07/06/09 16:35:12 lT8/P33K0
地上波でやってくれー
3:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:35:28 E4Y9El0t0
3なら浅田真央ちゃんとセックスできる。
4:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:35:34 d6YsRrBq0
とかち
5:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:36:53 kJR5uL2w0
長野と言えばモトGPだろ
6:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:37:23 7BxqKAod0
ジャニの人選はこれだけはOK!!
長野インプレッサオーナーだしラリーならマッチも首突っ込めまい
7:今日もちゃちゃちゃっ ◆8YTBmLsmZo
07/06/09 16:37:45 nISfv6gH0
世界的にも有名な大会を地上波でやらない。
キリンカップのようなショボイ大会、ゴルフのアマチュア大会
大学野球を放送する、意味の分からない我が日本。
8:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:40:56 IXkXM0Pa0
>>7
スポンサー付けばゴールデンタイムでも放送されるよw
9:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:41:30 PUsQqeUW0
片山木は何をしとるんだ!
10:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:41:40 C5nMv7gx0
大阪国でやればいいのに
生存率を戦う
11:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:44:24 aqfvInQ80
ジャニ呼んで騒がせるつもりみたいだしメディア関係のスポンサーもついたんだろうな
雑誌で後日談ぐらいは読みたいけど見に行く程の魅力は感じないなあ
だって田舎道を車がえらい勢いで走ってるだけだろ
12:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:44:42 vdD1U/AF0
インプレッサ新型投入?
13:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:45:23 hDVYBwEF0
親方は?親方は参加するの?
14:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:46:10 ni62mfSa0
10月末の陸別はどのくらい寒いのだろう。
三菱スポット参戦するかなあ。するかしないかで行くか行かないか迷う…
15:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:48:25 G0A3v0va0
>>13
スズキスイフトスポーツで電撃参戦シマス!
16:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:51:57 nn5+ECtg0
またオービスの出番か
17:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:54:25 0iTrDIpMO
だれかロードスターで出ろよ
18:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:55:54 XyQnhLki0
顎参戦しないかな
19:名無しさん@恐縮です
07/06/09 16:59:01 5gCmXhwgO
三菱は去年の責任を取ってガリをランサーに乗せやがれ!
20:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:11:25 OOB6/uc30
長野は昔日テレのモータースポーツの番組に出てたもんな
21:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:17:41 xNx9MzLl0
にしても伸びないな・・・
流石は日本ではマイナーなモタスポの中でも更にマイナーなWRC
22:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:18:51 Q65sAFcc0
ランエボでないんでしょ?
23:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:18:55 ni62mfSa0
>>21
毎回WRCのスレが立つたびに書き込んでるけど全然伸びませんorz
24:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:19:15 uLbfbZ4A0
10月は雪は降らないだろうけど、寒いぞー
うかつな野宿(車中泊)はやめたほうが
あと勘違いラリオタが調子こいてスピード違反とかでばんばん捕まるから
25:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:20:47 jLCGuNa50
でアラヒは優勝したんか?
26:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:23:48 RuA1MUagO
関東圏でやってくれたらなー。
27:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:28:33 RPUTJyO20
ヒザから下の足が長いキムタクは
28:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:30:20 nBcODLp2O
BS日テレでやるんじゃないの?
でもジャニーズが絡んでくるなら地上波でやるかな?
29:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:30:33 4UHlwJFbO
関東なら見に行ける
30:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:30:44 lcllPyUt0
PR大使ショボすぎ
地元のイケメン使った方がいくね?
31:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:31:04 9KRJv3MR0
テーマソングを『エージェント夜を往く』にすればもっと盛り上がると思うよ。
32:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:31:48 nBcODLp2O
地方でやることが重要だって
33:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:32:11 7BxqKAod0
>>21
だって地味なんだもん車が
グループBとか復活したら流行るんじゃないの
34:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:37:32 5cr9an190
市外地とか組み入れてある程度無料で観戦できるステージも用意しねーとダメだろな。
スーパーSSは正直いらね
35:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:42:49 N4ks2R3h0
スタッドレス履いてけよ。念のため。
36:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:51:37 prCc6O5j0
ここで石原都知事の登場ですよ
お台場海浜SS
37:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:56:42 jj9hGC/40
>>5
BOON
ナツカシス
38:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:57:54 XZMOKBzT0
>>33
F1みたいな現実離れした車がぐるぐる回ってるよりも
身近にある市販車がありえない走り方してるってトコが魅力だと思うんだけどなぁ
39:名無しさん@恐縮です
07/06/09 17:59:27 eXeLCndgO
>>33
昔の車でレースしたら絶対見に行くよな。もうルマンみたいに有名メーカー撤退で見に行く気が起きない。でも近くでやるなら見に行っちゃうけど。
40:名無しさん@恐縮です
07/06/09 18:01:12 RqRni9ep0
モータースポーツは好きだけど
これだけ温暖化、省エネだと騒いでる昨今
F1やラリーっていかがなものかな
41:名無しさん@恐縮です
07/06/09 18:09:15 11yZYW4KO
長野は プライベートでも インプレッサだかランエボだか 乗ってんだよな
どっかの ニワカな芸能人と違って コイツは 本当にラリー好きだから 好感がもてる
調子こいて ベンツとか 乗らないのもよい
42:名無しさん@恐縮です
07/06/09 18:19:10 vV3b7XDI0
スピード違反しても「くにてつみつさろ」と書けば無問題
43:名無しさん@恐縮です
07/06/09 18:20:05 FSsL9aSK0
とかちつくちて
44:名無しさん@恐縮です
07/06/09 18:22:59 S1ssxx9e0
タイアップスレ
【映画】哀川翔は「攻めのタイプ。でも攻められるのも好きかな?」…“SS エスエス”製作発表[06/08]
スレリンク(mnewsplus板)
45:名無しさん@恐縮です
07/06/09 18:24:39 cqUU8R8L0
サファリラリーが無くなってから興味がどんどん薄れた。
さらに日本で開催されるようになってからWRCに対する興味が一気に薄れた。
90年代はビデオとか欠かさず買っていたのに・・・
正直、日本で開催してほしくなかった。
46:名無しさん@恐縮です
07/06/09 18:37:57 0xGU7y1y0
>>46ケニアのやつ?第三レグとか思い出したけど
47:名無しさん@恐縮です
07/06/09 18:47:57 ph4X9SqR0
SX4っていつ投入されんのだろ。
SX4の選手権ベース仕様の車って発売されるのかね。
48:名無しさん@恐縮です
07/06/09 18:59:40 L/AafHyH0
V6の長野の実家ってバイク屋じゃなかったっけ?
49:名無しさん@恐縮です
07/06/09 19:09:29 WJDASZhA0
もうそんな季節か見に行きたいね~
そしてこんなところにもジャニタレかよwレース好きなのか?
50:名無しさん@恐縮です
07/06/09 19:11:07 U8PII1vP0
10月末だなんて、朝凍え死ぬ…
9月に戻してくれ
51:名無しさん@恐縮です
07/06/09 19:14:39 xVSDQAa+0
またプロ市民が騒ぐん?
52:名無しさん@恐縮です
07/06/09 19:16:06 oxmGAWbP0
これからインプレッサはどうなるの?
新型インプレッサではラリーは難しいと思うが...
53:名無しさん@恐縮です
07/06/09 19:44:29 /0oWT+d+0
zero-carはその後すぐ出るあの車の予定
54:名無しさん@恐縮です
07/06/09 22:15:04 jIQ+hfjE0
一台をずっと追いかけて撮るわけじゃないからなぁ
カメラたくさんいるだろうしテレビ向きじゃないよな
個人的にはオンボードばっかでもいいんだけど
あとSSよりサービスの方が見ものだと思ったりもする
55:名無しさん@恐縮です
07/06/09 22:18:45 ni62mfSa0
>>54
レースも迫力あっていいんだけど、何と言ってもセレモニアルスタート、リエゾン、サービスパークが最高ですよ。
56:名無しさん@恐縮です
07/06/09 23:12:03 IQga/es70
>>13
>>42
なんでくにさわさんって2ちゃんねるでにんきものなの?
たんなる「いやしんぼ」にしかおもえないけれど、
このひとのいいところってなに?
57:名無しさん@恐縮です
07/06/10 00:09:31 OA6p56h30
意外にも道新の記事なのか。
58:名無しさん@恐縮です
07/06/10 00:42:31 U6++5nNc0
ラリーに勝つためにハッチのインプレッサを販売するらしいが・・・
スバルの販売の人も苦労するだろうな
59:名無しさん@恐縮です
07/06/10 03:15:37 dZpAMvfm0
スカパー撤退決定くさいね
60:名無しさん@恐縮です
07/06/10 03:23:24 DwDYONc00
ESPNでやるだろ?