07/01/22 10:12:44 7ncNch1X0
ミリ
3:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:12:53 oEHjPmJx0
ミセリ
4:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:13:30 JDDrfmW50
パツキンとやりまくり
5:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:13:32 L6Ll2n9x0
㍉
6:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:14:28 Odr4ikIw0
あるあるwww
7:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:14:52 FSm8zhcS0
広報がハードル上げてどうすんだ
8:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:16:00 6rDns7l6O
ヤンキース広報って誰かと思えば
広岡かよwww
9:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:16:13 WXadaBoe0
なにこの死亡フラグ
10:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:16:14 bfA2Lj+q0
>>7
下をくぐればいいじゃないか。
11:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:16:16 roQyB+TPO
当然って何度それ以上の成績を残してるんだ
12:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:16:38 n/f3NtPbO
イボイ死フラグ来たこれ
13:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:16:39 VBuip8w8O
これを種に煽れってことだな
14:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:16:53 m6ZJUMDPO
スレたてたんだ…開幕前は威勢がいいね
15:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:17:30 JaZ+lonCO
ホームラン27本くらいだろうな
打率は280くらいで、打点は83くらいかな
16:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:18:13 6gjp+Kxw0
まあ3割100打点打てれば十分だ
ホームランは期待してない
17:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:19:13 yzzAyLAv0
広岡さんはヤンキースのアジア統括広報部長やで
18:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:19:16 PyEUsZ550
イチヲタ粉砕ww
19:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:19:30 hRdyZX5p0
これは暗にイボイに圧力をかけているのかな
20:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:21:00 tTSYlWCEO
毎年恒例のネタかw
21:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:21:02 1Px33jiGO
松井、終わったな
22:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:21:17 0juWsPZYO
3割打者ってのは凄く魅力的だけど、松井は2割6分40本目指してくれ
23:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:22:09 RKduwN7A0
MVP級じゃね
24:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:22:53 P3Zd3Eud0
どういう根拠があっての予想なんだろうね^^
25:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:23:16 LtRaOhhxO
誉め殺しにしか見えない
26:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:23:18 jVNYIjt0O
糞イボ毛は三割キープに必死wwwww
27:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:23:29 PyEUsZ550
>>24
去年は怪我してなかったら3割30本100打点は達成できてた
28:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:23:39 wpNtSeOD0
松井はプレッシャーに弱いわけじゃないし
周りが何言ってもマイペースにやれるだろ
29:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:23:52 Y/xQZSZz0
これって無言のプレッシャーじゃないか
30:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:24:34 KLobv0y1O
イチヲタ涙目で逃亡wwwwwwwwwwwwwww
31:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:24:51 4QDoEo6+0
コレが出来たらイチローと逆転するな
32:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:25:01 GIzkQ2iRO
どう考えても20本が精一杯だろ
33:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:25:18 S27sjraa0
PS3は世界で1億台売れる
と似た響きを感じるのですが
34:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:25:50 PyEUsZ550
>>33
そんな糞ゲーム機と松井を一緒にするなww
35:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:26:03 CKe+Mjzr0
松井は応援するけど、25本~で合格です。場面無視の
個人記録に走るなら別だが・・
36:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:26:26 kqLpOSSX0
3割100打点は実績があるし、30本打ったから40本は
上手くすればいきそうだな。
37:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:27:02 rfGOXN/Y0
日本人へのハードル上げんのが流行ってんの?
38:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:28:22 mFto74L60
あるあ・・・ねーよwww
39:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:28:46 vNrm8l840
外角投げときゃアンパイ、みたいのどうにかしてくれよ 見ててワクワクしないぞ
40:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:28:55 c8F89C880
これは大きく出たなWWWWWWWWWWWWWWW
41:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:31:15 GaCcJd07O
打つ打つ詐欺?
42:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:31:28 ZqR9sQxm0
これ、解雇フラグだろ
43:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:31:51 /f4qkSWo0
三割も100打点もいいから40本打ってほしいんだけど…無理だろうなぁ。
出場回数が減って手首骨折した後だってのに、何の根拠があって
こんなこと言えるんだ。
またシーズン終わってアンチのコピペのネタにされるだけのような。
そもそも広岡なんて、骨折後の松井の復帰をmajor.jpのトップでデカデカと
宣言しておいて、結局その後延びまくった過去があるじゃないかw
44:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:31:53 Vos+isJH0
せめて30本台と言っとけよ…
それなら目標としては悪くないから…
45:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:32:40 Hr0mP/A/0
完全復活どころか最高成績にならんかそれ
46:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:33:11 WFlq9lDX0
なにかしらタイトル獲らないと何も残らないぞ。
メジャーでチームへの貢献度とか記憶に残る選手なんて言い訳通用しない。
結果が全て。
47:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:33:30 s6KtJ5Pe0
まあ普通に達成するだろ
48:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:33:54 zETOzATs0
広岡さん・・・w
49:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:34:22 3YXcUAu30
30本100打点が限界 の間違いじゃないも?
50:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:34:46 L6Ll2n9x0
二割後半と25~30あたりが妥当なとこなんじゃなかろうか
51:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:35:21 1LFGzGTJ0
まあ妥当だな
52:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:35:25 hgr476iH0
松坂大輔投手
「ヤンキースには松井さんもいらっしゃいますけど、僕の中ではイチローさんと対戦したいですね。」
ヤンキース・広岡勲広報(松井の犬)
「松坂君もしゃかりきになって投げてくると思うが、松井も意地を見せると思う」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:35:58 B8txI7dX0
キングあるよ(笑)
54:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:36:33 PyEUsZ550
>>53
HR王は難しいけど、打点王なら可能性はあるけどな
55:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:36:51 BXSuAspd0
怪我明けだから無理でしょ
56:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:37:23 em6w9KIT0
>>54
松井さんには無理
雑魚だし
57:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:37:55 Jv3Eiu+3O
逆にこのくらいやらないとマジやばいってことなんじゃないの?
大型契約した途端ポキンだもん。
58:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:38:43 B8txI7dX0
7番打者が打点王となw
59:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:38:47 3MsWNF4O0
広岡という名はだせないれいにゃ
60:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:39:01 tTVMa2VZO
へー妥当な線なんだ。
俺はてっきり「また焼肉か」って叩かれてるかと思ってスレ開いたのにwww
61:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:40:00 cg5srZpZ0
>>54
松井
ランナーズオン打数 打席時ランナー数
2003 300(AL5位) 507(AL1位)
2004 290(AL6位) 489(AL2位)
2005 323(AL1位) 519(AL1位)
これで毎年トップに30-40の差をつけられて打点王取れないんだから
今後もタイトルを獲ることはないんだろうな・・・
62:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:40:01 T1oR6S5gO
三割100打点は無理じゃないが50本塁打はどう考えても無理
63:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:41:35 B8txI7dX0
まずカブレラとの定位置争いだろ
64:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:42:02 GJ5Do5U7O
>>61
打席時ランナー数通りなら打点はトップクラスのはずなのに
打点はトップクラスの数じゃないんだな
65:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:42:25 Q4UCtGXFO
>>58
来期7番確定?
低能レスご苦労w。
66:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:42:33 BXSuAspd0
松坂のストレートで手首を粉砕骨折して引退するイボ
67:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:42:40 PyEUsZ550
>>63
松井=アブレイユ>デーモン>>>>>>>カブレラ
だからそれはない
68:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:43:04 OHVREsmW0
1度しか達成していない3割が当然ってwww
どれだけプリオンに犯されたらそんな間抜け発言が出来るんだよ
>松坂君もしゃかりきになって投げてくると思うが
完全スルーされてる現実を直視出来ない焼肉脳
69:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:43:31 hgr476iH0
つーか広報ごときが「松坂君」呼ばわりしていいの?
普通は「松坂投手」だろ?
尊大な態度をとる松井の周りにいると自分も偉くなったような気になるのかねぇ
70:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:43:35 em6w9KIT0
>>67
足の遅さ?
71:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:43:45 /f4qkSWo0
三割が当然って広岡言うけど、1度しか達成したことないよね?
30本も一度だけで、しかもそれがキャリアハイだよね?
もうちょっと身の丈にあった目標にすればいいのに…。
それと、目標が高いのは結構だけど、達成できなかった時に言い訳すんのは
やめてもらいたい。
72:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:44:27 BXSuAspd0
>>64
松井で攻撃終了が多いんだよ
つーか未だにこいつのファンが多い理由が解らん
日本じゃスターだったけど大した選手じゃないだろメジャーでは
73:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:45:06 PyEUsZ550
>>68>>71
2年連続で3割達成しただろがww
74:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:45:11 4mZL+52O0
>>1
過小評価しすぎだろ。。。
3割5分・本塁打58・打点120
これぐらいが最低だろ
75:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:45:16 GJ5Do5U7O
東地区最弱デビルレイズ戦を除くと.264 5本塁打だった松井さん
76:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:45:43 0ktnSRINO
ヤンキース広報術って載ってるじゃん ばらすなよw
77:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:45:49 PyEUsZ550
>>72
ヤンキースの主砲が大した選手じゃなかったら
ほとんどの選手が大した選手じゃなくなるなww
78:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:45:57 drezmYgc0
>>72
同じ日本人に粉砕骨折して引退云々って書ける方が謎だけどな
79:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:46:09 DmNplrVn0
>>57 しかも、なにしろ、あの顔だからな~~w
80:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:46:17 P+NsVYHg0
無理だろ。
常識的に考えて。
81:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:46:20 em6w9KIT0
>>73
と、いう事は、今年イチローに本塁打はおろか打点でも負けたという事でよろしいんですね?
82:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:46:32 1cWCFLpq0
なんか謙虚な感じだったのに、俺が松井を操ってるぐらいに
前へ出てきたな。
83:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:47:09 drezmYgc0
まあ3割100打点30本なら万々歳だろ
84:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:47:35 BXSuAspd0
いつヤンキースの主砲になったんだろう
85:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:47:41 em6w9KIT0
>>77
松井が主砲なの?
だから最近のヤンキースは弱いんだね…
86:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:47:47 B8txI7dX0
身体能力並のおっさんに伸び幅なんてある分けないじゃん
馬鹿だろ
87:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:48:17 oHzaP4pR0
松井の得点圏打率ってどれくらいなの?
88:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:48:33 OCUQBSfL0
イボイがジャイアンツに逃げ帰ってくるフラグ立った?
89:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:49:08 EF0HF4EpO
>>61
これ見ると100打点の価値なんてたいしてないことがわかるな。
ヤンキースで6番打てば、誰でも届く数字。
90:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:49:24 vGqFI7hgO
リップサービスか、「年俸からしたらこれくらい当然だろ!!」と
松井にプレッシャーかけようとしてるのか
どちらかとしか思えない
本気で言ってたらただのバカ
メジャーで広報何年やってるんだ?
松井が「キングあるよ」と豪語した年どうなったか忘れたの?
91:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:50:47 GJ5Do5U7O
>>77
まず主砲なら>>61にあるように打席時ランナー数リーグ2位以内なら打点でトップ10には入るはず
あと主砲がいなくなったら勝てなくなるはずだが
松井出場時
29勝22敗.568
松井欠場時
68勝43敗.613
と出てくれない方がチームにはいい
92:名無しさん@朝でもオッスオッス
07/01/22 10:50:48 sF2rCiPA0
3割100打点はともかくとして、40本塁打は厳しいだろうなぁ。
いけたとして
2割後半~3割前半
90~100打点
20~30本塁打
ってとこじゃない。
93:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:51:51 hgr476iH0
>>87
通算.312。RISPってのが得点圏成績
URLリンク(sports.yahoo.com)
94:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:51:51 PyEUsZ550
>>91
それは誤差
95:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:52:23 /f4qkSWo0
>>90
好意的に考えると、松井にプレッシャーをかけてるのかね。
批判記事も書いてくれとか言ってたし。
逃げれないように追いつめようという魂胆かもしれん。
でも松井は何だかんだ言って言い訳しそうな気がする。
広岡も結局この発言は無かったことにしそうな気がする。
96:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:53:20 BXSuAspd0
怪我が怪我だから今年は休みながらかな
100試合
2割7分
15HR
80打点
こんなもんだろう
年俸たけえwwwwwwwww
97:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:53:30 2ocfqLPG0
>>94
>>61も誤差なのか?ずいぶん差があるようだけど。
98:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:53:33 uTnwWAzf0
どこの選手と間違えて予想したんだろ
99:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:53:34 oHzaP4pR0
>>93
サンクス
打点多いからもっと高いと思ったけど
そうでも無いんだな
100:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:54:20 B8txI7dX0
開幕して2ヶ月すれば言い訳のオンパレードがいつものパターン
101:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:54:41 RMoYyx+0O
にしこり
102:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:55:05 EmPOlQMA0
この時期の話(ネタフリ)としては妥当だね
ココからの変化が面白いんだよw
103:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:55:34 GJ5Do5U7O
>>97
勝率は誤差としても>>61は松井自身のランナー返す率が
3年連続で同じようなものだから誤差ではないでしょ
104:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:56:02 zedMKhMU0
ヤンキース広報って広岡かよ
こいつが断言して意味あるのかよ
糞イボイに言わせてみろ
105:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:56:32 ZbWb5P8v0
あの強力打線であの成績( ´,_ゝ`)プッ
106:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:57:15 b8XRltXU0
どうせ8月には数字よりも大事なものがあるとか言い出すんだろ
107:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:57:38 0wPb0D1aO
これはつまり、それくらいの成績を残さないとトレードで放出するお
という解雇フラグ?
108:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:58:24 x1akgDxe0
広岡ってただのうそつきだから
109:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:59:08 NQ4aj3zD0
2割8分 95打点 23本塁打
110:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:59:15 5HyFAmue0
松井さんは、メジャーで最も打点を稼ぐ機会に恵まれてるんだから、可能性としては最も高いだろ。
まあ、それでも可能性は、限りなくゼロに近いが。
しかし、あれだけ恵まれての100打点は、イチローの打席数での170安打程度の価値だろ。
111:名無しさん@恐縮です
07/01/22 10:59:50 dQZgbIV30
ホームラン量産って毎年言ってないか?
112:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:00:00 S5LAN2JyO
>>106
それだと遅いからオールスター前じゃね?www
113:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:00:15 iZpU0KNKO
松井はもう30本以上は厳しいだろ
大事なところで打って、打点が120点あればいいべ
114:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:00:22 c0maVpYa0
>>27
だからその根拠を示せよ
アフォじゃねぇの
115:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:00:35 hgr476iH0
まぁ2004年には得点圏打率.292 得点圏2アウト打率.218 満塁時打率.208で108打点だから。
いかに打点を稼ぎやすい環境に恵まれてるかがよくわかる。
URLリンク(sports.yahoo.com)
116:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:00:48 mHvRXr6r0
>>113
それが理想形だね
117:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:00:50 6g6roLPZ0
せめて身内以外の人にこういう事を言ってもらえるようになりましょうね^^
118:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:02:05 apR9u7pN0
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/24(火) 22:51:29 ID:BPlL0mAM
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
↑
これはMSNに掲載されたイチローに関する向こうの記者が書いた記事だが、
この中でスターバックスのシュルツ氏(マリナーズオーナーの一人)の言として、
「具体的な内容は、イチロー選手に口止めされているので明かせないが、
(世界有数の富豪であるスターバックス会長のシュルツ氏からみても)とんでもない規模の
慈善活動をやっている」という証言が載っている。
コピペのはリンク切れ。Web Archiveで見つかった。
URLリンク(web.archive.org)
これの2ページ目かな。
119:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:03:15 aCkHkPleO
.280 18HR 110打点なら上出来。
120:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:03:15 GJ5Do5U7O
>>113
打点120となるとリーグトップの打席時ランナー数をさらに上乗せか
ヤンキースの他の打者も大変だな
121:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:03:24 BXSuAspd0
まあ活躍しないと次のオフで放出確定だからね
松井とセットでヤンキースに雇ってもらったこの広報が必死になるのは当然だな
122:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:03:44 XgBmWiuM0
松井ファンだけど、広岡ってろくな仕事しねえな
松井にちゃんとアドバイスできない、余計なことは言う。
もうクビ切れよ。
123:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:04:13 m6ZJUMDPO
>>115-116
(--)(__)なるほど
124:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:04:28 oLQ7Sl0e0
>>「打率3割、100打点は当然。40から50本塁打は期待できると思う」と断言。
オイオイ(-_-;) どっからそんな成績を・・・今までの結果はなんだったの?
125:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:04:29 Vntg89K90
3割100打点は可能だが40本塁打はどう考えても無理
25くらいだろ
126:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:04:40 alc6z5EN0
事実上の戦力外通告である
127:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:06:04 ly6D60/D0
俺も25本位の気がする
128:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:06:23 8z4KY7VT0
みんな広岡広岡っていうからタツローのほうかと思ったじゃないか。
野球あんまり見ないカーチャンがイチローの真似するからケガするんだっていってた。
129:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:06:35 Zh60OEEd0
いずれ伊良部と呼ばれるな
130:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:06:41 dQZgbIV30
40本50本とか広報が言うなよ
131:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:06:53 1VYGhuD10
マニーは得点圏.332で2OUT得点圏.312。
プホルスは得点圏.338で2OUT得点圏.320。
松井は得点圏.315で2OUT得点圏.253。
真のクラッチヒッターってのは投手と五分の状況でも
数字を残せる打者。
松井のように2OUT得点圏で数字が大幅に落ちる
打者はクラッチヒッターとは呼べない。
寧ろ打者が圧倒的に有利な状況で数字を稼いでいる
帳尻打者こそ相応しい称号だろう。
132:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:08:05 CIF/NsnF0
>>131
巨人の四番打者にも言って欲しいニダ
133:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:09:26 c1O1Okzv0
HRはちと目標高いけど、3割100打点は、”それなり”の成績くらいじゃないの?
134:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:10:02 dZLNtl4g0
>>115
長打率が
走者有りで.497
得点圏で.487
2out得点圏で.372
満塁で.542って
これでよく108打点も稼げたな。
こんな恵まれた状況に
ortiz URLリンク(sports.yahoo.com)
manny URLリンク(sports.yahoo.com)
を放り込んだら何打点稼いでたことやら
135:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:10:29 m6ZJUMDPO
>>115 >>131
(--)(__)その通り
136:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:11:01 PyEUsZ550
マニーやプホルスは別格だろがww
137:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:11:20 brGHocH40
2割で打点も50くらいでいいから
HPは40~50打って欲しいね
138:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:11:48 GJ5Do5U7O
100打点は当然だろ
リーグで1番打席時ランナー数が多いんだから
強打者なら140-150打点稼げるのに松井だから100打点しか稼げてない
139:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:12:01 zaym1GJd0
>>132
隊長を侮辱するのは許さん
140:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:13:08 Vntg89K90
怪我の影響がどれだけ出るのかまだ分からんから相当成績が落ちる可能性もあるな
141:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:13:24 OwEreWOS0
広報としては松井切って松坂を取りたかったんだろうな
142:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:13:35 x1g3LqGR0
そりゃあの年俸なんだし3割100打点くらいは最低ノルマだろ。
143:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:14:36 /f4qkSWo0
>>137
HPって何だよw
まあとにかく、HR40~50打ったら50打点なんて簡単だろうよw
松井にはチームプレーとかでなく、それくらい目指してほしいけどな。
挑戦者の姿勢でなく、「今まで軽く達成してきました」的な言い方を
広報がしてるのが正直どうかと思うけど。
144:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:14:43 FkLvX5kI0
外角の球を踏み込んでHRにするとか流してHRにするパワーを付けたとか
外角のキチンとした対処がないと40本なんて無理だよ
145:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:14:46 BWsCrr7y0
打点以外は城島にも負けそうな気がする
146:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:14:53 vzoVW1lg0
松井に死亡フラグが立ったな
147:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:14:56 1LFGzGTJ0
>>110
打数と打席を間違えてるやつが野球を語るな。
打席なら3番ぐらいまで700打席ぐらいは立つ。
4番からはチームやその年次第。
打席=バッタボックスに立った数
打数=バッタボックスに立った数-(四死球+犠打+犠飛+打撃妨害+走塁妨害+野選)
148:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:15:09 GJ5Do5U7O
>>140
去年は地区最弱のデビルレイズを除くと.264 5本塁打という成績だからな
フル出場に近くなればデビルレイズ戦の比率が下がるから相当下がる
149:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:16:40 vGqFI7hgO
広岡は手首の怪我の分差し引いて発言しろよ
お前だろ?監督が完全に治るまで休めと言ってるのに
松井は驚異の回復力で八月に復帰するとかほざいたのは
>>106
八月ならまだいいほうだと思う
150:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:16:57 6WzoGbeKO
ヤンキースはほんと日本人のババ引くのうまいよね
151:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:17:21 PyEUsZ550
>>150
失敗したのは伊良部だけだろがww
152:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:17:29 fmq1q3ob0
わざわざご丁寧にオルティスやマニーの成績だしてくる輩がまだいたとは。
日本人が真の強打者として名を連ねるにはまだまだ。
153:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:18:39 YY8/mWI30
松井はとっくの昔に丸裸にされてるな。
ただしょぼいから甘い玉しか投げないだけで。
小休憩だし。
松坂が下位打線に良く打たれてるのと同じ現象だな。
154:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:18:45 et1XXx7s0
広岡広報が言うんだから間違いないかもな。
155:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:19:53 em6w9KIT0
>>151
成功した奴が一人もいない
松井は失敗ではないけど成功とも言えないな
井川は多分ダメでしょう
156:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:20:15 YY8/mWI30
>>151
松井はある意味伊良部よりしょぼいかも
157:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:20:25 Z3wGzfzw0
実際期待できるのは2割8分20本程度だろ
158:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:20:25 n2ay2wsH0
「シーズン後、解雇しますよ」
をオブラートに包んで言ったわけか
159:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:20:29 zECMQcFA0
あんまり興味なくなったなぁ
160:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:21:36 YY8/mWI30
>>155
だってヤンキースはいつも2番目しか取らないじゃん。
野茂→伊良部
イチロー→松井
松坂→井川
だし。
161:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:22:11 B8txI7dX0
松井が必死にチームプレー強調で自身の成績に言及しなくなったのにねぇ
162:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:22:41 vKqROwYs0
ヤンキースは個人成績よりチーム成績を優先するのに・・・
広報がどうしてこんなノルマみたいな事をいうんだ
163:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:23:10 jVNYIjt0O
松井はやきうんこに魅力を感じなくなったからな。
やる気出せばこのくらい余裕だろ
164:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:24:35 1xOeuWH40
キャリアハイを遥かに超えた成績展望を語るのはやめたほうがいいと思う。
松井も周囲の人も毎年外してきてるんだから、そろそろ懲りなきゃ。
165:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:24:46 cndMK+Rl0
あれだけ打点の機会に恵まれてるのに、あえて打点王争いに加わらない、チームプレー第一の松井さん。
166:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:25:25 GJ5Do5U7O
5月には花粉症を言い訳にしてノルマの話はなかったことになる
167:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:25:35 utDVWbhc0
松井が失敗だったらイチロー、野茂以外失敗になるだろ
168:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:26:12 WFlq9lDX0
HR・・・・・手術もしたし28本位が限界。タイトル無理
打点・・・・NYなので100打点は当然。メジャーの打点王は160位必要なのでタイトル無理。
打率・・・・3割で一杯一杯でしょ。0.360は打たないとタイトルは無理。
今年の目標は結婚することくらいにしておけ。
でいい加減男として成長しないと引退後の身の振り方にも関わってくる。
169:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:27:21 hgr476iH0
これはイチローに3割7分50盗塁は当然。270から280安打は期待」
って言ってるようなもんだな
170:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:27:25 wpNtSeOD0
わざわざ松井を貶すために超一流どころの選手を比較に
挙げてるところが凄いな
171:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:27:45 5rzetMF40
これ毎年断言してるなw
172:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:27:51 BvYd84mPO
これは完全に球団側に釘刺されたな
173:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:28:20 dZLNtl4g0
>>155
いや、成功の部類じゃない?
174:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:28:40 OyFt78V50
>打率3割、100打点は当然
こんなでかいこと言っていいのかな。
2004年みたいにまぐれで取れた成績かもしれないのに。
何年もマークしてるなら別だけど2005年だけじゃん。
でも段々しょぼくなってるな。
メジャーで三冠王
↓
ボンズの後継者(笑)
↓
今年こそHR王
↓
キングあるよ
↓
MVP&GG
↓
3割100打点 ←いまここ
175:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:28:50 Ltyafd7R0
もう後が無いなw
176:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:28:59 XgBmWiuM0
今年の松井は黙って成績残すしかないんだよ
それを広報がペチャクチャ、アホか詩ね。
177:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:29:21 MFrnKy0A0
年俸切り下げか解雇フラグのどちらかだな。w
身内に敵がいるとは同情するよ、にしこりw
178:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:29:57 47ibuLpDO
いつもの打つ打つ詐欺ですか?
179:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:30:09 jmF4x6GbO
URLリンク(www.222.co.jp)
これはだめだろ
180:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:30:34 W3Bc20e80
どう考えてもジャパンマネーめあt(ry
181:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:31:11 LhhgRbNN0
松井本当に40本も撃てルンかなあ?
せめて30本前くらいじゃないの・・もうホームランバッターだったって印象があまりないし
182:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:31:32 osN67lF10
去年はほとんど働かず、いわば「給料ドウボウ」の状態、
今年はこのくらい働かないと、オフにトレードって意味だな・・・
183:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:31:42 VF4RBzNkO
>>169
それでも生温い
4割以上60盗塁クラス
184:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:31:52 h6rL4v8hO
松井がモンデシー化してきている
185:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:33:02 VNA9GL38O
松井を切り捨てたいんだろな
186:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:33:29 DBbHyCUa0
遠まわしに「早くどっか行け」って行ってるように聴こえるね
187:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:34:10 +6r7trMR0
>打率3割、100打点は当然。
4年で1回しか達成出来てないのに当然て。
この自信はどこから来るのか。
188:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:34:24 dMP3mdD10
松井もステロイド使ったらこれぐらいいけるかも!?
189:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:35:16 0Q9Zef4A0
>>168
いくらヤンスタが箱庭と言ってもHR28本なんか打てないよ。
外角に投げると長打はほとんどないし。
流してHRはほとんどないし。
ど真ん中以外だとHRなんか打てないし。
おまけにメス入れたからね。
確実に予想以上に衰えてるよ。
リハビリもまともやらなかったし。
おかげで去年の復帰後の単打率は80%超えてしまった。
190:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:36:45 fmq1q3ob0
なんかアホがいるな誰が三冠なんて松井に期待してたんだ。
っていうかNPBでの成績だって最終年に50本打ったけれど、
年平均37本。3A又はMLBの下位だった選手がHR争いしているNPBと比べたら
MLBで30本なんてかなりの成績。
別にNPBを馬鹿にしているんじゃなくて、それだけまだ差があるという事。
身体的に劣る日本人が40本なんて普通に考えればまだまだ無理。
191:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:37:52 x+MPlj5x0
>>170
だって怪我明けで打率3割、100打点は当然。40から50本塁打は期待できるなんて超一流だもん
192:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:38:25 YxNs/Ate0
松井「無理」
193:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:38:32 F/vOFiSM0
>>188
ステを使って2004年じゃないの?
この年だけ四球の数が増えてる。
規制も甘かったし。
やめた翌年から怪我してるし。
194:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:38:42 0juWsPZYO
年俸を考えて、今シーズンの不振も取り戻すといういみで、来期それだけの成績残せばチャラになるっていみじゃね?
195:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:38:51 I9oFiBA+0
キャリアハイでやっと30本程度の選手が40本から50本打つとは大きく出たな。
3割だって1回しか達成してないのに誇大妄想にもほどがある。
この広報は本当はアンチなんじゃないか?
196:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:40:12 +6r7trMR0
>>190
メジャーでの年平均は19本ですが
197:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:40:21 PyEUsZ550
>>195
3割は2回だろがww
198:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:40:21 XPVGkVfQO
つか松井はまだボルト入ってるんだろ?
199:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:40:55 r/pxaYFk0
39以下ならポジション剥奪
29以下ならトレード要員
19以下なら……。
200:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:42:00 D80dOxpa0
松井に40~50本打てって阿呆か?変な薬飲めってか?
3割30本越したら上出来の中距離ヒッター。チャンスに強いとかでアピール
するしいかない。
201:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:42:58 DFc8ft720
.297 24本 108打点
これが恐ろしく現実的な予想
202:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:43:04 ou+F+jz90
今度は打つ打つ詐欺か、広岡広報も忙しいな
203:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:43:19 Ltyafd7R0
本当に大事な時撃てないからなぁw
204:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:43:32 I8wYbTNx0
>>156
オイオイ朝鮮人より落ちる日本人は居ないよ
ヤンキース黄金期にたまたま居ただけの豚と一緒にするなよ
205:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:44:01 x+MPlj5x0
ダイジョーブ博士に2回ぐらい改造してもらったんだろ
206:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:44:08 0n406brI0
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
207:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:44:26 JpEmJaiq0
これは、球団側から今シーズン終わったらマツイを思いっきり叩いていいよという
ゴーサインが出たということでよろしいか?
208:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:45:01 fmq1q3ob0
>>1196
一小市民が同国の人間晒して面白いか?
怪我で今シーズンまともにでていないだから当たり前だろ。
三年間では年平均23本だ。
怪我は自己責任だからしょうがないけどな。
三年で23本がそんなに不満か。
209:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:45:11 em6w9KIT0
>>197
じゃあ今年の松井さんは、怪我とか含めて実力だから
3割2厘、8本、29打点って事でよろしいですね?
恥ずかしい打点だなあ…
210:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:45:57 cQXQ659cO
本塁打50本なら打点は180くらい行くだろ
211:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:46:51 WFlq9lDX0
0.280/17/95位が定位置
212:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:47:03 em6w9KIT0
>>208
松井ファンは納得してないのでは?
納得してるのなら、相当期待が小さかったと見ていいな
213:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:47:46 +6r7trMR0
>>208
不満だなあ。
4年62億も貰ってる選手がその程度のHR数じゃとてもとても。
売りの打点にしても>>61に書いてある通りだし。
214:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:48:00 F/vOFiSM0
>>190
松井とその取り巻きの記者は二死さんと同じ思考だったんじゃないの?
虚塵>メジャーみたいな・・・
2002年のボンズにやられてボンズの後継者・・・
つまりボンズ>松井>他のメジャーリーガーと言う認識に・・・(2chのイボータみたいな思考だけど)
ボンズでさえ三冠取れてないんだから取れるわけないと思うのが普通だけどね。(日本でも三冠王が取れなかったやつが取れるわけがない)
三冠王の落合でさえ力負けしてフォームが崩れるほど差し込まれてたトラウマになってるのに。
王(32)がハンク・アーロン(40)に負けたのも知らない世代になったのかな。
勝負は互角みたいにみえるけど年を考えるとボロ負けだよな。(松井はそれ以上差があるけど)
215:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:48:19 9owTkDMD0
3割100打点は出来る範囲だろう
ホームランは30が限界か
216:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:48:48 drezmYgc0
>>212
納得云々はともかく恥ずかしいはおかしいだろ
217:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:49:21 5Qby/qGx0
3割は達成できるよ、だってタンパとボルティモアが同地区にいるじゃんw
218:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:50:49 t2qh+v42O
Aロッド放出しない限りHR狙える打線じゃないじゃん
219:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:50:54 vmTNw6NM0
無理
220:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:51:32 Wumz3nR+0
>>216
まぁ恥ずかしい云々は焼肉記事と松井自身を混同してる印象だろうね。
松井の成績で焼肉記事の持ち上げぶりは恥ずかしいわけだし。
サッカーでも中村の持ち上げは揶揄されるし似たようなものかと。
221:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:51:34 OqAUnUFE0
>>214
たかがホームラン競争でアーロンに負けたも何も。
222:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:51:41 F/vOFiSM0
今の年俸の高騰の原因ってこいつだよな。
松坂はそれに便乗したって話ってだけで。
1300万ドルでノータイトルは松井だけ。
223:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:52:10 9kfrA5Zh0
3割切ってもいいから40本くらいは撃って欲しいなあ
224:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:52:18 I8wYbTNx0
>>214
王の記録は打っただけ
85メートルしか(フェンスまでは82メートル)無かった後楽園ライトスタンドに圧縮バットを使ってホームラン
なぜか王が引退した年に禁止になった圧縮バット・・金属バット並の圧縮バット(笑)
225:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:52:59 fmq1q3ob0
>>212
なんで急に納得の話しが出てくるんだ。
だれもそんな話してないだろ。
急にファン云々なんて言葉使ってくんなよ。
納得してない=晒すにはならないだろ。
>>213
お前どうせファンじゃないんだから不満云々もないだろ。
それに金出してるのはヤンキース。
ジャパンマネー込みでこの値段はそんな高いとは言えないぞ。
226:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:53:18 vKqROwYs0
>>213
ヤンキースの野球で行くなら走塁がうまい選手を増やすべきだと思う
227:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:53:35 wGPRr26e0
>>217
そのことよりも、同リーグにシアトルとかテキサスあるのが大きい。
ボストンも今年は最初から糞先発の可能性高いし、
今年のア・リーグの打者はみんなおいしい思いできそうよ。
228:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:53:55 00CrNnWr0
松井好きだけど彼も衰える日が来るんだろうな
229:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:53:59 q9zTq1PX0
>>225
ノータイトルでしかも契約後早々に怪我・・・
十分ぼったくりですよね
230:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:54:00 PyEUsZ550
松井の走塁は無難だろがww
231:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:54:29 47ibuLpDO
>>218
つまり狙えば40~50も不可能な数字では無いって事??
さすが松井だね!
チームの為に仕方がなく減らしたんだね
それならしょうがない
232:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:54:51 ragfuyxz0
去年はミズノの社長が似たような数字をあげて「それくらいやらないと関心が下がる」とまで言ってたな
商品価値が今かなり落ちてて危機的状況なんだろう
233:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:55:05 0juWsPZYO
>>201
普通にいい成績だな。見栄えは大分違うが、ほぼ三割といっていいし。
それだけコンスタントに実力相応としてうてれば、たいした選手だよ
俺の予想はそれより打率は2分程低くて、あとはそんなもんかな。
まあそれでも十分主力としていけるし。
234:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:55:21 em6w9KIT0
>>225
不満足とでも言えばよかったかい?
235:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:55:34 J1SmV7T60
>>227
松井はシアトルもテキサスも相性悪い。
西地区で相性がいいのはオークランドだけ。
236:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:55:37 WFlq9lDX0
>>224
圧縮バットは飛ばないよ。
材料を節約できるし資源保護にもなるエコバットだぞお。
237:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:56:22 KymeycMc0
>>189
31本打ったの知らないの?
238:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:56:27 ohb9aIwS0
ケツ叩いてくれる嫁さんがいるんだから松丼頑張れよ
239:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:56:33 fmq1q3ob0
>>229
NPBでパワーヒッターだった人間が
MLBでタイトル取れるってどんだけおめでたいんだ?
いい加減幻想持つのやめろって。
240:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:56:34 J4Kw02Cc0
3割1分5厘20本110打点
241:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:57:01 x+MPlj5x0
>>226
走塁なんか役に立たん
242:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:57:09 q9zTq1PX0
>>233
でも給料には全く見合ってない数字だよなあ・・・
243:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:57:20 OCUQBSfL0
広岡勲広報(40) >マジ頭おかしいなコイツ
244:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:58:49 E4BX4gAQO
できなきゃトレードっていうことだろ
245:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:59:00 I8wYbTNx0
>>229
カズオって居たな~
イチロー・松井の活躍のおかげでリトル松井の10億円近い年棒・・今年から激減
リトル松井のおかげで2億しか貰えない井口・・今年で契約終わるから来年急騰?
ぼったくりって意味分かる?(笑)
246:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:59:07 J1SmV7T60
>>277
言っておくが去年のボストンの成績は1割前後だぞ。
しかも対松坂は公式戦で.000だし。
247:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:59:19 em6w9KIT0
>>239
それ以外にも、日本では首位打者も獲ったし、GGなんか連続受賞してるのになあ
全然ダメだね…
248:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:59:30 4zYDs9Ny0
単なる松井の犬だろww
249:名無しさん@恐縮です
07/01/22 11:59:45 J1SmV7T60
○ >>227
× >>277
250:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:00:48 deSbnicoO
>>249
かわいいw
251:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:00:51 xbNgxO/D0
春先の調子の悪さはどうにかならないか?
去年も怪我するまでの成績は酷かった。
普通の監督ならスタメンはずしてるだろ。
252:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:01:46 A1cJ4heY0
率きにしなければ40本はいけるだろ
松井はあまりにもチーム打撃に徹しすぎ
チョンみたいにHRだけねらえや
253:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:01:50 J1SmV7T60
>>247
松井のGGって文句なしなのは2000年だけ。
なんで松井よりいい成績を残してるのに稲葉とか金城とかがもらえなかったのが分からん。
焼肉なら納得がいくけど。
254:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:03:03 hnvggcZt0
>>245
>松井の活躍のおかげで
打率.287 HR16で活躍かよ。ハードル低いねw
255:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:03:42 cxLeGT8b0
ばかじゃねぇの?
達成できるならとっくにしてるだろw
256:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:04:48 fmq1q3ob0
>>247
NPBのGGの意味分って発言してるの?
一回とったかとらない首位打者を出されても。
なんか数字だけに囚われてる可愛そうな人だね。
スポーツって数字だけじゃないじゃん。
というか野球ファンなのかも疑うよ一連の発言を見るに。
257:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:05:02 jdMpUFIF0
手首の怪我は完治するところではないし、万全の状態で出場する事はなくなったな
それを言い訳にするかしないかで松井の評価は決定されるだろうなww
258:ティーヌ先生
07/01/22 12:06:18 tu8FVrTQ0
.310 35本 100打点
これなら文句は出ないよなぁ?
259:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:06:33 jdMpUFIF0
>>256
松井擁護したいが為にパッと過去の数字を流し読みしてきたんだろうな
260:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:09:17 0OW9/UrA0
>>258
いくらなら何でも勝負弱すぎるぞ。
261:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:10:00 fmq1q3ob0
>>259
何が擁護したいが為にだ。
日本人選手がスポーツの分野で海外と競うのは
難しい現実を踏まえた上で発言してるまでだ。
特に体格や身体能力に差が出る分野では尚更だろ。
議論するには一定のデータは必要だ。
間違った事を書かない為に見直すのがそんなに悪いのか?
262:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:12:42 UVcWxnvc0
にしこり巨人に戻って来い
263:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:13:36 rmQgI5CH0
本人が強気な抱負を述べる分にはいいと思うけどね
264:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:13:59 6qVL9B1a0
フツーに㍉
265:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:14:37 ocx8LzPP0
>>261
松井も広報も40打てるって言ってるんだし、城島は打者不利の球場で日本時代とそれほど変わらない本塁打率。
松井に40期待するのは間違ってないだろ
266:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:16:20 umhIIaiBO
広岡流広報術
↓
開幕前に煽り、シーズン終了後に言い訳三昧
267:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:17:13 FWV4TNSA0
Who is the best Japanese Baseball Player in the MLB?
URLリンク(www.faniq.com)
137人
松井秀 9% イチロー87% 井口3% 松井稼1% その他0%
(内訳)
ヤンキースファン32人:松井秀 34% イチロー66%
マリナーズファン 1人:イチロー100%
Team Breakout >Select Team ←ここで球団別ファンの内訳が見れます。
268:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:17:25 n37BaBCe0
まあいいとこ25本だろうな。
それでも今までの年平均より上だが。
269:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:17:42 xK8Ha5sq0
去年の怪我のことも考えてもっと控えめにしとけよ
2割8分、20本、100打点くらいで・・・
270:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:18:17 uKybfhSp0
松井って何でメジャーではあんなにボール飛ばなくなっちゃったんだろう
あれじゃホームラン出るわけが無い。
271:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:19:03 t8pOuSZV0
ア~~アコルツむかつく
レフリーのおかげじゃん
272:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:20:36 /Czl+eow0
100打点は普通にクリアできるだろ
273:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:22:28 SEw2R9eP0
40は無理だろ
30なら行ける
274:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:23:09 fmq1q3ob0
>>265
誰が期待するななんて言った。
>松井も広報も
松井が言ったソースだしてくれ。
それにこれまでの成績を考慮してこの二人が発言したからといって
そんな説得力があるとは思えないのだが。
あと城島2001年からHR数が急激に伸びてるけど、
それと比べるとやっぱりおちてる。
あの球場もHRは出難い球場だった。
それでに捕手で18本も打ったのは十分賞賛に値するが。
275:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:24:18 oSwhF7UZ0
(松井に支払ってる年棒を考えると)3割100打点は当然
276:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:25:22 jBUQq/bN0
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
>>1
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ 阿見 ≦ 田代 ヽ
i. /広岡  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /_____NY______!、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / iilllllii oiilllllii ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /::: =・=r =・= ヽ.___,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー;--'´::::::::::::: ;∵;__;∵; /イ;;::::: //〃 \ __, ‐' / / \
ヽ \ \ / ヽ:::::::::::::::::::.`''"\/ー /i:::::. //  ̄ i::::: / /
277:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:28:54 fmq1q3ob0
>>214
亀レス失礼。気付かなかった。
自分はたぶん松井は行く前から分っていたと思う。
そりゃあんなバットスイングが早い連中に敵うと思うはずがない。
実力差は自分が一番良く分るし。
周りが煽てたというのはあると思う。
でも当時から一部を除いてはHRはあまり打てないという論調だった気がする。
根拠なく松井ならやってくれますって人はいたけどね。
278:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:28:58 ocx8LzPP0
>>274
松井が本塁打王宣言―。ヤンキース・松井秀喜外野手(30)が30日、
スポーツ報知の取材に「来年は(ホームラン)キングあるよ」と断言した。
今季は昨年の16アーチから31アーチと量産。本塁打王ラミレス(R
ソックス)との差は12本だったが「打ち損じを減らして確率を高めれば
届かない数字じゃない」とメジャー3年目を前に、ついにタイトル奪取を
宣言。ピンストライプの4番が、夢の本塁打王獲得へ名乗りを上げた。
チャリティー企画の会見に出席した松井は、来シーズンの本塁打王取りを
宣言した」 耳を疑うほど、自信に満ちあふれた言葉だった。さらなる
飛躍を目指す3年目。松井の脳裏には、世界一とともに明確な目標が
あった。「来年はキングあるよ」本塁打王の可能性を問われ力強く
語った。海を渡り、個人成績への思いは封印してきた男が、ついに
タイトル奪取を宣言した。
40本とは言ってないが、キングって言うからにはそれ以上は打たなきゃいかんだろう
リップサービスだろうが、自分で言っている以上は叩かれるのも仕方ないかと。
279:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:32:17 9QY07Zad0
本塁打は20代から30代、もしくは40代から50代
280:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:33:54 jdMpUFIF0
>>274
俺は>>247の日本時代の松井の数字やタイトルを出してる事に関して言ってるだけだが
別にお前が数字だけしか見てない奴だとは言ってないだろ
それにちょっと落ち着け
281:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:34:13 fmq1q3ob0
>>278
これ一年前の記事じゃん。
というかこんな発言真に受ける人間いるのか。
これを持って叩くなんてまさに揚げ足取りの何者でもない。
282:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:34:23 QaCx7FvZ0
HRはせいぜい30本
283:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:35:00 4QiPkSre0
これはもう来期に入らないと言ってるんですか?
284:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:37:08 FlH1Nvoc0
>>279
田宮さんは相変わらずのするどい推理ですね
285:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:37:19 ocx8LzPP0
>>281
いやだから別に松井の発言だけで叩いてるわけじゃないだろ。それに
>>というかこんな発言真に受ける人間いるのか
いくらなんでもこれは言いすぎだろう。一昨年までは松井だって本当に40本打てると思ってたはず。
それを冗談にしか受け止めないほうが松井に失礼だろう。
286:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:40:16 x9WeiDDi0
イチローや城島はメジャー1年目の前年は共にシーズン終盤に怪我したけど
そんなこと一切口にしなかったし番記者たちも擁護の為の言い訳にしなかった。
はたして今年のャ軍はどうでるかなw
287:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:42:31 0OW9/UrA0
>>265
なんか広岡ってハルヒみたいに根拠がないのに自信たっぷりだな。
>>270
日本の球は性能がいいため芯から外れてもよく飛ぶ。
メジャー球は少しでも芯からはずれると全然飛ばない。
288:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:43:08 ocx8LzPP0
>>281
そもそも松井も広報も最初は大口叩いて、それで達成できずに言い訳ばかりするから叩かれてるんだろ。
今回もこんな事言ってるし、シーズンに入ってから同じことの繰り返しなのは目に見えてる
289:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:44:18 jdMpUFIF0
>>278
かなり自信満々な顔でインタビュー受けてたなww
テレ朝かなにかのインタビューだったと思うが、本人は本気で取れると思ってたし
また期待してもいい本数を打ってたからな
まぁ、結果は散々だったけどね
290:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:44:47 fmq1q3ob0
>>280
いやちょっと意味が分らない。
というかレス番の付け方がちょっとおかしい気がする。
最新の書き込みにレスするんじゃなくて、
どの発言に対するレスなのか明確にしてもらえると。
それにこっちは別に数字人間だなんて言われたとも思ってない。
唐突に期待云々のレスがきたので逆にちょっと驚いたぐらい。
291:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:47:46 BnujlImF0
「打点王ならいけるかも」なんて思ってる奴が多そうだけどそれだって可能性ゼロとは言わんが、ほぼ無理だろ
>>168の「160くらい必要」なんてのはいくらなんでもウソだが(01年にナリーグでソーサが160で獲得。ボンズが73HR打ったのにw)。
少なくとも近年、2001年からのアメリカンリーグ打点王は最低でも去年のオルティーズで137。
ナリーグを含めても02年のバーグマン、05年のAジョーンズで128。既に未知の潜在能力が!っていう選手じゃないんだし、状況は骨折明け。
毎年の100打点は悪くはないが決してタイトル争いはその1.3倍のレベルで行われている。3ケタ超えで大差ないと思ってる人も多いが、違う
例えるなら、平均50点のテストでマツイくんはいつも70点くらいとって「ちゃんと勉強してるね」と誉められているが
学年トップを争う秀才達はいつも90~100点でシノギを削っている、ってところか
292:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:48:02 ragfuyxz0
松井はメジャー1年目の頃あたりはインタビューで真顔で「守備も自信あります」とか言ってたな
どこからどうやって沸いてきた自信なのかよくわからないけど
293:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:49:50 q4l6pyUL0
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
実は、米国でも同じような現象は随分前から起きている。
たとえばMLB(米大リーグ機構)の地上波全国中継権を
持っているFOXは、視聴率が取れない(1%台)ために、
めったなことでは試合を放送しない。
それでもなお、FOXがレギュラー・シーズンの放送権を
保有しているのは、オールスター、プレーオフそしてワールドシリーズの
放送権がパッケージに含まれているからである。レギュラー・シーズン
の放送権は要するに、おまけなのである。もっとも、そのパッケージの
根幹であるワールドシリーズも、視聴率は10%前後の数字しか
上げられないのが実情だ。
294:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:50:13 fmq1q3ob0
>>285,288
だから木をみて森を見ずじゃないが、
たった一言をピックアップして叩くのは揚げ足取りだ。
松井はHRの数以上にチーム第一っていつも発言してるぞ。
日本人が今年のHRは期待していいんですね。
と言った事に答えてるだけだろ。
松井がどこかしこで、今年は40本打ちますなんて
公約掲げるみたいに言ったのか?
それに松井が叩かれているのはこんな理由じゃない。
そんなの分りきった上でそんな発言してると思うんだけどさ。
295:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:50:33 dZLNtl4g0
>>292
カカシを立たせてるのと変わらないマニーが居るレフトの平均と比べても
マイナス評価を喰らっちゃうくらいだからね
296:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:50:48 X7Wen953O
>>1 (´・∀・`)へぇー
297:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:54:29 BnujlImF0
>>292
そりゃ本拠地箱庭ドームでセンター守ってゴールデングラブとったことがあるからだろ
イチロー+新庄のお陰で多少の面目が保てているとはいえ、この賞はカズオも常連受賞者だった
松井どものせいで「日本のゴールドグラブを受賞したらしい」というのはあまり参考にならなさそうだ
298:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:55:37 dZLNtl4g0
>>297
> イチロー+新庄のお陰で
田口も頑張ってる
299:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:55:38 GBH3MGaM0
ハードル高く設定してきたな。
300:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:57:25 4JRUeG3A0
読売ってオレンジのダセー看板だすのやめろよ
301:名無しさん@恐縮です
07/01/22 12:58:41 nvPw2sx9O
これプレッシャーかけてんだろ?できなかったらトレード打診されるかもな
302:平均年俸 プレミア>MLB
07/01/22 13:00:02 Dw70LZ8H0
①フットボール プレミアリーグの平均年俸は約4億円超(通常は税抜き発表)
先日、英国「インディペンデント」紙が行なった独自調査によると、
プレミアリーグの選手の平均年収は、67万6000ポンド(約1億4000万円)だという。
これに出場給などのボーナスが加算されるので、総収入の平均年俸は約2億4000万円にも上る。
英国の最高税率は40%なので事実上、世界で最も稼げるリーグだろう。
平均年俸が1億4千万でこれにボーナスが加算され2億4千万円
これに40パーセントの税金が加算され約4億円にも上る(他にも代表選手にも給料が与えられ、CM収入も・・・)
URLリンク(event.entertainment.msn.co.jp)
URLリンク(sport.independent.co.uk) インディペンデント紙
URLリンク(www.sponichi.co.jp) スポーツニッポンサッカープラス
②ベースボール MLBの平均年俸は税込み発表なので約3億円
URLリンク(www.major.jp)
MLB平均年俸は税込みで約3億円 160試合 1試合あたり3時間超で
URLリンク(yokohama.cool.ne.jp)
マイナーリーグだと、多くて800万円 イングランドの4部以下の給料
例) 桑田は約590万円
URLリンク(news.livedoor.com)
303:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:02:26 BnujlImF0
>>298
スマネ 投稿した後で気付いた。でもタグさん5回もとってたとは知らなかった…相当多いじゃん
今調べると井口も3回とってるな
304:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:05:05 x2R8sJOf0
打順にもよるな。
7番なら100打点は無理だろ。
それにレギュラーのつもりいるのが痛々しい。
何試合かに一回休むつもりならなおさら無理だろ。
305:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:06:27 dZLNtl4g0
>>303
井口は向こうでは守備は相当キツい評価されてる。
松井カヅヲが意外に高評価
具体的に言えば
井口をセカンドでフルシーズン回せば
平均的な二塁手が守るよりも13点、失点が増える。
松井カヅヲだと失点が平均野手より3点減る
カヅヲはひょっとしたら来期盛り返すかもしれんね
306:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:07:30 x2R8sJOf0
>>305
井口の守備はカノーとほぼ変わらんからな。
307:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:07:39 rmQgI5CH0
今年は花粉症とか古傷とか興醒めする言い訳はしないでほしいね
308:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:08:04 vkN1rLsn0
無理だろ
309:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:08:08 99TDGdBEO
別にあんまメジャーに興味ない日本人はヤンキースが優勝するより松井が個人タイトル取る方が嬉しいんじゃね?
310:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:09:18 SyNY/RJv0
>>304
だよな。
ヤンクスファンのほとんどがカブレラが
レギュラーを希望してるらしいし。
311:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:10:17 KW35SHmQ0
_____
rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
j`‐' ‘ーィ ヾ、;:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
、- ' 出 ク き き L_ /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
_ ) て ビ さ さ く l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
) 行 だ ま ま (_ 〉゙iヒニフ, i::r',ニヾヾ:::::::::::::
,....-─-..、 ´) け ` は か ,ニ=- r' `ー ' .}::7, l::::::::::::::::
/::::::;、;、:::::::;、;::ヽ _) っ !! (_ 〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
!::::/iilllli`oillliY ) !! ( しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
l:::::〉=・=, =・= | ⌒)-、 ,.、 〈  ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
l^Y ;∵|_|;∵l ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 _,. -─-<._x x x x x
`ー、 ノ三) ノ ⊂二,フ´二_''‐- 、_,. -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
__,.|` ー-r_´ r' ‐- | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
/、 〈. )i`\ 〈 | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./ l ヽ / |. l ヽ二ァー-‐' ` 、 ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l |. \/ リ | ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」 〈゚ 〈__| / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ. ヽ }。/ /| | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x
312:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:12:18 5Qby/qGx0
北京五輪関連のイチロースレで暴れてたイボータはここには寄り付かないのかw
313:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:12:22 dZLNtl4g0
>>310
シングルヒッターだからまだ無理
松井は普通に良い部類だよ。
焼肉記事が酷いだけ
314:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:14:24 KW35SHmQ0
__,,..、‐''´`iヽ ,!: : :;:;:;:;t
_,.r''´ ヽ、 jとヽ ,!: : ; ;:;::;i'
rilllli, oilllllii _t i,/: : :;:;:;:;:j
,j=・= 、=・= r,、 );; : :;:;:;:;:,i
l:∵;|:_:|; ∵; r、 t';;,: : ;:;:;:;:,! カイコだけは勘弁な…
.! -=ニ=- し ノ;:;:; : :;:;:/ ,r'´
i,..- 。 r'´/:;:; : : :;;し'´: :
i, ̄ ̄`ヽ、i`ヽ `j/:;:;:; : : : : : : /
t., ___,,,..コ`,='、!,i';:;:;:;: : : :,r‐'´
! ̄ l, i ヽ、_;:;:;:;:;:;,r'´
〉..,,__ __,,.! 'i_ノシ.〕:;:;:/
/ ,.r'´ r'ヽi‐'´;:;:/
i.,__,r-'´.r‐'Yl .}ヽ,;:;:;:i'
/,r'´`ンーr´,ミェ´,.i';:;:;/
f'´_,,.f'´ L,i. ヽ、:;:;:;i'
i<..,,__ ____ノ{,_,ノ .):;:i'
! ,.r'´ r、,r‐'´:;:,l
. i__,,..r''´ ,r、.,! .iヽ;:;:;:;,!
. 〉‐‐-=='.y'_し'_j';:;:;;:i
. i ,.{,i'`i;:;r.、:;:/
. i、___,,...,,r/},.ノ;:;:}:.i:;i'
i, / i,、!:;:(,_!;:i
ヽ、 / ,l. i、;:;:;::i'
しく_ i' ,i´〉;:;:;:;j
`ヽ、j;:;:;:;:i
315:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:14:55 tbPv+xHnO
レギュラー無理でしょ。
316:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:15:10 I9oFiBA+0
打率が2割そこそこでも40HR打てばインパクトあるし、
ヤンキースファンには悪いが、チーム優勝とか貢献なんてどうでもいいから
個人成績で結果出して欲しいと思うんだがな。
317:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:16:35 372Tv3Sy0
イボイの人生終わりかけw
318:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:24:58 W+fBWiu20
松井が成功って言ってるけどアメリカのメディアは成功とは思ってないみたいだぞ。
去年骨折したときのインタビューでイチローと比較されてたよ。
319:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:25:31 m0fO18NV0
今年は焼肉野球大会やんなかったのかな。
広報さんが流石にイメージ悪いって判断して地下焼肉大会になったのか?
320:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:26:50 jTlpJ5k00
えらいハードル上げたなあ・・・
321:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:27:45 W+fBWiu20
>>319
アメリカでやったやつはNHKで流れてた。
日本でもやったらしいけど。
322:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:27:58 s+znm0OB0
無限な妄想イボ物語
323:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:27:58 RiJI7aUB0
.280 25HR 100打点がいいとこだと思う
324:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:29:02 W+fBWiu20
過去にメスを入れたやつはほとんど衰えてるのに松井は改造人間扱いか?
325:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:29:59 brGHocH40
>>160
日本で言う巨人に韓国人そんなに来てもいやジャン
でも差別するのもいやじゃん
だからHEROになれない微妙なの獲得って感じかもよ
でも伊良部も井川も俺は大好きだよ
もっと面白いところでやって欲しかった
326:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:31:10 litchBXV0
もう騙されませんよ
30本も打てないだろう
327:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:34:30 jCraEIBy0
これで日本のプロ野球の人気は下がり世界大会のオリンピック、WBCなんかの放映権で給料を補うしかないな。
サッカーと同じか。
328:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:35:26 kOi6WbGp0
口だけじゃなくて結果残せっつーの
329:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:35:59 cPDTQPv80
>>297かずおは常連じゃない
330:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:36:54 gmSL2hZu0
この広岡さんっていう人、ヤンキースの広報なんだろ。
しっかり松井の現状を見てるのかな。
手首骨折した翌年の選手だぞ。キャリアハイに近づければ二重○だろうに。
331:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:37:58 E6SQLwNWO
2004年だったかな
100打点達成する前に100三振達成してなかったっけ
332:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:38:45 cPDTQPv80
>>310
カブレラってトレードされたんじゃないの?
333:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:38:56 e6CRPE+eO
>>305
カズオはセカンドとしての評価?
ロッキーズ行ってからはファーストのヘルトンが上手いから安心してやれてるイメージはあるが‥
334:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:40:19 ocx8LzPP0
>>332
残留が決定したはず
335:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:40:35 DH6/jB6rO
さすがやんきーアメリカンジョークうまいな~
336:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:41:14 IaNFvwaR0
終わってみれば
打率.280~.299 打点70~90 HR 10~25
337:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:42:35 7z3J30290
松井を殺す貴下よ
338:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:43:04 mchEG1DnO
打率3割 →60%
100打点→80%
40本塁打→10%(30本なら50%)
達成確率は甘甘に見てこんなもん?
怪我の影響とか考えたら×0.7くらいが妥当だろうな
339:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:45:47 jVNYIjt0O
>>329
常連だろ
340:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:46:10 jm2up+yhO
毎年恒例だな
んでシーズン終わって焼肉経由で言い訳三昧w
341:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:48:10 m6ZJUMDPO
>>318
イチローは日本時代と同じような数字を出しているのに
松井はどうしてそれができないのか?…だったかな?
342:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:48:46 N27MWayx0
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
ってやつだな
343:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:48:52 ie5JZATD0
一度で良いから40本打ってみろっての
344:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:51:36 vkN1rLsn0
この中で達成できそうなのは打率ぐらいだな
345:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:54:25 rfMYFoqCO
ポッキングあるよ(笑)
346:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:57:45 E6SQLwNWO
広岡がこういう事を言うのはスポンサー離れを防ぐ為だろ
実際にこれだけ打てるかどうかはともかく
今は景気のいい事言っておかないと…って話
夏にも「松井は8月半ばに復帰する!」とブチあげて
夏休み盆休みの日本人を引っ張ろうとしてたし
松井本人も昨夏「日本の皆さんNYに来て下さい!」と「異例のメッセージ」を出してたし
年明けには色紙に「今年の僕に注目して下さい!」とか書いてたな
ヤンキースでの松井の居場所は
ジャパンマネーによって作られている部分が相当大きいんだろうな
危機感いっぱいなんだろう
347:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:58:30 UcQ2St0w0
広報が言いたかったのは、松井に現在の年棒を引き続き貰いたいのなら
この数字をのこせ、ということなんだろうな。
松坂の加入等で、松井のプラスアルファ(日本からの広告・グッズ・観光等)
が激減するのは確実だから、本来の実力からすれば5億程度の選手だと
判断してるんだろうね(この金額でも充分立派だと思うが)。
日本から選手が来れば来るほど、人気とマスゴミが分散するから
広告的価値のない選手には、それほど金をやらなくなるかもしれないね。
348:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:58:38 rfMYFoqCO
シーズン中…イチロー即松井さん
オフ…中村ノリ即松井さん
349:名無しさん@恐縮です
07/01/22 13:59:00 nOGb1sCrO
本塁打だろ
350:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:00:38 rmQgI5CH0
>>344
出番が大減少して規定打席ギリギリでなんとか達成だったら悲しいものがあるな
351:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:02:47 Tn0HODz90
チームバッティングの言い訳使えなくなったじゃねえか。どうしてくれるんだ広報?
352:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:04:19 ie5JZATD0
>>350
今年は週一で休むんだっけ?
353:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:08:55 rmQgI5CH0
>>352
確かそんな記事があったと思う
連続出場が切れたからって表向きだったにせよファンのために出続ける
気概は無いのかね・・・
354:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:09:09 E6SQLwNWO
>>347
どうだろう
勿論期待はしてると思うが
正直広岡って、松井がそれを達成出来る出来ないは二の次に考えて
とにかく日本人ファンやスポンサーに期待させて
NYYに金を落とさせる事を第一と考えてる気がする
昨夏の「松井は8月半ばに復帰する!」宣言だって
松井の一番近くにいた人間なら絶対無理だと分かっていたはずなんだよな
まあ松井も一緒になって
8月後半には復帰しますよ~とか言ってたし
喰えないコンビだな
355:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:13:06 D3j7q7xl0
ま、期待するのは自由ですが
公の席で口にしては恥をかくよ。
356:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:14:39 NAFPWo8B0
クラッチヒッターといえば
右のプホルス
左の松井
だな
357:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:15:17 MWbHNPxb0
無理
358:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:15:57 NAFPWo8B0
>>355
松井はヤンキースの主砲ですが?ww
359:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:17:02 cndMK+Rl0
シーズンオフに活躍する選手といえば
右のノリさん
左の松井さん
だな
360:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:23:13 bsv4wIUnO
松井は隔年バッター
二年ごとに成績をのばしてる
今年は完全に休養したから来年は期待できる
大爆発するに違いない
361:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:24:01 B8txI7dX0
今年も完全休養かよ
362:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:24:42 bsv4wIUnO
松井は急激な成長はないものの、メジャーに来てから順調に成績を伸ばしてるな
五年後くらいには本当にキングとるかもしれん
成長が楽しみだな
363:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:25:41 rmQgI5CH0
5年後って・・・
364:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:25:45 8Ax8braYO
筋肉増強剤打ちまくり
365:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:26:15 rfMYFoqCO
AVの販売成績か?
366:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:26:57 zzDmSEzNO
>>362
よおイボうんこヲタ
367:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:27:12 3pCIk3VX0
この成績だったらMVPだろw
368:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:28:31 rqKGH+rj0
3割35本100打点以上は出してくれなきゃ悲しくてティッシュペーパーに車輪つけて高速道路走りまくるよ
369:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:32:16 bsv4wIUnO
松井は当初の15本から30本超までホームラン数を伸ばした
つまり今年は最高で65本近くまで伸びる可能性もあるということだ
370:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:32:36 dUwNYOWf0
>>358
貴方のいう「主砲」の定義を聞かせてくれませんか
371:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:33:38 VF4RBzNkO
まあ50歳までやったら80本塁打くらいいくんじゃないw
ネタでさえ80本ってのが松井の悲しいところw
372:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:33:43 Rfgif+bh0
こうだろ
主砲(笑)
373:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:34:33 rmQgI5CH0
>>369
こらまた大きく出ましたねぇ・・・
374:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:34:56 B8txI7dX0
昨年8本だから16本の可能性もあるわけだ
375:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:34:58 m6ZJUMDPO
>>351>>354
喰えないコンビだから
個人成績が悪ければ平然と
チームプレーに徹した為だという記事がでるよ。
376:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:37:52 dZLNtl4g0
>>333
そうだよ。
URLリンク(www.baseballprospectus.com)
Fielding Statistics as Second Baseman
のRAAって項目が
平均的な二塁手よりも防いだと見なされる失点。
162試合換算にするなら
上の方のADJUSTED FOR SEASONのFRAAって項目ね
ちなみに井口は
URLリンク(www.baseballprospectus.com)
377:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:38:15 bsv4wIUnO
確かにいきなり60本も打てるなんて考えづらい
でもイチローが年間ホームラン数を5本から10本に伸ばす確率と同じと考えればあながちムチャとも言い切れない
378:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:38:22 nXVl6VZ+0
イボイスレ・ゴキロースレ・やき豚スレ・サカ豚スレ・・・・・
この辺は毎回見事に【社会の底辺にいるクズ】が集まるなwww
379:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:40:31 zUSXT8DS0
これくらい、松井なら軽いな
去年も怪我さえなかったら楽にクリアしてただろ
380:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:49:14 OwJqdXh70
ID:bsv4wIUnO←イボーターwwwwww
URLリンク(stick.newsplus.jp)
381:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:50:07 VF4RBzNkO
これはつまり・・・
ス テ や り ま す
こういうことですか?
382:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:53:29 em6w9KIT0
>>360
大爆発って事はついに3割30本達成するかもって事か!
それは楽しみだなあ
383:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:54:09 OwJqdXh70
ID:bsv4wIUnO←イボーターwwwwww
URLリンク(stick.newsplus.jp)
384:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:55:12 RKduwN7A0
松井はエロド級
385:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:55:46 UGkHgWGe0
40本どころか30本すら無理だろ。
打って20~25本、これが限界。
狙えるのは打率と打点くらいじゃね?
386:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:57:08 EjS0yn+N0
キングあるよ
387:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:57:45 zzDmSEzNO
イボうんこあるよ
388:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:58:33 OwJqdXh70
焼肉あるよ
389:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:58:48 7d7oDuFh0
焼きすぎだろ。
390:名無しさん@恐縮です
07/01/22 14:59:24 rfMYFoqCO
まあ、31本がキャリアハイに終われば、
正直、一年目の時点で期待してるような数字なだけに、
『期待はずれ』の感は否めないだろうしな…
391:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:02:45 JrRS074d0
40本打ってくれたら嬉しいけどな・・・
去年はほとんど試合にでなかったから勘がにぶってそう
392:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:03:54 0Rv+H8Cs0
ヤンキースの公報なの?
松井の公報じゃないの?
393:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:05:09 ocx8LzPP0
>>392
ヤンキースのアジア地区担当とかそんな肩書きだった気が
394:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:05:39 eCQd21Sq0
25本くらいの予想をしてる奴が多いが、松井が25本(以上)打ったのは
たった1回しかない。
期待値20本で前後幅が5本程度というのが実際のところ。
395:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:05:48 OwJqdXh70
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 / や
! :l ,リ|} |. } / .
レ-、 iilllllii 、oillllliiゞ< | | か
!∩|.} =・= r ‐、 =・= f^| |
l(( ゙′ i i |l.| | な
. ヽ.ヽ ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ |
. }.iーi .`''" `ー- '`.ー'' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
396:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:05:53 NsVY/GZT0
URLリンク(www.nyniche.com)
「せいぜい20本ぐらいがいいところじゃないの」みたいなことを言っているのに
「ホームラン50本ぐらい打てると思うよ」となっていた
フ○テレビじゃね?
397:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:07:16 1/x6w2sI0
㍉
398:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:07:57 zbQWd4MH0
ステーキを頼んだらハンバーガーが出てきたんだ(´・ω・`)
399:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:08:02 rmQgI5CH0
>ヤンキースのアジア地区担当
それなら今年は井川の活躍や私生活も松井と同じくらいに扱ってくれるのかな
400:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:08:23 NR2P1bhj0
URLリンク(www.baseballprospectus.com)
松井の守備すげえ。
1年間フルに出るとほとんどマイナスにしかなってない。
401:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:09:13 zzDmSEzNO
どうせイボうんこまた言い訳するんだろ
402:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:10:19 AcD8jrbD0
10C
403:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:11:02 zbQWd4MH0
1、 日本一のスラッガー、日本の至宝というふれこみで
ヤンクスに売り込んだにもかかわらず、あっさり中距離打者宣言。
2、 オーナーに「ステーキ頼んだらハンバーガーが出てきた」と言わせしめた。
3、 個人記録のためにという理由で連続試合出場を契約の条件に入れさせた。
4、 トーリー監督に「連続試合出場を途切れさせて、悪者になりたくない」と言わせしめた。
5、 「キングあるよ」宣言しときながら、打てなくなると「連続試合出場にこだわっていきたい」発言。
6、 退団も有り得ると球団を脅してまでごねまくり掴んだ60億円契約。
7、 連続試合出場が途切れたとたんに「連続試合出場にこだわりはない」発言。
404:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:13:03 eHPlQ2NB0
2割9分 23本 105打点ぐらいだと予想。
405:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:13:42 WcXVwOIM0
外国人はこれくらいの年齢でもバリバリなんだろうけど
日本人的にはもうだいぶきついだろう。
昨年のケガの影響もあるし
いいとこ2割7分HR10くらいになりそう・・・
406:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:14:11 sUAoXep80
期待を断言されてもな。
407:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:14:51 OwJqdXh70
Whos your favorite Yankee?
URLリンク(www.faniq.com)
56 Fans
4% a. A-Rod
7% b. Bernie Williams
5% c. Bobby Abreu
4% d. Carl Pavano
7% e. Chien Ming Wang
2% f. Cory Lidel
41% g. Derek Jeter
2% h. Gary Sheffield
0% i. Hideki Matsui ←(^Д^)ギャハ!
0% j. Jared Wright
0% k. Jason Giambi
0% l. Johnny Damon
4% m. Kyle Farnsworth
5% n. Mariano Rivera
2% o. Melky Cabrera
4% p. Mike Mussina
4% q. Randy Johnson
2% r. Robinson Cano
2% s. Scott Proctor
7% t. Other
408:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:16:02 JpGVEeUKO
メジャーでは勿論日本でも無理
409:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:16:05 P/HuWFC40
WBC辞退をヤンクスやイチローのせいになすりつけ、その後も嘘を吐き続けるイボイ秀喜
■ みんなが 「 WBCに出てください 」 という感じになれば、そりゃ、出ますよ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
⇒ 王監督の代表リスト入りに松井 「 まだ返事してないのに、名前を入れちゃうわけ!?」
URLリンク(www.******.co.jp) ( ****** = zakzak )
松井秀の本音 「 WBCに出たくない 」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
⇒ 松井秀、WBC辞退へ 「 球団の方針に従うべき 」「 ヤ軍から親書 “ 出ないでくれ ”」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
⇒ スモール代表 「 ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ 」 と否定
URLリンク(sports.livedoor.com)
⇒ イチローに悪者にされたと松井、激白 「 イチローと密約 」「 梯子はずされた!」
URLリンク(gendai.net)や各週刊誌
■ 松井秀、WBC辞退 「 苦悩しなかった 」、NYタイムズが経緯を詳報
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
⇒ 松井秀、王監督を訪問するとマスコミに公表 「 WBC辞退にずっと心を痛めてきた…。」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
■ 「 荒川静香以来のフィーバーなんでしょ? 全然気にならない。いいよ別に悪者になったって。
僕は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないですし ( 笑 ) 」 FRIDAY 2006年4/14号
⇒ 日の丸の重みを力説するカズに対し、松井 「 野球はナショナリズムが弱い。国の誇りが強くならなきゃ 」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
410:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:16:23 OwJqdXh70
Who is the best Japanese Baseball Player in the MLB?
URLリンク(www.faniq.com)
137人
松井秀 9% イチロー87% 井口3% 松井稼1% その他0%
(内訳)
ヤンキースファン32人:松井秀 34% イチロー66%
マリナーズファン 1人:イチロー100%
Team Breakout >Select Team ←ここで球団別ファンの内訳が見れます
411:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:17:25 JpGVEeUKO
メジャーでは勿論日本でも無理
412:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:18:00 zzDmSEzNO
>>407
イボうんこ0人かよww
413:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:18:26 irhUhGNZ0
今年はレギュラーとれるかどうかもわからんのに
414:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:18:56 em6w9KIT0
当然って言っても、1回も3割30本やった事ないじゃん…
415:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:19:10 OwJqdXh70
Whos your favorite Yankee?
URLリンク(www.faniq.com)
0% i. Hideki Matsui ←(^Д^)ギャハ!
2% o. Melky Cabrera
カブレラに譲れよwww
416:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:19:42 NK58AuYNO
あーあこりゃ来年はトレードだな(笑)
417:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:22:06 yGLZk3CTO
二割八分 20本 じゃ、トレード。
418:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:27:17 rmQgI5CH0
トレードされたらヤンキースブランドの威光が無くなっちゃうじゃないか
419:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:29:00 8FSc1SGN0
アメのリップサービスこえ~
何時でも切れる様にしてるとしか思えんのだが
420:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:29:47 zzDmSEzNO
頼みのヤンキースファンの支持率0とはオワタ
421:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:32:11 ragfuyxz0
56票しか入ってないから%の信憑性はあまりないとはいえ
56人中0ってのは辛いな
422:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:37:32 zMvqvvIN0
素人考えでは
50本も本塁打を打てたら
100打点くらい
軽く超えそうな感じ
423:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:43:11 MxL8jBVR0
ノリ苦言「自分みつめ直せ」
424:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:46:06 m0fO18NV0
日本にいた頃が一番良かったね。
怪我もしちゃったし連続試合記録も終わっちゃったし、無茶な成績が難しい事は本人が一番判ってるんじゃないのかな?
後の心の拠り所はヤンキースでWS制覇って奴だけど、主軸みたいな活躍が出来なければ一寸ね。
シーズン途中で控えみたいな事になったら優勝しても少し哀れ。
425:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:46:34 F4GSqzE30
何この嫌がらせw
426:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:46:55 pIQsZvtj0
>40から50本塁打は期待
無理、無理。。。中年ミニラには無理
427:名無しさん@恐縮です
07/01/22 15:48:35 CJL+qJqK0
大変な事になってしまった…
428:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:07:46 eCQd21Sq0
>>419
よく読め。球団広報=広岡=焼肉参謀長
429:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:12:58 h4F7yGExO
2年‥ヘタすりゃ3年がかりだな
430:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:19:45 Pq5X4rSl0
>>61
>>134
ヤンキースにしがみつかなきゃ100打点無理なんだなあ
431:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:26:53 h4J6Bm/20
現実に対して本当の俺はこんなもんじゃないんだと言って
出来たこともない高い目標を毎年掲げる人は
自信過剰で努力不足になりがち
432:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:28:20 nM8OtUzM0
肝心な時に、毎度意地をみせないのが松井クオリティ。
433:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:32:37 NR2P1bhj0
>>61
確か去年も骨折する前まで残塁数ではチームダントツだった気がする。
5月の時点で80残塁を超えてたし。
434:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:33:23 n3/5BR760
なんで松井放出せんの?
435:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:33:35 XLGaoQwI0
この時期になんでこのプレスリリースが必要なの?
CM依頼が減ったんで
「今年は絶対松井ブームがきますよ」という営業活動?
436:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:34:13 rfMYFoqCO
そんな数字はどうでもいいから、はよヨメをもらえ
437:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:35:11 rgwOY3GT0
イギーとイボーの活躍でプレーオフ進出
438:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:35:41 STqt3ryrO
ハードル高www
439:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:38:53 rmQgI5CH0
個人成績も振るわず地区優勝もできなかったら松井もしくは広岡の呪いだな
440:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:39:44 XLGaoQwI0
アメリカに行ったことはいいと思う
日本のトッププロがアメリカで通用して
日本にいたとき以上の年俸を稼ぐのは素晴らしいこと
メジャーの一員で名門チームの主力というだけで十分だと思うのだけど
「アメリカでも超一流」「日本でもスーパースター」という
見えない気ぐるみをまとっているようで
441:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:40:10 Pq5X4rSl0
高すぎるハードルを飛び越えられず足がひっかかって転倒してケガしたよね去年
442:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:40:38 rfMYFoqCO
>>438 大丈夫。
新聞テレビ見てると、なぜかシーズン中に、
自然と下がってく遠隔ハードルだからw
443:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:46:35 rfMYFoqCO
しかもいつの間にか、ハードルじゃなくて幅跳びの方を飛んでたり、
飛ぶ前の姿勢が美しかった、とかの採点がプラスされる、
松井さんだけが参加してるよくわからん競技だからw
444:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:49:35 XLGaoQwI0
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
世界一なら田口も井口もなってるのになぁ
ほんとに松井だけが参加している競技だな
445:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:53:47 2Sgz+Fe60
.268 10本 70打点
このくらいかな
446:名無しさん@恐縮です
07/01/22 16:57:54 rmQgI5CH0
実際広岡氏が言うくらいの成績残さないと給料泥棒扱いされそうね
447:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:01:36 XLGaoQwI0
ちょっとググって見たけど
カージナルス優勝に関して松井がコメントした記事ってあるのかな
王監督への手紙までマスコミ経由で伝える松井が
日本人のワールドシリーズ制覇について
なんのお祝いも寄せていないのか?
448:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:06:17 de7QHSJc0
>>433
付いたあだ名がLOB(残塁)スターだから
449:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:07:46 dfulDdeO0
本塁打は無理だろう。
450:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:08:49 Idjer+x9O
最初の10試合くらいで3割5分、5本くらい打って右手骨折するのが1番じゃね?
50本はどうみても無理だろ。
451:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:09:32 dfulDdeO0
打率、打点狙いに徹すれば3割100打点は可能なんじゃね?
本塁打は無理だな。
本塁打狙いに行けば2割5分70打点15本くらいじゃね?
452:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:10:20 vK4uWHtc0
デカイこと言って、何とか無駄に高い取材費を湯水にごとく落としてくれる日本マスコミと
日本から来る観光ファンを繋ぎとめようとしてるだけだろう。
松井からソレらを取り上げたら、実力的にはただの2流選手だしな。
453:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:10:54 nWprB/BDO
正直松井以上のスラッガーなんていないんだから、応援してやろうよ
454:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:11:35 dfulDdeO0
>>453
つノリ
455:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:12:33 em6w9KIT0
>>453
松井以上のスラッガーが見たければ、メジャーリーグ見ればいいんじゃない?
ゴロゴロいるから
456:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:12:36 rmQgI5CH0
応援はする気になれないので生暖かく見守ります
457:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:14:22 899FrUIM0
>>455
メジャーヲタ(笑)ってロクに球場に足を運んだこともない奴が大半なんだろ?
458:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:15:49 XLvOYycD0
___________
、> .|
>________ |
 ̄ .|iilllllllii oiillllllii .| | ___________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i |今度広岡が焼肉パーティー開いてくれるんだ!
_ |.\ 人__ノ 6 | <
\ ̄ ○ ;∵; / | でも批判記事書いた記者は呼ばないよ。
. \ ー 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o NY i. \
459:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:16:25 rkuCiR49O
よーするに、松井は今年まで来年は要らないってことだろ
460:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:18:46 rGo0d2i40
にしこり
461:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:19:52 fV7QRdwb0
( ・д・)マチュイ…
462:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:21:52 fue4oAY/0
松井の100打点は出した実績があるから可能性十分
HRと打率はHR増えれば打率が上がるが
(外野フライがある程度HRになればよいから)
まずは30本を打ってからだな
でも無理かな、プルヒッターの割りに打球に伸びがない。
463:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:22:31 eTqDEtnT0
今年でやめろってことか
464:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:26:14 zEptD+ZN0
元々ライナー性の打球を打つバッターだよな。
日本じゃ投手がヘボすぎて、HR狙いの打ち方しても余裕で三割打てちゃったりするから。
そんなにポンポン打球が上がる打者じゃねぇよ。高校時代から。
465:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:26:16 m0fO18NV0
頑張れ松井!応援するよ。
可哀相だから。
466:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:29:39 J4hSEtyp0
井川が活躍すれば日本人記者観光客が確保できるから
松井は放流の方向に進むだろう
467:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:31:18 n3/5BR760
井川は弱小球団で健気にがんばってたときが一番人気があったからヤンクスじゃ人気は望めないっしょ
468:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:36:34 TPOBSuRd0
せいぜい週1しか見れない投手と毎試合(それも今シーズンヤバい?)見れそうな野手じゃ
観光客の伸びも違うんじゃない?
まぁ井川は成績次第では松井より地元で人気者になれそうだけど
469:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:47:01 NWwXzk2a0
ソーサみたいにコルクバット使えば打てるんじゃね?w
だって、ソーサってある年をきっかけに急激に本塁打増えたじゃん
で、コルクバット発覚以降は本塁打を全く打てなくなってるし
470:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:48:24 2FmBqhMuO
松井非でキ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
471:名無しさん@恐縮です
07/01/22 17:53:16 3ZWb6Hv70
巛彡彡ミミミミミミミミ彡 / \
巛巛巛巛巛巛巛巛彡彡 | |
|:::::::::::::::::::::::. | | |
|:::::::::::::::::::::::: _,ノ' ノ |__________|
|::::::::::::::::::::: -=・- _ 巛巛 巛巛 巛巛 巛巛
|:::::::::::::::: (6. ⌒ )・) ( 巛 巛 巛 巛巛巛巛 )
|:::::::::: ┃._ゝ 巛 巛 巛 巛 巛 巛
| ! ┃ トェヨ i 巛 巛 巛 巛 巛 i <うるさい!
ノ ̄`ヽ、. \ ┃ヽっ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ̄ ` ヽ`- .ヽ、 ┗丿 ⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ⌒ ヽ
/NAKAMUR.A  ̄ ̄ ̄⌒\ <40本ってセカンドゴロの数とちゃうでw
.____ .___ \ .___ .___ `、
__| | __| `、 | __| | __| ヽ
|____ | |____ \ | |____ | |____ i
__ | | __ | ヽ / |____ | |____ | i
|___| | .| |___| | \ /\ ____| | ____| | イ i
____| |____| \ / ヽ |____| |____| .| i