07/03/28 13:03:10 l9kvFAXb
正論だな。
ヨーロッパ諸国とアメリカはアフリカでの奴隷貿易について謝罪すべき。
3:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:03:45 aH4m2Rw4
アメリカの下院に助けてもらえよ
4:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:04:57 UMsOYc/0
黒人の皆さん奴隷解放200周年記念おめでとうwwwww
ってな感じなの?www
5:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:05:38 8886Jkxm
白人 特にアングロサクソン 盗癖 自己肯定 二枚舌 責任転嫁 自画自賛
6:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:07:52 hlxCfvlD
そういや三角貿易ってあったよな
あれに黒人奴隷って含まれてたっけ?
7:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:08:27 UQZlacxI
と言うより無限の賠償を永遠に払えよ。
8:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:08:31 w4vk/I7h
>>5
自作自演もナー
9:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:08:52 aYXlPLV2
>>5
そんなん白人に限らん。すべての人間がそうだよ。自分だけそうじゃないと思うのも、皆同じ。
10:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:11:02 vn9+ewOY
毛唐には日本を批判する資格すらない
11:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:14:26 d0YwUNGB
欧米人は奴隷時代を謝罪しろ、祭り到来
12:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:17:52 LHkV+R6h
大英帝国の悪徳に比べれば、日帝なんて赤ん坊並みの純真さ。
中韓欧米のプロパガンダでイメージは反対に日帝の方が悪逆にされてる。
13:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:22:48 aYXlPLV2
>>12
>赤ん坊並みの純真さ
純真じゃなくて、ただ下手だっただけ。
14:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:27:20 H51ToCPU
しかし多少筋が違う気もするな
もともと黒人が黒人売ってたわけだし
15:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:29:23 93UnazjI
反省できる俺様ちゃんカコイイとか思ってるから反感買うことになるアル。
16:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:37:56 0TYS0xBY
なにもしない、ポルトガルやフランスに比べたら、式典をするだけマシな。
17:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:39:31 7WJFNOrI
私は日本人ですが根拠なく日本人を美化する人たちは許せない。
本当にネットウヨは死んで欲しい。
URLリンク(myhome.cururu.jp)
18:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:40:38 T4RHA2IS
それが帝国主義社会だろ。
支配されるほうが悪いし、支配者であったイギリスがそれを記念することは
なんら問題ない。むしろ誇りあること。
19:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:41:13 4yMRtZkj
こういう公開オナニーを堂々とやりながら、日本の戦争犯罪だとか、従軍慰安婦だとかを
声高に非難し続けるイギリス人の神経が、俺にはわからん。
誰か分かる人がいたら解説してくれ。
20:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:42:47 bbzxgK7F
廃止式典やるたびに思い出すだろうな
21:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:49:23 0TYS0xBY
URLリンク(www.youtube.com)
そのときの動画
22:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:54:39 3386n+FZ
>>19
欧米人は神であり、日本人は猿である。だから、自分たちは悪くないが、猿の扱いなんてどうでもいい。
23:七つの海の名無しさん
07/03/28 13:55:51 IFSn3P9g
毛唐は懺悔すれば許されるなどと本気で思ってるから始末が悪い
アメリカだって黒人に公民権与えられたのはいつだったかなぁ
ついこの前の様な気がするけどw
こいつらや特亜に比べれば日本人など聖人君主のレベルだ
教育が違うよ
今は教育がダメだからおかしいのが増えた
なのでまた締め上げる。
24:七つの海の名無しさん
07/03/28 14:00:49 t2WYoqFY
英国に寄生しながら、英国批判か
どっかの民族に似てますね。
25:七つの海の名無しさん
07/03/28 14:23:05 6++gSIgq
きちんと謝罪と賠償をすれば良いと思うよ。
26:七つの海の名無しさん
07/03/28 14:35:24 lQAezRf3
>>24
こういうバカっているんだな。
寄生も何も気づいたらアフリカから連れ出されてたんだろ、
やつらの先祖は
27:七つの海の名無しさん
07/03/28 14:39:02 ryDsqGhd
慰安婦のこと謝罪しろというなら黒人に謝罪してみろ、米国!
28:七つの海の名無しさん
07/03/28 14:43:43 P9bPlRJm
>>26
でも現地の王様が物と引き換えに売ったんだけどねw
29:七つの海の名無しさん
07/03/28 14:43:59 t2WYoqFY
そんなに英国が恨みたいなら、英国から出ていけばいい。
土人に同情などいらん
30:七つの海の名無しさん
07/03/28 14:45:05 t2WYoqFY
>>28
そんな話もあるのか
そういや、黒人を出荷していた連中も黒人だった
とかいう話をどっかできいたんことあったな。
31:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:02:40 9D9JNa6W
昔は奴隷商人を介して現地の王に武器を売りつけては対価に奴隷を買い、
今は武器商人を介して独裁者に武器を売りつけて対価に鉱物資源を買う。
白人はやってる事が昔と変わってないのがアレやな。
まぁ、日本もその余りで携帯やら家電を作ってるわけだが。
32:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:04:19 df4+s6zn
この黒人はイギリス人なのか?先祖が奴隷として連れてこられたんなら気持ちは判るが・・・・。
奴隷とは全く関係ないアフリカ出身者だったり、イギリスに売られてきたんじゃ無く、別の国に売
られて来た奴隷の子孫だったらお門違い。
日本から見るとこの問題は、
【アフリカ人】 対 【ヨーロッパ人】 で、【特定の個人・団体】 対 【ヨーロッパの一国】
には見えない。
33:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:06:06 hlxCfvlD
日本は現代でもやってるじゃないか
奴隷派遣会社
34:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:10:02 ndSZXx6N
敵対する部族を売ってたんじゃねーの?
すごく理にかなった話だな
35:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:21:16 karMaH9P
>>30 アフリカはにいろんな部族による小国の寄せ集め、戦争に負けた国の
民は奴隷として輸出して戦勝国の儲けになります
36:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:31:15 rCuYtBLz
日本はこういう黒人活動家を支援すればいいのに
37:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:32:39 p0lyGYhE
人権ってのは両刃の刃なんだよなあ。自分たちが高位に立って人権を唱えてる
間はいいが、低い位置にいる者が人権を主張し出すと、高位の椰子が脅かされる。
38:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:35:48 bgqPOqqN
レイシストの国
39:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:38:35 hlxCfvlD
>>35
そう考えると奴隷貿易もそんなに悪いものでもないな
戦争に負けたのなら殺されないだけマシだろ?
40:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:42:26 yc1/kIEt
外国に広く広報する必要あり。↓
占領期の混乱に乗じて日本国籍を捏造、日本人に収まった元朝鮮人が
朝日新聞に入社し工作の仕放題。
在日特権を生んだ戦後の闇…“内戦”が始まった8月
URLリンク(dogma.at.webry.info)
41:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:43:57 rjdt8NOT
この行為は英国の保守派を激怒させただろうな。
悪かった悪かったよ、だからお前らアフリカに帰れ
と堂々と主張すればいいんだよW
42:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:46:15 rjdt8NOT
つーか、この映像BSのBBCで今日見たよ
会場がシーンとしてた。
下手すりゃこの黒人、殺されるね。
43:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:49:47 Uk9AVqXO
人類は絶滅したらいいよ
44:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:52:40 rjdt8NOT
式典には正規の入場券で参加していたという。男性が警備員に排除され
るまで、女王から数メートルの距離で抗議の声をあげる様子がテレビ
ニュースで放映された。
シャレならんよね、日本で言えば、皇后様の前でチョンが一方的にまくしたてているようなもんだし。
保守派が黙って無いね。
45:七つの海の名無しさん
07/03/28 15:55:15 0TYS0xBY
URLリンク(newsforums.bbc.co.uk)
黒人に補償謝罪するか議論されているね。
46:しゅんすけ
07/03/28 15:59:01 GDvoJ3wr
昔も今も馬鹿だから奴隷になるんだね
47:七つの海の名無しさん
07/03/28 16:09:16 5NELocpX
元々黒人が金のために黒人狩りして売りつけてたじゃん
48:七つの海の名無しさん
07/03/28 16:11:43 qSjsa4Zb
>>47
そのアフリカにわざわざ武器弾薬を押し付けて奴隷国家とする魂胆は
秀吉時代に火薬を押し売りして日本の内戦を引き起こす魂胆だった
イエズス会のやり口とそっくり。
49:七つの海の名無しさん
07/03/28 16:15:44 xeZ1El5s
>>6
場所によってはYES
空になった船に黒人を乗せて帰った。
書類上黒人を「輸入」した。
50:板名変更議論中@自治スレ
07/03/28 16:21:29 zVgMuMNC
まあ、犬とかを売るってのおかしい話なんだけどな。うひょひょー
51:七つの海の名無しさん
07/03/28 16:29:43 QDWK6mAW
>>39
白人がアフリカを侵略して、そこに住んでいた黒人を強制連行してたりもするがな。
欧米の主張する"日本の慰安婦狩り"そのままの事をアフリカ人にやってる。
「自分達がやってるんだから、日本もやってるはずだ」で慰安婦強制連行を信じてるって一面もあるかもな
52:七つの海の名無しさん
07/03/28 16:53:11 l9kvFAXb
>>45
「アフリカ人は補償を受けるに値する、少なくとも「自称慰安婦」の売春婦よりは」
って書き込もうか考え中。
53:七つの海の名無しさん
07/03/28 17:03:03 FD26KblP
やめとけ あいつらがイーストエンドのトピックに通暁してるわけない
おれらに置き換えると、ニュー速でツチ族、フツ族のスレが立っても、
ほとんど興味を示されることもなく沈んでいくのと同じようなもんだ
54:ホームページラーメンφ ★
07/03/28 17:08:04
>>22
ありがとうございました!!
55:七つの海の名無しさん
07/03/28 17:21:47 E7Vmz473
まめちしき : イギリスに居る黒人はほとんどが移民とその子孫。奴隷ではない。
56:七つの海の名無しさん
07/03/28 17:40:16 D2/gnSFE
【英国】奴隷貿易禁止から200年 市民が「鎖の行進」 -各地で記念行事開かれる[07/03/25]
スレリンク(news5plus板:1-100番)
57:七つの海の名無しさん
07/03/28 17:44:10 w8hI86c2
実際にアフリカ内陸部で奴隷狩りを実施して白人に売り払っていたのは、
アフリカ沿岸部の黒人有力者たち。賠償責任があるとすれば、そいつらにもある。
58:七つの海の名無しさん
07/03/28 17:48:08 Z5mw2QXe
欧州とアメリカをとことん追い詰めてくれ。
欧州でイスラム、アフリカ人、華僑、コリアンを三国人化させるしかないだろう。
二度と欧米人に偉そうなことをいわせないためにね。
59:七つの海の名無しさん
07/03/28 17:56:45 TnSHU3Uk
日本人は、法を守っとけば大丈夫と思ってた。
外人は法なぞもともと信じてない。
その辺が純真なんだよ。
60:七つの海の名無しさん
07/03/28 17:58:19 uh349OBQ
>>52
書いて書いて。
ってか、日本の場合と反応が違うな。
“従軍”慰安婦問題は、ロビーイストが多いんだろうな。。。。
61:七つの海の名無しさん
07/03/28 18:01:34 E7Vmz473
アフリカ人は特ア人より遙かに理性的で知的だからな
日本の住所変えたいな
62:七つの海の名無しさん
07/03/28 19:18:34 OqgG4m8Y
当時はどこも奴隷売買をやっていた。
でも廃止したのは白人。
当然、功績として評価されるべきだろう。
63:七つの海の名無しさん
07/03/28 19:31:05 F77FkvnM
GJ!!!
白人の悪行は徹底的にあばけ!
64:七つの海の名無しさん
07/03/28 19:31:17 OqgG4m8Y
>>61
冗談だろ
特アの民度が中世なら、アフリカのそれは原始時代
65:七つの海の名無しさん
07/03/28 19:32:52 QDWK6mAW
>>62
国際連盟当時、日本は人種差別撤廃を訴えたが「人種が平等などありえない」と白人国家から却下されているんだけどな
66:七つの海の名無しさん
07/03/28 20:17:11 j1Hyv6m6
いいタイミングで起きてくれた「事件」だったな・・・
さて、ワシントンポストのハイアット論説委員はコレをどう論評するかな?
まさかスルーを決め込むなんてことはしないよな・・・
『慰安婦』問題で日本政府をこき下ろしたその舌鋒をエリザベス女王にも向けてもらおう、さあ!
67:七つの海の名無しさん
07/03/28 20:43:34 OqgG4m8Y
>>65
当時は人種間は平等ではないって思想
日本だってそう
ただ他国に比べたらマシだったってだけ
自分は他を低く扱いながら、自分を低く扱う相手には差別反対を唱えるってのは
他の民族もやってる
勿論、ウラには偽善や矛盾があっても、それを当然として言わないよりはマシではあるが。
68:七つの海の名無しさん
07/03/28 23:05:44 H1ASMGX0
>>1ロンドンは寒いアフリカといわれるくらい、黒人が増えてしまっている。
とうぜん黒人には、白人側の立場でのセレモニーに不満が発生するわけで。
資本の論理は、共同体に異物をもたらすことを求める。共同体が強化し拡大するには、
触媒となる異物が不可欠だからだ。欧米社会のアジア・アフリカ・中東系もまた然り。
だが触媒が過剰になれば、かえって共同体そのものを破壊する毒物に転換してしまう。
そうなれば元も子もない。
欧米社会における黒人やイスラムは、欧米社会のよき刺激剤として安住するか、それ
ともマジでその内部崩壊をめざす劇薬として排除されるか、選択を迫られる時期がく
ると思われ
69:七つの海の名無しさん
07/03/29 00:47:32 ZtOwjWn2
日本が散々非難されてきた事がこれから世界で始まるんだな。
謝罪と賠償が金になると証明した法則が、世界を席巻するのも遠い話ではない。
70:七つの海の名無しさん
07/03/29 00:53:07 iG/H+GAp
>>69
法則による影響の責任を押し付けられるのは日本か韓国か・・・
71:七つの海の名無しさん
07/03/29 00:59:11 icvA5gPI
たぶん彼等が馬鹿だったら日本。
タカリだと気付く脳みそがあったなら韓国
72:七つの海の名無しさん
07/03/29 02:32:00 nyOGVBpC
真ん中の右のやつはプーチンか?
73:七つの海の名無しさん
07/03/29 10:53:54 /o0axPev
黒人がんがれ
74:七つの海の名無しさん
07/03/29 12:26:20 g7vsNFfy
>>14
それなんて強制慰安婦?
75:七つの海の名無しさん
07/03/29 12:28:18 H/itasqb
アメリカ下院は直ちに人権擁護の精神に基きイギリスに非難決議案を決議せよ
76:七つの海の名無しさん
07/03/29 12:56:57 KdAT36+v
人権尊重なんてニーチェの言う「奴隷道徳」そのものだな。