【芸能】 ハリウッド映画の中で日本人役は韓国人と中国人~日本人俳優は渡辺謙と工藤夕貴だけ[06/30]at NEWS4PLUS
【芸能】 ハリウッド映画の中で日本人役は韓国人と中国人~日本人俳優は渡辺謙と工藤夕貴だけ[06/30] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 20:58:53 VyJbGJlz
2なら死ぬ

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 20:59:39 zzkX/S9K
チョン俳優のご活躍は?w

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 20:59:39 Gchwzuxe
早く中国人役や韓国人役が増えるといいね。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 20:59:55 DyNVFPUJ
2は死亡。

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 20:59:58 iShTf1iC
アカピ系かと思ってみればwwww

なんでお前らが心配してるんだよw
ってホルホルが目的か。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:00:06 LSb4JM9w
日本塵は演技力低いからwww
山田隆夫ですらハリウット俳優なのにwww

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:00:19 LKJtO94Z
2、生きろ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:00:53 fQPj1/HG
中国人と韓国人のギャラが安いのを自慢してどーする

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:00:55 1WpE9DTL
そりゃアメリカは中国系や朝鮮系移民が多いからだろ?アホか

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:01:13 VyJbGJlz
9なら2は取り消し

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:01:19 Q3tyAD3L
チョンの俳優名が書いてないのは何故www

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:01:24 fC7WhwCR

つーか英語だろ

まずは日教組潰してからだな

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:01:30 VdGnTr+b
つうか韓国舞台がないことを悲観しろよ

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:01:43 tDugh46s
日本人ドリフト族の話に中国人と韓国人がでたのはおかしいってことね

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:02:01 MCVuX3aK
石橋もチョンかw

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:02:04 aeg/UCRU
日本人とシナ、朝鮮人は歩き方や表情が違うのですぐ見分けが付くな。


18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:02:13 DRguTNq8
>>2
ばいばい

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:02:33 sf+NXhXg

どうでもよさそう



20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:02:43 zzkX/S9K
早川セッシューを忘れてる

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:02:47 0KGrzjP1
こないだのミスユニバース(だっけ?)で優勝した日本人も、化粧なんかもろに
外人受けする感じだったよな。
日本人には絶対受けないだろあれは。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:02:58 9eQgQecV
アメに寄生してる数が多いってだけだろ

23:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g
07/06/30 21:03:23 AoaWOr8D
そもそも顔たいして変わらんだろw
白人から見ればなおさらだ
別に問題ない

24:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 21:03:34 It7xNOI3
>>1
俺をスカウトに来ないハリウッドのレベルが低いのさ。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:03:45 bup+Bm6o
日本は島国だから国際人がきわめて少ない
俳優もそう、
つまり日本人はハリウッドには通用しないし必要ない。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:03:55 1WpE9DTL
>>12
たぶんアメリカでも通名使ってんだろ

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:04:01 D5XOV38R
日本人役の朝鮮人って明らかに親日派じゃん

全部財産没収しろよwww

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:04:38 QJZTyNYx
ここ数年ハリウッド映画見てないわー。

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:04:42 CMDK5c9D
ハリウッドも本当は日本人役には日本人を使いたいらしいが、
日系人の俳優自体少ないから、どうしても中国人・韓国人を使ってしまうと、
ついこの間の読売新聞には書いてあった。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:04:50 GuypoiHF
工藤夕貴って向こうで女優より家の、リホームやってたって言ってたけど。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:05:02 xgrkpjEf
で韓国の俳優はいるんか?
日本でしか通用しないあの一連の整形した連中じゃダメだぞ

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:05:14 H9HymDsR
>>17
チョソと草加のやつらの動き仕草は凄く似てるw

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:05:19 14sW7p5g
ハンニバル・ライジングの日本人役の女性は、見た目日本人の中国人だった。
武士道とかちょっとへんてこだった

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:05:29 1WpE9DTL
【米国】「ここは俺たちの町だ。白人は出て行け」 … ロサンゼルスの韓国人街で、コリアンらが白人に暴行 ★2 [06/13]
スレリンク(news4plus板)l50x

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:05:39 0KGrzjP1
その点アメリカ人役はどこの国民でもいいから楽だよな。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:05:48 qBLqlN6h
単純に需要がないだけなんだが

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:05:49 vrSU6FvD
韓国人や中国人じゃなくて韓国系や中国系だろ。
アジア系アメリカ人が日本人役やるのは仕方ないよ。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:05:52 0Ls8YQmK
日本では昔から、役者は河原乞食って言うのだよ。まともな人は成りたがらない。
文化の違いかもよ。


39:世耕工作
07/06/30 21:05:56 CcJcKEVz

>>1
優秀な人材を優先的に雇うのは、資本主義のハリウッド映画だ。



40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:06:03 BerTk+G6
花魁、芸者、舞妓の違いも判らずに作ってるからさ~
中途半端な演技に、日本人は悲しいのだよ。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:06:04 e9wyyzQq
ヒョロイのばっかりで絵にならないからなw

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:06:13 oudSOJWc
日本人役で食い繋いで恥ずかしくないのか?
で、ハリウッド映画で「中国人」は見かけるが、「朝鮮人」はあまり見かけんね
何故?

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:06:39 f/9QgHyT
>ジャキーチェンなど国際的スターになった中国俳優たちと違い

その頃の香港はイギリス領だろ

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:06:44 BhV5rU8z
日本の俳優とギャラで折り合いがつかないのが続いてコストの安い中韓に移ったんだよな

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:07:03 E1zuJly0
ウルトラマンシリーズに出ていた欧米人役は、ほとんどアラブ人。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:07:05 yT/dyX9L
良くも悪くも日本人俳優や日本映画ってのは
基本的に日本国内だけで市場が完結してるからだろうな、とは思う

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:07:11 JXagYgmF
>>2
イ㌔

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:07:31 1q+a3ZA8
移民しないからw

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:07:54 0CjAebjQ
日本の場合、視聴者が低レベルだから役者が育たない。
ジャニーズのクソガキのでているドラマとか、チビ女のでるドラマを
見なきゃいいんだよ。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:07:55 LZXfu9b0
そのうち、こういうエキストラみたいなのは殆どCGになると思うよ。

51:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 21:08:56 It7xNOI3
つか、誰か突っ込んでくれよ。
悲しいじゃまいか!

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:09:12 xeVvOlCr
だからー、早川雪州で十分ですよ。
戦前のアメリカじゃ大スターだったんですよ。
一時期、ルドルフ・バレンティノが家に厄介になってたんですよ。
ハンフリー・ボガートが共演を強く希望したんですよ。
ダスティン・ホフマンのキスシーンには「セッシュ(※)」が欠かせないんですよ。
わかってくださいよー。

※早川雪州は当事の日本人標準の身長だったため、キスシーンの際は必ず
踏み台を使って女優と身長を合わせていた。
今でもハリウッドでは、小柄な男優が同様のことをするのを「セッシュする」と
呼んでいる。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:09:33 xOyaIJkU
昔からハリウッドは日本人役は日本人じゃないことが多いからな

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:09:41 kJkyUgzO
日本人は体型がいびつだから、体格がいい韓国人が演じてくれたほうが安心
下手に日本人なんか出すと、バベルの全然興奮しない
ヌードみたいに悲惨なシーンが多くなる

55:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g
07/06/30 21:09:49 AoaWOr8D
チャン・ツィーは存在感あるだろ。工藤よりはw
渡辺は別格としても日本人女性は認知されていないよ

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:09:49 +5PDsAQX
日本を題材にした映画が、そんなに羨しいのかよチョン

57:冗談でカキコしたけど気になるので
07/06/30 21:10:02 VyJbGJlz
1000以外なら2は取り消し。

お休み

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:10:04 YDGwn1vx
>>42
なんかあっちでも微妙なんじゃね。それなのになぜあのような決議を?

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:10:11 3KS/ubx8
>>51
アッー!

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:10:11 UcdcfQ2Y
ワイルドスピード3の変な日本と日本人には本当に驚いた

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:10:34 onygg/Wh
そういえば韓国を題材にしたハリウッド映画は記憶にないな。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:11:16 kJkyUgzO
>>51
何の能もないくせに、プライドが高くて、厳しいダメ出しに耐えられないネット右翼じゃ役者は無理

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:11:32 3KS/ubx8
>>61
フォーリング・ダウンとかw

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:11:34 mOI8kxN5
そもそも日本の芸能人がほとんど在だったような気もするが

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:11:54 t5Wi6k8M
英語しゃべれる奴があんまいないんだろうな

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:12:18 cR7Pu8Pz
>>63
あれは爆笑したが韓国が主題じゃなかろうに

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:12:23 bnmUR8h1
つ【栗山千明】

キルビル忘れんなw

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:12:24 6im2IlRr
工藤夕貴は朝鮮人なのになんで日本人のふりしてんの?

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:12:39 teUg12k2
>>52 雪州って小男じゃなかったらしいぞ。
   身長175センチで当時の日本人としては逆に大柄だったらしい。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:12:59 H9HymDsR
>>61
ワイルドスピードのスレはホロン部のやっかみレスが
かなり多かったよw

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:13:04 xeVvOlCr
>>63
いや、アレはど厚かましい鮮人の店がキレたアメリカ人男性によって
ドシャメシャにされるだけであって。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:13:07 g63wc6ZZ
ヴァージニアの虐殺事件から日が経ってないのに、なんでこんな記事を書けるんだろうか?

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:13:21 YDGwn1vx
なーんで日本人はよわっちいのかなあー(´・ω・`)チェッ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:13:26 spY7xt+B
まあ俳優のレベルはめっちゃ低いしな、日本
英語も喋れる奴あんまりいないだろうし

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:13:41 A7IwGDQ/
ハニマルライジングのムラサキも中国人だったな。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:13:44 zzkX/S9K
>>69
雪州と取り巻きの美女たちの動画を見たけど、女性より低かったよ
じゃあ、あの女性たちは190センチ以上あるの?!

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:13:48 gRjZUF1v
ミスターカトウ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:14:07 8P/KI81v
これから俳優目指す人たちが
英語を真剣に勉強すればいいんでないか
英語できないとハリウッドはきついだろ

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:14:19 kJkyUgzO
>>55
日本女は他のアジア女に比べてセクシーさに欠けますからねえ。
これだけ栄養条件がよくて平均身長が160未満なのは世界で日本女くらい。
仕方ないからごまかすために男はロリコンに走るという始末

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:14:26 sJI/Ia9a
中韓はギャラが安いからとか書いて馬鹿ドモよ


日本のトレンディードラマで育った俳優達がまともな演技なんかできるわけねーだろ

チャン・ツィイーと同等の演技できる若手女優が日本に居るのか?
西洋人から見れば中国人と日本人なんか大差ないし
演技力ある方を使うのはあたりまえ

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:14:44 f/9QgHyT
松田優作が生きていればな・・・

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:14:46 fnWogiso
マスコミが馬鹿みたいにニッポン!ニッポン!言ってるからダメなんだよ

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:15:00 t5Wi6k8M
ハリウッド映画で知ってる日本人見たくないからOK

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:15:02 cR7Pu8Pz
ジェット・リーとかルーシー・リューとか中国系は分かるが
朝鮮系って誰かいるのか?

85:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 21:15:15 It7xNOI3
>>62
なんだとおまえこいつめ!
俺がハリウッド進出したら、完璧な歩覆前進1~5で観客を魅了してやるぜ!

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:15:24 kL/kqb77
>>1
まぁ、それは事実だしね 
デープも言ってたけど、事務所の力で役が決まる日本じゃまともな俳優なんて育たないよねw

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:15:28 m2TCRsmi
ワイルドスピードは残念だったな
妻武器は予告のシーンしかでてないしwwwwwww

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:16:12 jcTzo92L
>>1
まぁ、期待しないで見ているから、芸能界もがんばってくれ、

ってレベルの話かな、これは。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:16:18 4XO4tOwg
サユリは中国市場目当てで中国人を主役起用したんだろうが当てがはずれ
日本人役で「わざわざ中国人」を起用することは少なくなると思う
そのかわりに彼らが・・・

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:16:51 j+7/nRnM
まあ確かに中国系の俳優は演技うまいよな。でも韓国系って聞いた事ないんだが、誰か教えて

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:17:02 YDGwn1vx
>>72
それだけに限らずなんつーか最近朝鮮系関係の事件多くねえかアメリカって…

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:17:35 YbvhD8he
『ワイルドスピード3・東京ドリフト』
「頭文字D」
どっちも顔が脂ぎってるし服装センスも変。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:17:51 qnCc+H0J
>>1
なんというか。
読売の記事の完全なるトレースに近いな。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:18:02 xeVvOlCr
>>77
日系人は対象外じゃね?
だったら俺はマコ岩松を強く推すぞ。
「コナン・ザ・グレート」で殺陣をつけた関係から、逝去の際は
シュワルツネーガー知事が追悼声明を出した。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:18:09 qYDPgokO
>>1
ハリウッドが日本人俳優を使わないツケは、
日本における観客動員数が延びないことで跳ね返って来ているだろう。

ハリウッドは、日本での売上げが大事と言う割りには、それに見合った対応をしていないな。


96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:18:42 oudSOJWc
>>58
ロビー活動を必死にやってるんじゃないかとw<決議案
んな事やってるから、映画なんかで気軽に扱えんのかもしれんね

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:18:44 gRjZUF1v
朝鮮人がマシンガン持って大活躍するアクション映画とか

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:18:52 fnWogiso
つーか日本とハリウッドじゃ求められる演技力って違うよな
日本で実力派って言われる人が向こう行っても認められるかなんて微妙だろ

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:18:54 xu2DO9Pf
>>33
コン・リーでしょ>紫夫人

ところで、あの映画は配役云々以前の問題だよ
剣道のシーンで映画館の観客が失笑したもん
竹刀の持ち方からあからさまに間違ってたから

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:19:08 gWJt0oHH
>>1
ハリウッドなんて朝鮮語にあるのか????


101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:19:11 ovrVa48T
>>1
日本人を演じた特ア人は、親日派

さっさと殺せよ。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:19:13 TPkJBZOx
世界じゅうの国がいまや、日本は老人ばっかりのフリーターとニートと
無責任で危険だらけの偽装で侵略戦争を美化して他国を苦しめ続ける自己
中心的なうそつき国家だという事、に気づき始めた。その反対に韓国は
サッカーで4強に入り、世界屈指のホームランバッターを擁して野球王国
を自認(自慰)する日本を2連勝で圧倒し、お家芸のフィギュアでも韓国
が日本を圧倒している。
加えて日々高まる韓流熱風の俳優たちを見て礼儀正しく人間的に立派で
品格と豊かな心と文化を生み出すエネルギーを
持った先進国だという事にも気づき始めた。
同時に日本がおちぶれていく弱小国家だということにも気づきはじめた。



103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:19:30 avHpyI+J
>>42
あるよ
⊃タクシー ちんぴら

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:19:52 xeVvOlCr
>>85
「匍匐前進させたら全米一」って、どんだけ微妙なハリウッドスターやねんw

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:20:15 6Uibv6Yr
>>60
ようつべで見たんだが、やくざの息子がチョンってのはよくできてるな、と思った。
アジトみたいな場所はパチンコ屋だし。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:20:32 QydF/wYw
>>68
おまえが…

井沢八郎は青森の旧家の出身

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:20:33 cR7Pu8Pz
そろそろマーロン・ブランドの在米韓国人認定が来るか!?

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:20:52 2k/lXLKZ
単純に移民する日本人が少ないだけだろ
半島や中国に比べて

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:20:57 nUr6+Ddg
大俳優の三船敏郎さんを忘れてる
クールな松田優作まだまだいるけど

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:21:54 YbvhD8he
日本のマスコミにはイとかチェと読ませて、アメリカじゃリーとか
チョイと中国風に名乗ってる変な民族がいる。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:22:07 OJTjeI6K
ワイルドスピード3の監督は韓国系だったと思う
意識的に日系を避けてるんだろう

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:22:07 YDGwn1vx
>>97
ううむ、アメリカの悪ノリブラックコメディで作りそう…しかしんな事したらまた暴れそうだなあ

113:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 21:22:54 It7xNOI3
>>104
戦争映画には欠かせないじゃまいか!
例えるならイージーライダーのキャプテン・アメリカとビリーだ!

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:22:58 1dNZkImS
大河ドラマですらジャニタレと吉本芸人に席巻されてるような状況でハリウッドで通用する
俳優なんてそうそう出るわけがない。千葉真一ですらあの扱いだし。渡辺拳も正直
イロモノの域を出てない。硫黄島の手紙は奇跡に近い

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:23:09 EPuP6rif
ああ、屈辱だよ・・・
あんなの(シナ・チョン)が日本人全般て思われるのが。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:23:53 oLekbDtk
ところで、映画に出演する俳優にわざわざ外国人を起用する物なのか?
ハリウッドなら日本人を呼ばんでも日系を募集すれば良いだけなんでは?

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:23:54 036wOShS
松田聖子が(ry

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:23:56 +zgb6WmR
日本の映画は日本国内向け、日本のアニメ、漫画も国内向け外人が
意見して良いものではない。輸出目的で映画を作るのは米英の思想だと
思っていたが、下鮮ごときが帝国きどりかよ本当にキモイな。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:24:15 XyfQoktT
コンニショワー

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:24:43 IY1F/OR5
日本は金に困ってないから野望、野心も生まれにくい。
そういう意味では韓国、中国は恵まれているな。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:24:59 teUg12k2
国内にいればそこそこのタレントでも数千万稼げる日本で
言葉のハンデ背負って向こうで大勝負しようなんて人間(役者)もいないんじゃないの?


122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:25:03 2k/lXLKZ
だから韓国系アメリカ人と中華系アメリカ人が多いってだけじゃん
ショボイ国から脱出する移民が多いんだから役者になるヤツもそりゃ多い

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:25:22 xu2DO9Pf
つか、ハリウッド映画のこの手の問題?に
いちいち突っ込むってのもなあ

あいつら、ロシアが舞台でロシア人が主役なのに
アメリカ人が演じて全編英語とか普通にやっちゃうし
アジア人の区別つけろなんて、土台無理な話だ

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:25:40 GVFPKkqx
日本は国内市場がでかすぎるんだよな
国内で循環してる分にはいいけど役者や演出の質は澱んでるなぁ
海外からの質のいいドラマも入ってきづらいし(おかげで韓流なんてものがものめずらしがられるorz)
国内で成功すればお金もらえる日本と違って他のアジア系はハングリーだろうね
むこうでエキストラからでも成り上がってやろうなんていう俳優、日本じゃほとんどいないでしょ

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:25:58 YDGwn1vx
>>114
硫黄島っておもしろいの?

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:26:02 036wOShS
「ホステル」の日本人役も違ったなぁw

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:26:07 8P/KI81v
日本人が出ても結局英語で演技するだろうから
違和感ありまくりなんだろうな

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:26:14 JUCjAFcR
TVのタイムトンネルで日本軍人を韓国人がやっていてがっかり。映画もそうだが、テレビも酷い。


129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:26:49 xeVvOlCr
>>113
むしろ「どこへ行くにも匍匐前進する妙な日本兵」とか、
コメディ界の大スターになれそうな悪寒。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:26:50 1dNZkImS
英語力に問題がありすぎなんだろ。日系アメリカ人は数が少ないし。
あと日本でも普通に稼げるのも問題なんだろうな。中韓は太く稼ごうと思ったら
アメリカに進出するのが一番だろうし。意欲の差がもろに出ている。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:27:46 xu2DO9Pf
>>125
作りとしては十分「良い映画」
語り部役のジャニタレに不快感を覚えるかどうかで
評価が分かれる

ちなみに俺は駄目な方だった
二ノ宮の演技は完全に現代っ子
大人ですらない

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:27:51 Os4+1ozh

そこでお塩先生ですよ!

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:27:53 YDGwn1vx
>>124
そこは…ううむ。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:28:08 tIv5DFS7
>>60
あの中で妻夫木が出てきたときはホットしたわ
顔の作りが違いすぎる

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:28:14 2k/lXLKZ
韓国歌手が日本に出稼ぎに来てるぐらいだから、
エンタメ市場としての日本のパイはそれなりにでかい


136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:28:30 xeVvOlCr
>>128
「スパイ大作戦」における、レナード・ニモイの「KABUKI」はこの世のものとは思い難い。


137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:28:50 eezSKv6J
どっかで見た記事だなと思ったら、読売の焼き増しか。
欧米人には日中韓の見分けつかないんだろな。
俺たちも米英独の見分けつかないし。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:29:01 zJOLKvKH BE:236367735-2BP(1080)
チョンと支那人はホントきもいよな
金のためなら何でもするって感じ
反日なのに金がもらえるなら日本人役でもよろこんでするもんな
死ねばいいのに

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:29:08 1dNZkImS
>>125
アメリカ人(イーストウッド)が監督したとは思えないくらい日本の描写が
精密。多少の誇張はあるにせよ米側から描いた日本軍の描写では一番じゃね?
パールハーバーやシンレッドラインと比べたら雲泥の差。

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:29:46 zzkX/S9K
売春婦は沢山輸出してるのに、俳優はナシですか

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:29:49 REkw22TZ
こんなことよりも、外国のすし店のほうが問題
ろくに修行もせず、間違った味を世に広め、寿司マネーを得ている人間のなんと多いことか

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:30:12 YDGwn1vx
そーいやあ妻夫木のツキガミっておもしろいのか?死神役の子はカワイイが

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:30:53 ir0TAe4h
日本の芸能界は、実力ではなく宗教か在日朝鮮人のどちらかしか通用しない。

日本国内限定だから海外ではまったく通用しない。


144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:31:00 zJOLKvKH BE:378188238-2BP(1080)
ワイルドスピード3
中国人とかチョンとか以前に東南アジア系じゃねぇえのあいつら
顔がやけに黒いし、ファッションとかマジでダサすぎだし、顔がもろブスだし
誤解されるわ

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:31:23 jr4zSA/G
アメリカにも日系の役者はいるだろうにな。なんで選りによって朝鮮人なんだか・・。嫌がらせだ。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:31:48 8P/KI81v
>>139
パールハーバーは見た
あれはどこの国だよwwwww

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:31:48 Y81NQuN+
親日派いっぱいだなw

148:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 21:32:11 It7xNOI3
>>129
なんだとおまえこいつめ!
ウリとボン太君とめそで『コテがソウルにヤッテクル!』の映画を作ればミリオン確定だ!


てか、歩覆前進1~5に突っ込んでほしかった。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:32:18 iiOcJIFD
確かに戦略なんてないもんな
せっかく外貨稼げる&雇用増えるかもなのに
政府はいつも無為無策

あと日本芸能界は腐りきってるしね
枕かコネばかりじゃ真面目に演技なんか誰もやらんよw

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:32:21 saSD+mPq
『ワイルドスピード3・東京ドリフト』や『さゆり』は
しっかりと興行成績に法則が現れてましたね。
日本のマーケットを攻略するには鮮人を起用したらダメだと
ハリウッドもいずれ気付くことでしょう。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:32:28 PNMI7gZt
まあ、ジャニーズの糞タレが、平気で主役になっちゃう環境だからなあ・・・
俳優ってジャンルでチョンやチャンコロに負けてるってのは仕方ないかもね。


152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:32:42 TOnuJucy
くだらねえチョイ役なのにオーディション受けて
のし上がるのは日本人俳優は絶対にやらん。


153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:32:47 BqTelSXS
洋楽のPVとかシナチョンばっか
顔ゴツゴツしすぎだってのw

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:33:02 cR7Pu8Pz
>>145
エンドクレジットを真面目に見るとちょこちょこと日系っぽい名前は出るぜ?

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:33:11 YDGwn1vx
>>143
そのかわり使い捨て多くて犯罪に走る奴らも一杯。

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:33:50 xu2DO9Pf
>>150
ワイルドスピード3、CMでチョン顔がアップになった時点で
見に行く気無くなったもんな
日本マネー目当てで妻ブキ出してたけど

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:34:15 cXdgwlet
車内でのおばさん同士の会話。

A「マッハGOGOGO のハリウッド実写版に、真田くん出るんだって」
B「へ~え。何の役?」
A「知らないけど、多分、生真面目で妥協の出来ないエンジニアとか?」
B「あー、そんな感じ!」
C「私、聞いたけど、悪役だって。正体不明で不気味な感じの」
AB「あー!そんな感じ!そんな感じ!」

はたで聞いていて、おお、これは役者冥利に尽きるだろうなあと感心しました。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:34:22 8VrnN9eb
>>1
誰がやろうと白豚には日本人の思想は理解できない。暴力と脅ししか脳がない野蛮人には日本人を理解するのは不可能。
日本は三国人を代役に使った事に対して謝罪と賠償をするべきだ!

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:34:25 CMDK5c9D
演技力のないジャニタレが日本では云々と書いてる奴が多いが、
そのジャニタレがイーストウッド映画に出たことは、なかったことになってるんだろうか。
正直、ハリウッド映画に演技力なんて必要ないだろ。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:34:26 036wOShS
>>154
技術系のスタッフのほうが多くない?w

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:34:44 1r4Lxrxx
いやジャパニーズ・タウンといわれるようになるくらい移民を増やせば
おのずと進出の機会は増える。発射打数が少なすぎるからしょうがないだろ。
でも工藤夕貴は頑張ってるのね、ヒマラヤスギがコケなければチャンスは広がったかもしれんけど


162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:34:44 1dNZkImS
>>144
もろ在日出してきたのにはワラタ。DKも典型的なシナ顔だし、日本の現代風景に
全く合ってなかったw香港か上海の裏通りで野菜でもうってそうなイモ顔。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:34:48 zJOLKvKH BE:472734465-2BP(1080)
さゆりはマジ屑
アメ人と頭悪すぎ
日本の文化ロクに分かってないなら日本題材にした映画なんて作ろうとすんなよ低脳
あんな売春婦丸出しの芸者がどこにいるんだよカス

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:34:58 xNOfht0c
『東京ドリフト』はひどかった。
登場人物がみんなヤクザという
まあ、ばか映画なので仕方ない。
妻夫木聡以外は、登場する全員
「つり目」なんだもんなあ……。


165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:35:08 teUg12k2
>>139 脚本家が日系人だからじゃない。
    しかも両親が戦後の移民。

166:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 21:35:13 It7xNOI3
>>155
羽賀健児か…。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:35:14 LDsfGO3r
>>131
兵卒役の二ノ宮君、なぜか爆笑問題の太田のイメージとかぶって見えた。
>>139
良かったけど、難を言うと、日本本土のセットがせこかった。書き割りみたいな感じ。
あと、憲兵を悪者扱いしていたが、あれは違う。犬に腹を立てたり、犬を殺したり……
あまりの幼稚な設定にドン引きして、物語から我に返ってしまったわ。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:35:39 BpTdK36r
>>151

それが最大の原因でしょ。

恐らくそのあたりの大根どもの事務所の暴力団が才能ある俳優女優を潰してると思うよ。

そういう意味で朝鮮産業だからね。



169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:35:54 AkWDY/P2
芝居なんだから日本人を演じるのに必ずし日本人が芝居をする必要はないと思う

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:36:02 cR7Pu8Pz
>>160
俳優よりは裏方の方が圧倒的に多いですぜ

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:36:08 2tzzBiHn
オレ韓国に滞在していたけど、確かに歌、舞踊、演劇などは、朝鮮人は日本人よりも
一般的に上手い、この分野では自慢出来ると思うよ。ドサまわり、猿回しなども
朝鮮帰化人が発祥だった可能性が高い。また、江戸時代後期まで役者は、人非人
だったし、近年まで役者を河原乞食と軽蔑するなど、日本人の根底には、芸能人
を見下す心情があるのかもしれない、だから日本からは大役者が、多くは創出され
ずらいかもね。でも、このスレの「渡辺謙、工藤夕貴だけ」と言うのは、見識浅杉だね。




172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:36:15 oHaCYsvd
ワイルドスピードは俳優だけでなく文化の描き方も酷かった
まんまアメリカ

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:36:43 QydF/wYw
>>148
マジレスすると実際戦場に行っていた奴がたくさんいるんだから
日本人の匍匐前進なんか相手にされないと思うが?

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:37:08 CoB/5t/3
工藤って有名な通名じゃまいか。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:37:15 1dNZkImS
>>159
ヘタレた一般兵には合ってたから別にいい。
事実上の主役は栗田役の渡辺拳だし。バロン西を在日がやったのはムカついたが。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:37:54 OJTjeI6K
ラストサムライと硫黄島では
監督が親日な人たちだから日系でそろえてたね
日本に敬意、リスペクトがない監督やプロデューサーだと
中国系や韓国系を安易に使いがち

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:38:09 MTYQTvnn
どうでもいいけど
この記事、何日か前の
読売新聞の記事のまる写しだなあ

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:38:21 3KS/ubx8
>>79
だからこそトミーやパフィーの年齢を知った外人がショックを受けるんじゃないか

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:38:31 GHfcqmXO
そうかそれなら俺がハリウッド行く

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:38:57 8VrnN9eb
>>171
頭、大丈夫?

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:39:18 PNMI7gZt
>>168
何か代表作があって、それで認められてスターに・・ってことじゃないからな奴らは。
周りの俳優も、なんでこんなのが主役なんだって疑問持ってるのが多いと思う。


182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:39:22 W22v39lS
この記事は、例によって
中国の尻馬に乗って韓国がホルホルしている
だけにしか読めないんだが…

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:39:42 036wOShS
ハリウッド映画の「日本」がヘンなのは、
こちらがきちんと「文化」を伝える努力をしてないのも悪いとは思うんだ。
自虐ばかりでなく、誇ることがいかに大事なのか。
ま、どっかの部族みたいに必要以上にホルホルはしなくていいけどw

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:40:19 EPuP6rif
>>169
日本人に対する変なイメージが定着するのが迷惑なんだけどね。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:40:32 vhr5oUCS
ハリウッドが日本人を描く場合、「特殊な思考形態の民族」を表す特殊な顔か、
第2次世界大戦で戦った「憎むべき敵」らしい顔、悪辣な人相の俳優に演じさせる必要がある。
ところが、一般的な日本人は欧米人の美的感覚からしても
穏やかな、あるいは幼い子供のような顔してるんだな。これが。
で、朝鮮人と中国人の出番となるわけ。

ピ(一円)の例でもわかるように、醜い顔が腐った内面を映し出している人種が
日本人として扱われ、スクリーンに現れるのは当然といえば当然。


186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:40:53 FlB517WT
日本はコンピュータグラフィックで
デジタル俳優を作るといいお

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:40:55 CMDK5c9D
>>171
なにげに起源捏造してるのが韓国人っぽくて素敵だw
韓国に滞在してると、性根も韓国人に近づくもんなのだろうか。
保坂みたいに・・・あれはまた違うか。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:41:15 1dNZkImS
>>167
>>犬に腹を立てたり、犬を殺したり……
まあアメリカ資本だから仕方がないよ。分かりやすい話が好きなんだろ、
それ差し引いても今までの映画と比べたらずっとマシだよ。

スピルバーグとトム・ハンクスが作ってくれないかなとは思う。
BOBみたいな形式でさ。


189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:41:16 gRjZUF1v
ファイナルカウントダウンでゼロ戦パイロットやってた韓国人俳優の意味不明な日本語はガチ

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:41:16 3KS/ubx8
>>186
伊達杏子のことかーーーー!!!!

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:41:29 nun/Kpaw
日本のおかげでかなり儲けてるのに
日本を大事にしない
だから廃れていくんだよ

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:42:06 mF+BdByz
>>23
アメのアジアンAdultVideoに出ているのは、ほとんど韓国アガシだしな
あれは、激しく萎える

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:42:08 LDsfGO3r
>>171
>ドサまわり、猿回しなども
>朝鮮帰化人が発祥だった可能性が高い

ダウト。
少しは本でも読んでみろ。

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:42:25 YsCkE2vT
日本のドラマも映画もアイドルと芸人の学芸会で役者不在
英語を話せるほうがいい
外国人がイメージする日本人は面長ツリ目で現代日本人とかけ離れている


195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:42:28 2tzzBiHn
>>180
教養が無いと理解不能だろね。


196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:42:37 cxsrxqqQ
というか、やっぱ英語だろ?
日本じゃ、日本語だけ喋れれば良いからな。
それはそれで凄い事なんだが(自国語だけで高等教育まで可能という事だから)
世界に進出するのには障害になるんだよな。

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:42:44 saSD+mPq
>>156
私自身もCMでつり目を見て「まさか」と思いネットで
検索したら案の定鮮人だということで見ませんでした。
1と2を見て3だけスルーの状態です。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:43:04 8VrnN9eb
ハリウッドは糞だな。映画館で映画を見たのはロッキー5が最後だ。
その時の失望から映画館で見るのは馬鹿らしくなった。レンタルで十分だ。


199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:43:06 FzgoGO5C
問題の本質は違う所にあると思うが。
大体日本をそれなりにキッチリ扱う映画とその辺りはアバウトでも構わない映画をゴチャ混ぜにしてる時点でアフォ丸出し。
ま、チョンはそんなこと百も承知で日本ばかり取り扱われる事への嫉妬心をこんな記事で癒すんだなw



200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:43:30 4yB0XaKc
日本人役に中韓人なんてのは、アメリカとしてはまだ進歩したと言っていいんじゃないか。
昔は日本人役をアジア系という事でアラブ人かインド人みたいな人が演じる事もあった。
例→奥様は魔女

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:43:37 zJOLKvKH BE:992742179-2BP(1080)
チョンもチャンコロも屑だがアメ人も負けず劣らずカスだよな~
これだけ誤った日本のイメージを海外に植えつけてくれたんだから

202:真紅 ◆Sinku/DHFw
07/06/30 21:43:47 1k6ZGKge
>>1の映画見たけど

手前の向こう向いてる男優が「マフィアの売り上げをこっそりごまかす中国人」
こっちを向いてるのが「マフィアの甥で、叔父の権力で生きてるバカ」

という設定だったわ。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:43:48 xu2DO9Pf
>195 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/06/30(土) 21:42:28 ID:2tzzBiHn
>>180 
>教養が無いと理解不能だろね。 



飯吹いた

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:44:02 SPGAHnZ0
って言うか ハリウッドが イスラエル系だらけジャマイカ。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:44:45 QcqcmnFZ
おいおいパンチョッパリになれたってホルホルしてんの?wwww
いくらシナチョンのみんなががんばってもあくまで役は日本人だよwww

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:44:45 xWPdbFkL
なんかおかしくね?
海外だと寿司やら俳優までが中国、朝鮮産
どうなってるんだ?
日本大丈夫か?

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:45:03 fVsGSbls
>>183
おれねーそれしなくてもいいと思うんだ
文化ってのは押し売りすんもんじゃなくて自然に広がってくもんだよ
はっきり言ってアメリカ人は日本文化と相性悪いと思うね
むしろ欧州のほうが親和性高いと思う
フランスとかロシアとかさ
アメリカだのハリウッドだのは市場としては諦めたほうがいいと思う

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:46:13 b1fxCqrM
逆に日本人俳優が韓国人の役をやるのは
嫌がるだろうな
ってか、日本でもボロクソ言われそう

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:46:42 2kzM87Ul
>>1
どっかで見た記事かと思ったら。随分楽な仕事してんなw

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:46:43 0CjAebjQ
>>196
英語できたとしても日本には普通の役者がいないだろ・・・
ジャニーズの小型男優とか面だけで中身がないし。
面重視の日本市場がダメなんだよ。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:46:43 79HGm0fs
朝鮮人や中国人役ってのがそもそもないしな

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:46:48 xO2IVi/H
ジャッキーチェンもブルースリーも日本人って認識だからなw
韓国人?酒屋のエキストラしか見た事ないな。

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:46:56 EPuP6rif
>>206
そう言えば、アメリカで韓国人が日本のCDを売ってるのをテレビで見たよ。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:47:01 I3XIC2FL

外見はそっくり

こいつは何を言っているんだ?

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:47:02 HRI1KTLM
日本の芸能音楽業界は、狭い東京の中だけで
ゴチャゴチャとやるだけのいわば学芸会タレント
文化祭ミュージシャンレベルばかり。
メディアと組んで、消費者の若い頭の弱い連中を騙して操って
ゴミコンテンツを売りつけて、カネを稼ぐだけの情けない集団。

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:47:16 X6c+fVSP
世界から嫌われ、笑われる日本w
イギリスでは(カナダ、アメリカでも放送)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
フィンランドでも
URLリンク(www.moimoifinland.com)
デンマークでも
URLリンク(www.tvnyt.com)
三流国家ハンガリーでも(オランダでも放映)
URLリンク(www.asyura.com)
・日本人らしさのない日本人が美形となる国(美の基準は白人、不細工の基準は日本人w)
・珍妙な英語を話す(japlish)
・低身長の国民w
・歴史捏造の大好きな国(文化捏造の神の手、南京大虐殺と従軍慰安婦の否定)
・隣国の韓国より運動面ではるかに劣る(オリンピックのメダルの差と率がいい例)
・ブランド品が大好きで外国企業の鴨、品質よりブランドを取る
(ビニール同然のバックもブランド名が入るだけで高級品に)
・愛想笑いが多い、外国人は、その笑いが理解できない
・働きすぎて国民が死んじゃう国(英語になった日本語karoushi)
・世界で一番自分はどう見られているかという事を気にする民族
・世界の金持ちピエロ(アメリカの国債にODAや他の援助、誇張された日本文化が世界で大受け)
・白人の真似が大好き(髪の毛、食事、文化などなど)
・強い者にはすぐ屈する
(上記の番組で抗議したのは三流国家のハンガリーだけ)
・差別、弱い者いじめが大好き
(黒人=馬鹿 白人=優秀 テレビでの黒人の扱いが酷い特に日曜の夜7時からのTBS)
・海外で評価されれば必ず日本でも受けるでも日本のMUSIC、映画は評価されない
(海外MUSIC、映画がそのいい例)注・海外=主に白人の国
・日本人特有の心の病、対人恐怖症w
・名誉白人を受けて大喜びした国民w

217:世耕工作
07/06/30 21:47:44 CcJcKEVz

>>1

あれは、親の光だけで生きていくというところじゃないからだ。



218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:47:44 VCIf0Til
>>189
「寄らば斬る」とか言ってたっけw ん?「おまいらを信用しない」だったかな?
もとは在日でアメに移住したんだってな。オオニシノリミツみたい。

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:47:44 8VrnN9eb
>>171
スタイルが違いのに優劣をつけずにいられないのはいかにも三国人らしいw


220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:47:45 teUg12k2
ドアップでも本当の人間に見えるCG技術が出来ればいずれ生の役者も要らなく
なるのかな?

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:49:36 xO2IVi/H
>>220
俳優組合からそう言われて、条件が付いている筈

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:49:40 vyseQkAP
エキストラは特亜人で充分ってことですか?

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:49:58 YbvhD8he
>>220
CGでエラを削ったり二重まぶたにできるのかな?

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:50:14 0CjAebjQ
渡辺にしたって、ブツブツしゃべってるだけで演技らしい演技してないし
日本の俳優はほぼすべて全滅とみていいな。
世界を視野に活動してる中国人俳優に完敗だよ。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:50:47 TbPthrqD
まぁ日本の映画、ドラマでも、米人役(白人、黒人)を
ロシアやアフリカの人がやってたりするもんね。

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:50:52 xu2DO9Pf
つかね、極端な話、演技なんてもんはその国ごとに
良し悪しの基準が変わるよ
文化や環境、歴史が違うんだから、当たり前の話

俺は日本人の俳優の質が、他の国に見劣りするとは思わないけどな
もちろん、俳優辞めちまえと思うクズもいるけどさ

227:真紅 ◆Sinku/DHFw
07/06/30 21:50:55 1k6ZGKge
というか、この映画

そもそも日本人があまり出てない。

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:51:11 JobvhQNY
日本国内で稼げるしな

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:51:34 OJTjeI6K
>>204
イタリア系のマーロン・ブランドが、ぼやいてなかった?

「ハリウッドはユダヤ系支配だから、イタリア人はマフィアの役
 中国人や日本人は吊り目で馬鹿な小悪党」

「でもユダヤ系はいつもヒーローで、悪役には絶対ならない」

これでユダヤ系に猛バッシングされて、泣いて謝罪したとか


230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:52:08 +5hX+uBs
日本で芸能人やってるとCMやら何やらで儲かるからハリウッドで頑張って一花咲かそう
なんて思わなくなるのよ。小雪も栗山千明もラストサムライやキルビルの直後はハリウッド
への本格進出を目指してたんだけどあっさりあきらめてCMタレントの道を辿った。
その方が苦労もせず金が儲かるんだから仕方ないっちゃ仕方ないよね。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:52:47 fVsGSbls
アメリカ人と中国人て喋るときの大仰な仕草とか共通するもんがあるから相性いいと思う
日本人はヨーロッパ人とかと同じでもっと仕草が地味だよ

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:52:59 +8KQqnWX
こういう系統のスレを見てると

「二つで十分ですよ!わかってくださいよっ!」

と何故か無意味に言いたくなってしまう


233:ピ ◆DujR3HLAGw
07/06/30 21:53:23 9LjueoTV
日本人は演技力が無いからな

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:10 1r4Lxrxx
>>216
いやちょっと待って欲しい、憲法9条は世界に対する唯一われわれの誇りではないのか


235:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 21:54:15 PwNanVRZ
ひっしこいて外国出なくてもOKだからな~日本はw

236:ピ ◆DujR3HLAGw
07/06/30 21:54:18 9LjueoTV
ものを盗む能力はずば抜けてるけどw

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:20 1dNZkImS
監督でも黒澤以外で通じた奴いないもんな。
いい監督多いけどアメリカとは感覚が違いすぎるんだろうな。
「幸せの黄色いハンカチ」や「砂の器」なんかがアメリカでウケルとは思えんし。

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:24 tIaqhYJd
まず、何でハリウッド映画で日本人俳優が活躍する必要があるのか?という疑問がわくな。

日本はまず国内で日本人が見て「面白い」と思える映画をたくさんつくるべきだ。
そうすれば、ハリウッドに進出などする必要もなく、向こうから買い付けにくるさ。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:37 fVsGSbls
ハリウッドってのはあくまで「アメリカ人向け映画」を作ってるところだから
日本人が「通用しない」というよりは「合わない」って言って欲しいんだけど

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:46 81dFWGx5
日本人に嫌われたユダヤ人。
ハリウッドはもう斜陽よね。

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:51 mF5Mi17y
ハリウッドへの流出が減って、邦画が盛り上がればいいのにーと思うウリは異端?

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:55:15 8VrnN9eb
>>203
白人が優れていると思っている日本人は一部の馬鹿だけwwwwwwwww
外国人が得る日本人のイメージって日本の売国マスゴミから受けてる情報だけだろ・



243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:50:14 0CjAebjQ
渡辺にしたって、ブツブツしゃべってるだけで演技らしい演技してないし
日本の俳優はほぼすべて全滅とみていいな。
世界を視野に活動してる中国人俳優に完敗だよ。

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:50:47 TbPthrqD
まぁ日本の映画、ドラマでも、米人役(白人、黒人)を
ロシアやアフリカの人がやってたりするもんね。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:50:52 xu2DO9Pf
つかね、極端な話、演技なんてもんはその国ごとに
良し悪しの基準が変わるよ
文化や環境、歴史が違うんだから、当たり前の話

俺は日本人の俳優の質が、他の国に見劣りするとは思わないけどな
もちろん、俳優辞めちまえと思うクズもいるけどさ

246:真紅 ◆Sinku/DHFw
07/06/30 21:50:55 1k6ZGKge
というか、この映画

そもそも日本人があまり出てない。

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:51:11 JobvhQNY
日本国内で稼げるしな

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:51:34 OJTjeI6K
>>204
イタリア系のマーロン・ブランドが、ぼやいてなかった?

「ハリウッドはユダヤ系支配だから、イタリア人はマフィアの役
 中国人や日本人は吊り目で馬鹿な小悪党」

「でもユダヤ系はいつもヒーローで、悪役には絶対ならない」

これでユダヤ系に猛バッシングされて、泣いて謝罪したとか


249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:52:08 +5hX+uBs
日本で芸能人やってるとCMやら何やらで儲かるからハリウッドで頑張って一花咲かそう
なんて思わなくなるのよ。小雪も栗山千明もラストサムライやキルビルの直後はハリウッド
への本格進出を目指してたんだけどあっさりあきらめてCMタレントの道を辿った。
その方が苦労もせず金が儲かるんだから仕方ないっちゃ仕方ないよね。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:52:47 fVsGSbls
アメリカ人と中国人て喋るときの大仰な仕草とか共通するもんがあるから相性いいと思う
日本人はヨーロッパ人とかと同じでもっと仕草が地味だよ

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:52:59 +8KQqnWX
こういう系統のスレを見てると

「二つで十分ですよ!わかってくださいよっ!」

と何故か無意味に言いたくなってしまう


252:ピ ◆DujR3HLAGw
07/06/30 21:53:23 9LjueoTV
日本人は演技力が無いからな

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:10 1r4Lxrxx
>>216
いやちょっと待って欲しい、憲法9条は世界に対する唯一われわれの誇りではないのか


254:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 21:54:15 PwNanVRZ
ひっしこいて外国出なくてもOKだからな~日本はw

255:ピ ◆DujR3HLAGw
07/06/30 21:54:18 9LjueoTV
ものを盗む能力はずば抜けてるけどw

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:20 1dNZkImS
監督でも黒澤以外で通じた奴いないもんな。
いい監督多いけどアメリカとは感覚が違いすぎるんだろうな。
「幸せの黄色いハンカチ」や「砂の器」なんかがアメリカでウケルとは思えんし。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:24 tIaqhYJd
まず、何でハリウッド映画で日本人俳優が活躍する必要があるのか?という疑問がわくな。

日本はまず国内で日本人が見て「面白い」と思える映画をたくさんつくるべきだ。
そうすれば、ハリウッドに進出などする必要もなく、向こうから買い付けにくるさ。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:37 fVsGSbls
ハリウッドってのはあくまで「アメリカ人向け映画」を作ってるところだから
日本人が「通用しない」というよりは「合わない」って言って欲しいんだけど

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:46 81dFWGx5
日本人に嫌われたユダヤ人。
ハリウッドはもう斜陽よね。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:54:51 mF5Mi17y
ハリウッドへの流出が減って、邦画が盛り上がればいいのにーと思うウリは異端?

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 21:55:15 8VrnN9eb
>>203
白人が優れていると思っている日本人は一部の馬鹿だけwwwwwwwww
外国人が得る日本人のイメージって日本の売国マスゴミから受けてる情報だけだろ・



262:3/255" target="_blank">>>255 フム



263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:00:31 4Bw39r4t
さあ、いよいよオレの出番ですよ!

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:00:55 c+MTLz7s
>>260
洗・濯機御大も!

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:01:09 HGQvN5O2
>>1
韓国人の役があればいいのにね、大嫌いな日本人役しなくてもいいのに…

あ、ちょい役しかないかw

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:01:20 uxMijaar


               _, ========、.==== 、.、
             _/    ∧ ∧ //    ヽヽ____
        ___/___(`∀´//|/二)  |ヽヽ__/ノ
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|. 藤原盗腐店ノ ,-‐-、 0.|
  (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―― ´ _|::( ∵)|_/
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ



267:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:01:47 It7xNOI3
>>253          ジャマしなーいでよ!

ウールサーイ!

でつか?

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:01:51 fVsGSbls
ハリウッド映画も最近衰退気味
どれもこれもおんなじ

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:02:11 DnpuWV+D
俳優になる日系人が少ないから、どうしても中国系、韓国系ばかりになってしまうのだろう。
そもそも日系人が少ないのかな。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:02:27 3UFckvIK
なんださぞかしチョンの俳優が多いかと思えば中国を引き合いにだすとゆう卑怯なホルホル記事か

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:03:15 LrT1zhfk
中韓からの移民の数は半端じゃないよ。
日本人なんて、120年かかって百万いるかいないか。
ほとんどが2世ー4世で、中身はアメリカン。
韓国人は合法、不法を含めて三百万だし、これからも
まだまだ増える。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:03:18 X6c+fVSP
海外での同胞の活躍となると日本はいつも韓国や中国に遅れをとるよな。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:03:33 zzkX/S9K
>>253
パット・モリタって亡くなったっけ?

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:03:46 +5chGBUC
うーんと、だから何?

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:04:10 3UFckvIK
>>269
普通にいるよワイルドスピードにもでてるし
ちょと日本人役をやってるからってホルホルですよ

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:04:22 e5vnAH8K
>>268
だよね。勢いが全く感じられない。

277:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:04:49 PwNanVRZ
>273
確か無くなってたかしら~

中江真司もお亡くなりで寂しい限りだ~

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:04:51 k8YKhVrt
ワイルド3はあからさまに朝鮮顔のヤツだったな
CM見なかったら映画館行ってたかも・・

日本人がアメリカ映画を有り難がって見てる以上は
英語と演技が出来る俳優はもっといて欲しい

279:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
07/06/30 22:04:55 QIe/Ve31
>>261
懐かしいのだねグリーンホーネット

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:04:58 OJTjeI6K
「LOST」の韓国人夫婦役は純粋な韓国系じゃないと無理っぽい
とくに旦那のほうはw

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:05:04 KRVjHyFd
>>272
それが何か?

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:05:05 uUIIJC26
>>273
一昨年ぐらいに亡くなったはず。

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:05:25 QQhKCOgh
映画監督に「日本人を使ったことある?」と聞いてみたい。

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:05:28 7Qd5x3ZX
>>272
べつに勧告や中国の先に行かなきゃならんわけでもないし。

ていうか、日本人てあんまり「同胞」って言葉使わないよね。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:05:36 6xBNxquX
>>239
ですよね。
ハリウッドの層の厚さは刮目すべきですが、それもあくまで国際的産業としての
映画がアメリカを中心に回っているからだという点にとどめをさすのでは?

ドメスティックな例ではインドだって大変に映画が隆盛だと聞きますが、
ハリウッドでインド人の俳優がクローズアップされるケースをあまり知りません。
俺の勉強不足かもしれませんが。

286:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:06:14 It7xNOI3
>>277

泣いてはダメね、マイケルサーン。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:06:35 1dNZkImS
>>268
ネタがなくて日本のゲームやらアニメから拝借してるもんな。
まあキチッと作ってくるからOKだけど。サイレントヒルとか良かった。
日本人監督の「サイレン」が糞だっただけにハリウッドの底力感じたな。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:06:44 hXUVYGLe
キット 。・゚・(ノД`)・゚・。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:06:54 W22v39lS
朝鮮人が韓国系のアメリカ人を「同胞」だと言い切る悲しさを漂わせてますね…

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:06:57 uxMijaar
>>1

とんねるずの石橋はどうした

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:06:59 mF5Mi17y
スパイダーマン1~3は面白かったけど。
サム・ライミってびっくりするほどアメじゃ評価低いんだよねw

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:07:02 xO2IVi/H
>>272
ん、逆じゃない?
日本人が活躍している現実に、フィクションが追いついていないって記事だろ。

293:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:07:04 PwNanVRZ
>286
アップダウンは真似たな~テレビの次の日にw

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:07:06 03mIMfKs
ワイルドスピード3は俺の中では見なかった事になってます。
むごい映画だったなw
それより「Heros」の安藤君のしゃべりはなんとかならんのか?

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:07:12 RTWMiiK9
外国でのニセ日本料理店と同じだな。
看板では日本食をうたっているけど、実際に料理を作っているのは…。

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:07:13 Ek8KSgg7
>>208
チョンの火病を演技をするのは難しそう…w

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:07:19 1r4Lxrxx
確かに、海外にこび始めた文化は文化じゃないからな
アニメもオタクも日本だけの異質性が評価されてるわけで。
芸術の世界もそう。海外で評価される奴は日本を前面に出してるやつだけなんだよ。


298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:07:40 9icR94wE

工藤は日本人かよ?




299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:07:49 hXUVYGLe
>>287
サイレンはホラーとして見なきゃ、そこそこ面白い。




わけない。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:07:53 xu2DO9Pf
>>285
つか、年間の製作本数なら、インドがぶっちぎりで
世界一位だよ

壮大な内輪受けの世界だけど
本来映画はそういうものなわけで
ハリウッドの戦略のほうが異質なんだよな

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:08:09 8VrnN9eb
日本の小説の方が面白い。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:08:37 E5akRawB
まあブルース・リーは日本人だと思われてるけどな
なぜか

303:あじゃーの心(本物)
07/06/30 22:08:38 Ma9Dodty
外国で、中国人や朝鮮人との識別点をしばしば問われて困惑した
ことがあります。中国人に対する反感、嫌悪はかなり広範なもの
で、チャイニーズ、ブルシット、エ~イ、という調子で、盛り上がる
ことはよくありました。朝鮮人は、認知されていないというか、ま、
玄人好みの話題で、ポーランド人、アルバニア人、クラスの認識で
したね。わたしは、アフリカの未開土人を引き合いにだして、ま、
朝鮮人と我々は価値観が異なるのだ。盗む、殺す、騙す、捏造する
ということについて、彼等が全く別次元のスタンダードを持つのだ
と説明しました。つまり、朝鮮人は、そういった反文明行為をある種
の独自の道徳としたミンゾクだといったのです。
 じゃあ、彼等は砂漠のベドウインのようなものか?と反問されまし
たけど、これは、すこし違うような気がしました。
 ベドウインには、彼等なりの崇高な行為への畏怖、尊敬の心がありますが、朝鮮人は、そういうものと無縁だからです。


304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:09:08 sVaE3grU
ソースがチョンマスゴミかよ
それに読売も現地の役者労組が強いことをちゃんと知ってて書いているのか疑問
とにかく俺が言いたいのは
サミー・J・千葉とサナーを忘れんなと

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:09:47 xu2DO9Pf
>>291
まあ、色物のレッテルはなかなか取れないわな>侍味




306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:09:51 Ctr8Dq0i
エイリアスで出てきた東京の料亭は、スバラシイ出来だった
しかも、主人公が芸者に変装して登場した時には、ハラが
ねじ切れるかと思ったよ

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:09:53 dSXx55aN
日本の俳優は英語が使えないのがネックなんじゃね?
まぁ世界を目指さないで日本だけで満足しちゃって
るっていうのもあるかも。

308:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:10:02 It7xNOI3
>>293
塗って拭き取る、塗って拭き取る…。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:10:20 FRS4IR6J
ハイウッドって、反日の民主党が牛耳る業界ですからね
ま、ハリウッド映画なんて見ないにかぎります。
見ない以前に、見たい映画もないですがねw

渡辺もなんでも持ち上げられたかというと、朝鮮人の女の付き合ってたからでしょ

あの女と再婚して、すべてなぞがとけた

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:10:21 u7O4oPUr
>>1
チョン・シナは黄色人種の典型だし…

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:10:30 1r4Lxrxx
あんまり世界で評価された日本人を、日本では評価しないよな

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:11:11 etJyjpw7
マコ岩松

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:11:27 YDGwn1vx
>>246
例の虐殺事件も貧乏に耐え兼ねてあっちにわたったんだよなあ。すかしそれが原因で…

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:11:59 TSAB/28d
>>1

<丶`∀´> < 役だけでもいいから、ザパニーズになりたいニダ。

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:12:11 uZtNXt8f
つーか日本人はシナーやニダーみたいに移民してないだけじゃ・・・
日本からわざわざチョイ役呼んだってコストあわんだろ。
その点ヤツラはアメ本土に大量に生息してるから調達は楽だろうし。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:12:34 xeVvOlCr
>>237
> 監督でも黒澤以外で通じた奴いないもんな。

「評価された、尊敬されてる」ってことなら小津安二郎や溝口健二もいるけど?

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:12:48 Mfn9+PJH
ぶっちゃけ中国韓国系移民がいすぎなだけだろw
ホントは日本人使いたいのに日系米国人で俳優目指す人間いないから仕方なく中韓系で~ってとこだな
だいたい日本人役というのがアメリカでの中韓人の立ち位置を表してるだろ
主要な中韓系の役柄だと犯罪組織とかそんなのばっかじゃねーか

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:12:50 xO2IVi/H
>>312
ご冥福をお祈りします。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:13:06 zJOLKvKH BE:882437478-2BP(1080)
別に英語関係ないと思うけど
渡辺兼だってあそこまでしゃべれるようになったんだし

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:13:19 i6KD7uww
アメリカドラマで、最初に見た東洋人もミスター加藤だったりする。

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:13:27 xgKGsjZP
中韓の役者が日本人役をやると、違和感がありすぎるんだよな。
第一、親日認定されたらあの国では死刑じゃないのか?
日本人役なんてやって大丈夫なのか?

322:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:13:52 PwNanVRZ
>308
あとはベストキッド2のでんでん太鼓w

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:14:17 L+bL++VY
バトルロワイアルなんかはアメリカの映画館で公開できないから
マイナーだけど評価高いよね。アメリカでリメイクするみたいだけど
出来わるいんだろうなと思う。画面は派手になるだろうが。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:14:59 4u9Qelzq
国内である程度の利益が確保できるからね~
もう少し人口が少なかったら海外進出を考える
海外で利益を上げるしか生き残れないならね

325:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:15:25 It7xNOI3
てか、『ウインディ』みたいに日本人が主役のアメリカ映画もあるんだよなぁ。

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:15:36 xO2IVi/H
>>316
鈴木清順マニアならいるw

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:15:47 pYNysJZJ
>>1

ジャキーチェンなんて過去の香港の人を持ち出して中国をヨイショすることも無かろう。

過去の人を出してよければ早川雪舟だっているわけだし三船敏郎も
いるし高倉健もいるが、何か?

というかハリウッドのイメージする「東洋人」に都合の良い演技をするほどハングリーな役者が日本いは少ないというだけだろ。

実際、日系俳優のマコ岩松やノリユキ・パッド・モリタが「ハリウッドの考える東洋人」の演技をするために屈辱を強いられたことか。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:15:50 c+MTLz7s
>>321
帰る気ないから問題ないんじゃない?

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:16:23 kqn/6ir/
まあ、たしかに映画の中でヤの人がカタコトの甲高い声で凄んでもズッコケるんだよなあ。

330:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:16:41 PwNanVRZ
>327
良くやったよなあケイン・コスギw

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:16:51 j+7/nRnM
祖国が貧しいから中国人韓国人がアメリカにぞろぞろ移住する。結果黄色人種は中国韓国系だらけだからそれを使ってるってだけ。

332:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:18:04 It7xNOI3
>>323
てか、ボトムズをハリウッドで作るって話、なかったっけ?

アメ公ノリのキリコ、スッゲエ嫌!

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:18:30 YhH3r+Qf
あと10年もしたら、日本は航空機、軍需産業の世界で頭角を出そうかという
大事な時に、映画産業なんてもんに気をとられてるわけにはいかんでしょうが

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:18:33 pYNysJZJ
>>237

>「幸せの黄色いハンカチ」や「砂の器」なんかがアメリカでウケルとは思えんし。
この辺の共産党系の映画は日本の恥だと思ってる訳だが。
山田洋司や松本清張だろ。

ああ、くだらないといえば「男はつらいよ」もだな。

海外には出したくない恥。


335:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:19:11 PwNanVRZ
>332
バニラ・ゴウト・ココナは合いそうだけどw

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:19:14 gRjZUF1v
>>218
なんか聞き取れない不思議な発音だったよねw
最近の映画でも、発音からして変な日本語多いけど・・・

337:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
07/06/30 22:19:25 udAlrPoc
>>332
つ ダンバイン
つ エルガイム
つ ウォーカーウォーカーが出てるやつ(名前わすれた)
つ ガンダム(暗黒史)

338:天の川市民(知性派)
07/06/30 22:19:36 ycXgD2I5
現在の

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:20:16 hXUVYGLe
>>338
ん?
壊れた?

340:ディスイズ緊急事態 ◆R900000086
07/06/30 22:20:18 LtM01dh0
>>338
おまえは黙れ。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:20:28 xu2DO9Pf
つか、バトルロワイヤルみたいな映画が
アメリカで興行的に成功できると思えんのだが
確実に年齢制限入るだろうし
テーマを聞いて面白がるより眉をしかめる大人の方が多いだろうし

342:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/06/30 22:21:02 T13TE0dm
雨俳優業組合がしっかりしてるせいだな。人気だけで、得体の知れない
俳優、女優を雇わないし、権利保障もしっかりしている。やりすぎの感もあるけどね。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:21:44 e5vnAH8K
>>303
ベドウインって初めて聞いた。
ジプシーとかノマドとかとはまた違うのん?

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:21:46 tIaqhYJd
>>334
お笑い出身の素人監督がカンヌに出品しちゃうほうが、よっぽど恥ずかしい。

345:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:21:56 It7xNOI3
>>335
キリコが「ビンゴ!!」とか叫んだら萎えるわ俺…。

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:22:08 XjvQoeia
みんな、ガッツ石松を忘れてる

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:22:20 oaJ6isyl
福本清三をわすれるなよ

348:個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2
07/06/30 22:22:38 rRXybplC
思い出したように言ってみるテスト



…EVAのハリウッド映画化…。


349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:22:51 68ZgQX91
南米とか以外は、日本人移民少ないから、端役を探すのは難しいと思う。
その点、シナやチョンは、経済的、政治的理由が有って世界中で繁殖してるから、
エキストラでも簡単に雇える。

一時期を除いて、国を捨てなくても暮せた日本は、本当に美しい国だと思う。

350:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:22:52 PwNanVRZ
>345
「1作目のターミネーターみたいな演技してくれ」でOKかもw

351:アジアのこころ(本物)
07/06/30 22:23:11 qSxaquCv
ハリウッドで日本人の役を韓国系が演じる事に何か問題でも。
アメリカ人なんて歴史を映画で学ぶって程度の民度なんだから、日本人も韓国人も
中国人もごちゃまぜでどーでもいいと思ってるんですよ。
我々東洋人がイギリス人とルーマニア人とノルウェー人を見た目で区別できますか
っていうのとおんなじレベルの問題です。

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:23:20 4CEQUYlO
これは英語ができないがデフォ
の日本の俳優陣に責任があるな。

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:23:21 pYNysJZJ
>>342

>人気だけで、得体の知れない俳優、女優を雇わないし、
ああそれでアメリカ映画界にはノーマ・ジーンさん(芸名マリリンモンロー)のような人も居たわけですな。

人気者になってから改めて演劇学校に通ったといううわさの。



354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:23:24 YbvhD8he
日本映画でも同様なのでいまさらだが。
松田優作がハリウッド映画進出で喜んでたやつは出て来い。

355:天の川市民(知性派)
07/06/30 22:23:24 ycXgD2I5
ナンダ バカヤロッ! 

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:24:25 wyrgzNLz
日本俳優はそこそこ顔が良いし
白人様の顔が際立たないから使わないだけなんじゃねーの?

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:24:28 I3XIC2FL


DOAの映画は糞握りで刀持ってる時点で失笑


358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:24:30 itJUWEDT
>>343
ベドウィンといえば砂漠の盗賊。

スターウォーズのサンドピープルは、アレからインスパイアされたらすぃ。

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:25:04 xO2IVi/H
>>351
フランス人のジェームスボンドは見たくないなw

360:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
07/06/30 22:25:06 udAlrPoc
>>354
ノ w

>>358
んなこといったら、サルの惑星の猿は日本人とも言われておるがな。

361:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:25:25 It7xNOI3
>>350
それもうスデにキリコじゃない。

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:25:40 pYNysJZJ
>>353

最近だと映画版の「マイアミバイス」のコンリー(中国人)の例でわかるように、英語がへたくそなのは障害になりません。
台詞を「音」として丸暗記するだけだから。

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:26:04 1dNZkImS
>>334
でも日本ではウケた典型だろ。お涙頂戴、義理人情。
アメリカ人にはあわんだろう。

男はつらいよは結構好きだけどね。昔の日本の風景とかよく出てくるし。
つうかなんでも共産党やらアカやらでひと括りするのは貧困すぎやしないか?

364:個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2
07/06/30 22:26:17 rRXybplC
>>357
あの映画を語るには『フレディVSジェイソン』『ストリートファイター』を引用するくらいじゃないとダメw

365:天の川市民(知性派)
07/06/30 22:26:21 ycXgD2I5
ナンダ バカヤロッ!
ワタシタチ グンジンデスヨ フク ヌギナサイ コノヤロッ!

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:26:24 q+RTXCnN
フォーリングダウンつう映画を見たが、
マイケルダグラスにボコボコに店内を破壊される例のコリアン役の男性が、
警察署に被害を訴えに行く場面で、
応対したアジア系の男性刑事が彼は韓国人、
僕は日系人と言うシーンがあるが、どっちも韓国人に見えた。

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:26:55 L+bL++VY
>>341
バトルロワイヤルはDVDのみで映画館では公開できないけど
できたら人気でるよ。子供は親のいやがること大好きだし。

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:27:08 WN8rx4Ke
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´>  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /    
   / ∩∧,,_∧
   / .|<`Д´/ >  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `Д´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `∀´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪


369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:27:10 xO2IVi/H
>>360
ケイリー・ヒロユキ・タガワの事か?
あれは良いゴリラだw

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:27:33 TOnuJucy
>>360
最近、テレ朝でやったのは酷かったな。
日本の甲冑着せてやがった。あそこまでやられると
ひくね。実況でみんな言ってたぐらいだから。

371:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:28:01 PwNanVRZ
>360
猿の惑星、猿の惑星、なにするものーぞ~なにするものーぞ~♪

>361
まーねーw
郷田ほずみもキリコの演技忘れてるし~

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:28:14 pYNysJZJ
>>363

>つうかなんでも共産党やらアカやらでひと括りするのは貧困すぎやしないか?

ていうかあの手の映画を見るたびに、根底の世界観が共産党的で反吐が出ますが、なにか? いかにも「愚民相手に作ってる」意識むき出し。まあ、山田洋司ってそういう人だし。

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:28:26 68ZgQX91
>>糞握り
嘘だろ?

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:28:38 itJUWEDT
>>360
フランケンシュタインコンプレックスが主題の映画に、
わざわざサルを持ってくるあたりが凄いよな。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:28:56 FxeePEx2
SAYURIより舞妓Haaanのほうがよっぽど日本人らしい映画だとおもうたw

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:29:08 KRVjHyFd
>>371
猿の惑星を韓国がリメークしたら、「秀吉の惑星」になるのでしょうかw

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:29:12 tIaqhYJd
>>363
そもそも幸せの黄色いハンカチはアメリカのポップスが原作だし、今度アメリカでリメイクが造られるし、
アメリカでうけない、という考えそのものが間違ってるだろ。

378:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:29:29 It7xNOI3
>>366
ローデット・ウエポンだとアメリカ俳優が日本語喋ってたな。

379:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
07/06/30 22:29:39 udAlrPoc
>>370
>>371
で、猿の軍団 というTV番組を思い出した件

>>374
ま、白人にとって私ら日本人はイエローモンキーですからw

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:29:58 e5vnAH8K
>>358
ふーむ。そうなんだ。thnx

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:30:04 xO2IVi/H
>>376
韓国で作った戦国自衛隊のパクリ映画がそんな感じだった希ガス

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:30:41 LPdU+vUu
URLリンク(vision.ameba.jp)
韓国の報道番組「日本の韓流は終わったのか?」①
URLリンク(vision.ameba.jp)
韓国の報道番組「日本の韓流は終わったのか?」②
URLリンク(vision.ameba.jp)
アメリカ人が朝鮮人をやっつける映画 02
URLリンク(vision.ameba.jp)
アメリカ人が朝鮮人をやっつける映画 01
URLリンク(vision.ameba.jp)
日本のヤクザが三国人をやっつける映画
URLリンク(vision.ameba.jp)
爆笑!!!韓流ドラマ(パロディ) 出演:ボビー・リー
URLリンク(vision.ameba.jp)
米国でもウリは差別されるニカ? 謝罪と賠償を要求するニダ゙
URLリンク(vision.ameba.jp)
米国でいろいろな人にインタビュー

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:30:45 VwTGj0dt
きれいな黄色人は日本人と思っているの?
妙に黄色くてずるそうな中国人と汚くてうるさい韓国人は映画では多いよな

384:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:30:56 It7xNOI3
>>371
それ猿の軍団。

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:31:22 itJUWEDT
>>334
エジプトでは受けたぜ。
露店商の人がいっぱいいて、共感が持てる。
あのドタバタも似たような事態が有るので理解できるらしい。

ついでに、露骨な性描写が無いのもいいらしい。

386:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
07/06/30 22:31:33 QIe/Ve31
>>371
その歌は円谷の作った「惑星」じゃなくて「軍団」なのだね

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:32:02 ngwToKgO
しかし日本人も黒人の違いについて見分けがきくヤツがどれだけいる事か。
アフリカ系アメリカ人で割と裕福でインテリな感じのヤツはエチオピアとか
東アフリカ系の顔のヤツが多い。(とがって彫りが深い感じの顔)
いかにも奴隷出身という感じの貧民層の連中は西アフリカ系が多い。(丸顔で鼻の穴が広がっている)
欧米の連中にもはやく日本人と特アの連中の違いを見分けられるようになって欲しい。

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:32:34 4ukhU4BB
日本が世界に誇れる映画・・・


F91?

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:32:43 I3XIC2FL
>>373
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:32:50 tIaqhYJd
>>381
「天軍」だっけ?
エンコリでこんな書き込みがあったなぁ。

韓国人「日本猿は『天軍』は『ジパングのパクリ』といいだす!」

日本人「なにそれ?」
日本人「知らんがな。」

391:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:33:10 PwNanVRZ
>376
木下籐吉郎がまだ猿から進化する前、琵琶湖のほとりに金目教と(以下略)

>379
ヤマトとハイジの裏番組w

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:33:25 1dNZkImS
>>372
そうかねえ?最近の武士ものとかみててもむしろ日本の伝統的なものを重んじる人に感じるけど。
まあ感想は人それぞれだし。

393:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:33:55 PwNanVRZ
>384>386
突っ込みが入るかやっぱりw


394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:33:58 j+7/nRnM
欧米人で外見で日中韓を見分けられるのはほとんどいないだろ。南米でも日本人がよく中国人に間違えられるし

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:34:00 pYNysJZJ
>>385
まあ、後進国では「おしん」ですら受けたからね。
文化的なバリアーがあって、細かい部分の作者の意図が伝わらないのがいいのかも。あの橋田ドラマですら受けるのだからね。


396:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
07/06/30 22:34:18 udAlrPoc
>>391
ハイジは、スイスの政治・経済活動を夕方に停止させてしまう程の破壊力があった。(マジ

397:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
07/06/30 22:34:37 BW9gMoRT
ギャラが安くて、人が多いからでしょうに。

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:35:16 xO2IVi/H
>>387
判っているらしいよw

日本人はビジネスマン
中国人は人身売買
韓国人はクリーニング屋

これハリウッド映画の黄金比

399:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
07/06/30 22:35:42 udAlrPoc
>>395
おしん は、日本もこんなに貧しい時代があったのか?
日本人はこんなにも頑張って、今の日本を作ったのか!

で、感激とういか何つうか が理由らしいよ。

400:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/06/30 22:35:43 PwNanVRZ
>396
ハイジが始まると女湯から客が消えたんですよね♪

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:35:43 y/TPnGMr
アメリカで今一番有名な日本人俳優マシ・オカ(Heroesのhiro役)



マシ・オカのプロフィール
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
米でブレーク、日本人マシ・オカって何者?
URLリンク(blog.nikkansports.com)

402:天の川市民(知性派)
07/06/30 22:35:48 ycXgD2I5
逆に、中韓が日本人役をやってくださっているってところに、
僕は明るい未来の日中・日韓関係をみれると思う。

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:36:08 itJUWEDT
>>380
巷間の偏見なんで、実際に現地でベドウィン族がどう見られているかは、
ググった方がいいやも。

>>395
うーむ……。

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:36:36 hXUVYGLe
<丶`∀´> <ハイジは、スイス人をはいじんにしてしまったニダね

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:36:52 GT7H6z8l
>>393
ゴードが何処にいったか気になって、未だに夜も眠れません><

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:36:53 pYNysJZJ
>>394

>欧米人で外見で日中韓を見分けられるのはほとんどいないだろ。
アーカンソーのレッドネックとLAの会社員と東海岸のエリートでは
それぞれ識別率は違うだろ。LA(というか西海岸なら)識別率は
結構高いよ。


そうはいっても世界中どこへ行っても「お前は中国人だろ」と、中国系にさえ俺は言わ割れる訳だが。

407:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/06/30 22:36:56 It7xNOI3
>>397
チュウ

(=<ヽ`(▼∀▼;)

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:36:57 y/TPnGMr
【日本生まれ】マシ・オカ その1【IQ180】
スレリンク(celebrity板)
【海外】田村英里子、米人気SFドラマ「Heroes」に日本人のお姫様役で出演決定 ★2
スレリンク(mnewsplus板)

409:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
07/06/30 22:37:48 udAlrPoc
>>400
ほお。

いや、スイスでハイジ(日本のアニメの方)が放送されたとき、
ハイジ放映時間になると、スイスの政治(此処重要w)と経済活動が停止した。
凄まじいまでの視聴率であったらしい。(ま、フランスのグレンダイザーとか、スペインの
しんちゃんよりは落ちるらしいけど)

410:天の川市民(知性派)
07/06/30 22:38:46 ycXgD2I5
>>409
原作は日本じゃないよ。

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:38:52 xO2IVi/H
>>405
猿は石をオーバースローで投げる事が出来ない。ってのしか憶えていないw

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:39:02 pYNysJZJ
>>405
うーむ、サミュエル・ベケットか、とボケて見る。


413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:39:31 3tHeFbrj
659 名前:Lack 東大文一 宅浪【943/3000】 ◆RevGiOKgRo [sage] 投稿日:2007/06/30(土) 19:21:39 ID:7IWMQDbe0
うへぇ。さっきランニングのついでに小学校のころ好きだった子のいるお店行ったら、土曜は休みだと思ってたのに何故か営業やってた。
もうこれは告白しかねーって思って、レジにいるその子に近づく。でも人違いかもしれないし一応確かめた。
俺「○○だよな?」 相手「わっ・・!久しぶりやなー!」 俺「可愛くなったなー。綺麗じゃん。また身長伸びてないのがたまらん。」 親父くせぇw何言ってんだ俺w

相手「恥ずかしいやめてwあんたも良い男になったやん。てか一発でわかるなんてうちのこと覚えててくれたん?」 やべぇ。意味深なこといいやがるorz あのころの胸の高鳴りが蘇る。
俺「いや・・・覚えてるも何も、小学校のころお前にベタ惚れだったし・・・当たり前だろ。」 無意識に告白する俺\(^0^)/何言ってんだと焦る。緊張しすぎ。 
相手「ほんまに!?ingで?(現在進行中で?昔はやってた)」 俺「ingで」

続きが読みたい方はこちらへ
スレリンク(jsaloon板:659番)

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:40:05 e5vnAH8K
>>403
了解

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:40:11 hjGAmZkw
>>410
じゃあどこ?

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:40:16 qy5+0lvY
イーストウッドに気に入られてたジャニーズの子も2ちゃんねらーには
叩かれまくりだし日本人は足を引っ張るだろ
しかし中国人は国際的なスターがけっこういるけど韓国人もそうなの?
チャン・ツィイーが日本人役やったみたいな感じじゃなくて
無名で誰も知らないから日本人役ができてるわけじゃないの?

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:40:31 1E26NbRB
渡辺・工藤でファミスタを思い出した

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:40:32 itJUWEDT
日本ではマジンガーZが偉大過ぎるんで、
グレンダイザーの評価はちょっと落ちるよな。

フランスでは何故にグレンダイザー?

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:40:56 W22v39lS
>>410
無断でパクってないからいいんじゃね?

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/30 22:41:04 gb6FjkwC
>>416
目がめっちゃ細いひととか

421:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
07/06/30 22:41:09 udAlrPoc
>>410
馬鹿?
だから 日本のアニメの方 と書いてあるだろう?
原作が日本のわけ無いだろうw
アホだ、アホ過ぎるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch