高める。
が、攻撃性や暴力性、無謀さも強めるため
それに伴ない、犯罪率や死亡率を高めることも分かっている。

241:名無しさん@七周年
07/02/04 03:52:54 fBQHQof30
>>71
俺も御殿場事件でググッてびっくりしたよ。
なんだよ、100年前の発展途上国並みの原始的捜査手続きと裁判は。
こういう事件をスルーしちゃったら先進国の名が廃る。

242:医
07/02/04 03:55:11 jbtGDt5v0

女は繊細でパニックになりやすい。
女はうつ病やパニック障害になりやすい。
精神障害であるうつ病や感情障害の発症は、女性は男性の1.6倍である。
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は、実に女性は男性の3倍に達する。

女性が情緒的に細やかなのは、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く
右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で脳梁の後ろの方にある膨大部が
男性よりも大きいためで、情緒的に繊細で感受性が強く、
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすい。
女性が泣きやすいのも、このためだ。
精神障害であるうつ病やパニック障害は、女性は男性の3倍近くなりやすい。

不安障害の生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%であり
感情障害のそれは男性では14.7%、女性では23.9%と両障害とも
女性の発症は男性の1.6倍である。
男女それぞれ2000人についての全国的な健康調査によれば、
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は
男性1.7%、女性5.1%で実に女性の発症頻度は男性の3倍に達した
参照
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(www.fuanclinic.com)

243:医
07/02/04 04:00:13 jbtGDt5v0

女は繊細でパニックになりやすい。
女はうつ病やパニック障害になりやすい。
精神障害であるうつ病や感情障害の発症は、女性は男性の1.6倍である。
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は、実に女性は男性の3倍に達する。

女性が情緒的に細やかなのは、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く
右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で脳梁の後ろの方にある膨大部が
男性よりも大きいためで、情緒的に繊細で感受性が強く、
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすい。
女性が泣きやすいのも、このためだ。
精神障害であるうつ病やパニック障害は、女性は男性の3倍近くなりやすい。

不安障害の生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%であり
感情障害のそれは男性では14.7%、女性では23.9%と両障害とも
女性の発症は男性の1.6倍である。
男女それぞれ2000人についての全国的な健康調査によれば、
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は
男性1.7%、女性5.1%で実に女性の発症頻度は男性の3倍に達した
参照
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(www.fuanclinic.com)

244:医
07/02/04 04:02:20 jbtGDt5v0

扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
URLリンク(www.weddingsbeautifuljapan.com)



カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
URLリンク(www.weddingsbeautifuljapan.com)
何か一つのことに集中する、没頭する、極める、ということは男に分がある場合が多い。

女は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
男は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。

仕事ばっかりして家庭を疎かにする、というようなことが起こるのは
この男性特有の思考法によるものが大きいと思われる。

男っていうのは、例えば野球が好きな人ならば、その野球に多くの時間を費やし
野球の中に様々な楽しみや情熱を見出していこうとする
集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考の生き物である。

245:医
07/02/04 04:04:23 jbtGDt5v0

扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
URLリンク(www.weddingsbeautifuljapan.com)



カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
URLリンク(www.weddingsbeautifuljapan.com)
何か一つのことに集中する、没頭する、極める、ということは男に分がある場合が多い。

女は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
男は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。

仕事ばっかりして家庭を疎かにする、というようなことが起こるのは
この男性特有の思考法によるものが大きいと思われる。

男っていうのは、例えば野球が好きな人ならば、その野球に多くの時間を費やし
野球の中に様々な楽しみや情熱を見出していこうとする
集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考の生き物である。

246:医
07/02/04 04:05:54 yD4v0CLK0

女は家事や育児などたくさんのことを、同時にこなす必要があったため
右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く、同時にたくさんの情報を取り入れることができ
同時にたくさんのことをこなせるような脳の作りになっている。
さらに右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろにある膨大部が男よりも大きいため
感受性が豊かで、些細な変化に気付き直感に優れる。

その反面、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろの方にある膨大部が
男よりも大きいため、情動的に細やか、情緒的に繊細で情緒不安定になりやすく、感受性が強く
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすく
もともと女は、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発なため、情報の受け渡しが
過剰になりやすく情報を上手くまとめて把握できずにパニックになりやすい。
女は、周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
これらは、女により子供がかわいい、かわいそうという感情を強めさせ
子供の心配をさせたり子供が病気だ、子供がお腹空いてる
そういうことに敏感に気付かせるため。

それに対し狩りに適した男は、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が細く
同時にたくさんの情報を取り入れることができないため
何かに没頭すると、その他のことが疎かになりやすい。
が、何か1つのことをこなす場合の集中力に優れ、
周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。
つまり、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。
男は膨大部が小さいため鈍感だが
膨大部が小さく感受性や情緒的に鈍い男の方が動じにくく、脳梁が細く
情報の受け渡しが過剰になりすぎない男の方が、情報を上手くまとめて
把握することができるため、いざとなった時でも集中力や判断力を失いにくい。

247:医
07/02/04 04:08:07 yD4v0CLK0

テストステロン(Testosterone)は、 男性ホルモンの一種。

胎生期、妊娠6週目から24週目にかけて精巣から大量のテストステロンが分泌される時期があり
これに曝されること(アンドロゲン・シャワーと呼ばれる)によって、脳は女性的特徴を失い、男性化する。
なお、男性外生殖器の形成に関係するのは、ジヒドロテストステロン(en:Dihydrotestosterone)という
別の男性ホルモンによるものと言われている。

女性の男性ホルモン分泌は副腎からのみで、分泌量は男性の20分の1と言われており
陰毛の発毛に関与する。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


男はテストステロン(男性ホルモン)の分泌量が多く
女はエストロゲン(女性ホルモン)の分泌量が多い。

このホルモンの違いによって女性は警戒心・感受性が強い脳になる。
男性は攻撃性・無謀さが高い脳になる。
女性は左脳(言語・感情機能)がより早い発達を示す
男性は右脳(空間認知機能)がより早い発達を示す
女のほうが感情や文脈、微妙な状況変化を把握する「察知力」が高く
言語能力、コミュニケーション能力も高い。
男のほうが地図や迷路、3DCGなどの扱いに長け、数学的な問題解決(算数ではない)や
視覚・空間定量的な作業が得意。 カタログ作りめいた収集に凝る傾向がある
女性は高齢になると物忘れ、複雑な問題解決が下手になる傾向がある
男性は高齢になると偏見丸出しになる傾向がある
女性は目印の関係性から考える
男性は幾何ベクトル的な空間把握

248:医
07/02/04 04:10:19 yD4v0CLK0

テストステロン(Testosterone)は、 男性ホルモンの一種。

胎生期、妊娠6週目から24週目にかけて精巣から大量のテストステロンが分泌される時期があり
これに曝されること(アンドロゲン・シャワーと呼ばれる)によって、脳は女性的特徴を失い、男性化する。
なお、男性外生殖器の形成に関係するのは、ジヒドロテストステロン(en:Dihydrotestosterone)という
別の男性ホルモンによるものと言われている。

女性の男性ホルモン分泌は副腎からのみで、分泌量は男性の20分の1と言われており
陰毛の発毛に関与する。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

男の子が乳幼児のころの死亡率が高いのは、このアンドロゲン・シャワーの影響によるものである。
アンドロゲンシャワーも、あまりに多いと暴力的な性格になり、少なければ少ないで男らしさに欠け
男の子というのは、きわめて不安定な状態で生まれてくるものである。
精巣から大量に分泌される「テストステロン」とは簡単に言えばドーピングだ。
アスリートが使い問題にされることがあるドーピングというのは
主に、生体から分泌される男性ホルモンの代表であるテストステロンの構造を
模して合成して作るものである。
アスリートが使い問題にされるドーピングに、男の子は胎生期や乳幼児のころに
晒されているようなものなのだから、死亡率が高くなるのは当たり前。
男の方が寿命が短いのも、この男性ホルモンの影響である。

(ただ、体内で自然に分泌される男性ホルモン及びテストステロンと
外部から体内に取り入れるドーピングとでは、副作用に大きな違いがある。
ドーピングは自然分泌されるテストステロンと比べ、副作用が強く
天然に存在しない合成物質を、長期間にわたり過剰投与することで
肝臓や腎臓、心臓に異常を来たすもので、大変危険なものである。
URLリンク(www.daito-p.co.jp)
つまり男は副作用の極めて少ない天然のドーピングを体内で多く分泌していると言える)

249:医
07/02/04 04:12:52 yD4v0CLK0

女性ホルモンは主に卵包ホルモンと黄体ホルモンの2つでできている。
卵包ホルモンが多いほど可愛さやか弱さを強め
黄体ホルモンが多いと力強くたくましく、おばさんに近くなる。
卵包ホルモンと黄体ホルモンがどちらも少ない人は、おばあさんに近い。
妊娠中はその黄体ホルモンが大量に分泌され、出産が終わると分泌は減少する。
が、 経産婦(出産を経験している女性)も黄体ホルモンの分泌量は多い傾向がある。

力強さと性欲と乳発育のためには黄体ホルモンが必要になる。
逆に卵包ホルモンが多いと、か弱くなりすぎる恐れもある。
中年になると卵包ホルモンの分泌量が減少するため、力強さは増す傾向がある。
これは黄体ホルモンは、ほぼ男性ホルモンであると言って良く
実際に体内に残った黄体ホルモンは、男性ホルモンに変化する。

黄体ホルモンの男性ホルモン化は卵包ホルモンによって抑えることができるが
中年になると卵包ホルモンの分泌量が減少するため、より男性化しやすくなる。
女でも生まれつき男性ホルモンの分泌量が多い人はいるし
経産婦(出産を経験している女性、つまり母親)やおばさんは
通常の女よりも男性ホルモンの分泌量が多く、実質的に男よりも
男性ホルモン濃度が高い女も結構いる。

250:医
07/02/04 04:15:34 mrgPn3xA0

うつ病の生涯有病率は男性15%、女性25%と言われている。
(感情(気分)障害全体での生涯有病率は男性で14.7%、女性では23.9%)
代表的な不安障害であるパニック発作やパニック障害は女性に多く、
男性の2~3倍の割合で発症します。
(不安障害全体での生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%)

【精神障害の生涯発症率】

大うつ病       男性12.7% 女性21.3%
躁エピソード    男性1.6% 女性1.7%
気分変調症     男性4.8% 女性8.0%   
全般性不安障害  男性3.6% 女性6.6%
社会不安障害   男性11.1% 女性15.5%
広場恐怖症     男性3.5% 女性7.0%
特定の恐怖症 男性6.7% 女性15.7%
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(merckmanual.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


明らかに女の方が社会的に保護されてるのは明確。
女は男ほど、競争社会を生き抜く必要も無く
義務や責任を男ほど背負う必要も無く、男みたいに家族を養うことを義務付けられてるわけでも無く
男のクセに、男なんだからと我慢をしいられることも無い。
男は、女の子には優しくしなきゃダメと、子供のころから言われながら育ち
男が女に攻撃的、暴力的な態度を取ることは許されない。
逆に女が男に攻撃的、暴力的になることは、男が女に対してよりもかなり肯定される。

それにも関わらず、女は精神病になりやすいんだよ。
どんだけ精神弱いんだ。

251:医
07/02/04 04:17:37 mrgPn3xA0

うつ病の生涯有病率は男性15%、女性25%と言われている。
(感情(気分)障害全体での生涯有病率は男性で14.7%、女性では23.9%)
代表的な不安障害であるパニック発作やパニック障害は女性に多く、
男性の2~3倍の割合で発症します。
(不安障害全体での生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%)

【精神障害の生涯発症率】

大うつ病       男性12.7% 女性21.3%
躁エピソード    男性1.6% 女性1.7%
気分変調症     男性4.8% 女性8.0%   
全般性不安障害  男性3.6% 女性6.6%
社会不安障害   男性11.1% 女性15.5%
広場恐怖症     男性3.5% 女性7.0%
特定の恐怖症 男性6.7% 女性15.7%
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(merckmanual.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


明らかに女の方が社会的に保護されてるのは明確。
女は男ほど、競争社会を生き抜く必要も無く
義務や責任を男ほど背負う必要も無く、男みたいに家族を養うことを義務付けられてるわけでも無く
男のクセに、男なんだからと我慢をしいられることも無い。
男は、女の子には優しくしなきゃダメと、子供のころから言われながら育ち
男が女に攻撃的、暴力的な態度を取ることは許されない。
逆に女が男に攻撃的、暴力的になることは、男が女に対してよりもかなり肯定される。

それにも関わらず、女は精神病になりやすいんだよ。
どんだけ精神弱いんだ。

252:医
07/02/04 04:19:54 mrgPn3xA0

気分障害は一生の間に女性の20%および男性の12%でみられる。
双極性障害の発現率は2%未満と推定されるが,新しい推定では4~5%により近づいている。
うつ病は女性では男性の2倍の発現率である。
双極性障害とは,うつ病と躁病が交互に出てくる気分障害で男女同等に見られるが,
女性はうつ症状が強く出やすく,男性は躁症状が強く出やすい。

感情障害のエピソードを引き起こすストレッサーは心理的,あるいは生物学的である。
心的外傷性の生活事象,特に別離は,うつ病および躁病エピソードによく先行する。
しかし,そのような事件が気分障害の原因というより,むしろその前駆的徴候であることがある
(例,感情疾患をもつ人々は,しばしば愛する人々を遠ざける)。

どんな人格のタイプでも,臨床的うつ病を発現するが,気分変調および循環気質を
来しやすい気質を有する人においてより多くみられる。
単極型は,内向性格と不安神経症傾向を背景に起こりやすい。そのような人々は,
重大な生活の圧力に順応するために不可欠な社会的技量をしばしば欠いており,
抑うつエピソードから回復するのが難しい。双極性障害を有する人は,
外向的で,また達成志向である傾向が強い。彼らはうつ病と闘うために精力を費やす。

・・・続く

253:医
07/02/04 04:23:48 PKDH7tPh0

気分障害は一生の間に女性の20%および男性の12%でみられる。
双極性障害の発現率は2%未満と推定されるが,新しい推定では4~5%により近づいている。
うつ病は女性では男性の2倍の発現率である。
双極性障害とは,うつ病と躁病が交互に出てくる気分障害で男女同等に見られるが,
女性はうつ症状が強く出やすく,男性は躁症状が強く出やすい。

感情障害のエピソードを引き起こすストレッサーは心理的,あるいは生物学的である。
心的外傷性の生活事象,特に別離は,うつ病および躁病エピソードによく先行する。
しかし,そのような事件が気分障害の原因というより,むしろその前駆的徴候であることがある
(例,感情疾患をもつ人々は,しばしば愛する人々を遠ざける)。

どんな人格のタイプでも,臨床的うつ病を発現するが,気分変調および循環気質を
来しやすい気質を有する人においてより多くみられる。
単極型は,内向性格と不安神経症傾向を背景に起こりやすい。そのような人々は,
重大な生活の圧力に順応するために不可欠な社会的技量をしばしば欠いており,
抑うつエピソードから回復するのが難しい。双極性障害を有する人は,
外向的で,また達成志向である傾向が強い。彼らはうつ病と闘うために精力を費やす。

・・・続く

254:医
07/02/04 04:27:33 PKDH7tPh0

・・・続き

うつ病の危険因子である女性は,ホルモンの問題,
女性のより密接な関係をもちたがる性質,依存的性質,
および男性志向社会において自分の宿命をコントロールする際の無力さによって通常説明される。
しかし,生物学的に傷つきやすいことも関係している。

2つのX染色体を保有することは,優性X連鎖が関与している場合は,双極性障害において重要となる。
男性と比較すると,女性は高レベルのモノアミン酸化酵素を有している。
(モノアミン酸化酵素とは、気分にとって重要であると考えられる神経伝達物質を分解する酵素。)
甲状腺機能は,女性でより多くの調整障害がみられる。
女性は抑うつ薬の1つと考えられているプロゲステロンを含有する経口避妊薬を使用することがあり,
月経前および月経後の内分泌系の変化を受ける。
抑うつ的な女性は,うつ病に典型的な,内向的で,くよくよし/抑制的な性格スタイルを示すことが多い。
その一方で,抑うつ的な男性は、躁病に典型的な外向的で,
行動志向的な性格スタイルを示すことが多い。
URLリンク(merckmanual.banyu.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

255:医
07/02/04 04:30:15 PKDH7tPh0

・・・続き

うつ病の危険因子である女性は,ホルモンの問題,
女性のより密接な関係をもちたがる性質,依存的性質,
および男性志向社会において自分の宿命をコントロールする際の無力さによって通常説明される。
しかし,生物学的に傷つきやすいことも関係している。

2つのX染色体を保有することは,優性X連鎖が関与している場合は,双極性障害において重要となる。
男性と比較すると,女性は高レベルのモノアミン酸化酵素を有している。
(モノアミン酸化酵素とは、気分にとって重要であると考えられる神経伝達物質を分解する酵素。)
甲状腺機能は,女性でより多くの調整障害がみられる。
女性は抑うつ薬の1つと考えられているプロゲステロンを含有する経口避妊薬を使用することがあり,
月経前および月経後の内分泌系の変化を受ける。
抑うつ的な女性は,うつ病に典型的な,内向的で,くよくよし/抑制的な性格スタイルを示すことが多い。
その一方で,抑うつ的な男性は、躁病に典型的な外向的で,
行動志向的な性格スタイルを示すことが多い。
URLリンク(merckmanual.banyu.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

256:医
07/02/04 04:32:42 jfF4MkdD0

【人格障害】
人格障害の原因のほとんどは、自我の形成期における乱れた家庭内環境によるもので、
母親の過保護、父親の不在、もしくは親による虐待などによって、
生まれ持った気質と相俟って一般には思春期以降に表面化する。

演技性人格障害の9割は女性、反社会性人格障害の9割は男性であり、
生涯有病率が同程度であり、似たような病象も見受けられることから、
同じ疾患が性差として現れた物であるという解釈もある。
他に「境界性人格障害」や依存性人格障害は女性に多く、
「自己愛性人格障害」や回避性人格障害は男性に多いとされる。

ただし、全ての人格障害の中で最も多いのは境界性人格障害であり、
精神科を受診する患者で「人格障害」と診断された患者のうちの半数が、
境界性人格障害であると言われている。
つまり人格障害患者の約5割を境界性人格障害が占めているということだ。

境界性人格障害は明らかに女性に多く約75%を占め、入院患者ではさらに男性の4倍に達する。
また、境界性人格障害の回復期には、一過性の自己愛性人格障害を経るケースが多い
という報告もあり、逆に、自己愛型防衛に失敗した自己愛性人格障害の患者が、
境界性人格障害の状態を呈した例も報告されているため、
自己愛性人格障害は境界性人格障害が安定した状態であるとも考えられている。
境界性人格障害の原因としては「幼少期のトラウマ体験」か「生理学的な脳の脆弱性」
の二つの原因が重視されている。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)
URLリンク(www.deborder.com)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

257:医
07/02/04 04:35:19 By5pI5Sw0

身体表現性障害である身体化障害、転換性障害も女に多く見られる。

「身体化障害」は重度の慢性障害で、さまざまな身体症状(主に痛み、胃腸症状、性的症状、
神経症状など複数の症状)が繰り返し発生し、原因となる体の異常が見あたらないのが特徴。
この障害で見れれる特徴的な性格としては、依存的で自己中心的。賞賛や賛美を渇望している。
身体化障害の患者には、人格障害や他者への極端な依存も多くみられる。
身体化障害の患者にみられる身体症状は、助けてほしい、気にかけてほしいと訴える
コミュニケーション手段と考えられる。
また、大人としての責任から逃れたいなど、その他の目的から症状が現れることもある。
不快な症状が続くため、患者は楽しいことへ目が向かず、
自分には価値がないと思ったり、罪悪感に苦しんだりする。

「転換性障害」はヒステリーと呼ばれていたもので、精神的心理的なストレスや葛藤が原因で起こる。
内的な葛藤の抑圧により、不安が身体症状へと転換したものである。
患者はそうしたストレスや葛藤を、無意識のうちに身体症状へ転換する。
転換性障害は青年期から成人期初期にかけて起こる傾向にあるが、初回の発症はどの年齢でも起こることがある。

症状は多くの場合、社会的または精神的につらい出来事が引き金になって発症する。
転換性障害とはいわゆるヒステリーのことであるが、現在ではヒステリーという言葉は使われない。
昔ヒステリーと言われていた言葉には3つの意味があり、
ヒステリー性格、ヒステリー症状、ヒステリー神経症と言うものです。
ヒステリー性格とは、小児的、未熟的、自己中心的、強い依存心、感情不安的、
虚栄心、虚言傾向、非暗示的、演劇的、誇張的、自己顕示的などの性格をさすものである。
転換性障害で最もよく見られる症状として、突然動けなくなる、手が動かない、
声が出ないなどの「運動麻痺」そして、手足や顔の感覚がなくなるという「感覚麻痺」です。

尚、身体醜形障害の発症率には男女差は見られない。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

258:医
07/02/04 04:37:59 By5pI5Sw0

解離性障害とは、何かしらの強いショックやストレスを受けた時に、記憶が飛んでしまったり、
普通のままでいたのではとうてい耐えられず、かつ強い恐怖のために、
自分の心を防衛しようとして別人格が生まれてしまったりするものです。
解離性障害には、解離性健忘、解離性とん走、解離性同一性障害、離人症などがあります。

通常、解離性障害は極度のストレスが引き金となって突発的に発症します。
ストレスは、衝撃的な出来事、事故、災害などを体験したり目撃することで
引き起こされることがあります。あるいは、あまりにも耐えがたい心理的な葛藤から、
相いれない情報や受け入れがたい感情を意識的な思考から
切り離さざるをえなくなったため発症する場合もあります。

解離性同一性障害とは、俗に言う「多重人格」のことです。
離人症の女性の発症率は男性の約2倍と言われ、
解離性同一性障害の女性の発症率に至っては、男性の5倍にもなります。
参照
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)    URLリンク(www2.wind.ne.jp)

解離反応を起こしやすくする上で性の違いが仮にあるとしても、これを評価するのは難しい。
解離性同一性障害の症例集はどれも女性の有病率の懸命な高さを示しています。
この差は報告例が多くなるにつれて着実に減少しています。
しかし、「女性対男性の比は8対1ないし9対1」と見られてきました。
経験の豊富な何人かの治療者は「4対1から2対1」というずっと低い比率を報告するものもあります。
女性の解離性障害の有病率が高く現れる理由は、これまで多くの臨床家が憶測しているけれども、
理由が少なくとも一部はサンプルのとり方に優位の偏りがあるせいでしょう。
女性の解離性同一性障害疾患者は自殺企図や自傷行為のように
自分に暴力を向ける傾向があるので、精神保健の場に現れることが男性に比べて多く、
男性の解離性同一性障害疾患者は暴力を外部に向ける傾向があるため、
刑事裁判所の場で出会う事が多くあります。
URLリンク(dissociation.xrea.jp)

259:医
07/02/04 04:40:38 YIaFT8Cz0

大きくわけて5つある神経症のうち、
不安障害、恐怖症、身体表現性障害、解離性障害の4つは女性に多く見られるが、
強迫神経症(強迫性障害)は男女同等か、
思春期では男性の方が若干発生しやすいと言われている。
ただ、強迫症状には自分で確認している「自己完結型」と、
確認のために他人も巻き込む「他者巻き込み型」の二つのタイプに分けられ
他者巻き込み型は女性に多く、より重症感があります。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)

260:医
07/02/04 04:42:43 YIaFT8Cz0

神経症は、心の病気の中では最もポピュラーなものです。
不安障害や身体表現性障害を総称したものを「神経症」と言います。
神経症またの名を「ノイローゼ」とも言いますが、もともとは「末梢神経の病気」
と言う意味で使われていました。
昔の精神科の大きな疾患のひとつに「ヒステリー」というものがありました。
ヒステリーというのは「突然歩けなくなる」「声が出ない」「手の感覚がおかしい」などの
末梢の神経がやられたのではないのか??と思わせるような症状となることが多く、
この病気を「神経症」と命名したのです。

しかし、実際に麻痺を起こす本当の原因は「心の中の不安」なのです。
つまり、末梢神経の病気ではないのです。
そこで、最近は医学的には神経症という言葉自体が使われにくくなってきています。

神経症とは「主に心因性に起きる心身の機能障害」と定義されます。
「主に」とあるのは、心因(心理的要因)以外にも、その人の素質や性格も関与してくるからです。
「機能障害」とは、身体の形が変わってしまうような形態的変化のある器質障害ではなく、
元に戻ることのできる病態という意味です。

神経症には大人に見られる普通の神経症によく出現する神経質傾向と、
ヒステリー傾向があり、子供の神経症はヒステリーの形をとることが多く、
女性の神経症も男性に比べてヒステリー性格が強い。
昔は女性だけがなるものだと思われていたが、当然そういうことはなく男性もなる。
なぜ女性に多いのかというと、物事を解決するのに男性は理性や理屈で
解決しようとするのに対して、女性は感情的に対処しようとする傾向が強いからである。
ヒステリー性格とは、小児的、未熟的、自己中心的、強い依存心、感情不安的、
虚栄心、虚言傾向、非暗示的、演劇的、誇張的、自己顕示的などの性格をさすものである。
これらの個体側の準備状態に心因が加わって生じるのが神経症です。
そして、その根底には「不安」というものがあります。

・・・続く

261:医
07/02/04 04:44:58 PKDH7tPh0

・・・続き

神経症は、表面にでてくる症状(前景症状)によってさらにタイプが分けられます。
不安が前景に立つ不安障害、対象に対する不安が前提に立つ恐怖症、
身体症状が前景に立つ身体表現性障害、離人症状が前景に立つ解離性障害、
強迫観念が前景に立つ強迫性障害などです。
ただし神経症は不安障害に限らず「不安が症状の中心」になることに変わりありません。
特に不安障害ではその度合いが大きいということです。
また、精神病(特に精神分裂病)でないことを確認することも必要となってきます。

神経症の発生要因には、個体側の要因(性格や素質)と、
環境側の要因(ストレス状況)の二つを考えないといけません。

一つは「心理的ショック」が原因のときです。ストレスといってもよいでしょう。
これには、大惨事に出会うといった圧倒的ショックから、
きわめて個人的な、失恋とか社会的名誉を失うといったショックまで、いろいろあります。
もう一つの場合は、遺伝的な脆弱性が、家族生活、社会生活、
または職場における何らかのストレス要因と相互作用することにより、
精神疾患の発作が引き起こされることがよくあります。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(www.mental-health.org)

多くのこころの病気では何らかのストレスが引き金となって、発症することが多いようです。
逆にストレスがまったく影響しないこころの病気もありません。
多くの精神科関連病が「ストレスと素質」によって発症することが分かっています。
素質とはその人の遺伝や性格などです。 ストレスに強い人もいればそうでない方もいます。
ストレスによって発症する人もいればそうでない人もいます。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)

262:医
07/02/04 04:47:31 bNbuGWSO0

尚その他代表的な精神疾患である、心気症、総合失調症(精神分裂症)の発症率に男女差は見られない。
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)



何百万年の原始時代のころから、男と女には仕事の役割分担があり
男は、狩りに行って食料を調達する、女は近くの人との調和をはかりながら
木の実を採ったり、自分たちの子供を育てる。
人間はこのような生活が長い間続いたため、さまざまな違いを持つようになった。
例えば、男の場合は獲物を狩るために自分と獲物の距離と、自分の持つ
スピードを駆使して空間能力が発達した。それに対して、女は自分の子供が
何か訴えているとき、その微妙な表情により、何を訴えているのか判断できるようになった。
また男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて解決策を
模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり口に出して解決しようとする。
URLリンク(www.weddingsbeautifuljapan.com)


男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて
解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり
口に出して解決しようとする。
男は一人でじっくり考え、行動するのに長け
女は他人と話し合ってみんなで結論を出し、行動するのに長ける。

263:医
07/02/04 04:49:38 A1mtmOvj0

男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。

脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。
そのため、優柔不断になりやすい。

決断するということは何かを捨てることである。
つまり、Aという方法が成功する可能性が8割だったとき
2割の可能性を捨てることが決断するということだ。
しかし、女性はその2割がなかなか捨てられない。
その2割を捨てたために起こりうるデメリットにまで目が向いてしまうからだ。
洋服やメニューをなかなか決められないのも同じ理由。
URLリンク(www.president.co.jp)

264:医
07/02/04 04:51:54 A1mtmOvj0

自殺で実際に死に至る割合は男性の方が高い。
が、自殺を試みる割合自体は(自殺未遂も含めると)、女性は男性の2~3倍である。
(自殺未遂者は自殺死亡者のおよそ10倍はいると言われている)

銃や首つり、飛び降りなどの方法を用いるとほぼ確実に死に至るため
自殺未遂に占める割合はあまり多くは無い。
米国における自殺既遂者の中では、銃による自殺が最もよく用いられる方法で
圧倒的に男性に多い手段である。
女性の場合は、服毒、服薬、入水などの、暴力的でない方法を選ぶ傾向がみられる。
男性は銃や首吊り、飛び降りなど、より暴力的な自殺を試みる傾向が強いため
死にいたる割合が高くなる。
自殺未遂とは、自殺行為を行ったが死には至らなかった場合をいう。
自殺行為で死に至る可能性があるとは思われない場合は、自殺演技という。
このような行動(たとえば、アセトアミノフェンを6錠服用するなど)を取る人は
本気で死のうと考えているのではなく、助けを求め自分に注意を向けさせようとしている。
(自殺演技も含めたら、女の割合は3倍以上になるだろうと言われている。)
参照
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
つまり女は、精神的に追い込まれ自殺したがる人は多いが
結局死にきる度胸も無く、どっちつかずってことですね。

265:名無しさん@七周年
07/02/04 05:47:53 aXNkOzdH0
>>242
>>250
お前本当に医者か?
女性は産後精神不安定になるだろ。
単に人口と精神障害患者の数だけじゃ女性が精神障害になり易いかは分からんよ。
男も子供生んで産後精神精神不安定になるってんなら別だがな。
産後の精神的不安定を除いた男女比じゃないと意味ねーよ。
女の子育てだてかなりのストレスだし。
ただの男女厨だろお前。
てか何回同じコピペしてんだよコピペ厨。

266:名無しさん@七周年
07/02/04 05:51:43 fBQHQof30
>>265
何か不都合なレスが有ったんだよ、多分
通報ヨロ

267:名無しさん@七周年
07/02/04 06:01:20 UtXAO1/90
自殺するくらいなら殺せばいいのに・・
車の中で二人だけの場合、男が徹底否認したら公判維持できんだろ。


268:名無しさん@七周年
07/02/04 08:16:59 E1X5u9RY0
>>240>>264
すごく参考になった

269:名無しさん@七周年
07/02/04 08:23:09 FmSJpWPm0
この兄弟の姓は何だ?
ここに答えがある。

270:名無しさん@七周年
07/02/04 08:47:30 BkO7D1KI0
>>265
本物の医者がこんなとこにダラダラとコピペして悦に入るわけないだろ
ニュー速辺りで偉そうに医学語ってるのは脳内医者か医学生かせいぜい1年目の研修医

271:名無しさん@七周年
07/02/04 12:06:27 mxrXTAV20
とにかく、検察での再捜査を期待する。
話はそれからだ。

272:名無しさん@七周年
07/02/04 12:14:28 KOQiumok0

ねぇ、検察審査会が『不起訴は不適当』と判断すると、自動的に起訴になるんだっけ?

たしか、もういちど検察が動いて「やっぱ不起訴の方がいいっす」って言えば 糸冬 了 ?


273:名無しさん@七周年
07/02/04 12:20:59 /SDkxdmvO
>272
後者が正解。
起訴の裁量権は一部の公務員犯罪を除き検察が独占するから、
検察審査会の決議にも拘束されることはない。
サッチー浅香の裁判が検察審査会経由で再不起訴だったんじゃない?

274:名無しさん@七周年
07/02/04 12:29:14 O7XcJgbV0
東京地検て最悪だね

275:名無しさん@七周年
07/02/04 12:34:31 q4PPvioQ0
東京恥検

276:272
07/02/04 12:37:07 KOQiumok0
>>273
やっぱそうかー。㌧クス。


277:名無しさん@七周年
07/02/04 18:30:05 mxrXTAV20
「不起訴不当」よりも厳しい「起訴相当」でも、
検察の権限で起訴しないことにできるんだよ。

278:名無しさん@七周年
07/02/04 18:33:38 L0n4aMcu0
>>265
おいおい、なにをとぼけたこと言ってんの?

ボーダーなんかは明確に女性のが男性よりもはるかに多いわけだが、
別に産後や育児でなるわけでもなーんでもないぞ。

279:名無しさん@七周年
07/02/04 19:02:34 00pZhBNZ0
正確な言葉づかいをすれば、起訴しないのではなく、起訴できない

280:名無しさん@七周年
07/02/05 09:05:47 J5In/Qkb0
しかしその弟だけなんだろ証人が、どう犯罪を立証するんだね?自白以外どうしようもない

281:名無しさん@七周年
07/02/05 09:30:09 KvAZfMMuO
朝鮮人みたいな事件だな

282:名無しさん@七周年
07/02/05 09:34:29 +iF0L/rh0
>>1
このこと(強姦)で、仲の良かった夫婦の関係が
ズタボロになって家庭が真っ暗になっているのに
鬼畜弟がゲラゲラワラってすごしていたら
この女性のような行動もありえるのかもしれないね。

弟を殺すか、自分が死ぬかしかなかったんだよ多分。
殺すパターンなら腐るほどあるけど

283:名無しさん@七周年
07/02/05 09:34:59 UGJsbRb3O
心が脆いのは男のほうだ。
身体が脆いのは女のほうだ。

284:名無しさん@七周年
07/02/05 09:43:43 wgkzXwJr0
こんな身内がいたら
気持ちが悪すぎる

285:名無しさん@七周年
07/02/05 10:54:46 n35XqNqP0
32才の兄嫁か・・・
40過ぎの弟からするとヤリたくてたまらなかったんだろうな

286:名無しさん@七周年
07/02/05 11:01:00 5t6tA+SN0
 焼身自殺って

 シナ人のよくやる手だけど

287:名無しさん@七周年
07/02/05 12:00:10 K2JfZ1UzO
相手を殺したいけど、やり直しきかないし、全てに絶望したから自殺したんじゃない?
この女性、かわいそうだよ。

この男の名前あかさないの?
こいつ、さらしくびにしてやれ。


288:名無しさん@七周年
07/02/05 14:47:16 FynciQv70
どうせならゲロキモカス基地害喪男の鬼畜性犯罪者をぶち殺してから
自殺すれば良かったのに。

289:名無しさん@七周年
07/02/05 14:56:49 YFvTWQEf0
>>287
どうせ死んじゃうなら、犯人もヌっ頃してしまえばよかったのになあ。

290:名無しさん@七周年
07/02/05 15:49:17 qisVyr430
ヌッ頃しに行っても、
反撃されてまた同じ目に遭うのが怖かったのでは。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch