【教育】「野球特待生を認めるべきだ」私立中高連会合で意見相次ぐ[07/05/16]at BIZPLUS
【教育】「野球特待生を認めるべきだ」私立中高連会合で意見相次ぐ[07/05/16] - 暇つぶし2ch1:窓際店長見習φφφ ★
07/05/16 04:04:44 BE:4572656-2BP(7788)
 高校野球の特待生問題で、全国約1400の私立高校が加盟する日本私立中学高等
学校連合会(田村哲夫会長)の全国理事会・評議員会が15日、都内で開かれ、
「野球部員を対象とした特待生制度を認めるべき」との意見が大勢を占めた。

 日本学生野球憲章13条が野球部員であることを理由に学費、生活費などを受け取って
はならないとしていることについて、同連合会の田村会長は「他のスポーツや学業優秀な
生徒を対象とした特待生制度は社会で認められているもの。野球だけが認められないと
いうのは時代に合わない」と話した。

 特待生問題を巡って、同連合会は野球部員を対象とした特待生容認を求める要望書を
日本高校野球連盟(脇村春夫会長)に提出している。日本高野連は在校生に限っての
救済措置を加盟校に対して認めており、今後は来年度以降の特待生の基準作りを進める
が、田村会長は「新たな基準により、在校生と新入生の間で、不公平が出るおそれがある」
との懸念も示した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch